JP2014104299A - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014104299A JP2014104299A JP2012261723A JP2012261723A JP2014104299A JP 2014104299 A JP2014104299 A JP 2014104299A JP 2012261723 A JP2012261723 A JP 2012261723A JP 2012261723 A JP2012261723 A JP 2012261723A JP 2014104299 A JP2014104299 A JP 2014104299A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- state
- ball
- game ball
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、遊技盤面に形成される遊技領域に遊技球を発射することにより遊技が行われる遊技機であって、遊技球が入賞し易い開状態と、入賞しないまたは入賞し難い閉状態と、に変化する可変入賞装置を備えた遊技機に関する。 The present invention is a gaming machine in which a game is performed by firing a game ball on a game area formed on the game board surface, and an open state in which the game ball is easy to win, and a closed state in which a game is not won or difficult to win, The present invention relates to a gaming machine equipped with a variable winning device that changes into a game.
この種の遊技機として、遊技媒体である遊技球を発射装置によって遊技領域に発射し、遊技領域に設けられている入賞口などの入賞領域に遊技球が入賞すると、所定個の遊技球が景品(賞球)として遊技者に払い出されるものがある。 As this type of gaming machine, a game ball, which is a game medium, is launched into a game area by a launching device, and when a game ball is won in a prize area such as a prize opening provided in the game area, a predetermined number of game balls are prized. There are some (award balls) that are paid out to the player.
上記のような入賞口には、始動入賞口や大入賞口と呼ばれる入賞口があり、近時の遊技機では、始動入賞口に遊技球が入賞したことにもとづいて可変表示部において開始される特別図柄(識別情報)の可変表示の表示結果として、予め定められた特定の表示態様(特定表示結果)が導出表示された場合に、大当り遊技状態(特定遊技状態)に移行させるものがある。このような遊技機では、大当り遊技状態に移行した場合に、大入賞口を開放して遊技球が入賞し易い状態に遊技状態を移行させる。そして、このような大当り遊技状態では、遊技者は、大入賞口に遊技球を入賞させることで賞球が得られる一方、入賞しなかった遊技球は、無駄球としてアウト口と呼ばれる排出口から排出されるようになっている。 The above winning holes include a winning opening called a starting winning opening and a large winning opening. In recent gaming machines, the winning display is started on the variable display unit based on the winning of a game ball in the starting winning opening. As a display result of variable display of a special symbol (identification information), there is one that shifts to a big hit gaming state (specific game state) when a predetermined specific display mode (specific display result) is derived and displayed. In such a gaming machine, when the game state shifts to the big hit game state, the game state is shifted to a state in which the game winning ball is opened and the game ball is easily won. In such a big hit gaming state, a player can obtain a prize ball by winning a game ball in the big prize opening, while a game ball that has not won a prize is used as a waste ball from an outlet called an out mouth. It is supposed to be discharged.
上記のようなアウト口は、一般的に大入賞口の下流側の流域に設けられ、例えば、特許文献1には、遊技盤面の中央下部に大入賞口が設けられ、この大入賞口の両側方の下流側にアウト口が設けられたものが開示されている。この遊技機では、大入賞口の上流側の領域に、遊技球を大入賞口側及びアウト口側のいずれかに振り分けるための誘導釘が設けられており、基本的に、入賞前にアウト口側に振り分けられた遊技球は、アウト口に到達するようになっている。
The out port as described above is generally provided in a basin on the downstream side of the big winning port. For example, in
しかしながら、上記特許文献1に遊技機のように、大入賞口よりも比較的上流側で遊技球の振り分けが行われるものでは、振り分けの段階で、遊技球が入賞するか否かが遊技者に容易に分かってしまう。このため、入賞直前の段階まで遊技球が入賞するか否かが分からない状態とすることによって、効果的に遊技球の動きに遊技者の注目を集めることができるようにすることで、遊技の興趣を向上させることに改善の余地があった。
However, in the case where game balls are distributed relatively upstream from the big prize opening as in the gaming machine described in
本発明は上述の実情に鑑みてなされたものであり、可変入賞装置への遊技球の入賞直前まで入賞するか否かが未確定の状態を創出して、遊技球の動きに遊技者の注目を集めることできるようにすることで、遊技の興趣を向上できる遊技機を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and creates an uncertain state whether or not to win a game ball to the variable winning device immediately before winning a game, and attention of the player in the movement of the game ball It is an object of the present invention to provide a gaming machine that can improve the fun of gaming by making it possible to collect games.
上記課題の解決手段として、請求項1に記載の本発明の遊技機は、遊技盤面に形成される遊技領域に遊技球を発射することにより遊技が行われる遊技機であって、遊技球が入賞し易い開状態と、入賞しないまたは入賞し難い閉状態と、に変化する可変入賞装置と、前記遊技盤面に設けられる開口から構成され、遊技球が流入する流入口と、を備え、前記可変入賞装置は、前記遊技盤面に対し略直交する方向を向く回転軸により回転可能に軸支される球受部材を有し、該球受部材を開放位置と閉鎖位置との間で回転させることで、前記開状態と前記閉状態とに変化し、前記流入口は、前記可変入賞装置の前記開状態において、前記球受部材を流下する遊技球の背面側の位置、または前記球受部材の上流側近傍を流下する遊技球の背面側の位置に設けられることを特徴とする。 As a means for solving the above-mentioned problems, the gaming machine according to the first aspect of the present invention is a gaming machine in which a game is played by launching a gaming ball into a gaming area formed on the gaming board surface, and the gaming ball wins a prize. A variable winning device that changes to an open state that is easy to win and a closed state that is difficult to win or difficult to win, and an inflow port that is configured by an opening provided in the surface of the game board and into which a game ball flows. The apparatus has a ball receiving member that is rotatably supported by a rotation shaft that faces a direction substantially orthogonal to the game board surface, and rotates the ball receiving member between an open position and a closed position. The opening changes between the open state and the closed state, and the inflow port is a position on the back side of the game ball that flows down the ball receiving member or the upstream side of the ball receiving member in the open state of the variable winning device At the position on the back side of the game ball flowing down the neighborhood Characterized in that it is kicked.
この発明では、可変入賞装置への遊技球の入賞直前まで、遊技球が入賞するか流入口に流入するかが未確定である状態を創出できることで、遊技球の動きに遊技者の注目を集めることができるので、遊技の興趣を向上できる。 In the present invention, it is possible to create a state in which it is uncertain whether the game ball will win or flow into the inflow port until just before the game ball wins the variable winning device, thereby attracting the player's attention to the movement of the game ball Can improve the interest of the game.
また、本発明の手段1に係る遊技機は、請求項1に記載の遊技機であって、前記流入口は、前記可変入賞装置が前記開状態にあるときに、前記開状態にないときに比較して、遊技球が流入する割合が高くなるように構成されていることを特徴とする。
この場合、可変入賞装置が開状態にあるときは、遊技球が入賞するか流入口に流入するかが未確定である流路の変化が生じる一方で、可変入賞装置が閉状態にあるときは、遊技球の流路の変化が抑えられるので、可変入賞装置が閉状態である場合の遊技球の流入口への流入の可能性を抑えることができる。
The gaming machine according to
In this case, when the variable winning device is in the open state, there is a change in the flow path where it is uncertain whether the game ball will win or flow into the inflow port, while the variable winning device is in the closed state. Since the change of the flow path of the game ball can be suppressed, the possibility of the game ball flowing into the inflow port when the variable winning device is in the closed state can be suppressed.
また、本発明の手段2に係る遊技機は、請求項1又は手段1に記載の遊技機であって、前記流入口を構成する開口は、遊技球の大きさと略同じサイズの開口であることを特徴とする。
この場合、流入口に1個ずつ遊技球を流入させることができるので、過剰に流入口に遊技球が流入し難くなるようにすることができる。
Further, the gaming machine according to
In this case, since one game ball can be allowed to flow into the inflow port one by one, it is possible to make it difficult for the game ball to flow into the inflow port excessively.
また、本発明の手段3に係る遊技機は、請求項1又は手段1及び手段2の何れかに記載の遊技機であって、前記流入口に流入した遊技球は、遊技機の外部に排出されることを特徴とする。
この場合、流入口に遊技球が流入した場合には、遊技球が何ら入賞しないで排出されることで、遊技者に危機感を生じさせ、効果的に遊技球の動きに遊技者の注目を集めることができるので、効果的に遊技の興趣を向上できる。
A gaming machine according to
In this case, when a game ball flows into the inflow port, the game ball is discharged without winning any prize, thereby causing the player to feel a sense of crisis and effectively attracting the player's attention to the movement of the game ball. Since it can be collected, it is possible to improve the fun of the game effectively.
また、本発明の手段4に係る遊技機は、請求項1又は手段1及び手段2の何れかに記載の遊技機であって、前記流入口に流入した遊技球は、前記遊技領域の所定箇所へ排出されることを特徴とする。
この場合、流入口に遊技球が流入した場合に、遊技者に遊技球の到達先への期待感等を生じさせることで、効果的に遊技球の動きに遊技者の注目を集めることができるので、効果的に遊技の興趣を向上できる。
The gaming machine according to
In this case, when a game ball flows into the inflow port, it is possible to effectively attract the player's attention to the movement of the game ball by causing the player to have a sense of expectation for the destination of the game ball. Therefore, the interest of the game can be improved effectively.
また、本発明の手段5に係る遊技機は、請求項1又は手段1〜4の何れかに記載の遊技機であって、制御手段によって、前記可変入賞装置の高速開閉制御を行い、該高速開閉制御において、開放制御した場合に前記球受部材が前記閉鎖位置から前記開放位置へ移動するまでにかかる時間を第1時間とし、該第1時間経過後に前記開放位置で規制部によって跳ね返った前記球受部材が再度開放位置側へ移動を開始する時間を第2時間とし、前記制御手段は、前記高速開閉制御において、開放制御した後、前記第1時間から前記第2時間の間に閉鎖制御を実行することを特徴とする。
この場合、可変入賞装置を適切に高速開閉できる。
A gaming machine according to
In this case, the variable winning device can be opened and closed appropriately at high speed.
また、本発明の手段6に記載の遊技機は、請求項1又は手段1〜5の何れかに記載の遊技機であって、前記可変入賞装置の近傍に装飾部材を設け、前記球受部材を前記開放位置へ回転させる場合に、前記装飾部材を前記球受部材と重ならない所定方向に移動させるように構成されていることを特徴とする。
この場合、可変入賞装置の開状態が分かり易くなるようにすることができる。
Moreover, the gaming machine according to means 6 of the present invention is the gaming machine according to any one of
In this case, the open state of the variable winning device can be easily understood.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
まず、遊技機の一例であるパチンコ遊技機1の全体の構成について説明する。図1はパチンコ遊技機1を正面からみた正面図である。なお、以下の説明で用いる図において、「上」、「下」、「左」、「右」はパチンコ遊技機1の方向を示している。また、パチンコ遊技機1の前後方向は、図1の紙面手前側を「前」とし、図1の紙面奥側を「後」とする。
First, the overall configuration of a
パチンコ遊技機1は、縦長の方形枠状に形成された遊技盤100と、遊技盤100を支持固定する遊技機用枠101(台枠)と、で主に構成されている。遊技盤100の前面には、ガラス扉枠102及び下扉枠103がそれぞれ左側辺を中心に開閉可能に設けられている。遊技盤100の前面である遊技盤面100Aには、ガイドレールによって囲まれた、略円形状の遊技領域7が形成されている。遊技領域7は前方からガラス扉枠102に取り付けられた透視窓102aによって覆われている。遊技領域7には、遊技媒体としての遊技球が、所定の打球発射装置から発射されて打ち込まれる。
The
下扉枠103には打球供給皿(上皿)3がある。打球供給皿3の下部には、打球供給皿3に収容しきれない遊技球を貯留する余剰球受皿4(下皿)や、打球を発射する打球操作ハンドル(操作ノブ)5が設けられている。
The
遊技盤100はベニヤ板からなり、遊技盤100の背面側には、演出表示装置9及び演出制御基板等を含む変動表示制御ユニット等の遊技に関連する遊技用部品が組み付けられる遊技盤ユニット(図示略)が一体的に組み付けられている。
The
演出表示装置9は、遊技領域7の中央付近に設けられ、それぞれが演出用の飾り図柄(演出図柄)を可変表示する複数の可変表示部を有している。演出表示装置9には、例えば「左」、「中」、「右」の3つの可変表示部(図柄表示エリア)がある。演出表示装置9は、第1特別図柄表示器8aまたは第2特別図柄表示器8bによる特別図柄の可変表示期間中に、装飾用(演出用)の図柄としての演出図柄の可変表示を行う。演出図柄の可変表示を行う演出表示装置9は、演出制御基板に搭載されている演出制御用マイクロコンピュータ(図示略)によって制御される。
The effect display device 9 is provided in the vicinity of the center of the
第1特別図柄表示器(第1可変表示手段)8aは、遊技盤100における右側下部位置に設けられ、第1識別情報としての第1特別図柄を可変表示する。この実施形態では、第1特別図柄表示器8aは、0〜9の数字を可変表示可能な簡易で小型の表示器(例えば7セグメントLED)で実現されている。すなわち、第1特別図柄表示器8aは、0〜9の数字(または、記号)を可変表示するように構成されている。また、第2特別図柄表示器(第2可変表示手段)8bは、第1特別図柄表示器8aの上方位置に設けられ、第2識別情報としての第2特別図柄を可変表示する。第2特別図柄表示器8bは、0〜9の数字を可変表示可能な簡易で小型の表示器(例えば7セグメントLED)で実現されている。すなわち、第2特別図柄表示器8bは、0〜9の数字(または、記号)を可変表示するように構成されている。
The first special symbol display (first variable display means) 8a is provided at the lower right position of the
この実施形態では、第1特別図柄の種類と第2特別図柄の種類とは同じ(例えば、ともに0〜9の数字)であるが、種類が異なっていてもよい。また、第1特別図柄表示器8aおよび第2特別図柄表示器8bは、それぞれ、例えば2つの7セグメントLED等を用いて00〜99の数字(または、2桁の記号)を可変表示するように構成されていてもよい。
In this embodiment, the type of the first special symbol and the type of the second special symbol are the same (for example, both 0 to 9), but the types may be different. The first
以下、第1特別図柄と第2特別図柄とを特別図柄と総称することがあり、第1特別図柄表示器8aと第2特別図柄表示器8bとを特別図柄表示器と総称することがある。
Hereinafter, the first special symbol and the second special symbol may be collectively referred to as a special symbol, and the first
第1特別図柄の可変表示は、可変表示の実行条件である第1始動条件が成立(例えば、遊技球が第1始動入賞口13aに入賞したこと)した後、可変表示の開始条件(例えば、保留記憶数が0でない場合であって、第1特別図柄の可変表示が実行されていない状態であり、かつ、大当り遊技が実行されていない状態)が成立したことにもとづいて開始され、可変表示時間(変動時間)が経過すると表示結果(停止図柄)を導出表示する。
また、第2特別図柄の可変表示は、可変表示の実行条件である第2始動条件が成立(例えば、遊技球が第2始動入賞口13bに入賞したこと)した後、可変表示の開始条件(例えば、保留記憶数が0でない場合であって、第2特別図柄の可変表示が実行されていない状態であり、かつ、大当り遊技が実行されていない状態)が成立したことにもとづいて開始され、可変表示時間(変動時間)が経過すると表示結果(停止図柄)を導出表示する。なお、入賞とは、入賞口などのあらかじめ入賞領域として定められている領域に遊技球が入ったことである。また、表示結果を導出表示するとは、図柄(識別情報の例)を最終的に停止表示させることである。
The variable display of the first special symbol is a variable display start condition (for example, after the game ball has won the first
In addition, the variable display of the second special symbol is a variable display start condition (for example, that the game ball has won the second
演出表示装置9は、第1特別図柄表示器8aでの第1特別図柄の可変表示時間中、および第2特別図柄表示器8bでの第2特別図柄の可変表示時間中に、装飾用(演出用)の図柄としての演出図柄(飾り図柄ともいう)の可変表示を行う。第1特別図柄表示器8aにおける第1特別図柄の可変表示と、演出表示装置9における演出図柄の可変表示とは同期している。また、第2特別図柄表示器8bにおける第2特別図柄の可変表示と、演出表示装置9における演出図柄の可変表示とは同期している。同期とは、可変表示の開始時点および終了時点がほぼ同じ(全く同じでもよい。)であって、可変表示の期間がほぼ同じ(全く同じでもよい。)であることをいう。また、第1特別図柄表示器8aにおいて大当り図柄が停止表示されるときと、第2特別図柄表示器8bにおいて大当り図柄が停止表示されるときには、演出表示装置9において大当りを想起させるような演出図柄の組み合せが停止表示される。
The effect display device 9 is for decoration (effect) during the variable display time of the first special symbol on the first
演出表示装置9の下方には、第1始動入賞口13aを有する普通入賞球装置が設けられている。第1始動入賞口13aに入賞した遊技球は、遊技盤100の背面に導かれ、第1始動口スイッチ14a(例えば、近接スイッチ)及び第1入賞確認スイッチ(図示略)によって検出される。
Below the effect display device 9, an ordinary winning ball device having a first
また、第1始動入賞口(第1始動口)13aを有する普通入賞球装置の下側には、遊技球が入賞可能な第2始動入賞口13bを有する普通可変入賞球装置15が設けられている。第2始動入賞口(第2始動口)13bに入賞した遊技球は、遊技盤100の背面に導かれ、第2始動口スイッチ15a及び入賞確認スイッチ(図示略)によって検出される。普通可変入賞球装置15は、ソレノイド(図示略)によって開状態とされる。普通可変入賞球装置15が開状態になることによって、遊技球が第2始動入賞口13bに入賞可能になり(始動入賞し易くなり)、遊技者にとって有利な状態になる。普通可変入賞球装置15が開状態になっている状態では、第1始動入賞口13aよりも、第2始動入賞口13bに遊技球が入賞し易い。また、普通可変入賞球装置15が閉状態になっている状態では、遊技球は第2始動入賞口13bに入賞しない。なお、普通可変入賞球装置15が閉状態になっている状態において、入賞はしづらいものの、入賞することは可能である(すなわち、遊技球が入賞し難い)ように構成されていてもよい。
Also, an ordinary variable winning
また、第1始動口スイッチ14aと第1入賞確認スイッチの検出結果及び第2始動口スイッチ15aと第2入賞確認スイッチの検出結果にもとづいて異常入賞の発生の有無が判定され、異常入賞の発生を検出したことにもとづいてセキュリティ信号が外部出力される。
The occurrence of abnormal winning is determined based on the detection result of the first
以下、第1始動入賞口13aと第2始動入賞口13bとを総称して始動入賞口または始動口ということがある。
Hereinafter, the first
普通可変入賞球装置15が開放状態(開状態)に制御されているときには普通可変入賞球装置15に向かう遊技球は第2始動入賞口13bに極めて入賞しやすい。そして、第1始動入賞口13aは演出表示装置9の直下に設けられているが、演出表示装置9の下端と第1始動入賞口13aとの間の間隔をさらに狭めたり、第1始動入賞口13aの周辺で釘を密に配置したり、第1始動入賞口13aの周辺での釘配列を、遊技球を第1始動入賞口13aに導きづらくして、第2始動入賞口13bの入賞率の方を第1始動入賞口13aの入賞率よりもより高くするようにしてもよい。
When the normal variable winning
第2特別図柄表示器8bの上部には、第1始動入賞口13aに入った有効入賞球数すなわち第1保留記憶数(保留記憶を、始動記憶または始動入賞記憶ともいう。)を表示する第1特別図柄保留記憶表示部と、該第1特別図柄保留記憶表示部とは別個に設けられ、第2始動入賞口13bに入った有効入賞球数すなわち第2保留記憶数を表示する第2特別図柄保留記憶表示部と、が設けられた例えば7セグメントLEDからなる特別図柄保留記憶表示器18が設けられている。第1特別図柄保留記憶表示部は、第1保留記憶数を入賞順に4個まで表示し、有効始動入賞がある毎に、点灯する表示器の数を1増やす。そして、第1特別図柄表示器8aでの可変表示が開始される毎に、点灯する表示器の数を1減らす。また、第2特別図柄保留記憶表示部は、第2保留記憶数を入賞順に4個まで表示し、有効始動入賞がある毎に、点灯する表示器の数を1増やす。そして、第2特別図柄表示器8bでの可変表示が開始される毎に、点灯する表示器の数を1減らす。なお、この例では、第1始動入賞口13aへの入賞による始動記憶数及び第2始動入賞口13bへの入賞による始動記憶数に上限数(4個まで)が設けられているが、上限数を4個以上にしてもよい。
In the upper part of the second
また、この実施形態では、第2始動入賞口13bに対してのみ開閉動作を行う普通可変入賞球装置15が設けられているが、第1始動入賞口13aおよび第2始動入賞口13bのいずれについても開閉動作を行う可変入賞球装置が設けられている構成であってもよい。
Further, in this embodiment, the normally variable winning
普通可変入賞球装置15の右斜め上方位置には、第1特別可変入賞球装置20が設けられている。第1特別可変入賞球装置20は、第1特別図柄表示器8aに特定表示結果(大当り図柄)が導出表示されたとき、および第2特別図柄表示器8bに特定表示結果(大当り図柄)が導出表示されたときに生起する特定遊技状態(大当り遊技状態)において、遊技盤面100A背面側に配置されたソレノイド(図示略)によって、後述する底面部材20b(図2、図3参照)を動作させることで、入賞領域となる第1大入賞口20aを開状態とする。
A first special variable winning
第1大入賞口20a内には、第1大入賞口20a内に入賞した遊技球を検出可能な2つのスイッチが設けられている。第1大入賞口20a内に入賞した遊技球は、遊技盤100の背面に導かれ、上記スイッチで検出される。そして、該スイッチによって遊技球が検出されたことにもとづき、所定個数(例えば15個)の遊技球が賞球として払い出される。こうして、第1特別可変入賞球装置20において開状態となった第1大入賞口20aを遊技球が通過(進入)したときには、例えば第1始動入賞口13aや第2始動入賞口13bといった、他の入賞口を遊技球が通過(進入)したときよりも多くの賞球が払い出される。したがって、第1特別可変入賞球装置20において第1大入賞口20aが開状態となれば、遊技者にとって有利な第1状態となる。その一方で、第1特別可変入賞球装置20において第1大入賞口20aが閉状態となれば、第1大入賞口20aに遊技球を通過(進入)させて賞球を得ることができないため、遊技者にとって不利な第2状態となる。
In the first
この実施形態では、遊技領域7の右下側の周縁部から遊技領域7の中央側に延在する扇形状の飾り構造物30が設けられており、この飾り構造物30に、第1特別可変入賞球装置20が設けられている。飾り構造物30は、その弧状部30aを、遊技領域7の右下側の周縁部に近接又は当接又は一体化させ、かつ弧状部30aの上端が、第2始動入賞口13bよりも高い位置に位置するとともに、弧状部30aの下端が、第2始動入賞口13bよりも低い位置でアウト口26の右方に位置するように設けられている。飾り構造物30は、弧状部30aと、弧状部30aの上端から第2始動入賞口13bに向けて左下がりに延びる流路形成壁部30bと、流路形成壁部30bの左端部から下方に延びて弧状部30aの下端に接続する下方延在壁部30cとで扇形状をなしている。流路形成壁部30bは、遊技球を流下させる流路を形成し、流路形成壁部30bの途中に第1特別可変入賞球装置20が設けられている。
In this embodiment, a fan-shaped
また、遊技領域7には、演出表示装置9の周囲を囲う飾り枠体40が設けられている。飾り枠体40は、図示省略するランプや可動物を備えており、演出表示装置9の可変表示とともにランプや可動物を作動させることで演出を行う。飾り枠体40は、右側の外周部が遊技領域7の右側略上半分の周縁部に沿う弧状に形成され、この遊技領域7の周縁部との間に遊技球の通過領域を画成している。
In addition, the
この実施形態では、飾り枠体40における演出表示装置9の上方に位置する部位に、第2特別可変入賞球装置21が設けられている。第2特別可変入賞球装置21は、第1特別図柄表示器8aに特定表示結果(大当り図柄)が導出表示されたとき、および第2特別図柄表示器8bに特定表示結果(大当り図柄)が導出表示されたときに生起する特定遊技状態(大当り遊技状態)において、ソレノイド(図示略)によって、球受部材21cを動作させることで、入賞領域となる第2大入賞口21aを開状態とする。
In this embodiment, the second special variable winning
第2大入賞口21a内には、第2大入賞口21a内に入賞した遊技球を検出可能な2つのスイッチが設けられている。第2大入賞口21a内に入賞した遊技球は、遊技盤100の背面に導かれ、上記スイッチで検出される。そして、該スイッチによって遊技球が検出されたことにもとづき、所定個数(例えば15個)の遊技球が賞球として払い出される。こうして、第2特別可変入賞球装置21において開放状態となった第2大入賞口21aを遊技球が通過(進入)したときには、例えば第1始動入賞口13aや第2始動入賞口13bといった、他の入賞口を遊技球が通過(進入)したときよりも多くの賞球が払い出される。したがって、第2特別可変入賞球装置21において第2大入賞口21aが開状態となれば、遊技者にとって有利な第1状態となる。その一方で、第2特別可変入賞球装置21において第2大入賞口21aが閉状態となれば、第2大入賞口21aに遊技球を通過(進入)させて賞球を得ることができないため、遊技者にとって不利な第2状態となる。
In the second
第1特別図柄表示器8aの右側には、普通図柄表示器10が設けられている。普通図柄表示器10は、例えば2つのランプからなる。遊技球がゲート24を通過しゲートスイッチ24aで検出されると、普通図柄表示器10の表示の可変表示が開始される。この実施形態では、上下のランプ(点灯時に図柄が視認可能になる)が交互に点灯することによって可変表示が行われ、例えば、可変表示の終了時に下側のランプが点灯すれば当りとなる。そして、普通図柄表示器10の下側のランプが点灯して当りである場合に、普通可変入賞球装置15が所定回数、所定時間だけ開状態になる。すなわち、普通可変入賞球装置15の状態は、下側のランプが点灯して当りである場合に、遊技者にとって不利な状態から有利な状態(第2始動入賞口13bに遊技球が入賞可能な状態)に変化する。特別図柄保留記憶表示器18の上部には、ゲート24を通過した入賞球数を表示する4つの表示部(例えば、7セグメントLEDのうち4つのセグメント)を有する普通図柄保留記憶表示器25が設けられている。ゲート24への遊技球の通過がある毎に、すなわちゲートスイッチ24aによって遊技球が検出される毎に、普通図柄保留記憶表示器25は点灯する表示部を1増やす。そして、普通図柄表示器10の可変表示が開始される毎に、点灯する表示部を1減らす。なお、ゲート24は演出表示装置9の左方に設けられている。
The
なお、7セグメントLEDからなる普通図柄保留記憶表示器25には、ゲート24を通過した入賞球数を表示する4つの表示部(セグメント)とともに、例えば大当り時における第1特別可変入賞球装置20、第2特別可変入賞球装置21の開放回数(大当りラウンド数)を示す2つの表示部(セグメント)、及び遊技状態を示す2つの表示部(セグメント)が設けられているが、これら表示部を普通図柄保留記憶表示部とは別個の表示器にて構成してもよい。また、普通図柄表示器10は、普通図柄と呼ばれる複数種類の識別情報(例えば、「○」および「×」)を可変表示可能なセグメントLED等にて構成してもよい。
In addition, the normal symbol
また、遊技領域7の下部には、入賞しなかった遊技球を吸収(遊技機外部に排出)するアウト口26が設けられている。また、この実施形態では、第1特別可変入賞球装置20の近傍にアウト口27が設けられ、第2特別可変入賞球装置21の近傍にアウト口28が設けられている。
In addition, at the lower part of the
遊技者の操作により、打球発射装置(図示略)から発射された遊技球は、遊技領域7に入り、その後、遊技領域7を下りてくる。遊技領域7は、演出表示装置9及び飾り枠体40の左側の左領域と右側の右領域とに区画されており、第1の操作態様で発射された遊技球は左領域を流下し、例えば第1の操作態様よりも操作ノブ5の回動操作量が大きい第2の操作態様で発射された遊技球は右領域を流下する。右領域に遊技球を発射する場合には、上述した飾り枠体40の右側の外周部と遊技領域7の右側周縁部との間に画成される通過領域に遊技球が通過するように、基本的に遊技者は、操作ノブ5を操作する。
A game ball launched from a ball striking device (not shown) by the player's operation enters the
遊技球が第1始動入賞口13aに入り第1始動口スイッチ14aで検出されると、第1特別図柄の可変表示を開始できる状態であれば(例えば、特別図柄の可変表示が終了し、第1の開始条件が成立したこと)、第1特別図柄表示器8aにおいて第1特別図柄の可変表示(変動)が開始されるとともに、演出表示装置9において演出図柄(飾り図柄)の可変表示が開始される。すなわち、第1特別図柄および演出図柄の可変表示は、第1始動入賞口13aへの入賞に対応する。第1特別図柄の可変表示を開始できる状態でなければ、第1保留記憶数が上限値に達していないことを条件として、第1保留記憶数を1増やす。
When the game ball enters the first
遊技球が第2始動入賞口13bに入り第2始動口スイッチ15aで検出されると、第2特別図柄の可変表示を開始できる状態であれば(例えば、特別図柄の可変表示が終了し、第2の開始条件が成立したこと)、第2特別図柄表示器8bにおいて第2特別図柄の可変表示(変動)が開始されるとともに、演出表示装置9において演出図柄(飾り図柄)の可変表示が開始される。すなわち、第2特別図柄および演出図柄の可変表示は、第2始動入賞口13bへの入賞に対応する。第2特別図柄の可変表示を開始できる状態でなければ、第2保留記憶数が上限値に達していないことを条件として、第2保留記憶数を1増やす。
When the game ball enters the second
第1特別図柄表示器8aにおける第1特別図柄の可変表示及び第2特別図柄表示器8bにおける第2特別図柄の可変表示は、一定時間が経過したときに停止する。停止時の特別図柄(停止図柄)が大当り図柄(特定表示結果)であると「大当り」となり、停止時の特別図柄(停止図柄)が大当り図柄とは異なる特別図柄が停止表示されれば「ハズレ」となる。
The variable display of the first special symbol on the first
特図ゲームでの可変表示結果が「大当り」になった後には、遊技者にとって有利なラウンド(「ラウンド遊技」ともいう)を所定回数実行する特定遊技状態としての大当り遊技状態に制御される。 After the variable display result in the special figure game becomes “big hit”, the game is controlled to the big hit gaming state as a specific gaming state in which a round advantageous to the player (also referred to as “round game”) is executed a predetermined number of times.
この実施形態では、特図ゲームにおける確定特別図柄が「非確変」及び「確変A」に対応する大当り図柄が停止表示された場合には、多ラウンド特定遊技状態としての第1大当り状態(15ラウンド大当り状態)に移行する。第1大当り遊技状態では、第1特別可変入賞球装置20が、底面部材20bを動作させる(詳細は後述するが底面部材20bを遊技盤面100A背面側に後退させる)ことで、第1期間となる所定期間(例えば29.5秒間)あるいは所定個数(例えば8個)の入賞球が発生するまでの期間にて第1大入賞口20aを開状態とすることにより、特別可変入賞球装置20を遊技者にとって有利な第1状態(開状態)に変化させるラウンドが実行される。そして、この実施形態では、第1期間の経過後に、第1特別可変入賞球装置20が、底面部材20bを動作させる(詳細は後述するが底面部材20bを遊技盤面100A正面側に進出させる)ことで、第1特別可変入賞球装置20を遊技者にとって不利な第2状態(閉状態)に変化させて、1回のラウンドを終了させる。
15ラウンド大当り状態では、第1大入賞口20aの開放サイクルであるラウンドの実行回数が、第1ラウンド数(例えば「15」)となる。ラウンドの実行回数が「15」となる15ラウンド大当り状態における遊技は、15回開放遊技とも称される。このような15ラウンド大当り状態では、第1大入賞口20aに遊技球が入賞するたびに15個の出玉(賞球)が得られる。なお、15ラウンド大当り状態は、第1特定遊技状態ともいう。
In this embodiment, when the big hit symbol corresponding to “non-probability change” and “probability change A” in the special figure game is stopped and displayed, the first big win state (15 rounds) as the multi-round specific game state is displayed. (Big hit state). In the first big hit gaming state, the first special variable winning
In the 15 round big hit state, the number of executions of the round which is the opening cycle of the first big winning
特図ゲームにおける確定特別図柄が「確変B」に対応する大当り図柄が停止表示された場合には、多ラウンド特定遊技状態としての第2大当り状態(7ラウンド大当り状態)に移行する。第2大当り遊技状態では、第2特別可変入賞球装置21が、球受部材21cを回転させることで、第1期間となる所定期間(例えば29.5秒間)あるいは所定個数(例えば8個)の入賞球が発生するまでの期間にて第2大入賞口21aを開状態とすることにより、第2特別可変入賞球装置21を遊技者にとって有利な第1状態(開放状態)に変化させるラウンドが実行される。そして、この実施形態では、第1期間の経過後に、第2特別可変入賞球装置21が、球受部材21cを、開状態とする方向と逆方向に回転させることで、第2特別可変入賞球装置21を遊技者にとって不利な第2状態(閉状態)に変化させて、1回のラウンドを終了させる。7ラウンド大当り状態では、第2大入賞口21aの開放サイクルであるラウンドの実行回数が、第2ラウンド数(例えば「7」)となる。
When the big hit symbol corresponding to the “certain change B” as the confirmed special symbol in the special figure game is stopped and displayed, the state shifts to the second big hit state (7 round big hit state) as the multi-round specific gaming state. In the second big hit gaming state, the second special variable winning
また、特図ゲームにおける確定特別図柄として「確変C」に対応する大当り図柄が停止表示された場合には、多ラウンド特定遊技状態としての第3大当り状態(高速2ラウンド大当り状態)に移行する。第3大当り状態では、第2特別可変入賞球装置21が、第2大当り状態における第1期間よりも短い第2期間(例えば0.15秒間)あるいは所定個数(例えば3個)の入賞球が発生するまでの期間にて第2大入賞口21aを開状態とすることにより、第2特別可変入賞球装置21を遊技者にとって有利な第1状態(開状態)に変化させるラウンドが実行される。そして、この実施形態では、第2期間の経過後に、第2特別可変入賞球装置21が、球受部材21cを、開状態とする方向と逆方向に回転させることで、第2特別可変入賞球装置21を遊技者にとって不利な第2状態(閉状態)に変化させて、1回のラウンドを終了させる。第3大当り状態では、第2大入賞口21aの開放サイクルであるラウンドの実行回数が、第3ラウンド数(例えば「2」)となる。
In addition, when the big hit symbol corresponding to “probability change C” is stopped and displayed as the confirmed special symbol in the special figure game, the state shifts to the third big hit state (high speed two round big hit state) as the multi-round specific gaming state. In the third big hit state, the second special variable winning
このような第3大当り状態では、第2大入賞口21aに遊技球が入賞すれば15個の出玉(賞球)が得られるが、第2大入賞口21aの開放期間が第2期間(0.15秒間)であって、非常に短い。そのため、第3大当り状態は実質的には出球(賞球)が得られない大当り遊技状態である。なお、第3大当り状態は第3特定遊技状態ともいう。また、第3大当り状態は、第1大当り状態や第2大当り状態と同じラウンドの実行回数が少ないものであってもよい。すなわち、第3大当り状態は、各ラウンドで第2大入賞口21aを開状態に変化させる期間(開放条件)が第2大当り状態における第1期間よりも短い第2期間となることと、ラウンドの実行回数が第2大当り状態における第2ラウンド数よりも少ない第3ラウンド数となることのうち、少なくともいずれか一方となるものであってもよい。
In such a third big hit state, 15 game balls (prize balls) are obtained if a game ball wins the second big winning
また、「非確変」に対応する大当り図柄が特図ゲームにおける確定特別図柄として停止表示されたことにもとづき第1大当り状態が終了した後には、特別遊技状態の1つとして、通常状態に比べて特図ゲームにおける特別図柄の可変表示時間(特図変動時間)が短縮される時間短縮制御(時短制御)が行われる時短状態に制御される。ここで、通常状態とは、大当り遊技状態等の特定遊技状態や確変状態及び時短状態とは異なる遊技状態としての通常遊技状態であり、パチンコ遊技機1の初期設定状態(例えばシステムリセットが行われた場合のように、電源投入後に初期化処理を実行した状態)と同一の制御が行われる。 In addition, after the first big hit state is ended based on the fact that the big hit symbol corresponding to “non-probable change” is stopped and displayed as a confirmed special symbol in the special figure game, it is compared with the normal state as one of the special game states. The time is controlled to be in a time-short state in which time-shortening control (short-time control) is performed in which the variable symbol display time (special-figure variation time) is shortened in the special game. Here, the normal state is a normal gaming state as a gaming state different from a specific gaming state such as a big hit gaming state, a probability variation state, and a short-time state, and an initial setting state of the pachinko gaming machine 1 (for example, a system reset is performed). As in the case where the initialization process is performed after the power is turned on, the same control is performed.
時短状態は、所定回数(例えば70回)の特図ゲームが実行されることと、可変表示結果が「大当り」となることのうち、いずれかの条件が先に成立したときに、終了すればよい。このように「非確変」に対応する大当り図柄特別図柄のように、特図ゲームにおける確定特別図柄として停止表示されたことにもとづく第1大当り状態が終了した後に時短状態に制御される大当り図柄は、非確変大当り図柄(「通常大当り図柄」ともいう)と称される。また、大当り図柄のうち非確変大当り図柄が停止表示されて可変表示結果が「大当り」となることは、「非確変大当り」(「通常大当り」ともいう)と称される。 If the time-saving state ends when either of the predetermined number of times (e.g., 70 times) of the special figure game is executed and the variable display result is “big hit” is satisfied first, Good. Thus, like the big hit symbol special symbol corresponding to “non-probable change”, the big hit symbol that is controlled to the short-time state after the first big hit state based on being stopped and displayed as the confirmed special symbol in the special symbol game is This is called a non-probable big hit symbol (also referred to as “normal big hit symbol”). Further, the fact that the non-probable variable big hit symbol among the big hit symbols is stopped and displayed and the variable display result becomes “big hit” is called “non-probable big hit” (also referred to as “normal big hit”).
また、「確変A」「確変B」「確変C」に対応する大当り図柄が特図ゲームにおける確定特別図柄として停止表示されたことにもとづき第1大当り状態、第2大当り状態、第3大当り状態が終了した後には、時短状態とは異なる特別遊技状態の1つとして、例えば通常状態に比べて特図変動時間が短縮される時短制御とともに、継続して確率変動制御(確変制御)が行われる確変状態(高確率状態)に制御される。この確変状態では、各特図ゲームや飾り図柄の可変表示において、可変表示結果が「大当り」となって更に大当り遊技状態に制御される確率が、通常状態や時短状態よりも高くなるように向上する。このような確変状態は、特図ゲームの実行回数にかかわりなく、次に可変表示結果が「大当り」となるまで継続する。 In addition, the first big hit state, the second big hit state, and the third big hit state are determined based on the fact that the big hit symbols corresponding to “probability change A”, “probability change B”, and “probability change C” are stopped and displayed as the confirmed special symbols in the special figure game. After completion, as one of the special gaming states different from the short-time state, for example, probability variation control (probability variation control) in which probability variation control (probability variation control) is continuously performed together with time-short control that shortens the special figure variation time compared to the normal state Controlled to a state (high probability state). In this probabilistic state, the variable display result of each special figure game and decorative design is improved so that the probability that the variable display result will be “big hit” and further controlled to the big hit gaming state will be higher than in the normal state and the short-time state. To do. Such a probability change state continues until the next variable display result is a “big hit”, regardless of the number of executions of the special game.
こうした「確変A」「確変B」「確変C」に対応する大当り図柄のように、特図ゲームにおける確定特別図柄として停止表示されたことにもとづく大当り状態が終了した後に確変状態に制御される大当り図柄は、確変大当り図柄と称される。また、「確変C」に対応する大当り図柄のように、特図ゲームにおける確定特別図柄として停止表示されたことにもとづく大当り遊技状態が終了した後に確変状態に制御される大当り図柄は、突確大当り図柄と称される。また、大当り図柄のうち確変大当り図柄が停止表示されて可変表示結果が「大当り」となることは、「確変大当り」と称される。突確大当り図柄が停止表示されて可変表示結果が「大当り」となることは、「突確大当り」と称される。なお、これら大当り図柄は任意であり、例えば、遊技者に大当り図柄であることや、大当り種別を認識されないようにするために、大当り図柄を数字とせずに予め定められた記号等にしてもよい。 A jackpot that is controlled to the probability change state after the big hit state based on the fact that it is stopped and displayed as a confirmed special symbol in the special figure game, such as the jackpot symbol corresponding to such “probability change A”, “probability change B”, and “probability change C”. The symbol is called a probable big hit symbol. In addition, like the jackpot symbol corresponding to “probability change C”, the jackpot symbol that is controlled to the probability change state after the jackpot gaming state based on the fact that it has been stopped and displayed as the confirmed special symbol in the special figure game is the sudden hit bonus symbol. It is called. In addition, the probability variation big hit symbol out of the big hit symbol is stopped and displayed and the variable display result becomes “big hit” is called “probable big hit”. The fact that the sudden hit symbol is stopped and displayed and the variable display result is “big hit” is called “surprise big hit”. These jackpot symbols are arbitrary. For example, in order to prevent the player from recognizing the jackpot type, the jackpot symbol may not be a number but may be a predetermined symbol or the like. .
確変状態や時短状態では、普通図柄表示器10による普図ゲームにおける普通図柄の変動時間(普図変動時間)を通常状態のときよりも短くする制御や、各回の普図ゲームで普通図柄の可変表示結果が「普図当り」となる確率を通常状態のときよりも向上させる制御、可変表示結果が「普図当り」となったことにもとづく普通可変入賞球装置15における可動翼片の傾動制御を行う傾動制御時間を通常状態のときよりも長くする制御、その傾動回数を通常状態のときよりも増加させる制御といった、遊技球が第2始動入賞口13bを通過(進入)し易くして第2始動条件が成立する可能性を高めることで遊技者にとって有利となる制御が行われる。なお、確変状態や時短状態では、これらの制御のいずれか1つが行われるようにしてもよいし、複数の制御が組み合せられて行われるようにしてもよい。このように、確変状態や時短状態において第2始動入賞口13bに遊技球が進入し易くして遊技者にとって有利となる制御は、高開放制御ともいう。高開放制御が行われることにより、第2始動入賞口13bは、高開放制御が行われていないときよりも拡大開放状態となる頻度が高められる。これにより、第2特別図柄表示器8bにおける第2特図を用いた特図ゲームを実行するための第2始動条件が成立し易くなり、特図ゲームが頻繁に実行可能となることで、次に可変表示結果が「大当り」となるまでの時間が短縮される。したがって、確変状態や時短状態では、通常状態に比べて大当り遊技状態となり易くなる。高開放制御が実行可能となる期間は、高開放制御期間ともいい、この期間は、パチンコ遊技機1における遊技状態が確変状態と時短状態のいずれかに制御されている期間と同一であればよい。また、高開放制御期間であるときには、遊技状態が高ベース中であるともいう。これに対して、高開放制御期間でないときには、遊技状態が低ベース中であるともいう。この実施形態における時短状態は、低確高ベース状態とも称される遊技状態であり、通常状態は、低確低ベース状態とも称される遊技状態である。
In the probabilistic state and the short time state, the normal
なお、確変状態のうちには、確変制御とともに時短制御や高開放制御が行われるものの他に、確変制御のみが行われて時短制御や高開放制御が行われないもの(潜伏確変)が含まれていてもよい。また、例えば、特図ゲームにおける可変表示結果が「確変大当り」となったことにもとづく第1大当り状態の終了後には、確変制御とともに時短制御や高開放制御が行われる第1確変状態(高確高ベース状態ともいう)に制御され、その後、特図表示結果が「大当り」となることなく、特図ゲームの実行回数が所定回数(例えば70回)に達したときには、確変制御は継続して行われるものの、時短制御や高開放制御が終了して行われなくなる第2確変状態(高確低ベース状態ともいう)に制御されるようにしてもよい。 In addition, the probability variation state includes not only the time variation control and the high release control are performed together with the probability variation control, but also the one in which only the probability variation control is performed and the time reduction control and the high release control are not performed (latency probability variation). It may be. In addition, for example, after the first big hit state based on the fact that the variable display result in the special figure game is “probable big hit”, the first positive change state (high-precision control in which the time-shortening control and the high opening control are performed together with the positive change control is performed. When the number of executions of the special figure game reaches a predetermined number of times (for example, 70 times) without the special figure display result becoming “big hit”, the probability variation control is continued. Although it is performed, the control may be performed in a second certain variation state (also referred to as a highly accurate low base state) that is not performed after the time-shortening control or the high opening control is finished.
また、この実施形態では、確変状態であるときに特図ゲームにおける可変表示結果が「突確大当り」となったことにもとづく第3大当り状態の終了後には第1確変状態へと移行するようになっていたが、確変状態だけでなく、時短状態であるときに特図ゲームにおける可変表示結果が「突確大当り」となったことにもとづく第2大当り状態の終了後にも第1確変状態へと移行するようにしてもよい。あるいは、「確変大当り」にもとづく第1大当り状態の終了後には、再び特図表示結果が「大当り」となるまで第1確変状態に制御される一方、「突確大当り」にもとづく第2大当り状態の終了後には、第1確変状態に移行して、特図表示結果が「大当り」となることなく特図ゲームの実行回数が所定回数に達したときに第2確変状態へと移行するようにしてもよい。時短制御と高開放制御は、それらの開始と終了が同時に(連動して)行われる一方で、確変制御の開始と終了は、時短制御や高開放制御の開始や終了と必ずしも連動するものでなくてもよい。 Further, in this embodiment, after the third big hit state is ended based on the fact that the variable display result in the special figure game is “surprise big hit” in the probability changing state, the state shifts to the first probability changing state. However, not only in the probability change state but also in the short-time state, the shift to the first probability change state is made even after the end of the second big hit state based on the fact that the variable display result in the special figure game is “surprise big hit”. You may do it. Alternatively, after the end of the first big hit state based on “probability big hit”, the control is changed to the first positive change state until the special figure display result again becomes “big hit”, while the second big hit state based on “surprise big hit” is controlled. After the completion, the process shifts to the first certain change state, and when the number of executions of the special figure game reaches a predetermined number without causing the special figure display result to be “big hit”, the second certain change state is entered. Also good. While the short-time control and the high-open control are started and ended simultaneously (interlocked), the start and end of the probability variation control is not necessarily linked to the start and end of the short-time control and high-open control. May be.
演出表示装置9に設けられた「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリアでは、第1特別図柄表示器8aにおける第1特図を用いた特図ゲームと、第2特別図柄表示器8bにおける第2特図を用いた特図ゲームとのうち、いずれかの特図ゲームが開始されることに対応して、飾り図柄の可変表示(変動表示)が開始される。そして、飾り図柄の可変表示が開始されてから「左」、「中」、「右」の各飾り図柄表示エリアにおける確定飾り図柄の停止表示により可変表示が終了するまでの期間では、飾り図柄の可変表示状態が所定のリーチ状態となることがある。ここで、リーチ状態とは、演出表示装置9の表示領域にて仮停止表示された飾り図柄が大当り組み合せの一部を構成しているときに未だ仮停止表示もされていない飾り図柄(「リーチ変動図柄」ともいう)については変動が継続している表示状態、あるいは、全部又は一部の飾り図柄が大当り組み合せの全部又は一部を構成しながら同期して変動している表示状態のことである。具体的には、「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリアにおける一部(例えば「左」及び「右」の飾り図柄表示エリアなど)では予め定められた大当り組み合せを構成する飾り図柄(例えば「7」の英数字を示す飾り図柄)が仮停止表示されているときに未だ仮停止表示もしていない残りの飾り図柄表示エリア(例えば「中」の飾り図柄表示エリアなど)では飾り図柄が変動している表示状態、あるいは、「左」、「中」、「右」の飾り図柄表示エリアにおける全部又は一部で飾り図柄が大当り組み合せの全部又は一部を構成しながら同期して変動している表示状態である。
In the “left”, “middle”, and “right” decorative symbol display areas provided in the effect display device 9, the special symbol game using the first special symbol and the second special symbol in the first
次に、図2及び図3には、飾り枠体40に設けられた第1特別可変入賞球装置20の斜視図が示されている。以下、第1特別可変入賞球装置20について詳述する。図1〜図3に示すように、飾り構造物30の流路形成壁部30bにおける下流側(左側)の部位には、下方に凹んだ遊技球誘導溝31が形成されている。遊技球誘導溝31は、上面視で左右方向に長い矩形状に形成され、その底部が左下がりに傾斜して延び、その底部における下流側で第1大入賞口20aに連通している。第1特別可変入賞球装置20は、遊技球が流下する流路の底面として形成される底面部材20bを有し、この底面部材20bによって遊技球誘導溝31を開閉させることで、開状態と閉状態とに変化する。
Next, FIGS. 2 and 3 are perspective views of the first special variable winning
詳しくは、第1特別可変入賞球装置20は、底面部材20bによって遊技球誘導溝31を覆う図2に示す閉鎖状態と、この閉鎖状態から、図3に示すように底面部材20bを背面側(図中、矢印Rr参照)に後退させた開放状態との間で、底面部材20bを動作させることで、開状態と閉状態とに変化する。遊技盤面100Aには左右方向に長く延びるスリット孔32が形成され、底面部材20bは開放状態の際、スリット孔32に収容され、閉鎖状態の際にスリット孔32から前進するようになっている。
Specifically, the first special variable winning
底面部材20bは、上面視で左右方向に長い矩形板状に形成され、流路形成壁部30bにおいて遊技球誘導溝31を挟んで両側に位置する上流側領域と下流側領域とに閉鎖状態の際に連なることで、流路を形成する。底面部材20bは、流路形成壁部30bの傾斜に沿って左下がりに傾斜するように配置され、遊技盤面100A背面側に設けられた図示省略するソレノイドによって駆動される。
The
この実施形態では、飾り構造物30の上部に、流路形成壁部30b及び底面部材20bを正面側から覆う被覆部30dが形成されている。この被覆部30dは、流路形成壁部30b及び底面部材20bを正面側から覆うことで、流路形成壁部30b及び底面部材20bを流下する遊技球がガラス扉枠102側に跳ねてしまうことを防ぐ機能を有している。被覆部30dは、飾り構造物30に一体形成されてもよいし、別体で固定されてもよい。また、被覆部30dは、飾り構造物30の上部から上方に延びるに従い遊技盤面100A側に延びるように傾斜させて形成するのが好ましく、この場合は、遊技球のガラス扉枠102側への跳ねを効果的に防ぐことができる。さらに、この被覆部30dは、流路形成壁部30b及び底面部材20bを正面側から覆うことにより、遊技球を見え難くすることで、遊技者の注目を集めることもできる。
また、流路形成壁部30b及び底面部材20bについては、遊技盤面100Aに直交する方向に延びるように形成してもよいが、正面側に延びるに従いやや上方に向けて傾斜して延びるようにしてもよい。このように流路形成壁部30b及び底面部材20bを正面側に延びるに従いやや上方に向けて傾斜して延びるようにした場合にも、遊技球のガラス扉枠102側への跳ねを効果的に防ぐことができる。
In this embodiment, a covering
The flow
ここで、この実施形態では、上述したアウト口27が、遊技盤面100Aに設けられて正面側に向けて開放した開口から構成され、底面部材20bを流下する遊技球の背面側の位置に設けられている。詳しくは、アウト口27は、底面部材20bにおいて第1大入賞口20aの上方に位置する部位よりも上流側に位置する部位の上方に設けられ、スリット孔32から連続して上方に延びる矩形状に切欠かれるようにして形成されている。アウト口27は、遊技球の大きさと略同じサイズとされている。アウト口27は、遊技球よりもわずかに大きいサイズとするのがよく、遊技球の投影に対しわずかに大きい投影を有する形状とするのがよい。具体的には例えば、遊技球の直径が11mmであった場合には、アウト口27の左右方向幅及び上下方向幅が11mmよりも大きく21mm以下程度の範囲の矩形状等に設定してもよい。なお、アウト口27の形状は、特段限定されるものではなく、円形状等でもよい。
Here, in this embodiment, the above-described out
このようなアウト口27が設けられることにより、この実施形態では、図2を参照し、通常遊技状態の際は、図2中の矢印N1に示すように、底面部材20bを流下する遊技球が、底面部材20bを流下している途中でアウト口27に流入して遊技機外部に排出されるか、アウト口27に流入せずに通過するかが未確定な状態が創出される。また、図3を参照し、大当り遊技状態(「非確変」及び「確変A」)では、図3中の矢印S1に示すように、遊技球の第1大入賞口20aの入賞直前まで、遊技球が入賞するかアウト口27に流入するかが未確定である状態が創出される。
By providing such an
なお、この実施形態では、アウト口27が、底面部材20bを流下する遊技球の背面側の位置に設けられるとしたが、アウト口27は、底面部材20bの上流側近傍を流下する遊技球の背面側の位置に設けられていてもよい。具体的には、底面部材20bにおける上流側の部位、及び流路形成壁部30bにおいて底面部材20bの上流側の部位と連なる部位の上方で、これらに跨る位置に設けたり、流路形成壁部30bにおいて底面部材20bから右方に所定距離離間した位置に設けたりしてもよい。
In this embodiment, the
また、この実施形態では、アウト口27に流入した遊技球が遊技機外部に排出されるが、このようなアウト口としてではなく、流入した遊技球が遊技領域7の所定箇所へ排出されるようにしてもよい。この場合は、遊技者に遊技球の到達先への期待感等を生じさせることができるので、効果的に遊技球の動きに遊技者の注目を集めることができる。上記所定箇所の具体例としては、例えば、普通可変入賞球装置15の近傍(例えば、側方)であって、排出された遊技球が普通可変入賞球装置15に入賞可能な位置や、図示省略した一般入賞口の近傍(例えば、上方)であって、排出された遊技球が一般入賞口に入賞可能な位置等としてもよい。このようにすると、流入口に遊技球が流入した場合であっても、他の入賞口への入賞の可能性の期待感が生じるため、遊技球の動きに遊技者の注目を集めることができるとともに、興趣の低下も抑制できる。
Further, in this embodiment, the game ball that has flowed into the out-
次に、図1、図4及び図5を参照して、第2特別可変入賞球装置21について詳述する。第2大入賞口21aは、飾り枠体40の上部内側に形成されており、この飾り枠体40の上部には、第2大入賞口21aを飾り枠体40外部に連通させる誘導孔41が、左方に開放するように形成されている。第2特別可変入賞球装置21は、遊技盤面100Aに対し略直交する方向を向く回転軸21bにより回転可能に軸支される球受部材21cを有し、この球受部材21cによって誘導孔41の開放側端部を開閉させることで、開状態と閉状態とに変化する。
Next, the second special variable winning
詳しくは、第2特別可変入賞球装置21は、球受部材21cによって、誘導孔41の開放側端部を覆う図4に示す閉鎖状態と、この閉鎖状態から、図5に示すように球受部材21cを左方に回転させた開放状態との間で、球受部材21cを動作させることで、開状態と閉状態とに変化する。
Specifically, the second special variable winning
回転軸21bは、第2大入賞口21aの左下方に配置され、球受部材21cは桿状に形成されており、その一端部(基端部)が回転軸21bに回転可能に支持されている。球受部材21cは、閉鎖状態で垂直方向に対してやや右側に傾斜して、誘導孔41の開放側端部を左方から覆い、開放状態で回転軸21bから左上方に延びるように傾斜して誘導孔41の開放側端部を開放させる。球受部材21cは、開放状態においてその上面が、遊技球を流下させる流路を形成し、遊技球を誘導孔41の開放側端部に向けて案内する。球受部材21cは、遊技盤面100Aの背面側に設けられた図示省略するソレノイドによって駆動される。
The
図4において符号42は、回転軸21bの外周に沿って弧状に形成された規制溝を示し、規制溝42は飾り枠体40において球受部材21cの基端部の背面側に位置する部位に形成されている。球受部材21の開放状態及び閉鎖状態にかけて正面側から視認できないようになっている。一方で、符号43は、球受部材21cの基端部の背面に形成され、規制溝42に嵌合する規制部である規制軸43を示している。
In FIG. 4,
規制軸43は、球受部材21cが閉鎖状態にあるときに、規制溝42の上端42aに近接または当接して、球受部材21cの回転を規制する一方、球受部材21cが開放状態にあるときに、規制溝42の下端42bに近接または当接して、球受部材21cの回転を規制する。
When the
ここで、この実施形態では、上述したアウト口28が、遊技盤面100Aに設けられて正面側に向けて開放した開口から構成され、球受部材21cの開放状態、すなわち、第2特別可変入賞球装置21の開状態で、球受部材21cを流下する遊技球の背面側の位置に設けられている。詳しくは、アウト口28は円形であり、正面視で、その周縁部が開放状態の球受部材21cの上面に近接するように形成されている。アウト口28は、遊技球の大きさ(直径)と略同じサイズ(直径)とされている。アウト口28は、遊技球よりもわずかに大きいサイズとするのがよく、遊技球の投影に対しわずかに大きい投影を有する形状とするのがよい。具体的には例えば、遊技球の直径が11mmであった場合には、その直径が11mmよりも大きく21mm以下程度の範囲に設定されるのがよい。なお、アウト口28の形状は、特段限定されるものではなく、楕円形状等でもよい。
Here, in this embodiment, the above-described out
このようなアウト口28が設けられることにより、この実施形態では、図4を参照し、通常遊技状態の際は、図4中の矢印N2に示すように、球受部材21cの近傍を流下する遊技球が、流下している途中でアウト口28に流入して遊技機外部に排出されるか、アウト口28に流入せずに通過するかが未確定な状態が創出される。また、図5を参照し、大当り遊技状態(「確変B」及び「確変C」)では、図5中の矢印S2に示すように、遊技球の第2大入賞口21aの入賞直前まで、遊技球が入賞するかアウト口28に進入するかが未確定である状態が創出される。
By providing such an out-
なお、この実施形態では、アウト口28が、開状態における球受部材21cを流下する遊技球の背面側の位置に設けられるとしたが、アウト口28は、球受部材21cの上流側近傍を流下する遊技球の背面側の位置に設けられていてもよい。具体的には、球受部材21cにおける上流側の端部に、アウト口の一部が上下方向で重なるようにアウト口が形成されたり、球受部材21cの上流側の端部から少し離れた部位にアウト口が形成されたりしてもよい。
In this embodiment, the
また、この実施形態では、アウト口28に流入した遊技球が遊技機外部に排出されるが、このようなアウト口としてではなく、流入した遊技球が遊技領域7の所定箇所へ排出されるようにしてもよい。この場合は、遊技者に遊技球の到達先への期待感等を生じさせることができるので、効果的に遊技球の動きに遊技者の注目を集めることができる。上記所定箇所の具体例としては、例えば、普通可変入賞球装置15の近傍(例えば、側方)であって、普通可変入賞球装置15に遊技球が入賞可能な位置や、図示省略した一般入賞口の近傍(例えば、上方)であって、排出された遊技球が一般入賞口に入賞可能な位置や、飾り枠体40における第1始動入賞口13aの上方の位置(飾り枠体40下部に形成される、いわゆるステージ)等としてもよい。なお、飾り枠体40における第1始動入賞口13aの上方の位置で遊技球を排出する場合は、飾り枠体40内に形成した迂回路を通過させるようにしてもよい(いわゆる、ワープゲートとする)。このようにすると、流入口に遊技球が流入した場合であっても、他の入賞口への入賞の可能性の期待感が生じるため、遊技球の動きに遊技者の注目を集めることができるとともに、興趣の低下も抑制できる。なお、遊技領域7の下方にある第1特別可変入賞球装置20の近傍のアウト口27を、遊技領域7の所定箇所へ遊技球を排出する流入口として構成した場合には、その位置が下方であるため、電チュー(普通可変入賞球装置15)か一般入賞口等の近傍にしか遊技球を流すことができない。しかし、第2特別可変入賞球装置21は、遊技領域7の上方に位置するため、その近傍のアウト口28を、遊技領域7の所定箇所へ遊技球を排出する流入口として構成した場合には、流入口から延びる迂回路も上方に位置するため、その自由度が高い。このため、上記流入口から延びる迂回路を、上述したワープルートのようにしたり、飾り枠体40に別途形成されるワープルートに合流させ、このワープルートに遊技球を流したりすることができる。さらには、上記流入口から延びる迂回路は自由度が高いため、この迂回路を分岐させ、飾り枠体40下部のステージ、始動入賞口近傍、及びアウト口26近傍等に流れるような構成にもできる。また、ここで遊技盤面100Aをアクリル等で透明或いは半透明として、遊技盤面100Aの裏を通る遊技球を視認できるようにすれば、流入口に流入した遊技球が、迂回路を通ってどこから排出されるか、あるいは迂回路を分岐させた場合にはいずれの箇所から排出されるかに、遊技者の注目を集めることができる。
Further, in this embodiment, the game ball that has flowed into the out-
また、球受部材21cの上面は、遊技盤面100Aに直交する方向に延びるように形成してもよいが、開放状態の縦断面で、正面側に延びるに従いやや上方に向けて傾斜して延びるように形成してもよい。このようにした場合には、遊技球のガラス扉枠102側への跳ねを効果的に防ぐことができるとともに、球受部材21cが閉鎖状態であるときに比べて、第2大入賞口21aに遊技球が流入し易くなる。すなわち、球受部材21cが開状態のときのアウト口28への遊技球の流入の割合が、閉状態であるときに比較して、高くなる。なお、球受部材21cの上面が、遊技盤面100Aに直交する方向に延びるように形成した場合であっても、球受部材21cが開状態のときのアウト口28への遊技球の流入の割合は、閉状態であるときに比較して高くなる。
The upper surface of the
次に、球受部材21cによる第2大入賞口21aの開閉動作を制御する開閉制御について、図6及び図7に基づいて説明する。
Next, the opening / closing control for controlling the opening / closing operation of the second big winning
この開閉制御は、「確変B」、「確変C」のいずれかに対応する大当り図柄が停止表示されたことにもとづいて大当り状態に移行した場合に、後述する通常開閉制御パターンまたは高速開閉制御パターンのいずれかにもとづいて、図示省略する遊技制御用CPUが球受部材21cを開閉させるものである。ここで言う開閉制御とは、閉鎖位置にある球受部材21cを開放位置側に向けて回転させる開放制御を行った後、開放位置にある球受部材21cを閉鎖位置側に向けて回転させる閉鎖制御を行って球受部材21cを開閉させる制御である。
This open / close control is performed in a normal open / close control pattern or a high-speed open / close control pattern, which will be described later, when the big hit symbol corresponding to either “probability change B” or “probability change C” is shifted to the big hit state based on the stop display. Based on either of these, a game control CPU (not shown) opens and closes the
本実施形態においては、遊技制御用CPUが、各ラウンドが開始されるときに図示省略するソレノイドを励磁して閉鎖位置にある球受部材21cを開放位置側に向けて回転させる開放制御を開始したときから、球受部材21cが開放位置に到達した後、ソレノイドの励磁を解除して開放位置にある球受部材21cを該開放位置から閉鎖位置側に向けて回転させる閉鎖制御を行うことによって該球受部材21cが閉鎖位置まで戻るまでの期間を開放期間と称する。また、各ラウンド間(ラウンドインターバル)において球受部材21cを閉鎖位置に維持する期間を閉鎖期間と称する。
In the present embodiment, the game control CPU starts opening control for exciting the solenoid (not shown) when each round is started and rotating the
図6に示すように、遊技制御用CPUは、「確変B」に対応する大当り図柄が停止表示されたことにもとづいて、第2大当り状態(7ラウンド大当り状態)に移行した場合、通常開閉制御パターンに基づいて球受部材21cの開閉制御を行う。通常開閉制御パターンでは、各ラウンドにおける開放期間(最大開放期間)が約29500ms、ラウンドインターバルにおける閉鎖期間が約2000msとされている。
As shown in FIG. 6, the game control CPU performs normal opening / closing control when it shifts to the second big hit state (7 round big hit state) based on the fact that the big hit symbol corresponding to “probability variation B” is stopped and displayed. Based on the pattern, opening / closing control of the
また、図7に示すように、遊技制御用CPUは、「確変C」に対応する大当り図柄が停止表示されたことにもとづいて、第3大当り状態(高速2ラウンド大当り状態)に移行した場合、高速開閉制御パターンにもとづいて球受部材21cの開閉制御を行う。この高速開閉制御パターンでは、各ラウンドにおける開放期間(最大開放期間)が約150ms、ラウンドインターバルにおける閉鎖期間が約2000msとされている。つまり、高速開閉制御パターンでは、閉鎖期間よりも開放期間の方が短い開閉制御となる。
Further, as shown in FIG. 7, the game control CPU, when the big hit symbol corresponding to “probability change C” is stopped and displayed, and when it shifts to the third big hit state (high speed two round big hit state), Opening / closing control of the
図6においては、球受部材21cが開放位置と閉鎖位置との間で回転する際の詳細な回転位置を時系列的に表している。以下、遊技制御用CPUが行う通常開閉制御パターンにもとづく開閉制御及び該開閉制御による球受部材21cの開閉状況の詳細について説明すると、遊技制御用CPUは、まず、ラウンドの開始とともにソレノイドを励磁する(ta1)。これにより閉鎖位置にあった球受部材21cは、開放位置側に向けて回転を開始する。そして、開放位置に到達して規制軸43が規制溝42の下端42bに当接すると(ta2)、この当接したときの衝撃により閉鎖位置側に跳ね返った後、再び開放位置に戻る跳ね返り動作が行なわれる(ta3)。さらに、このときに規制軸43が規制溝42の下端42bに当接したときの衝撃により、もう一度閉鎖位置側に跳ね返った後、再び開放位置に戻る跳ね返り動作が行なわれる(ta4)。このような跳ね返り動作を2回繰り返した後、球受部材21cは開放位置に安定した状態で維持される。
In FIG. 6, the detailed rotational position when the
このような跳ね返り動作は、前述したように、例えば、当接の衝撃による跳ね返り力がソレノイドに設けられたコイルバネによる付勢力を上回ること等の要因により生じる。本実施形態では、開放位置における跳ね返り期間ta2〜ta4は約45msとされている。また、本実施形態では、開放位置にて下端42bに当接してから開放位置に安定して維持されるまでに跳ね返り動作が2回行われるとしているが、跳ね返りが繰り返される毎に衝撃も弱くなり跳ね返りストロークも小さくなるものの、3回以上繰り返してから安定して維持される場合もある。
As described above, such a rebounding operation is caused by factors such as that the rebounding force due to the impact of the contact exceeds the urging force by the coil spring provided in the solenoid. In the present embodiment, the rebound period ta2 to ta4 at the open position is about 45 ms. Further, in the present embodiment, the rebounding operation is performed twice until the
次いで、遊技制御用CPUは、開放制御を開始したとき(ta1)から所定期間(約29423ms)が経過したタイミングで、ソレノイドの励磁を解除して閉鎖制御を開始する(ta5)。これにより球受部材21cは、ソレノイドに設けられたコイルバネの付勢力により閉鎖位置側に向けて回転を開始する。なお、上記ソレノイドは、例えば、非励磁状態でプランジャがコイルバネに付勢される状態とされ、励磁状態でプランジャがコイルバネの付勢力に抗して縮退される構成になっており、励磁状態が解除されるとコイルバネによってプランジャが突出した状態となる。
Next, the game control CPU releases the excitation of the solenoid and starts the closing control (ta5) at a timing when a predetermined period (about 29423 ms) has elapsed since the opening control was started (ta1). Thereby, the
そして、閉鎖位置に到達して規制軸43が規制溝42の上端42aに当接すると(ta6)、この当接したときの衝撃により開放位置側に跳ね返った後、再び閉鎖位置に戻る跳ね返り動作が行なわれる(ta7)。さらに、このときに規制軸43が規制溝42の上端42aに当接したときの衝撃により、もう一度開放位置側に跳ね返った後、再び閉鎖位置に戻る跳ね返り動作が行なわれる(ta8)。このような跳ね返り動作を2回繰り返した後、球受部材21cは閉鎖位置に安定した状態で維持される。
When the
なお、閉鎖位置において球受部材21cは略起立状態となるため、球受部材21cが傾倒する開放位置に比べて規制軸43が規制溝42の上端42aに当接する際の衝撃は小さいため、跳ね返り動作は小さく、かつ、跳ね返り期間ta6〜ta8は約35msと短い。
Since the
このように本実施形態では、球受部材21cが開放位置または閉鎖位置に到達したときに、規制軸43の回転が規制溝42の下端42bや上端42aに当接規制されたときの衝撃により跳ね返り動作を繰り返すため、開放位置や閉鎖位置に安定して維持されるまでに所定の時間を要する。よって、開放期間が29500msである場合、開放位置から閉鎖位置までの戻り期間(ta5〜ta6、例えば約42ms)及び閉鎖時の跳ね返り動作期間(ta6〜ta8、約35ms)を考慮して、開放期間が経過する29500msよりも77ms前、つまり、開放制御を開始してから所定期間である約29423msが経過したタイミングでソレノイドの励磁を解除して閉鎖制御を開始するようにする。
As described above, in the present embodiment, when the
なお、本実施形態では、閉鎖位置から開放位置に到達するまでの開放期間(ta1〜ta2、約38ms)及び跳ね返り動作期間(ta2〜ta4、約45ms)の合計期間が約83msである。つまり、開放制御を開始してから開放位置における跳ね返り動作が終了するまでの期間(ta1〜ta4、約83ms)が、開放制御を開始してからソレノイドの励磁を解除して閉鎖制御を開始するまでの期間(約29423ms)よりも短いため、通常開閉制御パターンにおいては、開放位置における跳ね返り期間は考慮しなくてよい。 In the present embodiment, the total period of the opening period (ta1 to ta2, about 38 ms) and the bounce operation period (ta2 to ta4, about 45 ms) from the closed position to the opening position is about 83 ms. That is, a period (ta1 to ta4, about 83 ms) from the start of the opening control to the end of the rebounding operation at the opening position is from the start of the opening control until the solenoid is de-energized and the closing control is started. Therefore, in the normal opening / closing control pattern, it is not necessary to consider the rebound period at the open position.
次に、遊技制御用CPUが行う高速開閉制御パターンに基づく開閉制御及び該開閉制御による球受部材21cの開閉状況の詳細について、図7にもとづいて説明する。なお、図7のタイミングチャートにおいては、球受部材21cが開放位置と閉鎖位置との間で回転する際の詳細な回転位置を時系列的に表している。
Next, the details of the opening / closing control based on the high-speed opening / closing control pattern performed by the game control CPU and the opening / closing state of the
遊技制御用CPUは、まず、ラウンドの開始とともにソレノイドを励磁する(tb1)。これにより閉鎖位置にあった球受部材21cは、開放位置側に向けて回転を開始する。そして、開放位置に到達して規制軸43が規制溝42の下端42bに当接する(tb2)。ここで、通常開放制御パターンであれば、前述したように、この当接したときの衝撃により閉鎖位置側に跳ね返った後、再び開放位置に戻る跳ね返り動作が行なわれた後、さらに、このときに規制軸43が規制溝42の下端42bに当接したときの衝撃により、もう一度閉鎖位置側に跳ね返った後、再び開放位置に戻る跳ね返り動作が行なわれた後、球受部材21cは開放位置に安定した状態で維持されることになるが、高速開放制御パターンでは、開放位置に到達して規制軸43が規制溝42の下端42bに当接した衝撃により、もう一度閉鎖位置側に跳ね返った後、再び開放位置に戻って跳ね返り動作が終了するまでに球受部材21cを閉鎖位置側に向けて回転させることが可能なタイミング(tb3)で、ソレノイドの励磁を解除して閉鎖制御を開始する。
The game control CPU first excites the solenoid as the round starts (tb1). Thereby, the
具体的には、遊技制御用CPUは、開放制御を開始したとき(tb1)から所定期間(約40ms)が経過したタイミングで、ソレノイドの励磁を解除して閉鎖制御を開始する(tb3)。これにより球受部材21cは、コイルバネの付勢力により閉鎖位置側に向けて回転を開始する。
Specifically, the game control CPU releases the excitation of the solenoid and starts the closing control (tb3) at a timing when a predetermined period (about 40 ms) has elapsed from when the opening control is started (tb1). Thereby, the
そして、閉鎖位置に到達して規制軸43が規制溝42の上端42aに当接すると(tb6)、この当接したときの衝撃により開放位置側に跳ね返った後、再び閉鎖位置に戻る跳ね返り動作が行なわれる(tb7)。さらに、このときに規制軸43が規制溝42の上端42aに当接したときの衝撃により、もう一度開放位置側に跳ね返った後、再び閉鎖位置に戻る跳ね返り動作が行なわれる(tb8)。このような跳ね返り動作を2回繰り返した後、球受部材21cは閉鎖位置に安定した状態で維持される。
When the
この場合、閉鎖位置から開放位置に到達するまでの開放期間(tb1〜tb2、約38ms)及び跳ね返り動作期間(tb2〜tb5’、約45ms)を考慮した場合の合計期間が約83msとなり、開放制御を開始してから開放位置における跳ね返り動作が終了するまでの期間(tb1〜tb5’、約83ms)が、開放制御を開始してからソレノイドの励磁を解除して閉鎖制御を開始するまでの期間(約40ms)よりも長くなるため、高速開閉制御パターンにおいては、開放位置における跳ね返り動作の終了を待たずに閉鎖制御を開始するタイミングを設定する必要がある。 In this case, the total period when the opening period (tb1 to tb2, about 38 ms) and the rebounding operation period (tb2 to tb5 ′, about 45 ms) from reaching the opening position to the opening position is about 83 ms, and the opening control is performed. Is a period (tb1 to tb5 ′, about 83 ms) from the start to the end of the rebounding operation at the open position until the solenoid is de-energized and the close control is started from the start of the open control ( In the high-speed opening / closing control pattern, it is necessary to set the timing for starting the closing control without waiting for the end of the rebounding operation at the opening position.
開放期間を150msとする場合、まず、開放位置から閉鎖位置までの戻り期間(例えば、ta5〜ta6参照、約42ms)及び閉鎖時の跳ね返り動作期間(tb6〜tb8、約35ms)を考慮して、少なくとも開放期間が経過する150msよりも約77ms前、つまり、開放制御を開始してから所定期間である約73msが経過するよりも前のタイミングでソレノイドの励磁を解除して閉鎖制御の開始する必要がある。 When the opening period is set to 150 ms, first, considering the return period from the open position to the closed position (for example, see ta5 to ta6, about 42 ms) and the rebounding operation period at the time of closing (tb6 to tb8, about 35 ms), At least about 77 ms before 150 ms when the opening period elapses, that is, it is necessary to start the closing control by releasing the excitation of the solenoid at a timing before about 73 ms, which is a predetermined period after starting the opening control. There is.
詳しくは、本実施形態では、閉鎖位置から開放位置に到達し、開放位置にて跳ね返って再び開放位置に戻るまでの跳ね返り期間(tb2〜tb5’)内に球受部材21cが閉鎖位置側に向けて回転を開始するタイミングで閉鎖制御を開始する。
Specifically, in the present embodiment, the
本実施形態では、このソレノイドの励磁を解除して閉鎖制御を開始するタイミングを、開放制御を開始してから約40msが経過した時点(tb3)とすることで、球受部材21cは、跳ね返り期間(tb2〜tb5’)内の所定の時点(tb5)で閉鎖位置側に向けて回転を開始させる。なお、閉鎖制御を開始するタイミング(tb3)は、開放制御により球受部材21cが開放位置に到達するまでの時間(tb1〜tb2、約38ms)に誤差が生じることを考慮して、球受部材21cが開放位置に到達する時点(tb2)よりも後の時点としている。
In the present embodiment, the
このような図7示す高速開閉制御パターンに基づく開閉制御あっては、球受部材21cが開放位置にて跳ね返っても、再び開放位置に戻る前に閉鎖制御によって閉鎖位置側に向けた回転を開始することで、開放位置において跳ね返り動作によりバタつきが生じることがないため、ソレノイドの励磁を解除して閉鎖制御を開始してから球受部材21cが閉鎖位置側に向けて回転を開始するまでの時間が短くなるばかりか、跳ね返り動作により閉鎖位置側に向けて回転を開始しているときに閉鎖位置側に向けた回転力が付与されることで、その時点(tb5)から閉鎖位置までの回転距離も短くなるので、閉鎖位置における跳ね返り動作期間を考慮したとしても、開放期間を約150msとすることができる。
In such opening / closing control based on the high-speed opening / closing control pattern shown in FIG. 7, even when the
また、球受部材21cが開放位置にて閉鎖位置側に跳ね返って再び開放位置に戻るまでの繰り返し動作が終了するまでの所定のタイミング(tb5)にて閉鎖位置側に向けて回転を開始するようになっているが、このタイミング(tb5)は、跳ね返り動作により閉鎖位置側に戻った後、再び開放位置側に戻り始める時点(tb4)、つまり、閉鎖位置側への跳ね返り量が最大になる時点(tb4)よりも後であることで、tb4の時点から僅かに開放位置側に向けて回転してから閉鎖位置側に戻されるため、閉鎖制御を開始してから僅かに無駄な動きが生じることになる。
Further, the
よって、閉鎖制御を開始してから球受部材21cが閉鎖位置側に向けて回転を開始するタイミングが閉鎖位置側への跳ね返り量が最大になる時点(tb4)に極力近づくように、ソレノイドの励磁を解除して閉鎖制御を開始するタイミングを設定することが好ましい。
Therefore, the excitation of the solenoid is performed so that the timing at which the
また、本実施形態では、高速開閉制御パターンにおいて、球受部材21cが開放位置にて閉鎖位置側に跳ね返って再び開放位置に戻るまでの繰り返し動作が終了するまでに閉鎖位置側に向けて回転を開始するタイミングで、ソレノイドの励磁を解除して閉鎖制御を開始することにより開放期間を短縮化していたが、このように開放位置において跳ね返り動作が生じないようにする制御を、閉鎖位置においても跳ね返り動作が生じないようにする制御として適用することも可能である。この場合、球受部材21cが閉鎖位置にて開放位置側に跳ね返って再び閉鎖位置に戻るまでの繰り返し動作が終了するまでに開放位置側に向けて回転を開始するタイミングで、ソレノイドを励磁して開放制御を開始することになる。
In the present embodiment, in the high-speed opening / closing control pattern, the
すなわち、この実施形態では、制御手段に対応する遊技制御用CPUよって、第2特別可変入賞球装置21の高速開閉制御を行い、この高速開閉制御において、開放制御した場合に球受部材21cが閉鎖位置から開放位置へ移動するまでにかかる時間を第1時間(tb1〜tb2、約38ms)とし、この第1時間経過後に開放位置で規制部である規制溝42によって跳ね返った球受部材21cが再度開放位置側へ移動を開始する時間を第2時間(tb4)とし、制御手段に対応する遊技制御用CPUが、高速開閉制御において、開放制御した後、第1時間から第2時間の間に閉鎖制御を実行するようにしている。これにより、第2特別可変入賞球装置21を適切に高速開閉できるようにしている。
That is, in this embodiment, the game control CPU corresponding to the control means performs the high-speed opening / closing control of the second special variable winning
以上に記載した本実施形態のパチンコ遊技機1では、第2特別可変入賞球装置21への遊技球の入賞直前まで、遊技球が入賞するか流入口であるアウト口28に流入するかが未確定である状態を創出できることで、遊技球の動きに遊技者の注目を集めることができるので、遊技の興趣を向上できる。
また、この種のパチンコ遊技機では、第2特別可変入賞球装置21のような入賞装置において、入賞装置に対する入賞の可能性が高い領域を一定の寸法範囲内に抑えるように規制を課す場合がある。このような規制がある場合に、第2特別可変入賞球装置21の近傍に仮にアウト口28が無かったものとすると、図5を参照し、Wb1で示す寸法範囲が、入賞装置に対する入賞の可能性が高い領域の範囲であると判定される可能性が考えられる。
しかしながら、本実施形態のパチンコ遊技機1では、アウト口28が第2特別可変入賞球装置21の開状態において、球受部材21cを流下する遊技球の背面側の位置、または球受部材21cの上流側近傍を流下する遊技球の背面側の位置に設けられることで、入賞装置に対する入賞の可能性が高い領域が、図中のWb2で示す寸法範囲のものと評価される可能性がある。仮に、このように評価された場合には、球受部材21cの設計自由度を向上できるので、例えば、球受部材21cを大きくすること等が許容される場合が生じ得る。なお、これは、第1特別可変入賞球装置20でも同様にいえる。ちなみに、図1、図3で示すWa1は、アウト口27が無かった場合に入賞装置に対する入賞の可能性が高い領域の範囲であると判定される可能性のある範囲を示し、Wa2はアウト口27があった場合に入賞装置に対する入賞の可能性が高い領域の範囲であると判定される可能性のある範囲を示している。
また、この種のパチンコ遊技機では、払い出しの賞球があまりにも多すぎると射幸性が高くなり過ぎる等の理由から入賞装置の入賞率を調整する必要が生じる場合があり、このような場合に、本実施形態のパチンコ遊技機1であれば、例えば、入賞口へのルートから遊技球が逃げる方向に延びるルートを作り、アウト口側へ流れるようにしたり、球受部材21cを小さくする等の対応が考えられる。
しかしながら、本実施形態のように、アウト口28が、第2特別可変入賞球装置21の開状態において、球受部材21cを流下する遊技球の背面側の位置、または球受部材21cの上流側近傍を流下する遊技球の背面側の位置に設けられる場合は、第2特別可変入賞球装置21への遊技球の入賞率を低く抑える調整も可能となる。このため、本実施形態のパチンコ遊技機1では、入賞率の調整のために入賞口へのルートから遊技球が逃げる方向に延びるルートを作り、アウト口側へ流れるようにしたり、球受部材21cを小さくする等の対応の必要をなくし、球受部材21cの設計自由度を向上させることも可能である。そして、例えば球受部材21cを大きくして、ランプ等の装飾を加える等を行うことが可能となる。すなわち、本実施形態のパチンコ遊技機1では、入賞率を調整して射幸性を抑えながら、遊技機の設計自由度も向上させることができる。
In the
In addition, in this type of pachinko gaming machine, in a winning device such as the second special variable winning
However, in the
Also, with this type of pachinko machine, if there are too many payout balls, it may be necessary to adjust the winning rate of the winning device for reasons such as excessive gambling. In the case of the
However, as in the present embodiment, in the open state of the second special variable winning
また、本実施形態のパチンコ遊技機1では、アウト口28が、第2特別可変入賞球装置21が開状態にあるときに、この開状態にないときに比較して、遊技球が進入する割合が高くなるように構成されている。このため、第2特別可変入賞球装置21が開状態にあるときは、遊技球が入賞するかアウト口28に進入するかが未確定である流路の変化が生じる一方で、第2特別可変入賞球装置21が閉状態にあるときは、遊技球の流路の変化が抑えられるので、第2特別可変入賞球装置21が閉状態である場合の遊技球のアウト口28への流入の可能性を抑えることができる。
Further, in the
また、本実施形態のパチンコ遊技機1では、アウト口28を構成する開口が遊技球の大きさと略同じサイズの開口である。このため、アウト口28に1個ずつ遊技球を流入させることができるので、過剰にアウト口28に遊技球が流入し難くなるようにすることができる。
Further, in the
また、本実施形態のパチンコ遊技機1では、アウト口28に流入した遊技球が、パチンコ遊技機1の外部に排出される。このため、アウト口28に遊技球が流入した場合には、遊技球が何ら入賞しないで排出されることで、遊技者に危機感を生じさせ、効果的に遊技球の動きに遊技者の注目を集めることができるので、効果的に遊技の興趣を向上できる。
なお、この実施形態では、アウト口28に流入した遊技球が遊技機外部に排出される例であるが、このようなアウト口としてではなく、流入した遊技球が遊技領域7の所定箇所へ排出されるようにしてもよい。この場合は、遊技者に遊技球の到達先への期待感等を生じさせることで、効果的に遊技球の動きに遊技者の注目を集めることができるので、この場合にあっても効果的に遊技の興趣を向上できる。
Further, in the
In this embodiment, the game ball that has flowed into the
次に、上記した実施形態に係るパチンコ遊技機1の変形例について図8及び図9を用いて説明する。図8(a)は変形例に係る第1特別可変入賞球装置20の閉状態における正面図であり、(b)は(a)のA−A線断面図である。図9(a)は変形例に係る第1特別可変入賞装置20の開状態における正面図であり、(b)は(a)のB−B線断面図である。変形例に係る第1特別可変入賞球装置20の上記実施形態と同一の構成要素については同一符号で示す。
Next, a modified example of the
変形例に係るパチンコ遊技機1では、飾り構造物30に形成された遊技球誘導溝31の正面側に、この遊技球誘導溝31及び第1大入賞口20aを正面側から覆う可動装飾板50が配置されている。可動装飾板50は、遊技球誘導溝31及び第1大入賞口20aを遊技者側から視認困難となるように隠蔽する隠蔽位置(図8)と、この隠蔽位置から下方に退避して遊技球誘導溝31及び第1大入賞口20aを遊技者側から視認し易くする非隠蔽位置(図9)との間で、上下方向に移動可能に構成されている。
In the
可動装飾板50は左右方向に長い板状に形成されて、飾り構造物30の前面に沿うように配置され、図示省略するソレノイドによって上下方向に移動可能とされている。この可動装飾板50は、第1特別可変入賞球装置20が閉状態である場合に、隠蔽位置に位置し、第1特別可変入賞球装置20が開状態である場合に、非隠蔽位置に位置するように駆動される。なお、図中Pは遊技球を示し、図9(b)において一点鎖線で示した矢印は、入賞した場合の遊技球Pの流下の様子を示すものである。なお、図8及び図9においては、アウト口27を図示していないが、アウト口27は上記実施形態と同様の位置に設けられている。
The movable
可動装飾板50の動作について詳しく説明すると、図8(b)に示すように、第1特別可変入賞球装置20が閉状態である場合、底面部材20bは正面側に前進していることで、第1大入賞口20aは底面部材20bにより閉鎖される。この場合、可動装飾板50は、上方の隠蔽位置に位置し、遊技球誘導溝31及び第1大入賞口20aを遊技者側から視認困難な状態とする。図中L1は、底面部材20bの前端下面から可動装飾板50の上端までの離間幅を示し、この離間幅L1は極めて狭い状態となっている。また、図中EPは遊技者の視点の一例を示している。可動装飾板50が上方の隠蔽位置にある場合、底面部材20bの前端下面と可動装飾板50の上端との間に離間幅L1があり、隙間S1があることで、視点EPから遊技球誘導溝31及び第1大入賞口20aは多少見えるが、離間幅L1は極めて狭いため、わずかに見えるに過ぎない。
The operation of the movable
一方で、図9(b)に示すように、第1特別可変入賞球装置20が開状態である場合、底面部材20bは背面側に後退していることで、第1大入賞口20aは底面部材20bにより開放される。この場合、可動装飾板50は、下方の非隠蔽位置に位置する。図中L2は、底面部材20bの前端下面から可動装飾板50の上端までの離間幅を示し、この離間幅L2は、離間幅L1よりも大きくなっている。そして、この場合、底面部材20bの前端下面と可動装飾板50の上端との間に比較的大きい離間幅L2があり、隙間S2があることで、視点EPから、遊技球誘導溝31及び第1大入賞口20aが比較的広い範囲で見えるようになる。
On the other hand, as shown in FIG. 9B, when the first special variable winning
このように変形例に係るパチンコ遊技機では、第1特別可変入賞装置20の近傍に装飾部材である可動装飾板50を設け、底面部材20bを開放位置へ動作させる場合に、可動装飾板50を底面部材20bと重ならない所定方向(この例では下方)に移動させるように構成されている。このような構成では、第1特別可変入賞装置20の開状態が分かり易くなるようにすることができる。
Thus, in the pachinko gaming machine according to the modified example, when the movable
以上、本発明の実施形態について図面を参照して説明してきたが、具体的な構成はこれら実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。 As described above, the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to these embodiments, and the present invention can be changed or added without departing from the scope of the present invention. Included in the invention.
例えば、上記実施形態では、第2特別可変入賞球装置21の球受部材21cに対して高速開放制御を実施する例を説明したが、特定の条件の成立した場合に、第1特別可変入賞球装置20の底面部材20bを高速開放制御してもよい。そして、この高速開放制御の場合においても、開放制御した場合に底面部材20bが閉鎖位置から開放位置へ移動するまでにかかる時間を第1時間とし、この第1時間経過後に開放位置で規制部によって跳ね返った底面部材20bが再度開放位置側へ移動を開始する時間を第2時間とし、遊技制御用CPUが、高速開閉制御において、開放制御した後、第1時間から第2時間の間に閉鎖制御を実行するようにしてもよい。なお、この場合の上記規制部は、底面部材20bを所定範囲内に規制する部位によって構成される。具体的には例えば、底面部材20bとソレノイドとの間がアーム状の部材によって連結される場合は、このアーム状の部材に設けられた軸を嵌合させ、軸を介して底面部材20bの移動を規制する溝等が、上記規制部に対応する。
For example, in the above embodiment, the example in which the high speed release control is performed on the
また、上記実施形態の変形例では、第1特別可変入賞球装置20の底面部材20bが開放位置とされる場合に、可動装飾板50が底面部材20bに重ならない方向に移動される構成を説明したが、このような構成は、第2特別可変入賞球装置21に適用してもよい。この場合は、例えば、第2特別可変入賞球装置21の球受部材21cを開放位置へ回転させる場合に、飾り枠体40の第2大入賞口21aの前方に配置された装飾部材を球受部材21cと重ならない例えば右方向に移動させる等する。このような場合にも、第2特別可変入賞球装置21の開状態が分かり易くなるようにすることができる。
Moreover, in the modification of the said embodiment, when the
また、上記実施形態では、第2特別可変入賞球装置21の球受部材21cが片開きの入賞球装置であるものとしたが、両開きの入賞球装置において本発明を適用してもよい。この場合には、入賞球装置の開状態において、両側に開いた球受部材を流下する遊技球の背面側の位置、または球受部材の上流側近傍を流下する遊技球の背面側の位置に進入口を設ければよい。
In the above embodiment, the
なお、上記実施形態では、本発明でいう可変入賞装置が大当り時に開放される所謂、特別可変入賞球装置である例を説明したが、本発明でいう可変入賞装置は始動入賞口を開閉させる所謂、普通可変入賞球装置等であってもよい。 In the above-described embodiment, an example in which the variable winning device according to the present invention is a so-called special variable winning ball device that is opened at the time of a big hit has been described. However, the variable winning device according to the present invention is a so-called open / close winning opening. Ordinarily, a variable winning ball apparatus or the like may be used.
1 パチンコ遊技機(遊技機)
7 遊技領域
21 第2特別可変入賞球装置(可変入賞装置)
21b 回転軸
21c 球受部材
28 アウト口(進入口)
100A 遊技盤面
1 Pachinko machine (game machine)
7
100A game board
Claims (1)
遊技球が入賞し易い開状態と、入賞しないまたは入賞し難い閉状態と、に変化する可変入賞装置と、
前記遊技盤面に設けられる開口から構成され、遊技球が流入する流入口と、を備え、
前記可変入賞装置は、前記遊技盤面に対し略直交する方向を向く回転軸により回転可能に軸支される球受部材を有し、該球受部材を開放位置と閉鎖位置との間で回転させることで、前記開状態と前記閉状態とに変化し、
前記流入口は、前記可変入賞装置の前記開状態において、前記球受部材を流下する遊技球の背面側の位置、または前記球受部材の上流側近傍を流下する遊技球の背面側の位置に設けられることを特徴とする遊技機。 A gaming machine in which a game is played by firing a game ball in a game area formed on a game board surface,
A variable winning device that changes between an open state in which a game ball is easy to win and a closed state in which a game ball is not won or difficult to win,
It is composed of an opening provided in the game board surface, and has an inflow port through which a game ball flows,
The variable prize-winning device has a ball receiving member that is rotatably supported by a rotating shaft that faces in a direction substantially orthogonal to the game board surface, and rotates the ball receiving member between an open position and a closed position. By changing to the open state and the closed state,
The inflow port is located at a position on the back side of the game ball that flows down the ball receiving member or a position on the back side of the game ball that flows down in the vicinity of the upstream side of the ball receiving member in the open state of the variable winning device. A gaming machine characterized by being provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012261723A JP6212766B2 (en) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012261723A JP6212766B2 (en) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014104299A true JP2014104299A (en) | 2014-06-09 |
JP6212766B2 JP6212766B2 (en) | 2017-10-18 |
Family
ID=51026270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012261723A Expired - Fee Related JP6212766B2 (en) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6212766B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007236436A (en) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Samii Kk | Pachinko game machine |
JP2009000297A (en) * | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Newgin Corp | Game machine |
-
2012
- 2012-11-29 JP JP2012261723A patent/JP6212766B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007236436A (en) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Samii Kk | Pachinko game machine |
JP2009000297A (en) * | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Newgin Corp | Game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6212766B2 (en) | 2017-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6497295B2 (en) | Game machine | |
JP6135974B2 (en) | Game machine | |
JP2007252792A (en) | Game machine | |
JP2016000131A (en) | Game machine | |
JP2017086125A (en) | Game machine | |
JP2008023088A (en) | Game machine | |
JP2018088987A (en) | Game machine | |
JP5024514B2 (en) | Game machine | |
JP4368836B2 (en) | Game machine | |
JP2019150638A (en) | Game machine | |
JP2017086121A (en) | Game machine | |
JP6212766B2 (en) | Game machine | |
JP7002763B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2018171158A (en) | Game machine | |
JP2018171156A (en) | Game machine | |
JP2018171157A (en) | Game machine | |
JP6088769B2 (en) | Game machine | |
JP2021053116A (en) | Game machine | |
JP2019084457A5 (en) | ||
JP2016000132A (en) | Game machine | |
JP2019084456A5 (en) | ||
JP6031013B2 (en) | Game machine | |
JP7028468B2 (en) | Pachinko machine | |
JP5323507B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2006325765A (en) | Pachinko game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161020 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170619 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6212766 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |