JP2014102799A - データ受配信システム及び前記データ受配信システムを利用したソーシャル・ネットワーキング・サービス - Google Patents

データ受配信システム及び前記データ受配信システムを利用したソーシャル・ネットワーキング・サービス Download PDF

Info

Publication number
JP2014102799A
JP2014102799A JP2012256275A JP2012256275A JP2014102799A JP 2014102799 A JP2014102799 A JP 2014102799A JP 2012256275 A JP2012256275 A JP 2012256275A JP 2012256275 A JP2012256275 A JP 2012256275A JP 2014102799 A JP2014102799 A JP 2014102799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data information
measurement data
request
data
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012256275A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Takushima
朗 多久島
Nozomi Ono
希 小野
Manabu Takata
学 高多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STELLA GREEN CORP
Original Assignee
STELLA GREEN CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STELLA GREEN CORP filed Critical STELLA GREEN CORP
Priority to JP2012256275A priority Critical patent/JP2014102799A/ja
Publication of JP2014102799A publication Critical patent/JP2014102799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】登録された全測定データ及び前記測定データの空間的・時間的分布の変遷等を共有でき、測定データの提供行為にインセンティブを与えるデータ受配信システム及びSNSを提供する。
【解決手段】リクエスト・データを受信する要求データ情報受信装置と、提供測定データ情報を受信する提供測定データ情報受信装置と、前記提供測定データ情報の価値を算出する提供測定データ情報演算装置と、提供測定データ情報の価値を、前記登録された各メンバーの情報として記録する登録メンバー管理装置と、前記要求場所及び前記要求時刻に合致する目的環境データ情報を検索又は算出する目的環境データ情報提供装置と、前記リクエスト・データを要求した前記登録メンバーへ、前記目的環境データ情報を送信する目的環境データ情報送信装置と、を含むデータ受配信システム。
【選択図】図1

Description

本発明は、登録されたメンバーから測定データを収集、提供するデータ受配信システム及び前記データ受配信システムを利用したソーシャル・ネットワーキング・サービスに関する。
従来、特定の公共機関或いは事業者が、不特定多数又は特定多数(例えば、会員制)の利用者に対して、花粉情報や気象情報等の環境データ、前記環境データに関連する位置情報及び時間情報を組み合わせた情報を提供するサービスが存在する。また、特定の運営者が運営するサーバに利用者が、放射性物質の測定値等の測定データを登録して共有するサービスも存在する。
一方、エネルギーマネジメントシステムでの利用が想定されているセンサ・ネットワークは、測定者と情報利用者とが固定的(多くは1対1)に考えられており、情報共有はあまり想定されていなかった。
他方、社会には、非常に多数のセンサが既に設置されており、今後も一層の設置増加が予想されるが、個別の利用者或いは設置者毎に個別的に利用されており、既に存在する種々のセンサ情報を統合的に活用できる参加型のシステムは存在しなかった。
特許文献1には、釣り人に対して極めて精度の高い位置等の釣果情報を提供するための参加型の釣果情報共用システムが開示されているが、釣果情報に止まり、種々のセンサ情報を統合的に活用するものでは無い。
これに対して、特許文献2には、各種のデータを収集して統計的処理を行いコンテンツ作成等に利用するデータ収集システムが開示されており、前記データ収集システムの発明は、非固定位置によるデータ収集が得られることを特徴としている。また、特許文献3及び4には、蓄積された情報から場所的及び時間的に欠落した情報をシミュレーションによって補完する計測システム及び予測システムがそれぞれ開示されている。
しかし、特許文献2に開示されたデータ収集システム、特許文献3に開示された計測システム及び特許文献4に開示された予測システムは、収集されたデータの価値を反映してデータを統計するものでは無い。
特開2003−288434号公報 特開2004−21778号公報 特開2002−319086号公報 特開2004−258815号公報
本発明の目的は、前述の従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、既存の測定機器を組み合わせ、登録された会員全員が測定データの情報提供者及び環境データの情報利用者の少なくともいずれかになることが可能であって、登録された全測定データ及び前記測定データの空間的・時間的分布の変遷等を共有することができ、また、測定データの提供行為にインセンティブを与えるネットワークを実現可能なデータ受配信システム及びデータ受配信システムを利用したソーシャル・ネットワーキング・サービスを提供することである。
本発明の一実施形態に係るデータ受配信システムは、登録されたメンバーから要求される環境データ、前記要求される環境データの測定位置を特定する要求場所及び前記要求される環境データの時刻を特定する要求時刻を含むリクエスト・データを受信する要求データ情報受信装置と、前記要求される環境データと同一種類であって、登録されたメンバーによって提供される測定データ、前記提供された測定データの測定場所及び測定時刻を含む提供測定データ情報を受信する提供測定データ情報受信装置と、前記要求場所と前記測定場所との間の距離及び前記要求時刻と前記測定時刻との時間差に基づいて、前記提供測定データ情報の価値を算出する提供測定データ情報評価装置と、前記提供測定データ情報の前記算出された価値を、前記登録された各メンバーの情報として記録する登録メンバー管理装置と、前記提供測定データ情報のうち、測定場所及び測定時刻が前記要求場所及び前記要求時刻からそれぞれ所定範囲内に存在する提供測定データ情報に基づいて、前記要求場所及び前記要求時刻に合致する目的環境データ情報を検索又は算出する目的環境データ情報提供装置と、前記リクエスト・データを要求した前記登録メンバーへ、前記目的環境データ情報を送信する目的環境データ情報送信装置と、を含むことを特徴としている。
本発明の一実施形態に係るデータ受配信システムは、前記構成において、前記リクエスト・データと同一種類の測定データを含む測定データ情報を公共機関から受信する公的データ受信装置を備え、前記公共機関から受信された公的測定データ情報及び前記提供測定データ情報の少なくともいずれかに基づいて、前記目的測定データ情報を検索又は算出することを特徴としている。
本発明の一実施形態に係るデータ受配信システムは、前記構成において、前記目的環境データ情報提供装置が、前記公共機関から受信された公的測定データ情報及び前記提供測定データ情報の少なくともいずれかを数値解析することによって、前記要求された環境データ情報(リクエスト・データ)を補間推定することを特徴としている。
本発明の一実施形態に係るデータ受配信システムは、前記構成において、前記目的環境データ情報提供装置が、前記公共機関から受信された公的測定データ情報及び前記提供測定データ情報の少なくともいずれかを外挿処理することによって、前記リクエスト・データを算出する機能を有することを特徴としている。
本発明の一実施形態に係るデータ受配信システムは、前記構成において、前記提供測定データ情報評価装置が、前記環境データ要求後の経過時間、前記要求場所からの距離に基づいて、環境データ情報の価値分布を算出し、前記算出された前記環境データ情報の価値分布、前記測定データ提供後の経過時間及び前記提供場所に基づいて、前記提供測定データ情報の価値を算出することを特徴としている。
本発明の一実施形態に係るデータ受配信システムは、前記構成において、前記環境データ情報の価値分布は、前記要求場所からの距離及び前記要求時刻からの経過時間によって減少するリクエスト価値分布を少なくとも含み、前記測定データ情報の価値分布は、大きさが所定値以下であるベース価値分布を
少なくとも含むことを特徴としている。
本発明の一実施形態に係るデータ受配信システムは、前記構成において、前記提供測定データ情報評価装置が、前記提供測定データ情報を受信した後に、前記環境データ情報の価値分布から、前記提供測定データ情報の価値を算出し、前記再計算は、前記環境データ情報の価値分布から、前記提供測定データ情報の価値を減算処理することによって、環境データ情報の価値分布を再計算することを特徴としている。
本発明の一実施形態に係るソーシャル・ネットワーキング・サービスは、
前記したいずれかに記載のデータ受配信システムを利用して、前記測定データ情報の収集及び前記収集した測定データ情報の提供を行うことを特徴としている。
本発明の一実施形態に係るデータ受配信システムによれば、測定データの収集密度が時間・場所によって粗密多様な場合に、場所的・時間的に空白な部分或いは空白な領域に関して要求の多い有益なデータを提供した登録者に対して、測定データの収集密度が高い場所・時間に関するデータを提供した登録者よりも高い報酬を与えることができる。従って、本発明の一実施形態に係るソーシャル・ネットワーキング・サービスによれば、提供されたデータの価値判断を本発明のデータ受配信システム上で評価することができ、前記評価によって、測定データの提供行為にインセンティブを与えることができるので、利用価値の高い統合的なデータ情報を構築することができる。
また、本発明の一実施形態に係るデータ受配信システムによれば、場所的・時間的に密度の高い測定データ情報のうち、近傍の領域における測定データと比較して著しく乖離した測定データ情報に対して、閲覧対象から除去若しくは正確性に疑念がある趣旨の情報をデータの利用者に表示することができる。また、前記不正確な疑いの可能性のある測定データの提供者に対して、本発明のデータ受配信システムを介して確認依頼を通知することができる。これによって、本発明のデータ受配信システム及び本発明のソーシャル・ネットワーキング・サービスによれば、利用価値の高い統合的なデータ情報を構築することができる。
また、本発明の一実施形態に係るデータ受配信システム及び本発明のソーシャル・ネットワーキング・サービスによれば、測定データの種類は限定されないので、種々の環境データを提供することができ、また、ある種の測定データ情報を提供することによって、他の種類の測定データを利用できるように構成できる。従って、利用価値の高い統合的なデータ情報を構築することができる。
本発明の一実施形態のデータ受配信システム及びソーシャル・ネットワーキング・サービスの概略構成図である。 本発明の一実施形態において、リクエスト価値分布の初期状態を示すグラフである。 本発明の一実施形態において、測定データ登録直後のリクエスト価値分布及びベース価値分布を示すグラフである。
以下、本発明のデータ受配信システムを、以下の実施形態に基づいて具体的に説明するが、以下に示す実施形態は本発明の実施形態の一例であって、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではない。
[実施形態1のデータ受配信システム1及びソーシャル・ネットワーキング・サービスの構成]
図1は、本発明の実施形態1のソーシャル・ネットワーキング・サービスの概要を示す。図1において、本発明の実施形態1のデータ受配信システム1は、要求データ情報受信装置10、測定データ情報受信部20、演算処理部30及び目的環境データ情報送信装置40を含むように構成されている。
また、図1において、本実施形態1のソーシャル・ネットワーキング・サービスは、本実施形態のデータ受配信システム1と、単数あるいは複数の提供者U、U、U・・・U・・・U(1≦j≦M;1≦M)がそれぞれ所有する通信端末100と、気象庁等の複数の公的機関A、A、A・・・A・・・A(1≦i≦L;1≦L)が観測したデータを配信するためにそれぞれ所有するインターフェース200と、前記単数あるいは複数の提供者側の通信端末及び測定データ情報受信部20間を接続するネットワーク60と、単数あるいは複数の需要者P、P、P・・・P・・・P(1≦k≦N;1≦N)がそれぞれ所有する通信端末300と、前記需要者側の通信端末及び前記要求データ情報受信装置10間を接続するネットワーク50と、を備えて構成されている。
ネットワーク50及びネットワーク60は、必ずしも物理的に異なるネットワークである必要性はないが、測定データ情報を提供する通信端末100及びインターフェース200と測定データ情報受信部20との間で送受信する情報の通信経路は、所望の環境データをリクエストする通信端末300と要求データ情報受信装置10との間の通信経路に対して、プロトコルや伝送媒体等により異なる経路となるようにする。
前記提供者U、U、U・・・U・・・U(1≦j≦M;1≦M)及び前記需要者P、P、P・・・P・・・P(1≦k≦N;1≦N)は、前記ソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下、「SNS」と略称する。)の登録メンバー(以下、「登録会員」ともいう。)であって、個人、法人のいずれでも良い。
前記通信端末100及び前記通信端末300は、演算処理能力を有し、ユーザがデータを入出力可能な装置であって、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、タブレット端末、パーソナルコンピュータ等を含み、データ受配信システム1と接続状態を維持して、測定データ情報を送受信する端末装置である。また、インターフェース200には、前記端末装置以外に、サーバ装置も含まれる。
尚、前記要求データ情報受信装置10、前記測定データ情報受信部20、前記演算処理部30及び前記目的環境データ情報送信装置40は、それぞれ異なる台数で構成しても良い。例えば、需要者P、P、P・・・P・・・P(1<k≦N;2≦N)から複数種類の環境データ情報のリクエストがあった場合であっても、前記データ受配信システム1に要求データ情報受信装置10を複数台設けることによって、複数の需要者から受信した前記リクエストをそれぞれ早急に受け付けることができる。また、複数種類の環境データ情報のリクエストがあった場合、前記測定データ情報受信部20、前記演算処理部30及び前記目的環境データ情報送信装置40をそれぞれ複数台設けることによって、前記複数の需要者への環境データ情報の送信を迅速に行うことができる。
[実施形態1における要求データ情報受信装置の構成]
実施形態1のデータ受配信システム1に含まれる要求データ情報受信装置10は、前記ネットワーク50を介して一つ以上の登録会員の通信端末300間の通信を行えるように構成されている。
実施形態1の要求データ情報受信装置10は、前記需要者P、P、P・・・P・・・P(1≦k≦N;1≦N)から、通信端末300を介して、それぞれが取得を所望する環境データ情報(以下、「リクエスト・データ」ともいう。)を受信する。尚、前記要求データ情報受信装置10は、複数の需要者P、P、P・・・P・・・P(1≦k≦N;1≦N)からそれぞれ異なる種類の環境データを含むリクエスト・データを受信できるように構成されていても良い。また、前記要求データ情報受信装置10は、各需要者から1種類のみのリクエスト・データに限らず、2種類以上のリクエスト・データを各需要者から一度に受信できるように構成されていても良い。
前記リクエスト・データは、要求される環境データ、前記要求される環境データの位置を特定する要求場所及び前記要求される環境データの時刻を特定する要求時刻を含むように構成されている。また、前記要求される環境データの種類は特に限定されず、放射能、湿度、有毒ガスの濃度、気温、気圧、降雨量、紫外線の強さ、花粉の量、騒音の量、特定の場所から特定の場所へ移動するのに必要な時間、車両の乗車人数、撮影された画像、等を例示することができる。
尚、前記リクエストされる環境データとともに送信される、前記位置データ及び時刻データは、直接入力しても良い。或いは、前記通信端末300がGPS機能を有している場合、前記GPS機能によって取得若しくは出力される現在位置情報が自動的に取り込まれるように機能するソフトウエア又はハードウエアデバイスを前記通信端末300に実装し、リクエスト・データを提供する際に、前記ソフトウエア又はハードウエアを実行させても良い。或いは、LANやインターネット等のネットワークを介して取得可能若しくは受信可能な電子的な地図データを利用して、前記リクエスト・データが取得されるべき地点を特定し、前記特定された地点が前記所望する環境データに付随する位置情報として取り込まれるように、前記ソフトウエア又はハードウエアを実行させても良い。
前記リクエスト・データに最も合致すると予想される測定データ情報を含む情報(目的環境データ情報)は、後述するように、測定データ情報受信部20が受信した測定データ情報(以下、「提供測定データ情報」ともいう。)から目的環境データ情報提供装置33によって検索又は算出された後、目的環境データ情報送信装置40から前記需要者の通信端末300へ送信される。一方、前記提供測定データ情報は、提供測定データ情報評価装置31によって、前記目的環境データ情報を検索又は算出する際の利用価値が評価され、前記提供測定データ情報を提供した提供者に対して前記提供測定データ情報の価値が登録メンバー管理装置32に記録される。
[実施形態1における測定データ情報受信部の構成]
実施形態1のデータ受配信システム1に含まれる測定データ情報受信部20は、提供測定データ情報受信装置21及び公的データ受信装置22を含むように構成されている。
前記提供者U、U、U・・・U・・・U(1≦j≦M;1≦M)は、通信端末100を介して測定したデータの送信を行おうとする提供者である。
提供者U、U、U・・・U・・・U(1≦j≦M;1≦M)は、それぞれが所有する通信端末100を介して、前記リクエスト・データに対応する測定データ情報、すなわち、提供測定データ情報を送信し、前記提供測定データ情報はネットワーク60を経由して前記測定データ情報受信部20の提供測定データ情報受信装置21で受信される。
前記提供測定データ情報は、前記リクエスト・データに対応するものであって、前記要求される環境データと同一種類の測定データ、測定場所及び測定時刻を少なくとも含むように構成されている。例えば、前記リクエスト・データの対象とされる測定データに限らず、関連した他の種類の測定データ、過去の測定データ、現地の画像データ、コメント、インターネットサイト等の関連情報が含まれるように構成しても良い。
また、複数のリクエスト・データが存在している場合、各提供者U、U、U・・・U・・・U(1≦j≦M;1≦M)の通信端末100は、1種類のみの測定データに限らず、2種類以上の測定データを各提供者から一度に送信できるように構成されていても良い。この場合、前記測定データ情報受信部20或いは前記提供測定データ情報受信装置21は、複数種の提供測定データ情報を各提供者から一度に受信できるように構成されていても良い。
前記提供測定データ情報の送信は、提供者による直接的な手入力、通信端末100に接続された測定機器からの測定データの自動的な受信等によって行われる。また、前記測定データ情報の取得は、所定時間の経過ごとに行なわれた場合、前回の客観情報が取得された場所より所定の距離移動したことが検出された場合等に行なわれても良い。
前記測定データとともに送信される位置データ及び時刻データは、直接的に前記通信端末100に入力しても良い。或いは、前記通信端末100がGPS機能を有している場合、前記GPS機能によって取得若しくは出力される現在位置情報が自動的に取り込まれるように機能するソフトウエア又はハードウエアデバイスを前記通信端末100に実装し、測定データ情報を提供する際に、前記ソフトウエア又はハードウエアを実行させても良い。或いは、LANやインターネット等のネットワークを介して取得可能若しくは受信可能な電子的な地図データを利用して、前記提供者が前記測定データの取得された地点を特定し、前記特定された地点が前記測定データに付随する位置情報として取り込まれるように、前ソフトウエア又はハードウエアデバイスを前記通信端末100に実装し、測定データ情報を提供する際に、前記ソフトウエア又はハードウエアを実行させても良い。
また、前記測定データとともに送信される時刻データは、直接入力以外に、通信端末に内蔵されている時計によって出力される時刻データが自動的に取り込まれるように機能するソフトウエア又はハードウエアデバイスを前記通信端末100に実装し、測定データ情報を提供する際に、前記ソフトウエア又はハードウエアを実行させても良い。尚、予め保存していた測定データを送信する場合、前記測定データが電子データの場合、前記データのログを前記測定データが取得された時刻として送信されるように前記ソフトウエア又はハードウエアを実行させても良い。
公的データ受信装置22は、気象庁発表の気象情報、国土交通省発表の道路交通情報等の公的機関が対外的に発表する情報を取得して、保存する。すなわち、複数の公的機関A、A、A・・・A・・・A(1≦i≦L;1≦L)がそれぞれデータ取得し、インターフェース200を介して前記取得されたデータ(以下、「公的測定データ」ともいう。)をネットワークにアップロードするサービスを行っている場合、公的データ受信装置22は、前記アップロードされたデータを取得若しくは受信して、前記データを保存する。
前記公的データ受信装置22に保存されたデータは、前記提供者U、U、U・・・U・・・U(1≦j≦M;1≦M)から受信した提供測定データ情報の信頼性を評価するために利用される他、前記提供測定データ情報とともに内挿計算処理或いは外挿計算処理等のシミュレーションに用いられ、目的測定データ情報と現実の測定データとを誤差を低減する精度の高いシミュレーションを行うために利用される。
[実施形態1における演算処理部の構成]
実施形態1における演算処理部30は、提供測定データ情報評価装置31、登録メンバー管理装置32及び目的環境データ情報提供装置33を含むように構成されている。
提供測定データ情報評価装置31は、測定データ情報管理部20から、前記提供者U、U、U・・・U・・・U(1≦j≦M;1≦M)の提供測定データ情報を受信する。そして、前記要求される環境データと同一種類の測定データを含む提供測定データ情報のそれぞれについて、前記リクエスト・データに含まれる要求場所及び要求時刻と、測定場所及び測定時刻とを比較する。そして、前記要求場所と前記測定場所との間の距離及び前記要求時刻と前記測定時刻との時間差に基づいて、前記提供測定データ情報の価値を算出する。
前記価値の算出において、提供測定データ情報評価装置31は、前記公的機関A、A、A・・・A・・・A(1≦i≦L;1≦L)の公的測定データ情報を考慮して、前記提供測定データ情報の価値を決定しても良い。例えば、提供者U(1≦h≦M;1≦M)から受けた提供測定データ情報が、測定場所及び測定時刻に関して前記公的測定データと全く同じである場合、前記提供者Uによる提供測定データ情報の価値が、前記公的機関からの公的測定データ情報が存在しない測定場所及び測定時刻における提供測定データ情報に比べて相対的に低く評価する機能を有するように、前記提供測定データ情報評価装置31を構成しても良い。
また、前記提供測定データ情報評価装置31は、前記提供測定データ情報の信憑性が高い場合、その価値が相対的に高くなるように前記提供測定データ情報評価装置31を構成しても良い。例えば、測定データを取得するための測定機器の製造会社、製造年、型式、製品名が明確であり、測定データが記測定機器から自動的に取り込まれて送信されるような場合、測定機器が不明な場合に比べて測定データ情報の価値が高くなるように、前記提供測定データ情報評価装置31を構成しても良い。
また、前記提供測定データ情報評価装置31は、測定場所及び測定時刻の所定の範囲内に存在する測定データ情報の数と要求環境データの種類に応じて、前記測定データ情報の価値を増減しても良い。例えば、屋外の温度、湿度、風速等は、比較的広い範囲で一定である。そのため、例えば、「直径300m以内、時間差10分以内」等と測定範囲を定めることができる。一方、測定対象のデータの大きさが放射線強度や騒音等のように放射線源や騒音源から測定場所までの距離によって指数関数的に減衰する場合、前記の測定範囲を小さく設定しても良い。そして、前記範囲内で前記要求データと同じ種類の測定データ情報が1個のみ存在する場合と比較して、前記測定データ情報が2個存在する場合、前記測定データ情報が3個以上5個以下存在する場合、・・・、前記測定情報が6個以上存在する場合等について、測定データ情報の数が存在するに従って価値が相対的に減少するように、前記提供測定データ情報評価装置31を構成しても良い。
前記のように、前記提供測定データ情報評価装置31は、前記提供者U、U、U・・・U・・・U(1≦j≦M;1≦M)から受信した提供測定データ情報に含まれる測定データの種別、送信位置、送信時刻及び前記送信された全データの分布に基づいて、前記各測定データ情報の価値を算出し、それぞれの価値を登録メンバー管理装置32に加算登録若しくは減算登録する。
前記登録メンバー管理装置32は、ソーシャルネットワークのメンバーの情報を管理する装置であって、前記提供者U、U、U・・・U・・・U(1≦j≦M;1≦M)及び前記需要者P、P、P・・・P・・・P(1≦k≦N;1≦N)の情報を管理する機能を有する。
前記目的環境データ情報提供装置33は、測定場所及び測定時刻が前記要求場所及び前記要求時刻からそれぞれ所定範囲内に存在する提供測定データ情報に基づいて、前記要求場所及び前記要求時刻に合致する目的環境データ情報を検索又は算出する。ここで、前記算出方法として、前記保存された測定データ情報のうち、前記リクエスト・データに最も近いデータを前記要求されたデータと見なして抽出しても良い。
また、前記目的環境データ情報提供装置33は、前記公共機関から受信された公的測定データ情報及び前記提供測定データ情報の少なくともいずれかを数値解析することによって、前記目的環境データ情報を補間推定して得ても良い。
或いは、前記目的環境データ情報提供装置33は、前記公共機関から受信された公的測定データ情報及び前記提供測定データ情報の少なくともいずれかを外挿処理することによって、前記目的環境データ情報を算出しても良い。
例えば、測定場所及び測定時刻が前記要求場所及び前記要求時刻からそれぞれ所定範囲内に存在する提供測定データ情報のみに対してのみ時間補正を行い、前記時間補正された後の測定データ情報を前記目的環境データ情報として、前記需要者に送信しても良い。また、前記有効半径距離内に提供測定データ情報の記録が無い場合、「所望するデータが無い」旨の表示を前記需要者の通信端末300に表示しても良い。或いは、前記有効半径距離内に提供測定データ情報の記録が無い場合であっても、リクエスト・データと同種類の提供測定データを複数個受信している場合、前記受信した提供測定データを用いて外挿若しくは内挿を行うことによって、前記リクエスト・データと同一地点の測定データを近似的に算出して、前記目的環境データ情報を得ても良い。
或いは、前記目的環境データ情報提供装置33は、前記提供測定データ情報及び前記公共機関から取得された公的測定データ情報の時間的な変動に基づいて、現時刻の測定データ情報を推定し、前記目的環境データ情報として、当該推定された測定データ情報を送信しても良い。
或いは、前記目的環境データ情報提供装置33は、前記推定された現時刻の測定データ情報の分布を数値解析することによって、前記目的環境データ情報を内挿推定若しくは外挿推定しても良い。
[実施形態1における目的環境データ情報送信装置の構成]
目的環境データ情報送信装置40は、前記目的環境データ情報提供装置33が算出した前記目的環境データ情報を、前記リクエスト・データを要求した需要者へ送信する。尚、データ受配信システム1が1人の需要者から複数のリクエスト・データを受けている場合、目的環境データ情報送信装置40は、前記複数のリクエスト・データに対応する目的環境データ情報を一括して前記需要者へ送信する機能を有するように構成されていても良い。
また、前記目的環境データ情報送信装置40は、前記提供測定データ情報に関連した他の種類の測定データ、過去の測定データ、現地の画像データ、コメント、インターネットサイト等の関連情報を前記目的環境データ情報に含めて、前記需要者へ送信する機能を有するように構成されていても良い。
[実施形態1の演算処理部の情報処理]
まず、前記需要者からの環境データ要求に関する処理について説明する。
データ受配信システム1に、前記需要者Pの要求する環境データ情報(リクエスト・データ)が送信される。そして、需要者Pの前記リクエスト・データが要求データ情報受信装置10に受信されて、前記受信されたリクエスト・データが前記データ受配信システム1内の記憶装置に記憶(以下、「登録」ともいう。)されるとともに、前記受信されたリクエスト・データが、登録メンバー専用のインターネットサイトにアップロード若しくは登録メンバーの通信端末に配信される。
前記要求データ情報受信装置10は、その内部において、前記リクエスト・データとして要求される対象の場所或いは地点を基準とする相対位置(X,Y,Z)、及び要求後の経過時間t(前記需要者Pから送信されたリクエスト・データの受信時点からの経過時間)の関数としてリクエスト価値分布Rval(X,Y,Z,t)が設定されている。そして、前記リクエスト価値分布に従って、前記リクエスト・データとデータの測定位置及び測定時刻が(X,Y,Z,t)をパラメータとする関数として定義されるリクエスト価値Rval(X,Y,Z,t)が前記リクエスト・データに対して付与される。
前記リクエスト価値分布Rval(X,Y,Z,t)は、前記基準となる場所或いは地点、すなわち、前記リクエスト・データが求められる場所或いは地点(以下、「要求場所」という。)から距離が離れるほど、かつ要求後の経過時間が大きくなるほど、価値の大きさが減少し、特定の価値、例えば0あるいは0に漸近するように前記提供測定データ情報評価装置31で減算演算処理される。
距離による減少は図2のように距離に応じて比例するようにしても良いし、例えば指数関数的な減少としても良い。また、経過時間による減少も経過時間とともに比例するようにしても良いし、例えば指数関数的な減少としても良い。
リクエスト価値分布Rval(X,Y,Z,t)の最大値は、図2のように要求時(t=0)における要求場所(X=0,Y=0,Z=0)において設定することができ、前記最大値は、前記リクエスト・データに含まれる要求環境データの種類に応じて設定される。
前記環境データ要求が複数ある場合は、同一の環境データの全てのリクエスト・データに関するリクエスト価値が加算され、前記加算されたトータルのリクエスト価値として保持される。
次に、前記提供者からの環境データ要求に関する処理について説明する。
まず、登録会員は、前記リクエスト・データの電子情報を前記専用のインターネットサイトから閲覧若しくはダウンロード、或いは前記リクエスト・データの配信によって、前記リクエスト・データを閲覧する。前記登録会員Uは前記リクエスト・データと同一種類の測定データを測定後、前記測定データを含む提供測定データ情報(以下、単に「提供測定データ情報」という。)を前記データ受配信システム1の前記測定データ情報受信部20、前記提供測定データ情報受信装置21へ送信する。
前記演算処理部30の前記提供測定データ情報評価装置31は、前記提供測定データ情報受信装置21により受信した前記提供測定データ情報の位置及び時刻に基づいて、特定された提供場所及び提供後の経過時間をパラメータとするベース価値分布Bval(X,Y,Z,t)を前記提供測定データ情報に対して付与する。
前記ベース価値分布Bval(X,Y,Z,t)は、前記リクエスト・データの登録場所に依っては、登録時に0の最小値とすることができる。或いは、前記リクエスト・データの登録場所からの距離が離れるほど、かつ前記リクエスト・データの登録後の経過時間が大きくなるほど、前記ベース価値分布Bval(X,Y,Z,t)の価値の大きさが所定の範囲内で増加するように前記提供測定データ情報評価装置31で加算演算処理するように構成しても良い。
前記ベース価値分布Bval(X,Y,Z,t)の増加は、前記リクエスト・データの登録場所からの前記提供測定データ情報の位置までの距離に無関係に一定あるいは距離に応じて比例するようにしても良いし、例えば指数関数的な増加としても良い。また、前記リクエスト・データの登録後からの経過時間に依存した前記ベース価値分布Bval(X,Y,Z,t)の経時的な増加も、前記経過時間とともに比例するようにしても良いし、例えば指数関数的な増加としても良い。ともに、一定の値までしか増加しないようにするのが望ましい。
前記提供測定データ情報が同一の環境データにある場合は、全ての提供測定データ情報に関するベース価値から環境データのベース価値が算出されるが、全ての提供測定データ情報に関するベース価値の最小値を採用するようにするのが望ましい。
※[前記提供測定データ情報が同一の環境データである場合は、それぞれの提供測定データ情報に含まれる環境データに基づいて、全ての提供測定データ情報に対してベース価値が算出される。また、前記ベース価値分布Bval(X,Y,Z,t)は、前記全ての提供測定データ情報に与えられるベース価値が最小値になるように決定されることが望ましい。前記最小のベース価値分布の例を図2に示す。]
前記登録会員Uは、前記提供測定データ情報に基づき環境データが保持するベース価値と前記リクエスト・データの環境データに一致するリクエスト・データが保持するリクエスト価値を情報提供の報酬として受け取ることができ、登録メンバー管理装置32にて登録会員の情報として保持される。受け取る報酬は、登録場所を基準とてし、一定の距離のベース価値およびリクエスト価値の加算値とすることが望ましい。
前記登録会員Uに提供された報酬に相当するように、前記登録会員Uが前記測定データを登録した後、前記測定データの登録場所から一定の範囲内にあるベース価値、リクエスト価値が全て最小値、すなわち0となるように、前記リクエスト価値分布Rval(X,Y,Z,t)及び前記ベース価値分布Bval(X,Y,Z,t)は変更される。このとき、登録会員Uが受け取る報酬に用いる登録場所からの距離と、ベース価値とリクエスト価値を減算する登録場所から距離は等しいのが望ましい。
※[このとき、前記登録会員Uが前記測定データを登録した際の登録場所及び登録時刻と、前記リクエスト・データの登録場所及び登録時刻との距離差及び時間差に基づいて、ベース価値及び前記リクエスト価値が算出される。そして、前記算出されたベース価値及び前記リクエスト価値が前記登録会員Uに付与される。]
その結果、前記登録会員Uが前記測定データを登録したとき、図3に示したようにベース価値とリクエスト価値が、前記リクエスト・データの登録場所を基準に一定の距離で値を失うように、前記前記リクエスト価値分布Rval(X,Y,Z,t)及び前記ベース価値分布Bval(X,Y,Z,t)は変更される。
前記前記需要者Pである登録会員は前記要求環境データを受信したとき、前記登録会員Uが受け取る報酬と同額を対価として支払い、登録メンバー管理装置32にて登録会員の情報として保持される。
本実施形態により、需要者が要求する環境データ情報(リクエスト・データ)が登録されたときに、最初の測定データ情報のみが、いわゆる「早い者勝ち」でリクエスト価値及びベース価値が前記測定データ情報の提供者へ付与される。その一方、前記リクエスト価値と別に、全ての測定データ情報に対して、一定の価値が付与されるように「ベース価値」を設定しているので、測定データ情報を要求する需要者に対して有益な情報が多数且つ早急に提供することができる。
1・・・データ受配信システム
10・・・要求データ情報受信装置
20・・・測定データ情報受信部
21・・・提供測定データ情報受信装置
22・・・公的データ受信装置
30・・・演算処理部
31・・・提供測定データ情報装置
32・・・登録メンバー管理装置
33・・・目的環境データ情報提供装置
40・・・目的環境データ情報送信装置
50・・・ネットワーク(要求データ情報送信側)
60・・・ネットワーク(提供測定データ情報送信側)
100・・・通信端末(提供測定データ情報送信側)
200・・・公共機関のインターフェース
300・・・通信端末(要求データ情報送信側)

Claims (8)

  1. 登録されたメンバーから要求される環境データ、前記要求される環境データの位置を特定する要求場所及び前記要求される環境データの時刻を特定する要求時刻を含むリクエスト・データを受信する要求データ情報受信装置と、
    前記要求される環境データと同一種類であって、登録されたメンバーによって提供される測定データ、前記提供された測定データの測定場所及び測定時刻を含む提供測定データ情報を受信する提供測定データ情報受信装置と、
    前記要求場所と前記測定場所との間の距離及び前記要求時刻と前記測定時刻との時間差に基づいて、前記提供測定データ情報の価値を算出する提供測定データ情報評価装置と、
    前記提供測定データ情報の前記算出された価値を、前記登録された各メンバーの情報として記録する登録メンバー管理装置と、
    前記提供測定データ情報のうち、測定場所及び測定時刻が前記要求場所及び前記要求時刻からそれぞれ所定範囲内に存在する提供測定データ情報に基づいて、前記要求場所及び前記要求時刻に合致する目的環境データ情報を検索又は算出する目的環境データ情報提供装置と、
    前記リクエスト・データを要求した前記登録メンバーへ、前記目的環境データ情報を送信する目的環境データ情報送信装置と、
    を含むデータ受配信システム。
  2. 前記リクエスト・データと同一種類の測定データを含む測定データ情報を公共機関から受信する公的データ受信装置を備え、前記公共機関から受信された公的測定データ情報及び前記提供測定データ情報の少なくともいずれかに基づいて、前記目的測定データ情報を検索又は算出することを特徴とする請求項1に記載のデータ受配信システム。
  3. 前記目的環境データ情報提供装置は、前記公共機関から受信された公的測定データ情報及び前記提供測定データ情報の少なくともいずれかを数値解析することによって、前記リクエスト・データを補間推定することを特徴とする請求項1又は2に記載のデータ受配信システム。
  4. 前記目的環境データ情報提供装置は、前記公共機関から受信された公的測定データ情報及び前記提供測定データ情報の少なくともいずれかを外挿処理することによって、前記リクエスト・データを算出することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のデータ受配信システム。
  5. 前記提供測定データ情報評価装置が、前記環境データ要求後の経過時間、前記要求場所からの距離に基づいて、環境データ情報の価値分布を算出し、
    前記算出された前記環境データ情報の価値分布、前記測定データ提供後の経過時間及び前記提供場所に基づいて、前記提供測定データ情報の価値を算出することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のデータ受配信システム。
  6. 前記環境データ情報の価値分布は、前記要求場所からの距離及び前記要求時刻からの経過時間によって減少するリクエスト価値分布を少なくとも含み、
    前記測定データ情報の価値分布は、大きさが所定値以下であるベース価値分布を
    少なくとも含むことを特徴とする請求項5に記載のデータ受配信システム。
  7. 前記提供測定データ情報評価装置が、前記提供測定データ情報を受信した後に、前記測定データ情報の価値分布および前記環境データ情報の価値分布から、前記提供測定データ情報の価値を算出し、
    前記再計算は、前記環境データ情報の価値分布から、前記提供測定データ情報の価値を減算処理することによって、環境データ情報の価値分布を再計算することを特徴とする請求項5又は6に記載のデータ受配信システム。
  8. 請求項1乃至7のいずれかに1項に記載のデータ受配信システムを利用したことを特徴とするソーシャル・ネットワーキング・サービス。
JP2012256275A 2012-11-22 2012-11-22 データ受配信システム及び前記データ受配信システムを利用したソーシャル・ネットワーキング・サービス Pending JP2014102799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012256275A JP2014102799A (ja) 2012-11-22 2012-11-22 データ受配信システム及び前記データ受配信システムを利用したソーシャル・ネットワーキング・サービス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012256275A JP2014102799A (ja) 2012-11-22 2012-11-22 データ受配信システム及び前記データ受配信システムを利用したソーシャル・ネットワーキング・サービス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014102799A true JP2014102799A (ja) 2014-06-05

Family

ID=51025225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012256275A Pending JP2014102799A (ja) 2012-11-22 2012-11-22 データ受配信システム及び前記データ受配信システムを利用したソーシャル・ネットワーキング・サービス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014102799A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022049652A1 (ja) * 2020-09-02 2022-03-10 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および記憶媒体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11110454A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Matsushita Joho System Kk 防災情報提供装置、防災情報提供方法及びその方法を記録した記録媒体
JP2003056963A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Hitachi Ltd 環境サービスシステム及び環境サービス事業
JP2004133895A (ja) * 2002-08-09 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペイバックシステムの通信端末装置及び情報処理装置
JP2005339102A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 環境リスクアセスメント評価を行うための装置、方法及びプログラム
JP2012083294A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Shizuokaken Koritsu Daigaku Hojin Co2環境計測システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11110454A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Matsushita Joho System Kk 防災情報提供装置、防災情報提供方法及びその方法を記録した記録媒体
JP2003056963A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Hitachi Ltd 環境サービスシステム及び環境サービス事業
JP2004133895A (ja) * 2002-08-09 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペイバックシステムの通信端末装置及び情報処理装置
JP2005339102A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 環境リスクアセスメント評価を行うための装置、方法及びプログラム
JP2012083294A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Shizuokaken Koritsu Daigaku Hojin Co2環境計測システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022049652A1 (ja) * 2020-09-02 2022-03-10 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11164257B1 (en) Streamlined property insurance application and renewal process
Jin et al. Theseus: Incentivizing truth discovery in mobile crowd sensing systems
US10334402B2 (en) Determination device through clustering analysis of position history data, method, and non-transitory computer readable storage medium
CN108414971B (zh) 用于确定多层建筑物中位置的位置信息的方法和装置
US10139384B1 (en) Data fusion for personal air pollution exposure
US8892350B2 (en) Journey learning system
KR101365993B1 (ko) 데이터처리방법, 데이터처리장치, 데이터수집방법, 및 정보제공방법
US20190004023A1 (en) Tracking exposure to air pollution
US10311465B2 (en) Estimating foot traffic lift in response to an advertisement campaign at an online system
US20150032511A1 (en) Method and system for demographic, environmental, business and/or operational information collection and processing
US20120284333A1 (en) Collection and analysis of location data from location-aware mobile devices on a network
TW201130351A (en) System and method for effectively populating a mesh network model
CN105556554A (zh) 多个设备相关性
TW201419199A (zh) 有關行動裝置的喜好程度的量測結果
CN104169910A (zh) 用于评估地理定位的用户生成的内容项目的地理流行度的方法
US10963917B2 (en) Method and system for determining fact of visit of user to point of interest
Kotovirta et al. Participatory sensing in environmental monitoring--experiences
Yoo et al. Quality of hybrid location data drawn from GPS‐enabled mobile phones: Does it matter?
CN105610995A (zh) Dns服务器的选择方法、dns服务器的选择装置和终端
Finazzi et al. Quantifying personal exposure to air pollution from smartphone-based location data
JP2019139654A (ja) 提供装置、提供方法及び提供プログラム
Parmar et al. Development of end-to-end low-cost IoT system for densely deployed PM monitoring network: an Indian case study
CN108600413B (zh) 定位方法及装置和电子设备
JP2014102799A (ja) データ受配信システム及び前記データ受配信システムを利用したソーシャル・ネットワーキング・サービス
JP6664583B2 (ja) 情報制御装置、情報制御方法及び情報制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170523