JP2014099171A - 監視方法およびカメラ - Google Patents

監視方法およびカメラ Download PDF

Info

Publication number
JP2014099171A
JP2014099171A JP2013224917A JP2013224917A JP2014099171A JP 2014099171 A JP2014099171 A JP 2014099171A JP 2013224917 A JP2013224917 A JP 2013224917A JP 2013224917 A JP2013224917 A JP 2013224917A JP 2014099171 A JP2014099171 A JP 2014099171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
key position
outside
target
protected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013224917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5654110B2 (ja
JP2014099171A5 (ja
Inventor
Gustafsson Daniel
ダニエル グスタフソン,
Sagefalk Willy
ヴィリー セーゲファルク,
Kaahrstroem Jonatan
ヨナタン ケールストレム,
Gustav Traff
グスタフ トレフ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Axis AB
Original Assignee
Axis AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Axis AB filed Critical Axis AB
Publication of JP2014099171A publication Critical patent/JP2014099171A/ja
Publication of JP2014099171A5 publication Critical patent/JP2014099171A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5654110B2 publication Critical patent/JP5654110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19602Image analysis to detect motion of the intruder, e.g. by frame subtraction
    • G08B13/19613Recognition of a predetermined image pattern or behaviour pattern indicating theft or intrusion
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19639Details of the system layout
    • G08B13/19652Systems using zones in a single scene defined for different treatment, e.g. outer zone gives pre-alarm, inner zone gives alarm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19678User interface
    • G08B13/1968Interfaces for setting up or customising the system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】監視カメラによって領域を監視するための方法およびシステムが提供する。
【解決手段】保護対象ゾーン5が、監視対象領域3内に定義され、疑わしい対象9a、9bが、保護対象ゾーンの内側および外側の両方に存在する対象として検出される。疑わしい対象のキー位置が割り出され、このキー位置が保護対象ゾーン5の内側であるか、あるいは外側であるかが判断される。キー位置が保護対象ゾーンの外側である場合、第1のアクションが開始される。
【選択図】図1

Description

本発明は、監視カメラによって領域を監視するための方法およびシステムに関する。
監視カメラが、現時点において、屋内および屋外の両方の環境を監視するために、多数のさまざまな用途に使用されている。カメラを、例えば、人員がカウンター越しに顧客に対応しており、カウンターの内側をカウンターに配置された人員によるアクセスを制限すべき品物または設備の収容場所として使用することができる領域を、監視するために使用することができる。そのような環境の例として、ホテルの帳場、銀行の窓口、受付デスク、飲み屋、ファーストフードのカウンター、ガソリンスタンドの精算デスク、または空港のチェックインカウンターを挙げることができる。他の例は、カウンター越しの接客にて香水、宝石、または腕時計を販売するショップまたはブティックである。デスクまたはカウンターで働いている者は、自身が顧客に対応しているときに、他の者がデスクに近づき、カウンターで働いている者だけが取り扱うことになっている品物および設備にアクセスしようと試みる可能性を、把握することが困難であるかもしれない。したがって、カウンターに配置された人員にとって、カウンターの背後の領域への権限のないアクセスを防止するうえで助けとなる優れた技術的解決策を提供することが、望ましいと考えられる。
以上に鑑み、本発明の目的は、小売店のカウンターなどの領域の優れた監視方法を提供することにある。
本発明の第1の態様によれば、監視カメラによって領域を監視する方法であって、
監視対象領域内の保護対象ゾーンを定義するステップと、
疑わしい対象を、前記保護対象ゾーンの内側および外側の両方に存在する対象として検出するステップと、
前記疑わしい対象のキー位置を割り出すステップと、
前記キー位置が前記保護対象ゾーンの内側または外側のいずれにあるかを判断するステップと、
前記キー位置が前記保護対象ゾーンの外側にある場合に、第1のアクションを開始させるステップと
を含む方法が提供される。
この方法を使用し、カウンターの周囲の領域を効率的かつ押し付けがましくないやり方で監視し、特定の特性を有する対象にだけ特定の領域へのアクセスを許すルールを設定することができる。換言すると、本方法は、対象の位置識別ルールの容易かつ効率的な設定を可能にする。本方法は柔軟であり、さまざまな監視の筋書きおよび種々の異なる実際の実施例に適応させることが可能である。
本方法は、前記監視対象領域内に閉鎖ゾーンを定義するステップをさらに含むことができ、その場合、前記第1のアクションは、前記キー位置が前記閉鎖ゾーンの外側であるか否かを判断するステップと、前記キー位置が前記保護対象ゾーンの外側かつ前記閉鎖ゾーンの外側である場合に第2のアクションを開始させるステップとを実行することを含む。これは、本方法を、保護対象ゾーンへの特定の方向からの進入を許すことが望まれる筋書きなど、さまざまな監視の筋書きに合わせて調整するためのさらなる可能性を導入する。
前記保護対象ゾーンを定義するステップは、前記保護対象ゾーンの少なくとも一部を囲む物理的要素の境界を検出するステップを含むことができる。このやり方で、システムにカウンターの境界を検出させ、保護対象ゾーンを例えばカウンターの背後の領域またはカウンターの内部の空間として定義することによって、監視システムの自動設定を実行することができる。
これに加え、あるいはこれに代えて、前記保護対象ゾーンを定義するステップは、あらかじめ定義された保護対象ゾーンの座標にアクセスするステップを含むことができる。このやり方で、ユーザは、例えばユーザフレンドリなシステムの設定のやり方を提供するグラフィカルユーザインターフェイスにて保護対象ゾーンの境界の図を描くことができる。これを、例えばユーザが検出された境界をユーザインターフェイスを介して確認することにより、物理的要素の境界の自動検出と組み合わせることができる。
前記保護対象ゾーンを定義するステップが、三次元の保護対象空間を定義するステップを含むことができ、前記キー位置が前記保護対象ゾーンの内側または外側のいずれにあるかを判断するステップが、前記疑わしい対象が前記保護対象空間の二次元の投影の内側または外側のいずれにあるかを判断するステップを含むことができる。これは、カウンターの背後かつカウンターの上面よりも下方の空間を保護対象ゾーンとして設定することを可能にしながらも、カウンターの背後に立つ者を依然として無視することができる。
前記疑わしい対象を検出するステップは、前記保護対象ゾーンの内側の対象画素を検出し、該対象画素が属する対象が前記保護対象ゾーンの外側に存在するかどうかを判断するステップを含むことができる。これは、疑わしい対象の実施が容易かつ効率的な検出方法を提供する。
前記疑わしい対象のキー位置を割り出すステップは、前記疑わしい対象に含まれる画素の画素座標の平均位置に前記キー位置を設定するステップを含むことができる。これは、三次元および二次元の両方の対象の表現に使用することができる実施が容易かつ効率的なキー位置の発見方法を提供する。
前記キー位置を割り出すステップは、前記疑わしい対象の最高点の位置に前記キー位置を設定するステップを含むことができる。これは、高さの測定が可能なカメラ、すなわち三次元の撮像能力を有する撮像センサが監視システムに含まれる場合に、好都合な選択肢となりうる。最高点の位置を、安定性を高めるために、対象の10個の最高点の位置の平均値または中央値として選択してもよい。人物の最高点は、通常はその人物の頭部であり、すなわちこれが、大部分の場合に、人物の立ち位置の正確な推定であると考えられる。
前記キー位置を割り出すステップは、前記疑わしい対象に含まれる画素のうちの所定の割合が前記保護対象ゾーンの外側にある場合に、前記キー位置を前記保護対象ゾーンの外側の位置に設定するステップを含むことができる。これは、対象の三次元の表現が入手できる場合および対象の二次元の表現が入手できる場合の両方において、好都合な選択肢と考えられる。また、熱カメラが使用される場合にも、好都合な選択肢であると考えられる。前記割合を、例えば50%または70%、あるいは正しい推定をもたらすように例えば試行錯誤によって決定される任意の値として選択することができる。
前記キー位置を割り出すステップは、前記疑わしい対象の最高温度の位置に前記キー位置を設定するステップを含むことができる。人物の体温は、通常は頭部領域において最高であり、すなわちこれが、多くの場合に、人物の体の位置の正確な推定であると考えられる。安定性を高めるために、最高温度の位置を、例えば10個の最高温度位置の平均値または中央値に設定することが可能であると考えられる。また、最高温度が相応に高い温度の領域によって囲まれていなければならない、などといった他の基準を追加することが可能であると考えられる。
前記キー位置を割り出すステップは、顔、頭部、両肩、および帽子のうちの1つなど、対象分類器の縦列を使用して検出される前記疑わしい対象の一部分の位置に前記キー位置を設定するステップを含むことができる。これは、キー位置の割り出しを種々の異なる監視の筋書きに合わせて容易に調整することを可能にすると考えられる。
本発明の第2の態様によれば、領域を監視するための監視システムが、監視カメラと、監視対象領域内に保護対象ゾーンを定義するように配置されたゾーン定義ユニットと、疑わしい対象を、前記保護対象ゾーンの内側および外側の両方に存在する対象として検出するように配置された疑わしい対象の検出ユニットと、前記疑わしい対象のキー位置を割り出し、該キー位置が前記保護対象ゾーンの内側または外側のいずれにあるかを判断するように配置された対象位置判定ユニットと、前記キー位置が前記保護対象ゾーンの外側にあると判断される場合に、第1のアクションを開始させるように配置されたアクション開始ユニットとを備える。
前記対象位置判定ユニットは、対象のキー位置を割り出すために、対象分類器、対象の高さ、または対象の温度を割り出すための対象分類器ユニット、高さ測定ユニット、または熱測定ユニットのうちの1つ以上を備えることができる。
本発明の第3の態様によれば、コンピュータ可読記録媒体に、処理能力を有する装置上で実行されたときに請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法を実行するためのプログラムが記録される。
本発明の第2および第3の態様はどちらも、第1の態様に関連して上述した利点と同じ利点を伴う。
本発明のさらなる適用可能範囲が、後述される詳細な説明から明らかになるであろう。しかしながら、詳細な説明および具体的な実施例が、本発明の好ましい実施の形態を示しているが、あくまでも例示として提示されていることを、理解すべきである。なぜならば、この詳細な説明から、本発明の技術的範囲に包含される種々の変更および改良が当業者にとって明らかになるからである。したがって、本発明が、説明される装置の特定の構成部品または説明される方法の特定の段階に限られないことを、理解すべきである。なぜならば、そのような装置および方法は、さまざまであってよいからである。また、本明細書において使用される用語が、あくまでも特定の実施の形態を説明する目的のためのものにすぎず、本発明を限定しようとするものではないことを、理解すべきである。明細書および添付の特許請求の範囲において使用されるとき、冠詞「a」、「an」、「the」、および「前記(said)」は、文脈からそのようでないことが明らかでない限り、その構成要素が1つ以上存在することを意味することを意図していることを、指摘しておかなければならない。したがって、例えば「センサ(a sensor)」または「前記センサ(the sensor)」への言及は、複数の装置を含むことができる、などである。さらに、用語「・・・を備える(comprising)」は、他の構成要素または段階を排除するものではない。
次に、本発明を、あくまでも例として、添付の概略図を参照してさらに詳しく説明する。
領域を監視する監視カメラを示している。 監視対象領域を上方から示している。 別の監視対象領域を上方から示している。 さらに別の監視対象領域を断面図にて示している。 監視システムを示している。 領域を監視する方法を示している。
図1は、監視カメラ1が領域3を監視すべく配置されている典型的な状況を示している。監視カメラ1は、異なる撮像能力を有する一群の監視カメラまたは複数の撮像センサを備えるカメラを象徴することができる。カメラは、例えば、可視光の画像を取得する撮像センサ、監視対象領域内の温度の像を生成する熱センサ、または例えばTOF(飛行時間)撮像センサ(種々の画素までの距離の像をもたらし、そこから監視対象領域および監視対象領域内の対象の奥行きまたは高さを計算できる)などの三次元の画像を取得する撮像センサを備えることができる。
監視対象領域3は、図示の例では例えばカウンターの形態の物理的要素7によって定められている保護対象ゾーン5を含んでいる。対象9a、9b、および9cが、監視対象領域3内に存在している。図2が、図1に示した状況の上方からの図である。換言すると、図2は、カメラ1によって取得される画像を概略的に示している。保護対象ゾーンを、三次元の撮像能力を有する監視システムが使用される場合には1つ以上の平面によって定めることができ、二次元の撮像能力を有する監視システムが使用される場合には1つ以上の線によって定めることができることに、注目することができる。
図1および図2に示される状況においては、疑わしい意図を有する顧客、すなわち対象9aが、例えばカウンター越しでのみ販売される高価な製品にアクセスすべく、カウンター7に隣接して立ち、カウンターの背後の領域、すなわち保護対象ゾーン5に手を伸ばしている。カウンターに配置された店員を象徴している対象9bが、他の顧客、すなわち対象9cと会話を行なっている。したがって、対象9bは、対象9aがカウンターの背後の品物に権限のないアクセスを行なおうとしていることに気付いていない。
本明細書に提示の方法および装置によれば、カウンターの背後からの窃盗を、監視カメラによって取得される画像を分析し、第1の段階において、同時に保護対象ゾーンの内側および外側の両方に存在する対象を発見することによって、防止することができる。そのような対象を、不許可の行為を実行しているかどうかを判断するためにさらなる分析を必要とするがゆえに、疑わしい対象と称することができる。
疑わしい対象の検出を、さまざまなやり方で実行することができる。1つの選択肢は、保護対象ゾーンの内側に位置する対象画素を発見し、次いでそれらの対象画素に関係する対象が保護対象ゾーンの外側にも存在するかどうかを判断することである。この判断を、例えば、同じ対象に属する他の対象画素が存在するかどうかを確認し、それらの他の対象画素のいずれかが保護対象ゾーンの外側に位置するかどうかを確認することによって、行なうことができる。
さらに詳しくは後述される対象のキー位置を、対象が保護対象ゾーンの外側に存在するか否か、およびキー位置が保護対象ゾーンの外側であるか否か、の両方を直接的に判断するために使用することもできる。
他の選択肢は、保護対象ゾーン5を画定している線または平面の交差を検出することである。そのような線または平面が交差された場合、対象が保護対象ゾーンの内側および外側の両方に存在すると推定することができ、すなわち換言すると、線または平面の交差に係る対象が疑わしい対象であり、さらなる調査が必要であると推定することができる。
図1および図2に戻ると、対象9aおよび対象9b(腕をカウンター上に置き、おそらくは例えば商品を顧客9cに見せるためにカウンターの向こうに延ばしている店員)の両方が、疑わしい対象と判断されると考えられる。対象9bを無視して対象9aだけに反応するように、画像が、保護対象ゾーンの内側および外側の両方に存在する各々の対象(すなわち、対象9aおよび9b)のキー位置を見つけるためにさらに分析される。
疑わしい対象が保護対象ゾーンの外側にキー位置を有すると判断される場合、例えば光または音による警報、ログへの情報入力、カメラからの画像の記録の開始、あるいは他の種類の監視行為(例えば他の監視装置からの画像またはセンサ入力の分析の開始など)の形態のアクションが開始される。本明細書において使用されるとき、用語「アクション」は、広い意味で解釈されるべきであり、カメラによる事象の検出または検出された事象のカメラによる例えば映像分析エンジンへの送信などの動作を含むと理解されるべきでもある。したがって、この例では、アクションが対象9aについて開始されると考えられる。店員、すなわち対象9bに関しては、キー位置が保護対象ゾーンの内側にあるため、いかなるアクションも開始されない。念のため、対象9cは保護対象ゾーンの外側にだけ存在しており、したがってキー位置を見つける必要がないことを、指摘することができる。
対象のキー位置は、対象の体の主要部分が位置している可能性が高い位置に設定され、あるいは或る意味で、対象が立っている位置に設定される。対象のキー位置の割り出しに関して、いくつかの異なる選択肢が存在し、それらの異なる選択肢を、割り出しをより正確にするために適切なやり方で組み合わせることができる。
一例は、或る対象に属すると判断される画素について画素座標の平均値を計算し、この対象のキー位置を計算された平均の座標値に設定することである。これを、二次元の領域または三次元の空間のいずれかにおける対象の質量中心または重心の割り出しと理解することもできる。
監視対象領域における対象の奥行きまたは高さを割り出すことができる監視カメラが、監視システムに含まれている場合には、対象の最高点をキー位置として使用することができる。対象の最高点は、大部分の場合に、対象の頭部の位置の正確な視標であると考えられる。高さの測定の正確さに関して不確実性が存在する場合には、安定性を高めるために、対象の最高点の位置を、例えば対象において測定された高さの最も高い10個の点の座標の平均値または中央値の位置に設定することができる。
他の選択肢は、或る対象に含まれる画素のうちの所定の割合が保護対象ゾーンの外側にある場合に、その対象のキー位置が保護対象ゾーンの外側にあると判断することである。この割合は、例えば50%または70%であってよく、あるいは目的に適すると考えられる他の値であってよい。
感熱カメラが監視システムに含まれる場合には、対象の温度を、キー位置を設定するために使用することができる。人間の体温は、通常は頭部の領域において最も高く、手および腕は、通常はより低温である。このことから、対象について検出される最高温度の位置を、キー位置として使用することができる。また、例えば火のついた煙草が対象の手に保持されている場合からの区別のために、最高の温度が相応に高い温度を有する対象の領域に囲まれていなければならない、などの基準を追加することも可能であると考えられる。温度測定の正確さに関して不確実性が存在する場合には、最高点の測定の場合とちょうど同じように、安定性を高めるために、対象の最高温度の位置を、例えば対象において測定される10個の最高温度の座標の中央位置に設定することが可能であると考えられる。
対象のキー位置を、対象分類器の縦列を使用して検出される対象の或る部分の位置に設定することもできる。対象分類器は、例えば顔、頭部、両肩、または帽子のうちの1つであってよい。対象分類器の考え方は、例えば米国特許第7099510号に記載されている。
対象のキー位置を割り出す上述のやり方のいずれも、二次元の画像が取得される場合および奥行きの座標を含む三次元の画像が取得される場合の両方において有用であると考えられることを、指摘しておくことができる。
疑わしい対象のキー位置を見つけるための種々の方法を、互いに組み合わせることができ、対象の移動の履歴に関する情報が利用可能であるならば、そのような情報と組み合わせて使用することもできる。典型的には、カウンターの背後の領域に権限のないアクセスを試みる人物を示す対象は、保護対象ゾーンの外側の領域においてカウンターに接近する移動の履歴を有すると考えられる。カウンターで働く店員は、典型的には、カウンターの背後の種々の位置を含む移動の履歴を有すると考えられる。他の選択肢は、疑わしい対象のキー位置に関する情報を、対象の種々の特徴と組み合わせること(特定の衣服を店員だけが着用している場合にこれを検出し、疑わしい対象として分類された対象を無視するための追加の基準として用いる、など)である。
疑わしい対象を見つける段階に先立って、カメラによって取得された画像を、前景を背景から分離するために分析しておくことができ、カメラの視野内の対象を、対象の分割を使用して分割しておくことができる。
対象を分析するとき、画像分析の意味で融合した2つの対象を分割することが必要となりうる状況が生じうる。これは、例えば、店員が顧客と握手をしている場合や、顧客に品物を渡している場合であるかもしれない。これを、腕の厚さを有しており、かつ保護対象ゾーンの外側にキー位置を有している対象に属しているあらゆる部分を「切除」することによって対象を分割し、次いで保護対象ゾーン内の対象画素と同じ分類を有する対象の数を数える段階を追加することで、回避することができる。数が1よりも大きい場合、これは、2つの対象が融合していたことを示しており、盗難の試みが行なわれていた可能性がほとんどないことを意味している。数が1に等しい場合、これは、盗難が行なわれており、アクションを開始すべきであることを知らせている。
図3に、閉鎖ゾーン11が追加で定められている別の状況が示されている。これは、対象が警報のアクションを生じさせることなく保護対象ゾーン5に特定の方向から進入することを可能にすることが望まれる状況において有用である。この場合、上述の条件の両方(保護対象ゾーンの内側および外側の両方に存在すること、ならびに保護対象ゾーンの外側にキー位置を有すること)を満たす対象(この場合には、対象9d)が発見されるとき、第1のアクションが開始される。第1のアクションは、この場合には、対象のキー位置が閉鎖ゾーン11の内側にあるか、あるいは外側にあるかを、追加で確認することである。
図3に示される状況においては、対象9dのキー位置が、閉鎖ゾーン11の内側にあり、したがって第2のアクションは開始されないと考えられる。対象9dのキー位置が閉鎖ゾーン11の外側にあると考えられる場合は、例えば図1および図2に関連して説明した上述の例におけるアクションと同じ種類のアクションなど、保護対象ゾーンへの不適切な到達が行なわれた旨を伝える第2のアクションが開始されると考えられる。
図4に、本明細書に提示の考え方を利用するさらに別のやり方が示されている。図4においては、保護対象ゾーンが、カウンターの下方の空間として定められている。対象9aが、カウンター内に収容された品物12へのアクセスを試みている。対象9b、すなわちカウンターに配置された人物は、別の方向に目を向けており、この窃盗の企てに気付いていない。対象9aの手10が保護対象ゾーン5に達するとき、対象9aが疑わしい対象として検出され、対象9aのキー位置が保護対象ゾーン5の内側または外側のどちらにあるかが確認され、明らかに外側にあるため、アクションが開始される。
典型的には店員9bによるカウンターの内部空間への許可されたアクセスを窃盗の企てから区別するために、カウンターの背後の空間または領域が、閉鎖ゾーン11として定められている。したがって、対象9aの手が保護対象ゾーンに達するときに開始されるアクションは、疑わしい対象のキー位置が閉鎖ゾーン11内にあるかどうかを追加で確認することである。図4においては、疑わしい対象のキー位置が閉鎖ゾーン11内になく、したがって例えば音または光による警報、ログへの情報入力、あるいは記録の開始などの別のアクションが開始される。対象9bが保護対象ゾーン5に手を伸ばしている場合には、対象9bが閉鎖ゾーンの内側にキー位置を有しているため、第2のアクションは開始されないと考えられる。
図5に、監視システム13が概略的に示されている。監視システムは、監視カメラ1と、監視カメラ1によって監視される領域3内に保護対象ゾーン5を定めるように配置されたゾーン定義ユニット15とを備えている。保護対象ゾーン5を、例えばゾーン定義ユニット15によって保護対象ゾーンの少なくとも一部を囲む物理的要素7の境界を検出するための画像分析を使用して定めることができる。
別の選択肢は、ゾーン定義ユニット15が、あらかじめ定義される保護対象ゾーンの座標にアクセスすることである。これらの座標を、ユーザが例えばグラフィカルユーザインターフェイスにおいて図を描き、あるいは座標を入力するなどにより、ユーザインターフェイスにて定義することができる。1つの選択肢は、監視対象領域を横切る線であって、保護対象ゾーンをその線の片側の領域として定義する線を、定義することである。また、保護対象ゾーンを画定する1つ以上の平面を定義することも可能であると考えられる。
保護対象ゾーンを、領域または三次元空間のどちらかとして定義することができる。後者の場合は、通常は3Dカメラの使用と組み合わせられると考えられる。したがって、図1〜3に示した例では、保護対象ゾーンを、カウンターの背後かつカウンターの上面に一致する高さよりも低い空間として定義することができる。図4においては、すでに述べたように、保護対象ゾーンがカウンターの内部空間として定義される。
三次元の保護対象ゾーンが定義される場合には、疑わしい対象のキー位置が保護対象ゾーンの内側または外側のどちらにあるかを判断するときに、三次元の保護対象ゾーンの二次元の投影を使用することが適切かもしれない。二次元の投影を使用するか否かは、三次元の保護対象ゾーンがどのように定義されるかにもとづいて決定される。例えば、図1における保護対象ゾーンが、カウンターの背後かつカウンターの表面の高さよりも下方の空間として定義される場合には、疑わしい対象のキー位置が保護対象ゾーンの内側または外側のどちらにあるかを判断するときに、おそらくは二次元の投影を使用することがより便利であると考えられる。その結果、対象9bが確実に保護対象ゾーンの内側にキー位置を有すると考えられるが、保護対象ゾーンの三次元表現が使用される場合には、そのようでないかもしれない。
閉鎖ゾーンを、ゾーン定義ユニット15によって保護対象ゾーンと同じやり方で定義することができる。例えばカウンターの背後の保護対象ゾーンへの2つ以上の方向からの進入を許すことが望まれる場合、2つ以上の閉鎖ゾーンを用いることができることを、指摘することができる。
さらに監視システムは、疑わしい対象の検出ユニット17を備えることができ、この検出ユニット17が、カメラ1からの画像データおよび定義された保護対象ゾーン5に関するデータを使用して、疑わしい対象を保護対象ゾーンの内側および外側の両方に存在する対象として検出する。そのような対象が発見された場合、対象位置判定ユニット19が用意され、疑わしい対象のキー位置を割り出し、このキー位置が保護対象ゾーン5の内側であるか、あるいは外側であるかを判断する。
最後に、キー位置が保護対象ゾーンの外側であると判断される場合にアクションを開始させるアクション開始ユニット21が備えられている。上述のように、このアクションは、光または音による警報、ログへの情報入力、または記録セッションの開始であってよい。閉鎖ゾーン11が定義される場合には、アクション(第1のアクション)が、キー位置が閉鎖ゾーン11の内側または外側のどちらにあるかを調べるために対象位置判定ユニット19による確認を開始させることであると考えられる。その場合には、アクション開始ユニット21が、疑わしい対象のキー位置が閉鎖ゾーンのやはり外側にあると判断される場合に、第2のアクションを開始させるように適合されると考えられ、この第2のアクションは、例えば光または音による警報、ログへの情報入力、記録セッションの開始であってよい。
ユニット15、17、19、21を、ハードウェアまたはソフトウェアのいずれかで実現でき、あるいはそれらの組み合わせにて実現することができる。ユニット15、17、19、21を、例えば監視カメラ内のプロセッサ上で動作するソフトウェアの形態や、監視カメラに含まれるハードウェアとして、監視カメラに設けることも可能であると考えられる。ユニット15、17、19、21のうちの1つ以上を、別の装置に配置することも可能であり、ユニット15、17、19、21を、いくつかの装置上に分配することも可能である。
図6に、本発明の実施の形態による方法600が示されている。第1の段階601において、保護対象ゾーンが定義される。第2の段階603において、疑わしい対象が、保護対象ゾーンの内側および外側の両方に存在する対象として検出される。
次の段階605において、疑わしい対象のキー位置が検出され、段階607において、キー位置が保護対象ゾーンの内側であるか、あるいは外側であるかが判断される。キー位置が保護対象ゾーンの外側である場合、段階609において、第1のアクションが開始される。上述のように、このアクションは、例えば音または光による警報、ログへの情報入力、または画像の記録の開始であってよい。キー位置が保護対象ゾーンの内側にある場合、本方法は、図6に示されているように疑わしい対象を検出する段階603に戻ることができ、あるいは段階601に戻り、保護対象ゾーンを別のやり方で定義することができる。別の選択肢は、段階605に戻り、以前に段階603において検出されているかもしれない別の疑わしい対象のキー位置を割り出すことである。
閉鎖ゾーンが使用される場合には、このゾーンが段階611において定義され、段階609において開始されるアクション(第1のアクション)が、段階613においてキー位置が閉鎖ゾーンの内側または外側のどちらにあるかを確認する。キー位置が閉鎖ゾーンの外側であると判断される場合、別のアクション(第2のアクション)が段階615において開始される。この第2のアクションは、例えば音または光による警報、ログへの情報入力、または画像の記録の開始、あるいは閉鎖ゾーンが存在しない状況に関して上述したとおりの任意の他のアクションであってよい。
キー位置が閉鎖ゾーンの内側にある場合、いかなるアクションも開始されず、本方法は、図6に示されているように疑わしい対象を検出する段階603に戻ることができ、あるいは段階601に戻り、保護対象ゾーンを別のやり方で定義することができ、もしくは段階611に戻り、閉鎖ゾーンを別のやり方で定義することができる。別の選択肢は、段階605に戻り、以前に段階603において検出されているかもしれない別の疑わしい対象のキー位置を割り出すことである。
当業者であれば上述の実施の形態を多数のやり方で変更でき、それでもなお上述の実施の形態において示したとおりの本発明の利点を使用できることを、理解できるであろう。例えば、本明細書において提示した考え方を2つ以上の保護対象ゾーンの使用に拡張することが単刀直入であると考えられることを、指摘することができる。
例えば可視光カメラならびに熱カメラまたは3Dカメラが存在する場合など、2つ以上の監視カメラまたは撮像センサが存在する場合には、可視光カメラを使用して保護対象ゾーンを定義し、対象の検出およびキー位置の分析のために熱カメラまたは3Dカメラの使用に切り換えを行なうことが、可能であると考えられる。
このように、本発明は提示の実施の形態に限られず、添付の特許請求の範囲によってのみ定められる。
1 監視カメラ
3 監視対象領域
5 保護対象ゾーン
7 物理的要素
9a〜9d 対象
10 対象の手
11 閉鎖ゾーン
12 カウンターに収容された品物
13 監視システム
15 ゾーン定義ユニット
17 疑わしい対象の検出ユニット
19 対象位置判定ユニット
21 アクション開始ユニット

Claims (14)

  1. 監視カメラ(1)によって領域を監視する方法であって、
    監視対象領域(2)内の保護対象ゾーン(5)を定義するステップ(601)と、
    疑わしい対象(9a、9b)を、前記保護対象ゾーンの内側および外側の両方に存在する対象として検出するステップ(603)と、
    前記疑わしい対象のキー位置を割り出すステップ(605)と、
    前記キー位置が前記保護対象ゾーン(5)の内側または外側のいずれにあるかを判断するステップ(607)と、
    前記キー位置が前記保護対象ゾーンの外側にある場合に、第1のアクションを開始させるステップ(609)と
    を含んでおり、
    前記疑わしい対象の前記キー位置は、前記対象の体の主要部分が位置していると思われる位置、または前記対象が立っている位置であり、
    前記保護対象ゾーンを定義するステップ(601)が、三次元の保護対象空間を定義するステップを含んでおり、
    前記キー位置が前記保護対象ゾーンの内側または外側のいずれにあるかを判断するステップ(605)が、前記キー位置が前記保護対象空間の二次元の投影の内側または外側のいずれにあるかを判断するステップを含んでいる、方法。
  2. 前記監視対象領域(2)内の閉鎖ゾーン(11)を定義するステップ(611)
    をさらに含んでおり、
    前記第1のアクションが、前記キー位置が前記閉鎖ゾーンの外側であるか否かを判断(613)し、前記キー位置が前記閉鎖ゾーンの外側である場合に第2のアクションを開始(615)させるステップを含んでおり、
    前記閉鎖ゾーンは、前記監視対象領域のうちで、特定の方向からの前記保護対象ゾーンへの許された進入を定義する部分である、請求項1に記載の方法。
  3. 保護対象ゾーン(5)を定義する前記ステップが、前記保護対象ゾーンの少なくとも一部を囲む物理的要素(7)の境界を検出するステップを含んでいる、請求項1に記載の方法。
  4. 保護対象ゾーン(5)を定義する前記ステップが、あらかじめ定義された保護対象ゾーンの座標にアクセスするステップを含んでいる、請求項1に記載の方法。
  5. 疑わしい対象を検出する前記ステップが、前記保護対象ゾーンの内側の対象画素を検出し、該対象画素が属する対象が前記保護対象ゾーンの外側に存在するかどうかを判断するステップを含んでいる、請求項1に記載の方法。
  6. 前記疑わしい対象のキー位置を割り出す前記ステップが、前記疑わしい対象に含まれる画素の画素座標の平均位置に前記キー位置を設定するステップを含んでいる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. キー位置を割り出す前記ステップが、前記疑わしい対象の最高点の位置に前記キー位置を設定するステップを含んでいる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. キー位置を割り出す前記ステップが、前記疑わしい対象に含まれる画素のうちの所定の割合が前記保護対象ゾーンの外側にある場合に、前記キー位置を前記保護対象ゾーンの外側の位置に設定するステップを含んでいる、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. キー位置を割り出す前記ステップが、前記疑わしい対象の最高温度の位置に前記キー位置を設定するステップを含んでいる、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. キー位置を割り出す前記ステップが、対象分類器の縦列を使用して検出された前記疑わしい対象の一部分の位置に前記キー位置を設定するステップを含んでいる、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 対象分類器の縦列を使用して検出される前記疑わしい対象の前記一部分が、顔、頭部、両肩、および帽子のうちの1つである、請求項10に記載の方法。
  12. 監視カメラ(1)と、
    監視対象領域(2)内に保護対象ゾーン(5)を定義するように配置されたゾーン定義ユニット(15)と、
    疑わしい対象を、前記保護対象ゾーンの内側および外側の両方に存在する対象として検出するように配置された疑わしい対象の検出ユニット(17)と、
    前記疑わしい対象のキー位置を割り出し、該キー位置が前記保護対象ゾーンの内側または外側のいずれにあるかを判断するように配置された対象位置判定ユニット(19)と、
    前記キー位置が前記保護対象ゾーンの外側にあると判断される場合に、第1のアクションを開始させるように配置されたアクション開始ユニット(21)と
    を備えている領域(2)を監視するための監視システム(13)であって、
    前記疑わしい対象の前記キー位置は、前記対象の体の主要部分が位置していると思われる位置、または前記対象が立っている位置であり、
    前記ゾーン定義ユニット(15)が、三次元の保護対象空間を定義するように配置されており、
    前記対象位置判定ユニット(19)が、前記疑わしい対象が前記保護対象空間の二次元の投影の内側または外側のいずれにあるかを判断するように配置されている
    ことを特徴とする、監視システム。
  13. 前記対象位置判定ユニット(19)が、対象分類器ユニット、高さ測定ユニット、および/または熱測定ユニットのうちの1つ以上を備えている、請求項12に記載の監視システム。
  14. 処理能力を有する装置上で実行されたときに請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法を実行するためのプログラムが記録されたコンピュータ可読記録媒体。
JP2013224917A 2012-11-12 2013-10-30 監視方法およびカメラ Active JP5654110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12192217.3 2012-11-12
EP12192217.3A EP2731087B1 (en) 2012-11-12 2012-11-12 Monitoring method and camera

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014099171A true JP2014099171A (ja) 2014-05-29
JP2014099171A5 JP2014099171A5 (ja) 2014-12-04
JP5654110B2 JP5654110B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=47143761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013224917A Active JP5654110B2 (ja) 2012-11-12 2013-10-30 監視方法およびカメラ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9070021B2 (ja)
EP (1) EP2731087B1 (ja)
JP (1) JP5654110B2 (ja)
KR (1) KR101494861B1 (ja)
CN (1) CN103813138B (ja)
TW (1) TWI538503B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019164448A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2908296B1 (en) * 2014-02-18 2019-04-10 Salvatore Bua Method for detecting thefts inside shops
EP3370416B1 (en) * 2015-10-26 2023-07-19 Hyeong Yong Lee Cctv automatic selection monitoring system, and cctv automatic selection monitoring management server and management method
DE102015224309A1 (de) * 2015-12-04 2017-06-08 Kuka Roboter Gmbh Darstellung variabler Schutzfelder
JP2023048309A (ja) * 2021-09-28 2023-04-07 オムロン株式会社 設定装置、設定方法および設定プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6128396A (en) * 1997-04-04 2000-10-03 Fujitsu Limited Automatic monitoring apparatus
JP2012032910A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Secom Co Ltd 通報装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7099710B1 (en) 2003-01-06 2006-08-29 Faillace Gabriel Portable telephone case
JP2010011441A (ja) * 2008-05-26 2010-01-14 Sanyo Electric Co Ltd 撮像装置及び画像再生装置
CN102184409A (zh) * 2011-04-22 2011-09-14 北京文安科技发展有限公司 基于机器视觉的客流统计方法及系统

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6128396A (en) * 1997-04-04 2000-10-03 Fujitsu Limited Automatic monitoring apparatus
JP2012032910A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Secom Co Ltd 通報装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019164448A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP7173518B2 (ja) 2018-03-19 2022-11-16 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US9070021B2 (en) 2015-06-30
EP2731087A1 (en) 2014-05-14
KR101494861B1 (ko) 2015-02-23
TWI538503B (zh) 2016-06-11
EP2731087B1 (en) 2015-01-14
US20140132771A1 (en) 2014-05-15
JP5654110B2 (ja) 2015-01-14
CN103813138B (zh) 2015-10-14
CN103813138A (zh) 2014-05-21
TW201419849A (zh) 2014-05-16
KR20140061231A (ko) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5654110B2 (ja) 監視方法およびカメラ
JP6551512B2 (ja) 監視システム、監視制御装置、監視方法、およびプログラム
JP2018147160A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5632512B1 (ja) 人物行動分析装置、人物行動分析システムおよび人物行動分析方法、ならびに監視装置
RU2740619C2 (ru) Система отслеживания и упреждения краж
JP6915542B2 (ja) 情報処理装置、通知システム、情報送信方法及びプログラム
JP2012518846A (ja) 異常挙動を予測するためのシステムおよび方法
JP2011248836A (ja) 滞留検出システム及びプログラム
EP2932708A1 (en) Mobile augmented reality for managing enclosed areas
JPWO2017085771A1 (ja) 精算支援システム、精算支援プログラム、及び精算支援方法
JP2017174272A (ja) 情報処理装置及びプログラム
US11854365B2 (en) Graphical user interface and networked system for managing dynamic geo-fencing for a personal compliance-monitoring device
JP2021132267A (ja) 映像監視システムおよび映像監視方法
WO2019021628A1 (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
US9710708B1 (en) Method and apparatus for autonomously recognizing at least one object in an image
JP2016015579A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6854959B1 (ja) 行動推定装置、行動推定方法、プログラム及び行動推定システム
JP2011181067A (ja) 監視装置
JP2017168885A (ja) 撮像制御装置及びカメラ
JP7039084B1 (ja) セルフレジ監視システム及びセルフレジ監視方法
JP6773389B1 (ja) デジタル・オートファイル・セキュリティシステム、方法及びプログラム
WO2021186751A1 (ja) デジタル・オートファイル・セキュリティシステム、方法及びプログラム
US11574294B2 (en) Information processing method, information processing device, and recording medium
JP2022117096A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
Moldovan et al. Virtual 3D shield for asset protection

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141017

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20141017

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20141105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5654110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250