JP2014098645A - Biological fluid component analyzer and biological fluid component analysis method - Google Patents
Biological fluid component analyzer and biological fluid component analysis method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014098645A JP2014098645A JP2012250968A JP2012250968A JP2014098645A JP 2014098645 A JP2014098645 A JP 2014098645A JP 2012250968 A JP2012250968 A JP 2012250968A JP 2012250968 A JP2012250968 A JP 2012250968A JP 2014098645 A JP2014098645 A JP 2014098645A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light receiving
- measurement chamber
- fluid component
- body fluid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 title abstract 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 129
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 81
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 claims abstract description 62
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims abstract description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 21
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 claims description 85
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 claims description 76
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 14
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 12
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 7
- 239000012491 analyte Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
Abstract
Description
この発明は、例えばグルコース、中性脂肪、尿酸、コレステロール、HbA1cなどの生体の体液成分を分析する体液成分分析装置および体液成分分析方法に関する。 The present invention relates to a body fluid component analyzing apparatus and body fluid component analyzing method for analyzing body fluid components of a living body such as glucose, neutral fat, uric acid, cholesterol, and HbA1c.
従来の体液成分分析装置として、体液試料を測定室で試薬と反応するよう構成された試験片を用い、その測定室で起こる呈色反応を光学的に測定することにより、体液成分を分析する装置が知られている(特許文献1参照)。特許文献1に係る体液成分分析装置は、試験片の測定室に光を照射する発光部と、測定室を透過した透過光を受光する受光部と、透過光に基づき吸光度を演算する演算手段とを備えている。 As a conventional body fluid component analyzer, an apparatus for analyzing a body fluid component by optically measuring a color reaction occurring in the measurement chamber using a test piece configured to react a body fluid sample with a reagent in the measurement chamber Is known (see Patent Document 1). The body fluid component analyzer according to Patent Document 1 includes a light emitting unit that irradiates light to a measurement chamber of a test piece, a light receiving unit that receives transmitted light that has passed through the measurement chamber, and a calculation unit that calculates absorbance based on the transmitted light. It has.
特許文献1に係る体液成分分析装置は、測定室の複数点において吸光度を測定し、複数点において得られた吸光度を適宜に選択・平均化することによって、例えば測定室内に気泡などが存在した場合でも、測定室の適正な吸光度を演算し、体液成分が分析可能となるよう構成されている。そのため、試験片の測定室にピンポイントで光を照射する発光部と、測定室のピンポイントを透過した透過光を受光する受光部とが一体となり、測定室の領域内を、駆動手段により移動しつつ測定することによって、一つの測定室の複数点における吸光度を測定するよう構成されている。そして、試験片には複数の測定室が設けられており、各測定室について、複数点における吸光度を測定するよう構成されており、一つの試験片で複数の体液成分を分析することができる。 The body fluid component analyzer according to Patent Document 1 measures the absorbance at a plurality of points in the measurement chamber, and appropriately selects and averages the absorbance obtained at the plurality of points, for example, when bubbles or the like exist in the measurement chamber However, it is configured to calculate the appropriate absorbance of the measurement chamber and to analyze the body fluid component. Therefore, the light emitting part that irradiates the measurement chamber of the test piece with light at a pinpoint and the light receiving part that receives the transmitted light that has passed through the pinpoint of the measurement chamber are integrated, and moved within the measurement chamber area by driving means. However, it is configured to measure the absorbance at a plurality of points in one measurement chamber by performing measurement. The test piece is provided with a plurality of measurement chambers, and each measurement chamber is configured to measure absorbance at a plurality of points, and a plurality of body fluid components can be analyzed with one test piece.
しかし、上述の分析装置では、一つの測定室における分析結果を算出するために、駆動手段によるごく僅かな移動、および照射・受光・演算のサイクルを、複数回繰り返す必要があり、そのため、迅速に分析結果を得ることが困難となっていた。そして、複数の測定室を備える試験片については、一つの測定室での測定が終わるたびに、次の測定室まで発光部と受光部とを移動させ、その測定室で移動・照射・受光・演算のサイクルを繰り返す必要があり、分析が終了するまでに多くの時間を必要としていた。また、複数点において吸光度を測定可能に構成しようとすると、測定室をある程度大きくする必要が生じる。そして複数の測定室を有する試験片の場合、測定室を大きくすると試験片全体が大きくなりコストが増加するという問題があった。一方、測定室を小さくすると、駆動手段について、ごく僅かな移動距離の制御が必要となるという問題があった。 However, in the above-described analyzer, in order to calculate the analysis result in one measurement chamber, it is necessary to repeat the slight movement by the driving means and the cycle of irradiation / light reception / calculation a plurality of times. It was difficult to obtain analysis results. For a test piece having a plurality of measurement chambers, each time measurement in one measurement chamber is completed, the light-emitting unit and the light-receiving unit are moved to the next measurement chamber. It was necessary to repeat the calculation cycle, and much time was required until the analysis was completed. In addition, if it is intended to measure the absorbance at a plurality of points, it is necessary to enlarge the measurement chamber to some extent. In the case of a test piece having a plurality of measurement chambers, there is a problem that if the measurement chamber is enlarged, the entire test piece is enlarged and the cost is increased. On the other hand, when the measurement chamber is made small, there is a problem that it is necessary to control a very small moving distance of the driving means.
本発明が解決しようとする課題は、迅速に分析結果が得られるとともに、試験片の大きさを抑え、分析に要するコストが低廉となるような、体液成分分析装置および体液成分分析方法を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a body fluid component analyzer and body fluid component analysis method that can quickly obtain an analysis result, suppress the size of a test piece, and reduce the cost required for the analysis. That is.
本発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、請求項1に係る発明は、試験片に設けられた測定室における、体液中の分析対象物と試薬との呈色反応の吸光度を測定して、体液成分を分析する体液成分分析装置であって、前記試験片の前記測定室に光を照射する照射部と、複数の受光素子が二次元平面に配列されてなる二次元撮像素子を有し、前記測定室を含み二次元的な広がりを有する受光範囲から発せられる光を受ける受光部と、前記受光素子ごとに得られた光強度を演算して前記測定室における吸光度を算出する演算手段とを備えることを特徴とする体液成分分析装置である。 The present invention has been made to solve the above-described problems. The invention according to claim 1 is directed to the absorbance of the color reaction between the analyte in the body fluid and the reagent in the measurement chamber provided in the test piece. Is a body fluid component analyzer for analyzing body fluid components, wherein an irradiation unit for irradiating light to the measurement chamber of the test piece and a two-dimensional imaging in which a plurality of light receiving elements are arranged in a two-dimensional plane A light receiving unit that receives light emitted from a light receiving range including the measurement chamber and having a two-dimensional spread, and calculates the light intensity obtained for each light receiving element to calculate the absorbance in the measurement chamber A humor component analyzing apparatus, comprising: an arithmetic means for performing the operation.
請求項1に係る発明によれば、試験片に対して照射部および受光部を動かすことなく測定室の吸光度を測定することができ、迅速に分析結果が得られるような、体液成分の分析が可能な体液成分分析装置を提供することができる。 According to the first aspect of the present invention, it is possible to measure the absorbance of the measurement chamber without moving the irradiation unit and the light receiving unit with respect to the test piece, and to analyze the body fluid component so that the analysis result can be obtained quickly. A possible body fluid component analyzer can be provided.
請求項2に係る発明は、前記照射部が、所定の波長の光を発する発光ダイオードからなる光源と、前記光源と前記試験片との間に配置された拡散板とを有することを特徴とする請求項1に記載の体液成分分析装置である。 The invention according to claim 2 is characterized in that the irradiation section includes a light source made of a light emitting diode that emits light of a predetermined wavelength, and a diffusion plate disposed between the light source and the test piece. The body fluid component analyzer according to claim 1.
請求項2に係る発明によれば、低コストで所定の波長を有する光を照射することが可能となり、SN比が高く、高精度の体液成分分析装置を提供することができる。 According to the invention which concerns on Claim 2, it becomes possible to irradiate the light which has a predetermined wavelength at low cost, and a high SN ratio can provide a highly accurate body fluid component analyzer.
請求項3に係る発明は、前記試験片に前記測定室が複数設けられており、複数の前記測定室を包含し、二次元的な広がりを有する照射範囲を前記照射部が照射することを特徴とする請求項2に記載の体液成分分析装置である。 The invention according to claim 3 is characterized in that a plurality of the measurement chambers are provided in the test piece, the irradiation unit irradiates an irradiation range including a plurality of the measurement chambers and having a two-dimensional spread. The body fluid component analyzer according to claim 2.
請求項3に係る発明によれば、複数の測定室について同時に吸光度を算出することにより、同時に複数の成分を分析することが可能な体液成分分析装置を提供することができる。 According to the invention which concerns on Claim 3, the body fluid component analyzer which can analyze a some component simultaneously by calculating a light absorbency simultaneously about a some measurement chamber can be provided.
請求項4に係る発明は、前記測定室のうち正常な領域を透過した光を受けた受光素子のみを選択する正常部選択規則を記憶する記憶部をさらに備え、前記演算手段が、前記受光範囲の光を受光した前記受光素子の中から、前記正常部選択規則に基づき選択された一部における光強度の平均値により、前記測定室における吸光度を算出することを特徴とする請求項3に記載の体液成分分析装置である。 The invention according to claim 4 further includes a storage unit that stores a normal part selection rule for selecting only a light receiving element that has received light transmitted through a normal region in the measurement chamber, and the calculation means includes the light receiving range. The absorbance in the measurement chamber is calculated based on an average value of light intensity in a part selected based on the normal part selection rule from the light receiving elements that have received the light. This is a body fluid component analyzer.
請求項4に係る発明によれば、測定室における正常でない部分を除外した上で吸光度を算出することにより、適正な分析をすることが可能な体液成分分析装置を提供することができる。 According to the invention which concerns on Claim 4, the body fluid component analyzer which can perform a proper analysis can be provided by calculating a light absorbency after removing the abnormal part in a measurement chamber.
請求項5に係る発明は、前記記憶部が、ダーク値を選定するダーク値選定規則を記憶し、前記演算手段が、前記受光範囲の光を受光した前記受光素子の光強度の中から、前記ダーク値選定規則に基づきダーク値を選定し、前記受光範囲の光を受光した全ての前記受光素子の光強度から前記ダーク値を一律に減算して補正することを特徴とする請求項4に記載の体液成分分析装置である。 According to a fifth aspect of the present invention, the storage unit stores a dark value selection rule for selecting a dark value, and the computing means receives the light in the light receiving range from the light intensity of the light receiving element. 5. The dark value is selected on the basis of a dark value selection rule, and the dark value is uniformly subtracted from the light intensity of all the light receiving elements that have received light in the light receiving range, and corrected. This is a body fluid component analyzer.
請求項5に係る発明によれば、試験片を複数回撮像することなくダーク補正を行うことができ、迅速に適正な分析結果を得ることが可能な体液成分分析装置を提供することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, it is possible to provide a body fluid component analyzer that can perform dark correction without imaging a test piece a plurality of times and can quickly obtain an appropriate analysis result.
請求項6に係る発明は、前記試験片にバーコードが設けられており、前記受光部が前記バーコードから発せられる光を受光して前記バーコードを読み取ることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の体液成分分析装置である。 The invention according to claim 6 is characterized in that a bar code is provided on the test piece, and the light receiving section receives light emitted from the bar code and reads the bar code. The body fluid component analyzer according to any one of the above.
請求項6に係る発明によれば、試験片の個体を識別するとともに、試料を提供した被験者を識別するような管理が容易な体液成分分析装置を提供することができる。 According to the invention which concerns on Claim 6, while managing the individual | organism | solid of a test piece, the body fluid component analyzer with easy management which identifies the test subject who provided the sample can be provided.
請求項7に係る発明は、試験片に設けられた測定室における、体液中の分析対象物と試薬との呈色反応の吸光度を測定して、体液成分を分析する体液成分分析方法であって、前記試験片の前記測定室に光を照射するステップと、前記測定室を含み二次元的な広がりを有する受光範囲から発せられる光を、複数の受光素子が二次元平面に配列されてなる受光部で受光するステップと、前記受光素子ごとに得られた光強度を演算して前記測定室における吸光度を算出するステップとを備えることを特徴とする体液成分分析方法である。 The invention according to claim 7 is a body fluid component analyzing method for analyzing the body fluid component by measuring the absorbance of the color reaction between the analyte in the body fluid and the reagent in the measurement chamber provided in the test piece. Irradiating the measurement chamber of the test piece with light, and receiving light emitted from a light-receiving range including the measurement chamber and having a two-dimensional extent, a plurality of light receiving elements arranged in a two-dimensional plane A body fluid component analyzing method comprising: a step of receiving light by a unit; and a step of calculating an absorbance in the measurement chamber by calculating a light intensity obtained for each of the light receiving elements.
請求項7に係る発明によれば、試験片に対して照射部および受光部を動かすことなく測定室の吸光度を測定することができ、迅速に分析結果が得られるような、体液成分の分析が可能な体液成分分析方法を提供することができる。 According to the seventh aspect of the present invention, it is possible to analyze the body fluid component so that the absorbance of the measurement chamber can be measured without moving the irradiation unit and the light receiving unit with respect to the test piece, and the analysis result can be obtained quickly. A possible body fluid component analysis method can be provided.
請求項8に係る発明は、前記吸光度を算出するステップが、前記受光範囲の光を受光した前記受光素子の中から、前記測定室の正常な領域を透過した光を受けた受光素子のみを選択するステップと、選択された前記受光素子おける光強度の平均値により、前記測定室における吸光度を算出するステップとを備えることを特徴とする請求項7に記載の体液成分分析方法である。 In the invention according to claim 8, in the step of calculating the absorbance, only the light receiving element that has received light transmitted through a normal region of the measurement chamber is selected from the light receiving elements that have received light in the light receiving range. The body fluid component analyzing method according to claim 7, further comprising: calculating the absorbance in the measurement chamber based on an average value of light intensity in the selected light receiving element.
請求項8に係る発明によれば、測定室における正常でない部分を除外した上で吸光度を算出することにより、適正な分析をすることが可能な体液成分分析方法を提供することができる。 According to the eighth aspect of the invention, it is possible to provide a body fluid component analysis method capable of performing an appropriate analysis by calculating the absorbance after excluding an abnormal portion in the measurement chamber.
請求項9に係る発明は、前記吸光度を算出するステップが、前記受光範囲の光を受光した前記受光素子の光強度の中から、ダーク値を選定するステップと、前記受光範囲の光を受光した全ての前記受光素子の光強度から、前記ダーク値を一律に減算して補正するステップとをさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の体液成分分析方法である。 In the invention according to claim 9, the step of calculating the absorbance includes the step of selecting a dark value from the light intensity of the light receiving element that has received the light in the light receiving range, and the light in the light receiving range is received. The body fluid component analysis method according to claim 8, further comprising a step of uniformly subtracting and correcting the dark value from the light intensity of all the light receiving elements.
請求項9に係る発明によれば、試験片を複数回撮像することなくダーク補正を行うことができ、迅速に適正な分析結果を得ることが可能な体液成分分析方法を提供することができる。 According to the ninth aspect of the present invention, it is possible to provide a body fluid component analysis method that can perform dark correction without imaging a test piece a plurality of times and can quickly obtain an appropriate analysis result.
本発明によれば、試験片に対して照射部および受光部を動かすことなく測定室の吸光度を測定することができ、迅速に分析結果が得られるような、体液成分の分析が可能な体液成分分析装置および方法を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to measure the absorbance of the measurement chamber without moving the irradiation unit and the light receiving unit with respect to the test piece, and to quickly analyze the body fluid component capable of analyzing the body fluid component. Analytical apparatus and methods can be provided.
次に、本発明の実施形態について図面に基づき説明する。なお、以下に述べる実施形態は、本発明の好適な実施形態であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。 Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The embodiments described below are preferred embodiments of the present invention, and thus various technically preferable limitations are given. However, the scope of the present invention is particularly limited in the following description. As long as there is no description of the effect, it is not restricted to these aspects.
(試験片)
まず、本発明に係る体液成分分析装置とともに用いる試験片の構成について、図1に基づき説明する。試験片10は、特許文献1に記載された試験片と同様に構成されており、供給された体液試料を測定室に移送して、試験片10に設けられた試薬とで呈色反応を起こし、その呈色反応が光学的に測定可能となるよう構成されている。
(Test pieces)
First, the structure of the test piece used with the body fluid component analyzer which concerns on this invention is demonstrated based on FIG. The
したがって、試験片10は、体液試料を供給する供給口11、体液試料の移送経路となる流路12、および流路12を介して供給口11に連通し、体液試料が移送され呈色反応が起こる測定室13を備えている。体液試料は押圧や吸引など適宜の方法により、供給口11から測定室に移送される。なお、体液試料に含まれる成分と呈色反応を起こす試薬(図示省略)が、供給口11から測定室13までの間にいずれかの場所に設けられている。
Therefore, the
試験片10はプレート14およびプレート15が結合されて構成されており、供給口11はプレート14に設けられており、流路12および測定室13はプレート15の内部に設けられている。プレート15は、測定室13が光学的に測定可能となるよう、測定室13が設けられている場所においては光透過性を有するよう透明であり、測定室13以外の場所では光が透過しないよう、黒色に着色されている。図1に示す試験片10には、略円形の透明な測定室13が12個設けられており、12の異なる成分を分析可能に構成されている。
The
なお、試験片10のプレート14にはバーコード16が付されている。このバーコード16を用いて試験片10個体が識別され、また、このバーコード16により試料を提供した被験者が識別されるよう管理される。バーコード16として、一次元または二次元バーコードの、いずれも使用可能である。
A
(体液成分分析装置)
次に、本発明に係る体液成分分析装置の実施形態について、図2,3に基づき説明する。体液成分分析装置100は、試験片10の測定室13に向けて光を照射するとともに、測定室13を透過した透過光を受光し、この光強度に基づき、測定室13における吸光度を求めるよう構成されており、試験片10に光を照射する照射部20、および試験片10から発せられる光を受光する受光部30を備えている。また、図3に示すように、光強度に基づき吸光度を演算する演算手段として機能するとともに、装置全体を制御するCPU50、吸光度を演算する際の規則などを記憶し、受光部30が受けた光強度の情報を記憶する記憶部60、および分析結果を表示する表示部70を備えている。また、この体液成分分析装置100は、試験片10を加温するヒータ90を備えており、これにより反応に適切な温度条件が保たれる。
(Body fluid component analyzer)
Next, an embodiment of a body fluid component analyzer according to the present invention will be described with reference to FIGS. The body
照射部20は、筐体21を有し、その内部には、密集して配置された砲弾型LED(発光ダイオード)からなる光源22,23,24と、互いに離隔して設けられた拡散板25,26とを備える。光源22,23,24から発せられる光は、拡散板25,26を介して試験片10に到達するよう構成されており、これによりほぼ平行光を試験片10に照射することが可能となる。そして照射される範囲は、二次元的な広がりを有する。また、砲弾型LEDを使用することにより、低コストで所定の波長の光を照射可能な照射部20を構成することが可能となる。なお、照射部20は、少なくとも二波長の光を照射可能に構成されており、光源22,23が主波長λmの光を、光源24が副波長λsの光を発するよう選択されている。そして、光源22,23と光源24とは、別々に点灯するよう制御される。なお、主波長λmおよび副波長λsの説明については後述する。
The irradiating
受光部30は、試験片10を挟み照射部20に対向して配置されている。受光部30は、二次元撮像素子31とレンズ32とを有し、二次元的な受光範囲Jから発せられる光を受光(撮像)するよう構成されている。二次元撮像素子31は、レンズ32を介して試験片10の片面を撮像することにより、受光範囲J内に入っている試験片10の部分から発せられる光を受光する。なお、二次元撮像素子31が撮像する受光範囲Jは、照射部20が照射する面の反対側の面であり、照射部20から発せられ測定室13を透過する光も補足するよう構成されている。二次元撮像素子31は、複数の受光素子が二次元平面に配列されてなり、受光素子ごとに光強度を検知する。なお、二次元撮像素子31としては、CCDイメージセンサ、CMOSイメージセンサなどが好適に用いられる。
The
なお、図2に示す受光範囲Jは、測定室13が配置されている領域の面積より狭く設定されており、一度の撮像で試験片10の測定室13の全てをカバーすることはできない。そこで、駆動手段(図2においては図示省略)を用いて、受光範囲Jに対して試験片10を相対的に動かすことにより(図2における左右方向)、測定室13が配置されている領域を分割して撮像することが可能になり、これによって測定室13の全てをカバーできるよう構成されている。駆動手段は、ラックアンドピニオンなど、適宜の装置により構成することができる。
Note that the light receiving range J shown in FIG. 2 is set to be narrower than the area of the region in which the
また、試験片10にはバーコード16が付されているが、二次元撮像素子31により読み取るよう構成することが可能である。その場合、バーコード16が受光範囲Jに入るように、受光範囲Jに対して試験片10を相対的に移動させる上述の駆動手段を用いることが可能である。なお、試験片10の測定室13の全ておよびバーコード16が両方とも受光範囲Jに入る場合には、駆動手段は必要としない。
Further, although the
また、上述の実施形態では、照射部20の光源が複数の砲弾型LEDから構成されているが、これに代えて複数波長の光を照射するチップLEDを採用することも可能である。このように構成すれば、装置のサイズを小さくすることができ、また光の向きについて細かく調整する必要がない。
Moreover, in the above-mentioned embodiment, although the light source of the
さらに、上述の実施形態では、照射部20は、拡散板25,26を用いることにより、ほぼ平行光を試験片10に照射するよう構成されている。この理由は、照射部20の照射領域に一様な光強度の光を照射することにより、照射領域内に存在する各測定室13について一様にSN比を高めて、高精度な測定結果を得ることができるという点にある。したがって、拡散板25,26を用いることは、好適ではあるが必須ではない。拡散板25,26を用いない場合、ブランク補正を行うことにより精度を補償することが可能である。ブランク補正は、測定室13の形状を模擬したダミーの試験片からの光を受光することにより、または試験片を全く使用することなく照射部20からの光を受光することにより、補正情報を取得し、この補正情報に基づいて分析結果を補正することにより行われる。
Furthermore, in the above-described embodiment, the
次に、本実施形態に係る体液成分分析装置100内における情報のやり取りについて、図3に示すブロック図に基づき説明する。体液成分分析装置100は、既に説明した照射部20、受光部30、試験片10に対して受光部30を相対的に移動させる駆動部40、受光部30の受けた光強度に基づき吸光度を演算するとともに、装置全体を制御するCPU50、吸光度を演算する際の規則などを記憶し、受光部が受けた光強度の情報を記憶する記憶部60、および分析結果を表示する表示部70を主たる構成要素とする。そしてこれらの要素はバス80を介して情報を伝達する。
Next, the exchange of information in the body
(吸光度の算出)
ここで受光部30が受光した光強度に基づき、測定室13の吸光度を算出する手順について、図4に基づき説明する。図4は、図3における矢視A−Aで撮像素子を見た矢視図であって、試験片10の一つの測定室13を透過して受光部30の二次元撮像素子31に到達した光を表す模式図である。境界Bで囲まれる円が、測定室13を透過して受光部30の二次元撮像素子31に到達した光を表す。境界Bで囲まれる円内に完全に入っている受光素子Pi(濃いハッチングで示す)は、測定室13の透過光を検知することになる。図4に示すように、多数の受光素子Piが透過光を受けるため、一度の照射で測定室13の複数個所における光強度を検知し、吸光度を得ることが可能となる。そしてこの複数箇所における光強度を使用して、測定室の適正な吸光度を算出することが可能となる。
(Calculation of absorbance)
Here, the procedure for calculating the absorbance of the
なお、境界B上に乗っている受光素子Pe(薄いハッチングで示す)は、受光素子の一部にのみ光が照射されるため、その光強度は受光素子Peの光強度より低い。境界Bより外側の受光素子Poについては、光を受けない(ただし後述のようにダーク値が検知される場合がある)。そのため、測定室13の適正な吸光度を算出するためには、受光素子Pe,Poが受光した光を除外した上で演算を行う必要がある。
The light receiving element Pe (shown by thin hatching) on the boundary B is irradiated with light only on a part of the light receiving element, and thus the light intensity is lower than the light intensity of the light receiving element Pe. The light receiving element Po outside the boundary B does not receive light (however, a dark value may be detected as described later). Therefore, in order to calculate an appropriate absorbance in the
受光素子Pe,Poが受光した光を除外して、受光素子Piが受光した光を選択する方法について、図5を用いて説明する。図5は、図4の断面B−Bで示す一列の受光素子における光強度を表すグラフである。図5に示すように、受光素子Piでは透過光を受光するため、高い光強度が検知される。受光素子Poでは測定室13の透過光は検出されないものの、ダーク値が検知される。そして、受光素子Peでは、その光強度はPiとPoとの間の値となる。したがって、あらかじめ設定しておいた数値範囲から外れるような光強度を検知した受光素子を、受光素子Peまたは受光素子Poと判断して、測定室13の吸光度の算出から除外する。そして、受光素子Piが受光した光強度を平均することにより、測定室13の吸光度を算出することが可能となる。
A method for excluding light received by the light receiving elements Pe and Po and selecting light received by the light receiving element Pi will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a graph showing the light intensity in one row of light receiving elements indicated by a cross section BB in FIG. As shown in FIG. 5, since the light receiving element Pi receives transmitted light, high light intensity is detected. Although the light passing through the
この時、受光素子Piが受光した光強度から、受光素子Poが受光した、ダーク値たる光強度を減算する「ダーク補正」を施してから、測定室13の吸光度を算出することができる。これにより、試験片を照射した場合と遮光した場合の二回の撮像を必要とすることなく、一回の撮像で適正な吸光度を測定することが可能となる。ダーク値たる光強度は、複数の測定室13同士の中間点を選択するなど、適宜な方法で、光を透過しない場所における光強度を用いることができる。
At this time, it is possible to calculate the absorbance of the
なお、吸光度の算出から除外する受光素子Pe,Poを選定するために設定しておく数値範囲は、絶対値として規定することも可能であり、最も高レベルの光強度(Li)を基準に規定することも可能である。この数値範囲は、記憶部60に記憶されており、CPU50により読み出され、演算される。また、ダーク補正を行うためのダーク値を選定する規則もまた、記憶部60に記憶されており、CPU50により読み出され、ダーク補正がなされる。
The numerical range set for selecting the light receiving elements Pe and Po to be excluded from the calculation of the absorbance can be defined as an absolute value, and is defined based on the highest light intensity (Li). It is also possible to do. This numerical range is stored in the
なお、CCDイメージセンサやCMOSイメージセンサのような二次元撮像素子において、暗電流に起因するノイズが発生する場合がある。そのノイズをキャンセルするため、試験片を照射した場合の試験片の画像を撮像した後、遮光した場合の試験片の画像を撮像し、照射した場合の画像から遮光した場合の画像を減算することにより、ダーク補正することも可能である。 In a two-dimensional imaging device such as a CCD image sensor or a CMOS image sensor, noise due to dark current may occur. In order to cancel the noise, after taking an image of the test piece when the test piece is irradiated, take an image of the test piece when the light is shielded, and subtract the image when the light is shielded from the image when the light is irradiated. Thus, dark correction can be performed.
また、本実施形態に係る体液成分分析器具を用いれば、測定室13内に気泡が存在する場合でも、気泡の部分を除外して、測定室13の正常な領域を透過した光のみを用いて吸光度を算出することが可能である。その方法を図6に基づき説明する。図6は、図4の断面B−Bで示す一列の受光素子における光強度を表すグラフであって、(a)が主波長λmの光を照射した場合、(b)が副波長λsの光を照射した場合である。なお、主波長λmは、測定室13で起こる呈色反応の吸光帯に属する波長であり、副波長λsは、呈色反応の吸光帯に属さない波長である。図6の領域Vにおいて、主波長λmの光強度は、その周辺の光強度Limより高くなっており、その一方で、副波長λsの光強度は、その周辺の光強度Lisより低くなっている。この傾向は、領域Vにおいて大きな気泡が存在することを示唆している。すなわち、主波長λmについては大きな気泡において色抜けの状態のために透過量が増加し、副波長λsについては大きな気泡の内側界面による光の反射が起こり、透過量が減少する。このように、大きな気泡が存在する領域においては、主波長λmと副波長λsとでは、透過光の光強度が逆の傾向を示す。
In addition, when the body fluid component analyzer according to the present embodiment is used, even when bubbles are present in the
そこで、気泡が存在する領域Vの光強度は除外して、測定室13の吸光度を算出する。そのためには、あらかじめ設定しておいた数値範囲から外れるような光強度を検知した受光素子の領域であって、主波長λmと副波長λsとで傾向が逆になる領域を、気泡が存在する領域Vとして判断し、測定室13の吸光度の算出から除外する。そして領域V以外の受光素子Piが受光した光強度を平均することにより、測定室13の吸光度を算出することが可能となる。なお、領域Vを決めるための数値範囲は、絶対値として規定することも可能であり、また最も高レベルの光強度(Lim,Lis)を基準に規定することも可能である。上述の数値範囲は、正常部選択規則として記憶部60に記憶されており、CPU50により読み出され、この正常部選択規則に沿って演算される。
Therefore, the absorbance of the
また、大きな気泡が存在する場合とは対照的に、主波長λmと副波長λsとで光強度分布の傾向が合致する場合、すなわち、ある領域において主波長λmと副波長λsとでともに光強度が減少している場合には、その領域に異物が存在して光の透過が阻害されていることが示唆される。そのため、その領域については、大きな気泡が存在する領域Vと同様の方法で、測定室13の吸光度の算出から除外する。
In contrast to the case where large bubbles exist, when the tendency of the light intensity distribution matches at the main wavelength λm and the subwavelength λs, that is, the light intensity at both the main wavelength λm and the subwavelength λs in a certain region. Is reduced, it is suggested that there is a foreign substance in the region and light transmission is inhibited. Therefore, the region is excluded from the calculation of the absorbance in the
なお、副波長λsは、測定室の呈色反応の色素に吸光されないため、本来測定室13の吸光度はゼロになるはずであるが、実際は小さな気泡による反射により透過する光が減少し、吸光度が増加する。そして小さな気泡による吸光度の増加は、主波長λmについても発生している。したがって、主波長λmの吸光度から副波長λsの吸光度を減算することにより、小さな気泡による吸光度の増加分を除外した吸光度を算出することができる。
The sub-wavelength λs is not absorbed by the color reaction dye in the measurement chamber, and thus the absorbance in the
本発明に係る体液成分分析装置を用いて気泡の部分を除外して吸光度を算出する方法は、特許文献1に記載の方法とは異なり、照射部および受光部をごく僅かに移動させて照射・受光するサイクルを繰り返す必要がなく、迅速に測定結果を得ることができる。 Unlike the method described in Patent Document 1, the method of calculating the absorbance by excluding the bubble portion using the body fluid component analyzer according to the present invention moves the irradiation unit and the light receiving unit very slightly to perform irradiation / reception. It is not necessary to repeat the light receiving cycle, and the measurement result can be obtained quickly.
なお、上述の説明においては、測定室における適正な吸光度を求める方法について説明した。ここで、受光部は二次元撮像素子を用いているため、一度に複数の測定室を撮像することができる。そのため、同時に複数の測定室の吸光度を測定する、すなわち、体液試料に含まれる複数の成分について同時に分析することが可能となる。勿論、各々の測定室について適正な吸光度を算出するため適宜な補正を行うことも可能である。 In the above description, the method for obtaining an appropriate absorbance in the measurement chamber has been described. Here, since the light receiving unit uses a two-dimensional image sensor, it is possible to image a plurality of measurement chambers at a time. Therefore, it is possible to simultaneously measure the absorbances of a plurality of measurement chambers, that is, to simultaneously analyze a plurality of components contained in a body fluid sample. Of course, an appropriate correction can be performed to calculate an appropriate absorbance for each measurement chamber.
各測定室において分析対象となる体液成分が異なれば、発生する呈色反応も異なる。そして主波長λmおよび副波長λsは、呈色反応に応じて選定される。そのため、各測定室の呈色反応についてカバーできるよう、複数の砲弾型LEDを用いて、光源が複数の波長の光を照射できるよう構成することが好適である。例えば、λ=450nm,570nm,630nm,810nmの四波長を、それぞれの測定室について主波長および副波長として適宜に選択して照射するよう構成することができる。 If the body fluid component to be analyzed is different in each measurement chamber, the color reaction that occurs is also different. The main wavelength λm and the sub wavelength λs are selected according to the color reaction. Therefore, it is preferable to use a plurality of bullet-type LEDs so that the light source can irradiate light having a plurality of wavelengths so as to cover the color reaction in each measurement chamber. For example, four wavelengths of λ = 450 nm, 570 nm, 630 nm, and 810 nm can be appropriately selected and irradiated as the main wavelength and the sub wavelength for each measurement chamber.
また、本実施形態についての説明では、吸光度算出の際に除外する受光素子を選択するための規則を説明するために、図5,6に示したように一列に並んだ受光素子を取り上げたが、実際には受光素子が二次元的に配列されているため、二次元平面における光強度を比較することにより、吸光度算出の際に除外する受光素子を選択する。 In the description of the present embodiment, the light receiving elements arranged in a line as shown in FIGS. 5 and 6 are taken up in order to explain the rules for selecting the light receiving elements to be excluded when calculating the absorbance. Actually, since the light receiving elements are two-dimensionally arranged, the light receiving elements to be excluded when calculating the absorbance are selected by comparing the light intensities in the two-dimensional plane.
(試験片の他の例)
なお、先の説明における、図1に示した試験片10は、積層されて構成されたプレート15の内部に、予め試薬が配置された測定室13を有するよう構成されたものであった。しかし、本発明に係る体液成分分析装置100で使用できる試験片はこれに限られず、例えば、図7に示すように構成された試験片110を使用することも可能である。この試験片110は、測定室に導入した体液試料に液体の試薬を加えて呈色反応を生じさせ、その呈色反応を光学的に測定可能となるよう構成されている。
(Other examples of specimens)
In the above description, the
図7に示す試験片110は、全体が光透過性を有する樹脂により構成され、その内部に測定室113が設けられている。そして、体液試料が供給される供給口111、試薬を導入する試薬導入口117、および測定室の空気を抜く空気孔118が設けられている。供給口111は流路112を介して測定室113に連通しており、試薬導入口117および空気孔118も、それぞれ測定室113に連通している。
The
測定室113において呈色反応を起こすには、まず供給口111に体液試料を供給し、測定室113に体液試料を導く。その次に、液体の試薬を試薬流入口から液体の試薬を導入する。そして、体液試料と液体の試薬とを混合して、測定室113にて呈色反応を起こさせる。なお、測定室113内の空気は空気孔118から排出されるため、体液試料および液体の試薬は抵抗なく測定室113に導入される。また、体液試料および液体の試薬を測定室113に導入する順序は、逆でもよい。
In order to cause a color reaction in the
測定室113における呈色反応を、本発明に係る体液成分分析装置100で光学的に測定する方法は、試験片10を用いた場合と同様である。すなわち、図2に示す試験片10に代えて、試験片110を体液成分分析装置100に配置して、これを用いて測定室113の吸光度を測定すればよい。
The method of optically measuring the color reaction in the
なお、図7に示す試験片110は測定室113を二つ備えており、体液成分の二つの異なる項目について測定することが可能である。供給口111に供給された体液試料は、流路112で分岐して二つの測定室113に流入するように構成されているが、試薬については、それぞれの測定室113に連通する試薬導入口117から、それぞれ異なる液体の試薬が導入されるよう構成されている。なお、測定室113の数は適宜に変更可能である。
Note that the
10 試験片
16 バーコード
20 照射部
22,23,24 光源
25 拡散板
30 受光部
31 二次元撮像素子
50 CPU(演算手段)
60 記憶部
100 体液成分分析装置
λm 主波長
λs 副波長
DESCRIPTION OF
60
Claims (9)
前記試験片の前記測定室に光を照射する照射部と、
複数の受光素子が二次元平面に配列されてなる二次元撮像素子を有し、前記測定室を含み二次元的な広がりを有する受光範囲から発せられる光を受ける受光部と、
前記受光素子ごとに得られた光強度を演算して前記測定室における吸光度を算出する演算手段とを備える
ことを特徴とする体液成分分析装置。 A body fluid component analyzer for analyzing a body fluid component by measuring the absorbance of a color reaction between an analyte in a body fluid and a reagent in a measurement chamber provided in a test piece,
An irradiation unit for irradiating light to the measurement chamber of the test piece;
A light receiving unit having a two-dimensional imaging element in which a plurality of light receiving elements are arranged in a two-dimensional plane, and receiving light emitted from a light receiving range including the measurement chamber and having a two-dimensional extent;
An apparatus for calculating a body fluid component, comprising: calculating means for calculating the light intensity obtained for each of the light receiving elements to calculate the absorbance in the measurement chamber.
所定の波長の光を発する発光ダイオードからなる光源と、
前記光源と前記試験片との間に配置された拡散板とを有する
ことを特徴とする請求項1に記載の体液成分分析装置。 The irradiation unit is
A light source composed of a light emitting diode that emits light of a predetermined wavelength;
The humor component analyzing apparatus according to claim 1, further comprising: a diffusion plate disposed between the light source and the test piece.
複数の前記測定室を包含し、二次元的な広がりを有する照射範囲を前記照射部が照射する
ことを特徴とする請求項2に記載の体液成分分析装置。 The test piece is provided with a plurality of the measurement chambers,
The body fluid component analyzer according to claim 2, wherein the irradiation unit irradiates an irradiation range including a plurality of the measurement chambers and having a two-dimensional spread.
前記演算手段が、前記受光範囲の光を受光した前記受光素子の中から、前記正常部選択規則に基づき選択された一部における光強度の平均値により、前記測定室における吸光度を算出する
ことを特徴とする請求項3に記載の体液成分分析装置。 A storage unit for storing a normal part selection rule for selecting only a light receiving element that has received light transmitted through a normal region in the measurement chamber;
The calculation means calculates the absorbance in the measurement chamber based on an average value of light intensity in a part selected based on the normal part selection rule from the light receiving elements that have received light in the light receiving range. 4. The body fluid component analyzer according to claim 3.
前記演算手段が、前記受光範囲の光を受光した前記受光素子の光強度の中から、前記ダーク値選定規則に基づきダーク値を選定し、前記受光範囲の光を受光した全ての前記受光素子の光強度から前記ダーク値を一律に減算して補正する
ことを特徴とする請求項4に記載の体液成分分析装置。 The storage unit stores a dark value selection rule for selecting a dark value,
The calculation means selects a dark value based on the dark value selection rule from the light intensities of the light receiving elements that have received the light in the light receiving range, and all of the light receiving elements that have received the light in the light receiving range. The humor component analyzing apparatus according to claim 4, wherein the dark value is uniformly subtracted from the light intensity for correction.
前記受光部が前記バーコードから発せられる光を受光して前記バーコードを読み取る
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の体液成分分析装置。 The test piece is provided with a barcode,
The humor component analyzing apparatus according to claim 1, wherein the light receiving unit receives light emitted from the barcode and reads the barcode.
前記試験片の前記測定室に光を照射するステップと、
前記測定室を含み二次元的な広がりを有する受光範囲から発せられる光を、複数の受光素子が二次元平面に配列されてなる受光部で受光するステップと、
前記受光素子ごとに得られた光強度を演算して前記測定室における吸光度を算出するステップとを備える
ことを特徴とする体液成分分析方法。 A body fluid component analysis method for analyzing a body fluid component by measuring the absorbance of a color reaction between an analyte in a body fluid and a reagent in a measurement chamber provided in a test piece,
Irradiating the measurement chamber of the test piece with light;
Receiving light emitted from a light receiving range including the measurement chamber and having a two-dimensional spread by a light receiving unit in which a plurality of light receiving elements are arranged in a two-dimensional plane;
And calculating the absorbance in the measurement chamber by calculating the light intensity obtained for each of the light receiving elements.
前記受光範囲の光を受光した前記受光素子の中から、前記測定室の正常な領域を透過した光を受けた受光素子のみを選択するステップと、
選択された前記受光素子おける光強度の平均値により、前記測定室における吸光度を算出するステップとを備える
ことを特徴とする請求項7に記載の体液成分分析方法。 Calculating the absorbance comprises:
Selecting only a light receiving element that has received light transmitted through a normal region of the measurement chamber from the light receiving elements that have received light in the light receiving range;
The humor component analysis method according to claim 7, further comprising: calculating an absorbance in the measurement chamber based on an average value of the light intensity in the selected light receiving element.
前記受光範囲の光を受光した前記受光素子の光強度の中から、ダーク値を選定するステップと、
前記受光範囲の光を受光した全ての前記受光素子の光強度から、前記ダーク値を一律に減算して補正するステップとをさらに備える
ことを特徴とする請求項8に記載の体液成分分析方法。
Calculating the absorbance comprises:
Selecting a dark value from the light intensity of the light receiving element that has received light in the light receiving range; and
The body fluid component analysis method according to claim 8, further comprising a step of uniformly subtracting and correcting the dark value from the light intensity of all the light receiving elements that have received light in the light receiving range.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012250968A JP6010434B2 (en) | 2012-11-15 | 2012-11-15 | Body fluid component analyzer and body fluid component analysis method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012250968A JP6010434B2 (en) | 2012-11-15 | 2012-11-15 | Body fluid component analyzer and body fluid component analysis method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014098645A true JP2014098645A (en) | 2014-05-29 |
JP6010434B2 JP6010434B2 (en) | 2016-10-19 |
Family
ID=50940757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012250968A Active JP6010434B2 (en) | 2012-11-15 | 2012-11-15 | Body fluid component analyzer and body fluid component analysis method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6010434B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019078600A (en) * | 2017-10-23 | 2019-05-23 | アークレイ株式会社 | Measurement system |
CN111712706A (en) * | 2018-02-19 | 2020-09-25 | 豪夫迈·罗氏有限公司 | Method and device for carrying out analytical measurements |
JP2021530681A (en) * | 2018-07-06 | 2021-11-11 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft | Method of detecting the analyte in the sample |
EP4339598A1 (en) * | 2022-09-13 | 2024-03-20 | Withings | Optical mask for test strip |
JP7461796B2 (en) | 2020-05-28 | 2024-04-04 | テラメックス株式会社 | Testing unit and sample analyzer |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10197526A (en) * | 1997-01-09 | 1998-07-31 | Nec Corp | Biochemical analyzing device, test specimen for use therefor and biochemical analyzing method |
JP2002022743A (en) * | 2000-07-07 | 2002-01-23 | Hamamatsu Photonics Kk | Immunochromatographic test apparatus and measuring device for immunochromatographic test piece |
WO2006059727A1 (en) * | 2004-12-03 | 2006-06-08 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Detection and analysis system for protein array |
JP2006238354A (en) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Luminance value arithmetic unit and method, and data reproduction device |
JP2009080044A (en) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Konica Minolta Sensing Inc | Optical characteristic measuring apparatus |
JP2010256290A (en) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Terametsukusu Kk | Absorbance measuring device or method of the same |
JP2010276444A (en) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Terametsukusu Kk | Instrument or method for measuring absorbance |
JP2010539503A (en) * | 2007-09-20 | 2010-12-16 | イリネ ミクロシステムス、エセ.エレ. | Microfluidic device and fluid coagulation time measurement method |
JP2012523571A (en) * | 2009-04-13 | 2012-10-04 | マイクロニクス, インコーポレイテッド | Microfluidic clinical analyzer |
JP2014044049A (en) * | 2012-08-24 | 2014-03-13 | Systemroad Co Ltd | Analyzer |
-
2012
- 2012-11-15 JP JP2012250968A patent/JP6010434B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10197526A (en) * | 1997-01-09 | 1998-07-31 | Nec Corp | Biochemical analyzing device, test specimen for use therefor and biochemical analyzing method |
JP2002022743A (en) * | 2000-07-07 | 2002-01-23 | Hamamatsu Photonics Kk | Immunochromatographic test apparatus and measuring device for immunochromatographic test piece |
WO2006059727A1 (en) * | 2004-12-03 | 2006-06-08 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Detection and analysis system for protein array |
JP2006238354A (en) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Luminance value arithmetic unit and method, and data reproduction device |
JP2010539503A (en) * | 2007-09-20 | 2010-12-16 | イリネ ミクロシステムス、エセ.エレ. | Microfluidic device and fluid coagulation time measurement method |
JP2009080044A (en) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Konica Minolta Sensing Inc | Optical characteristic measuring apparatus |
JP2012523571A (en) * | 2009-04-13 | 2012-10-04 | マイクロニクス, インコーポレイテッド | Microfluidic clinical analyzer |
JP2010256290A (en) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Terametsukusu Kk | Absorbance measuring device or method of the same |
JP2010276444A (en) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Terametsukusu Kk | Instrument or method for measuring absorbance |
JP2014044049A (en) * | 2012-08-24 | 2014-03-13 | Systemroad Co Ltd | Analyzer |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019078600A (en) * | 2017-10-23 | 2019-05-23 | アークレイ株式会社 | Measurement system |
CN111712706A (en) * | 2018-02-19 | 2020-09-25 | 豪夫迈·罗氏有限公司 | Method and device for carrying out analytical measurements |
JP2021514465A (en) * | 2018-02-19 | 2021-06-10 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft | Methods and devices for making analytical measurements |
JP7209005B2 (en) | 2018-02-19 | 2023-01-19 | エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー | Methods and devices for making analytical measurements |
JP2021530681A (en) * | 2018-07-06 | 2021-11-11 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft | Method of detecting the analyte in the sample |
JP7356490B2 (en) | 2018-07-06 | 2023-10-04 | エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー | Methods for detecting analytes in samples |
JP7461796B2 (en) | 2020-05-28 | 2024-04-04 | テラメックス株式会社 | Testing unit and sample analyzer |
EP4339598A1 (en) * | 2022-09-13 | 2024-03-20 | Withings | Optical mask for test strip |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6010434B2 (en) | 2016-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9651564B2 (en) | Device and method for measuring hemoglobin | |
JP6010434B2 (en) | Body fluid component analyzer and body fluid component analysis method | |
CN106104259B (en) | Component measuring device, method and storage medium | |
JP5159760B2 (en) | Analysis of optical data using histograms. | |
US9433352B2 (en) | Optical measuring device | |
JP6120842B2 (en) | Method and system for measuring the concentration of a substance in a body fluid | |
JP5955661B2 (en) | Spectrometer, spectroscopic instrument, spectroscopic measurement method, and program | |
JP6032837B2 (en) | Analysis equipment | |
JP2007509718A5 (en) | ||
CA2630539A1 (en) | Modified method and apparatus for measuring analytes | |
US20220113297A1 (en) | Disposable hemolysis sensor | |
US20070110621A1 (en) | Method and apparatus for measuring analytes | |
US20190117810A1 (en) | Readers for process monitoring systems and methods of use | |
KR20180118661A (en) | Component measuring device, component measuring method and component measuring program | |
WO2015173916A1 (en) | Body fluid component analysis device and body fluid component analysis method | |
JP5427362B2 (en) | Method and apparatus for measuring hematocrit value or blood component concentration | |
US8523785B2 (en) | Method and apparatus for measuring analytes | |
KR20090036996A (en) | Non-prick based glucose sensor combining transmittance and reflectance using single wavelength with diverse light sources | |
JP5290752B2 (en) | Automatic discrimination method of control liquid | |
Miyauchi et al. | Basis examination for development of noninvasive blood glucose measuring instrument by near-infrared confocal optical system | |
JP6599855B2 (en) | Method for determining the concentration of a substance in a deformable container | |
US20230408418A1 (en) | Multi-Modal Diagnostic Test Apparatus | |
KR20090088667A (en) | Optic detecting method of urinalysis strip and the optic detecting module using it's | |
KR101729379B1 (en) | Test system and method for controlling the orientation of a test strip | |
JP2024062268A (en) | Sample measurement device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6010434 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |