JP2014095544A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014095544A5
JP2014095544A5 JP2013056745A JP2013056745A JP2014095544A5 JP 2014095544 A5 JP2014095544 A5 JP 2014095544A5 JP 2013056745 A JP2013056745 A JP 2013056745A JP 2013056745 A JP2013056745 A JP 2013056745A JP 2014095544 A5 JP2014095544 A5 JP 2014095544A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
heat exchanger
valve
air conditioner
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013056745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014095544A (ja
JP5967581B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013056745A priority Critical patent/JP5967581B2/ja
Priority claimed from JP2013056745A external-priority patent/JP5967581B2/ja
Publication of JP2014095544A publication Critical patent/JP2014095544A/ja
Publication of JP2014095544A5 publication Critical patent/JP2014095544A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5967581B2 publication Critical patent/JP5967581B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 圧縮機と、室内側熱交換器と、室外側熱交換器とが配管接続され、冷媒を循環させて冷凍サイクルを行う冷媒回路を備え、前記室内側熱交換器で冷媒と熱交換された空気がファンによって室内に供給されるエアコンと、
    室内の床面側から天井面側にかけて配置される発熱体を有し、前記冷媒回路に組み込まれる輻射式熱交換器と、
    を備えており、
    前記冷媒回路に膨張弁と四方切替弁を有しており、
    前記室内側熱交換器と前記膨張弁をつなぐ第1の配管に第1のバルブを有し、
    前記四方切替弁と前記室内側熱交換器をつなぐ第2の配管に第2のバルブを有し、
    前記第2の配管には、前記発熱体の配管の一端側につながる第3の配管が接続され、当該第3の配管には第3のバルブを有し、
    前記第2の配管の前記第2のバルブより前記室外側熱交換器寄りと、前記第1の配管の前記第1のバルブより前記室外側熱交換器寄りには、前記発熱体の配管の他端側につながる第4の配管が接続され、当該第4の配管の前記第2の配管と前記第1の配管の間に第4のバルブを有し、前記第4の配管の前記第1の配管と前記発熱体の間に第5のバルブを有しており、
    前記第2の配管において前記第4の配管と前記第3の配管の接続部の間に第6のバルブを有している、
    空気調和機。
  2. 圧縮機と、室内側熱交換器と、室外側熱交換器とが配管接続され、冷媒を循環させて冷凍サイクルを行う冷媒回路を備え、前記室内側熱交換器で冷媒と熱交換された空気がファンによって室内に供給されるエアコンと、
    室内の床面側から天井面側にかけて配置される発熱体を有し、前記冷媒回路に組み込まれる輻射式熱交換器と、
    を備えており、
    前記発熱体の配管が、冷媒の流通方向が上下方向の並列型又は直列型であり、冷房時には気液二相冷媒が配管の上側から下側へ通るように、暖房時には気相冷媒が配管の下側から上側へ通るように、室外側熱交換器と室内側熱交換器をつなぐ配管に接続されている、
    空気調和機。
  3. 前記冷媒回路に膨張弁と四方切替弁を有しており、
    前記輻射式熱交換器は、前記四方切替弁と前記室内側熱交換器をつなぐ配管に、前記発熱体の配管が直列に接続されている、
    請求項1又は2記載の空気調和機。
  4. 前記発熱体の配管が、内部に長手方向に並行する複数の流路を有する扁平管又は内面に長手方向に並行する複数の条部を有する管体である、
    請求項1又は3記載の空気調和機。
  5. 前記エアコンが、前記室外側熱交換器一台に対し配管を並列につないだ複数の室内側熱交換器を有するマルチエアコンであり、前記輻射式熱交換器を、前記複数の室内側熱交換器のそれぞれに対応させて一又は複数を設置した、
    請求項1、2、3又は4記載の空気調和機。
  6. 前記発熱体の表面に、ローレット加工、アルマイト加工又は放熱用コーティング等の放熱性に優れる機能、消臭機能、抗菌機能、あるいは揮発性有機化合物の吸着分解機能を有するコーティングにおいて、選ばれた一又は複数の加工又はコーティングを施している、
    請求項1、2、3、4又は5記載の空気調和機。
JP2013056745A 2013-03-19 2013-03-19 空気調和機 Active JP5967581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013056745A JP5967581B2 (ja) 2013-03-19 2013-03-19 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013056745A JP5967581B2 (ja) 2013-03-19 2013-03-19 空気調和機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012245811A Division JP5285179B1 (ja) 2012-11-07 2012-11-07 空気調和機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014095544A JP2014095544A (ja) 2014-05-22
JP2014095544A5 true JP2014095544A5 (ja) 2015-06-18
JP5967581B2 JP5967581B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=50938747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013056745A Active JP5967581B2 (ja) 2013-03-19 2013-03-19 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5967581B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6566530B2 (ja) * 2015-07-14 2019-08-28 株式会社 エコファクトリー 空気調和装置および空気調和システム
JP2017170987A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 トヨタ紡織株式会社 乗物用内装トリム
JP6506229B2 (ja) * 2016-09-12 2019-04-24 株式会社Factor M 放射パネル
JP6442776B2 (ja) * 2016-12-14 2018-12-26 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 放射パネルモジュール、放射空調システム及び空調方法
JP7232998B2 (ja) * 2018-09-28 2023-03-06 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 制御装置、空調システム及び制御方法
CN113959114B (zh) * 2021-11-29 2023-03-28 河北格菱新能源装备有限公司 一种低温热泵冷媒直膨式无风制热制冷设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01296026A (ja) * 1988-05-20 1989-11-29 Hitachi Ltd 空気調和機
JP2003322388A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
JP2005016919A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2008096052A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Taisei Oncho Kk 室内冷暖房パネル及び室内冷暖房システム
JP2008101855A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Aoki Jutaku Kizai Hanbai Kk 天井輻射システム
JP5228621B2 (ja) * 2008-05-23 2013-07-03 三菱電機株式会社 ヒートポンプ用熱交換器及びこれを用いたヒートポンプ装置
JP2012141114A (ja) * 2011-01-06 2012-07-26 Tabuchi Corp 輻射パネル式冷暖房機
JP5704486B2 (ja) * 2011-02-21 2015-04-22 因幡電機産業株式会社 空調装置
JP5641612B2 (ja) * 2011-03-22 2014-12-17 因幡電機産業株式会社 空調装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014095544A5 (ja)
WO2013159079A3 (en) Air conditioning system with multiple-effect evaporative condenser
EP2921794A3 (en) Air conditioner and method of controlling the same
JP2014149131A5 (ja)
US9328965B2 (en) Heat exchanger of air conditioning device including a refrigerant path arranged downstream of other refrigerant paths relative to airflow direction
CA2999550A1 (en) Air-source heat pump air conditioner
JP2014206325A5 (ja)
JP2016020757A5 (ja)
EP2685196B1 (en) Heat exchanger
JP2019196851A5 (ja)
JP5856531B2 (ja) 空気調和室内機
JP2016145676A5 (ja)
JP2017198367A5 (ja)
TH154265A (th) เครื่องแลกเปลี่ยนความร้อนแบบครีบและท่อและเครื่องปรับอากาศ
JP2018025357A5 (ja)
TH69446B (th) เครื่องแลกเปลี่ยนความร้อนแบบครีบและท่อและเครื่องปรับอากาศ
WO2017042645A1 (ja) 空気調和装置の室外機
KR102015034B1 (ko) 열교환기
TH161867B (th) ชุดแผงคอยล์เย็นอิสระด้านหน้าของเครื่องปรับอากาศเพื่อเสริมการกระจายความเย็น
TH170626B (th) เครื่องปรับอากาศแบบแยกส่วนระบายความร้อนด้วยน้ำที่สามารถทำน้ำร้อนได้
TH161840B (th) ระบบปรับอากาศ
TH161780A (th) เครื่องปรับอากาศ
TH161780B (th) เครื่องปรับอากาศ
TH149691A (th) เครื่องปรับอากาศชนิดแผ่รังสี
AU2019901130A0 (en) Indirect evaporative cooling air conditioning systems utilising heat exchangers, desiccants and heat pumps