JP2014094622A - Vehicle seat - Google Patents

Vehicle seat Download PDF

Info

Publication number
JP2014094622A
JP2014094622A JP2012246115A JP2012246115A JP2014094622A JP 2014094622 A JP2014094622 A JP 2014094622A JP 2012246115 A JP2012246115 A JP 2012246115A JP 2012246115 A JP2012246115 A JP 2012246115A JP 2014094622 A JP2014094622 A JP 2014094622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat cushion
frame
back surface
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012246115A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroki Ota
裕希 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2012246115A priority Critical patent/JP2014094622A/en
Publication of JP2014094622A publication Critical patent/JP2014094622A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress interference sound between an accessory component, e.g. an air duct, and a seat frame without increase of the number of components.SOLUTION: A vehicle seat 1 comprises a rear frame 3Fc of a seat cushion 3, a seat cushion pad 3P arranged so that its back surface part is brought into contact with the rear frame 3Fc and a second air duct 13 (accessory component) arranged in such a way as to pass a part in the vicinity of the rear frame 3Fc tending to cause interference with the rear frame 3Fc. In the back surface part of the seat cushion pad 3P, a soft back surface material 3B for enhancement of the structural strength of the seat cushion pad 3P is laminated integrally. The back surface material 3B has an extension part 3Ba extended in such a way that the back surface material 3B is expanded out of the back surface part of the seat cushion pad 3P, and the extension part 3Ba is arranged so as to intervene between the rear frame 3Fc and the second air duct 13.

Description

本発明は、乗物用シートに関する。詳しくは、シートフレームと、シートフレームに裏面部が接触して設けられたシートパッドと、シートフレームと干渉しやすいシートフレームの近傍箇所を通って配設された付属部品と、を有する乗物用シートに関する。   The present invention relates to a vehicle seat. Specifically, a vehicle seat having a seat frame, a seat pad provided in contact with the back surface of the seat frame, and an accessory disposed through a location near the seat frame that easily interferes with the seat frame. About.

従来、車両用シートにおいて、シートクッションの下部に送風用のファンが設けられた構成が知られている(特許文献1)。上記ファンには、その送り出された風をシートバックへと導くためのダクトが接続されており、ダクトは、シートクッションの後部を通ってシートバック内に導かれた配設状態とされている。   2. Description of the Related Art Conventionally, in a vehicle seat, a configuration in which a fan for blowing air is provided below a seat cushion is known (Patent Document 1). The fan is connected to a duct for guiding the sent-out air to the seat back, and the duct is disposed in the seat back through the rear portion of the seat cushion.

特開2000−152849号公報JP 2000-152849 A

上記従来技術では、ダクトがシートクッションフレームの近くを通って配設されている場合、車両走行時の振動によりダクトがシートクッションフレームと干渉して異音を発生させることがある。しかし、これらの間に干渉を和らげるための別部材を設定することは、部品点数の増加やコストアップに繋がるため、好ましくない。本発明は、上記問題を解決するものとして創案されたものであって、本発明が解決しようとする課題は、部品点数を増大させることなく、ダクト等の付属部品とシートフレームとの干渉音を抑えられるようにすることにある。   In the above-described prior art, when the duct is disposed near the seat cushion frame, the duct may interfere with the seat cushion frame due to vibrations when the vehicle travels and generate noise. However, it is not preferable to set another member for reducing the interference between them because it leads to an increase in the number of parts and an increase in cost. The present invention was devised as a solution to the above problem, and the problem to be solved by the present invention is to reduce the interference sound between an accessory such as a duct and a seat frame without increasing the number of parts. It is to be suppressed.

上記課題を解決するために、本発明の乗物用シートは次の手段をとる。
第1の発明は、シートフレームと、シートフレームに裏面部が接触して設けられたシートパッドと、シートフレームと干渉しやすいシートフレームの近傍箇所を通って配設された付属部品と、を有する乗物用シートである。シートパッドの裏面部には、シートパッドの構造特性を高めるように機能する軟性の裏面材が一体的に積層された状態に設けられている。裏面材は、シートパッドの裏面部より形状が外側に張り出すように延長された延長部を有し、延長部がシートフレームと付属部品との間に介在して設けられている。
In order to solve the above problems, the vehicle seat of the present invention takes the following means.
1st invention has a seat frame, the seat pad provided in contact with the back surface part to the seat frame, and the accessory parts arranged through the vicinity of the seat frame that easily interferes with the seat frame It is a vehicle seat. A soft back material that functions to enhance the structural characteristics of the seat pad is provided on the back surface of the seat pad so as to be integrally laminated. The back material has an extension part extended so that the shape projects outward from the back part of the seat pad, and the extension part is provided between the seat frame and the accessory.

ここで、「シートパッドの構造特性を高めるように機能する軟性の裏面材」としては、シートパッドの構造強度を高めたり、シートパッドとシートフレームとの間に生じる異音を防止したりするように機能する軟性の裏面材が挙げられる。   Here, as "a soft back surface material that functions to enhance the structural characteristics of the seat pad", the structural strength of the seat pad is increased, or abnormal noise generated between the seat pad and the seat frame is prevented. And a soft back material that functions in

この第1の発明によれば、軟性の裏面材の延長部がシートフレームと付属部品との間に介在して設けられることにより、付属部品とシートフレームとの干渉による異音の発生が抑えられる。このように、シートパッドの裏面部に設けられる裏面材に延長部を形成することにより、部品点数を増大させることなく、付属部品とシートフレームとの干渉音を抑えることができる。   According to the first aspect of the invention, the extension of the soft back material is provided between the seat frame and the accessory part, so that the generation of noise due to the interference between the accessory part and the seat frame can be suppressed. . In this manner, by forming the extension portion on the back surface material provided on the back surface portion of the seat pad, it is possible to suppress the interference sound between the accessory part and the seat frame without increasing the number of parts.

第2の発明は、上述した第1の発明において、次の構成とされているものである。シートパッドには、その一部に、付属部品を通すための肉抜きされた空洞部が形成されている。延長部は、上記空洞部の形成によって同空洞部に露呈する裏面材の領域部として形成されている。   The second invention is the following configuration in the first invention described above. In the seat pad, a hollow portion is formed in a part thereof so as to allow the accessory parts to pass therethrough. The extension part is formed as a region part of the back material exposed to the cavity part by forming the cavity part.

この第2の発明によれば、シートパッドに付属部品を通すことのできる空洞部が形成されることにより、付属部品をシート外形内に収めたコンパクトな状態に配設することができる。また、上記空洞部の形成によって同部に露呈する裏面材の領域部を延長部とすることで、裏面材に実質的な延長形状を設けることなく延長部を合理的に形成することができる。   According to the second aspect of the present invention, the hollow part through which the accessory part can be passed is formed in the seat pad, so that the accessory part can be disposed in a compact state in which the accessory part is accommodated in the seat outer shape. Moreover, the extension part can be rationally formed without providing a substantial extension shape in the back surface material by forming the region part of the back material exposed to the same part by forming the hollow part.

第3の発明は、上述した第2の発明において、次の構成とされているものである。シートパッドは、そのシートフレームに接触して設けられる裏面部の接触箇所が、シートフレームの外周面に沿って巻かれるように曲げられた形に形成されている。そして、上記シートパッドの曲げられた接触箇所の一部に空洞部が形成されることにより、延長部がシートフレームと付属部品との間に介在して設けられた状態とされている。   The third invention is the following configuration in the second invention described above. The seat pad is formed in a bent shape so that the contact portion of the back surface portion provided in contact with the seat frame is wound along the outer peripheral surface of the seat frame. A hollow portion is formed at a part of the bent contact portion of the seat pad, so that the extension portion is provided between the seat frame and the accessory part.

この第3の発明によれば、シートフレームとの接触箇所となるシートパッドの曲げられた一部に空洞部が形成されることで、空洞部に露呈する延長部が、シートフレームと付属部品との間に介在して設けられる構成となる。したがって、延長部をシートフレームと付属部品との間に介在させて設ける構成を、空洞部の形成のみによって簡単に形成することができる。また、形成された延長部は、その周縁部が、シートパッド裏の裏面材と連続する構成となるため、延長部を強く形状維持した状態に設けることができる。   According to the third aspect of the invention, the hollow portion is formed in the bent part of the seat pad that is a contact portion with the seat frame, so that the extension portion exposed to the hollow portion is the seat frame and the accessory part. Between the two. Therefore, the configuration in which the extension portion is provided between the seat frame and the accessory can be easily formed only by forming the cavity portion. Moreover, since the extension part formed becomes a structure in which the peripheral part continues with the back surface material of a seat pad back, it can be provided in the state which maintained the extension part strongly shape.

実施例1の乗物用シートの概略構成を示した斜視図である。1 is a perspective view showing a schematic configuration of a vehicle seat of Example 1. FIG. シートクッションの分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of a seat cushion. シートクッションパッドを裏側から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the seat cushion pad from the back side. シートクッションを後方側から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the seat cushion from the back side. 図1のV-V線断面図である。It is the VV sectional view taken on the line of FIG. 図5のVI部拡大図である。FIG. 6 is an enlarged view of a VI part in FIG. 5.

以下に、本発明を実施するための形態について、図面を用いて説明する。   EMBODIMENT OF THE INVENTION Below, the form for implementing this invention is demonstrated using drawing.

始めに、実施例1のシート1の構成について、図1〜図6を用いて説明する。本実施例のシート1は、図1に示すように、自動車の助手席として構成されており、着座乗員の背凭れ部となるシートバック2と、着座部となるシートクッション3と、を備える。シートクッション3は、車両のフロア上に、左右一対のスライド装置4を間に介して設置されており、フロアに対する設置位置をシート前後方向に調整することができるように設けられた状態とされている。シートバック2は、その左右両サイドの下端部が、それぞれ、図示しないリクライニング装置を間に介してシートクッション3の左右両サイドの後端部に連結されており、シートクッション3に対する起立角度(背凭れ角度)をシート前後方向に調整することができるように設けられた状態とされている。   First, the configuration of the sheet 1 of Example 1 will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 1, the seat 1 of this embodiment is configured as a passenger seat of an automobile, and includes a seat back 2 that serves as a backrest portion for a seated occupant and a seat cushion 3 that serves as a seating portion. The seat cushion 3 is installed on the floor of the vehicle with a pair of left and right slide devices 4 interposed therebetween, and is provided in such a manner that the installation position relative to the floor can be adjusted in the seat front-rear direction. Yes. The seat back 2 has lower end portions on both the left and right sides connected to rear end portions on both the left and right sides of the seat cushion 3 via a reclining device (not shown). It is in a state where it is provided so that the (angle) can be adjusted in the longitudinal direction of the seat.

上述したシート1には、その着座乗員の背部が凭れ掛かるシートバック2の背凭れ面や、着座乗員の大腿部が圧し掛かるシートクッション3の着座面から、それぞれ外部の空気を吸い込んで、シート1内を通してシートクッション3の下部へと排気する吸気装置10が設けられている。この吸気装置10は、シートクッション3の底部に設置された遠心式の排風機11により構成されており、排風機11の内部ファンの回転により、そのシート上方側に向けられた吸気口11Aから空気を吸い込んで、シート前方側に向けられた排気口11Bから空気を排出する構成となっている。   The seat 1 described above sucks external air from the seat back surface of the seat back 2 on which the back of the seated occupant leans and the seat cushion 3 on which the thigh of the seated occupant presses, respectively. An air intake device 10 is provided for exhausting air to the bottom of the seat cushion 3. The air intake device 10 is constituted by a centrifugal air exhaust device 11 installed at the bottom of the seat cushion 3, and air is supplied from an air intake port 11 </ b> A directed upward of the seat by rotation of an internal fan of the air exhaust device 11. The air is exhausted from the exhaust port 11B directed to the front side of the seat.

上述した排風機11は、その吸気口11Aが、第1のダクト12を介してシートクッションパッド3Pの裏面部(蓋カバー3Pd)に形成された吸気接続口3Pd1に接続されている。この吸気接続口3Pd1は、シートクッションパッド3P内に形成された着座面(上面)まで貫通する形の複数の配風路を持つ通風溝3Paと連通した形に形成されている。これにより、上記排風機11の作動によって、上述した通風溝3Paを通してシートクッション3の着座面から外部の空気が下方側へと吸い込まれるようになっている。   In the above-described exhaust fan 11, the intake port 11 </ b> A is connected to the intake connection port 3 </ b> Pd <b> 1 formed on the back surface portion (lid cover 3 </ b> Pd) of the seat cushion pad 3 </ b> P via the first duct 12. The intake connection port 3Pd1 is formed in a shape communicating with a ventilation groove 3Pa having a plurality of air distribution paths penetrating to a seating surface (upper surface) formed in the seat cushion pad 3P. Thereby, by the operation of the exhaust fan 11, external air is sucked downward from the seating surface of the seat cushion 3 through the ventilation groove 3Pa.

また、上記シートクッションパッド3Pの底部には、更に、上述した第1のダクト12とは別の第2のダクト13が接続されている。この第2のダクト13は、シートクッションパッド3Pの裏面部(蓋カバー3Pd)に形成されたダクト接続口3Pd2と、シートバック2内から導かれた蛇腹状の第3のダクト14とを接続して、上述したシートクッションパッド3P内の通風溝3Paと第3のダクト14とを互いに連通させた状態にする導管となっている。上述したダクト接続口3Pd2は、上述したシートクッションパッド3P内に形成された通風溝3Paと互いに連通した状態に形成されている。また、第3のダクト14は、図示は省略されているが、シートバックパッド内に形成された背凭れ面(前面)まで貫通する形の複数の配風路を有した通風溝と連通した状態に接続されて設けられた状態とされている。   Further, a second duct 13 different from the first duct 12 described above is further connected to the bottom of the seat cushion pad 3P. The second duct 13 connects the duct connection port 3Pd2 formed on the back surface portion (lid cover 3Pd) of the seat cushion pad 3P and the bellows-shaped third duct 14 guided from the seat back 2. Thus, the ventilation groove 3Pa in the seat cushion pad 3P and the third duct 14 are in a state of communicating with each other. The duct connection port 3Pd2 described above is formed in a state of communicating with the ventilation groove 3Pa formed in the seat cushion pad 3P described above. Although not shown, the third duct 14 is in communication with a ventilation groove having a plurality of air distribution channels penetrating to the backrest surface (front surface) formed in the seat back pad. It is in the state provided by being connected.

上述した第3のダクト14は、蛇腹状に形成されていることで、シート前後方向や幅方向に自由に曲げ変形したり上下方向に伸縮変形したりすることができるようになっており、その可撓構造によって、シートバック2の背凭れ角度が変えられた時の動きを自由に逃がせるようになっている。したがって、上述した第2のダクト13と第3のダクト14との接続により、上述した排風機11と図示しないシートバックパッド内の通風溝とがシートクッションパッド3P内の通風溝3Paを通じて互いに連通した状態に接続された状態とされている。これにより、上記排風機11の作動によって、上述した第2のダクト13と第3のダクト14とを通してシートバック2の背凭れ面からも外部の空気が吸い込まれるようになっている。   The above-described third duct 14 is formed in an accordion shape so that it can be freely bent and deformed in the front-rear direction and the width direction of the seat or can be expanded and contracted in the vertical direction. Due to the flexible structure, the movement when the backrest angle of the seat back 2 is changed can be freely released. Therefore, the connection between the second duct 13 and the third duct 14 described above allows the above-described exhaust fan 11 and the ventilation groove in the seat back pad (not shown) to communicate with each other through the ventilation groove 3Pa in the seat cushion pad 3P. The state is connected to the state. Accordingly, external air is also sucked from the backrest surface of the seat back 2 through the second duct 13 and the third duct 14 described above by the operation of the exhaust fan 11.

以下、上述したシートクッション3及び吸気装置10の具体的な構成について更に詳しく説明する。図2に示すように、シートクッション3は、その内部骨格を成す鋼製のシートクッションフレーム3Fと、クッション構造を成す発泡ウレタン製のシートクッションパッド3Pと、表皮材となる通気性に優れた布製のシートクッションカバー3Cと、によって構成されている。シートクッションフレーム3Fは、シートクッション3の外周形状に沿った四角枠状の骨格形状に組まれて構成されている。具体的には、シートクッションフレーム3Fは、左右一対の前後方向に長尺な鋼板材より成る各サイドフレーム3Faと、これらサイドフレーム3Faの前端部間に一体的に架け渡されて設けられた鋼板製のフロントパネル3Fbと、両サイドフレーム3Faの後端部間に差し込まれて一体的に剛結合された円鋼管製のリヤフレーム3Fcと、によって構成されている。   Hereinafter, specific configurations of the seat cushion 3 and the intake device 10 described above will be described in more detail. As shown in FIG. 2, the seat cushion 3 is made of a cloth having excellent air permeability as a skin material, a steel seat cushion frame 3 </ b> F that forms an inner skeleton thereof, a foam cushion seat cushion pad 3 </ b> P that forms a cushion structure. Seat cushion cover 3C. The seat cushion frame 3 </ b> F is configured by being assembled into a square frame-like skeleton shape along the outer peripheral shape of the seat cushion 3. Specifically, the seat cushion frame 3F includes a pair of left and right side frames 3Fa made of steel plates that are long in the front-rear direction, and steel plates that are integrally stretched between the front end portions of the side frames 3Fa. The front panel 3Fb made of steel and the rear frame 3Fc made of a circular steel pipe inserted between the rear ends of the side frames 3Fa and rigidly coupled together.

上述したフロントパネル3Fbとリヤフレーム3Fcとの間には、4本のSばね3Fsが掛着されている。これらSばね3Fsは、それぞれ、シート幅方向に波状に曲げられた形に形成されており、両サイドフレーム3Faの間の領域内にシート幅方向に4本並んで配設された状態とされている。これらSばね3Fsは、それらのシート幅方向に波状に曲げられた形によって、後述するシートクッションフレーム3Fの上部にセットされるシートクッションパッド3Pの中央部を、下方側から面に近い状態で弾性的に支持する構成となっている。   Four S springs 3Fs are hooked between the front panel 3Fb and the rear frame 3Fc. Each of these S springs 3Fs is formed in a wave-like shape in the sheet width direction, and is arranged in a state where four are arranged side by side in the sheet width direction in the region between both side frames 3Fa. Yes. These S springs 3Fs are elastic in a state in which the central part of a seat cushion pad 3P set on the upper part of a seat cushion frame 3F described later is close to the surface from the lower side by being bent in a wave shape in the seat width direction. It is the structure which supports it.

シートクッションパッド3Pは、軟質ポリウレタンフォーム原料を発泡成形させて形成したものである。このシートクッションパッド3Pは、上述したシートクッションフレーム3Fの上部に組み付けられることにより、シートクッションフレーム3Fの各枠部(各サイドフレーム3Fa、フロントパネル3Fb、リヤフレーム3Fc)や上述した各Sばね3Fsによって、下方側から広く面に近い状態で支持された状態にセットされるようになっている。具体的には、シートクッションパッド3Pは、上述したシートクッションフレーム3Fの各枠部によって支持された外周部では、これらによって下方側から硬く支持された状態とされ、各Sばね3Fsによって支持された中央部では、これらによって下方側から弾性的に軟らかく支持された状態とされるようになっている。   The seat cushion pad 3P is formed by foam-molding a flexible polyurethane foam raw material. The seat cushion pad 3P is assembled to the upper part of the above-described seat cushion frame 3F, so that each frame portion (each side frame 3Fa, front panel 3Fb, rear frame 3Fc) of each seat cushion frame 3F and each above-described S spring 3Fs. By this, it is set in a state where it is supported in a state close to the surface from the lower side. Specifically, the seat cushion pad 3P is in a state of being firmly supported from below by the outer periphery supported by each frame portion of the seat cushion frame 3F described above and supported by each S spring 3Fs. In the central portion, these are elastically softly supported from below.

詳しくは、上述したシートクッションパッド3Pは、シートクッションフレーム3Fの各枠部をシート外周側からそれぞれ覆った状態となるように組み付けられてセットされている。そして、シートクッションパッド3Pは、上記シートクッションフレーム3Fの上部に組み付けられた後、その表面全体(着座面や前後左右の各側面)が覆われるようにシートクッションカバー3Cが被せ付けられて、シートクッションカバー3Cの各周縁部がシートクッションフレーム3Fの底部に引張り込まれて止着されることにより、このシートクッションカバー3Cの張設力によって、シートクッションフレーム3Fの各サイドフレーム3Faやフロントパネル3Fbやリヤフレーム3Fcにそれぞれ強く押し付けられて密着した状態に組み付けられて保持された状態とされるようになっている。   Specifically, the seat cushion pad 3P described above is assembled and set so as to cover each frame portion of the seat cushion frame 3F from the seat outer peripheral side. Then, after the seat cushion pad 3P is assembled to the upper part of the seat cushion frame 3F, the seat cushion cover 3C is placed so that the entire surface (the seating surface and the front, rear, left and right side surfaces) is covered, Each peripheral edge portion of the cushion cover 3C is pulled and fixed to the bottom portion of the seat cushion frame 3F, so that the side frame 3Fa, the front panel 3Fb, and the rear of the seat cushion frame 3F are applied by the tension of the seat cushion cover 3C. Each frame 3Fc is firmly pressed against each other to be assembled and held.

上記の組み付けにより、シートクッションパッド3Pは、その着座乗員の尻部から強い体圧を受ける中央の尻支え部3Pbが、上述した各Sばね3Fsによって下方側から適切に軟らかく受け止められる構成でありながら、その外周部が、上記シートクッションフレーム3Fの各枠部によって下方側から強く安定的に支えられた状態に保持されるようになっている。   With the above assembly, the seat cushion pad 3P is configured such that the central buttocks support portion 3Pb that receives strong body pressure from the seat occupant's buttocks is appropriately softly received from below by the S springs 3Fs described above. The outer periphery of the seat cushion frame 3F is held in a state of being strongly and stably supported from below by the frame portions of the seat cushion frame 3F.

ここで、図5に示すように、上述したシートクッションパッド3Pは、その着座乗員の尻部を受け止める尻支え部3Pbの着座面が、着座乗員の大腿部を支える大腿支持部3Pcの着座面よりも低い位置に形成されている。これにより、着座乗員の尻部が大腿部よりも低い位置で受け止められるようになるため、着座乗員が後ろ凭れ姿勢となる快適な着座姿勢をとれるようになっている。一方、上記シートクッションパッド3Pの尻支え部3Pbは、その裏面部が、上述した大腿支持部3Pcの裏面部よりも下方側に大きく膨らんだ形に形成されており、それ自体のパッド厚(着座乗員の尻部を受け止める高さ方向の厚み)が、大腿支持部3Pcよりも厚く形成された構成とされている。これにより、シートクッションパッド3Pは、その尻支え部3Pbの着座面の位置が低く設定された構成でありながら、尻支え部3Pbの大きな厚みによって、着座乗員の尻部から受ける大きな着座圧を広く分散させて尻部を軟らかく受け止められる構成とされている。   Here, as shown in FIG. 5, the seat cushion pad 3 </ b> P described above has a seating surface of the thigh support portion 3 </ b> Pc in which the seating surface of the buttocks support portion 3 </ b> Pb that receives the buttocks of the seated occupant supports the thigh of the seat occupant. It is formed at a lower position. As a result, the seat occupant's buttocks can be received at a position lower than the thigh, so that the seated occupant can take a comfortable seating posture in which he can lean back. On the other hand, the butt support portion 3Pb of the seat cushion pad 3P is formed such that the back surface portion thereof is greatly bulged below the back surface portion of the above-described thigh support portion 3Pc. The thickness in the height direction for receiving the occupant's buttocks is thicker than the thigh support 3Pc. Accordingly, the seat cushion pad 3P has a configuration in which the position of the seating surface of the buttocks support portion 3Pb is set low, but the large seating pressure received from the buttocks of the seated occupant is widened by the large thickness of the buttocks support portion 3Pb. It is configured to be able to receive the buttocks softly by dispersing.

具体的には、上述したシートクッションパッド3Pの裏面部は、上述した尻支え部3Pbの裏面部を頂点Pとして、その前後側に向かってパッド厚が漸次小さくなっていく、逆向きの山状に傾斜した形に形成されている。ここで、図3に示すように、上述したシートクッションパッド3Pは、その発泡成形時に、成形型の型形状によって、その裏面部に上述した通風溝3Paの各配風路が外部に露呈した状態となって形成された構成とされている。そして、上記発泡成形後に、通風溝3Paに蓋をするようにシートクッションパッド3Pの裏面部に非通気性の面状の蓋カバー3Pdが積層状に接着された状態に設けられることにより、上記通風溝3Paが、蓋カバー3Pdによって覆われたシートクッションパッド3Pの裏面側の溝領域を通る形に形成された状態とされている。このように、通風溝3Paは、シートクッションパッド3Pの裏面部に近い下層領域を面内方向に延びた形に形成された状態とされている。   Specifically, the back surface portion of the seat cushion pad 3P described above has a reverse mountain shape in which the pad thickness gradually decreases toward the front and rear sides with the back surface portion of the above-described buttocks support portion 3Pb as the apex P. It is formed in an inclined shape. Here, as shown in FIG. 3, the above-described seat cushion pad 3 </ b> P is in a state in which each air distribution path of the above-described ventilation groove 3 </ b> Pa is exposed to the outside due to the shape of the molding die during foam molding. It is set as the structure formed. Then, after the foam molding, the air ventilation groove 3Pa is provided with a non-breathable planar lid cover 3Pd adhered to the back surface of the seat cushion pad 3P so as to cover the ventilation groove 3Pa. The groove 3Pa is in a state formed so as to pass through the groove region on the back surface side of the seat cushion pad 3P covered by the lid cover 3Pd. Thus, the ventilation groove 3Pa is in a state formed in a shape extending in the in-plane direction in the lower layer region near the back surface portion of the seat cushion pad 3P.

詳しくは、上記通風溝3Paは、その上述したシートクッションパッド3Pの発泡成形によって裏面側に開口して形成される形が、上述した尻支え部3Pbの頂点Pを前後方向に跨って開口する形に形成されており、成形後に蓋カバー3Pdで蓋をされることにより、蓋カバー3Pdに空けられた吸気接続口3Pd1とダクト接続口3Pd2とを通じて外部に開口した形に形成された状態とされている。上述した蓋カバー3Pdに形成された吸気接続口3Pd1は、シートクッションパッド3Pの上述した頂点Pより前側の裏面部領域において開口するように形成されている。また、ダクト接続口3Pd2は、シートクッションパッド3Pの上述した頂点Pより後側の裏面部領域において開口するように形成されている。   Specifically, the shape of the ventilation groove 3Pa opened to the back side by foam molding of the seat cushion pad 3P described above is a shape that opens across the apex P of the buttocks support portion 3Pb in the front-rear direction. By being covered with the lid cover 3Pd after molding, it is formed in a state of opening to the outside through the intake connection port 3Pd1 and the duct connection port 3Pd2 opened in the lid cover 3Pd. Yes. The intake connection port 3Pd1 formed in the lid cover 3Pd described above is formed so as to open in the back surface region in front of the vertex P described above of the seat cushion pad 3P. Further, the duct connection port 3Pd2 is formed so as to open in the back surface region on the rear side of the above-described vertex P of the seat cushion pad 3P.

また、上述したシートクッションパッド3Pは、図4に示すように、そのシートクッションフレーム3Fのリヤフレーム3Fcに接触して設けられる後部箇所3Peが、円管状に形成されたリヤフレーム3Fcの外周面に沿って巻かれるように曲げられた形に形成されており、この曲げられた後部箇所3Peのシート幅方向の中央部に、形状が部分的に肉抜きされた形の空洞部3Pe1が形成されている。この空洞部3Pe1も、上述した通風溝3Paと同様に、シートクッションパッド3Pの発泡成形時の成形型の形状によって形作られており、シートクッションパッド3Pの後部箇所3Peのシート幅方向の中央部において、高さ方向に断面矩形状の形に貫通して形成された状態とされている。   Further, as shown in FIG. 4, the seat cushion pad 3P described above has a rear portion 3Pe provided in contact with the rear frame 3Fc of the seat cushion frame 3F on the outer peripheral surface of the rear frame 3Fc formed in a circular tube shape. A hollow portion 3Pe1 is formed in a shape where the shape is partially cut out at the center portion in the sheet width direction of the bent rear portion 3Pe. Yes. This hollow portion 3Pe1 is also formed by the shape of the molding die at the time of foam molding of the seat cushion pad 3P, similarly to the above-described ventilation groove 3Pa, and at the center portion in the seat width direction of the rear portion 3Pe of the seat cushion pad 3P. In the height direction, the cross section is formed in a rectangular shape.

上述した空洞部3Pe1には、図5〜図6に示すように、その内部に、前述した第2のダクト13が高さ方向に通された状態に設けられている。このように、第2のダクト13が、シートクッションパッド3Pの後部箇所3Peに通されて設けられることで、第2のダクト13が後部箇所3Peの更に後側の領域を通ることなく、シート後方側への張り出しが抑えられたコンパクトな状態に配設された状態とされている。しかし、このように第2のダクト13がシートクッションパッド3Pの後部箇所3Peを通って設けられることで、第2のダクト13は、シートクッションフレーム3Fのリヤフレーム3Fcの直ぐ後側を通された状態となり、リヤフレーム3Fcと干渉しやすい近傍箇所に配設された状態となる。   As shown in FIGS. 5 to 6, the above-described second duct 13 is provided in the hollow portion 3 </ b> Pe <b> 1 in the height direction. In this way, the second duct 13 is provided to be passed through the rear portion 3Pe of the seat cushion pad 3P, so that the second duct 13 does not pass through the region on the rear side of the rear portion 3Pe, and the rear of the seat. It is set as the state arrange | positioned in the compact state in which the overhang | projection to the side was suppressed. However, since the second duct 13 is provided through the rear portion 3Pe of the seat cushion pad 3P in this way, the second duct 13 is passed through the rear side of the rear frame 3Fc of the seat cushion frame 3F. It will be in the state and will be in the state arrange | positioned in the vicinity location which is easy to interfere with the rear frame 3Fc.

ここで、上述した第2のダクト13は、その一端がシートクッションパッド3Pの裏面部(蓋カバー3Pd)に形成されたダクト接続口3Pd2に接続され、そこから後ろ上方側に延びて、他端がシートバック2から導かれる蛇腹状の第3のダクト14の下端部と接続される構成として、蛇腹構造とされた第3のダクト14を下方側から支持するために構造強度が高められた硬質な樹脂材により形成されている。そのため、このような硬質な第2のダクト13が車両振動等の作用によってリヤフレーム3Fcと干渉すると、不快な叩き音(干渉音)が発生することがある。   Here, the above-described second duct 13 is connected at one end to a duct connection port 3Pd2 formed on the back surface portion (lid cover 3Pd) of the seat cushion pad 3P, and extends rearward and upward from there to the other end. Is connected to the lower end portion of the bellows-shaped third duct 14 guided from the seat back 2, and the structure strength is increased to support the third duct 14 having the bellows structure from the lower side. It is made of a flexible resin material. For this reason, when such a hard second duct 13 interferes with the rear frame 3Fc by an action such as vehicle vibration, an unpleasant tapping sound (interference sound) may be generated.

そこで、上述した第2のダクト13とリヤフレーム3Fcとの直接の干渉を回避するために、これらの間に不織布から成る軟性の延長部3Baが介在して設けられている。この延長部3Baは、シートクッションパッド3Pの裏面部に一体的に積層された状態に設けられた不織布から成る面状の裏面材3Bから延長されて設けられたものである。この裏面材3Bから延びる延長部3Baを上記干渉を回避するための緩衝材として用いることにより、別部品を増設することなく、上記干渉音を抑えることができるようになっている。ここで、シートクッションパッド3Pが本発明の「シートパッド」に相当し、リヤフレーム3Fcが本発明の「シートフレーム」に相当し、後部箇所3Peが本発明の「(シートフレームとの)接触箇所」に相当し、第2のダクト13が本発明の「付属部品」に相当する。   Therefore, in order to avoid the direct interference between the second duct 13 and the rear frame 3Fc described above, a soft extension 3Ba made of a non-woven fabric is interposed therebetween. The extension 3Ba is provided by being extended from a planar back surface material 3B made of a nonwoven fabric provided in a state of being laminated integrally with the back surface of the seat cushion pad 3P. By using the extension 3Ba extending from the back surface material 3B as a buffer material for avoiding the interference, the interference sound can be suppressed without adding another component. Here, the seat cushion pad 3P corresponds to the “seat pad” of the present invention, the rear frame 3Fc corresponds to the “seat frame” of the present invention, and the rear portion 3Pe corresponds to the “contact point (with the seat frame) of the present invention. The second duct 13 corresponds to the “accessory part” of the present invention.

ここで、上記裏面材3Bは、シートクッションパッド3Pの発泡成形時に、予め成形型内にセットされた状態でウレタン樹脂の発泡成形が行われることにより、シートクッションパッド3Pの裏面部に一体的に積層された状態として設けられているものである。上記裏面材3Bは、上述した一体成形により、その内部に発泡した樹脂原料が含浸して硬化した状態に形成されるようになっており、シートクッションパッド3Pの裏面部にシートクッションパッド3Pよりも硬質な裏面層を形成した状態として設けられるようになっている。上記裏面材3Bは、図3に示すように、シートクッションパッド3Pの裏面全域に亘って設けられた状態とされている。これにより、図2及び図5に示すように、シートクッションパッド3Pの裏面部は、そのシートクッションフレーム3Fの各枠部によって支えられる各外周部や、各Sばね3Fsによって線に近い状態で支えられる中央部が、それぞれ硬質化されて、これらによって支えられる力を裏面部において広く面方向に分散させて受けられるようになっている。   Here, the back surface material 3B is integrally formed on the back surface portion of the seat cushion pad 3P by foaming the urethane resin in a state of being set in advance in the mold during foam molding of the seat cushion pad 3P. It is provided as a laminated state. The back surface material 3B is formed in a state in which the foamed resin material is impregnated and cured by the integral molding described above, and the back surface portion of the seat cushion pad 3P is more than the seat cushion pad 3P. It is provided as a state in which a hard back layer is formed. As shown in FIG. 3, the back surface material 3 </ b> B is provided over the entire back surface of the seat cushion pad 3 </ b> P. Accordingly, as shown in FIGS. 2 and 5, the back surface portion of the seat cushion pad 3P is supported in a state close to a line by each outer peripheral portion supported by each frame portion of the seat cushion frame 3F and each S spring 3Fs. Each of the central portions is hardened so that the force supported by them can be widely dispersed in the surface direction at the back surface portion.

また、図3に示すように、シートクッションパッド3Pの裏面部に開口した形で形成される前述した通風溝3Paも、その凹んだ内周面が、上述した裏面材3Bの一体成形によって硬質化された状態に形成されており、着座乗員からの着座圧を受けても潰れにくい形に形成された状態とされている。なお、上記裏面材3Bは、その通風溝3Pa内に通される所々の部分に孔が形成されており、通風溝3Paのシートクッションパッド3Pの着座面まで貫通する各孔の形を塞がない形に形成されている。   Further, as shown in FIG. 3, the above-described ventilation groove 3Pa formed in an opening shape on the back surface portion of the seat cushion pad 3P is also hardened by the integral molding of the back surface material 3B described above. It is in a state where it is formed in a shape that is not easily crushed even if it receives a seating pressure from a seated occupant. Note that the back material 3B has holes formed in portions that pass through the ventilation groove 3Pa, and does not block the shape of each hole that penetrates to the seating surface of the seat cushion pad 3P of the ventilation groove 3Pa. It is formed into a shape.

上述した裏面材3Bは、図3及び図5〜図6に示すように、上述したシートクッションパッド3Pのリヤフレーム3Fcに巻き掛けられる後部箇所3Peの裏面部にも一体的に積層成形された状態に設けられている。詳しくは、上述した裏面材3Bは、図3及び図4に示すように、上述したシートクッションパッド3Pの後部箇所3Peに高さ方向に貫通して空けられた空洞部3Pe1の形成領域においても、特に切り抜かれることなく延長して設けられた状態とされており、この空洞部3Pe1内に露呈する部分が延長部3Baとして形成されている。   As shown in FIGS. 3 and 5 to 6, the back surface material 3B described above is integrally laminated and formed on the back surface portion of the rear portion 3Pe wound around the rear frame 3Fc of the seat cushion pad 3P described above. Is provided. Specifically, as shown in FIGS. 3 and 4, the back surface material 3B described above is formed in the formation region of the cavity 3Pe1 that is pierced in the height direction through the rear portion 3Pe of the seat cushion pad 3P described above. In particular, the extended portion is provided without being cut out, and a portion exposed in the hollow portion 3Pe1 is formed as an extended portion 3Ba.

この延長部3Baは、上述したように、裏面材3Bから部分的に張り出したり切り抜かれたりして片持ち状に繋がって設けられたものではなく、その両隣が他の裏面材3Bの部分と連続的に繋がっている中間部分として形成されたものである。したがって、図5〜図6に示すように、上述した延長部3Baは、常に、その両隣に連続する裏面材3Bの他の部分によって吊持される形で、上述したリヤフレーム3Fcの外周面に覆い掛けられる後部箇所3Peの曲げられた裏面部の形に倣って、リヤフレーム3Fcの外周面に巻かれるように曲げられた形に保持された状態とされている。これにより、延長部3Baは、上述したリヤフレーム3Fcと、空洞部3Pe1内に通された第2のダクト13と、の間に常に一定の状態で介在するように保持された状態に設けられた状態とされている。   As described above, the extension 3Ba is not provided in a cantilevered manner by being partially overhanged or cut out from the back surface material 3B, and both sides thereof are continuous with other back material 3B portions. It is formed as an intermediate part connected to each other. Therefore, as shown in FIGS. 5 to 6, the extension portion 3Ba described above is always suspended on the outer peripheral surface of the rear frame 3Fc described above in such a manner that it is suspended by the other portions of the back surface material 3B continuous on both sides. Following the shape of the bent back surface portion of the rear portion 3Pe to be covered, it is held in a bent shape so as to be wound around the outer peripheral surface of the rear frame 3Fc. As a result, the extension 3Ba is provided in a state in which the extension 3Ba is always held in a fixed state between the rear frame 3Fc and the second duct 13 passed through the cavity 3Pe1. It is in a state.

次に、吸気装置10の構成について説明する。図2及び図5に示すように、排風機11は、前述したシートクッションフレーム3Fに掛着された4本のSばね3Fsのうちの中央2本の各Sばね3Fsに跨って、これらの下部にネジ止めされて固定された状態として設けられている。詳しくは、排風機11は、図5において前述したように、シートクッションパッド3Pのパッド厚が最も厚い尻支え部3Pbの裏面部の頂点Pよりも前側の領域に配設されており、吸気口11Aがシート上方側に向けられた状態として、第1のダクト12により、上述したシートクッションパッド3Pの裏面部(蓋カバー3Pd)に形成された吸気接続口3Pd1に接続された状態とされている。この吸気接続口3Pd1は、前述もしたように、シートクッションパッド3Pの裏面部に接着されて設けられる面状の蓋カバー3Pdに形成されたものであり、シートクッションパッド3Pの尻支え部3Pbの裏面部の頂点Pよりも前側の領域に開口して形成されている。   Next, the configuration of the intake device 10 will be described. As shown in FIG.2 and FIG.5, the air exhaust device 11 is straddle | crossing each S spring 3Fs of two center among the four S springs 3Fs hooked by the seat cushion frame 3F mentioned above, these lower parts. It is provided as a state fixed with screws. Specifically, as described above with reference to FIG. 5, the air exhaust device 11 is disposed in a region in front of the apex P of the back surface portion of the bottom support portion 3Pb where the pad thickness of the seat cushion pad 3P is the largest. As a state in which 11A is directed to the upper side of the seat, the first duct 12 is connected to the intake connection port 3Pd1 formed on the back surface portion (lid cover 3Pd) of the seat cushion pad 3P described above. . As described above, the intake connection port 3Pd1 is formed in the planar lid cover 3Pd provided by being bonded to the back surface portion of the seat cushion pad 3P, and the intake port 3Pd1 is formed on the bottom support portion 3Pb of the seat cushion pad 3P. An opening is formed in a region in front of the apex P of the back surface.

第2のダクト13は、図5に示すように、上述したシートクッションパッド3Pの尻支え部3Pbの裏面部の頂点Pよりも後側の領域に配設されており、その一端が、シートクッションパッド3Pの裏面部(蓋カバー3Pd)に形成されたダクト接続口3Pd2に接続されており、そこから後ろ上方側に延びて、他端がシートバック2から導かれる蛇腹状の第3のダクト14の下端部と接続された状態とされている。このように、第2のダクト13が、シートクッションパッド3Pの頂点Pより後側の領域の裏面部に形成されたダクト接続口3Pd2と接続されて、シートクッションパッド3P内の空間(通風溝3Pa)を通じて頂点Pより前側の領域に配された排風機11と連通した状態に接続されていることにより、第2のダクト13が頂点Pを前後方向に跨ることなく配設された構成となっている。   As shown in FIG. 5, the second duct 13 is disposed in a region on the rear side of the apex P of the back surface portion of the bottom support portion 3Pb of the seat cushion pad 3P described above, and one end of the second duct 13 is seat cushion. A bellows-like third duct 14 is connected to a duct connection port 3Pd2 formed on the back surface portion (lid cover 3Pd) of the pad 3P, extends rearwardly and upwardly therefrom, and is guided from the seat back 2 at the other end. It is set as the state connected with the lower end part. In this way, the second duct 13 is connected to the duct connection port 3Pd2 formed in the back surface of the region behind the apex P of the seat cushion pad 3P, so that the space in the seat cushion pad 3P (the ventilation groove 3Pa) ), The second duct 13 is arranged without straddling the apex P in the front-rear direction by being connected to the exhaust fan 11 disposed in the region in front of the apex P. Yes.

これにより、シートクッションパッド3Pの尻支え部3Pbが、着座乗員の尻部から大きな着座荷重を受けて下方側に大きく撓むことがあっても、第2のダクト13がシートクッションパッド3Pの裏面部によって上方側から押し曲げられるような無理な負荷を受けることがないようになっている。また、第2のダクト13が尻支え部3Pbの裏面部の頂点Pを前後方向に跨らないようになっていることから、第2のダクト13のシート高さ方向の配置スペースがコンパクトに抑えられている。   As a result, even if the buttocks support portion 3Pb of the seat cushion pad 3P receives a large seating load from the buttocks of the seated occupant and bends greatly downward, the second duct 13 is back of the seat cushion pad 3P. It is designed not to be subjected to an excessive load that is pushed and bent by the portion from above. Further, since the second duct 13 does not straddle the apex P of the back surface portion of the bottom support portion 3Pb in the front-rear direction, the arrangement space in the seat height direction of the second duct 13 is suppressed to be compact. It has been.

また、本実施例のように、排風機11の吸気口11Aが上向きに配されているために、吸気口11Aとシートクッションパッド3Pの裏面部(蓋カバー3Pd)に形成された吸気接続口3Pd1との間(第1のダクト12)の高さ領域に第2のダクト13を接続すると排風機11の設置高さを下げなければならなくなる構成において、第2のダクト13をシートクッションパッド3Pの裏面部(蓋カバー3Pd)に形成されたダクト接続口3Pd2と接続してシートクッションパッド3P内の空間(通風溝3Pa)を通じて排風機11と連通させる構成を採ることにより、排風機11の設置高さを下げることなく、第2のダクト13と排風機11とを高さ方向に重ねて配置して、高さ方向の配置スペースをコンパクトに抑えることができる。   Further, as in the present embodiment, since the intake port 11A of the exhaust fan 11 is arranged upward, the intake connection port 3Pd1 formed in the back surface portion (lid cover 3Pd) of the intake port 11A and the seat cushion pad 3P. When the second duct 13 is connected to the height region between the first duct 12 and the first duct 12, the installation height of the exhaust fan 11 must be lowered. The installation height of the exhaust fan 11 is established by connecting the duct connection port 3Pd2 formed on the back surface (lid cover 3Pd) and communicating with the exhaust fan 11 through the space (ventilation groove 3Pa) in the seat cushion pad 3P. Without lowering the height, the second duct 13 and the exhaust fan 11 can be arranged so as to overlap in the height direction, and the arrangement space in the height direction can be reduced in a compact manner.

このように、本実施例のシート1の構成によれば、シートクッションパッド3Pの裏面部に設けられる裏面材3Bに延長部3Baを形成することにより、部品点数を増大させることなく、第2のダクト13(付属部品)とシートクッションフレーム3Fとの干渉音を抑えることができる。また、シートクッションパッド3Pに第2のダクト13を通すことのできる空洞部3Pe1が形成されることにより、第2のダクト13をシートクッション3の前後幅内に収めたコンパクトな状態に配設することができる。また、上記空洞部3Pe1の形成によって同部に露呈する裏面材3Bの領域部を延長部3Baとすることで、裏面材3Bに実質的な延長形状を設けることなく延長部3Baを合理的に形成することができる。   Thus, according to the configuration of the seat 1 of the present embodiment, the second portion 3Ba is formed on the back surface material 3B provided on the back surface portion of the seat cushion pad 3P, thereby increasing the second number without increasing the number of parts. Interference sound between the duct 13 (accessory part) and the seat cushion frame 3F can be suppressed. Further, by forming the hollow portion 3Pe1 through which the second duct 13 can pass through the seat cushion pad 3P, the second duct 13 is disposed in a compact state in which the seat cushion 3 is accommodated within the front-rear width of the seat cushion 3. be able to. Further, by forming the region of the back material 3B exposed in the cavity 3Pe1 as an extension 3Ba, the extension 3Ba can be rationally formed without providing a substantial extension shape on the back 3B. can do.

また、シートクッションパッド3Pのリヤフレーム3Fcとの接触箇所となる下方側に曲げられた形状の後部箇所3Peの一部に高さ方向に貫通する空洞部3Pe1が形成されることで、空洞部3Pe1内に露呈する延長部3Baが、リヤフレーム3Fcと第2のダクト13との間に介在して設けられる構成となる。したがって、延長部3Baをリヤフレーム3Fcと第2のダクト13との間に介在させて設ける構成を、空洞部3Pe1の形成のみによって簡単に形成することができる。また、形成された延長部3Baは、その周縁部が、シートクッションパッド3P裏の裏面材3Bと連続する構成となるため、延長部3Baを強く形状維持した状態に設けることができる。   Further, a cavity 3Pe1 penetrating in the height direction is formed in a part of the rear part 3Pe bent downward so as to be in contact with the rear frame 3Fc of the seat cushion pad 3P, whereby the cavity 3Pe1 is formed. The extension 3Ba exposed inside is provided between the rear frame 3Fc and the second duct 13. Therefore, a configuration in which the extension 3Ba is provided between the rear frame 3Fc and the second duct 13 can be easily formed only by forming the cavity 3Pe1. Moreover, since the formed extension portion 3Ba has a configuration in which the peripheral edge portion is continuous with the back surface material 3B on the back of the seat cushion pad 3P, the extension portion 3Ba can be provided in a state in which the shape is strongly maintained.

以上、本発明の実施形態を1つの実施例を用いて説明したが、本発明は上記実施例のほか各種の形態で実施することができるものである。例えば、上記各実施例では、本発明の乗物用シートの一例として、自動車のシート1を例示したが、本発明の乗物用シートは、自動車以外の車両や、鉄道、航空機、船舶等の様々な乗物用に供されるシートに適用することができるものである。   As mentioned above, although the embodiment of the present invention has been described using one example, the present invention can be implemented in various forms in addition to the above example. For example, in each of the above embodiments, the automobile seat 1 is illustrated as an example of the vehicle seat of the present invention. However, the vehicle seat of the present invention can be used for various vehicles such as vehicles other than automobiles, railroads, airplanes, ships, and the like. The present invention can be applied to a seat used for a vehicle.

また、本発明の互いに干渉しやすい配置関係となる「付属部品」と「シートフレーム」の構成について、上記実施例では、第2のダクト13とシートクッション3のリヤフレーム3Fcを例示したが、「付属部品」は、ダクトの他、配線やケーブル等のシートに付属して設けられる何らかの部品であればよい。また、「シートフレーム」は、上記「付属部品」がその近傍箇所を通って配設されるフレーム部位であればよく、シートクッションの構成フレームの他、シートバックの構成フレームであってもよい。なお、「付属部品」は、「シートフレーム」との干渉によって干渉音を発生させる「硬質」のものに限らず、「軟質」のものであってもよい。「付属部品」が軟質のものであっても、「シートフレーム」との間に「裏面材」の「延長部」が介在して設けられることにより、「シートフレーム」のような硬質物との擦れによる損傷を緩和させることができるからである。   In addition, in the above embodiment, the second duct 13 and the rear frame 3Fc of the seat cushion 3 are exemplified for the configurations of the “attachment parts” and the “seat frame” that are in an arrangement relationship that easily interferes with each other. The “accessory part” may be any part provided in addition to the duct and attached to a sheet such as a wiring or a cable. In addition, the “seat frame” may be a frame part in which the “accessory part” is disposed through the vicinity thereof, and may be a component frame of the seat back in addition to the component frame of the seat cushion. The “accessory part” is not limited to a “hard” part that generates an interference sound by interference with the “seat frame”, but may be a “soft” part. Even if the “accessory” is a soft one, the “extended part” of the “back material” is interposed between the “seat frame” and the hard part such as the “seat frame”. This is because damage due to rubbing can be reduced.

また、「シートパッド」に、「付属部品」を通すための「空洞部」が形成されず、「裏面材」の「延長部」が、「裏面材」の一部を部分的に延長させて張り出させたり切り抜かれたりして形成されたものであってもよい。すなわち、「裏面材」の「延長部」は、「裏面材」の面内方向(延長方向)に面一状に延びて機能するものでなくてもよく、「シートフレーム」と「付属部品」との間に介在するように「裏面材」から垂れ下げられた状態に設けられたり、所定方向に曲げられて設けられたりするものであってもよい。また、「裏面材」は、上記実施例で示したような、シートパッドとの一体成形により含浸硬化して積層された状態に形成される不織布の他、シートパッドの構造強度を高めたりシートパッドとシートフレームとの間に生じる異音を防止したりするためにシートパッドの裏面部に一体的に積層されて設けられる様々な軟性の面材を適用することができるものである。   In addition, the “cavity” for passing the “accessory part” is not formed in the “seat pad”, and the “extension part” of the “back material” partially extends the “back material”. It may be formed by overhanging or cutting out. That is, the “extension portion” of the “back material” does not have to function in a plane extending in the in-plane direction (extension direction) of the “back material”. It may be provided in a state of being hung down from the “back surface material” so as to be interposed between the two, or bent in a predetermined direction. In addition to the non-woven fabric formed in a laminated state by impregnating and curing by integral molding with the seat pad as shown in the above embodiment, the “back material” increases the structural strength of the seat pad, In order to prevent abnormal noise generated between the seat pad and the seat frame, various soft face materials provided integrally laminated on the back surface portion of the seat pad can be applied.

また、「シートパッド」に形成される「空洞部」は、「シートパッド」の四隅のいずれかの箇所に形成されていてもよい。この場合、「空洞部」が矩形状となっているときには、この「空洞部」内に露呈する「裏面材」の「延出部」は、「裏面材」とひと繋がりとなっている2辺の縁部において支持されて、裏面材と面一状の形状状態に保たれることとなる。なお、「シートパッド」に形成される「付属部品」を通すための「空洞部」は、断面が矩形状の他、丸型のものや三角型のものであってもよい。   Further, the “cavity” formed in the “seat pad” may be formed at any one of the four corners of the “seat pad”. In this case, when the “cavity” has a rectangular shape, the “extended portion” of the “back material” exposed in the “cavity” is connected to the “back material” on two sides. It will be supported in the edge part of this, and it will be maintained in the state of the same shape as a back material. In addition, the “cavity portion” for passing the “accessory part” formed in the “seat pad” may be a round shape or a triangular shape in addition to a rectangular cross section.

1 シート(乗物用シート)
2 シートバック
3 シートクッション
3P シートクッションパッド(シートパッド)
3Pa 通風溝
3Pb 尻支え部
3Pc 大腿支持部
3Pd 蓋カバー
3Pd1 吸気接続口
3Pd2 ダクト接続口
3Pe 後部箇所(シートフレームとの接触箇所)
3Pe1 空洞部
3B 裏面材
3Ba 延長部
3C シートクッションカバー
3F シートクッションフレーム
3Fa サイドフレーム
3Fb フロントパネル
3Fc リヤフレーム(シートフレーム)
3Fs Sばね
4 スライド装置
10 吸気装置
11 排風機
11A 吸気口
11B 排気口
12 第1のダクト
13 第2のダクト(付属部品)
14 第3のダクト
P 頂点
1 seat (vehicle seat)
2 Seat back 3 Seat cushion 3P Seat cushion pad (seat pad)
3Pa Ventilation groove 3Pb Bottom support part 3Pc Thigh support part 3Pd Lid cover 3Pd1 Intake connection port 3Pd2 Duct connection port 3Pe Rear part (contact point with seat frame)
3Pe1 Cavity 3B Back material 3Ba Extension 3C Seat cushion cover 3F Seat cushion frame 3Fa Side frame 3Fb Front panel 3Fc Rear frame (seat frame)
3Fs S spring 4 Slide device 10 Intake device 11 Ventilator 11A Intake port 11B Exhaust port 12 First duct 13 Second duct (accessory)
14 3rd duct P vertex

Claims (3)

シートフレームと、該シートフレームに裏面部が接触して設けられたシートパッドと、前記シートフレームと干渉しやすい前記シートフレームの近傍箇所を通って配設された付属部品と、を有する乗物用シートであって、
前記シートパッドの前記裏面部には、前記シートパッドの構造特性を高めるように機能する軟性の裏面材が一体的に積層された状態に設けられており、
前記裏面材は、前記シートパッドの前記裏面部より形状が外側に張り出すように延長された延長部を有し、該延長部が前記シートフレームと前記付属部品との間に介在して設けられていることを特徴とする乗物用シート。
A vehicle seat comprising: a seat frame; a seat pad provided with a back surface portion in contact with the seat frame; and an accessory disposed through a location near the seat frame that easily interferes with the seat frame. Because
The back surface portion of the seat pad is provided in a state where a soft back material that functions to enhance the structural characteristics of the seat pad is integrally laminated,
The back material has an extension portion extended so that the shape projects outward from the back surface portion of the seat pad, and the extension portion is provided between the seat frame and the accessory. A vehicle seat characterized by
請求項1に記載の乗物用シートであって、
前記シートパッドには、その一部に、前記付属部品を通すための肉抜きされた空洞部が形成されており、前記延長部は、前記空洞部の形成によって同空洞部に露呈する前記裏面材の領域部として形成されていることを特徴とする乗物用シート。
The vehicle seat according to claim 1,
In the seat pad, a hollow portion is formed in a part of the seat pad through which the accessory part passes, and the extension portion is exposed to the hollow portion by forming the hollow portion. A vehicle seat characterized by being formed as a region portion of the vehicle.
請求項2に記載の乗物用シートであって、
前記シートパッドは、その前記シートフレームに接触して設けられる前記裏面部の接触箇所が、前記シートフレームの外周面に沿って巻かれるように曲げられた形に形成されており、この曲げられた接触箇所の一部に前記空洞部が形成されることにより、前記延長部が前記シートフレームと前記付属部品との間に介在して設けられた状態とされていることを特徴とする乗物用シート。
The vehicle seat according to claim 2,
The seat pad is formed in a bent shape so that the contact portion of the back surface portion provided in contact with the seat frame is wound along the outer peripheral surface of the seat frame. A vehicle seat characterized in that the cavity is formed in a part of a contact location, so that the extension is provided between the seat frame and the accessory. .
JP2012246115A 2012-11-08 2012-11-08 Vehicle seat Pending JP2014094622A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012246115A JP2014094622A (en) 2012-11-08 2012-11-08 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012246115A JP2014094622A (en) 2012-11-08 2012-11-08 Vehicle seat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014094622A true JP2014094622A (en) 2014-05-22

Family

ID=50938100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012246115A Pending JP2014094622A (en) 2012-11-08 2012-11-08 Vehicle seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014094622A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017019335A (en) * 2015-07-08 2017-01-26 トヨタ紡織株式会社 Blowing device of vehicular seat
JP2018064757A (en) * 2016-10-19 2018-04-26 株式会社イノアックコーポレーション Seat pad with duct and its manufacturing method
JP2018076029A (en) * 2016-11-11 2018-05-17 トヨタ紡織株式会社 Vehicle seat
WO2018158987A1 (en) * 2017-03-01 2018-09-07 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat
JP2018144517A (en) * 2017-03-01 2018-09-20 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat
JP2018144518A (en) * 2017-03-01 2018-09-20 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat
JP2019026255A (en) * 2017-07-31 2019-02-21 テイ・エス テック株式会社 Vehicular seat
JP2019206340A (en) * 2019-09-03 2019-12-05 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat
CN111791766A (en) * 2019-04-02 2020-10-20 现代坦迪斯株式会社 Channel cover for ventilated seat and method for manufacturing same
WO2021182053A1 (en) * 2020-03-13 2021-09-16 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat
US11161438B2 (en) 2020-03-04 2021-11-02 Hyundai Motor Company Ventilation device for slim vehicular seat
JP7390437B1 (en) 2022-07-07 2023-12-01 日本発條株式会社 vehicle seat

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017019335A (en) * 2015-07-08 2017-01-26 トヨタ紡織株式会社 Blowing device of vehicular seat
JP2018064757A (en) * 2016-10-19 2018-04-26 株式会社イノアックコーポレーション Seat pad with duct and its manufacturing method
JP2018076029A (en) * 2016-11-11 2018-05-17 トヨタ紡織株式会社 Vehicle seat
EP3590758A4 (en) * 2017-03-01 2020-01-08 TS Tech Co., Ltd. Vehicle seat
US11279272B2 (en) 2017-03-01 2022-03-22 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat
JP2018144518A (en) * 2017-03-01 2018-09-20 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat
JP2018144517A (en) * 2017-03-01 2018-09-20 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat
WO2018158987A1 (en) * 2017-03-01 2018-09-07 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat
US11932141B2 (en) 2017-03-01 2024-03-19 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat
JP2019026255A (en) * 2017-07-31 2019-02-21 テイ・エス テック株式会社 Vehicular seat
JP7227449B2 (en) 2017-07-31 2023-02-22 テイ・エス テック株式会社 vehicle seat
CN111791766A (en) * 2019-04-02 2020-10-20 现代坦迪斯株式会社 Channel cover for ventilated seat and method for manufacturing same
JP2019206340A (en) * 2019-09-03 2019-12-05 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat
JP7017697B2 (en) 2019-09-03 2022-02-09 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat
US11161438B2 (en) 2020-03-04 2021-11-02 Hyundai Motor Company Ventilation device for slim vehicular seat
JP7428885B2 (en) 2020-03-13 2024-02-07 テイ・エス テック株式会社 vehicle seat
WO2021182053A1 (en) * 2020-03-13 2021-09-16 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat
JP7390437B1 (en) 2022-07-07 2023-12-01 日本発條株式会社 vehicle seat
JP2024008282A (en) * 2022-07-07 2024-01-19 日本発條株式会社 Vehicular seat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014094622A (en) Vehicle seat
JP5998860B2 (en) Vehicle seat
WO2013137394A1 (en) Vehicle seat
US11273741B2 (en) Vehicle seat
JP5505404B2 (en) Vehicle seat device
WO2016072332A1 (en) Seat cushion pad and seat
JP5361321B2 (en) Vehicle seat
JP5858624B2 (en) Rail vehicle body
CN110463220B (en) Multilayer loudspeaker cover plate and vehicle
JP2016105868A (en) Vehicle seat
JP2016094072A (en) Vehicle seat
JP2017159675A (en) Sound insulation structure of automobile
JP2013220728A (en) Vehicle floor structure
JP2010142530A (en) Vehicle seat
JP2014150916A (en) Seat cushion
JP6838429B2 (en) Air conditioning sheet
WO2020059454A1 (en) Vehicle seat and seat pad
CN107972591B (en) Rear parcel shelf arrangement structure
JP2014015101A (en) Attachment part structure of vehicle seat
JP5609665B2 (en) Vehicle seat
JP4892373B2 (en) Railway vehicle with anti-vibration floor structure
JP5991185B2 (en) Vehicle seat
JP2012171610A (en) Seat for automobile
JP2021030946A (en) Seat for automobile
JP2022066677A (en) Seat device