JP2014093507A - Process liquid supply device and substrate processing apparatus including the same - Google Patents
Process liquid supply device and substrate processing apparatus including the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014093507A JP2014093507A JP2012245176A JP2012245176A JP2014093507A JP 2014093507 A JP2014093507 A JP 2014093507A JP 2012245176 A JP2012245176 A JP 2012245176A JP 2012245176 A JP2012245176 A JP 2012245176A JP 2014093507 A JP2014093507 A JP 2014093507A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing
- liquid supply
- processing liquid
- supply apparatus
- processing unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 494
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 189
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 166
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims abstract description 41
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 44
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 4
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 4
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 64
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 42
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 16
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 10
- 102100022011 Transcription intermediary factor 1-alpha Human genes 0.000 description 9
- 108010071511 transcriptional intermediary factor 1 Proteins 0.000 description 9
- 238000011161 development Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 101000602930 Homo sapiens Nuclear receptor coactivator 2 Proteins 0.000 description 7
- 102100037226 Nuclear receptor coactivator 2 Human genes 0.000 description 7
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 6
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 6
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Abstract
Description
この発明は、半導体ウエハ、フォトマスク用のガラス基板、液晶表示装置用のガラス基板、光ディスク用の基板など(以下、単に基板と称する)を処理する処理液供給装置およびこれを備えた基板処理装置に関する。 The present invention relates to a processing liquid supply device for processing a semiconductor wafer, a glass substrate for a photomask, a glass substrate for a liquid crystal display device, a substrate for an optical disk (hereinafter simply referred to as a substrate), and a substrate processing apparatus provided with the same. About.
従来、図10(a)に示すように、複数の処理部85、86に対して処理液を供給する処理液供給装置91がある。処理液供給装置91は、タンク93と配管94乃至96とポンプ97、98等を備えている。タンク93には、配管94の一端が連通接続されている。配管94の他端は、配管95、96に分岐している。配管95は処理部85に連通しており、配管96は処理部86に連通している。配管95、96の途中には、それぞれポンプ97、98が設けられている。各ポンプ97、98が作動すると、タンク93内の処理液が処理部85、86の双方に供給される。
Conventionally, as illustrated in FIG. 10A, there is a processing
各処理部85、86は、それぞれ基板に処理を行う処理ユニット88、89を備えている。各処理ユニット88、89は、処理液供給装置91によって供給される処理液を使用する。これによれば、各処理部85、86において基板処理を並行して行うことができ、基板処理能力(スループット)を向上させることができる(例えば、特許文献1参照)。
The
なお、処理液供給装置91は、処理部85、86を備えた基板処理装置の外部に設けられていてもよいし、その内部に設けられていてもよい。前者の場合、処理部85、86を備える装置を「基板処理装置」または「装置本体」と呼び、処理液供給装置91を「処理液供給装置」、「別置キャビネット」あるいは「付帯設備」と呼んで、両者を区別する(例えば、特許文献2、3参照)。後者の場合、処理部85、86と処理液供給装置91を備える装置全体をまとめて、「基板処理装置」と呼ぶ。
The processing
しかしながら、このような構成を有する従来例の場合には、次のような問題がある。
ポンプ97、98等に対して点検、補修または修理など(以下、「メンテナンス」と言う)を行う場合、ポンプ97、98を停止させる。
However, the conventional example having such a configuration has the following problems.
When inspection, repair or repair (hereinafter referred to as “maintenance”) is performed on the
例えば、図10(b)に示すように、ポンプ97のみを配管95から取り外している場合、配管95の内部は大気に開放されている。このときに、ポンプ98が作動すれば、配管95内に空気が吸い込まれてポンプ98に流入してしまい、ポンプ98は気泡を含んだ処理液を圧送してしまう。この結果、処理ユニット89において処理液の吐出不良等が発生し、処理部86は基板に適切に処理を行うことができない。このため、メンテナンスの対象がポンプ97、98の双方の場合だけでなく、一方のみの場合であっても、ポンプ97、98の双方を停止させ、処理部85、86を休止させる。
For example, as shown in FIG. 10B, when only the
このように、ポンプ97、98の少なくとも一方に対してメンテナンスを行うときには、全ての処理部85、86を一斉に休止させるので、基板処理能力が著しく低下してしまうという不都合がある。
As described above, when performing maintenance on at least one of the
この発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、複数の処理部に対して処理液を供給することができ、かつ、処理部の基板処理能力が著しく低下することを抑制できる処理液供給装置およびこれを備えた基板処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, can supply a processing liquid to a plurality of processing units, and can suppress a significant decrease in substrate processing capability of the processing units. It is an object of the present invention to provide a processing liquid supply apparatus and a substrate processing apparatus including the same.
この発明は、このような目的を達成するために、次のような構成をとる。
すなわち、本発明は、処理ユニットを有する複数の処理部に対して処理液を供給する処理液供給装置であって、各処理部に関連して設けられ、対応する処理部に向けて処理液を圧送するポンプと、ポンプの一次側における処理液の流路を、処理部ごとに開閉する複数の弁部材と、を備えている処理液供給装置である。
In order to achieve such an object, the present invention has the following configuration.
That is, the present invention is a processing liquid supply apparatus that supplies a processing liquid to a plurality of processing units having processing units, provided in association with each processing unit, and supplying the processing liquid to the corresponding processing unit. A processing liquid supply apparatus including a pump for pumping and a plurality of valve members for opening and closing a flow path of a processing liquid on a primary side of the pump for each processing unit.
[作用・効果]本発明に係る処理液供給装置によれば、各処理部に対応付けられた複数のポンプを有する。各ポンプは、それぞれ単一の処理部に向けて処理を供給する。複数の処理部に対応するポンプがそれぞれ作動すると、複数の処理部に処理液が供給される。これにより、各処理部は同時に基板を処理することができ、基板処理能力を高めることができる。 [Operation / Effect] The processing liquid supply apparatus according to the present invention has a plurality of pumps associated with each processing unit. Each pump supplies processing to a single processing unit. When the pumps corresponding to the plurality of processing units are respectively operated, the processing liquid is supplied to the plurality of processing units. Thereby, each process part can process a board | substrate simultaneously, and can improve a substrate processing capability.
また、一部の処理部に対応するポンプ(以下、適宜、「一部のポンプ」と略記する)が停止すると、一部の処理部に対する処理液の供給が停止する。この場合、弁部材によって一部のポンプの一次側における流路のみを閉止すると、一部のポンプを通る処理液の流路と、他のポンプを通る処理液の流路とを分離することができる。このため、一部のポンプに対してメンテナンスを行っても、他のポンプは処理液を適切に供給することができ、他の処理部は適切に基板処理を行うことができる。このように、処理部に応じたポンプの一次側の流路を個別に開閉する弁部材を備えているので、一部のポンプにメンテナンスを行う場合であっても、処理部を部分的に稼動させることができる。よって、基板処理能力が著しく低下することを抑制することができる。 Further, when pumps corresponding to some of the processing units (hereinafter, abbreviated as “partial pumps” as appropriate) are stopped, supply of the processing liquid to some of the processing units is stopped. In this case, if only the flow path on the primary side of some pumps is closed by the valve member, the flow path of the processing liquid passing through some pumps and the flow path of the processing liquid passing through other pumps may be separated. it can. For this reason, even if maintenance is performed on some pumps, the other pumps can appropriately supply the processing liquid, and the other processing units can appropriately perform the substrate processing. In this way, since the valve member that individually opens and closes the flow path on the primary side of the pump corresponding to the processing unit is provided, even when maintenance is performed on some pumps, the processing unit is partially operated Can be made. Therefore, it can suppress that a substrate processing capability falls remarkably.
上述した発明において、弁部材は、各処理部に対して1つずつ設けられていることが好ましい。これによれば、単一の処理部に関連して設けられるポンプが複数である場合であっても、それらのポンプの一次側における流路を、単一の弁部材によって一括して閉止することができる。また、弁部材の部品点数を減らし、装置構成を簡略化することができる。 In the above-described invention, it is preferable that one valve member is provided for each processing unit. According to this, even when there are a plurality of pumps provided in association with a single processing unit, the flow paths on the primary side of those pumps are collectively closed by a single valve member. Can do. Moreover, the number of parts of the valve member can be reduced, and the device configuration can be simplified.
上述した発明において、弁部材は、各ポンプに対して1つずつ設けられていることが好ましい。これによれば、単一の処理部に関連して設けられるポンプが複数である場合であっても、それらのポンプの一次側における流路を、複数の弁部材によって個別に閉止することができる。よって、各ポンプに対するメンテナンスを柔軟に行うことができる。 In the above-described invention, it is preferable that one valve member is provided for each pump. According to this, even when there are a plurality of pumps provided in association with a single processing unit, the flow paths on the primary side of those pumps can be individually closed by the plurality of valve members. . Therefore, maintenance for each pump can be performed flexibly.
上述した発明において、異なる処理部に対応する弁部材の一次側は、同じタンクに連通接続されていることが好ましい。2以上の処理部によって共用されるタンクに対して、処理液供給装置を好適に適用することができる。 In the above-mentioned invention, it is preferable that the primary side of the valve member corresponding to a different processing part is connected to the same tank. The processing liquid supply device can be suitably applied to a tank shared by two or more processing units.
上述した発明において、各処理部は、個別に電源を投入・遮断可能に構成されており、処理部の電源が遮断されたときには、その処理部に対応する弁部材は閉止することが好ましい。これによれば、処理部の電源の遮断に連動して、その処理部に対応するポンプの一次側における流路のみを閉止することができる。すなわち、ポンプの一次側を適切なタイミングで閉止することできる。 In the above-described invention, each processing unit is configured to be able to be turned on and off individually, and when the power of the processing unit is shut off, the valve member corresponding to the processing unit is preferably closed. According to this, it is possible to close only the flow path on the primary side of the pump corresponding to the processing unit in conjunction with the power-off of the processing unit. That is, the primary side of the pump can be closed at an appropriate timing.
上述した発明において、前記弁部材は、その電源が遮断されているときに閉状態となる機能を有し、処理部の電源が遮断されたときには、その処理部に対応する弁部材の電源を遮断することが好ましい。すなわち、弁部材は電源喪失時に閉状態になる弁部材であり、処理部の電源の遮断に連動してその処理部に対応する弁部材の電源の遮断することが好ましい。これによれば、ポンプの一次側の流路を確実に閉止することができる。 In the above-described invention, the valve member has a function of being closed when the power is cut off. When the power of the processing unit is cut off, the power of the valve member corresponding to the processing unit is cut off. It is preferable to do. That is, the valve member is a valve member that is in a closed state when the power is lost, and it is preferable that the power supply of the valve member corresponding to the processing unit is cut off in conjunction with the cutoff of the power supply of the processing unit. According to this, the flow path on the primary side of the pump can be reliably closed.
上述した発明において、処理部に応じた弁部材に電力を個別に供給するための複数の弁部材用配線を備え、各処理部の電源は、複数の処理部用開閉器によって個別に投入・遮断され、各弁部材用配線は、対応する処理部用開閉器の二次側にそれぞれ電気的に接続されていることが好ましい。弁部材用配線を備えているので、各処理部に応じた弁部材を個別に閉止させることができる。また、これら弁部材用配線は対応する処理部用開閉器によって開閉されるので、処理部の電源と当該処理部に対応する弁部材の電源を、一括して投入・遮断することができる。 In the above-described invention, a plurality of valve member wirings for individually supplying power to the valve members corresponding to the processing units are provided, and the power of each processing unit is individually turned on and off by the plurality of processing unit switches. Each valve member wiring is preferably electrically connected to the secondary side of the corresponding processing unit switch. Since the valve member wiring is provided, the valve member corresponding to each processing unit can be individually closed. Further, since these valve member wirings are opened and closed by the corresponding processing unit switches, the power source of the processing unit and the power source of the valve member corresponding to the processing unit can be turned on and off collectively.
上述した発明において、弁部材用配線は、さらに、同じ処理部に対応するポンプに対して電力を供給することが好ましい。これによれば、同じ処理部に関連して設けられる弁部材およびポンプの各電源を一括して投入・遮断することができる。 In the above-described invention, it is preferable that the valve member wiring further supplies power to pumps corresponding to the same processing unit. According to this, each power supply of the valve member and pump provided in relation to the same processing unit can be turned on / off collectively.
上述した発明において、異なる処理部に対応するポンプは、互いに異なる設置スペースに設置されていることが好ましい。これによれば、いずれの処理部を休止させた場合であっても、同じ設置スペース内に停止中のポンプと作動中のポンプとが混在することがない。よって、ポンプ等に対してメンテナンスを好適に行うことができる。 In the above-described invention, it is preferable that pumps corresponding to different processing units are installed in different installation spaces. According to this, even when any of the processing units is suspended, the stopped pump and the operating pump do not coexist in the same installation space. Therefore, maintenance can be suitably performed on the pump and the like.
上述した発明において、同じ処理部に対応するポンプ同士は、同じ設置スペースに設置されていることが好ましい。これによれば、同じ処理部に対応するポンプが1つの設置スペースに集約されているので、メンテナンスを効率良く行うことができる。また、設置スペースが増大することを好適に抑制することができる。 In the above-described invention, the pumps corresponding to the same processing unit are preferably installed in the same installation space. According to this, since the pumps corresponding to the same processing unit are concentrated in one installation space, maintenance can be performed efficiently. Moreover, it can suppress suitably that an installation space increases.
上述した発明において、各設置スペースは互いに分離されていることが好ましい。各設置スペースは分離されているので、停止中のポンプに対してメンテナンスを行う際に、作動中のポンプから影響を受けたり、作動中のポンプに影響を与えることを好適に防ぐことができる。このため、停止中のポンプに対してメンテナンスを好適に行うことができるとともに、メンテナンス中であっても作動中のポンプは処理液を適切に供給し続けることができる。 In the above-described invention, it is preferable that the installation spaces are separated from each other. Since each installation space is separated, when performing maintenance on the stopped pump, it is possible to suitably prevent being affected by the operating pump or affecting the operating pump. Therefore, maintenance can be suitably performed on the stopped pump, and the operating pump can continue to supply the processing liquid appropriately even during maintenance.
上述した発明において、各設置スペースを個別に開放可能な複数の開閉機構を備えていることが好ましい。メンテナンス対象のポンプが配置されている設置スペースのみを開放することができるので、メンテナンスを好適に行うことができる。 In the above-described invention, it is preferable that a plurality of opening / closing mechanisms capable of individually opening each installation space are provided. Since only the installation space in which the maintenance target pump is arranged can be opened, maintenance can be suitably performed.
上述した発明において、各開閉機構は、対応する設置スペースに配置されるポンプを処理液供給装置の筐体外に移動可能であることが好ましい。ポンプを筐体外に出した状態でメンテナンスを行うことができるので、メンテナンスの作業性を向上できる。また、メンテナンスによって発生した振動が作動中のポンプに伝わることを好適に回避でき、ポンプの圧送品質が変動することを抑制することができる。これにより、稼動中の処理部において処理液の吐出が乱れることを防ぎ、稼動中の処理部が行う処理品質が低下することを防ぐことができる。 In the above-described invention, each open / close mechanism is preferably capable of moving a pump disposed in a corresponding installation space to the outside of the casing of the processing liquid supply apparatus. Maintenance can be performed while the pump is out of the housing, so maintenance workability can be improved. Moreover, it can avoid suitably that the vibration which generate | occur | produced by the maintenance is transmitted to the pump in operation | movement, and it can suppress that the pumping quality of a pump fluctuates. Thereby, it is possible to prevent the discharge of the processing liquid from being disturbed in the operating processing unit, and to prevent the processing quality performed by the operating processing unit from being deteriorated.
また、本発明は、処理ユニットを有する複数の処理部と、各処理部に対して処理液を供給する、請求項1から13のいずれかに記載の処理液供給装置と、を備える基板処理装置である。
Moreover, this invention is a substrate processing apparatus provided with the some process part which has a process unit, and the process liquid supply apparatus in any one of
[作用・効果]本発明に係る基板処理装置によれば、処理部と処理液供給装置が同じ装置内に設けられているので、両者を好適に連携させることができる。 [Operation / Effect] According to the substrate processing apparatus of the present invention, since the processing section and the processing liquid supply apparatus are provided in the same apparatus, both can be suitably linked.
なお、本明細書は、次のような処理液供給装置およびこれを備えた基板処理装置に係る発明も開示している。 The present specification also discloses an invention relating to the following processing liquid supply apparatus and a substrate processing apparatus including the processing liquid supply apparatus.
(1)異なる処理部に対応する弁部材の一次側は、互いに連通していることが好ましい。また、異なる処理部に対応する弁部材の一次側がともに連通している集合管を備えていることが好ましい。これによれば、異なる処理部に対応する処理液の流路の一部が共通化されているので、処理液供給装置の構成を簡略化することができる。 (1) It is preferable that the primary side of the valve member corresponding to a different process part is mutually connected. Moreover, it is preferable to provide the collecting pipe with which the primary side of the valve member corresponding to a different process part is connecting together. According to this, since a part of the flow path of the processing liquid corresponding to different processing units is shared, the configuration of the processing liquid supply apparatus can be simplified.
(2)各開閉機構は、筐体の内部と外部との間でポンプを移動させる引き出しユニットであることが好ましい。これによれば、ポンプを筐体内に収容することができるとともに、ポンプを筐体外に容易に引き出すことができる。 (2) Each open / close mechanism is preferably a drawer unit that moves the pump between the inside and the outside of the housing. According to this, while being able to accommodate a pump in a housing | casing, a pump can be easily pulled out of a housing | casing.
(3)各設置スペースには、さらに、同じ処理部に対応する弁部材が設置されていることが好ましい。同じ処理部に対応するポンプおよび弁部材が1つの設置スペースに集約されているので、メンテナンスを好適に行うことができる。 (3) It is preferable that the valve member corresponding to the same process part is further installed in each installation space. Since the pumps and valve members corresponding to the same processing unit are concentrated in one installation space, maintenance can be suitably performed.
(4)各設置スペースは、互いに隔壁によって隔てられていることが好ましい。隔壁によって設置スペースが仕切られているので、停止中のポンプに対してメンテナンスを一層好適に行うことができ、かつ、メンテナンス中であっても作動中のポンプは処理液を一層適切に供給することができる。 (4) It is preferable that each installation space is mutually separated by the partition. Since the installation space is partitioned by the partition wall, maintenance can be performed more suitably for the stopped pump, and the operating pump supplies the processing liquid more appropriately even during maintenance. Can do.
(5)複数の設置スペースは、複数の処理部の下方に配置されていることが好ましい。これによれば、各処理部と処理液供給装置とが近接して配置されているので、両者を好適に連携させることができる。また、複数の処理部は、互いに上下方向に並ぶように設けられていることが好ましい。これによれば、平面視における処理部の設置面積をコンパクトにすることができる。さらに、複数の設置スペースは、互いに上下方向に並ぶように設けられていることが好ましい。これによれば、平面視における設置スペースの設置面積をコンパクトにすることができる。 (5) It is preferable that the plurality of installation spaces are arranged below the plurality of processing units. According to this, since each process part and the process liquid supply apparatus are arrange | positioned closely, both can be made to cooperate suitably. The plurality of processing units are preferably provided so as to be aligned in the vertical direction. According to this, the installation area of the process part in planar view can be made compact. Further, the plurality of installation spaces are preferably provided so as to be aligned in the vertical direction. According to this, the installation area of the installation space in plan view can be made compact.
(6)処理部は、処理部内の処理ユニットに基板を搬送する主搬送機構をさらに有することが好ましい。このような処理部によれば、基板に好適に処理を行うことができる。なお、本明細書では、処理ユニットと主搬送機構とを有する処理部を、特に「基板処理列」と呼ぶ。 (6) It is preferable that the processing unit further includes a main transport mechanism that transports the substrate to the processing unit in the processing unit. According to such a processing unit, it is possible to suitably perform processing on the substrate. In this specification, a processing unit having a processing unit and a main transport mechanism is particularly referred to as a “substrate processing row”.
(7)複数の処理部のうち、少なくとも2以上の処理部は、基板に対して同じ処理を行うことが好ましい。また、複数の処理部のうち、少なくとも2以上の処理部は、同種の処理液を使用する処理ユニットをそれぞれ有していることが好ましい。これらによれば、少なくとも2以上の処理部において、同じ処理を並行して行うことができる。 (7) It is preferable that at least two of the plurality of processing units perform the same processing on the substrate. Moreover, it is preferable that at least two or more processing units among the plurality of processing units have processing units that use the same type of processing liquid. According to these, at least two or more processing units can perform the same processing in parallel.
(8)処理液供給装置は、その外部に設けられた基板処理装置が有する複数の処理部に対して、処理液を供給することが好ましい。処理液供給装置は、処理部を備える基板処理装置とは別個に設けられているので、処理液供給装置の配置の自由度を高められる。 (8) The processing liquid supply apparatus preferably supplies the processing liquid to a plurality of processing units included in the substrate processing apparatus provided outside the processing liquid supply apparatus. Since the processing liquid supply apparatus is provided separately from the substrate processing apparatus including the processing unit, the degree of freedom of arrangement of the processing liquid supply apparatus can be increased.
本発明に係る処理液供給装置と基板処理装置によれば、弁部材は、ポンプの一次側の流路を処理部ごとに個別に閉止することができる。よって、一部の処理部に対応したポンプに対してメンテナンスを行う場合であっても、他の処理部に対応したポンプを好適に作動させることができる。これにより、処理部を部分的に稼動させることができ、基板処理能力が著しく低下することを抑制することができる。 According to the processing liquid supply apparatus and the substrate processing apparatus of the present invention, the valve member can individually close the flow path on the primary side of the pump for each processing unit. Therefore, even when maintenance is performed on pumps corresponding to some processing units, pumps corresponding to other processing units can be suitably operated. Thereby, a process part can be operated partially and it can suppress that a substrate processing capability falls remarkably.
以下、図面を参照してこの発明の実施例1を説明する。まず、本実施例1の概要を説明する。図1は、実施例1に係る基板処理装置の概略構成を示す図である。
[実施例1の概要]
基板処理装置1は、複数の処理部5、6を備えている。処理部5、6は、それぞれ基板(例えば、半導体ウエハ)に処理を行う処理ユニット8、9を備えている。
[Summary of Example 1]
The
基板処理装置1は、さらに処理液供給装置11を備えている。処理液供給装置11は、複数の処理部5、6に対して処理液を供給する。
The
処理液供給装置11は、処理液を貯留するタンク12を備えている。タンク12には配管17の一端が連通接続されている。配管17の他端は配管21、26に分岐している。配管21、26は、それぞれ処理部5、6に連通している。配管17は、この発明における集合管に相当する。
The processing
配管21には、ポンプ22と弁部材23が介在されている。ポンプ22は二次側(処理部5)に向けて処理液を圧送する。弁部材23は、ポンプ22の一次側に配置され、ポンプ22の一次側における処理液の流路を開閉する。同様に、配管26の途中には、ポンプ27と弁部材28が設けられている。
A
上述した基板処理装置1は、次のように動作する。
The
各弁部材23、28を開放した状態で各ポンプ22、27を作動させると、タンク12の処理液は、配管17を経由して配管21、26の両方に流れ込む。各配管21/26に流入した処理液は、ポンプ22/27によって処理部5/6に供給される。各処理部5、6は基板処理を並行して行うことができ、基板の処理効率を高めることができる。
When the
また、ポンプ22を停止させ、ポンプ27のみを作動させると、タンク12の処理液は、配管17を経由して配管26のみに流れ込み、処理部6に供給される。このとき、弁部材23を閉止させると、ポンプ22を通過する処理液の流路と、ポンプ27を通過する処理液の流路が分離される。この場合、ポンプ22を配管21から取り外す等によって配管21の内部が大気に開放されても、ポンプ27に空気(気泡)が混入することがない。よって、ポンプ22に対してメンテナンスを好適に行うことができるとともに、ポンプ27は処理液を安定的に供給することができる。よって、処理部6のみが適切に基板処理を行うことができる。
When the
反対に、ポンプ27に対してメンテナンスを行う場合であっても、弁部材23を開放させ、弁部材28を閉止させた状態で、ポンプ22のみを作動させる。これにより、処理部5のみを好適に稼動させつつ、ポンプ27に対してメンテナンスを好適に行うことができる。
Conversely, even when maintenance is performed on the
このように、本実施例1によれば、ポンプ22/27の一次側の流路を個別に閉止する弁部材23/28を備えているので、ポンプ22/27の一方に対してメンテナンスを行う場合であっても、ポンプ22/27の他方を適切に作動させることができる。これにより、ポンプ22/27の他方に対応する処理部5、6のいずれかを適切に稼動させることができ、基板処理能力が著しく低下することを好適に抑制できる。
As described above, according to the first embodiment, since the
また、弁部材23、28の一次側は同じタンク12に連通接続されているので、処理部5、6によってタンク12を共用することができる。よって、処理液供給源に関連する構成を簡素化することができる。
Further, since the primary sides of the
また、弁部材23、28の一次側がともに連通する配管17を備えているので、管路に関連する構成を簡略化することができる。
Moreover, since the primary side of the
以下では、本実施例1に係る基板処理装置1の具体的な構成を例示する。図2は、実施例1に係る基板処理装置1の概略構成を示す平面図であり、図3は基板処理装置1が有する処理ユニットおよび設置スペースの配置を示す概略側面図であり、図4は基板処理装置1が有する処理ユニットの配置を示す概略側面図であり、図5は、図2におけるa−a矢視の各垂直断面図である。
Below, the specific structure of the
[ID部3、処理部5/6、IF部7]
図2を参照する。基板処理装置1は、インデクサ部(以下、「ID部」と呼ぶ)3と複数の処理部5、6とインターフェイス部(以下、「IF部」と呼ぶ)7とを備えている。図3乃至図5に示すように、処理部5、6は、上下方向に並ぶように積層されている。ID部3は、各処理部5、6の一側方に隣接するように設けられている。IF部7は、各処理部5、6の他側方に隣接するように設けられている。図2に示すように、IF部7は、さらに、基板処理装置1とは別体の外部装置である露光機EXPに隣接している。以下、ID部3、処理部5、6、IF部7について順に説明する。
[
Please refer to FIG. The
ID部3は、カセットCと各処理部5、6との間で基板Wを搬送する。ID部3は、載置台4とID用搬送機構TIDを備えている。載置台4は、複数(4個)のカセットCを載置可能である。カセットCは複数の基板Wを収容する。ID用搬送機構TIDは、水平方向および鉛直方向に移動可能に構成され、カセット載置台4に載置されたカセットCおよび処理部5、6に対して基板Wを搬送する。
The
各処理部5、6は、ID部3とIF部7の間にわたって基板Wを往復搬送しつつ、それぞれ同じ処理を行う(具体的には、基板Wにレジスト膜等を形成し、かつ、露光された基板Wを現像する)。各処理部5、6は略同じ構成であるので、処理部5について説明し、処理部6については同符号を付すことで説明を省略する。
Each
処理部5は、処理ユニット8の他に、処理ユニット8に基板Wを搬送する主搬送機構T1、T2を備えている。各主搬送機構T1、T2は、ID部3とIF部7とを結ぶ方向に並ぶように配置されている。各主搬送機構T1、T2は、水平方向および鉛直方向に移動可能である。各主搬送機構T1、T2同士は、双方向に基板Wを受け渡す。また、主搬送機構T1はID用搬送機構TIDとの間で基板Wを受け渡す。主搬送機構T2はIF部7(後述するIF用搬送機構TIF1)との間で基板Wを受け渡す。
In addition to the
本明細書では、処理ユニットと主搬送機構とを有する処理部を、特に「基板処理列」と呼ぶ。以下では、処理部5、6を、適宜に「基板処理列5、6」と呼ぶ。
In the present specification, a processing unit having a processing unit and a main transport mechanism is particularly referred to as a “substrate processing row”. Hereinafter, the
ID用搬送機構TIDと主搬送機構T1の間には、基板Wを載置する載置部PASS1が配置されている。同様に、主搬送機構T1と主搬送機構T2の間、および、主搬送機構T2とIF用搬送機構TIF1の間には、それぞれ、載置部PASS2および載置部PASS3が配置されている。各載置部PASS1乃至PASS3は、搬送機構同士が基板Wを受け渡すときに利用される。 Between the ID transport mechanism T ID and the main transport mechanism T 1 , a placement unit PASS 1 for placing the substrate W is disposed. Similarly, between the main transport mechanism T 1 and the main transport mechanism T 2, and between the main transport mechanism T 2 and IF's transport mechanisms T IF1, respectively, the mounting portion PASS 2 and mounting part PASS 3 Has been placed. Each of the placement units PASS 1 to PASS 3 is used when the transport mechanism delivers the substrate W to each other.
図5を参照する。載置部PASS1は、載置部PASS1Aと載置部PASS1Bを有する。載置部PASS1A、PASS1Bは、基板Wの搬送方向によって使い分けられる。たとえば、載置部PASS1Aには、ID用搬送機構TIDから主搬送機構T1へ搬送される基板Wが載置され、載置部PASS1Bには、主搬送機構T1からID用搬送機構TIDへ搬送される基板Wが載置される。載置部PASS2、載置部PASS3も同様である。 Please refer to FIG. The placement unit PASS 1 includes a placement unit PASS 1A and a placement unit PASS 1B . The placement units PASS 1A and PASS 1B are selectively used depending on the transport direction of the substrate W. For example, the mounting portion PASS 1A, is placed the substrate W is transported from the ID transport mechanism T ID to the main transport mechanism T 1, the mounting portion PASS 1B, conveying ID from the main transport mechanism T 1 A substrate W to be transported to the mechanism T ID is placed. The same applies to the placement unit PASS 2 and the placement unit PASS 3 .
図2を参照する。基板処理列5が有する処理ユニット8は、大きく、主搬送機構T1が基板Wの搬送を負担する処理ユニットと、主搬送機構T2が基板Wの搬送を負担する処理ユニットとに分けられる。前者は、液処理ユニットUcおよび熱処理ユニットUh1である。後者は、現像処理ユニットDEV、熱処理ユニットUh2およびエッジ露光ユニットEEWである(エッジ露光ユニットEEWについては図4を参照)。
Please refer to FIG.
まず、主搬送機構T1が基板Wの搬送を負担する処理ユニットについて説明する。液処理ユニットUcは主搬送機構T1の一側方に配置され、熱処理ユニットUh1は主搬送機構T1の他側方に配置されている。 First, the main transport mechanism T 1 is described processing units bear the transport of the substrate W. Liquid processing unit Uc is disposed on one side of the main transport mechanism T 1, the thermal processing unit Uh1 is disposed on the other side of the main transport mechanism T 1.
図3に示すように、液処理ユニットUcは、具体的には、2つの反射防止膜用塗布処理ユニットBARCと、2つのレジスト膜用塗布処理ユニットRESISTである。反射防止膜用塗布処理ユニットBARCは、基板Wに反射防止膜材料を塗布し、反射防止膜を形成する処理を行う。レジスト膜用塗布処理ユニットRESISTは、基板Wにレジストを塗布し、レジスト膜を形成する処理を行う。 As shown in FIG. 3, the liquid processing unit Uc is specifically two anti-reflection film coating processing units BARC and two resist film coating processing units RESIST. The antireflection film coating processing unit BARC performs a process of applying an antireflection film material to the substrate W to form an antireflection film. The resist film application processing unit RESIST performs a process of applying a resist to the substrate W to form a resist film.
図2を参照する。各液処理ユニットUcは、いわゆる回転式塗布処理ユニットであり、ノズル31と飛散防止カップ32を備えている。ノズル31は、基板Wに処理液を吐出する。飛散防止カップ32は、基板Wから飛散する処理液を受け止めて回収する。さらに、各液処理ユニットUcは、単一の基板Wを略水平姿勢で回転可能に保持する保持部等(不図示)を備えている。各塗布処理ユニットBARC/RESISTは、それぞれ反射防止膜材料/レジストのほかに、溶剤やリンス液を使用する。リンス液としては、純水や界面活性剤等が例示される。
Please refer to FIG. Each liquid processing unit Uc is a so-called rotary coating processing unit, and includes a
図4に示すように、熱処理ユニットUh1は、具体的には、加熱ユニットHP、冷却ユニットCP、加熱冷却ユニットPHPおよびアドヒージョン処理ユニットAHLである。加熱ユニットHPは基板Wを加熱する。冷却ユニットCPは基板Wを冷却する。加熱冷却ユニットPHPは、加熱処理と冷却処理を続けて行う。アドヒージョン処理ユニットAHLは、基板Wと被膜の密着性を向上させるためにHMDS(ヘキサメチルシラザン)の蒸気雰囲気で熱処理する。各熱処理ユニットUh1は、基本的に、基板Wを載置する載置台や電熱ヒーター等を備えている。アドヒージョン処理ユニットAHLは、HMDSを使用する。 As shown in FIG. 4, the heat treatment unit Uh1 is specifically a heating unit HP, a cooling unit CP, a heating / cooling unit PHP, and an adhesion processing unit AHL. The heating unit HP heats the substrate W. The cooling unit CP cools the substrate W. The heating / cooling unit PHP performs the heating process and the cooling process continuously. The adhesion processing unit AHL performs heat treatment in a steam atmosphere of HMDS (hexamethylsilazane) in order to improve the adhesion between the substrate W and the coating. Each heat treatment unit Uh1 basically includes a mounting table on which the substrate W is mounted, an electric heater, and the like. The adhesion processing unit AHL uses HMDS.
図2を参照して、主搬送機構T2が基板Wの搬送を負担する処理ユニットについて説明する。現像処理ユニットDEVは、主搬送機構T2の一側方に配置され、熱処理ユニットUh2およびエッジ露光ユニットEEWは主搬送機構T2の他側方に配置されている。 Referring to FIG. 2, the main transport mechanism T 2 will be described the processing units bear the transport of the substrate W. Developing units DEV are arranged at one side of the main transport mechanism T 2, the heat-treating units Uh2 and edge exposing unit EEW are arranged in the other side of the main transport mechanism T 2.
現像処理ユニットDEVは、基板Wに現像処理を行う。現像処理ユニットDEVは、液処理ユニットの一種である。現像処理ユニットDEVは、ノズル33と飛散防止カップ34を備えている。ノズル33は基板Wに処理液を吐出する。飛散防止カップ34は基板Wから飛散する処理液を受け止めて回収する。さらに、現像処理ユニットDEVは、単一の基板Wを略水平姿勢で回転可能に保持する保持部等(不図示)を備えている。現像処理ユニットDEVは、現像液のほかに、界面活性剤やリンス液を使用する。リンス液としては、純水等が例示される。
The development processing unit DEV performs development processing on the substrate W. The development processing unit DEV is a kind of liquid processing unit. The development processing unit DEV includes a
図4に示すように、熱処理ユニットUh2は、加熱ユニットHP、冷却ユニットCPである。なお、加熱冷却ユニットPHPについては、IF用搬送機構TIF1が基板Wの搬送を負担する。エッジ露光ユニットEEWは、基板Wの周縁を露光する。エッジ露光ユニットEEWは、図示を省略するが、基板Wを保持する保持部と、保持部を回転するモータと、基板Wに光を照射する光照射部等を備えている。 As shown in FIG. 4, the heat treatment unit Uh2 is a heating unit HP and a cooling unit CP. For the heating / cooling unit PHP, the IF transport mechanism TIF1 bears the transport of the substrate W. The edge exposure unit EEW exposes the periphery of the substrate W. Although not shown, the edge exposure unit EEW includes a holding unit that holds the substrate W, a motor that rotates the holding unit, a light irradiation unit that irradiates the substrate W with light, and the like.
図2を参照する。IF部7は、基板処理列5、6と露光機EXPに対して基板Wを搬送する。IF部7は基板Wを搬送する複数のIF用搬送機構TIF1、TIF2を備えている。IF用搬送機構TIF1とIF用搬送機構TIF2は、互いに基板Wを受け渡す。IF用搬送機構TIF1は、さらに基板処理列5、6との間で基板Wを搬送する。IF用搬送機構TIF2は、さらに露光機EXPとの間で基板Wを搬送する。
Please refer to FIG. The
IF用搬送機構TIF1、TIF2の間には、基板Wを載置し、冷却する載置部PASS−CPが配置されている。載置部PASS−CPの下方には、図示を省略するが、基板Wを載置する載置部と、基板Wを一時的に収容するバッファ部が積層されている。載置部PASS−CPには、IF用搬送機構TIF1からIF用搬送機構TIF2へ搬送される基板Wが載置される。不図示の載置部には、IF用搬送機構TIF2からIF用搬送機構TIF1へ搬送される基板Wが載置される。不図示のバッファ部は、載置部PASS−CP等に基板Wを予定通り載置できないときに、使用される。 Between the IF transport mechanisms T IF1 and T IF2 , a placement unit PASS-CP for placing and cooling the substrate W is disposed. Below the placement unit PASS-CP, although not shown, a placement unit for placing the substrate W and a buffer unit for temporarily accommodating the substrate W are stacked. The substrate W to be transported from the IF transport mechanism TIF1 to the IF transport mechanism TIF2 is placed on the placement unit PASS-CP. A substrate W that is transported from the IF transport mechanism TIF2 to the IF transport mechanism TIF1 is placed on a placement unit (not shown). A buffer unit (not shown) is used when the substrate W cannot be mounted on the mounting unit PASS-CP or the like as scheduled.
[処理液供給装置11]
処理液供給装置11は、上述したレジスト、反射防止膜材料、溶剤、リンス液、純水、界面活性剤、HMDSおよび現像液のうちから適宜に選択される、少なくとも1種以上の処理液を供給する。本実施例1では、レジストおよび反射防止膜材料がそれぞれ処理液供給装置11によって基板処理列5、6に供給される。すなわち、処理液供給装置11は、レジスト用の処理液供給装置11Rと、反射防止膜材料用の処理液供給装置11Nを備えている。
[Processing liquid supply device 11]
The processing
なお、本実施例では、説明の便宜上、処理液供給装置11R、11Nは略同じ構成であるものとする。また、その他の処理液を供給する機構については、処理液供給装置11とは異なる構成であるので、それらの機構に関しては詳細な説明を省略する。
In the present embodiment, for convenience of explanation, it is assumed that the processing
図6を参照して、処理液供給装置11の詳細な構成について説明する。図6は、レジストを供給する処理液供給装置11Rの構成の一例を示す図である。
With reference to FIG. 6, the detailed structure of the process
図示するように、タンク12は、2つのボトル12a、12bを備えている。各ボトル12a、12b内には、レジストが貯留されている。
As illustrated, the
各ボトル12a、12bには、配管13a、13bの一端がそれぞれ連通接続されている。配管13a、13bの他端は、三方弁14を介して配管17の一端に連結されている。三方弁14は、配管17に連通接続する配管を、配管13aと配管13bとの間で切り換える。
One end of each of the
配管13a、13bの途中には、トラップタンク15a、15bが設けられている。トラップタンク15a、15bは、それぞれ、レジストを一時的に貯留するとともに、レジストからエアを分離して捕集する。ボトル12a、12bが空になると、対応するトラップタンク15a、15b内に貯留されるレジストの量が減少する。そこで、トラップタンク15a、15b内のレジストの量を検知するためのセンサ(例えば、液面センサ)を備え、このセンサの検知結果に基づいてボトル12a、12bが空であるか否かを判別可能に構成されている。
また、トラップタンク15a、15bには、その内部を大気に開放するためのベント管16a、16bが連通接続されている。ベント管16a、16bは、不図示のリリーフバルブによって開閉される。
The
そして、例えば、ボトル12aが空であると判断されると、三方弁14を切り換えて、配管13bを配管17に連通接続させる。これにより、ボトル12bからトラップタンク15bを通じてレジストを供給させる。その間に、ボトル12aを新たなボトル12aに交換する。その際、ベント管16aを開放し、トラップタンク15a内を大気に開放する。やがて、ボトル12bが空になると、三方弁14を切り換えて、ボルト12bに代えてボトル12aからレジストを供給させる。その間に、ボルト12bの交換を行う。
For example, when it is determined that the
配管17の他端には、配管21、26が連通接続されている。
配管21の途中には、単一の弁部材23が設けられている。配管21は、弁部材23の二次側において、さらに配管21a、21bに分岐されている。配管21a、21bは、基板処理列5に設けられる2つのレジスト膜用塗布処理ユニットRESISTに個別に処理液を供給する。配管21a、21bの途中には、それぞれポンプ22a、22bが設けられている。これらポンプ22a、22bの一次側における流路は弁部材23によって一括して開閉される。
A
同様に、配管26は、さらに配管26a、26bに分岐されており、各配管26a、26bは、それぞれ基板処理列6における2つのレジスト膜用塗布処理ユニットRESISTに向けて処理液を流す。配管26には単一の弁部材28が介在されており、配管26a、26bにはポンプ27a、27bがそれぞれ介在されている。
Similarly, the
なお、上述した処理液供給装置11Rの構成はあくまでも一例であり、タンク12の構成や、配管21、26の構成などを適宜に選択してもよい。
Note that the configuration of the processing
処理液供給装置11Nの場合は、タンク12に貯留されている処理液が反射防止膜材料であり、供給する諸ユニットが反射防止膜用塗布処理ユニットBARCとなる。それ以外の構成については、基本的に処理液供給装置11Rと略同じであるので、詳細な説明を省略する。
In the case of the processing liquid supply apparatus 11N, the processing liquid stored in the
次に、図3、図7を参照して、ポンプ22、27のレイアウトを説明する。図7は、引き出しユニットの動きを示す装置の斜視図である。
Next, the layout of the
図示するように、基板処理列5、6(より詳しくは、液処理ユニットUc)の下方には、引き出しユニット41、42が設けられている。引き出しユニット41、42は、上下方向に並ぶように積層されている。
As illustrated,
引き出しユニット41は、基板処理列5に関連して設けられているポンプ22を保持している。図3では、処理液供給装置11Rが有するポンプを符号「22Ra」、「22Rb」で示し、処理液供給装置11Nが有するポンプを符号「22Na」、「22Nb」で示す。同様に、引き出しユニット42は、基板処理列6に関連して設けられているポンプ27Ra、27Rb、27Na、27Nbを保持している。このように、引き出しユニット41、42は、ポンプ22、27を設置するための互いに分離された設置スペースS1、S2を画定している。
The
引き出しユニット41と引き出しユニット42との間には、隔壁43が設けられている。隔壁43は、設置スペースS1、S2を隔てている。
A
図7に示すように、引き出しユニット41は、処理液供給装置11(基板処理装置1)の筐体44に対して略水平方向にスライド移動可能に設けられている。この引き出しユニット41によって、ポンプ22R、22Nを筐体44の内部と外部の間にわたって移動させることができる。引き出しユニット42も、同様に、筐体44に対して移動可能に設けられている。引き出しユニット41、42は、この発明における開閉機構に相当する。
As shown in FIG. 7, the
次に、実施例1に係る基板処理装置1の動作について説明する。以下では、基板処理列5、6の両方が稼動する動作と、基板処理列5、6の一方のみが稼動する動作とに分けて説明する。また、処理液供給装置11R、11Nを特に区別することなく説明する。
Next, the operation of the
[基板処理列5、6が稼動する動作]
弁部材23、28を開放させた状態で、ポンプ22a、22b、27a、27bを作動させる。これにより、処理液供給装置11は、基板処理列5、6に処理液を供給する。各基板処理列5/6はそれぞれ基板Wに対して処理を行う。
[Operation in which the
The
ここで、基板Wに対して行われる処理について、ID部3からIF部7への搬送と、IF部7からID部3への搬送とに分けて説明する。
Here, processing performed on the substrate W will be described separately for conveyance from the
<ID部3からIF部7への搬送>
ID用搬送機構TIDは、カセットCから基板Wを搬出し、基板処理列5、6に交互に搬送する。
<Transport from
The ID transport mechanism T ID unloads the substrate W from the cassette C and transports it alternately to the
各基板処理列5/6では次のように動作する。主搬送機構T1は、ID部3から受け取った基板Wを、液処理ユニットUcおよび熱処理ユニットUh1に所定の順番で搬送する。各種処理ユニットが所定の処理を行うことにより、反射防止膜およびレジスト膜を形成する塗布処理が基板Wに施される。この際、基板処理列5/6の各塗布処理ユニットBARC/RESISTは、処理液供給装置11から供給される反射防止膜材料およびレジストを使用する。主搬送機構T1は、一連の処理が施された基板Wを主搬送機構T2に渡す。主搬送機構T2は、受け取った基板Wをエッジ露光ユニットEEWに搬送する。エッジ露光ユニットEEWは、基板Wの周縁部を露光する。主搬送機構T2は、エッジ露光処理が施された基板WをIF部7に搬出する。
Each
IF用搬送機構TIF1は、各基板処理列5、6から交互に基板Wを受け取り、IF用搬送機構TIF2に渡す。IF用搬送機構TIF2は、受け取った基板Wを露光機EXPに搬出する。
The IF transport mechanism TIF1 alternately receives the substrates W from the
<IF部7からID部3への搬送>
IF用搬送機構TIF2は、露光機EXPから露光済みの基板Wを受け取り、IF用搬送機構TIF1に渡す。IF用搬送機構TIF1は、受け取った基板Wを加熱冷却ユニットPHPに搬送する。加熱冷却ユニットPHPは、基板Wに露光後加熱処理(Post Exposure Bake)を行う。IF用搬送機構TIF1は、露光後加熱処理が施された基板Wを各基板処理列5、6に搬出する。
<Transfer from IF
The IF transport mechanism TIF2 receives the exposed substrate W from the exposure apparatus EXP and passes it to the IF transport mechanism TIF1 . The IF transport mechanism TIF1 transports the received substrate W to the heating / cooling unit PHP. The heating / cooling unit PHP performs a post-exposure bake on the substrate W. The IF transport mechanism TIF1 unloads the substrate W that has been subjected to post-exposure heat treatment to the
各基板処理列5/6では次のように動作する。すなわち、主搬送機構T2が、IF部7から基板Wを受け取り、現像処理ユニットDEVおよび熱処理ユニットUh2に所定の順番で搬送する。これにより、基板Wを現像する現像処理等が行われる。主搬送機構T2は、現像処理が施された基板Wを主搬送機構T1に渡す。主搬送機構T1は、受け取った基板WをID部3に搬出する。
Each
ID用搬送機構TIDは、基板処理列5、6から基板Wを交互に受け取り、カセットCに搬入する。
The ID transport mechanism T ID alternately receives the substrates W from the
[基板処理列5、6の一方のみが稼動する動作]
基板処理列5のみが稼動する場合を例示する。弁部材23を開放させ、弁部材28を閉止させた状態で、ポンプ22a、22bのみを作動させる。これにより、処理液供給装置11は、処理液を基板処理列5のみに供給する。
[Operation in which only one of
The case where only the
基板処理装置1は、基板処理列5のみを経由してID部3とIF部7の間で基板Wを往復搬送させ、基板処理列5のみが基板Wに処理を行う。基板処理列6には基板Wを搬送せず、基板処理列6は休止している。
The
ここで、基板処理列6に応じたポンプ27に対してメンテナンスを行う場合は、引き出しユニット42のみをスライド移動させる。これにより、停止中のポンプ27a、27bのみが筐体44外に引き出される。この状態で、ポンプ27a、27bに対してメンテナンスを好適に行うことができる。メンテナンスとしては、例えば、ポンプ27a、27bの交換等である。
Here, when maintenance is performed on the
このように、本実施例1によれば、上述したように、弁部材23、28によってポンプ22、27の一次側の流路を、基板処理列5/6ごとに閉止することができる。よって、ポンプ22/27の一方に対してメンテナンスを行う場合であっても、ポンプ22/27の他方を好適に作動させることができ、基板処理列5/6のいずれかを稼動させることができる。よって、基板処理能力が著しく低下することを抑制できる。
Thus, according to the first embodiment, as described above, the flow paths on the primary side of the
また、各基板処理列5に関連して設けられる弁部材23は単一であるので、ポンプ22a、22bの一次側における流路を弁部材23によって一括して閉止することができる。同様に、ポンプ27a、27bの一次側における流路を単一の弁部材28によって一括して閉止することができる。よって、弁部材23、28の部品点数を減らし、装置構成を簡略化することができる。
Moreover, since the
また、ポンプ22/27同士は、互いに異なる設置スペースS1、S2に設置されているので、ポンプ22/27のいずれかを停止させた場合に、同じ設置スペースS1/S2内に停止中のポンプと作動中のポンプとが混在することがない。よって、ポンプ等に対してメンテナンスを好適に行うことができる。
In addition, since the
また、基板処理列5に対応するポンプ22a・22b同士は同じ設置スペースS1に設置され、基板処理列6に対応するポンプ27a・27b同士も同じ設置スペースS2に設置されている。よって、メンテナンスを効率良く行うことができる。また、設置スペースS1、S2が増大することを好適に抑制することができる。
Further, the
また、各設置スペースS1、S2は、引き出しユニット41、42によって分離形成されているので、ポンプ22/27の一方に対してメンテナンスを行う際に、ポンプ22/27の他方から影響を受けたり、ポンプ22/27の他方に影響を与えることを好適に防ぐことができる。よって、ポンプ22/27の一方に対してメンテナンスを好適に行うことができるとともに、メンテナンス中であってもポンプ22/27の他方は処理液を適切に供給することができる。さらに、各設置スペースS1、S2は、互いに隔壁43によって隔てられているので、メンテナンス作業とポンプの作動が互いに干渉することを一層抑制することができる。
Moreover, since each installation space S1, S2 is separated and formed by the
また、引き出しユニット41、42は各設置スペースS1/S2を個別に開放することができるので、メンテナンスを好適に行うことができる。
Moreover, since the
さらに、引き出しユニット41、42は、筐体44外にポンプ22、27を移動させることができるので、ポンプ22、27を筐体44外に出した状態でメンテナンスを行うことができる。これにより、メンテナンスによって作動中のポンプ22/27を振動させたり、作動中のポンプ22/27に接続される配管21/26を動かすおそれがない。このため、作動中のポンプ22/27が圧送する処理液の流量を精度よく安定させることができる。この結果、基板処理列5/6において処理液の吐出不良等が発生することを好適に抑制することができる。
Further, since the
さらに、引き出しユニット41、42は、筐体44に対してスライド移動可能に設けられているので、好適にポンプ22/27を筐体44外に移動させることができる。
Further, since the
また、基板処理列5/6の下方に設置スペースS1/S2が配置されているので、基板処理列5/6と処理液供給装置11とを好適に連携させることができる。
Further, since the installation space S1 / S2 is arranged below the
また、各基板処理列5/6は、処理ユニット8/9と、主搬送機構T1、T2を備えているので、基板Wに一連の処理を好適に行うことができる。
Further, since each
以下、図面を参照してこの発明の実施例2を説明する。図8は、実施例2に係る基板処理装置の概略構成を示す図である。実施例2の処理液供給装置11は、各処理部5/6の電源の遮断に連動して、対応する弁部材23/28を閉止させることを特徴とする。なお、実施例1と同じ構成については同符号を付すことで詳細な説明を省略する。
実施例2に係る基板処理装置1は、各処理部5/6に対して、個別に電力を供給可能に構成されている。具体的には、各処理部5/6の電源は、処理部用開閉器51/56によってそれぞれ投入・遮断される。処理部用開閉器51/56の一次側は、外部電源50に電気的に接続されている。
The
処理液供給装置11は、弁部材用配線61、66と弁部材63、68を備えている。弁部材用配線61、66は、処理部用開閉器51、56の二次側に電気的に接続されている。弁部材用配線61、66は、それぞれ弁部材63、68に対して電力を個別に供給する。弁部材63、68は、それぞれ配管21、26の途中に設けられている。弁部材63、68は、電力によって作動する。
The processing
弁部材63/68の詳細な構成は、図示を省略するが、種々の構成を採用できる。例えば、各弁部材63/68は、エア制御バルブと空気管と電磁弁とを備えてもよい。ここで、エア制御バルブは、配管21/26に介在され、空気圧に応じて配管21/26を開閉する。空気管は、エア制御バルブに連通接続され、エア制御バルブに空気圧を与える。電磁弁は、空気管の途中に介在され、エア制御バルブに与える空気圧を調整する。このように構成される弁部材63/68では、電力によって電磁弁を開閉させることによって、エア制御バルブを作動させ、配管21/26を開閉させることができる。あるいは、弁部材63/68は、配管21/26に介在される電磁弁であってもよい。このように構成される弁部材63/68では、電力によって電磁弁を作動させることによって、配管21/26を直接的に開閉させることができる。
Although the detailed configuration of the
また、各弁部材63/68は、その電源が遮断されたときに閉止状態になる機能を有している。各弁部材63/68の電源が喪失したときには、配管21/26は閉止される。
Further, each
弁部材用配線61は、さらにポンプ22に電力を供給する。同様に、弁部材用配線66は、さらにポンプ27に電力を供給する。各ポンプ22、27は、弁部材用配線61、66によって供給される電力によって作動する。
The
そして、例えば、処理部5の電源のみを遮断するとき、処理部用開閉器51を開く。これにより、処理部5、弁部材63及びポンプ22の電源が一括して遮断される。弁部材63は閉状態になり、ポンプ22の一次側の流路を閉止する。これにより、ポンプ22を含む流路が、ポンプ27を含む流路から分離される。ポンプ22は、無電圧状態になる。このように、ポンプ22に対してメンテナンスを好適に行うことができる状態となる。他方、処理部6、弁部材68及びポンプ27の電源は投入されたままであるので、処理部6のみを好適に稼動させることができる。反対に、処理部6の電源のみを遮断するときも、同様である。
For example, when only the power supply of the
このように、実施例2によれば、処理部5/6の電源が個別に遮断されたときには、その処理部5/6に関連して設けられる弁部材63/68のみが配管21/26を閉止する。これにより、電源が遮断された処理部5/6に対応するポンプ22/27の一次側における流路のみが閉止される。よって、ポンプ22/27に対するメンテナンスを円滑に開始することができる。
Thus, according to the second embodiment, when the power source of the
また、弁部材63/68は、その電源が遮断されているときに閉状態となる弁部材であり、処理部5/6の電源の遮断に連動して、対応する弁部材63/68の電源が遮断される。このため、ポンプ22/27の一次側を的確に閉止することができる。
Further, the
また、弁部材用配線61/66を備えているので、弁部材63/68を個別に作動させることができる。
Further, since the
また、各弁部材用配線61/66はそれぞれ処理部用開閉器51/56によって開閉されるので、処理部5/6の電源の遮断と、対応する弁部材63/68の電源の遮断とを好適に連動させることができる。さらに、各弁部材用配線61/66によれば、処理部5/6の電源の遮断と、対応するポンプ22/27の電源の遮断とを好適に連動させることができる。
Further, since each
この発明は、上記実施形態に限られることはなく、下記のように変形実施することができる。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be modified as follows.
(1)上述した実施例1、2では、処理部5/6に対して1つずつ弁部材23/28が設けられていたが、これに限られない。例えば、各ポンプ22a、22b、27a、27bに対して1つずつ弁部材を設けるように変更してもよい。
(1) In the first and second embodiments described above, one
図9(a)を参照する。図9は、変形例に係る処理液供給装置の概略構成を示す図である。なお、実施例1と同じ構成については同符号を付すことで詳細な説明を省略する。図示するように、配管21a、21bの途中には弁部材73a、73bが設けられ、配管26a、26bの途中には弁部材78a、78bが設けられている。このような変形例によれば、各ポンプ22a、22b、27a、27bを通る各流路を個別に分離することができ、各ポンプに対するメンテナンスをきめ細かく柔軟に行うことができる。
Reference is made to FIG. FIG. 9 is a diagram illustrating a schematic configuration of a processing liquid supply apparatus according to a modification. In addition, about the same structure as Example 1, detailed description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same code | symbol. As illustrated,
(2)上述した実施例1では、各塗布処理ユニットRESISTに対して1つずつポンプ22a、22b、27a、27bが設けられていたが、これに限られない。例えば、処理部5/6に対して1つずつポンプを設けるように変更してもよい。
(2) In the above-described first embodiment, one
図9(b)を参照する。図示するように、配管21の途中には単一のポンプ22と単一の弁部材23が設けられ、配管26の途中には単一のポンプ27と単一の弁部材28が設けられている。ポンプ22は処理部5が有する複数の処理ユニット8に向けて処理液を圧送し、ポンプ27は処理液が有する複数の処理ユニット9に向けて圧送する。これによれば、ポンプ22、27に関連する構成を簡略化することができる。
Reference is made to FIG. As shown in the figure, a
(3)上述した実施例1、2では、弁部材23、28(63、68)の一次側に連通する共通の配管17を備えていたが、これに限られない。図9(b)に示すように配管17を省略してもよい。この場合、配管21、26を並列的にタンク12に連通接続させるように変更してもよい。
(3) In the first and second embodiments described above, the
(4)上述した実施例1、2では、処理液供給源としてタンク12を例示したが、これに限られない。タンク12を、工場に設けられているファシリティ(ユーティリティ)設備等に変更してもよい。なお、実施例1、2では、処理液供給装置11はタンク12を備えていたが、タンク12を備えていない処理液供給装置に変更してもよい。
(4) In the first and second embodiments described above, the
(5)上述した実施例1では、同じ処理部5に対応するポンプ22Ra、22Rb、22Na、22Nbが同じ設置スペースS1に設置されていたが、これに限られない。例えば、各ポンプ22Ra、22Rb、22Na、22Nbを互いに異なる設置スペースSにそれぞれ配置してもよい。ポンプ27Ra、27Rb、27Na、27Nbに関しても同様に変更してもよい。これによれば、各ポンプに対してメンテナンスを柔軟に行うことができる。
(5) In the first embodiment described above, the pumps 22Ra, 22Rb, 22Na, and 22Nb corresponding to the
(6)上述した実施例1では、ポンプ22、27のみの配置を詳細に説明したが、その他の構成についても、適宜に配置してもよい。
(6) In the above-described first embodiment, the arrangement of only the
たとえば、基板処理列5に関連して設けられるポンプ22および弁部材23を同じ設置スペースS1に配置してもよい。同様に、基板処理列6に関連して設けられるポンプ27および弁部材28を同じ設置スペースS2に配置してもよい。これによれば、互いに関連するポンプおよび弁部材が1つの設置スペースSに集約されているので、メンテナンスを好適に行うことができる。
For example, the
また、各基板処理列5/6によって共用されるタンク12等を、設置スペースS1、S2とは異なるスペースに配置してもよい。
Further, the
(7)上述した実施例1では、ポンプ22、27を筐体44の外部に移動させることができる引き出しユニット41、42を例示したが、これに限られない。例えば、引き出しユニット41、42に代えて、設置スペースS1、S2を個別に開放可能な扉や蓋等を採用してもよい。この変形例では、ポンプ22、27を筐体44の外部に引き出すことができない。しかしながら、この場合であっても、ポンプ22/27の一方に対してメンテナンスを行っているときでも、ポンプ22/27の他方は好適に作動することができる。
(7) In the first embodiment described above, the
(8)上述した実施例1、2では、基板処理装置1が処理液供給装置11を備えていたが、これに限られない。すなわち、基板処理装置1とは別体に設けられる処理液供給装置に変更してもよい。この場合、処理液供給装置は、外部に設けられる基板処理装置1内の処理部5、6に処理液を供給する。
(8) In the first and second embodiments described above, the
(9)上述した実施例2では、弁部材用配線61/66によってポンプ22/27に電力を供給するが、これに限られない。すなわち、弁部材用配線61/66とは別個の配線によって、ポンプ22/27に電力を供給するように変更してもよい。
(9) In the above-described second embodiment, power is supplied to the
(10)上述した実施例2では、弁部材用配線61/66は処理部用開閉器51、56によって開閉されていたが、これに限られない。例えば、処理部用開閉器51とは別個に設けられる弁部材用開閉器によって、弁部材用配線61を開閉するように変更してもよい。この変形実施例であっても、処理部用開閉器51および弁部材開閉器の作動を連動させるリレー回路等を備えることによって、基板処理列5に対する電源の遮断と、弁部材63に対する電源の遮断とを、好適に連動させることができる。弁部材用配線66に関しても、同様に変更してもよい。
(10) In the second embodiment described above, the
(11)上述した実施例2では、弁部材63/68は、電源喪失時に自動的に閉止状態となる機能を有していたが、これに限られない。すなわち、そのような機能を有しない弁部材に変更してもよい。この変形実施例であっても、処理部用開閉器51/56の作動に連動して弁部材63/68を閉止させるように制御することによって、処理部5/6に対する電源の遮断と、ポンプ22/27の一次側における流路の閉止とを好適に連動させることができる。
(11) In the above-described second embodiment, the
(12)上述した実施例1では、弁部材23、28については特に詳しく説明しなかったが、種々の仕様の弁部材を選択することができる。たとえば、電力で作動する弁部材23、28であってもよいし、手動で作動する弁部材23、28であってもよい。
(12) In the first embodiment described above, the
(13)上述した実施例2では、処理部用開閉器51、56について特に説明しなかったが、電気配線を開閉する各種のスイッチを適用することができる。例えば、処理部用開閉器51、56は、マグネットコンタクタ、電磁開閉器またはブレーカ等であってもよい。 (13) Although the processing unit switches 51 and 56 are not particularly described in the above-described second embodiment, various switches for opening and closing the electrical wiring can be applied. For example, the processing unit switches 51 and 56 may be magnet contactors, electromagnetic switches, breakers, or the like.
(14)上述した実施例1では、基板処理列5、6は2基の主搬送機構T1、T2を備えていたが、これに限られない。例えば、1基の主搬送機構を備える基板処理列に変更してもよいし、3基以上の主搬送機構を備える基板処理列に変更してもよい。
(14) In the first embodiment described above, the
(15)上述した実施例1では、各処理部5、6は、基板処理列5、6であったが、これに限られず、基板処理列でなくてもよい。すなわち、処理部5、6は、1または2以上の処理ユニット8、9を備えるのみで、処理ユニット8、9に基板Wを搬送する主搬送機構を備えていなくてもよい。
(15) In the above-described first embodiment, the
(16)上述した実施例1、2では、各処理ユニット8、9は、基板Wを1枚ずつ処理する処理ユニット(いわゆる「枚葉式処理ユニット」)であったが、これに限られない。例えば、複数枚の基板Wを一括して処理する処理ユニット(いわゆる「バッチ式処理ユニット」)に変更してもよい。
(16) In the first and second embodiments described above, the
(17)上述した実施例1、2では、処理部5、6は、同じ処理を行うものであったが、これに限られない。すなわち、処理部5、6が互いに異なる処理を行うように変更してもよい。また、この変更に応じて、処理液供給装置11が供給する処理液の種類を適宜に変更してもよい。
(17) In the first and second embodiments described above, the
(18)上述した実施例1、2では、処理部5、6は、基板Wにレジスト膜等を形成し、かつ、基板Wを現像する処理を行うものであったが、処理部5、6の処理内容はこれに限られない。例えば、処理部5、6の処理内容は、処理対象の基板Wに応じて種々の処理内容に変更することができる。
(18) In the first and second embodiments described above, the
(19)上述した実施例1、2では、基板処理装置1は2つの処理部5、6を備えていたが、これに限られない。すなわち、3以上の処理部を備えるように変更してもよい。
(19) In the first and second embodiments described above, the
(20)上述した各実施例および各変形実施例の各構成を適宜に組み合わせるように変更してもよい。 (20) You may change so that each structure of each Example mentioned above and each modification may be combined suitably.
1 …基板処理装置
3 …インデクサ部(ID部)
5、6 …処理部(基板処理列)
7 …インターフェイス部(IF部)
8、9 …処理ユニット
11 …処理液供給装置
11、11R、11N …処理液供給装置
12、12a、12b …タンク(ボトル)
13a、13b、17、21、21a、21b、26、26a、26b …配管
17 …集合管
22、22a、22b、27、27a、27b …ポンプ
23、28,63、68、73a、73b、78a、78b …弁部材
41、42 …引き出しユニット(開閉機構)
43 …隔壁
44 …筐体
51、56 …処理部用開閉器
61、66 …弁部材用配線
S1、S2 …設置スペース
T1、T2 …主搬送機構
W …基板
DESCRIPTION OF
5, 6 ... processing section (substrate processing line)
7 ... Interface part (IF part)
8, 9... Processing
13a, 13b, 17, 21, 21a, 21b, 26, 26a, 26b ... piping 17 ... collecting
43 ...
Claims (14)
各処理部に関連して設けられ、対応する処理部に向けて処理液を圧送するポンプと、
ポンプの一次側における処理液の流路を、処理部ごとに開閉する複数の弁部材と、
を備えている処理液供給装置。 A processing liquid supply apparatus for supplying a processing liquid to a plurality of processing units having a processing unit,
A pump provided in association with each processing unit, for pumping the processing liquid toward the corresponding processing unit;
A plurality of valve members for opening and closing the flow path of the processing liquid on the primary side of the pump for each processing unit;
A processing liquid supply apparatus comprising:
弁部材は、各処理部に対して1つずつ設けられている処理液供給装置。 The processing liquid supply apparatus according to claim 1,
A processing liquid supply apparatus is provided with one valve member for each processing unit.
弁部材は、各ポンプに対して1つずつ設けられている処理液供給装置。 The processing liquid supply apparatus according to claim 1,
The processing liquid supply apparatus is provided with one valve member for each pump.
異なる処理部に対応する弁部材の一次側は、同じタンクに連通接続されている処理液供給装置。 In the processing liquid supply apparatus in any one of Claim 1 to 3,
The primary side of the valve member corresponding to a different process part is the process liquid supply apparatus connected in communication with the same tank.
各処理部は、個別に電源を投入・遮断可能に構成されており、
処理部の電源が遮断されたときには、その処理部に対応する弁部材は閉止する処理液供給装置。 The processing liquid supply apparatus according to any one of claims 1 to 4,
Each processing unit is configured so that it can be turned on and off individually.
A processing liquid supply apparatus that closes a valve member corresponding to a processing section when the power of the processing section is shut off.
前記弁部材は、その電源が遮断されているときに閉状態となる機能を有し、
処理部の電源が遮断されたときには、その処理部に対応する弁部材の電源を遮断する処理液供給装置。 In the processing liquid supply apparatus in any one of Claim 1 to 5,
The valve member has a function of being in a closed state when the power is shut off,
A processing liquid supply apparatus that shuts off the power of a valve member corresponding to a processing unit when the power of the processing unit is shut off.
処理部に応じた弁部材に電力を個別に供給するための複数の弁部材用配線を備え、
各処理部の電源は、複数の処理部用開閉器によって個別に投入・遮断され、
各弁部材用配線は、対応する処理部用開閉器の二次側にそれぞれ電気的に接続されている処理液供給装置。 In the processing liquid supply apparatus in any one of Claim 1 to 6,
Provided with a plurality of valve member wires for individually supplying power to the valve member according to the processing unit,
The power of each processing unit is individually turned on and off by a plurality of processing unit switches,
Each valve member wiring is a processing liquid supply apparatus electrically connected to the secondary side of the corresponding processing unit switch.
弁部材用配線は、さらに、同じ処理部に対応するポンプに対して電力を供給する処理液供給装置。 In the processing liquid supply apparatus according to claim 7,
The valve member wiring is a processing liquid supply device that further supplies power to a pump corresponding to the same processing unit.
異なる処理部に対応するポンプは、互いに異なる設置スペースに設置されている処理液供給装置。 In the processing liquid supply apparatus according to any one of claims 1 to 8,
Pumps corresponding to different processing units are processing liquid supply devices installed in different installation spaces.
同じ処理部に対応するポンプ同士は、同じ設置スペースに設置されている処理液供給装置。 In the processing liquid supply apparatus in any one of Claim 1 to 9,
Pumps corresponding to the same processing unit are processing liquid supply devices installed in the same installation space.
各設置スペースは互いに分離されている処理液供給装置。 In the processing liquid supply apparatus according to claim 9 or 10,
Each processing space is a processing liquid supply device separated from each other.
各設置スペースを個別に開放可能な複数の開閉機構を備えている処理液供給装置。 The processing liquid supply apparatus according to any one of claims 9 to 11,
A treatment liquid supply apparatus provided with a plurality of opening / closing mechanisms capable of individually opening each installation space.
各開閉機構は、対応する設置スペースに配置されるポンプを処理液供給装置の筐体外に移動可能である処理液供給装置。 The processing liquid supply apparatus according to claim 12,
Each of the open / close mechanisms is a processing liquid supply apparatus capable of moving a pump disposed in a corresponding installation space to the outside of the casing of the processing liquid supply apparatus.
各処理部に対して処理液を供給する、請求項1から13のいずれかに記載の処理液供給装置と、
を備える基板処理装置。
A plurality of processing units having processing units;
The processing liquid supply apparatus according to any one of claims 1 to 13, wherein a processing liquid is supplied to each processing unit.
A substrate processing apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245176A JP6029939B2 (en) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | Processing liquid supply apparatus and substrate processing apparatus provided with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245176A JP6029939B2 (en) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | Processing liquid supply apparatus and substrate processing apparatus provided with the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014093507A true JP2014093507A (en) | 2014-05-19 |
JP6029939B2 JP6029939B2 (en) | 2016-11-24 |
Family
ID=50937360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012245176A Active JP6029939B2 (en) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | Processing liquid supply apparatus and substrate processing apparatus provided with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6029939B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017092243A (en) * | 2015-11-10 | 2017-05-25 | 株式会社Screenホールディングス | Film processing unit and substrate processing apparatus |
JP2017147369A (en) * | 2016-02-18 | 2017-08-24 | 株式会社Screenホールディングス | Substrate processing apparatus |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000015082A (en) * | 1998-07-03 | 2000-01-18 | Kanto Chem Co Inc | Safety detection type chemical liquid supply apparatus |
JP2002260995A (en) * | 2001-03-05 | 2002-09-13 | Tokyo Electron Ltd | Substrate treating device and its substrate recovering method |
JP2002273113A (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-24 | Koganei Corp | Filter, chemical liquid supply device and chemical liquid supply method |
JP2005064349A (en) * | 2003-08-19 | 2005-03-10 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Substrate treatment apparatus and method for manufacturing the same |
JP2006114607A (en) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Tokyo Electron Ltd | Treatment liquid feeder |
JP2007005576A (en) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Tokyo Electron Ltd | Substrate processing system and method of controlling the same |
JP2008205311A (en) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Substrate processing apparatus |
JP2012142404A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Tokyo Electron Ltd | Liquid processing device |
-
2012
- 2012-11-07 JP JP2012245176A patent/JP6029939B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000015082A (en) * | 1998-07-03 | 2000-01-18 | Kanto Chem Co Inc | Safety detection type chemical liquid supply apparatus |
JP2002260995A (en) * | 2001-03-05 | 2002-09-13 | Tokyo Electron Ltd | Substrate treating device and its substrate recovering method |
JP2002273113A (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-24 | Koganei Corp | Filter, chemical liquid supply device and chemical liquid supply method |
JP2005064349A (en) * | 2003-08-19 | 2005-03-10 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Substrate treatment apparatus and method for manufacturing the same |
JP2006114607A (en) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Tokyo Electron Ltd | Treatment liquid feeder |
JP2007005576A (en) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Tokyo Electron Ltd | Substrate processing system and method of controlling the same |
JP2008205311A (en) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Substrate processing apparatus |
JP2012142404A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Tokyo Electron Ltd | Liquid processing device |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017092243A (en) * | 2015-11-10 | 2017-05-25 | 株式会社Screenホールディングス | Film processing unit and substrate processing apparatus |
US11004702B2 (en) | 2015-11-10 | 2021-05-11 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Film processing unit and substrate processing apparatus |
US12119242B2 (en) | 2015-11-10 | 2024-10-15 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Film processing method |
JP2017147369A (en) * | 2016-02-18 | 2017-08-24 | 株式会社Screenホールディングス | Substrate processing apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6029939B2 (en) | 2016-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101061913B1 (en) | Liquid treatment system | |
JP4771816B2 (en) | Substrate processing equipment | |
JP2010219434A (en) | Substrate processing apparatus | |
TWI518827B (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
KR102168381B1 (en) | Substrate treating method and substrate treating apparatus | |
JP2011100970A (en) | Substrate processing apparatus | |
KR101223843B1 (en) | Coating-developing apparatus, operational method for coating-developing apparatus and storage medium | |
JP2016025168A (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
JP7496493B2 (en) | Transport robot and EFEM | |
TWI576948B (en) | Alignment device and substrate processing apparatus | |
JP2012199327A (en) | Substrate processing apparatus | |
JP6058999B2 (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
JP6029939B2 (en) | Processing liquid supply apparatus and substrate processing apparatus provided with the same | |
JP2010056104A (en) | Substrate treating device | |
JP5146527B2 (en) | Liquid processing equipment | |
JP5004611B2 (en) | Substrate processing equipment | |
JP6034144B2 (en) | Processing liquid supply apparatus and substrate processing apparatus provided with the same | |
CN114695188A (en) | Substrate processing apparatus, cleaning unit, and multi-valve cleaning method | |
TW201411768A (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing system | |
JP5758509B2 (en) | Substrate processing method and substrate processing apparatus | |
JP7221110B2 (en) | Substrate processing equipment | |
JP5922901B2 (en) | Processing liquid supply apparatus, substrate processing apparatus, bubble removal method and substrate processing method | |
JP2010123871A (en) | Substrate processing apparatus | |
JP2014067797A (en) | Substrate processing apparatus, substrate processing method and semiconductor device manufacturing method | |
JP2017092245A (en) | Substrate processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6029939 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |