JP2014089211A - Tunnel cross-section measurement method using three-dimensional laser scanner - Google Patents
Tunnel cross-section measurement method using three-dimensional laser scanner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014089211A JP2014089211A JP2014003863A JP2014003863A JP2014089211A JP 2014089211 A JP2014089211 A JP 2014089211A JP 2014003863 A JP2014003863 A JP 2014003863A JP 2014003863 A JP2014003863 A JP 2014003863A JP 2014089211 A JP2014089211 A JP 2014089211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tunnel
- coordinates
- section
- cross
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 title claims abstract description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 abstract description 46
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract description 21
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 abstract description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 abstract 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 40
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 11
- 238000013461 design Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 4
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 3
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical group C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009430 construction management Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000003721 gunpowder Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数のターゲットをトンネル内に固定し、3次元レーザスキャナを用いたトンネル断面計測方法に関する。 The present invention relates to a tunnel cross-section measuring method using a three-dimensional laser scanner in which a plurality of targets are fixed in a tunnel.
山岳トンネル等の標準的な地下掘削工法として、NATM(New Austrian Tunneling Method)がある。NATMは、地山の持つ支保能力、強度を有効に利用してトンネルの安定を保つという考え方のもとに、吹き付けコンクリート、ロックボルト、鋼製支保工等の支保材を適宜に用いて、地山と一体化したトンネル構造物を建設する工法である。NATMでは、現場計測により施工管理を行い、地山挙動を把握し、力学的に検討等も行う。そのため、工事中に多くのデータを収集し、そのデータを分析、評価、さらには対策を提示する一連の計測管理作業が非常に重要な要素となる。とりわけ、計測作業、そのデータの分析、評価結果の出力を円滑に行うことが要求される。 NATM (New Austrian Tunneling Method) is a standard underground excavation method for mountain tunnels. NATM uses the support materials such as spray concrete, rock bolts, steel support works, etc. as appropriate based on the idea of maintaining the stability of the tunnel by effectively using the support capacity and strength of the natural ground. It is a construction method to construct a tunnel structure integrated with a mountain. In NATM, construction management is carried out by on-site measurement, the behavior of natural ground is grasped, and mechanical studies are conducted. Therefore, a series of measurement management operations that collect a lot of data during construction, analyze and evaluate the data, and present countermeasures are very important elements. In particular, it is required to smoothly perform measurement work, analysis of the data, and output of evaluation results.
一般にトンネルの掘削工事では、トンネル切羽に穿孔をして火薬を装薬し、爆破した後、ズリ出し、当たり取り、支保工、一次覆工、ロックボルトの打設を行う。これを1サイクルとして、大体1.5m前後のピッチで掘削の施工サイクルを繰り返し行って掘進する。そして、後方において、トンネル内空断面の変位、地山の挙動を計測し、地山の挙動が安定したことを確認してから最終的な二次覆工を行う。この二次覆工の断面は、トンネルの掘削工事における工事完成の設計断面になる。 Generally, in tunnel excavation work, tunnel faces are drilled and charged with gunpowder, blown up, then slashed, scraped, supported, primary lining, and placed with rock bolts. With this as one cycle, the excavation work cycle is repeated at a pitch of about 1.5 m. Then, the displacement of the sky section in the tunnel and the behavior of the natural ground are measured at the rear, and after confirming that the behavior of the natural ground has stabilized, the final secondary lining is performed. The cross section of this secondary lining is the design cross section of the completion of the tunnel excavation work.
二次覆工のコンクリート厚(二次覆工厚)は、地山の強度や安定度などにより決められる。それに伴い内側(裏側)の支保工の採否、一次覆工のコンクリート吹き付け厚、回数なども決まり、これらの条件に応じて最初の掘削断面も決まってくる。 The concrete thickness of the secondary lining (secondary lining thickness) is determined by the strength and stability of the natural ground. Along with this, the adoption of support work on the inner side (back side), the concrete blast thickness of the primary lining, the number of times, etc. are determined, and the initial excavation cross section is also determined according to these conditions.
当たり取りは、二次覆工のコンクリート厚を確保する断面不足箇所のはつりであり、通常は、作業者の目視判断により行われる。二次覆工前の一次覆工断面において、当たり取りが不十分である場合には、機械設備を再配置して当たり取りの作業をしなければならなくなり、そのための作業時間と費用の無駄が多くなる。逆に余堀は、コンクリート吹き付けにより一次覆工で埋められるものであるが、余堀の量が多いことは、ズリ出しの作業量、一次覆工のコンクリート吹き付け量が多くなるため、同様に作業時間と費用の無駄が多くなる。 The hitting is a change in a section where the cross section is insufficient to secure the concrete thickness of the secondary lining, and is usually determined by the operator's visual judgment. If the hitting is insufficient in the primary lining section before the secondary lining, it will be necessary to rearrange the machinery and perform the winning work, which wastes working time and costs. Become more. On the contrary, Yohori is filled with primary lining by spraying concrete, but if there is a large amount of Yohbori, the amount of slippage work and the amount of concrete spraying of the primary lining will increase. More time and money is wasted.
トンネルの掘削工事において、できるだけ無駄な作業や費用、各作業に要する時間を少なくし効率よく工事を行うため、施工サイクルの中での計測管理作業は、非常に重要な要素であり、従来より種々のトンネル内の計測技術が提案されている(例えば、特許文献1〜3参照)。特許文献1は、トンネル内の天井にレーザトランシットを設置してレーザ光線をターゲットに照射し、光波式測距儀の位置と設置姿勢を検出して光波式測距儀によりトンネルの切羽の内空断面の計測を行い内空断面形状を求めるものである。また、特許文献2は、切羽後方に配置した光波式測距儀によりトンネルの内空断面の計測を行い、各変位や吹き付け厚、覆工厚の量を展開図に図形、記号又はマークの大きさで表示するものである。特許文献3は、トータルステーション、測量用ターゲット、3次元レーザスキャナーを使ってトンネルの立体測量を行い、3次元座標における立体図形を2次元座標に投影して画面に描画するものである。
In tunnel excavation work, measurement management work in the construction cycle is a very important element in order to reduce wasteful work and costs as much as possible and to reduce the time required for each work and to carry out work efficiently. (See, for example,
しかし、従来のトンネル掘削工事では、コンクリート吹き付けによる一次覆工、ロックボルト打設までの施工サイクルを繰り返すことにより掘進し、その後方で断面計測を行い内空断面の評価を行っているのが一般的であった。それは、従来のトンネル内空断面の計測システムでは、上記特許文献の提案にもあるようにトータルステーション、ターゲット、測距儀その他の設備が多く、それらの設置や設定、計測作業が煩雑になり多くの労力と時間を要するからである。しかも、トンネル掘削工事の1サイクルの中途に従来の計測作業を組み込むと、1サイクルに要する施工時間が長くなり、工期を短縮することができないなどの問題も生じる。 However, in conventional tunnel excavation work, it is common to perform excavation by repeating the construction cycle up to primary lining by concrete spraying and rock bolt placement, and measure the cross section behind it to evaluate the internal cross section It was the target. In the conventional tunnel cross-section measurement system, there are many total stations, targets, distance measuring devices, and other equipment as proposed in the above-mentioned patent document, and the installation, setting and measurement work thereof becomes complicated. This is because labor and time are required. In addition, when conventional measurement work is incorporated in the middle of one cycle of tunnel excavation work, the construction time required for one cycle becomes long and the construction period cannot be shortened.
本発明は、トンネル掘削工事の1サイクルの中で作業が煩雑になることなく簡便に断面の計測、掘削断面、覆工断面の評価、管理を行うことができ、工期の短縮、施工精度の向上を図ることができるようにするものである。 The present invention can easily measure the cross-section, evaluate the cross-section of the excavation, and the cross-section of the lining, and improve the construction accuracy without complicating the work in one cycle of the tunnel excavation work. It is intended to be able to plan.
そのために本発明は、3次元レーザスキャナを用いたトンネル断面計測方法であって、複数のターゲットをトンネル内に固定し、レーザスキャンを行って3次元レーザスキャナの原点座標に基づくスキャン座標によるトンネル断面の計測を行い、スキャン座標のデータ抜けによりターゲットを認識して、データ抜けのパターンに基づき各ターゲットのトンネル座標を取得し、各ターゲットのスキャン座標とトンネル座標に基づきトンネル断面のスキャン座標をトンネル座標に変換することを特徴とする。 To this end, the present invention is a tunnel cross-section measuring method using a three-dimensional laser scanner, in which a plurality of targets are fixed in the tunnel, laser scanning is performed, and a tunnel cross-section by scan coordinates based on the origin coordinates of the three-dimensional laser scanner. Measures the target, recognizes the target by missing data in the scan coordinates, acquires the tunnel coordinates of each target based on the data missing pattern, and sets the scan coordinates of the tunnel cross-section to the tunnel coordinates based on the scan coordinates of each target and the tunnel coordinates. It is characterized by converting into.
さらに、スキャン座標のデータ抜けによりターゲットを認識する第1の計測を行って各ターゲットのトンネル座標を取得した後、第2の計測を行って各ターゲットのスキャン座標とトンネル座標に基づきトンネル断面のスキャン座標をトンネル座標に変換することを特徴とし、ターゲットとして、外周に鏡面や高回帰性の高反射仕上げ領域を有するターゲットをトンネル内に固定することを特徴とし、記ターゲットとして、直交する方向に回転可能なターゲットを前記トンネル内のアンカーに装着することを特徴とする。 Further, after the first measurement for recognizing the target by missing the scan coordinate data is performed to obtain the tunnel coordinates of each target, the second measurement is performed to scan the tunnel cross section based on the scan coordinates and the tunnel coordinates of each target. It is characterized by converting coordinates into tunnel coordinates, and as a target, a target having a mirror surface or a highly reflective finish area with high regressivity is fixed in the tunnel, and the target is rotated in an orthogonal direction. A possible target is mounted on an anchor in the tunnel.
本発明によれば、複数のターゲットをトンネル内に固定し、レーザスキャンを行って3次元レーザスキャナの原点座標に基づくスキャン座標によるトンネル断面の計測を行い、スキャン座標のデータ抜けによりターゲットを認識するので、レーザスキャンを行う際に特にターゲットの位置を意識することなく、トンネル断面の計測を行ったスキャン座標からターゲットを任的することができる。そして、データ抜けのパターンに基づき各ターゲットのトンネル座標を取得し、各ターゲットのスキャン座標とトンネル座標に基づきトンネル断面のスキャン座標をトンネル座標に変換するので、トンネル座標を意識することなく3次元レーザスキャナの位置も自由に選び、トータルステーションによる計測を簡便に行うことができ、3次元レーザスキャナによる3次元の計測の作業が煩雑になることなく簡便に断面の計測、掘削断面、覆工断面の評価、管理を行うことができ、工期の短縮、施工精度の向上を図ることができる。 According to the present invention, a plurality of targets are fixed in a tunnel, laser scanning is performed, tunnel cross-section is measured with scan coordinates based on the origin coordinates of a three-dimensional laser scanner, and the targets are recognized by missing data in the scan coordinates. Therefore, the target can be arbitrarily determined from the scan coordinates at which the tunnel cross-section is measured without being particularly aware of the position of the target when performing laser scanning. Then, the tunnel coordinates of each target are acquired based on the pattern of missing data, and the scan coordinates of the tunnel cross section are converted into tunnel coordinates based on the scan coordinates and tunnel coordinates of each target, so that the 3D laser is unaware of the tunnel coordinates. The position of the scanner can also be freely selected, and measurement with the total station can be performed easily. Cross-section measurement, excavation cross-section, and lining cross-section evaluation can be performed without complicating the work of three-dimensional measurement with a three-dimensional laser scanner. Can be managed, and the construction period can be shortened and the construction accuracy can be improved.
以下、本発明の実施形態を図面を参照しつつ説明する。図1は本発明に係る3次元レーザスキャナを用いたトンネル断面計測方法を採用するトンネル掘削工事の実施形態を説明する図、図2は本実施形態に係るトンネル掘削工事の施工サイクルを説明する図である。図中、1は切羽面、2は掘削壁面、3は一次覆工面、4は底盤、5は掘削断面、6は基準断面、7はロックボルト、31はアンカー、100は3次元レーザスキャナ、200は計測データの処理装置、300はターゲットを示す。また、下の添字Lは左壁面、Rは右壁面、Uは天端面をそれぞれ示している。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram for explaining an embodiment of tunnel excavation work that employs a tunnel cross-section measuring method using a three-dimensional laser scanner according to the present invention, and FIG. 2 is a diagram for explaining a construction cycle of tunnel excavation work according to this embodiment. It is. In the figure, 1 is a face surface, 2 is a drilling wall surface, 3 is a primary lining surface, 4 is a bottom board, 5 is a drilling section, 6 is a reference section, 7 is a lock bolt, 31 is an anchor, 100 is a three-dimensional laser scanner, 200 Denotes a measurement data processing apparatus, and 300 denotes a target. The lower suffix L indicates the left wall surface, R indicates the right wall surface, and U indicates the top end surface.
トンネルの掘削工事における一次覆工前の坑内の様子を側面図で示したのが図1(A)であり、上面図で示したのが図1(B)であり、掘削工事の先端部の切羽面1に近い掘削断面を示したのが図1(C)である。図1において、切羽面1、掘削壁面2は、発破や機械を使って掘削したままの状態とし、一次覆工面3は、当たり取りをした掘削壁面の上にコンクリート吹き付けをした面としている。
Fig. 1 (A) shows a side view of the mine before the primary lining in tunnel excavation work, and Fig. 1 (B) shows a top view of it. FIG. 1C shows the excavation cross section close to the
図1(C)に示す掘削断面5は、掘削壁面2の断面形状を示し、基準断面6は、例えば設計断面や計画断面より二次覆工厚だけ大きくした一次覆工に対応する断面形状を示している。3次元(3D)レーザスキャナ100は、トンネル内の切羽後方の底盤4に設置され、例えば水平方向、垂直方向にレーザのスキャンを行い、それぞれの水平角(0〜360°)および鉛直角(上方に0〜90°、下方に0〜60°)におけるレーザ照射点までの距離を計測するものである。3次元レーザスキャナ100は、重機上に載置されていてもよい。計測データの処理装置200は、3次元レーザスキャナ100から水平角および鉛直角に対応した距離の計測データを取り込み、この計測データに基づき各種演算処理を行うコンピュータである。ターゲット300は、トンネル座標(x,y,z)を持ち、一次覆工面3の左右の壁面3L 、3R に取り外し可能に装着されている。トンネル座標は、所謂国土地理院により設定されている公共座標が用いられ、さらにこの公共座標に基づき設定されたトンネル独自のローカル座標を用いてもよい。
The
次に、本実施形態に係る3次元レーザスキャナを用いたトンネル掘削工事の施工方法の施工サイクルを説明する。施工サイクルは、図2に示すようにまず、切羽面1を1サイクルの作業ピッチ、例えば1.5m程度の掘削を行って(ステップS11:掘削工程)、掘削したズリ出しを行う(ステップS12:ズリ出し工程)。この掘削には、例えば切羽面1の所定の各位置に穿孔してその中に火薬を装薬し点火して爆破する発破掘削や機械掘削がある。
Next, the construction cycle of the tunnel excavation construction method using the three-dimensional laser scanner according to the present embodiment will be described. As shown in FIG. 2, the construction cycle is performed by first excavating the working
その後、ステップS13〜S18からなる計測工程を実行する。計測工程では、一次覆工面3の左右の壁面3L 、3R の所定の位置にターゲット300L1、300L2、300R1、300R2を装着し(ステップS13)、切羽後方の一次覆工面3の底盤4に3次元レー
ザスキャナ100、計測データの処理装置200を設置して(ステップS14)、掘削壁面2の計測を行う(ステップS15)。次に、計測データを処理して掘削断面データと基準断面データとの比較処理を行い(ステップS16)、掘削断面と基準断面との比較断面データを出力する(ステップS17)。そして、ターゲット300L1、300L2、300R1、300R2を取り外す(ステップS18)。
Then, the measurement process which consists of step S13-S18 is performed. In the measurement process, the
比較断面データの出力に基づき当たり取りを行う(ステップS19:当たり取り工程)。当たり取りを行った後、コンクリート吹き付けによる一次覆工を行い(ステップS20:覆工工程)、ロックボルト7の打設を行うことにより地山の補強を行う(ステップS21:補強工程)。引き続き掘削施工を行う場合には(ステップS22)、作業を終了することなく、再度ステップS11に戻って同様の作業を繰り返し行う。 Winning is performed based on the output of the comparison cross section data (step S19: winning process). After winning, the primary lining by concrete spraying is performed (step S20: lining process), and the natural ground is reinforced by placing the lock bolt 7 (step S21: reinforcing process). When excavation is continued (step S22), the process returns to step S11 again and the same operation is repeated without ending the operation.
当たり取り工程および覆工工程は、地山の持つ支保能力、強度、安定度などに応じて適宜に前後したり、コンクリート吹き付け作業を一次、二次に分けたりして実行される。例えば、地山が弱く岩片や土砂の崩落の恐れが高い場合には、まず、簡単なコンクリート吹き付けを行って、掘削面を整え安定させた後、当たり取りを行うことがある。また、当たり取りでは、作業者の目視判断により行い、その後に断面計測を行い当たり取りの確認を行うこともある。 The hitting process and the lining process are appropriately performed according to the support capacity, strength, stability, etc. of the natural ground, or the concrete spraying work is divided into primary and secondary. For example, if the ground is weak and there is a high risk of rock fragments and earth and sand collapsing, a simple concrete spraying may be performed first to stabilize the excavation surface, and then hitting may be performed. Further, the winning may be performed by visual judgment of the operator, and then the cross-sectional measurement may be performed to confirm the winning.
したがって、図2で説明した施工サイクルでは、ズリ出し工程の後に直ちに3次元レーザスキャナ100による計測工程を行い、その出力を観て当たり取り工程を行ったが、3次元レーザスキャナ100による計測工程は、ステップS19の当たり取り工程の後やステップS20の覆工工程の後で行うようにしてもよい。また、ズリ出し工程の後か、当たり取り工程の後か、覆工工程の後のいずれか1回だけでなく、それぞれの工程、当たりの状況、当たり取りの状況、地山の状況に応じて複数回の計測を行うようにしてもよい。
Therefore, in the construction cycle described with reference to FIG. 2, the measurement process by the
図3は断面計測で使用されるターゲットの実施形態を示す図、図4はターゲット本体の標識面の構成例を示す図、図5はデータ抜けのパターンの例を示す図である。図中、300はターゲット、301は外枠、302は本体、303は台座、304はボルト、305は回転軸を示す。 FIG. 3 is a diagram showing an embodiment of a target used in cross-sectional measurement, FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a marking surface of a target body, and FIG. 5 is a diagram showing an example of a data missing pattern. In the figure, 300 is a target, 301 is an outer frame, 302 is a main body, 303 is a base, 304 is a bolt, and 305 is a rotation axis.
ターゲット300は、例えば図3(A)に示すように外枠301に回転軸305で標識面となる本体302を回転自在に取り付け、この外枠301を台座303に回転軸305と直交する軸で回転自在に取り付け、台座303にボルト304を取り付けている。一次覆工面3には、ネジ穴を有するアンカー31が打設され、ターゲット300は、このアンカー31のネジ穴にターゲット300のボルト304を螺合することにより装着される。ターゲット300は、掘削時の爆破等に伴う破片の飛散による損傷を防ぐために装着、取り外しを行うので、前記の手順に限定されるものではなく、爆破の後で計測の前までであれば、何時装着してもよいし、計測の後で爆破の前であれば何時取り外してもよい。勿論保護カバーで覆うようにして取り外さずに使用することもできる。
For example, as shown in FIG. 3A, the
本実施形態において、アンカー31は、ターゲット300の取り付け金具であって、アンカーボルト、グリップアンカーなどのボルトインアンカーの部類に限らず、接着するものでもよい。また、アンカー31は、逆に頭をボルトとしターゲット300のネジ穴に螺合してもよいし、アンカー31としてロックボルト7や支保工などの現場構造物を使用してもよい。さらに、ボルト、ナットを有する中間部材を介して取り付け、固定するものであってもよい。また、図3(B)に示すターゲット300は、嵌合穴を有するアンカー31′が一次覆工面3に打設され、この嵌合穴に磁石304′で吸着させるようにしたものである。
In the present embodiment, the
ターゲット300は、一次覆工面3のアンカー31に装着されると、図示縦軸Rv を中心に回転しても、横軸Rh を中心に回転しても、本体302の中心位置Oの座標は変わらない。この本体302の中心位置Oの座標がターゲット300のトンネル座標(x,y,z)となる。本体302の表面は、中心位置Oで交差するライン情報を有する標識面として、例えば図3、図4(A)に示すように×のマークでその左右の領域311を低い反射強度の面とし、上下の領域312を高い反射強度の面として、反射強度を変えることにより、計測データで識別できるようになっている。図示方向のスキャンによる計測データdで×のマークの境界ラインm1、m2を検出すると、本体302の中心位置Oを精度よく求めることができる。
When the
同様に、図4(B)に示すように+のマークでその左上と右下の領域311に対し、左下と右上の領域312の反射強度を変えることにより、計測データで識別できるようにしてもよい。しかし、図示方向のスキャンでは、領域の境界がスキャンの間に入り×のマークの場合よりも縦の境界ラインの検出精度が低くなるので、求められる本体302の中心位置Oの精度が低くなる。したがって、検出精度を上げるための画像処理を採用することが必要になる。+や×のマークのほか、円やその他中心位置Oの検出が可能なマークを採用してもよい。
Similarly, as shown in FIG. 4B, by changing the reflection intensity of the lower left and upper
計測データの処理装置200では、3次元レーザスキャナ100から水平角θおよび鉛直角φに対応した距離Lの計測データを取り込むと、3次元レーザスキャナ100の原点座標に基づくスキャナ座標( xsi, ysi, zsi)のデータを求める。このスキャナ座標(
xsi, ysi, zsi)をトンネル座標 ( xti, yti, zti )に変換するためにターゲット300のトンネル座標が用いられる。スキャナ座標のデータにおいてターゲット300の中心位置Oを検出して、その中心位置Oのスキャナ座標とトンネル座標に基づきスキャナ座標のデータがトンネル座標に変換される。
In the measurement
The tunnel coordinates of the
本実施形態において、スキャナ座標のデータにおいてターゲット300が設置されている領域を容易に認識できるようにするため、データ抜けとして認識できる、例えば反射シートや吸収シートを用いたパターン306が配置される。反射シートは、入射角と等しい反射角となる鏡面仕上げの高反射シートやマイクロプリズムの配列により光の入射方向に反射する高回帰性の高反射シートなどである。吸収シートは、極めて反射率が低く入射光を吸収する極低反射シートである。このようなパターン306は、例えば図3(A)に示すように外周となる外枠301に配置される。
In the present embodiment, in order to easily recognize the area where the
鏡面の高反射シートを用いたパターン306を有する外枠301では、3次元レーザスキャナ100に正確に向いていなければ、反射光は3次元レーザスキャナ100に戻ってこないので、反射光のデータは検出されずデータ抜けとなる。通常のターゲット装着作業において、このような外枠301の鏡面の高反射シートを用いたパターン306からの反射光が3次元レーザスキャナ100に戻るように正確に向せることはまずないので、データ抜けによりその内側の領域をターゲット300が存在する座標領域として容易に認識できるようになる。
In the
また、高回帰性の高反射シートを用いたパターン306を有する外枠301では、反射光が発光部に戻ってくるが、受光部は発光部のそばに離れて配置されているので、反射光のデータは検出されずデータ抜けとなる。吸収シートを用いたパターン306を有する外枠301は、入射光を吸収して反射光がほとんどないので、やはりデータ抜けとなる。また、乱反射仕上げのシートを用いてもよい。要するにスキャナ座標のデータにおいてパターンを認識できるデータが取得できるシートを用いれば、そのデータに基づきターゲット300のそれぞれのパターンとのパターンマッチングが可能となり、ターゲット300の特定、その有するトンネル座標の取得が可能となる。
In addition, in the
一般に、ターゲット300は、数cm角のサイズであるが、数十cm角、数百cm角でもよい。図3(A)に示すように外枠301にパターン306を設けると、ターゲット300のサイズに対応して小さくなる。そこで、領域の認識がしやすいようにパターン306のサイズを数cm角サイズのターゲット300に比べて数十cm角、数百cm角まで大きくする場合には、例えば図3(B)に示すようにターゲット300の外枠301′に設けず、その外側に設けるようにする。
In general, the
したがって、粗いレーザスキャン(プリスキャン)によるスキャナ座標のデータにおいてデータ抜けの領域を認識することにより、ターゲット300が存在するスキャナ座標領域を容易に認識できる。外枠301の鏡面仕上げパターンを、例えば図5に示すようにターゲット300により特有のパターンで登録し装着すると、データ抜けのパターンを照合することによりターゲット300を特定でき、そのトンネル座標を取得することができる。データ抜けのパターンは、図示のように矩形や多角形の辺の欠けている位置で識別するのではなく、矩形や多角形、円、楕円、花びら模様などの形状で識別したり、形状とその欠けている位置とを組み合わせて識別するものであってもよい。
Therefore, by recognizing the data missing area in the scanner coordinate data by the rough laser scan (pre-scan), the scanner coordinate area where the
また、図4に示した本体302の標識面の領域311、312のいずれかをパターン306と同様に鏡面や高回帰性の高反射仕上げの面にし、他方の領域を高い反射強度の面で構成してもよい。鏡面や高回帰性の高反射仕上げの面と高い反射強度の面とを組み合わせて使用することにより、高い反射強度のデータとデータ抜けの領域の認識を容易にすることができ同時に境界の検出を容易にすることができる。したがって、ターゲット300の設置されている領域の認識、その特定のトンネル座標を有する中心位置Oの検出が容易になり、本体302の標識面だけでもターゲットのトンネル座標を取得できるようにすることも可能となる。
Also, one of the
プリスキャンは、掘削壁面の計測スキャンで兼用してもよいし、このスキャンとは別に、ターゲット300の領域認識のために実行してもよい。このようにターゲット300の領域は、データ抜けの領域に基づき認識できるので、その領域をさらに高密度でレーザスキャンすることにより、高い精度で図4に示すターゲット300の中心位置Oを検出し、そのトンネル座標を取得することができる。また、計測データを画面に表示することにより、作業者がターゲット300の位置の指示を行い、その領域を高密度でレーザスキャンしてもよい。この場合には、外枠301を鏡面仕上げにしたターゲット300を用いることにより、データ抜け領域からその位置の指示を的確に行うことができる。
The pre-scan may be used as a measurement scan of the excavation wall surface, or may be executed for region recognition of the
次に、本発明に係る3次元レーザスキャナを用いたトンネル掘削工事の施工方法の支援システムの実施形態を説明する。図6は計測データの処理装置の実施形態を説明する図、図7は3次元レーザスキャナによる計測データからの座標変換を説明する図、図8は当たりと余掘の出力例を説明する図、図9は本発明に係る3次元レーザスキャナを用いたトンネル断面計測方法により計測データを座標変換し断面データの展開図を出力する処理の流れを説明する図、図10は出力する展開図を説明する図である。図中、100は3次元レーザスキャナ、200は計測データの処理装置、201はターゲットデータ、202は設計データ、203は表示属性データ、204はスキャナの計測データ、205は座標変換パラメータ、206は基準断面データ、207はトンネル座標の計測データ、208は比較断面データ、211はスキャナ座標変換処理部、212はターゲット認識処理部、213はパラメータ演算処理部、214は基準データ演算処理部、215はトンネル座標変換処理部、216は断面比較演算処理部、217は比較断面出力処理部を示す。 Next, an embodiment of a support system for a tunnel excavation construction method using the three-dimensional laser scanner according to the present invention will be described. FIG. 6 is a diagram for explaining an embodiment of a measurement data processing device, FIG. 7 is a diagram for explaining coordinate transformation from measurement data by a three-dimensional laser scanner, and FIG. FIG. 9 is a diagram for explaining the flow of processing for converting the measurement data into coordinates by the tunnel cross-section measurement method using the three-dimensional laser scanner according to the present invention and outputting a development view of the cross-section data, and FIG. It is a figure to do. In the figure, 100 is a three-dimensional laser scanner, 200 is a measurement data processing device, 201 is target data, 202 is design data, 203 is display attribute data, 204 is scanner measurement data, 205 is coordinate conversion parameters, and 206 is a reference. Cross section data, 207 is tunnel coordinate measurement data, 208 is comparison cross section data, 211 is a scanner coordinate conversion processing unit, 212 is a target recognition processing unit, 213 is a parameter calculation processing unit, 214 is a reference data calculation processing unit, and 215 is a tunnel A coordinate conversion processing unit, 216 indicates a cross-sectional comparison calculation processing unit, and 217 indicates a comparative cross-section output processing unit.
計測データの処理装置200の具体的な構成例を示したのが図6である。図6において、ターゲットデータ201は、各ターゲット300L1、300L2、300R1、300R2の
トンネル座標のデータやデータ抜けパターンなどの判別・認識情報が格納される記憶部であり、各ターゲットのトンネル座標は、例えばアンカー設置時にトータルステーション等を使用することにより坑外の基準地点の公共座標、トンネルの平面線形(平面上のトンネル中心のライン)、縦断線形(高低のトンネル中心のライン)、断面のデータから予め求められ記憶部に記憶される。
FIG. 6 shows a specific configuration example of the measurement
設計データ202は、例えば掘削するトンネルの完成時における平面線形、縦断線形、断面(二次覆工断面)、覆工厚等のデータが格納される記憶部である。表示属性データ203は、基準断面データとトンネル座標の計測データとの比較結果を出力する表示属性として、例えば色相や彩度、輝度、点滅の有無や周期等のデータが格納される記憶部である。
The
スキャナの計測データ204は、3次元レーザスキャナ100により計測された3次元の計測データが格納される記憶部であり、水平角および鉛直角に対応した距離のデータや、これらのデータから3次元レーザスキャナ100の原点座標(0,0,0)に基づき算出される3次元のスキャナ座標のデータである。
The
座標変換パラメータ205は、スキャナの計測データ204に格納されているスキャナ座標のデータをトンネル座標に変換する変換パラメータが格納される記憶部であり、各ターゲット300のスキャナ座標とトンネル座標に基づき求められる。
The coordinate
基準断面データ206は、トンネル座標の計測データと比較する二次覆工断面、一次覆工断面、掘削断面の基準データが格納される記憶部であり、設計データ202から求められる。
The
トンネル座標の計測データ207は、座標変換パラメータ205に基づきスキャナの計測データ204として格納されたスキャナ座標のデータからトンネル座標に変換されたデータが格納される記憶部である。
The tunnel coordinate
比較断面データ208は、トンネル座標の計測データ207を基準断面データ206と比較演算したデータが格納される記憶部であり、比較演算した断面の差が当たりや余掘量を表している。
The
スキャナ座標変換処理部211は、3次元レーザスキャナ100により計測された距離dのデータとそのときの水平角θおよび鉛直角φからスキャナ座標のデータに変換するものであり、距離d=0のデータがスキャナ座標の原点座標(0,0,0)となる。ターゲット認識処理部212は、スキャナの計測データ204からターゲットの位置を認識し、そのターゲットのスキャナ座標とトンネル座標を抽出する処理を行うものである。
The scanner coordinate
例えば3次元レーザスキャナ100の正面をx軸の方向とし、図7に示すようにx軸を基準とする水平角θ、xy平面を基準とする鉛直角φを定義すると、計測された距離dのデータに基づきスキャナ座標変換処理部211によりスキャナ座標の計測データ(xs ,ys ,zs )
xs =d cosφ cosθ
ys =d cosφ sinθ
zs =d sinφ
が求められる。
For example, when the front surface of the three-
x s = d cosφ cosθ
y s = d cosφ sinθ
z s = d sinφ
Is required.
パラメータ演算処理部213は、ターゲット認識処理部212により抽出された各ターゲットのスキャナ座標とトンネル座標に基づき、スキャナ座標のデータからトンネル座標
に変換するための座標変換パラメータ205を算出する処理を行うものである。トンネル座標変換処理部215は、座標変換パラメータ205に基づきスキャナ座標の計測データをトンネル座標の計測データ207に変換する処理を行うものである。これらの変換処理は、周知であり例えば特許文献3に記載されたアルゴリズムを使用することができ、スキャナ座標(xs ,ys ,zs )からトンネル座標 ( xti, yti, zti )を求めることができる。
The parameter
基準データ演算処理部214は、設計データ202から当たりや余掘量を求めるための基準断面データ206を生成する処理を行うものである。断面比較演算処理部216は、トンネル座標の計測データ207と基準断面データ206との比較を行い各断面における当たりや余掘量の演算処理を行うものであり、各断面での当たりや余掘量を比較断面データ208として求める。
The reference data
比較断面出力処理部217は、表示属性データ203に基づき比較断面データ208の当たりや余掘量に応じた例えば色相や彩度、輝度、点滅の有無や周期等に基づき表示属性を決定して出力する処理を行うものである。比較断面データ208の当たりや余掘量に応じて表示属性を決定して出力する処理では、設計断面・二次覆工断面のラインである設計ラインから(一次+二次)の覆工厚t1 を加算して基準断面のラインを求める。
The comparison section
そうすると、当たりは、この基準断面のラインより坑内側に掘削断面のラインがあり、余掘は、地山側に掘削断面のラインがある。表示属性では、例えば図8に示すようにこれらの当たり、余掘に対しその量に応じて色相や彩度、輝度を設定し、さらに、当たりに対して強調する表示属性を設定する。強調する表示属性は、特に注意を喚起するためのものであり、特別に彩度を大きい目立つ色に設定したり、高輝度にしたり、点滅させたりする。また、比較断面の情報の出力としては、上記のような展開図による出力だけでなく、断面図や差分の数値、テーブルその他の情報による出力であってもよい。 Then, when hitting, the line of the excavation cross section is located on the inner side of the mine from the line of the reference cross section, and the excavation has the line of the excavation cross section on the ground side. In the display attribute, for example, as shown in FIG. 8, hue, saturation, and luminance are set according to the amount of the hits and surpluses, and further, display attributes to be emphasized for the hits are set. The display attributes to be emphasized are especially for calling attention, and are set to a particularly conspicuous color with high saturation, high brightness, or blinking. The output of the comparative section information may be an output based on a sectional view, a numerical value of a difference, a table, or other information, as well as an output based on the developed view as described above.
3次元の計測を行い掘削断面のデータと基準断面データとの比較演算により比較断面データを所望の表示属性で出力する処理としては、例えば図9(A)に示すようにまず、3次元のスキャナ座標の計測データを求めて記憶部に格納する(ステップS31)。 For example, as shown in FIG. 9 (A), a three-dimensional scanner is used as a process of performing three-dimensional measurement and outputting comparison cross-section data with a desired display attribute by comparison between excavation cross-section data and reference cross-section data. Coordinate measurement data is obtained and stored in the storage unit (step S31).
次に、3次元の計測データからデータ抜けのパターンを検出し(ステップS32)、そのパターンをターゲットの認識パターンと照合する(ステップS33)。そして、ターゲットの認識パターンに登録されているトンネル座標を取得すると共に(ステップS34)、データ抜けのパターンの中の3次元の計測データからターゲットの中心位置Oのスキャナ座標を求める(ステップS35)。 Next, a data missing pattern is detected from the three-dimensional measurement data (step S32), and the pattern is collated with the target recognition pattern (step S33). Then, the tunnel coordinates registered in the target recognition pattern are acquired (step S34), and the scanner coordinates of the center position O of the target are obtained from the three-dimensional measurement data in the data missing pattern (step S35).
次に、ターゲットの計測データによる中心位置Oのスキャナ座標とそのターゲットの持つ(登録されている)トンネル座標から座標変換パラメータを算出し(ステップS36)、その座標変換パラメータにより計測データの座標をトンネル座標に変換する(ステップS37)。さらに、設計データから基準データを求め(ステップS38)、トンネル座標に変換した計測データの掘削断面と基準データの基準断面とを比較演算し(ステップS39)、その比較演算した比較断面のデータに表示属性を設定して(ステップS40)、比較断面のデータを設定された表示属性により展開して出力する(ステップS41)。比較断面の情報の出力は、図10に示すように切羽面を上にしてトンネルの天端の中央から両側に展開すると、作業者が切羽面に向かって見る状況に対応するので、トンネルの掘削断面の各地点の状況が把握しやすいものとなる。 Next, a coordinate conversion parameter is calculated from the scanner coordinates of the center position O based on the measurement data of the target and the tunnel coordinates of the target (registered) (step S36), and the coordinates of the measurement data are tunneled using the coordinate conversion parameters. The coordinates are converted (step S37). Further, reference data is obtained from the design data (step S38), the excavation cross section of the measurement data converted into tunnel coordinates is compared with the reference cross section of the reference data (step S39), and displayed in the comparison cross section data thus calculated. The attribute is set (step S40), and the data of the comparison section is developed and output with the set display attribute (step S41). As shown in FIG. 10, the information of the comparison cross section corresponds to the situation where the operator looks toward the face when the face is faced up and is developed on both sides from the center of the top of the tunnel. The situation at each point on the cross section is easy to grasp.
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば上記実施形態では、当たり取り前に3次元の計測を行い、その計測断面と基準断面
との比較断面の情報を出力する場合を説明したが、当たり取り後に3次元の計測を行い、あるいはコンクリート吹き付け後の当たり取り前に3次元の計測を行い、同様にして比較断面の情報を出力するように処理を行ってもよい。勿論、コンクリート吹き付けを行い一次覆工後にも3次元の計測を行い、同様の処理を行うようにしてもよいことはいうまでもない。また、比較断面の情報は、プリント出力を行うようにしてもよい。ターゲットは、一次覆工壁面のアンカーにボルトとナットの螺合又は磁石吸着により着脱自在に装着するものを示したが、壁面に固定しておき、掘削時に損傷を回避するためにカバーで覆うようにしてもよい。また、左右の壁面に装着したが、左右に壁面に限らず、底盤や天端に設置してもよい。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation is possible. For example, in the above-described embodiment, a case has been described in which three-dimensional measurement is performed before hitting and information on a comparison cross section between the measurement cross section and the reference cross section is output. Processing may be performed in such a manner that three-dimensional measurement is performed before hitting after spraying, and information on the comparison cross section is output in the same manner. Of course, it is needless to say that the same process may be performed by spraying concrete and performing three-dimensional measurement after the primary lining. The information of the comparison cross section may be printed out. The target was shown to be detachably attached to the anchor of the primary lining wall surface by screwing bolts and nuts or attracting magnets, but it should be fixed to the wall surface and covered with a cover to avoid damage during excavation. It may be. Moreover, although mounted on the left and right wall surfaces, it is not limited to the left and right wall surfaces, and may be installed on the bottom panel or the top.
1…切羽面、2…掘削壁面、3…一次覆工面、4…底盤、5…掘削断面、6…基準断面、31…アンカー、100…3Dレーザスキャナ、200…計測データの処理装置、201…ターゲットデータ、202…設計データ、203…表示属性データ、204…スキャナの計測データ、205…座標変換パラメータ、206…基準断面データ、207…トンネル座標の計測データ、208…比較断面データ、211…スキャナ座標変換処理部、212…ターゲット認識処理部、213…パラメータ演算処理部、214…基準データ演算処理部、215…トンネル座標変換処理部、216…断面比較演算処理部、217…比較断面出力処理部、300…ターゲット、301…外枠、302…本体、303…台座、304…ボルト、305…回転軸
DESCRIPTION OF
Claims (4)
複数のターゲットをトンネル内に固定し、レーザスキャンを行って3次元レーザスキャナの原点座標に基づくスキャン座標によるトンネル断面の計測を行い、スキャン座標のデータ抜けによりターゲットを認識して、データ抜けのパターンに基づき各ターゲットのトンネル座標を取得し、各ターゲットのスキャン座標とトンネル座標に基づきトンネル断面のスキャン座標をトンネル座標に変換することを特徴とする3次元レーザスキャナを用いたトンネル断面計測方法。 A tunnel cross-section measurement method using a three-dimensional laser scanner,
Multiple targets are fixed in the tunnel, laser scanning is performed, the tunnel cross section is measured by the scan coordinates based on the origin coordinates of the 3D laser scanner, the target is recognized by the missing data of the scan coordinates, and the data missing pattern A tunnel cross-section measurement method using a three-dimensional laser scanner, wherein the tunnel coordinates of each target are acquired based on the scan coordinates, and the scan coordinates of the tunnel cross-section are converted into tunnel coordinates based on the scan coordinates and the tunnel coordinates of each target.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014003863A JP5631512B2 (en) | 2014-01-14 | 2014-01-14 | Tunnel cross section measurement method using 3D laser scanner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014003863A JP5631512B2 (en) | 2014-01-14 | 2014-01-14 | Tunnel cross section measurement method using 3D laser scanner |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009064643A Division JP5500708B2 (en) | 2009-03-17 | 2009-03-17 | Tunnel excavation method using a 3D laser scanner |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014089211A true JP2014089211A (en) | 2014-05-15 |
JP2014089211A5 JP2014089211A5 (en) | 2014-07-10 |
JP5631512B2 JP5631512B2 (en) | 2014-11-26 |
Family
ID=50791181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014003863A Active JP5631512B2 (en) | 2014-01-14 | 2014-01-14 | Tunnel cross section measurement method using 3D laser scanner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5631512B2 (en) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104034275A (en) * | 2014-06-09 | 2014-09-10 | 同济大学 | Total station instrument based subway tunnel deformation automatic monitoring method and device |
CN104359459A (en) * | 2014-12-04 | 2015-02-18 | 上海岩土工程勘察设计研究院有限公司 | Method for scanning reflectivity information to generate tunnel lining image by virtue of three-dimensional laser |
JP2016008399A (en) * | 2014-06-23 | 2016-01-18 | 鹿島建設株式会社 | Tunnel face monitoring method |
JP2016017931A (en) * | 2014-07-11 | 2016-02-01 | 株式会社パスコ | Measurement marker and measurement method |
JP2017167071A (en) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | Member angle measurement device |
JP2018021877A (en) * | 2016-08-05 | 2018-02-08 | 有限会社関施工管理事務所 | Terrain measurement method |
JP2018048509A (en) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | 清水建設株式会社 | Management method and management device for tunnel excavation |
CN110411363A (en) * | 2019-06-27 | 2019-11-05 | 上海数久信息科技有限公司 | A kind of detection method and system of tunnel convergence deformation |
CN110730898A (en) * | 2017-06-21 | 2020-01-24 | 天宝公司 | Method, processing unit and surveying instrument for improving target tracking |
CN110763194A (en) * | 2019-11-01 | 2020-02-07 | 中国矿业大学 | Method for monitoring surface subsidence of mining area by ground three-dimensional laser scanning and without target |
JP2020190502A (en) * | 2019-05-23 | 2020-11-26 | 有限会社関施工管理事務所 | Landform measuring method and marker for measuring landform |
CN112964188A (en) * | 2021-02-07 | 2021-06-15 | 中国人民解放军军事科学院国防工程研究院工程防护研究所 | Method for improving laser automatic measurement precision of tunnel deformation in construction period |
CN112985296A (en) * | 2021-02-06 | 2021-06-18 | 郑州地铁集团有限公司 | Urban rail transit tunnel structure and control method of protection area |
CN113137952A (en) * | 2021-04-23 | 2021-07-20 | 交通运输部公路科学研究所 | Positioning method for tunnel section measuring point |
CN114252052A (en) * | 2021-12-13 | 2022-03-29 | 中煤科工集团沈阳研究院有限公司 | Mining movable roadway section detection system and detection method |
CN115793672A (en) * | 2023-01-09 | 2023-03-14 | 中国地质大学(北京) | Three-dimensional intelligent detection robot and detection method thereof |
CN117235438A (en) * | 2023-04-27 | 2023-12-15 | 浙大网新系统工程有限公司 | Method for removing attached redundant data of tunnel inner diameter tomography measurement data |
JP7565310B2 (en) | 2022-02-08 | 2024-10-10 | 飛島建設株式会社 | Cover material |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62145180A (en) * | 1985-12-16 | 1987-06-29 | アクメ・クリーヴランド・コーポレイション | Target determining device |
JPH08136218A (en) * | 1994-11-07 | 1996-05-31 | Nippon Steel Corp | Method for automatically measuring and analyzing three-dimensional coordinates |
JP2003329442A (en) * | 2002-05-09 | 2003-11-19 | Enzan Kobo:Kk | Display method of tunnel hollow section measurement result and its program |
JP2004125452A (en) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd | Method and system of topography measurement |
-
2014
- 2014-01-14 JP JP2014003863A patent/JP5631512B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62145180A (en) * | 1985-12-16 | 1987-06-29 | アクメ・クリーヴランド・コーポレイション | Target determining device |
JPH08136218A (en) * | 1994-11-07 | 1996-05-31 | Nippon Steel Corp | Method for automatically measuring and analyzing three-dimensional coordinates |
JP2003329442A (en) * | 2002-05-09 | 2003-11-19 | Enzan Kobo:Kk | Display method of tunnel hollow section measurement result and its program |
JP2004125452A (en) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd | Method and system of topography measurement |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104034275A (en) * | 2014-06-09 | 2014-09-10 | 同济大学 | Total station instrument based subway tunnel deformation automatic monitoring method and device |
JP2016008399A (en) * | 2014-06-23 | 2016-01-18 | 鹿島建設株式会社 | Tunnel face monitoring method |
JP2016017931A (en) * | 2014-07-11 | 2016-02-01 | 株式会社パスコ | Measurement marker and measurement method |
CN104359459A (en) * | 2014-12-04 | 2015-02-18 | 上海岩土工程勘察设计研究院有限公司 | Method for scanning reflectivity information to generate tunnel lining image by virtue of three-dimensional laser |
JP2017167071A (en) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | Member angle measurement device |
JP2018021877A (en) * | 2016-08-05 | 2018-02-08 | 有限会社関施工管理事務所 | Terrain measurement method |
JP2018048509A (en) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | 清水建設株式会社 | Management method and management device for tunnel excavation |
CN110730898A (en) * | 2017-06-21 | 2020-01-24 | 天宝公司 | Method, processing unit and surveying instrument for improving target tracking |
JP2020190502A (en) * | 2019-05-23 | 2020-11-26 | 有限会社関施工管理事務所 | Landform measuring method and marker for measuring landform |
CN110411363A (en) * | 2019-06-27 | 2019-11-05 | 上海数久信息科技有限公司 | A kind of detection method and system of tunnel convergence deformation |
CN110763194A (en) * | 2019-11-01 | 2020-02-07 | 中国矿业大学 | Method for monitoring surface subsidence of mining area by ground three-dimensional laser scanning and without target |
CN112985296A (en) * | 2021-02-06 | 2021-06-18 | 郑州地铁集团有限公司 | Urban rail transit tunnel structure and control method of protection area |
CN112964188A (en) * | 2021-02-07 | 2021-06-15 | 中国人民解放军军事科学院国防工程研究院工程防护研究所 | Method for improving laser automatic measurement precision of tunnel deformation in construction period |
CN113137952A (en) * | 2021-04-23 | 2021-07-20 | 交通运输部公路科学研究所 | Positioning method for tunnel section measuring point |
CN114252052A (en) * | 2021-12-13 | 2022-03-29 | 中煤科工集团沈阳研究院有限公司 | Mining movable roadway section detection system and detection method |
JP7565310B2 (en) | 2022-02-08 | 2024-10-10 | 飛島建設株式会社 | Cover material |
CN115793672A (en) * | 2023-01-09 | 2023-03-14 | 中国地质大学(北京) | Three-dimensional intelligent detection robot and detection method thereof |
CN117235438A (en) * | 2023-04-27 | 2023-12-15 | 浙大网新系统工程有限公司 | Method for removing attached redundant data of tunnel inner diameter tomography measurement data |
CN117235438B (en) * | 2023-04-27 | 2024-05-07 | 浙大网新系统工程有限公司 | Method for removing attached redundant data of tunnel inner diameter tomography measurement data |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5631512B2 (en) | 2014-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5631512B2 (en) | Tunnel cross section measurement method using 3D laser scanner | |
JP5500709B2 (en) | Tunnel excavation construction support system using 3D laser scanner | |
JP5500708B2 (en) | Tunnel excavation method using a 3D laser scanner | |
Fekete et al. | Geotechnical and operational applications for 3-dimensional laser scanning in drill and blast tunnels | |
JP7213322B2 (en) | Face information display method, face information display system, and tunnel construction method using these | |
CN105917067B (en) | Mine vehicle and the method for initializing mining activity task | |
KR101151375B1 (en) | Method for Geological Investigation of Large Scaled Foundation | |
KR100640000B1 (en) | Measurement method for tunnel surface by laser scanning | |
JP6769259B2 (en) | Tunnel management system, tunnel management method and tunnel management program | |
US8306705B2 (en) | Earthmoving machine sensor | |
JP5312890B2 (en) | Excavation management method for invert section | |
Tuckey | An integrated field mapping-numerical modelling approach to characterising discontinuity persistence and intact rock bridges in large open pit slopes | |
KR20080010812A (en) | Control system and the control method to control measuring tunnel internal over break and under break by real-time | |
Delaloye | Development of a new methodology for measuring deformation in tunnels and shafts with terrestrial laser scanning (LIDAR) using elliptical fitting algorithms | |
JP7558376B2 (en) | Mobile measurement object | |
Gaich et al. | 3D images for digital geological mapping: focussing on conventional tunnelling | |
JP5182951B2 (en) | Tunneling wall surface display device, display method, and display program | |
Martínez-Sánchez et al. | Automatic thickness and volume estimation of sprayed concrete on anchored retaining walls from terrestrial lidar data | |
Kuznetsova et al. | The use of surface laser scanning for creation of a three-dimensional digital model of monument | |
JP7448304B2 (en) | Structure shape confirmation system | |
Błaszczak-Bąk et al. | Integration of terrestrial laser scanning and smartphone LiDAR: the case study of Lidzbark Castle | |
Liu et al. | Safety problem of cavity under open pit bench | |
CN113534181A (en) | Method for rapidly measuring three-dimensional structure and dimension of drilled dry karst cave at bottom of pile foundation by using laser flight time | |
JP2018132425A (en) | Smoothness detection method and system of rugged surface | |
Majcherczyk et al. | Roadway stability evaluation on the basis of modern monitoring of displacement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5631512 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |