JP2014088162A - 発電プラントが搭載された浮遊式構造物及びその配置構造 - Google Patents

発電プラントが搭載された浮遊式構造物及びその配置構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2014088162A
JP2014088162A JP2013082402A JP2013082402A JP2014088162A JP 2014088162 A JP2014088162 A JP 2014088162A JP 2013082402 A JP2013082402 A JP 2013082402A JP 2013082402 A JP2013082402 A JP 2013082402A JP 2014088162 A JP2014088162 A JP 2014088162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating structure
power generation
generation chamber
fuel tank
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013082402A
Other languages
English (en)
Inventor
Young Man Lee
マン リー,ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSEC Co Ltd
Original Assignee
DSEC Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSEC Co Ltd filed Critical DSEC Co Ltd
Publication of JP2014088162A publication Critical patent/JP2014088162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B11/00Interior subdivision of hulls
    • B63B11/02Arrangement of bulkheads, e.g. defining cargo spaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B11/00Interior subdivision of hulls
    • B63B11/04Constructional features of bunkers, e.g. structural fuel tanks, or ballast tanks, e.g. with elastic walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J3/00Driving of auxiliaries
    • B63J3/02Driving of auxiliaries from propulsion power plant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • B63B2035/4433Floating structures carrying electric power plants
    • B63B2035/444Floating structures carrying electric power plants for converting combustion energy into electric energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B63J2099/001Burning of transported goods, e.g. fuel, boil-off or refuse
    • B63J2099/003Burning of transported goods, e.g. fuel, boil-off or refuse of cargo oil or fuel, or of boil-off gases, e.g. for propulsive purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B43/00Engines characterised by operating on gaseous fuels; Plants including such engines
    • F02B43/10Engines or plants characterised by use of other specific gases, e.g. acetylene, oxyhydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/50Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

【課題】浮遊式構造物の船体内部の一側部に少なくとも1つの発電室を配置し、船体内部の他側部に少なくとも1つの燃料タンクを配置した浮遊式構造物を提供する。
【解決手段】発電室100と送電施設400などの発電プラントが搭載された浮遊式構造物Fにおいて、浮遊式構造物Fの船体内部の一側部に少なくとも1つの発電室100を配置し、船体内部の他側部に少なくとも1つの燃料タンク200を配置することで、重量中心を下げて浮遊式構造物Fのデッキ上に空間を確保する。また、浮遊式構造物Fの両端部にばバラストタンク300を設け、燃料タンク200に貯蔵された燃料が消費され、減少する重量にあわせて、それぞれのバラストタンク300の水位を調節する。
【選択図】図2

Description

本発明は、発電プラントが搭載された浮遊式構造物及びその配置構造に関し、さらに詳しくは浮遊式構造物の船体内部の一側部に少なくとも1つの発電室を配置して、船体内部の他側部に少なくとも1つの燃料タンクを配置した浮遊式構造物に関する。
天然ガス(natural gas)とはメタン(methane)を主成分とし、少量のエタン(ethane)、プロパン(propane)などを含む化石燃料であって、近年、様々な技術分野で低公害エネルギー源として脚光を浴びている。
天然ガスは、ガス状態で運搬されることもあり、液化天然ガス(LNG)、即ち、液化された状態でLNG輸送船に貯蔵されたまま遠くの消費場所に運搬されることもある。液化天然ガスは天然ガスを極低温(約−163℃以下)に冷却して得られるもので、ガス状態の天然ガスに比べその体積が約1/600に減るため、海上を経由した遠距離運搬に非常に適している。
近年、陸地に埋もれたエネルギーの枯渇に伴い、様々な海洋資源の開発が活発になっているが、海上で原油や天然ガスを採掘するための油井及びガス井の確保及び開発も、各国で先を争うように進められている。
そのため、海上でLNGを生産するための設備としてLNG FPSO(Floating Production Storage and Offloading)やLNG FSRU(Floating Storage and Regasification Unit)のような浮遊式海上構造物も多く開発されている。
LNGは、比較的安価で公害を多く発生させないため、発電燃料に適しているといえる。
従来、LNGを燃料に使用する発電プラントは、主に陸上、特に原料の需給が容易で用地確保費用が少なくて済む海岸近くに設置されることが一般的であった。
発電プラントを陸上に固定した形態から離れ、プラント用地の購入及び基礎工事の費用を低減しつつ、原料需給が便利な場所や電力供給が必要な場所に適宜に配置して発電できる船舶や海上構造物に発電プラントを搭載する技術が求められる。
そのうちバージ船のような浮遊式海上構造物に発電プラントを設け、海上構造物自体に必要な電気を供給する技術、または海上で多くの電気を生産して陸上に送電する技術に対する要求も高くなっている。
図1には発電プラントを搭載したバージ船1を概略的に示した。バージ船1の船体11に燃料タンク13が搭載され、バージ船1のデッキ上に発電プラントの各種設備20が搭載される形態である。
このように、バージ船のような浮遊式海上構造物に発電プラントを設置する場合、発電及び送電設備はスパークや漏電、短絡などによって火災を引き起こす危険性があるため、浮遊式海上構造物には発電プラント以外にも火災の発生を防止するための種々の安全装置が設置される。
さらに、LNG FPSOのような原油又はガスをボーリング・生産・精製・貯蔵する浮遊式海上構造物は、爆発性ガスを扱う海上構造物であるため、爆発性ガスの流出事故による海上構造物の火災・爆発の危険性はさらに高くなり、これに対応するための種々の安全設備をさらに備えるべきである。
このように、従来の爆発性ガスや物質を取り扱う浮遊式海上構造物は爆発を防止するための種々の追加設備を必要とし、そのため、浮遊式海上構造物のデッキ上には発電プラントの各種設備に、種々の安全設備まで加えられることになり、他の設備を設置する空間や作業空間がなくなることもある。
また、発電室と送電施設などの発電プラントと、爆発を防止するための追加設備とがいずれも上部(top side)に搭載されることによって浮遊式海上構造物そのものの荷重が増加し、浮遊式海上構造物の構造に問題が発生する恐れが多く、重量中心が上部に集中することによって浮遊式海上構造物の復原及び均衡維持も困難なものとなり得る。
このような問題があるため、海上構造物に大型の発電プラントを搭載して多くの電力を生産することは困難で、海上構造物自体に必要な電気を供給する程度の小規模発電のみが可能である。
本発明は、このような問題を解決するためのもので、発電室を海上構造物のデッキ下方に配置し、船体内部に発電室と燃料タンクとが海上構造物の内部で均衡をとって配置される浮遊式構造物を提供することで、重量中心を下げ浮遊式構造物のデッキ上に空間を確保することができるようにすることを目的とする。
本発明の一側面によれば、発電用プラントが搭載された浮遊式構造物において、前記浮遊式構造物の船体内部の一側部に配置される少なくとも1つの発電室及び前記船体内部の他側部に配置される少なくとも1つの燃料タンクを含む発電プラントが搭載された浮遊式構造物が提供される。
前記発電室及び前記燃料タンクを前記船体内部に配置することで前記浮遊式構造物の重量中心を下げることができる。
前記浮遊式構造物の両端部にはそれぞれバラストタンクが配置され得る。
前記発電室に設けられる発電機の駆動によって燃料タンクに貯蔵された燃料が消耗されるとともに減少する重量に合わせて前記それぞれのバラストタンクの水位を調節して前記浮遊式構造物の均衡を維持させることができる。
前記発電室上方のデッキ上には前記発電室で生産された電気を前記浮遊式構造物の外部に送電する少なくとも1つの送電塔が設けられ得る。
前記発電室で発電に使用される燃料はLNGである場合がある。
前記浮遊式構造物のデッキ上には前記燃料タンクに貯蔵されたLNGを気化させて前記発電室に発電燃料として供給する気化器が設けられ得る。
前記少なくとも1つの発電室と前記少なくとも1つの燃料タンクとが前記浮遊式構造物の船体内部に占める空間比率は30:70乃至50:50である場合がある。
前記発電室ではME−GIエンジンを主エンジンとして発電できる。
本発明の他の側面によれば、発電用プラントが搭載された浮遊式構造物の配置構造において、発電室と燃料タンクとを前記浮遊式構造物のデッキ下方に配置し、前記デッキ下方の一側部に前記発電室を配置して他側部に前記燃料タンクを配置し、前記発電室と前記燃料タンクとの空間比率は30:70乃至50:50であることを特徴とする発電プラントが搭載された浮遊式構造物の配置構造が提供される。
前記発電室上方のデッキ上には前記発電室で生産された電気を送電する送電塔が設けられ得る。
前記浮遊式構造物の両端部にはそれぞれバラストタンクを配置し、前記発電室に設けられる発電機の駆動によって燃料タンクに貯蔵された燃料が消耗されるとともに減少する重量に合わせて前記それぞれのバラストタンクの水位を調節して前記浮遊式構造物の均衡を維持させることができる。
本発明の発電プラントが搭載された浮遊式構造物は、浮遊式構造物の船体内部の一側部に少なくとも1つの発電室を配置し、船体内部の他側部に少なくとも1つの燃料タンクを配置することで、重量中心を下げて浮遊式構造物のデッキ上に空間を確保することができる。また、浮遊式構造物の両端部にバラストタンクを設け、発電機の駆動によって燃料タンクに貯蔵された燃料が消耗されるとともに減少する重量に合わせてそれぞれのバラストタンクの水位を調節することによって容易に浮遊式構造物の均衡を維持させることができる。
発電プラントを搭載したバージ船を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による発電用プラントが搭載された浮遊式構造物の側断面を概略的に示す図である。
本発明と本発明の動作上の利点及び本発明の実施によって達成される目的とを十分に理解するためには本発明の好ましい実施形態を例示する添付図面及び添付図面に記載された内容を参照すべきである。
以下、添付された図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明することによって、本発明を詳しく説明する。
図2は、本発明の一実施形態による発電プラントが搭載された浮遊式構造物Fの側断面を概略的に示す図である。
図2に示すように、本発明の一実施形態による発電プラントが搭載された浮遊式構造物Fは、浮遊式構造物Fの船体内部の一側部に配置される少なくとも1つの発電室100と、船体内部の他側部に配置される少なくとも1つの燃料タンク200とを含む。
本実施形態で浮遊式構造物Fとは、海水面に浮遊する浮遊式海洋プラットフォーム(Offshore platform)を称し、それ自体の内部に推進機を備えるもの、または推進機を有することなく海上でタグボートに引かれる浮遊式海洋プラットフォームのいずれも含み、一例としてバージ船(barge)が挙げられる。
本実施形態は発電室100及び燃料タンク200を船体内部に配置することで浮遊式構造物Fの重量中心を下げることができる。
発電室100には主エンジン110と発電機などの重い発電設備とが設けられるが、このように重い発電設備をデッキD上ではなく船体内部に備えた発電室100内部に配置することで、浮遊式構造物Fの重量中心を船体下部に下げて安全性を高めることができ、船体の均衡維持が容易である。
浮遊式構造物Fの両端部に、望ましくは両側の末端にはそれぞれバラストタンク(ballast tank)300が配置され得る。
発電室100に設けられる発電機の駆動によって燃料タンク200に貯蔵された燃料が消耗されるとともに減少する重量に合わせてそれぞれのバラストタンク300の水位を調節して浮遊式構造物Fの均衡を維持させることができる。
例えば、発電室100側に設けられたバラストタンク300にはまず海水で満たしておく。その後、燃料タンク200の燃料を発電室100に供給して発電しながら減少する燃料の重量に合わせて海水を排出して浮遊式構造物Fの均衡を維持する。海水の排出が完了した後は、燃料タンク200側に設けられたバラストタンク300に海水を次第に入れながら浮遊式構造物Fの均衡を維持する。
燃料タンク200の重量を考慮して浮遊式構造物Fの均衡維持のために、燃料タンク200側に設けられるバラストタンク300の容量を発電室100側に設けられるバラストタンク300より大きくすることができる。
従来の浮遊式海上構造物や船舶などに設けられるように、船体の側壁と下部のバラストタンク(図示せず)も共に配置され得る。例えば、船体内部で燃料タンク200外部の側壁と下部にバラストタンク(図示せず)が配置され得る。
発電室100上方のデッキD上には発電室100で生産された電気を浮遊式構造物Fの外部に送電する少なくとも1つの送電塔400が設けられ得る。
送電塔400は発電容量を考慮して設けることができ、発電室100上方のデッキD上に設けることで送電塔400のメインケーブルを発電室100にダイレクトに連結することができ、生産された電気の送電距離を減らし、浮遊式構造物Fに設けられる高圧送電線を最小化できる。
発電室100で発電に使用される燃料はLNGである場合がある。
浮遊式構造物FのデッキD上には燃料タンク200に貯蔵されたLNGを気化させて発電室100に発電燃料として供給する気化器が設けられ得る。
少なくとも1つの発電室100と少なくとも1つの燃料タンク200とが浮遊式構造物Fの船体内部に占める空間比率は30:70乃至50:50である場合があるが、さらに好ましくは、40:60である場合がある。
本実施形態において、発電室100は船体の一側部に配置され、その他側部に燃料タンク200が配置されるため、発電の進行に連れて燃料タンク200が軽くなり、船体は傾く。
一般の船舶ではエンジンルームの大きさと荷重が相対的に小さいので、貨物のアンロードによるバラスティング(ballasting)の問題があまり大きくならない。しかし、本実施形態では、燃料タンク200と発電室100との荷重比が、上記の通り発電室100が非常に大きくて重いため、燃料の使用により船体が急激に傾き、これによるバラスティングの問題が生じる。
本実施形態では、発電室100の他側に、すなわち、燃料タンク200側に別のバラストタンク300が配置されるので、てこの原理により少量のバラスト水でもバラストすることができる。
発電室100ではME−GIエンジンを主エンジン110として発電できる。
ME−GIエンジンは、船舶に使用され得るエンジンで、窒素酸化物(NOx)と硫酸化物(SOx)との排出量を低減するために開発されて使用されているLNG運搬船の高圧天然ガス噴射エンジンである。ME−GIエンジンは極低温に耐える貯蔵タンクに LNG(Liquefied Natural Gas)を貯蔵して運搬させるLNG運搬船などのような海上構造物に設置されることができ、天然ガスを燃料として使用することができ、その負荷に応じて約150−400bara(絶対圧力)程度の高圧のガス供給圧力が求められる。
ME−GIエンジンのような高圧天然ガス噴射エンジンを搭載した海上構造物の場合も、LNG貯蔵タンクで発生する蒸発ガス(Boil Off Gas;BOG)を処理するためには再液状化(Reliquefaction)装置が依然として必要である。ME−GIエンジンは同レベルの出力のディーゼルエンジンに比べ汚染物質の排出量を二酸化炭素は23%、窒素化合物は80%、硫化合物は95%以上低減できる次世代の環境保全的なエンジンとして脚光を浴びている。
本実施形態では浮遊式構造物FにこのようなME−GIエンジンを発電室100に配置して主エンジン110として用いて発電する。発電室100には電磁気誘導を利用して交流電流を発生させるオルタネータを使用する発電機が主エンジン110のシャフト(shaft)に設けられ得る。
本発明の他の側面によれば、発電用プラントが搭載された浮遊式構造物Fの配置構造において、発電室100と燃料タンク200とを浮遊式構造物FのデッキD下方に配置し、デッキD下方の一側部に発電室100を配置し、他側部に燃料タンク200を配置し、発電室100と燃料タンク200との空間比率は30:70乃至50:50であることを特徴とする発電プラントが搭載された浮遊式構造物Fの配置構造が提供される。
発電室100上方のデッキD上には発電室100で生産された電気を送電する送電塔400が設けられ得る。
浮遊式構造物Fの両端部にはそれぞれバラストタンク300を配置し、発電室100に設けられる発電機の駆動によって燃料タンク200に貯蔵された燃料が消耗されるとともに減少する重量に合わせてそれぞれのバラストタンク300の水位を調節して浮遊式構造物Fの均衡を維持させることができる。
以上で述べたように、本実施形態による発電プラントが搭載された浮遊式構造物Fは船体内部の一側部に少なくとも1つの発電室100を配置し、船体内部の他側部に少なくとも1つの燃料タンク200を配置することで、重量中心を下げて浮遊式構造物FのデッキD上に空間を確保することができる。
また、浮遊式構造物Fの両端部にバラストタンク300を配置し、発電機の駆動によって燃料タンク200に貯蔵された燃料が消耗されるとともに減少する重量に合わせてそれぞれのバラストタンク300の水位を調節することによって容易に浮遊式構造物Fの均衡を維持させることができる。
発電室100を船体内部に配置して重量中心を下げることで浮遊式構造物Fの構造又は均衡維持に対する恐れなく大型化した発電設備を搭載して大量発電を行うことができる。
また、デッキD上に十分な空間が確保されるので、他の設備をデッキD上にに配置する時、発電設備と発電に必要な各種配管とによって空間が制約されることなく作業効率性を考慮して配置できる。
また、デッキD上に十分な作業空間が確保されることができ、作業者の作業環境が大幅に改善され、これによって作業中に発生する事故の危険を減らすことができることが期待される。
このような本発明は上記実施形態に限られるものでなく、本発明の思想及び範囲から逸脱することなく、様々な修正及び変形が可能であることは本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者には自明である。したがって、そのような修正例又は変形例は本発明の特許請求の範囲に属するものである。
F:浮遊式構造物
D:デッキ
100:発電室
110:主エンジン
200:燃料タンク
300:バラストタンク
400:送電塔

Claims (12)

  1. 発電用プラントが搭載された浮遊式構造物において、
    前記浮遊式構造物の船体内部の一側部に配置される少なくとも1つの発電室及び
    前記船体内部の他側部に配置される少なくとも1つの燃料タンクを含む発電プラントが搭載された浮遊式構造物。
  2. 前記発電室及び前記燃料タンクを前記船体内部に配置することで前記浮遊式構造物の重量中心を下げることを特徴とする請求項1に記載の発電プラントが搭載された浮遊式構造物。
  3. 前記浮遊式構造物の両端部にはそれぞれバラストタンクが配置されることを特徴とする請求項1に記載の発電プラントが搭載された浮遊式構造物。
  4. 前記発電室に設けられる発電機の駆動によって燃料タンクに貯蔵された燃料が消耗されるとともに減少する重量に合わせて前記それぞれのバラストタンクの水位を調節して前記浮遊式構造物の均衡を維持させることを特徴とする請求項3に記載の発電プラントが搭載された浮遊式構造物。
  5. 前記発電室上方のデッキ上には前記発電室で生産された電気を前記浮遊式構造物の外部に送電する少なくとも1つの送電塔が設けられることを特徴とする請求項1に記載の発電プラントが搭載された浮遊式構造物。
  6. 前記発電室で発電に使用される燃料はLNGであることを特徴とする請求項1に記載の発電プラントが搭載された浮遊式構造物。
  7. 前記浮遊式構造物のデッキ上には前記燃料タンクに貯蔵されたLNGを気化させて前記発電室に発電燃料として供給する気化器が設けられることを特徴とする請求項6に記載の発電プラントが搭載された浮遊式構造物。
  8. 前記少なくとも1つの発電室と前記少なくとも1つの燃料タンクとが前記浮遊式構造物の船体内部に占める空間比率は30:70乃至50:50であることを特徴とする請求項1に記載の発電プラントが搭載された浮遊式構造物。
  9. 前記発電室ではME−GIエンジンを主エンジンとして発電することを特徴とする請求項1に記載の発電プラントが搭載された浮遊式構造物。
  10. 発電用プラントが搭載された浮遊式構造物の配置構造において、
    発電室と燃料タンクとを前記浮遊式構造物のデッキ下方に配置し、前記デッキ下方の一側部に前記発電室を配置し、他側部に前記燃料タンクを配置し、前記発電室と前記燃料タンクとの空間比率は30:70乃至50:50であることを特徴とする発電プラントが搭載された浮遊式構造物の配置構造。
  11. 前記発電室上方のデッキ上には前記発電室で生産された電気を送電する送電塔が設けられることを特徴とする請求項10に記載の発電プラントが搭載された浮遊式構造物の配置構造。
  12. 前記浮遊式構造物の両端部にはそれぞれバラストタンクを配置し、前記発電室に設けられる発電機の駆動によって燃料タンクに貯蔵された燃料が消耗されるとともに減少する重量に合わせて前記それぞれのバラストタンクの水位を調節して前記浮遊式構造物の均衡を維持させることを特徴とする請求項10に記載の発電プラントが搭載された浮遊式構造物の配置構造。
JP2013082402A 2012-10-29 2013-04-10 発電プラントが搭載された浮遊式構造物及びその配置構造 Pending JP2014088162A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0120520 2012-10-29
KR20120120520A KR101260992B1 (ko) 2012-10-29 2012-10-29 발전플랜트가 탑재된 부유식 구조물

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014088162A true JP2014088162A (ja) 2014-05-15

Family

ID=48665538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013082402A Pending JP2014088162A (ja) 2012-10-29 2013-04-10 発電プラントが搭載された浮遊式構造物及びその配置構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140116313A1 (ja)
JP (1) JP2014088162A (ja)
KR (1) KR101260992B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101475004B1 (ko) * 2013-10-11 2014-12-22 삼성중공업 주식회사 육상 인프라를 이용한 lng 처리시스템

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101606692B1 (ko) 2014-06-10 2016-03-28 대우조선해양 주식회사 연근해에서의 해양플랜트 시스템 및 그 해양플랜트 시스템의 콘크리트 케이슨
KR20150144981A (ko) 2014-06-18 2015-12-29 대우조선해양 주식회사 연근해에서의 해양플랜트 모듈 시스템 및 그 해양플랜트 모듈 설치방법
CN104314733A (zh) * 2014-10-30 2015-01-28 于海 水上移动发电站

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010132111A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Ihi Marine United Inc 船体タンク構造
JP2011158089A (ja) * 2010-01-28 2011-08-18 Stx Offshore & Shipbuilding Co Ltd 浮遊式lng再気化設備
JP3173640U (ja) * 2011-09-29 2012-02-16 有限会社ピー・エム・シーサービス 原子力発電設備を収納する洋上又は海上移動式船舶

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3934531A (en) * 1974-07-18 1976-01-27 Allen Rudolph A Ocean going cargo transport system
US4025080A (en) * 1976-01-19 1977-05-24 Towmotor Corporation Movable fuel tank mount
KR100507853B1 (ko) * 2002-12-17 2005-08-17 허식 자항 바지선
KR100766185B1 (ko) * 2005-05-18 2007-10-10 박재욱 해상 복합화력 발전소
JP5403649B2 (ja) * 2008-07-23 2014-01-29 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 液化ガス燃料船及びそのバンカリング方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010132111A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Ihi Marine United Inc 船体タンク構造
JP2011158089A (ja) * 2010-01-28 2011-08-18 Stx Offshore & Shipbuilding Co Ltd 浮遊式lng再気化設備
JP3173640U (ja) * 2011-09-29 2012-02-16 有限会社ピー・エム・シーサービス 原子力発電設備を収納する洋上又は海上移動式船舶

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101475004B1 (ko) * 2013-10-11 2014-12-22 삼성중공업 주식회사 육상 인프라를 이용한 lng 처리시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US20140116313A1 (en) 2014-05-01
KR101260992B1 (ko) 2013-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5890496B2 (ja) ガス燃料用燃料タンクを備えた浮遊式構造物
JP6337213B1 (ja) 浮体式液化炭化水素ガスプラントの製造方法
KR101613208B1 (ko) 발전플랜트 및 그의 배치방법
KR101260994B1 (ko) 발전플랜트가 탑재된 부유식 구조물
US20160231050A1 (en) Expandable lng processing plant
CN104608880A (zh) 一种大型浮式液化天然气生产储卸装置
KR20110116385A (ko) 해양에너지하이브리드시스템
JP2017532239A (ja) 液化天然ガス運搬船の推進装置、液化天然ガス運搬船、海上プラントの電力供給装置と前記電源装置を備える海上プラント
JP2014088162A (ja) 発電プラントが搭載された浮遊式構造物及びその配置構造
KR102248128B1 (ko) 부유 저장식 가스 발전플랜트
KR101260993B1 (ko) 발전플랜트가 탑재된 부유식 구조물
CN204297030U (zh) 大型浮式液化天然气生产储卸装置
JP2003343798A (ja) 天然ガスの保管方法、輸送方法および輸送システム
KR20130075151A (ko) 액화이산화탄소 임시저장플랜트
KR20150122830A (ko) Lng-수소 복합 생산 시스템
KR101599379B1 (ko) 부유식 발전 플랜트를 이용한 전력 및 가스 공급 장치 및 방법
KR20140082889A (ko) 발전플랜트가 탑재되는 부유식 해양구조물 및 그 부유식 해양구조물의 발전실 주엔진 파운데이션 지지구조
ES2943182B2 (es) Sistema incorporado en buques gaseros tipo diesel electricos (dfde/tfde) para la transformacion del gas natural evaporado (bog) dentro de los tanques en energia electrica y su distribuccion a tierra
WO2018139997A1 (en) Floating liquid natural gas storage, regasification, and generation vessel
KR20160095507A (ko) 부유식 발전플랜트
KR20140082891A (ko) 발전플랜트가 탑재되는 부유식 해양구조물 및 그 부유식 해양구조물의 발전실 주엔진 배치구조
KR20140144846A (ko) 선박 또는 부유식 해상 구조물
KR20230083994A (ko) 이산화탄소 처리를 위한 부유식 설비 및 이를 포함하는 이산화탄소 처리 시스템
AU2014101317A4 (en) Exporting renewable hydrogen via offshore MCH platform
KR20230136866A (ko) 액화수소 운반선의 발전 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140909