JP2014087765A - 土壌浄化方法及び土壌浄化装置 - Google Patents
土壌浄化方法及び土壌浄化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014087765A JP2014087765A JP2012240278A JP2012240278A JP2014087765A JP 2014087765 A JP2014087765 A JP 2014087765A JP 2012240278 A JP2012240278 A JP 2012240278A JP 2012240278 A JP2012240278 A JP 2012240278A JP 2014087765 A JP2014087765 A JP 2014087765A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- well
- heating
- groundwater
- pumping
- soil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002689 soil Substances 0.000 title claims abstract description 103
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 86
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 82
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 claims abstract description 81
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims abstract description 67
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 58
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 58
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 39
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 47
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 39
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 37
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 26
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 26
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 22
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000007922 dissolution test Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
【解決手段】注入井戸2から飽和帯中に水を注入し、飽和帯SZの汚染土壌PSから溶出した汚染物質が含まれる地下水GWを揚水井戸4から汲み上げることにより、飽和帯SZの汚染土壌PSを浄化する土壌浄化方法において、地下水中に設けられた加熱井戸3に挿入されたヒーター11により地下水GWを加熱する。
【選択図】図1
Description
地下水の温度と汚染物質の溶出量との関係を調査するために、実汚染土壌を用いたバッチ式溶出試験を行った。試験方法は次の通りである。まず、ビーカーに試験水(純水)を1L入れ、試験水の温度が25℃になるまで加熱する。次に、ホウ素を含有する実汚染土壌を100g投入し、攪拌する。そして、所定時間(15分,30分,1時間,2時間,3時間,6時間)経過後に採水し、その水を濾過する。その後、濾過水中のホウ素濃度を分析する。このような試験を試験水の温度条件を40℃,60℃,80℃と変更した場合についても行った。試験結果を図4に示す。
次に、汚染土壌の洗浄回数と汚染物質の溶出量との関係を調査するために、実汚染土壌を用いたバッチ式溶出試験を行った。試験方法は次の通りである。まず、ビーカーに試験水(純水)を1L入れ、試験水の温度が25℃になるまで加熱する。次に、ホウ素を含有する実汚染土壌を100g投入し、攪拌する。そして、6時間経過後に採水し、その水を濾過する。その後、ホウ素の溶出値(濾過水中のホウ素濃度)を分析する。そして、濾過により残った土壌を風乾し、その土壌を新たな試験水(純水1L,25℃)が入ったビーカーに投入し、攪拌する。6時間経過後に採水し、ホウ素の溶出量を分析する。以上の試験工程を5回繰り返して行った。なお、試験水の温度条件を40℃,55℃とした場合についても試験を行った。試験結果を図5に示す。
次に、汚染土壌への通水量と汚染物質の溶出量との関係を調査するために、実汚染土壌を用いたカラム式溶出試験を行った。試験方法は次の通りである。まず、カラムにホウ素を含有する実汚染土壌を投入し、カラムを設定温度(25℃)で一晩以上放置する。その後、カラムの下端から、土壌重量と同量の試験水(純水)を通水させる。このときの通水速度は、カラムの下端に注入した試験水が6時間後に土壌表面に到達するような速度である。通水量が土壌重量に対して10倍の量となるまで試験を継続し、通水液のホウ素の溶出量の変化を分析した。このような試験を、カラムの設定温度を40℃,55℃に変更した場合についても行った。土壌重量あたりの通水量の比と通水液中のホウ素濃度との関係を図6に、土壌重量あたりの通水量の比とホウ素抽出量との関係を図7、土壌重量あたりの通水量の比とホウ素回収率との関係を図8に示す。なお、図8における「回収率」とは、溶出試験におけるホウ素の抽出量と、試験開始前の汚染土壌に含まれるホウ素量との比率である。
2 注入井戸
3 加熱井戸
4 揚水井戸
5 注入管
6 レギュレーター
7 流量計
8 貯水タンク
9 注入井戸飽和帯部
10 ストレーナ
11 ヒーター
12 電線
13 温調器
14 熱電対
15 水中ポンプ
16 揚水管
17 汚染物質処理装置
18 揚水井戸飽和帯部
S 飽和帯土壌
PS 飽和帯汚染土壌
GL 地表面
GW 地下水
SZ 飽和帯
UZ1 不飽和帯
UZ2 不飽和帯
Claims (14)
- 注入井戸から飽和帯に水を注入し、飽和帯土壌から溶出した汚染物質を含む地下水を揚水井戸から汲み上げることにより、飽和帯土壌を浄化する土壌浄化方法であって、
地下水中に設けられた加熱井戸に挿入されたヒーターにより地下水を加熱することを特徴とする土壌浄化方法。 - 前記加熱井戸を複数設け、前記揚水井戸を囲むようにして各加熱井戸を配置することを特徴とする請求項1に記載の土壌浄化方法。
- 各加熱井戸の穴中心と前記揚水井戸の穴中心との距離をそれぞれ等しくすることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の土壌浄化方法。
- 各加熱井戸の穴中心と前記揚水井戸の穴中心とを結ぶ直線同士のなす角をそれぞれ等しくすることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の土壌浄化方法。
- 前記注入井戸を複数設け、前記揚水井戸を囲むようにして各注入井戸を配置することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の土壌浄化方法。
- 各注入井戸の穴中心と前記揚水井戸の穴中心との距離をそれぞれ等しくすることを特徴とする請求項5に記載の土壌浄化方法。
- 各注入井戸の穴中心と前記揚水井戸の穴中心とを結ぶ直線同士のなす角をそれぞれ等しくすることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の土壌浄化方法。
- 飽和帯に水を注入する注入井戸と、地下水を汲み上げる揚水井戸とを備えた土壌浄化装置であって、
地下水中に設けられた加熱井戸と、
前記加熱井戸に挿入されるように設けられたヒーターとを備えていることを特徴とする土壌浄化装置。 - 前記加熱井戸が複数設けられ、各加熱井戸が前記揚水井戸を囲むように配置されていることを特徴とする請求項8に記載の土壌浄化装置。
- 各加熱井戸の穴中心と前記揚水井戸の穴中心との距離がそれぞれ等しくなるように各加熱井戸が配置されていることを特徴とする請求項9に記載の土壌浄化装置。
- 各加熱井戸の穴中心と前記揚水井戸の穴中心とを結ぶ直線同士のなす角がそれぞれ等しくなるように各加熱井戸が配置されていることを特徴とする請求項9又は請求項10に記載の土壌浄化装置。
- 前記注入井戸が複数設けられ、各注入井戸が前記揚水井戸を囲むように配置されていることを特徴とする請求項8〜11のいずれかに記載の土壌浄化装置。
- 各注入井戸の穴中心と前記揚水井戸の穴中心との距離がそれぞれ等しくなるように各注入井戸が配置されていることを特徴とする請求項12に記載の土壌浄化装置。
- 各注入井戸の穴中心と前記揚水井戸の穴中心とを結ぶ直線同士のなす角がそれぞれ等しくなるように各注入井戸が配置されていることを特徴とする請求項12又は請求項13に記載の土壌浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012240278A JP2014087765A (ja) | 2012-10-31 | 2012-10-31 | 土壌浄化方法及び土壌浄化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012240278A JP2014087765A (ja) | 2012-10-31 | 2012-10-31 | 土壌浄化方法及び土壌浄化装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014087765A true JP2014087765A (ja) | 2014-05-15 |
Family
ID=50790174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012240278A Pending JP2014087765A (ja) | 2012-10-31 | 2012-10-31 | 土壌浄化方法及び土壌浄化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014087765A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016168553A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 三井住友建設株式会社 | 土壌浄化システム |
CN108568449A (zh) * | 2018-03-22 | 2018-09-25 | 水利部交通运输部国家能源局南京水利科学研究院 | 一种污染土壤原位修复装置 |
CN109201720A (zh) * | 2018-10-08 | 2019-01-15 | 东阳市善水环境工程有限公司 | 土壤淋洗系统 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1157685A (ja) * | 1997-08-08 | 1999-03-02 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | 土壌浄化方法及び装置 |
JP2004305922A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Ohbayashi Corp | 土壌浄化用液温制御方法、液温制御装置及びプログラム |
JP2004305898A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Ohbayashi Corp | 土壌浄化方法 |
JP2005152733A (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Raito Kogyo Co Ltd | 第二種特定有害物質の原位置抽出方法、原位置抽出システム及び原位置浄化システム |
JP2009112933A (ja) * | 2007-11-06 | 2009-05-28 | Nippo Corporation:Kk | 土壌浄化方法 |
-
2012
- 2012-10-31 JP JP2012240278A patent/JP2014087765A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1157685A (ja) * | 1997-08-08 | 1999-03-02 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | 土壌浄化方法及び装置 |
JP2004305922A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Ohbayashi Corp | 土壌浄化用液温制御方法、液温制御装置及びプログラム |
JP2004305898A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Ohbayashi Corp | 土壌浄化方法 |
JP2005152733A (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Raito Kogyo Co Ltd | 第二種特定有害物質の原位置抽出方法、原位置抽出システム及び原位置浄化システム |
JP2009112933A (ja) * | 2007-11-06 | 2009-05-28 | Nippo Corporation:Kk | 土壌浄化方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016168553A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 三井住友建設株式会社 | 土壌浄化システム |
CN108568449A (zh) * | 2018-03-22 | 2018-09-25 | 水利部交通运输部国家能源局南京水利科学研究院 | 一种污染土壤原位修复装置 |
CN109201720A (zh) * | 2018-10-08 | 2019-01-15 | 东阳市善水环境工程有限公司 | 土壤淋洗系统 |
CN109201720B (zh) * | 2018-10-08 | 2020-08-25 | 东阳市善水环境工程有限公司 | 土壤淋洗系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111069264A (zh) | 一种污染场地原位热脱附修复系统及修复方法 | |
JP2014087765A (ja) | 土壌浄化方法及び土壌浄化装置 | |
CN103736722A (zh) | 一种污染土壤原位淋洗处理系统及其方法 | |
KR100837418B1 (ko) | 오염 토양 세척장치 | |
JP6411716B2 (ja) | 土壌・地下水浄化方法及び土壌・地下水浄化装置 | |
CN116462258A (zh) | 一种去除土壤和地下水中挥发性有机污染物的循环井系统 | |
JP2010227733A (ja) | 汚染土壌の原位置浄化方法及び汚染土壌の原位置浄化システム | |
JP4718585B2 (ja) | 汚染土壌の処理方法 | |
CN104591319B (zh) | 一种带报警提示和温度检测的污水处理罐及其清洗方法 | |
JP2014104425A (ja) | 土壌浄化方法及び土壌浄化装置 | |
CN110054279A (zh) | 污染场地及地下水修复系统及方法 | |
JP4672582B2 (ja) | 油汚染土壌の原位置での油回収方法 | |
CN104475387A (zh) | 喷射冲洗装置 | |
TWM566206U (zh) | 水力土壤污染沖洗整治系統 | |
JP2006320842A (ja) | 汚染土壌の浄化処理方法と浄化処理装置 | |
CN209412005U (zh) | 一种污水再处理排污装置 | |
CN210367119U (zh) | 污染场地及地下水修复系统 | |
JP5722006B2 (ja) | 地下水の浄化方法 | |
JP2007245052A (ja) | 油汚染土壌の原位置油回収方法 | |
RU2818842C1 (ru) | Микробиологический способ удаления асфальтосмолопарафиновых отложений в добывающих скважинах | |
CN205603346U (zh) | 一种煤矿废水处理装置 | |
CN215276665U (zh) | 稠油蒸汽驱采中热水的管式膜回收利用系统及锅炉系统 | |
RU2318987C2 (ru) | Способ и устройство восстановления производительности скважины | |
JP7268572B2 (ja) | 土壌浄化装置および土壌浄化方法 | |
JP2015217361A (ja) | 透過性柱状地中浄化体、その施工方法及び透過性地中浄化体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170704 |