JP2014083759A - Detection device - Google Patents

Detection device Download PDF

Info

Publication number
JP2014083759A
JP2014083759A JP2012234482A JP2012234482A JP2014083759A JP 2014083759 A JP2014083759 A JP 2014083759A JP 2012234482 A JP2012234482 A JP 2012234482A JP 2012234482 A JP2012234482 A JP 2012234482A JP 2014083759 A JP2014083759 A JP 2014083759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
ink
diaphragm
film
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012234482A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Karasawa
政弘 唐澤
Yuji Aoki
雄司 青木
Yuki Takeda
侑希 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012234482A priority Critical patent/JP2014083759A/en
Publication of JP2014083759A publication Critical patent/JP2014083759A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the reliability of a detection device.SOLUTION: A detection device includes: a film 109 which displaces according to the pressure in a cavity 113; a spring 103 which is provided in the cavity 113 and energizes the film 109 from the inside of the cavity 113; and a lever 111 which is provided at a position overlapping with the film 109 on the side opposite to the cavity 113 side of the film 109, is energized by the spring 103 through the film 109, and is rotated according to the displacement of the film 109. The lever 111 is provided with a bearing hole 141 engaged with a shaft part 151 serving as a fulcrum of rotation, and a clearance is provided between the bearing hole 141 and the shaft part 151.

Description

本発明は、検出装置等に関する。 The present invention relates to a detection device and the like.

従来、液体収容部内の液体の残量を検出する検出装置として、液体の流路の一部を構成するキャビティーと、キャビティーに設けられた開口部を封止するフィルムと、キャビティー内からフィルムを外側に向けて付勢するバネと、キャビティーの外側からフィルムに接してフィルムの変位を増幅した動きとして作動するレバーと、を有するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, as a detection device for detecting the remaining amount of liquid in the liquid storage part, a cavity that constitutes a part of the flow path of the liquid, a film that seals the opening provided in the cavity, and the inside of the cavity One having a spring that biases the film outward and a lever that contacts the film from the outside of the cavity and operates as an amplified movement of the film is known (see, for example, Patent Document 1). .

国際公開第2012/077290号パンフレットInternational Publication No. 2012/077290 Pamphlet

上記特許文献1に記載された検出装置では、レバーは、キャビティーの外側に設けられた軸(以下、回転軸と呼ぶ)を支点として回動可能に構成されている。レバーには、回転軸に嵌合する穴が設けられている。このような構成では、例えば、落下などによって検出装置に衝撃が加えられると、回転軸には、レバーを介して衝撃力が作用する。これにより、レバーが回転軸から外れてしまったり、回転軸が折れてしまったりすることが考えられる。このようなことが発生すると、検出機能が損なわれてしまう。 また、液体の種類は、種々様々である。液体の種類によっては、例えば耐溶性などの観点から、フィルムを共通で使用することが困難な場合がある。このため、液体の種類に応じてフィルムの種類や構成を変える必要がある。フィルムの種類や構成が変わると、フィルムの剛性も変化することがある。フィルムの剛性が変化すると、検出にかかる感度が変化してしまう。つまり、液体の種類によって、検出できる残量が異なったり、検出そのものができなくなってしまったりすることが考えられる。 上記のように、従来の検出装置では、信頼性を向上させることが困難であるという課題がある。 In the detection device described in Patent Document 1, the lever is configured to be rotatable about a shaft (hereinafter referred to as a rotation shaft) provided outside the cavity. The lever is provided with a hole that fits into the rotating shaft. In such a configuration, for example, when an impact is applied to the detection device due to dropping or the like, an impact force acts on the rotating shaft via the lever. Thereby, it is conceivable that the lever is detached from the rotation shaft or the rotation shaft is broken. When this occurs, the detection function is impaired. There are various types of liquids. Depending on the type of liquid, it may be difficult to use the film in common from the viewpoint of, for example, solubility resistance. For this reason, it is necessary to change the kind and structure of a film according to the kind of liquid. When the type and configuration of the film changes, the rigidity of the film may also change. When the rigidity of the film changes, the sensitivity for detection changes. That is, it is conceivable that the remaining amount that can be detected differs depending on the type of liquid, or the detection itself cannot be performed. As described above, the conventional detection device has a problem that it is difficult to improve reliability.

本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現され得る。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.

[適用例1]液体を収容する液体収容部から、前記液体収容部内の前記液体を外部に供給する供給口に至る前記液体の流路の途中に設けられ、外部に向かって開口された開口部を有するキャビティーと、前記開口部を塞ぎ、前記キャビティー内の圧力に応じて変位するダイアフラムと、前記キャビティー内に設けられ、前記ダイアフラムを前記キャビティー内から前記開口部の外側に向かって付勢する付勢部材と、前記ダイアフラムの前記キャビティー側とは反対側において前記ダイアフラムに重なる位置に設けられ、前記ダイアフラムを介して前記付勢部材によって付勢され、前記ダイアフラムの変位に応じて回動するレバーと、を有し、前記レバーには、回動の支点となる突起、及び前記突起に嵌合する穴のうちのいずれか一方が設けられており、前記キャビティーの外側に、前記突起及び前記穴のうちのいずれか他方が設けられており、前記穴と前記突起との間に隙間が設けられている、ことを特徴とする検出装置。 Application Example 1 An opening provided in the middle of the flow path of the liquid from a liquid storage section that stores a liquid to a supply port that supplies the liquid in the liquid storage section to the outside, and opens toward the outside A cavity that closes the opening and displaces according to the pressure in the cavity, and is provided in the cavity, and the diaphragm is moved from the inside of the cavity toward the outside of the opening. A biasing member for biasing is provided at a position overlapping the diaphragm on the side opposite to the cavity side of the diaphragm, biased by the biasing member via the diaphragm, and in response to displacement of the diaphragm A lever that rotates, and the lever is provided with either one of a protrusion serving as a pivot for rotation and a hole that fits into the protrusion. And the other of the protrusion and the hole is provided outside the cavity, and a gap is provided between the hole and the protrusion. .

この適用例の検出装置では、レバーの回動の支点となる突起と、この突起に嵌合する穴との間に隙間が設けられている。このため、例えば、レバーに衝撃が加わったときに、穴と突起との間の隙間の分だけレバーが動くことができる。そして、レバーが動くことによって衝撃力が弱まるので、穴や突起に作用する衝撃力を緩和したり、穴や突起に衝撃力が作用することを避けたりすることができる。これにより、検出装置における検出機能が損なわれることを避けやすい。この結果、検出装置にかかる信頼性を向上させやすくすることができる。 In the detection device of this application example, a gap is provided between a protrusion that is a pivot point of the lever and a hole that fits into the protrusion. For this reason, for example, when an impact is applied to the lever, the lever can move by an amount corresponding to the gap between the hole and the protrusion. Since the impact force is weakened by the movement of the lever, it is possible to reduce the impact force acting on the holes and protrusions and to avoid the impact force acting on the holes and protrusions. Thereby, it is easy to avoid that the detection function in a detection apparatus is impaired. As a result, it is possible to easily improve the reliability of the detection device.

[適用例2]上記の検出装置であって、前記隙間のうち、前記付勢部材による付勢方向に沿った隙間が、前記付勢方向とは交差する方向に沿った隙間よりも大きい、ことを特徴とする検出装置。 Application Example 2 In the above detection device, the gap along the biasing direction by the biasing member is larger than the gap along the direction intersecting the biasing direction. A detection device characterized by.

この適用例では、穴と突起との間の隙間のうち、付勢部材による付勢方向に沿った隙間が、付勢方向とは交差する方向に沿った隙間よりも大きい。このため、回動の支点とレバーの付勢位置との間の距離のばらつきを軽減できるので、レバー比のばらつきを軽減することができる。この結果、検出のばらつきを軽減することができる。 In this application example, among the gaps between the hole and the protrusion, the gap along the biasing direction by the biasing member is larger than the gap along the direction intersecting with the biasing direction. For this reason, since the dispersion | variation in the distance between the fulcrum of rotation and the biasing position of a lever can be reduced, the dispersion | variation in lever ratio can be reduced. As a result, variation in detection can be reduced.

[適用例3]上記の検出装置であって、前記キャビティーが設けられた基部を有し、前記基部と前記レバーとの間の隙間が、前記穴と前記突起との間の前記隙間よりも小さい、ことを特徴とする検出装置。 Application Example 3 In the detection device described above, the detection device includes a base portion provided with the cavity, and a gap between the base portion and the lever is larger than the gap between the hole and the protrusion. A detection device characterized by being small.

この適用例では、基部とレバーとの間の隙間が、穴と突起との間の隙間よりも小さいので、例えば、衝撃によってレバーが動いたときに、穴と突起とが互いに衝突する前に、レバーが基部によって制動される。このため、穴や突起に衝撃力が作用することを避けやすいので、検出装置における検出機能が損なわれることを避けやすい。この結果、検出装置にかかる信頼性を向上させやすくすることができる。 In this application example, since the gap between the base and the lever is smaller than the gap between the hole and the protrusion, for example, when the lever is moved by an impact, before the hole and the protrusion collide with each other, The lever is braked by the base. For this reason, since it is easy to avoid that an impact force acts on a hole and a protrusion, it is easy to avoid that the detection function in a detection apparatus is impaired. As a result, it is possible to easily improve the reliability of the detection device.

[適用例4]上記の検出装置であって、前記ダイアフラムは、前記キャビティーの前記開口部の縁から前記キャビティーの奥側に向かって初期的にたわんだ状態で前記キャビティーに接合されている、ことを特徴とする検出装置。 Application Example 4 In the detection device described above, the diaphragm is joined to the cavity in an initially bent state from the edge of the opening of the cavity toward the back side of the cavity. A detecting device characterized by that.

この適用例では、ダイアフラムが初期的にたわんだ状態でキャビティーに接合されているので、ダイアフラムの種類が異なってもダイアフラムの種類間で検出にかかる感度をそろえやすくすることができる。この結果、検出装置にかかる信頼性を向上させやすくすることができる。 In this application example, since the diaphragm is initially bent and joined to the cavity, it is possible to easily match the detection sensitivity between the diaphragm types even if the diaphragm types are different. As a result, it is possible to easily improve the reliability of the detection device.

[適用例5]上記の検出装置であって、前記液体が水系の液体であり、前記ダイアフラムは、厚みが40μmのポリエチレン層と、厚みが3μmの接着層と、厚みが5μmの印刷層と、厚みが12μmの蒸着ポリエチレンテレフタレート層と、を積層した構成を有しており、前記ダイアフラムは、前記キャビティーの前記開口部の縁から前記キャビティーの奥側に向かって0.17mmだけたわんだ状態で前記キャビティーに接合されている、ことを特徴とする検出装置。 Application Example 5 In the above detection device, the liquid is an aqueous liquid, and the diaphragm includes a polyethylene layer having a thickness of 40 μm, an adhesive layer having a thickness of 3 μm, a printed layer having a thickness of 5 μm, And having a configuration in which a vapor-deposited polyethylene terephthalate layer having a thickness of 12 μm is laminated, and the diaphragm is bent by 0.17 mm from the edge of the opening of the cavity toward the back of the cavity. The detection device is joined to the cavity.

この適用例では、水系の液体に対する検出の感度を、他の種類の液体に対する検出の感度にそろえることができる。 In this application example, the sensitivity of detection with respect to an aqueous liquid can be made equal to the sensitivity of detection with respect to other types of liquid.

[適用例6]上記の検出装置であって、前記液体が溶剤系の液体であり、前記ダイアフラムは、厚みが30μmのナイロン層と、厚みが4μmのエチレン−ビニルアルコール共重合体層と、厚みが46μmのポリエチレン層と、を積層した構成を有しており、前記ダイアフラムは、前記キャビティーの前記開口部の縁から前記キャビティーの奥側に向かって0.6mmだけたわんだ状態で前記キャビティーに接合されている、ことを特徴とする検出装置。 Application Example 6 In the above detection device, the liquid is a solvent-based liquid, and the diaphragm includes a nylon layer having a thickness of 30 μm, an ethylene-vinyl alcohol copolymer layer having a thickness of 4 μm, and a thickness. The diaphragm is formed by laminating a 46 μm polyethylene layer, and the diaphragm is bent by 0.6 mm from the edge of the opening of the cavity toward the back side of the cavity. A detection device characterized by being joined to a tee.

この適用例では、溶剤系の液体に対する検出の感度を、他の種類の液体に対する検出の感度にそろえることができる。 In this application example, the detection sensitivity with respect to the solvent-based liquid can be matched with the detection sensitivity with respect to other types of liquid.

[適用例7]上記の検出装置であって、前記キャビティーの内部に、前記開口部側から前記キャビティーの奥側に向かって、前記ダイアフラムに対して傾斜した傾斜面を有する土手が設けられており、前記傾斜面は、前記開口部側から前記キャビティーの奥側に向かうにつれて、前記開口部の内縁側から前記開口部の内側に向かって傾斜している、ことを特徴とする検出装置。 Application Example 7 In the detection device described above, a bank having an inclined surface inclined with respect to the diaphragm from the opening side toward the back side of the cavity is provided in the cavity. And the inclined surface is inclined from the inner edge side of the opening toward the inside of the opening as it goes from the opening to the inner side of the cavity. .

この適用例では、キャビティーの内部に土手が設けられているので、キャビティーの容積を軽減することができる。これにより、キャビティー内に残留する液体の量を軽減することができる。また、土手には傾斜面が設けられているので、ダイアフラムの動きが土手によって阻害されることを避けることができる。 In this application example, since the bank is provided inside the cavity, the volume of the cavity can be reduced. Thereby, the amount of liquid remaining in the cavity can be reduced. In addition, since the bank is provided with an inclined surface, it is possible to prevent the movement of the diaphragm from being hindered by the bank.

[適用例8]上記の検出装置であって、前記土手が、前記キャビティーの内側の側壁の少なくとも一部を構成している、ことを特徴とする検出装置。 Application Example 8 In the above-described detection device, the bank includes at least a part of an inner side wall of the cavity.

この適用例では、土手がキャビティーの内側の側壁の少なくとも一部を構成しているので、土手を側壁から独立して設ける場合に比較してキャビティーの容積を軽減することができる。これにより、キャビティー内に残留する液体の量を一層軽減することができる。 In this application example, since the bank constitutes at least a part of the inner side wall of the cavity, the volume of the cavity can be reduced as compared with the case where the bank is provided independently from the side wall. Thereby, the amount of liquid remaining in the cavity can be further reduced.

本実施形態におけるインクジェット記録装置の主要構成を示す斜視図。FIG. 2 is a perspective view illustrating a main configuration of the ink jet recording apparatus according to the embodiment. 本実施形態における記録ヘッドを示す底面図。FIG. 3 is a bottom view showing a recording head in the embodiment. 本実施形態におけるカートリッジを示す斜視図。The perspective view which shows the cartridge in this embodiment. 本実施形態におけるカートリッジを示す分解斜視図。The disassembled perspective view which shows the cartridge in this embodiment. 本実施形態における流路ユニットの概略の構成を示す分解斜視図。The disassembled perspective view which shows the structure of the outline of the flow-path unit in this embodiment. 図5中のA−A線における断面図。Sectional drawing in the AA in FIG. 図6中のキャビティーの拡大図。The enlarged view of the cavity in FIG. 図6中のキャビティーの拡大図。The enlarged view of the cavity in FIG. 本実施形態におけるレバーを示す外観図。The external view which shows the lever in this embodiment. 本実施形態における流路部材を示す外観図。The external view which shows the flow-path member in this embodiment. 本実施形態における流路ユニットを示す外観図。The external view which shows the flow-path unit in this embodiment. 本実施形態における残量検出方法を説明する図。The figure explaining the residual amount detection method in this embodiment. 本実施形態における水系インクに適用されるフィルムを示す断面図。Sectional drawing which shows the film applied to the water-system ink in this embodiment. 本実施形態における溶剤系インクに適用されるフィルムを示す断面図。Sectional drawing which shows the film applied to the solvent-type ink in this embodiment. 本実施形態におけるフィルムのたわみを模式的に示す断面図。Sectional drawing which shows typically the bending of the film in this embodiment. 本実施形態におけるフィルムの接合方法を説明する図。The figure explaining the joining method of the film in this embodiment. 本実施形態におけるフィルムの接合方法を説明する図。The figure explaining the joining method of the film in this embodiment. 本実施形態におけるレバーと流路部材との組み合わせを示す図。The figure which shows the combination of the lever and flow-path member in this embodiment.

液体噴射装置の1つであるインクジェット記録装置を例に、実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、各図面において、それぞれの構成を認識可能な程度の大きさにするために、構成や部材の縮尺が異なっていることがある。 本実施形態におけるインクジェット記録装置1は、図1に示すように、搬送装置3と、記録部5と、移動装置7と、インク供給部9と、制御部11と、を有している。 搬送装置3は、記録用紙などの記録媒体Pを、図中の副走査方向に間欠的に搬送する。記録部5は、搬送装置3で搬送される記録媒体Pにインクで記録を行う。移動装置7は、記録部5を、図中の主走査方向に往復移動させる。インク供給部9は、記録部5にインクを供給する。制御部11は、上記の各構成の駆動を制御する。 なお、図1には、理解を容易にするため、相互に直交するX軸、Y軸及びZ軸が図示されている。これ以降に示す図についても必要に応じて相互に直交するXYZ軸が付されている。そして、図1のXYZ軸は、他の図のXYZ軸に対応する。本実施形態では、主走査方向がX軸方向に対応し、副走査方向がY
軸方向に対応している。
An embodiment will be described with reference to the drawings, taking an ink jet recording apparatus as one of liquid ejecting apparatuses as an example. In addition, in each drawing, in order to make each structure the size which can be recognized, the structure and the scale of a member may differ. As shown in FIG. 1, the inkjet recording apparatus 1 in the present embodiment includes a transport device 3, a recording unit 5, a moving device 7, an ink supply unit 9, and a control unit 11. The conveying device 3 intermittently conveys a recording medium P such as recording paper in the sub-scanning direction in the figure. The recording unit 5 performs recording on the recording medium P conveyed by the conveying device 3 with ink. The moving device 7 reciprocates the recording unit 5 in the main scanning direction in the drawing. The ink supply unit 9 supplies ink to the recording unit 5. The control unit 11 controls the driving of each of the above components. In FIG. 1, for easy understanding, an X axis, a Y axis, and a Z axis that are orthogonal to each other are illustrated. XYZ axes that are orthogonal to each other are also attached to the drawings shown thereafter, as necessary. The XYZ axes in FIG. 1 correspond to the XYZ axes in the other drawings. In the present embodiment, the main scanning direction corresponds to the X-axis direction, and the sub-scanning direction is Y.
Corresponds to the axial direction.

搬送装置3は、図1に示すように、駆動ローラー12aと、従動ローラー12bと、搬送モーター13と、を有している。駆動ローラー12a及び従動ローラー12bは、互いに外周を接し合って回転可能に構成されている。搬送モーター13は、駆動ローラー12aを回転駆動するための動力を発生する。搬送モーター13からの動力は、伝動機構を介して駆動ローラー12aに伝達される。そして、駆動ローラー12aと従動ローラー12bとの間に挟持した記録媒体Pを副走査方向に間欠的に搬送する。 記録部5は、4つの中継ユニット15と、キャリッジ17と、記録ヘッド19と、を備えている。 中継ユニット15は、インク供給部9から供給されたインクを記録ヘッド19に中継する。 記録ヘッド19は、インクをインク滴として吐出して、記録媒体Pに記録を行う。 キャリッジ17は、4つの中継ユニット15と、記録ヘッド19とを搭載している。 As illustrated in FIG. 1, the transport device 3 includes a driving roller 12 a, a driven roller 12 b, and a transport motor 13. The driving roller 12a and the driven roller 12b are configured so as to be rotatable with each other in contact with the outer periphery. The conveyance motor 13 generates power for rotationally driving the drive roller 12a. The power from the transport motor 13 is transmitted to the drive roller 12a through the transmission mechanism. Then, the recording medium P sandwiched between the driving roller 12a and the driven roller 12b is intermittently conveyed in the sub scanning direction. The recording unit 5 includes four relay units 15, a carriage 17, and a recording head 19. The relay unit 15 relays the ink supplied from the ink supply unit 9 to the recording head 19. The recording head 19 performs recording on the recording medium P by ejecting ink as ink droplets. The carriage 17 has four relay units 15 and a recording head 19 mounted thereon.

ここで、記録ヘッド19について詳細を説明する。 記録ヘッド19は、底面図である図2に示すように、ノズル面21を有している。ノズル面21には、インク滴を吐出する複数のノズル23が形成されている。なお、図2では、ノズル23をわかりやすく示すため、ノズル23が誇張され、且つノズル23の個数が減じられている。 記録ヘッド19において、複数のノズル23は、副走査方向に沿って配列する8本のノズル列25を構成している。8本のノズル列25は、主走査方向に互いに隙間をあけた状態で並んでいる。各ノズル列25において、複数のノズル23は、副走査方向に沿って所定のノズル間隔Lで形成されている。 以下において、8本のノズル列25のそれぞれが識別される場合に、ノズル列25a、ノズル列25b、ノズル列25c、ノズル列25d、ノズル列25e、ノズル列25f、ノズル列25g、及びノズル列25hという表記が用いられる。 Here, details of the recording head 19 will be described. The recording head 19 has a nozzle surface 21 as shown in FIG. 2 which is a bottom view. A plurality of nozzles 23 for ejecting ink droplets are formed on the nozzle surface 21. In FIG. 2, the nozzles 23 are exaggerated and the number of the nozzles 23 is reduced in order to clearly show the nozzles 23. In the recording head 19, the plurality of nozzles 23 form eight nozzle rows 25 arranged along the sub-scanning direction. The eight nozzle rows 25 are arranged in a state where there is a gap between them in the main scanning direction. In each nozzle row 25, the plurality of nozzles 23 are formed at a predetermined nozzle interval L along the sub-scanning direction. In the following, when each of the eight nozzle rows 25 is identified, the nozzle row 25a, the nozzle row 25b, the nozzle row 25c, the nozzle row 25d, the nozzle row 25e, the nozzle row 25f, the nozzle row 25g, and the nozzle row 25h The notation is used.

記録ヘッド19において、ノズル列25aとノズル列25bとは、互いに副走査方向にL/2の距離だけずれている。ノズル列25c及びノズル列25dも、互いに副走査方向にL/2の距離だけずれている。同様に、ノズル列25e及びノズル列25fも、互いに副走査方向にL/2の距離だけずれており、ノズル列25g及びノズル列25hも、互いに副走査方向にL/2の距離だけずれている。 記録ヘッド19において、8本のノズル列25は、インクの種類ごとに区分されている。本実施形態では、ノズル列25a及びノズル列25bに属するノズル23は、ブラック(K)のインクをインク滴として吐出する。ノズル列25c及びノズル列25dに属するノズル23は、シアン(C)のインクをインク滴として吐出する。ノズル列25e及びノズル列25fに属するノズル23は、マゼンタ(M)のインクをインク滴として吐出する。ノズル列25g及びノズル列25hに属するノズル23は、イエロー(Y)のインクをインク滴として吐出する。 なお、記録ヘッド19は、図1に示すように、フレキシブルケーブルを介して制御部11に接続されている。記録ヘッド19からのインク滴の吐出は、制御部11によって制御される。 In the recording head 19, the nozzle row 25a and the nozzle row 25b are shifted from each other by a distance of L / 2 in the sub-scanning direction. The nozzle row 25c and the nozzle row 25d are also shifted from each other by a distance of L / 2 in the sub-scanning direction. Similarly, the nozzle row 25e and the nozzle row 25f are also shifted from each other by a distance of L / 2 in the sub-scanning direction, and the nozzle row 25g and the nozzle row 25h are also shifted from each other by a distance of L / 2 in the sub-scanning direction. . In the recording head 19, the eight nozzle rows 25 are divided for each ink type. In the present embodiment, the nozzles 23 belonging to the nozzle row 25a and the nozzle row 25b eject black (K) ink as ink droplets. The nozzles 23 belonging to the nozzle row 25c and the nozzle row 25d eject cyan (C) ink as ink droplets. The nozzles 23 belonging to the nozzle row 25e and the nozzle row 25f eject magenta (M) ink as ink droplets. The nozzles 23 belonging to the nozzle row 25g and the nozzle row 25h discharge yellow (Y) ink as ink droplets. The recording head 19 is connected to the control unit 11 through a flexible cable as shown in FIG. The ejection of ink droplets from the recording head 19 is controlled by the control unit 11.

移動装置7は、図1に示すように、タイミングベルト43と、キャリッジモーター45と、ガイド軸47と、を備えている。 タイミングベルト43は、一対のプーリー41a及びプーリー41b間に張設されている。一対のプーリー41a及びプーリー41bは、主走査方向に沿って並べられている。このため、タイミングベルト43は、主走査方向に沿って張設されている。 キャリッジモーター45は、プーリー41aを回転駆動するための動力を発生する。 ガイド軸47は、主走査方向に延在している。ガイド軸47は、両端が図示しない筐体に支持されており、キャリッジ17を主走査方向にガイドする。 キャリッジ17は、タイミングベルト43の一部に固定されている。キャリッジ17には、キャリッジモーター45からプーリー41a及びタイミングベルト43を介して動力が伝達される。そして、キャリッジ17は、伝達された動力によって、主走査方向に往復移動可能に構成されている。 As shown in FIG. 1, the moving device 7 includes a timing belt 43, a carriage motor 45, and a guide shaft 47. The timing belt 43 is stretched between the pair of pulleys 41a and 41b. The pair of pulleys 41a and 41b are arranged along the main scanning direction. For this reason, the timing belt 43 is stretched along the main scanning direction. The carriage motor 45 generates power for rotationally driving the pulley 41a. The guide shaft 47 extends in the main scanning direction. Both ends of the guide shaft 47 are supported by a housing (not shown) and guide the carriage 17 in the main scanning direction. The carriage 17 is fixed to a part of the timing belt 43. Power is transmitted to the carriage 17 from the carriage motor 45 via the pulley 41 a and the timing belt 43. The carriage 17 is configured to reciprocate in the main scanning direction by the transmitted power.

インク供給部9は、図1に示すように、4つのカートリッジ51と、ホルダー53と、ポンプユニット55と、を有している。 ホルダー53は、4つのカートリッジ51を保持する。4つのカートリッジ51は、ホルダー53に対して着脱可能に構成されている。各カートリッジ51には、インクが収容されている。インクは、可撓性を有するシートで構成されたインクパックに密封された状態で、カートリッジ51内に収容されている。インクジェット記録装置1では、インクパック内のインクが消費されると、新たなカートリッジ51に交換される。 As shown in FIG. 1, the ink supply unit 9 includes four cartridges 51, a holder 53, and a pump unit 55. The holder 53 holds the four cartridges 51. The four cartridges 51 are configured to be detachable from the holder 53. Each cartridge 51 contains ink. The ink is accommodated in the cartridge 51 in a state of being sealed in an ink pack formed of a flexible sheet. In the ink jet recording apparatus 1, when the ink in the ink pack is consumed, it is replaced with a new cartridge 51.

4つのカートリッジ51には、相互に異なる種類のインクが収容されている。本実施形態では、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)及びブラック(K)のインクが、それぞれ異なるカートリッジ51に収容されている。 カートリッジ51Yには、イエローのインクを密封したインクパックが収容されている。同様に、カートリッジ51Mには、マゼンタのインクを密封したインクパックが収容され、カートリッジ51Cには、シアンのインクを密封したインクパックが収容され、カートリッジ51Kには、ブラックのインクを密封したインクパックが収容されている。 ここで、各カートリッジ51内のインクパックには、インク供給チューブ61が接続される。インク供給チューブ61は、カートリッジ51側とは反対側において、記録部5の中継ユニット15に接続されている。 ポンプユニット55は、ホルダー53に装着されたカートリッジ51内のインクを汲み上げる。そして、ポンプユニット55は、カートリッジ51から汲み上げたインクを、インクチューブを介して中継ユニット15に送り込む。これにより、カートリッジ51内のインクが中継ユニット15に供給される。 The four cartridges 51 contain different types of ink. In the present embodiment, yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) inks are stored in different cartridges 51, respectively. The cartridge 51Y contains an ink pack in which yellow ink is sealed. Similarly, an ink pack in which magenta ink is sealed is stored in the cartridge 51M, an ink pack in which cyan ink is sealed is stored in the cartridge 51C, and an ink pack in which black ink is sealed in the cartridge 51K. Is housed. Here, an ink supply tube 61 is connected to the ink pack in each cartridge 51. The ink supply tube 61 is connected to the relay unit 15 of the recording unit 5 on the side opposite to the cartridge 51 side. The pump unit 55 pumps up ink in the cartridge 51 attached to the holder 53. Then, the pump unit 55 sends the ink pumped from the cartridge 51 to the relay unit 15 via the ink tube. As a result, the ink in the cartridge 51 is supplied to the relay unit 15.

中継ユニット15aに供給されるインクは、記録ヘッド19において、中継ユニット15aから、図2に示すノズル列25a及びノズル列25bに属するノズル23に供給される。中継ユニット15bに供給されるインクは、中継ユニット15bから、ノズル列25c及びノズル列25dに属するノズル23に供給される。同様に、中継ユニット15cに供給されるインクは、中継ユニット15cから、ノズル列25e及びノズル列25fに属するノズル23に供給される。中継ユニット15dに供給されるインクは、中継ユニット15dから、ノズル列25g及びノズル列25hに属するノズル23に供給される。 上記の構成を有するインクジェット記録装置1では、搬送モーター13の駆動が制御部11によって制御され、搬送装置3が記録媒体Pを記録ヘッド19に対向させながら、副走査方向に間欠的に搬送する。このとき、制御部11は、キャリッジモーター45の駆動を制御して、キャリッジ17を主走査方向に往復移動させながら、記録ヘッド19の駆動を制御して、所定の位置でインク滴を吐出させる。このような動作によって、記録媒体Pにドットが形成され、この記録媒体Pに画像データなどの記録情報に基づく記録が行われる。 The ink supplied to the relay unit 15a is supplied from the relay unit 15a to the nozzles 23 belonging to the nozzle row 25a and the nozzle row 25b shown in FIG. The ink supplied to the relay unit 15b is supplied from the relay unit 15b to the nozzles 23 belonging to the nozzle row 25c and the nozzle row 25d. Similarly, the ink supplied to the relay unit 15c is supplied from the relay unit 15c to the nozzles 23 belonging to the nozzle row 25e and the nozzle row 25f. The ink supplied to the relay unit 15d is supplied from the relay unit 15d to the nozzles 23 belonging to the nozzle row 25g and the nozzle row 25h. In the ink jet recording apparatus 1 having the above configuration, the driving of the transport motor 13 is controlled by the control unit 11, and the transport apparatus 3 intermittently transports the recording medium P in the sub-scanning direction while facing the recording head 19. At this time, the control unit 11 controls the drive of the carriage motor 45 to control the drive of the recording head 19 while reciprocating the carriage 17 in the main scanning direction, thereby ejecting ink droplets at a predetermined position. With such an operation, dots are formed on the recording medium P, and recording is performed on the recording medium P based on recording information such as image data.

カートリッジ51は、図3に示すように、ケース71と、蓋73と、基板75と、を有している。ケース71には、取っ手部77と、レール部79とが設けられている。利用者は、ホルダー53(図1)に対してカートリッジ51を着脱するときに、取っ手部77を握ってカートリッジ51を把持することができる。ホルダー53にカートリッジ51が装着されるとき、カートリッジ51の蓋73からホルダー53に挿入される。このとき、カートリッジ51のレール部79がホルダー53の図示しない案内溝に挿入されることによって、カートリッジ51がホルダー53内をY軸方向に沿って案内される。 As illustrated in FIG. 3, the cartridge 51 includes a case 71, a lid 73, and a substrate 75. The case 71 is provided with a handle portion 77 and a rail portion 79. The user can grip the cartridge 51 by gripping the handle portion 77 when the cartridge 51 is attached to or detached from the holder 53 (FIG. 1). When the cartridge 51 is attached to the holder 53, it is inserted into the holder 53 from the lid 73 of the cartridge 51. At this time, the rail portion 79 of the cartridge 51 is inserted into a guide groove (not shown) of the holder 53, whereby the cartridge 51 is guided along the Y-axis direction in the holder 53.

基板75は、蓋73に設けられている。基板75には、複数の端子が設けられている。基板75の裏側には、基板の端子に電気的に接続された記憶装置が設けられている。記憶装置には、例えば、カートリッジ51に収容されたインクに関する情報などが記録されている。 ホルダー53(図1)内には、図示しない接点機構が設けられている。ホルダー53内の接点機構は、制御部11に電気的に接続されている。カートリッジ51がホルダー53に装着されると、基板75の複数の端子がホルダー53内の接点機構に当接する。これにより、基板75に設けられた記憶装置と制御部11との間で情報の授受が可能となる。 The substrate 75 is provided on the lid 73. The substrate 75 is provided with a plurality of terminals. A storage device electrically connected to the terminals of the substrate is provided on the back side of the substrate 75. In the storage device, for example, information about ink stored in the cartridge 51 is recorded. A contact mechanism (not shown) is provided in the holder 53 (FIG. 1). The contact mechanism in the holder 53 is electrically connected to the control unit 11. When the cartridge 51 is mounted on the holder 53, the plurality of terminals of the substrate 75 abut on the contact mechanism in the holder 53. Thereby, information can be exchanged between the storage device provided on the substrate 75 and the control unit 11.

また、カートリッジ51は、図4に示すように、インクパック81と、流路ユニット83と、を有している。ケース71は、第1ケース71aと、第2ケース71bと、を有している。第1ケース71a及び第2ケース71bを、ケース71として組み立てると、ケース71内に空間が形成される。インクパック81は、ケース71内の空間に収容される。 インクパック81は、シート81aと、シート81bと、を有している。シート81aとシート81bとは、互いに重ねられた状態で、周縁領域85で互いに溶着されている。これにより、インクパック81は、袋状の形態を有している。インクパック81の内部に、インクが収容される。 Further, as shown in FIG. 4, the cartridge 51 has an ink pack 81 and a flow path unit 83. The case 71 has a first case 71a and a second case 71b. When the first case 71 a and the second case 71 b are assembled as the case 71, a space is formed in the case 71. The ink pack 81 is accommodated in a space in the case 71. The ink pack 81 includes a sheet 81a and a sheet 81b. The sheet 81a and the sheet 81b are welded to each other in the peripheral region 85 in a state where they are overlapped with each other. Thereby, the ink pack 81 has a bag-like form. Ink is stored in the ink pack 81.

シート81a及びシート81bの材料としては、それぞれ、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ナイロン、ポリエチレンなどが採用され得る。また、これらの材料で構成されたフィルムを積層した積層構造も採用され得る。このような積層構造では、例えば、外層を耐衝撃性に優れたPETやナイロンとし、内層を耐インク性に優れたポリエチレンとすることができる。さらに、アルミニウムなどを蒸着した層を有するフィルムなども採用され得る。これにより、ガスバリア性を高めることができる。 As the material of the sheet 81a and the sheet 81b, for example, polyethylene terephthalate (PET), nylon, polyethylene, or the like can be employed. A laminated structure in which films made of these materials are laminated may also be employed. In such a laminated structure, for example, the outer layer can be made of PET or nylon having excellent impact resistance, and the inner layer can be made of polyethylene having excellent ink resistance. Furthermore, a film having a layer on which aluminum or the like is deposited may be employed. Thereby, gas barrier property can be improved.

流路ユニット83は、周縁領域85において、シート81aとシート81bとによって挟持されている。周縁領域85において、流路ユニット83とシート81aとは、互いに溶着されている。同様に、周縁領域85において、流路ユニット83とシート81bとが、互いに溶着されている。 流路ユニット83には、供給管87が設けられている。供給管87を介して、インクパック81の内部と外部とが連通する。カートリッジ51がホルダー53に装着される前の状態において、供給管87は、封止フィルム89によって塞がれている。これにより、インクパック81の内部は、密封状態が保たれる。供給管87は、蓋73に設けられた開口部91を介して露呈している。また、蓋73には、凹部93が設けられている。基板75は、凹部93内に設けられる。 The flow path unit 83 is sandwiched between the sheet 81 a and the sheet 81 b in the peripheral region 85. In the peripheral region 85, the flow path unit 83 and the sheet 81a are welded to each other. Similarly, in the peripheral region 85, the flow path unit 83 and the sheet 81b are welded to each other. The flow path unit 83 is provided with a supply pipe 87. The inside and the outside of the ink pack 81 communicate with each other through the supply pipe 87. In a state before the cartridge 51 is attached to the holder 53, the supply pipe 87 is blocked by the sealing film 89. Thereby, the inside of the ink pack 81 is kept sealed. The supply pipe 87 is exposed through an opening 91 provided in the lid 73. The lid 73 is provided with a recess 93. The substrate 75 is provided in the recess 93.

上記の構成を有するカートリッジ51は、図1に示すように、ホルダー53に対してY軸方向に沿って挿入される。ホルダー53(図1)内には、図示しない中空針が設けられている。ホルダー53内の中空針は、インク供給チューブ61に連通している。カートリッジ51がホルダー53に装着されると、ホルダー53内の中空針が流路ユニット83(図4)の供給管87に挿入される。供給管87に挿入された中空針によって、封止フィルム89が破られて、中空針を介してインクパック81の内部と外部との間が連通する。これにより、インクパック81内とインク供給チューブ61(図1)との間が連通し、インクパック81内のインクがインク供給チューブ61に供給され得る。 As shown in FIG. 1, the cartridge 51 having the above configuration is inserted into the holder 53 along the Y-axis direction. A hollow needle (not shown) is provided in the holder 53 (FIG. 1). The hollow needle in the holder 53 communicates with the ink supply tube 61. When the cartridge 51 is mounted on the holder 53, the hollow needle in the holder 53 is inserted into the supply pipe 87 of the flow path unit 83 (FIG. 4). The sealing film 89 is broken by the hollow needle inserted into the supply pipe 87, and the inside and the outside of the ink pack 81 communicate with each other through the hollow needle. Accordingly, the ink pack 81 and the ink supply tube 61 (FIG. 1) communicate with each other, and the ink in the ink pack 81 can be supplied to the ink supply tube 61.

流路ユニット83について詳細を説明する。 流路ユニット83は、図5に示すように、流路部材99と、バネ103と、逆止弁105と、受圧部材107と、フィルム109と、レバー111と、を有している。 流路部材99は、基部101と、キャビティー113と、ストッパー115と、供給管87と、を有している。基部101は、インクパック81側(図4)とは反対側に向けられる面101aを有している。面101aには、キャビティー113と、ストッパー115と、供給管87とが、面101aからインクパック81側とは反対側に向かって突出して設けられている。キャビティー113と供給管87とは
、図5中のA−A線における断面図である図6に示すように、面101aのインクパック81側に設けられた流路119によって連通している。また、キャビティー113とインクパック81内とは、面101aのインクパック81側に設けられた流路121によって連通している。なお、本実施形態では、流路121の断面積が、流路119の断面積よりも大きい。
Details of the flow path unit 83 will be described. As shown in FIG. 5, the flow path unit 83 includes a flow path member 99, a spring 103, a check valve 105, a pressure receiving member 107, a film 109, and a lever 111. The flow path member 99 includes a base 101, a cavity 113, a stopper 115, and a supply pipe 87. The base 101 has a surface 101a directed to the opposite side to the ink pack 81 side (FIG. 4). A cavity 113, a stopper 115, and a supply pipe 87 are provided on the surface 101a so as to protrude from the surface 101a toward the side opposite to the ink pack 81 side. As shown in FIG. 6, which is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 5, the cavity 113 and the supply pipe 87 communicate with each other through a flow path 119 provided on the surface 101a on the ink pack 81 side. The cavity 113 and the ink pack 81 communicate with each other through a flow path 121 provided on the surface 101a on the ink pack 81 side. In the present embodiment, the cross-sectional area of the flow path 121 is larger than the cross-sectional area of the flow path 119.

キャビティー113は、図6中のキャビティー113の拡大図である図7に示すように、面101aから流路119側(インクパック81側)とは反対側に向かって突出する土手123によって囲まれている。キャビティー113は、土手123によって囲まれた領域内において、面101a側に向かって凹となる凹状を呈している。キャビティー113内には、流入口125と、流出口127とが設けられている。インクパック81内のインクは、流路121を介して流入口125からキャビティー113内に流入する。また、キャビティー113内のインクは、流出口127から流路119を介して供給管87へ流出する。 本実施形態では、凹状のキャビティー113を構成する土手123の内壁が、円錐状の斜面129によって構成されている。斜面129は、キャビティー113の開口部131側からキャビティー113の奥側に向かうにつれて、開口部131の内縁131a側から開口部131の内側に向かう向きに傾斜している。流入口125は、円錐状の斜面129の外側に位置している。流出口127は、斜面129に開口している。 As shown in FIG. 7 which is an enlarged view of the cavity 113 in FIG. 6, the cavity 113 is surrounded by a bank 123 protruding from the surface 101a toward the side opposite to the flow path 119 side (ink pack 81 side). It is. The cavity 113 has a concave shape that is concave toward the surface 101 a in the region surrounded by the bank 123. In the cavity 113, an inflow port 125 and an outflow port 127 are provided. The ink in the ink pack 81 flows from the inlet 125 into the cavity 113 through the flow path 121. Further, the ink in the cavity 113 flows out from the outlet 127 to the supply pipe 87 through the flow path 119. In the present embodiment, the inner wall of the bank 123 constituting the concave cavity 113 is constituted by a conical slope 129. The inclined surface 129 is inclined in a direction from the inner edge 131 a side of the opening 131 toward the inner side of the opening 131 as it goes from the opening 131 side of the cavity 113 to the inner side of the cavity 113. The inflow port 125 is located outside the conical slope 129. The outlet 127 is open to the slope 129.

キャビティー113の底には、面101aから基部101側とは反対側に向かって凸となる凸部133が設けられている。凸部133の基部101側とは反対側の端部は、キャビティー113内に位置している。凸部133には、図6に示すように、バネ103が嵌入している。本実施形態では、バネ103として、圧縮コイルバネが採用されている。バネ103は、凸部133に嵌入された状態で、凸部133よりも基部101側とは反対側に突出している。 At the bottom of the cavity 113, a convex portion 133 is provided that protrudes from the surface 101a toward the side opposite to the base 101 side. An end portion of the convex portion 133 opposite to the base portion 101 side is located in the cavity 113. As shown in FIG. 6, a spring 103 is fitted into the convex portion 133. In the present embodiment, a compression coil spring is employed as the spring 103. The spring 103 protrudes on the opposite side of the base 101 side from the convex portion 133 in a state of being fitted into the convex portion 133.

逆止弁105は、流入口125のキャビティー113側に設けられている。逆止弁105は、キャビティー113内から流入口125内へのインクの逆流を抑制する。逆止弁105のキャビティー113側(インクの流れにおける下流側)には、受圧部材107が設けられている。受圧部材107は、図5に示すように、被支持部107aとバネ受部107bとを有している。被支持部107aとバネ受部107bとは、腕部107cによって互いに連結している。 本実施系形態では、図8に示すように、受圧部材107の被支持部107aが、土手123に支持されている。なお、被支持部107aには、図示しない流通孔が設けられている。流入口125から被支持部107a側に流入したインクは、被支持部107aの流通孔を介して被支持部107aの下流側に流通し得る。 The check valve 105 is provided on the cavity 113 side of the inlet 125. The check valve 105 suppresses the back flow of ink from the cavity 113 into the inlet 125. A pressure receiving member 107 is provided on the check valve 105 on the cavity 113 side (downstream side in the ink flow). As shown in FIG. 5, the pressure receiving member 107 includes a supported portion 107a and a spring receiving portion 107b. The supported portion 107a and the spring receiving portion 107b are connected to each other by the arm portion 107c. In this embodiment, as shown in FIG. 8, the supported portion 107 a of the pressure receiving member 107 is supported by the bank 123. Note that a flow hole (not shown) is provided in the supported portion 107a. The ink that has flowed from the inlet 125 to the supported portion 107a side can flow to the downstream side of the supported portion 107a through the flow hole of the supported portion 107a.

バネ受部107bは、腕部107cによってキャビティー113の中央部に延びている。これにより、バネ受部107bは、凸部133に対面している。バネ103は、キャビティー113の底とバネ受部107bとによって挟まれている。これにより、バネ受部107bは、バネ103によって基部101側とは反対側に付勢される。 キャビティー113の開口部131は、フィルム109によって封止されている。これにより、キャビティー113の内部と外部とがフィルム109によって隔てられる。フィルム109は、土手123に接合されている。これにより、キャビティー113の開口部131がフィルム109で封止されている。なお、本実施形態では、フィルム109は、土手123に溶着されている。キャビティー113の開口部131がフィルム109で封止された状態において、バネ103による受圧部材107の付勢がフィルム109にも及んでいる。つまり、フィルム109は、受圧部材107を介してバネ103によって基部101側とは反対側に向かって付勢されている。 The spring receiving portion 107b extends to the central portion of the cavity 113 by the arm portion 107c. Thereby, the spring receiving portion 107 b faces the convex portion 133. The spring 103 is sandwiched between the bottom of the cavity 113 and the spring receiving portion 107b. Thereby, the spring receiving part 107b is urged | biased by the spring 103 at the opposite side to the base 101 side. The opening 131 of the cavity 113 is sealed with a film 109. Thereby, the inside and the outside of the cavity 113 are separated by the film 109. The film 109 is joined to the bank 123. Thereby, the opening 131 of the cavity 113 is sealed with the film 109. In this embodiment, the film 109 is welded to the bank 123. In a state where the opening 131 of the cavity 113 is sealed with the film 109, the bias of the pressure receiving member 107 by the spring 103 also reaches the film 109. That is, the film 109 is urged toward the side opposite to the base 101 side by the spring 103 via the pressure receiving member 107.

レバー111は、平面図である図9(a)に示すように、基部135と、2つの軸受部137と、2つのフック139と、を有している。基部135は、板状の外観を有しており、側面図である図9(b)に示すように、第1面135aと、第1面135aとは反対の面である第2面135bとを有している。2つの軸受部137と、2つのフック139とは、それぞれ、基部135の第1面135aから基部135側とは反対側に向かって凸となる向きに突出している。2つの軸受部137は、Z軸方向において、基部135の一端側に設けられている。2つの軸受部137は、側面図である図9(c)に示すように、互いに隙間をあけてX軸方向に並んでいる。 As shown in FIG. 9A, which is a plan view, the lever 111 has a base portion 135, two bearing portions 137, and two hooks 139. The base 135 has a plate-like appearance, and as shown in FIG. 9B, which is a side view, a first surface 135a and a second surface 135b that is a surface opposite to the first surface 135a. have. The two bearing portions 137 and the two hooks 139 protrude from the first surface 135a of the base portion 135 in a convex direction toward the side opposite to the base portion 135 side. The two bearing portions 137 are provided on one end side of the base portion 135 in the Z-axis direction. As shown in FIG. 9C, which is a side view, the two bearing portions 137 are arranged in the X-axis direction with a gap therebetween.

2つのフック139は、図9(b)に示すように、Z軸方向において、基部135の他端側に設けられている。2つのフック139は、図9(a)に示すように、互いに隙間をあけてX軸方向に並んでいる。2つの軸受部137のうちの一方と、2つのフック139のうち、X軸方向において一方の軸受部137側に位置する一方のフック139とは、Z軸方向に沿って並んでいる。また、2つの軸受部137のうちの他方と、2つのフック139のうちの他方とが、Z軸方向に沿って並んでいる。 2つのフック139は、それぞれ、基部135側とは反対側の端部が、軸受部137側とは反対の向きに鉤状に曲がっている。 2つの軸受部137には、それぞれ、基部135側とは反対側の端部側に、軸受部137をX軸方向に貫通する軸受穴141が設けられている。 また、基部135の第1面135aには、第1面135aから基部135側とは反対側に向かって凸となる突起143が設けられている。 As shown in FIG. 9B, the two hooks 139 are provided on the other end side of the base portion 135 in the Z-axis direction. As shown in FIG. 9A, the two hooks 139 are arranged in the X-axis direction with a gap therebetween. One of the two bearing portions 137 and one hook 139 of the two hooks 139 located on the one bearing portion 137 side in the X-axis direction are arranged along the Z-axis direction. Further, the other of the two bearing portions 137 and the other of the two hooks 139 are aligned along the Z-axis direction. Each of the two hooks 139 has an end opposite to the base 135 side bent in a hook shape in a direction opposite to the bearing portion 137 side. Each of the two bearing portions 137 is provided with a bearing hole 141 penetrating the bearing portion 137 in the X-axis direction on the end portion side opposite to the base portion 135 side. Further, the first surface 135a of the base portion 135 is provided with a protrusion 143 that protrudes from the first surface 135a toward the side opposite to the base portion 135 side.

ストッパー115は、平面図である図10(a)に示すように、支持部145と、2つの軸部147と、を有している。支持部145は、側面図である図10(b)に示すように、基部101の面101aから基部101側とは反対側に突出している。2つの軸部147は、それぞれ、支持部145に設けられている。2つの軸部147は、それぞれ、面101aから浮いた状態で設けられている。つまり、2つの軸部147と面101aとの間には隙間が設けられている。2つの軸部147は、支持部145から互いにX軸方向に遠ざかる向きに延在している。 キャビティー113を構成する土手123の外側には、2つの軸部151が設けられている。2つの軸部151は、キャビティー113をX軸方向に挟んで互いに反対の向きに突出している。2つの軸部151は、それぞれ、面101aから浮いた状態で設けられている。つまり、2つの軸部151と面101aとの間には隙間が設けられている。 As shown in FIG. 10A, which is a plan view, the stopper 115 has a support portion 145 and two shaft portions 147. As shown in FIG. 10B, which is a side view, the support portion 145 protrudes from the surface 101 a of the base portion 101 to the side opposite to the base portion 101 side. The two shaft portions 147 are provided on the support portion 145, respectively. The two shaft portions 147 are provided so as to float from the surface 101a. That is, a gap is provided between the two shaft portions 147 and the surface 101a. The two shaft portions 147 extend from the support portion 145 in a direction away from each other in the X-axis direction. Two shaft portions 151 are provided outside the bank 123 constituting the cavity 113. The two shaft portions 151 protrude in opposite directions with the cavity 113 sandwiched in the X-axis direction. Each of the two shaft portions 151 is provided in a state of floating from the surface 101a. That is, a gap is provided between the two shaft portions 151 and the surface 101a.

流路ユニット83では、レバー111は、図11に示すように、流路部材99に組み付けられている。レバー111が流路部材99に組み付けられた状態において、レバー111の第1面135aが基部101の面101aに向けられている。そして、レバー111のフック139をストッパー115側に向けた状態で、レバー111の2つの軸受穴141に、流路部材99の2つの軸部151が嵌入されている。2つのフック139は、それぞれ、面101aと軸部147との間に挿入されている。レバー111が流路部材99に組み付けられた状態において、レバー111は、2つの軸部151を支点として回動可能に構成されている。レバー111の回動は、2つのフック139によって規制される。レバー111の回動範囲は、フック139が軸部147に当接する位置と、フック139が面101aに当接する位置との間の範囲である。 In the flow path unit 83, the lever 111 is assembled to the flow path member 99 as shown in FIG. In a state where the lever 111 is assembled to the flow path member 99, the first surface 135 a of the lever 111 is directed to the surface 101 a of the base 101. The two shaft portions 151 of the flow path member 99 are fitted into the two bearing holes 141 of the lever 111 with the hook 139 of the lever 111 facing the stopper 115. The two hooks 139 are inserted between the surface 101a and the shaft portion 147, respectively. In a state where the lever 111 is assembled to the flow path member 99, the lever 111 is configured to be rotatable about the two shaft portions 151 as fulcrums. The rotation of the lever 111 is restricted by the two hooks 139. The rotation range of the lever 111 is a range between a position where the hook 139 contacts the shaft portion 147 and a position where the hook 139 contacts the surface 101a.

レバー111が流路部材99に組み付けられた状態において、レバー111の突起143は、フィルム109を挟んで受圧部材107のバネ受部107bに対峙している。前述したように、フィルム109は、受圧部材107を介してバネ103によって基部101側とは反対側に向かって付勢されている。このため、レバー111は、突起143を介して、第1面135aと面101aとの間の角度が開く向き、すなわちレバー111が基部101から遠ざかる向きに付勢される。 上記の構成を有する流路ユニット83では、キャビティー113内のインクの量に応じてレバー111が回動範囲内で変位する。本実施形態では、レバー111の変位に基づいて、カートリッジ51内のインクの残量が検出される。 In a state where the lever 111 is assembled to the flow path member 99, the protrusion 143 of the lever 111 faces the spring receiving portion 107b of the pressure receiving member 107 with the film 109 interposed therebetween. As described above, the film 109 is urged toward the side opposite to the base 101 side by the spring 103 via the pressure receiving member 107. For this reason, the lever 111 is biased through the protrusion 143 in such a direction that the angle between the first surface 135a and the surface 101a opens, that is, the lever 111 moves away from the base 101. In the flow path unit 83 having the above configuration, the lever 111 is displaced within the rotation range according to the amount of ink in the cavity 113. In the present embodiment, the remaining amount of ink in the cartridge 51 is detected based on the displacement of the lever 111.

カートリッジ51内のインクの残量を検出する方法(以下、残量検出方法と呼ぶ)について説明する。 本実施形態では、図12(a)に示すように、レバー111の変位を光学センサー153で検出することによって、カートリッジ51内のインクの残量が検出される。なお、レバー111の変位は、検出ロッド155を介して検出される。本実施形態では、検出ロッド155及び光学センサー153は、インクジェット記録装置1に設けられている。検出ロッド155は、レバー111の第2面135bに当接している。検出ロッド155は、図示しない付勢機構を介して図中矢印の向きに付勢されている。検出ロッド155に付与される付勢力の向きは、バネ103による付勢力の向きとは逆向きである。検出ロッド155に付与される付勢力は、検出ロッド155を介してレバー111に作用する。このため、レバー111は、検出ロッド155からの付勢力と、バネ103からの付勢力とが釣り合った状態で静止する。この状態のときに、光学センサー153によって検出ロッド155が検出される位置に、光学センサー153と検出ロッド155との位置が設定されている。 A method for detecting the remaining amount of ink in the cartridge 51 (hereinafter referred to as a remaining amount detection method) will be described. In this embodiment, as shown in FIG. 12A, the remaining amount of ink in the cartridge 51 is detected by detecting the displacement of the lever 111 by the optical sensor 153. The displacement of the lever 111 is detected via the detection rod 155. In the present embodiment, the detection rod 155 and the optical sensor 153 are provided in the inkjet recording apparatus 1. The detection rod 155 is in contact with the second surface 135 b of the lever 111. The detection rod 155 is urged in the direction of the arrow in the drawing via an urging mechanism (not shown). The direction of the urging force applied to the detection rod 155 is opposite to the direction of the urging force by the spring 103. The biasing force applied to the detection rod 155 acts on the lever 111 via the detection rod 155. For this reason, the lever 111 stops in a state where the urging force from the detection rod 155 and the urging force from the spring 103 are balanced. In this state, the positions of the optical sensor 153 and the detection rod 155 are set at positions where the detection rod 155 is detected by the optical sensor 153.

供給管87からインクが吸引されると、キャビティー113内のインクの量が減少する。ここで、前述したように、本実施形態では、流路121の断面積が、流路119の断面積よりも大きい。このため、流路119を流れるインクの抵抗が、流路121を流れるインクの抵抗よりも大きい。これにより、供給管87からインクが吸引されると、キャビティー113内が、減圧された状態(以下、減圧状態と呼ぶ)となる。 このとき、バネ103は、図12(b)に示すように、減圧状態のキャビティー113内の圧力と、検出ロッド155からの付勢力とによって、フィルム109側から面101a側に向かって圧縮される。これにより、フィルム109が面101a側に向かって、すなわちキャビティー113の奥側に向かってたわむ。この結果、レバー111は、第1面135aと面101aとの間の角度が閉じる向き、すなわちレバー111が基部101に近づく向きに変位する。この状態のときに、光学センサー153の検出範囲から検出ロッド155が外れる位置に、光学センサー153と検出ロッド155との位置が設定されている。 When ink is sucked from the supply pipe 87, the amount of ink in the cavity 113 decreases. Here, as described above, in this embodiment, the cross-sectional area of the flow path 121 is larger than the cross-sectional area of the flow path 119. For this reason, the resistance of the ink flowing through the flow path 119 is larger than the resistance of the ink flowing through the flow path 121. Thus, when ink is sucked from the supply pipe 87, the inside of the cavity 113 is in a decompressed state (hereinafter referred to as a decompressed state). At this time, as shown in FIG. 12B, the spring 103 is compressed from the film 109 side to the surface 101 a side by the pressure in the cavity 113 in the decompressed state and the biasing force from the detection rod 155. The Thereby, the film 109 bends toward the surface 101a side, that is, toward the inner side of the cavity 113. As a result, the lever 111 is displaced in a direction in which the angle between the first surface 135a and the surface 101a is closed, that is, in a direction in which the lever 111 approaches the base 101. In this state, the positions of the optical sensor 153 and the detection rod 155 are set at positions where the detection rod 155 is out of the detection range of the optical sensor 153.

そして、インクパック81内にインクが残っていれば、時間の経過とともにキャビティー113内にインクが供給されるので、キャビティー113内の圧力が回復する。つまり、供給管87からインクが吸引されてから所定の時間が経過すると、フィルム109のたわみが回復する。これにより、レバー111は、図12(a)に示すように、第1面135aと面101aとの間の角度が開く向き、すなわちレバー111が基部101から遠ざかる向きに変位する。このため、供給管87からインクが吸引されてから所定の時間が経過すると、再び検出ロッド155が光学センサー153によって検出される。このことによって、インクパック81内にインクが残っていることを検出することができる。 If ink remains in the ink pack 81, the ink is supplied into the cavity 113 as time passes, so that the pressure in the cavity 113 is restored. That is, the deflection of the film 109 is recovered after a predetermined time has elapsed since the ink was sucked from the supply pipe 87. Thereby, as shown in FIG. 12A, the lever 111 is displaced in the direction in which the angle between the first surface 135a and the surface 101a opens, that is, the direction in which the lever 111 moves away from the base 101. For this reason, when a predetermined time elapses after the ink is sucked from the supply pipe 87, the detection rod 155 is again detected by the optical sensor 153. As a result, it is possible to detect that ink remains in the ink pack 81.

他方で、インクパック81内に、キャビティー113内の圧力が回復するのに充分な量のインクが残っていない場合、所定の時間が経過してもキャビティー113内の圧力は回復しない。このため、光学センサー153の検出範囲から検出ロッド155が外れてから所定の時間が経過しても、再び検出ロッド155が光学センサー153によって検出されることがない。このことによって、インクパック81内にインクが残っていないことを検出することができる。 上記により、レバー111の変位に基づいて、カートリッジ51内のインクの残量、すなわちインクパック81内にイン
クが残っているか否かが検出される。
On the other hand, if there is not enough ink remaining in the ink pack 81 to recover the pressure in the cavity 113, the pressure in the cavity 113 will not recover even after a predetermined time has elapsed. For this reason, even if a predetermined time elapses after the detection rod 155 is removed from the detection range of the optical sensor 153, the detection rod 155 is not detected again by the optical sensor 153. Thus, it can be detected that no ink remains in the ink pack 81. Based on the above, based on the displacement of the lever 111, the remaining amount of ink in the cartridge 51, that is, whether or not ink remains in the ink pack 81 is detected.

フィルム109の構成、及び土手123に対するフィルム109の溶着方法(キャビティー113の封止方法ともいう)について説明する。 本実施形態では、インクの種類として、水系インクと、溶剤系インクとに大別される。そして、フィルム109の構成は、これらのインクの種類ごとに異なっている。以下において、フィルム109をインクの種類ごとに識別する場合に、水系インクに適用されるフィルム109がフィルム109Aと表記され、溶剤系インクに適用されるフィルム109がフィルム109Sと表記される。 The structure of the film 109 and a method for welding the film 109 to the bank 123 (also referred to as a sealing method for the cavity 113) will be described. In the present embodiment, the ink types are roughly classified into water-based inks and solvent-based inks. The configuration of the film 109 is different for each type of ink. In the following, when the film 109 is identified for each ink type, the film 109 applied to the water-based ink is referred to as a film 109A, and the film 109 applied to the solvent-based ink is referred to as a film 109S.

水系インクとしては、例えば、特開2004−91617号公報に記載のインクが採用され得る。水系インクにおけるブラックインクは、分散剤なしに水に分散および/または溶解が可能な表面処理顔料と、主溶媒としての水とを含んでいる。水系インクにおける有彩色インクは、顔料と、この顔料を包含し、かつこの顔料をインク組成物中に分散可能とするポリマーと、主溶媒としての水とを含んでいる。有彩色インクにおけるポリマーは、疎水性基と親水性基とを有しており、実質的にインク組成物中において溶解していない。 As the water-based ink, for example, the ink described in JP-A-2004-91617 can be employed. The black ink in the water-based ink contains a surface-treated pigment that can be dispersed and / or dissolved in water without a dispersant, and water as a main solvent. The chromatic color ink in the water-based ink includes a pigment, a polymer that includes the pigment and enables the pigment to be dispersed in the ink composition, and water as a main solvent. The polymer in the chromatic ink has a hydrophobic group and a hydrophilic group, and is not substantially dissolved in the ink composition.

上記の水系インクに適用されるフィルム109Aは、図13に示すように、PE(ポリエチレン)層161と、接着層163と、印刷層165と、蒸着PET(ポリエチレンテレフタレート)層167と、を有している。PE層161の厚みは、約40μmである。接着層163の厚みは、約3μmである。印刷層165の厚みは、約5μmである。蒸着PET層167の厚みは、約12μmである。なお、蒸着PET層167の蒸着種類としは、例えば、アルミニウム蒸着や、アルミナ蒸着、シリカ蒸着などが挙げられる。 上記の構成を有するフィルム109Aは、PE層161がキャビティー113(図8)側に向けられた状態で、土手123に溶着されている。 As shown in FIG. 13, the film 109A applied to the water-based ink has a PE (polyethylene) layer 161, an adhesive layer 163, a printed layer 165, and a vapor-deposited PET (polyethylene terephthalate) layer 167. ing. The thickness of the PE layer 161 is about 40 μm. The thickness of the adhesive layer 163 is about 3 μm. The thickness of the printing layer 165 is about 5 μm. The thickness of the deposited PET layer 167 is about 12 μm. Examples of the vapor deposition type of the vapor deposition PET layer 167 include aluminum vapor deposition, alumina vapor deposition, and silica vapor deposition. The film 109A having the above structure is welded to the bank 123 with the PE layer 161 facing the cavity 113 (FIG. 8).

溶剤系インクとしては、例えば、特願2011−249597号明細書に記載のインクが採用され得る。溶剤系インクは、溶媒としての有機溶剤と、顔料とを含む。 溶剤系インクの溶媒としては、下記(1)に示される化合物とラクトン類とを含む有機溶剤が適用され得る。 As the solvent-based ink, for example, the ink described in Japanese Patent Application No. 2011-249597 can be employed. The solvent-based ink includes an organic solvent as a solvent and a pigment. As a solvent for the solvent-based ink, an organic solvent containing a compound represented by the following (1) and a lactone can be used.

式(1)で表される化合物の機能としては、低吸収性記録媒体上に付着させたインクの表面乾燥性および定着性を高めることが挙げられる。特に、上記式(1)で表される化合物は、塩化ビニル系樹脂を溶解する作用に優れている。そのため、上記式(1)で表される化合物は、塩化ビニル系樹脂を含有する被記録面を溶解して、低吸収性記録媒体の内部にインクを浸透させることができる。このようにインクが低吸収性記録媒体に浸透することで、インクが強固に定着し、かつ、インクの表面が乾燥しやすくなる。したがって、得られる画像は、耐擦性および表面乾燥性に優れたものとなる。 Examples of the function of the compound represented by the formula (1) include improving the surface drying property and the fixing property of the ink deposited on the low-absorbency recording medium. In particular, the compound represented by the above formula (1) is excellent in the action of dissolving the vinyl chloride resin. Therefore, the compound represented by the above formula (1) can dissolve the recording surface containing the vinyl chloride resin and allow the ink to penetrate into the low-absorbency recording medium. As the ink penetrates into the low-absorbency recording medium in this way, the ink is firmly fixed and the surface of the ink is easily dried. Therefore, the obtained image is excellent in abrasion resistance and surface dryness.

ラクトン類の機能としては、低吸収性記録媒体上に付着したインクの定着性を向上させることが挙げられる。特に、ラクトン類は、上記式(1)で表される化合物ほどではないが、塩化ビニル系樹脂を溶解する作用が良好であるので、塩化ビニル系樹脂を含有する低吸収性記録媒体に対するインクの定着性を向上させることができる。 また、顔料としては、従来の溶剤系インク組成物に通常用いられている有色無機顔料または有色有機顔料等の顔料を用いることができる。これらの顔料は、1種単独で用いてもよいし、2種以上混合して用いてもよい。 Examples of the function of lactones include improving the fixability of ink deposited on a low-absorbency recording medium. In particular, lactones are not as good as the compounds represented by the above formula (1), but have a good effect of dissolving vinyl chloride resins, so that the ink of a low-absorbency recording medium containing vinyl chloride resins can be used. Fixability can be improved. Moreover, as a pigment, pigments, such as a colored inorganic pigment or a colored organic pigment normally used for the conventional solvent-based ink composition, can be used. These pigments may be used alone or in combination of two or more.

上記の溶剤系インクに適用されるフィルム109Sは、図14に示すように、ナイロン層171と、EVOH(エチレン−ビニルアルコール共重合体)層173と、PE層175と、を有している。ナイロン層171の厚みは、約30μmである。EVOH層173の厚みは、約4μmである。PE層175の厚みは、約46μmである。 上記の構成を有するフィルム109Sは、ナイロン層171がキャビティー113(図8)側に向けられた状態で、土手123に溶着されている。 As shown in FIG. 14, the film 109 </ b> S applied to the solvent-based ink has a nylon layer 171, an EVOH (ethylene-vinyl alcohol copolymer) layer 173, and a PE layer 175. The thickness of the nylon layer 171 is about 30 μm. The thickness of the EVOH layer 173 is about 4 μm. The thickness of the PE layer 175 is about 46 μm. The film 109S having the above configuration is welded to the bank 123 with the nylon layer 171 facing the cavity 113 (FIG. 8).

上記のように、インクの種類によってフィルム109の構成が異なる。フィルム109の構成が異なると、フィルム109の厚みや剛性が異なる。フィルム109の厚みや剛性が変化すると、残量検出にかかる感度が変化してしまう。 フィルム109Aと、フィルム109Sとでは、フィルム109Sの方がフィルム109Aよりも厚く、剛性も高い。厚く剛性が高いフィルム109Sと、薄く剛性が低いフィルム109Aとでは、図15に示すように、キャビティー113内の圧力変化(減圧状態)によるフィルム109の変位(たわみ)が異なる。厚く剛性が高いフィルム109Sは、薄く剛性が低いフィルム109Aに比較して、キャビティー113内の圧力変化によるフィルム109の変位(たわみ)が小さい。つまり、厚く剛性が高いフィルム109Sは、キャビティー113内の圧力が変化しても変位しにくい。 As described above, the configuration of the film 109 differs depending on the type of ink. When the configuration of the film 109 is different, the thickness and rigidity of the film 109 are different. When the thickness and rigidity of the film 109 change, the sensitivity for detecting the remaining amount changes. Of the film 109A and the film 109S, the film 109S is thicker and more rigid than the film 109A. As shown in FIG. 15, the displacement (deflection) of the film 109 due to a pressure change (reduced pressure state) in the cavity 113 is different between the thick film 109S having high rigidity and the thin film 109A having low rigidity. The film 109S which is thick and has high rigidity has a smaller displacement (deflection) of the film 109 due to the pressure change in the cavity 113 than the thin film 109A which has low rigidity. That is, the thick and highly rigid film 109S is not easily displaced even when the pressure in the cavity 113 changes.

これにより、供給管87からインクが吸引されてキャビティー113内が減圧状態になっても、フィルム109の位置が検出位置Pkよりも面101a側に下回ることができない場合がある。検出位置Pkは、検出ロッド155が光学センサー153から外れる位置である。検出位置Pkよりも面101a側の範囲では、検出ロッド155が光学センサー153で検出されない。他方で、検出位置Pkよりも面101a側とは反対側の範囲では、検出ロッド155が光学センサー153で検出される。 キャビティー113内が減圧状態になっても、フィルム109の位置が検出位置Pkよりも面101a側に下回ることができない場合、残量検出されなくなってしまう。このように、インクの種類によって、検出できる残量が異なったり、残量検出そのものができなくなってしまったりすることが考えられる。 Thereby, even if ink is sucked from the supply pipe 87 and the inside of the cavity 113 is in a reduced pressure state, the position of the film 109 may not be lower than the detection position Pk toward the surface 101a. The detection position Pk is a position where the detection rod 155 is disengaged from the optical sensor 153. In the range closer to the surface 101a than the detection position Pk, the detection rod 155 is not detected by the optical sensor 153. On the other hand, the detection rod 155 is detected by the optical sensor 153 in a range opposite to the surface 101a side from the detection position Pk. Even if the inside of the cavity 113 is in a reduced pressure state, the remaining amount is not detected if the position of the film 109 cannot fall below the detection position Pk toward the surface 101a. In this way, it is conceivable that the remaining amount that can be detected differs depending on the type of ink, or the remaining amount cannot be detected.

そこで、本実施形態では、図16に示すように、フィルム109を土手123の縁からキャビティー113の奥側(面101a側)に向けて初期的にTfのたわみ量でたわませた状態で、フィルム109を土手123に溶着する方法が採用されている。この方法によれば、フィルム109が初期的にたわんだ状態で土手123に接合されるので、キャビティー113内が減圧状態になれば、フィルム109の位置が検出位置Pkよりも面101a側に下回る。これにより、フィルム109の構成が異なっても、キャビティー113内の圧力変化によるフィルム109の変位を合わせやすくすることができる。このため、本実施形態では、インクの種類が異なっても、残量検出にかかる感度を合わせやすくすることができる。つまり、本実施形態では、厚く剛性が高いフィルム109と、薄く剛性が低いフィルム109とで、キャビティー113内の圧力変化によるフィルム109の変位を合わせやすくすることができる。 Therefore, in the present embodiment, as shown in FIG. 16, the film 109 is initially bent from the edge of the bank 123 toward the back side of the cavity 113 (the surface 101a side) with a deflection amount of Tf. A method of welding the film 109 to the bank 123 is employed. According to this method, since the film 109 is initially bent and bonded to the bank 123, the position of the film 109 is lower than the detection position Pk on the surface 101a side when the inside of the cavity 113 is in a reduced pressure state. . Thereby, even if the configuration of the film 109 is different, the displacement of the film 109 due to the pressure change in the cavity 113 can be easily matched. For this reason, in this embodiment, even if the kind of ink differs, it can make it easy to match | combine the sensitivity concerning a residual amount detection. In other words, in the present embodiment, it is possible to easily match the displacement of the film 109 due to a pressure change in the cavity 113 between the thick and high-rigidity film 109 and the thin and low-rigidity film 109.

キャビティー113の封止方法、すなわちフィルム109を土手123に接合する方法について説明する。 本実施形態では、図17に示すように、フィルム109を土手123に接合するときに、溶着ヘッド181と、押圧ヘッド183とが活用される。溶着ヘッド181は、フィルム109を土手123に接合するときに、フィルム109を土手123に加圧した状態で発熱する。これにより、フィルム109が土手123に溶着される。押圧ヘッド183は、フィルム109の受圧部材107側とは反対側から、フィルム109に当接し、フィルム109を面101a側に向けて押圧する。押圧ヘッド183は、フィルム109を挟んでバネ受部107bに対面した状態で、フィルム109を図中の矢印方向に押圧する。これにより、バネ103が面101a側に圧縮され、フィルム109が面101a側にたわむ。 A method for sealing the cavity 113, that is, a method for joining the film 109 to the bank 123 will be described. In this embodiment, as shown in FIG. 17, when the film 109 is joined to the bank 123, the welding head 181 and the pressing head 183 are utilized. The welding head 181 generates heat while the film 109 is pressed against the bank 123 when the film 109 is bonded to the bank 123. Thereby, the film 109 is welded to the bank 123. The pressing head 183 contacts the film 109 from the side opposite to the pressure receiving member 107 side of the film 109 and presses the film 109 toward the surface 101a side. The pressing head 183 presses the film 109 in the direction of the arrow in the drawing while facing the spring receiving portion 107b with the film 109 interposed therebetween. Thereby, the spring 103 is compressed to the surface 101a side, and the film 109 bends to the surface 101a side.

フィルム109を土手123に接合する方法では、溶着ヘッド181でフィルム109を土手123に押圧する。そして、押圧ヘッド183でフィルム109を面101a側に向けて押圧する。このとき、溶着ヘッド181でのフィルム109への押圧力は、押圧ヘッド183によるフィルム109への押圧力よりも弱い。これにより、押圧ヘッド183でフィルム109を押圧すると、溶着ヘッド181と土手123との間でフィルム109が滑る。この結果、フィルム109に初期的なたわみ量Tfが付与され得る。フィルム109に初期的なたわみ量Tfを付与した状態で、溶着ヘッド181を加熱することによって、フィルム109が土手123に溶着される。 上記により、フィルム109が土手123に接合され、キャビティー113が封止される。 In the method of bonding the film 109 to the bank 123, the film 109 is pressed against the bank 123 by the welding head 181. Then, the film 109 is pressed toward the surface 101a by the pressing head 183. At this time, the pressing force to the film 109 by the welding head 181 is weaker than the pressing force to the film 109 by the pressing head 183. As a result, when the film 109 is pressed by the pressing head 183, the film 109 slides between the welding head 181 and the bank 123. As a result, the initial deflection amount Tf can be imparted to the film 109. The film 109 is welded to the bank 123 by heating the welding head 181 with the initial deflection amount Tf applied to the film 109. By the above, the film 109 is joined to the bank 123, and the cavity 113 is sealed.

なお、本実施形態では、前述したフィルム109Sでは、たわみ量Tfが0.6mmに設定される。また、フィルム109Aでは、たわみ量Tfが0.17mmに設定される。これにより、フィルム109Aとフィルム109Sとで、キャビティー113内の圧力変化によるフィルム109の変位を合わせることができる。よって、水系インクと、溶剤系インクとで、残量検出にかかる感度を合わせることができる。この結果、残量検出にかかる信頼性を向上させることができる。 In the present embodiment, the deflection amount Tf is set to 0.6 mm in the above-described film 109S. In the film 109A, the deflection amount Tf is set to 0.17 mm. Thereby, the displacement of the film 109 due to the pressure change in the cavity 113 can be matched between the film 109A and the film 109S. Therefore, the sensitivity for detecting the remaining amount can be matched between the water-based ink and the solvent-based ink. As a result, the reliability for detecting the remaining amount can be improved.

また、本実施形態では、レバー111における軸受穴141が、図9に示すように、Y軸方向に長い長穴を呈している。このため、レバー111と流路部材99とを組み合わせると、図18に示すように、軸受穴141と軸部151との間にY軸方向に沿った隙間C1が設けられる。これにより、例えば、レバー111に衝撃が加わったときに、軸受穴141と軸部151との間の隙間C1の分だけレバー111が動くことができる。そして、レバー111が動くことによって衝撃力が弱まるので、軸受穴141や軸部151に作用する衝撃力を緩和したり、軸受穴141や軸部151に衝撃力が作用することを避けたりすることができる。これにより、流路ユニット83における残量検出にかかる検出機能が損なわれることを避けやすい。この結果、残量検出にかかる信頼性を向上させることができる。 In the present embodiment, the bearing hole 141 in the lever 111 has a long hole in the Y-axis direction as shown in FIG. For this reason, when the lever 111 and the flow path member 99 are combined, as shown in FIG. 18, a gap C <b> 1 along the Y-axis direction is provided between the bearing hole 141 and the shaft portion 151. Thereby, for example, when an impact is applied to the lever 111, the lever 111 can move by the gap C1 between the bearing hole 141 and the shaft portion 151. Since the impact force is weakened by the movement of the lever 111, the impact force acting on the bearing hole 141 and the shaft portion 151 is reduced, or the impact force acting on the bearing hole 141 and the shaft portion 151 is avoided. Can do. Thereby, it is easy to avoid that the detection function concerning the remaining amount detection in the flow path unit 83 is impaired. As a result, the reliability for detecting the remaining amount can be improved.

また、本実施形態では、レバー111と流路部材99とを組み合わせると、軸受穴141と軸部151との間の隙間において、Y軸方向に沿った隙間C1が、Y軸方向とは交差する方向に沿った隙間よりも大きい。換言すれば、Y軸方向とは交差する方向に沿った隙間を、Y軸方向に沿った隙間C1よりも小さくすることができる。これにより、回動の支点と突起143との間の距離K1のばらつきを軽減できるので、レバー比のばらつきを軽減することができる。この結果、残量検出のばらつきを軽減することができる。 In the present embodiment, when the lever 111 and the flow path member 99 are combined, the gap C1 along the Y-axis direction intersects the Y-axis direction in the gap between the bearing hole 141 and the shaft portion 151. It is larger than the gap along the direction. In other words, the gap along the direction intersecting the Y-axis direction can be made smaller than the gap C1 along the Y-axis direction. As a result, the variation in the distance K1 between the pivot point and the protrusion 143 can be reduced, so that the variation in lever ratio can be reduced. As a result, variation in remaining amount detection can be reduced.

また、本実施形態では、基部101とレバー111の軸受部137との間の隙間C2が、軸受穴141と軸部151との間の隙間C1よりも小さい。これにより、例えば、衝撃によってレバー111が動いたときに、軸受穴141と軸部151とが互いに衝突する前に、レバー111が軸受部137と基部101とによって制動される。このため、軸受穴141や軸部151に衝撃力が作用することを避けやすいので、流路ユニット83における残量検出にかかる検出機能が損なわれることを避けやすい。この結果、残量検出にかかる信頼性を一層向上させやすくすることができる。 In this embodiment, the gap C2 between the base 101 and the bearing portion 137 of the lever 111 is smaller than the gap C1 between the bearing hole 141 and the shaft portion 151. Thus, for example, when the lever 111 moves due to an impact, the lever 111 is braked by the bearing portion 137 and the base portion 101 before the bearing hole 141 and the shaft portion 151 collide with each other. For this reason, since it is easy to avoid an impact force acting on the bearing hole 141 and the shaft portion 151, it is easy to avoid that the detection function for detecting the remaining amount in the flow path unit 83 is impaired. As a result, it is possible to further improve the reliability of the remaining amount detection.

一般的に、軸受穴141や軸部151は、流路ユニット83に作用する衝撃力に耐え得る強度に設計される。流路ユニット83に衝撃力が作用すると、軸部151には、レバー111を介してせん断力が加わる。このため、軸部151には、衝撃によるせん断力に耐え得る太さが要求される。このため、軸部151を小型化することが困難である。 これに対して、本実施形態では、軸受穴141や軸部151に衝撃力が作
用することを避けやすいので、軸受穴141や軸部151を小型化しやすくすることができる。この結果、カートリッジ51を小型化しやすい。
In general, the bearing hole 141 and the shaft portion 151 are designed to have a strength that can withstand an impact force acting on the flow path unit 83. When an impact force acts on the flow path unit 83, a shearing force is applied to the shaft portion 151 via the lever 111. For this reason, the shaft 151 is required to have a thickness that can withstand a shearing force caused by an impact. For this reason, it is difficult to reduce the size of the shaft portion 151. On the other hand, in this embodiment, since it is easy to avoid that an impact force acts on the bearing hole 141 and the shaft part 151, the bearing hole 141 and the shaft part 151 can be easily reduced in size. As a result, the cartridge 51 can be easily downsized.

また、本実施形態では、斜面129を有する土手123によってキャビティー113が区画されている。斜面129によってキャビティー113の容積を軽減することができる。これにより、インクが消費されてカートリッジ51内のインク残量がなくなったことが検出されたときに、キャビティー113内に残留するインクの量を軽減することができる。また、斜面129は、キャビティー113の開口部131側からキャビティー113の奥側に向かうにつれて、開口部131の内縁131a側から開口部131の内側に向かう向きに傾斜している。このため、フィルム109の動きが土手123によって阻害されることを避けることができる。 In the present embodiment, the cavity 113 is partitioned by the bank 123 having the slope 129. The volume of the cavity 113 can be reduced by the inclined surface 129. Thereby, when it is detected that ink is consumed and the remaining amount of ink in the cartridge 51 is exhausted, the amount of ink remaining in the cavity 113 can be reduced. Further, the inclined surface 129 is inclined in a direction from the inner edge 131 a side of the opening 131 toward the inner side of the opening 131 as it goes from the opening 131 side of the cavity 113 to the inner side of the cavity 113. For this reason, it is possible to avoid the movement of the film 109 being hindered by the bank 123.

本実施形態において、インクパック81が液体収容部に対応し、供給管87が供給口に対応し、フィルム109がダイアフラムに対応し、バネ103が付勢部材に対応し、軸部151が突起に対応し、軸受穴141が穴に対応し、斜面129が傾斜面に対応している。 なお、本実施形態では、残量検出方法において、レバー111の変位を、検出ロッド155を介して間接的に検出する方法が採用されている。しかしながら、レバー111の変位を検出する方法は、これに限定されず、レバー111の変位を直接的に検出する方法も採用され得る。 In this embodiment, the ink pack 81 corresponds to the liquid storage portion, the supply pipe 87 corresponds to the supply port, the film 109 corresponds to the diaphragm, the spring 103 corresponds to the biasing member, and the shaft portion 151 corresponds to the protrusion. Correspondingly, the bearing hole 141 corresponds to the hole, and the inclined surface 129 corresponds to the inclined surface. In the present embodiment, in the remaining amount detection method, a method of indirectly detecting the displacement of the lever 111 via the detection rod 155 is employed. However, the method for detecting the displacement of the lever 111 is not limited to this, and a method for directly detecting the displacement of the lever 111 may be employed.

また、本実施形態では、イエロー、マゼンタ、シアン及びブラックの4種類のインクを用いた場合を例に説明したが、これに限定されず、これにライトシアン及びライトマゼンタを加えた6種類等、任意の種類のインクを用いた構成とすることができる。 また、記録媒体は記録媒体Pに限らず、インク滴が付着してドットを形成できるものであれば、任意の記録媒体を適用することができる。 また、液体は、インクに限定されない。液体としては、例えば、液晶表示装置に用いられるカラーフィルターや配向膜を構成する材料を含有する液状体、有機EL(Electro Luminescence)装置の種々の機能膜を構成する材料を含有する液状体など、種々の液状体も採用され得る。 In this embodiment, the case where four types of inks of yellow, magenta, cyan, and black are used has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and six types including light cyan and light magenta are arbitrarily added. This type of ink can be used. Further, the recording medium is not limited to the recording medium P, and any recording medium can be applied as long as ink droplets can adhere to form dots. The liquid is not limited to ink. As the liquid, for example, a liquid containing a material constituting a color filter or an alignment film used in a liquid crystal display device, a liquid containing a material constituting various functional films of an organic EL (Electro Luminescence) device, etc. Various liquids can also be employed.

1…インクジェット記録装置、9…インク供給部、11…制御部、19…記録ヘッド、23…ノズル、51…カートリッジ、53…ホルダー、55…ポンプユニット、61…インク供給チューブ、81…インクパック、83…流路ユニット、87…供給管、99…流路部材、101…基部、101a…面、103…バネ、105…逆止弁、107…受圧部材、107a…被支持部、107b…バネ受部、107c…腕部、109…フィルム、111…レバー、113…キャビティー、115…ストッパー、119…流路、121…流路、123…土手、125…流入口、127…流出口、129…斜面、131…開口部、131a…内縁、133…凸部、135…基部、135a…第1面、135b…第2面、137…軸受部、139…フック、141…軸受穴、143…突起、151…軸部、153…光学センサー、155…検出ロッド、161…PE層、163…接着層、165…印刷層、167…蒸着PET層、171…ナイロン層、173…EVOH層、175…PE層、181…溶着ヘッド、183…押圧ヘッド。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Inkjet recording device, 9 ... Ink supply part, 11 ... Control part, 19 ... Recording head, 23 ... Nozzle, 51 ... Cartridge, 53 ... Holder, 55 ... Pump unit, 61 ... Ink supply tube, 81 ... Ink pack, 83 ... Flow path unit, 87 ... Supply pipe, 99 ... Flow path member, 101 ... Base part, 101a ... Surface, 103 ... Spring, 105 ... Check valve, 107 ... Pressure receiving member, 107a ... Supported part, 107b ... Spring holder , 107c ... arm part, 109 ... film, 111 ... lever, 113 ... cavity, 115 ... stopper, 119 ... channel, 121 ... channel, 123 ... bank, 125 ... inlet, 127 ... outlet, 129 ... Slope, 131 ... opening, 131a ... inner edge, 133 ... convex, 135 ... base, 135a ... first surface, 135b ... second surface, 137 ... bearing portion, 139 ... foot , 141 ... bearing hole, 143 ... projection, 151 ... shaft part, 153 ... optical sensor, 155 ... detection rod, 161 ... PE layer, 163 ... adhesive layer, 165 ... printed layer, 167 ... vapor deposited PET layer, 171 ... nylon layer 173 ... EVOH layer, 175 ... PE layer, 181 ... welding head, 183 ... pressing head.

Claims (8)

液体を収容する液体収容部から、前記液体収容部内の前記液体を外部に供給する供給口に至る前記液体の流路の途中に設けられ、外部に向かって開口された開口部を有するキャビティーと、 前記開口部を塞ぎ、前記キャビティー内の圧力に応じて変位するダイアフラムと、 前記キャビティー内に設けられ、前記ダイアフラムを前記キャビティー内から前記開口部の外側に向かって付勢する付勢部材と、 前記ダイアフラムの前記キャビティー側とは反対側において前記ダイアフラムに重なる位置に設けられ、前記ダイアフラムを介して前記付勢部材によって付勢され、前記ダイアフラムの変位に応じて回動するレバーと、を有し、 前記レバーには、回動の支点となる突起、及び前記突起に嵌合する穴のうちのいずれか一方が設けられており、 前記キャビティーの外側に、前記突起及び前記穴のうちのいずれか他方が設けられており、 前記穴と前記突起との間に隙間が設けられている、 ことを特徴とする検出装置。 A cavity having an opening that is provided in the middle of the flow path of the liquid from a liquid storage section that stores the liquid to a supply port that supplies the liquid in the liquid storage section to the outside; A diaphragm that closes the opening and is displaced according to pressure in the cavity; and a bias that is provided in the cavity and biases the diaphragm from the cavity toward the outside of the opening. A member, a lever provided at a position overlapping the diaphragm on the opposite side of the cavity of the diaphragm, biased by the biasing member via the diaphragm, and rotated according to the displacement of the diaphragm; The lever is provided with either one of a protrusion serving as a pivot for rotation and a hole that fits into the protrusion. , Outside the cavity, said projections and said and other one is provided of the holes, the detection device comprising a gap is provided, it between the projection and the hole. 前記隙間のうち、前記付勢部材による付勢方向に沿った隙間が、前記付勢方向とは交差する方向に沿った隙間よりも大きい、 ことを特徴とする請求項1に記載の検出装置。 The detection apparatus according to claim 1, wherein a gap along the biasing direction by the biasing member is larger than a gap along a direction intersecting the biasing direction among the gaps. 前記キャビティーが設けられた基部を有し、 前記基部と前記レバーとの間の隙間が、前記穴と前記突起との間の前記隙間よりも小さい、 ことを特徴とする請求項1又は2に記載の検出装置。 The base part provided with the cavity is provided, and a gap between the base part and the lever is smaller than the gap between the hole and the protrusion. The detection device described. 前記ダイアフラムは、前記キャビティーの前記開口部の縁から前記キャビティーの奥側に向かって初期的にたわんだ状態で前記キャビティーに接合されている、 ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の検出装置。 4. The diaphragm according to claim 1, wherein the diaphragm is joined to the cavity in an initially bent state from an edge of the opening of the cavity toward a back side of the cavity. The detection device according to any one of the above. 前記液体が水系の液体であり、 前記ダイアフラムは、 厚みが40μmのポリエチレン層と、 厚みが3μmの接着層と、 厚みが5μmの印刷層と、 厚みが12μmの蒸着ポリエチレンテレフタレート層と、 を積層した構成を有しており、 前記ダイアフラムは、前記キャビティーの前記開口部の縁から前記キャビティーの奥側に向かって0.17mmだけたわんだ状態で前記キャビティーに接合されている、 ことを特徴とする請求項4に記載の検出装置。 The liquid is an aqueous liquid, and the diaphragm is formed by laminating a polyethylene layer having a thickness of 40 μm, an adhesive layer having a thickness of 3 μm, a printing layer having a thickness of 5 μm, and a vapor-deposited polyethylene terephthalate layer having a thickness of 12 μm. The diaphragm is joined to the cavity in a state where the diaphragm is bent by 0.17 mm from the edge of the opening of the cavity toward the back side of the cavity. The detection device according to claim 4. 前記液体が溶剤系の液体であり、 前記ダイアフラムは、 厚みが30μmのナイロン層と、 厚みが4μmのエチレン−ビニルアルコール共重合体層と、 厚みが46μmのポリエチレン層と、 を積層した構成を有しており、 前記ダイアフラムは、前記キャビティーの前記開口部の縁から前記キャビティーの奥側に向かって0.6mmだけたわんだ状態で前記キャビティーに接合されている、 ことを特徴とする請求項4に記載の検出装置。 The liquid is a solvent-based liquid, and the diaphragm has a configuration in which a nylon layer having a thickness of 30 μm, an ethylene-vinyl alcohol copolymer layer having a thickness of 4 μm, and a polyethylene layer having a thickness of 46 μm are laminated. The diaphragm is joined to the cavity in a state of being bent by 0.6 mm from the edge of the opening of the cavity toward the back side of the cavity. Item 5. The detection device according to Item 4. 前記キャビティーの内部に、前記開口部側から前記キャビティーの奥側に向かって、前記ダイアフラムに対して傾斜した傾斜面を有する土手が設けられており、 前記傾斜面は、前記開口部側から前記キャビティーの奥側に向かうにつれて、前記開口部の内縁側から前記開口部の内側に向かって傾斜している、 ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の検出装置。 A bank having an inclined surface inclined with respect to the diaphragm is provided in the cavity from the opening side toward the inner side of the cavity, and the inclined surface is formed from the opening side. The detection device according to claim 1, wherein the detection device is inclined from the inner edge side of the opening toward the inside of the opening as it goes toward the back side of the cavity. . 前記土手が、前記キャビティーの内側の側壁の少なくとも一部を構成している、 ことを特徴とする請求項7に記載の検出装置。 The detection apparatus according to claim 7, wherein the bank constitutes at least a part of an inner side wall of the cavity.
JP2012234482A 2012-10-24 2012-10-24 Detection device Pending JP2014083759A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012234482A JP2014083759A (en) 2012-10-24 2012-10-24 Detection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012234482A JP2014083759A (en) 2012-10-24 2012-10-24 Detection device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014083759A true JP2014083759A (en) 2014-05-12

Family

ID=50787300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012234482A Pending JP2014083759A (en) 2012-10-24 2012-10-24 Detection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014083759A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017177732A (en) * 2016-03-31 2017-10-05 ブラザー工業株式会社 Liquid cartridge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017177732A (en) * 2016-03-31 2017-10-05 ブラザー工業株式会社 Liquid cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6358348B2 (en) cartridge
US9487014B2 (en) Printing material holding container
US8960871B2 (en) Mounting member, liquid container with mounting member, and liquid supply system
JP5119719B2 (en) Liquid container
JP2007230227A (en) Liquid ejection apparatus and initial filling method of the same
JP2010046947A (en) Liquid storage body, attaching/detaching structure of liquid storage body, and liquid jetting apparatus
JP5309796B2 (en) Liquid supply device and liquid ejection device
JP5245975B2 (en) Liquid supply device and liquid ejection device
US20090278900A1 (en) Ink jet printing apparatus and ink tank for the same
US9308736B2 (en) Recording apparatus
JP2014083759A (en) Detection device
JP2014073689A (en) Method for printing ink end information and ink cartridge
JP2012166473A (en) Liquid supply apparatus and liquid ejecting apparatus
JP5007586B2 (en) Valve unit and fluid ejection device
JP6488634B2 (en) Liquid ejector
JP4935449B2 (en) Valve unit and fluid ejection device
JP2012166474A (en) Liquid supply apparatus and liquid ejecting apparatus
EP1908596B1 (en) Ink cartridges
JP6399156B2 (en) Liquid storage unit and liquid ejecting apparatus
JP2015080875A (en) Liquid storage container and cap
JP2005288748A (en) Carriage and liquid ejector
JP2009166472A (en) Liquid feeding device and liquid jetting apparatus
JP2005288766A (en) Liquid ejector and cleaning method of liquid ejector
JP6390160B2 (en) Liquid ejecting apparatus and image forming apparatus
JP5691694B2 (en) Liquid supply device and liquid ejection device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150108