JP2014066210A - Engine - Google Patents

Engine Download PDF

Info

Publication number
JP2014066210A
JP2014066210A JP2012212987A JP2012212987A JP2014066210A JP 2014066210 A JP2014066210 A JP 2014066210A JP 2012212987 A JP2012212987 A JP 2012212987A JP 2012212987 A JP2012212987 A JP 2012212987A JP 2014066210 A JP2014066210 A JP 2014066210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fresh water
engine
cooler
lubricating oil
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012212987A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6007043B2 (en
Inventor
Yoji Yugawa
洋史 湯川
Yoshinori Sasaki
慶典 佐々木
Katsuyuki Iguchi
克之 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2012212987A priority Critical patent/JP6007043B2/en
Priority to PCT/JP2013/075433 priority patent/WO2014050723A1/en
Priority to CN201380050462.8A priority patent/CN104704216B/en
Publication of JP2014066210A publication Critical patent/JP2014066210A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6007043B2 publication Critical patent/JP6007043B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • Y02T10/146

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a connection pipe connecting heat exchangers for simplifying external appearance of the whole of an engine, reducing a weight, and decreasing a pressure drop of cooling water.SOLUTION: An engine 1 includes an intercooler 21 serving as a heat exchanger which performs cooling with cooling water, a lubrication oil cooler 25, and a clear water cooler 22. Connection pipes 45, 46, 47 connecting the intercooler 21, the lubrication oil cooler 25, and the clear water cooler 22, connect a plurality of heat exchangers in series and are provided in one face side of the engine 1.

Description

本発明は、エンジンの技術、特に熱交換器及び熱交換器を接続する接続管のレイアウトの技術に関する。   The present invention relates to an engine technology, and more particularly to a heat exchanger and a layout technology of connecting pipes connecting the heat exchangers.

従来、船舶に搭載されるエンジンにおいて、船外からの海水を一次冷却水として取り込み、インタークーラ、潤滑油クーラ、清水クーラ等の熱交換器で熱交換を行ったあと、船外へ排出される構成は公知のものである。各熱交換器にはこれらを繋ぐ配管(接続管)が装備されている。   Conventionally, in an engine mounted on a ship, seawater from the outside of the ship is taken in as primary cooling water, heat exchange is performed with a heat exchanger such as an intercooler, a lubricant cooler, and a fresh water cooler, and then discharged outside the ship. The configuration is known. Each heat exchanger is equipped with a pipe (connection pipe) that connects them.

例えば、特許文献1に示すエンジンでは、正面に冷却水ポンプ(海水ポンプ)及び清水クーラが設けられ、右側面にインタークーラが設けられ、左側面に潤滑油クーラが設けられている。熱交換器である清水クーラ、インタークーラ、および潤滑油クーラは、エンジンの全周を取り巻く複数の冷却水管によって互いに接続されている。そして、冷却水ポンプからの冷却水は、潤滑油クーラ、インタークーラ、清水クーラへと導かれ、清水クーラから外部へと排出される。この冷却水によって、インタークーラ内の空気、潤滑油クーラ内の潤滑油、清水クーラ内の清水は、熱交換が図られそれぞれ冷却される。   For example, in the engine shown in Patent Document 1, a cooling water pump (seawater pump) and a fresh water cooler are provided on the front surface, an intercooler is provided on the right side surface, and a lubricating oil cooler is provided on the left side surface. The fresh water cooler, the intercooler, and the lubricating oil cooler that are heat exchangers are connected to each other by a plurality of cooling water pipes that surround the entire circumference of the engine. And the cooling water from a cooling water pump is guide | induced to a lubricating oil cooler, an intercooler, and a fresh water cooler, and is discharged | emitted from a fresh water cooler to the exterior. The cooling water cools the air in the intercooler, the lubricating oil in the lubricating oil cooler, and the fresh water in the fresh water cooler through heat exchange.

このようなエンジンでは、冷却水ポンプ、潤滑油クーラ、インタークーラ、清水クーラを互いに連結する冷却水管(接続管)が長くなっており、圧力損失が生じる他、エンジン全体の重量が重くなったり外観イメージの複雑さを招いていたりしていた。   In such an engine, the cooling water pipe (connection pipe) that connects the cooling water pump, lubricating oil cooler, intercooler, and fresh water cooler to each other is long, causing pressure loss and increasing the overall weight of the engine. Invite the complexity of the image.

特開2005−299393号公報JP 2005-299393 A

解決しようとする課題は、各熱交換器を接続する接続管を短くすることで、エンジン全体の外観をすっきりさせ、重量の軽減を図るとともに、冷却水の圧力損失の低減を図ることができるエンジンを提供することである。   The problem to be solved is to shorten the connecting pipes connecting the heat exchangers so that the overall appearance of the engine is clean and the weight can be reduced and the pressure loss of the cooling water can be reduced. Is to provide.

本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。   The problem to be solved by the present invention is as described above. Next, means for solving the problem will be described.

即ち、請求項1においては、冷却水により冷却を行う複数の熱交換器を備えるエンジンであって、前記複数の熱交換器を接続する接続管は、複数の熱交換器を直列に接続させるとともに、エンジンの一面側に設けられているものである。   That is, in claim 1, the engine includes a plurality of heat exchangers that are cooled by cooling water, and the connection pipe that connects the plurality of heat exchangers connects the plurality of heat exchangers in series. Is provided on one side of the engine.

請求項2においては、前記複数の熱交換器は、エンジンの長手方向の同一直線上に設けられているものである。   According to a second aspect of the present invention, the plurality of heat exchangers are provided on the same straight line in the longitudinal direction of the engine.

請求項3においては、前記複数の熱交換器には、エンジン本体を冷却する清水が冷却される清水クーラを含み、前記清水クーラからの清水をエンジン本体へと圧送する水ポンプと、前記清水クーラと前記水ポンプとを接続する清水接続管と、を備え、前記清水接続管の端部には、フランジ部が形成され、該フランジ部には、前記清水とは別にエンジン本体内へと導入された冷却水をエンジン外部へと排出させる排出管が接続されるものである。   In Claim 3, The said several heat exchanger contains the fresh water cooler in which the fresh water which cools an engine main body is cooled, The water pump which pumps the fresh water from the said fresh water cooler to an engine main body, The said fresh water cooler And a fresh water connecting pipe for connecting the water pump, and a flange portion is formed at an end of the fresh water connecting pipe, and the flange portion is introduced into the engine body separately from the fresh water. A discharge pipe for discharging the cooling water to the outside of the engine is connected.

請求項4においては、前記排出管は、前記清水接続管を流れる清水の流れ方向に対して直角に、前記フランジ部へと接続されるものである。   In Claim 4, the said discharge pipe is connected to the said flange part at right angles to the flow direction of the fresh water which flows through the said fresh water connection pipe.

本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。   As effects of the present invention, the following effects can be obtained.

請求項1においては、複数の熱交換器が直列に接続されることで、接続管を短くすることができる。さらに、接続管がエンジンの一面側に設けられているので、さらに接続管を短くすることができる。そのため、エンジン全体の外観イメージをよくし、重量の軽減を図ることができるとともに、冷却水の圧力損失の低減を図ることができる。   According to the first aspect of the present invention, the connecting pipe can be shortened by connecting the plurality of heat exchangers in series. Furthermore, since the connecting pipe is provided on the one surface side of the engine, the connecting pipe can be further shortened. Therefore, the appearance image of the whole engine can be improved, the weight can be reduced, and the pressure loss of the cooling water can be reduced.

請求項2においては、複数の熱交換器をエンジンの長手方向の同一直線上に配置することで、よりエンジン全体の外観の見栄えがよくなり、より重量の軽減を図ることができるとともに、より冷却水の圧力損失の低減を図ることができる。   In claim 2, by arranging a plurality of heat exchangers on the same straight line in the longitudinal direction of the engine, the appearance of the entire engine can be improved, weight can be further reduced, and cooling can be further achieved. Reduction of water pressure loss can be achieved.

請求項3においては、清水とは別にエンジン本体内へと導入された冷却水をエンジン外部へと排出させる排出管を、清水クーラと水ポンプとを接続する清水接続管のフランジ部に接続させることで、特別な接続部材を設けることがなく、さらに、エンジン全体の外形を大きくすることなく、清水接続管である接続管全体を短くすることができる。さらに、特別な接続部材を設ける必要がないため、余分なスペースが生まれ、排出管等を無理なく配置できたり、メンテナンス作業がしやすくなったり等のスペースの有効利用ができる。   In claim 3, the discharge pipe for discharging the cooling water introduced into the engine body separately from the fresh water to the outside of the engine is connected to the flange portion of the fresh water connection pipe for connecting the fresh water cooler and the water pump. Thus, the entire connection pipe, which is a fresh water connection pipe, can be shortened without providing a special connection member and without increasing the outer shape of the entire engine. Further, since it is not necessary to provide a special connecting member, an extra space is created, and the space such as the exhaust pipe can be arranged without difficulty or the maintenance work is facilitated can be effectively used.

請求項4においては、清水とは別にエンジン本体内へと導入された冷却水をエンジン外部へと排出させる排出管が、清水クーラと水ポンプとを接続する清水接続管を流れる清水の流れ方向に対して直角にフランジ部へと接続されることで、無理なく排出管をフランジ部に接続することができる。   In claim 4, the discharge pipe for discharging the cooling water introduced into the engine body separately from the fresh water to the outside of the engine is in the flow direction of the fresh water flowing through the fresh water connection pipe connecting the fresh water cooler and the water pump. By connecting to the flange portion at a right angle to the flange portion, the discharge pipe can be connected to the flange portion without difficulty.

本発明の一実施形態に係るエンジンの全体的な構成を示した斜視図。1 is a perspective view showing an overall configuration of an engine according to an embodiment of the present invention. 同じく正面図。Similarly front view. 同じく右側面図。Similarly right side view. インタークーラの構成を示す図。(a)インタークーラの正面図。(b)インタークーラの背面図。The figure which shows the structure of an intercooler. (A) Front view of intercooler. (B) Rear view of intercooler. 本発明の一実施形態に係るエンジンの全体的な構成を示した平面図。The top view which showed the whole structure of the engine which concerns on one Embodiment of this invention. フランジ部の周辺を示す右側面図。The right view which shows the periphery of a flange part.

次に、発明の実施形態に係るエンジン1について図1から図3を用いて説明する。
図1は本発明の一実施形態に係るエンジンの全体的な構成を示した斜視図、図2は同じく正面図、図3は同じく右側面図である。
Next, an engine 1 according to an embodiment of the invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of an engine according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a front view, and FIG. 3 is a right side view.

尚、以下の説明においては、エンジン1の排気マニホールド12が配置されている側を正面側(前面側)とし、その反対側を背面側(後面側)とする。左右方向は、看者がエンジン1の正面側を見た状態での左側をエンジン1の左側面側、右側をエンジン1の右側面側とする。   In the following description, the side of the engine 1 where the exhaust manifold 12 is disposed is the front side (front side), and the opposite side is the back side (rear side). In the left-right direction, the left side when the observer looks at the front side of the engine 1 is the left side of the engine 1, and the right side is the right side of the engine 1.

本実施形態のエンジン1は、船舶に搭載されている六気筒のディーゼルエンジンである。   The engine 1 of this embodiment is a six-cylinder diesel engine mounted on a ship.

エンジン1は、エンジン本体と、エンジン本体に装備されている吸気・排気系統、冷却水系統、潤滑油系統を備えるものである。   The engine 1 includes an engine body, and an intake / exhaust system, a cooling water system, and a lubricating oil system that are installed in the engine body.

エンジン本体は、左右方向に長く延びる形状のシリンダブロック2を備えている。シリンダブロック2には、複数(本実施形態において六つ)のシリンダが上下方向に形成されて、各シリンダにピストンが上下に摺動可能に収容されている。このシリンダブロック2の上端部にはシリンダヘッド3が設けられ、シリンダブロック2の下端部にはオイルパン4が設けられている。   The engine body includes a cylinder block 2 having a shape that extends long in the left-right direction. A plurality of (six in this embodiment) cylinders are formed in the cylinder block 2 in the vertical direction, and a piston is accommodated in each cylinder so as to be slidable in the vertical direction. A cylinder head 3 is provided at the upper end of the cylinder block 2, and an oil pan 4 is provided at the lower end of the cylinder block 2.

また、シリンダブロック2内には、左右方向へと略水平に延びる図示しないクランク軸が備えられている。このクランク軸の左端部には、フライホイールが取り付けられている。そして、このフライホイールは、シリンダブロック2の左側に固設されているフライホイールハウジング7に覆われている。   The cylinder block 2 is provided with a crankshaft (not shown) that extends substantially horizontally in the left-right direction. A flywheel is attached to the left end of the crankshaft. The flywheel is covered with a flywheel housing 7 fixed on the left side of the cylinder block 2.

クランク軸の右端部には、ダンパーが取り付けられている。そして、このダンパーは、シリンダブロック2の右側に固設されたダンパーケース8に覆われている。   A damper is attached to the right end of the crankshaft. The damper is covered with a damper case 8 fixed on the right side of the cylinder block 2.

前記シリンダブロック2の前部の左側には、吸気系統の一部を構成する吸気マニホールドが形成されている。また、シリンダヘッド3の前方には、排気系統の一部を構成する排気マニホールド12が設けられている。   An intake manifold constituting a part of the intake system is formed on the left side of the front portion of the cylinder block 2. Further, an exhaust manifold 12 constituting a part of the exhaust system is provided in front of the cylinder head 3.

エンジン1の吸気系統について説明する。   The intake system of the engine 1 will be described.

吸気・排気系統のうち吸気系統は、主として、エアクリーナ13、過給機14の一部、インタークーラ21、吸気マニホールド、吸気ポートによって構成されている。   Among the intake / exhaust systems, the intake system mainly includes an air cleaner 13, a part of the supercharger 14, an intercooler 21, an intake manifold, and an intake port.

エアクリーナ13は、排気マニホールド12の上方に設けられ、エンジン本体に供給される空気を除塵するためのものである。エアクリーナ13は、過給機14のコンプレッサケース14aに接続されている。   The air cleaner 13 is provided above the exhaust manifold 12 and removes air supplied to the engine body. The air cleaner 13 is connected to the compressor case 14 a of the supercharger 14.

過給機14は、排気マニホールド12の上方に設けられている。過給機14は、図示しないブロアホイールを内蔵するコンプレッサケース14aと、図示しないタービンホイールを内蔵するタービンケース14bを有する。過給機14は、ターボ軸を介して排気ガスによるタービンホイールの回転力をブロアホイールに伝達するように構成されている。これらのうちエアクリーナ13は、過給機14の左部のコンプレッサケース14aと接続され、コンプレッサケース14a内の空気をブロアホイールにより圧縮するように構成されている。過給機14のコンプレッサケース14aの出口は、過給管15を介してインタークーラ21の吸気入口21cに接続されている。   The supercharger 14 is provided above the exhaust manifold 12. The supercharger 14 has a compressor case 14a containing a blower wheel (not shown) and a turbine case 14b containing a turbine wheel (not shown). The supercharger 14 is configured to transmit the rotational force of the turbine wheel by the exhaust gas to the blower wheel via the turbo shaft. Among these, the air cleaner 13 is connected to the compressor case 14a on the left side of the supercharger 14, and is configured to compress the air in the compressor case 14a with a blower wheel. The outlet of the compressor case 14 a of the supercharger 14 is connected to the intake inlet 21 c of the intercooler 21 via the supercharge pipe 15.

インタークーラ21は、過給機14により圧縮されて高温となった空気を冷却するためのものである。インタークーラ21は、吸気マニホールドが形成されたシリンダブロック2の前面の左側に設けられている。図4に示すように、インタークーラ21には、空気が通過する吸気通路21aと冷却水である海水が通過する冷却通路21b(コア)が形成されている。吸気通路21aには、一つの吸気入口21cと複数の吸気出口21d・21d・21dが形成されている。吸気通路21aの吸気入口21cは、インタークーラ21の上部に設けられ、吸気通路21aの吸気出口21dは、シリンダブロック2に形成された吸気マニホールドに臨む位置に設けられている。また、吸気通路21aの吸気入口21cは、インタークーラ21の左右中心よりも右側に形成されている。吸気通路21aの吸気出口21dは、図1から図3に示すシリンダブロック2に形成された吸気マニホールドに接続されている。吸気マニホールドは、シリンダ(気筒)側に向かうにつれてシリンダの数(六つ)に分岐され、吸気ポートを介してシリンダ(気筒)と連通している。   The intercooler 21 is for cooling the air that has been compressed by the supercharger 14 and has reached a high temperature. The intercooler 21 is provided on the left side of the front surface of the cylinder block 2 where the intake manifold is formed. As shown in FIG. 4, the intercooler 21 is formed with an intake passage 21a through which air passes and a cooling passage 21b (core) through which seawater as cooling water passes. In the intake passage 21a, one intake inlet 21c and a plurality of intake outlets 21d, 21d, and 21d are formed. An intake inlet 21 c of the intake passage 21 a is provided in the upper part of the intercooler 21, and an intake outlet 21 d of the intake passage 21 a is provided at a position facing an intake manifold formed in the cylinder block 2. Further, the intake inlet 21c of the intake passage 21a is formed on the right side with respect to the center of the left and right of the intercooler 21. An intake outlet 21d of the intake passage 21a is connected to an intake manifold formed in the cylinder block 2 shown in FIGS. The intake manifold branches into the number of cylinders (six) as it goes to the cylinder (cylinder) side, and communicates with the cylinder (cylinder) via an intake port.

こうして空気は、エアクリーナ13に吸い込まれて除塵された後、過給機14のコンプレッサケース14a内で圧縮されて高温となり、過給管15を介して、インタークーラ21内の冷却通路(コア)に接触して吸気通路を通過することで冷却され、吸気マニホールドを介して、シリンダヘッド3の各吸気ポートを経て各シリンダ内へと供給されている。   Thus, the air is sucked into the air cleaner 13 and removed, and then compressed in the compressor case 14a of the supercharger 14 so that the temperature becomes high, and the air is supplied to the cooling passage (core) in the intercooler 21 via the supercharge pipe 15. It cools by contacting and passing through an intake passage, and is supplied into each cylinder through each intake port of the cylinder head 3 via an intake manifold.

次に、エンジン1の排気系統について説明する。   Next, the exhaust system of the engine 1 will be described.

吸気・排気系統のうち排気系統は、主として、排気ポート、排気マニホールド12、過給機14のタービンケース14b、排出管16によって構成されている。   Of the intake / exhaust systems, the exhaust system mainly includes an exhaust port, an exhaust manifold 12, a turbine case 14b of the supercharger 14, and an exhaust pipe 16.

排気ポートは、シリンダブロック2内の各シリンダから排出される排気ガスを排気マニホールド12へと導くための排気通路である。排気ポートは、シリンダヘッド3に形成され、排気マニホールド12に接続されている。   The exhaust port is an exhaust passage for guiding exhaust gas discharged from each cylinder in the cylinder block 2 to the exhaust manifold 12. The exhaust port is formed in the cylinder head 3 and connected to the exhaust manifold 12.

排気マニホールド12は、複数の排気ポートからの排気ガスを一つの排気通路に集約するためのものである。排気マニホールド12は、シリンダヘッド3の前面側に設けられている。排気マニホールド12は、排気ガスが通過する排気通路と冷却水が通過する冷却通路が形成されている。排気通路は、複数(本実施形態において六つ)の入口が集約され一つの出口となるように形成されている。排気マニホールド12の排気通路の入口は、排気ポートの排出口に対応する位置に形成され、排気マニホールド12の排気通路の出口は、排気マニホールド12の上面の左右中央部に形成されている。排気マニホールド12の排気通路の出口は、過給機14のタービンケース14bに接続されている。   The exhaust manifold 12 collects exhaust gases from a plurality of exhaust ports into one exhaust passage. The exhaust manifold 12 is provided on the front side of the cylinder head 3. The exhaust manifold 12 is formed with an exhaust passage through which exhaust gas passes and a cooling passage through which cooling water passes. The exhaust passage is formed so that a plurality of (six in the present embodiment) inlets are aggregated into one outlet. The inlet of the exhaust passage of the exhaust manifold 12 is formed at a position corresponding to the exhaust port of the exhaust port, and the outlet of the exhaust passage of the exhaust manifold 12 is formed at the center of the left and right of the upper surface of the exhaust manifold 12. The outlet of the exhaust passage of the exhaust manifold 12 is connected to the turbine case 14 b of the supercharger 14.

過給機14のタービンケース14bは、排気マニホールド12からの排気ガスによって、タービンホイールを回転させ、ターボ軸を介して、連結されたコンプレッサケース14a内のブロアホイールを回転させるためのものである。過給機14のタービンケース14bの出口は、タービンケース14bの右側に設けられ、タービンケース14bの出口には、排出管16が接続されている。排出管16の出口側には、外部の誘導管を取り付けるためのフランジ部が形成されている。   The turbine case 14b of the supercharger 14 is for rotating the turbine wheel by the exhaust gas from the exhaust manifold 12, and rotating the blower wheel in the connected compressor case 14a via the turbo shaft. The outlet of the turbine case 14b of the supercharger 14 is provided on the right side of the turbine case 14b, and the discharge pipe 16 is connected to the outlet of the turbine case 14b. On the outlet side of the discharge pipe 16, a flange portion for attaching an external guide pipe is formed.

こうして、排気ガスは、各シリンダからシリンダヘッド3の各排気ポートを経て、排気マニホールド12を通過することで冷却されながら集約され、過給機14のタービンケース14b内のタービンホイールを回転させたのち、排出管16へと流れ、図示しない誘導管から船舶の外部へと放出されている。   Thus, the exhaust gas passes through the exhaust ports of the cylinder head 3 from the cylinders and passes through the exhaust manifold 12 to be collected while being cooled, and after rotating the turbine wheel in the turbine case 14b of the supercharger 14. , Flows to the discharge pipe 16 and is discharged from the guide pipe (not shown) to the outside of the ship.

次に、冷却水系統について説明する。   Next, the cooling water system will be described.

冷却水系統は、冷却水との間における熱交換を図ることで、適宜の装置や装置内の流体(気体や液体)の温度上昇を抑制するものである。本実施形態のエンジン1の冷却水系統は、冷却水に清水を用いるものと海水を用いるものとがある。   The cooling water system suppresses a temperature rise of an appropriate device or a fluid (gas or liquid) in the device by exchanging heat with the cooling water. The cooling water system of the engine 1 of the present embodiment includes a type using fresh water as a cooling water and a type using seawater.

清水による冷却水系統は、清水クーラ22、水ポンプ23、シリンダブロック2内部のウォータジャケット、シリンダヘッド3内部のウォータジャケット、排気マニホールド12内部の冷却通路、清水タンクを循環するように構成されている。   The cooling water system using fresh water is configured to circulate through the fresh water cooler 22, the water pump 23, the water jacket inside the cylinder block 2, the water jacket inside the cylinder head 3, the cooling passage inside the exhaust manifold 12, and the fresh water tank. .

清水クーラ22は、主として、タンク部、クーラ部、サーモスタットを備え、エンジン本体を冷却する清水を貯溜しながら冷却するためのものである。
清水クーラ22は、排気マニホールド12の右方で、シリンダブロック2にブラケット22aを介して支持されている。清水クーラ22の入口は、清水クーラ22の前面に形成され、清水クーラ22内の上部にあるタンク部、下部にあるクーラ部の共通の入口とされている。清水クーラ22の入口と、タンク部及びクーラ部との間には、サーモスタットが設けられている。このサーモスタットは、入口から流入する清水の温度が、設定値以上であればクーラ部へと導き、設定値未満であればタンク部へと導くものである。
タンク部及びクーラ部は、それぞれ内部の清水を排出する出口が形成されており、清水クーラ22内でひとつの排出通路となった後に、清水クーラ22の下面に形成された出口へと繋がっている。この清水クーラ22の出口は、清水接続管41(図3参照)を介して水ポンプ23の吸込口に接続されている。
The fresh water cooler 22 mainly includes a tank part, a cooler part, and a thermostat, and is for cooling while storing fresh water that cools the engine body.
The fresh water cooler 22 is supported by the cylinder block 2 via a bracket 22a on the right side of the exhaust manifold 12. The inlet of the fresh water cooler 22 is formed on the front surface of the fresh water cooler 22, and is a common inlet for the tank part at the upper part and the cooler part at the lower part in the fresh water cooler 22. A thermostat is provided between the inlet of the fresh water cooler 22 and the tank and cooler sections. This thermostat is led to the cooler if the temperature of fresh water flowing from the inlet is equal to or higher than a set value, and to the tank if it is lower than the set value.
Each of the tank part and the cooler part is formed with an outlet for discharging the fresh water inside, and is connected to an outlet formed on the lower surface of the fresh water cooler 22 after becoming a single discharge passage in the fresh water cooler 22. . The outlet of the fresh water cooler 22 is connected to the suction port of the water pump 23 via a fresh water connection pipe 41 (see FIG. 3).

水ポンプ23は、清水クーラ22内の清水をエンジン本体内へと圧送するためのものであり、シリンダブロック2の右側面に設けられている。水ポンプ23の吐出口は、図示しない接続管を介してシリンダブロック2の右側面に接続され、シリンダブロック2内のウォータジャケットに連通されている。シリンダブロック2内のウォータジャケットは、さらにシリンダヘッド3の内部にあるウォータジャケットと連通している。シリンダヘッド3のウォータジャケットは、排気マニホールド12の冷却通路の入口と連通されている。   The water pump 23 is for pumping the fresh water in the fresh water cooler 22 into the engine body, and is provided on the right side surface of the cylinder block 2. The discharge port of the water pump 23 is connected to the right side surface of the cylinder block 2 through a connection pipe (not shown) and communicates with a water jacket in the cylinder block 2. The water jacket in the cylinder block 2 further communicates with the water jacket inside the cylinder head 3. The water jacket of the cylinder head 3 communicates with the inlet of the cooling passage of the exhaust manifold 12.

排気マニホールド12の冷却通路は、排気通路の周りに形成され、冷却水が流入する入口が六つ、流出する出口が一つ形成されている。この六つの入口は、排気マニホールド12の後側面つまりシリンダヘッド3側に所定の間隔をあけて形成されている。排気マニホールド12の冷却通路の出口は、排気マニホールド12の上面の右側に形成されている。冷却通路の出口は、清水クーラ22の入口と、接続管43を介して接続されている。清水クーラ22の入口は、清水クーラ22の前面に形成され、清水クーラ22の内部と連通している。   The cooling passage of the exhaust manifold 12 is formed around the exhaust passage, and has six inlets through which cooling water flows and one outlet through which it flows. The six inlets are formed at predetermined intervals on the rear side of the exhaust manifold 12, that is, on the cylinder head 3 side. The outlet of the cooling passage of the exhaust manifold 12 is formed on the right side of the upper surface of the exhaust manifold 12. The outlet of the cooling passage is connected to the inlet of the fresh water cooler 22 via the connection pipe 43. The inlet of the fresh water cooler 22 is formed on the front surface of the fresh water cooler 22 and communicates with the inside of the fresh water cooler 22.

つまり、清水は、清水クーラ22から、清水接続管41を介して水ポンプ23によって汲み出されて、シリンダブロック2内部のウォータジャケット及びシリンダヘッド3内部のウォータジャケットへと圧送されて各ウォータジャケットに接する装置を冷却し、さらに、排気マニホールド12内の冷却通路に流入して排気マニホールド12の外側を冷却したのち、再び清水クーラ22へと戻る。つまり、清水は、これら装置で構成された冷却系統を循環する。   That is, the fresh water is pumped from the fresh water cooler 22 by the water pump 23 through the fresh water connection pipe 41 and is pumped to the water jacket inside the cylinder block 2 and the water jacket inside the cylinder head 3 to each water jacket. The apparatus in contact therewith is cooled, and further flows into the cooling passage in the exhaust manifold 12 to cool the outside of the exhaust manifold 12, and then returns to the fresh water cooler 22 again. That is, fresh water circulates through a cooling system composed of these devices.

海水による冷却水系統は、主として、海水ポンプ24、インタークーラ21、潤滑油クーラ25、清水クーラ22によって構成されている。   The seawater cooling water system is mainly composed of a seawater pump 24, an intercooler 21, a lubricating oil cooler 25, and a fresh water cooler 22.

海水ポンプ24は、エンジン1外部からの海水を取り込むためのものであって、シリンダブロック2の左側に設けられている。海水ポンプ24の汲入口には、流入管44が接続されている。流入管44の流入側には、フランジ部が形成され、エンジン1外部の海水を誘導する誘導管が接続しやすいように形成されている。海水ポンプ24の吐出口は、接続管45を介してインタークーラ21の冷却通路21bの入口と接続されている。   The seawater pump 24 is for taking in seawater from the outside of the engine 1, and is provided on the left side of the cylinder block 2. An inflow pipe 44 is connected to the inlet of the seawater pump 24. A flange portion is formed on the inflow side of the inflow pipe 44 so that a guide pipe for guiding seawater outside the engine 1 is easily connected. The discharge port of the seawater pump 24 is connected to the inlet of the cooling passage 21 b of the intercooler 21 through the connection pipe 45.

インタークーラ21は、過給機14の圧縮によって高温となった空気を冷却するためのものであって、吸気マニホールドが形成されたシリンダブロック2の前面に設けられている。インタークーラ21は、その長手方向を左右方向とし、連結されている潤滑油クーラ25と略同一直線上に設けられている。インタークーラ21の冷却通路21bは、入口がインタークーラ21の左側に、出口がインタークーラ21の右側に形成されている。冷却通路21bの出口は、接続管46を介して潤滑油クーラ25の冷却通路の入口と接続されている。   The intercooler 21 is for cooling the air that has become hot due to the compression of the supercharger 14, and is provided on the front surface of the cylinder block 2 in which the intake manifold is formed. The intercooler 21 is provided on substantially the same straight line as the connected lubricating oil cooler 25 with its longitudinal direction being the left-right direction. The cooling passage 21 b of the intercooler 21 has an inlet formed on the left side of the intercooler 21 and an outlet formed on the right side of the intercooler 21. The outlet of the cooling passage 21 b is connected to the inlet of the cooling passage of the lubricating oil cooler 25 through the connection pipe 46.

潤滑油クーラ25は、潤滑油を冷却するためのものであり、シリンダブロック2の前面に、インタークーラ21と同一直線上に直列に配置されている。潤滑油クーラ25は、潤滑油が流れる潤滑油管とその周りに形成されている冷却通路とを有する。冷却通路の入口は、潤滑油クーラ25の左側に形成され、冷却通路の出口は、潤滑油クーラ25の右側に形成されている。潤滑油クーラ25の出口は、潤滑油クーラ25よりも上方にある清水クーラ22の前面に形成された入口と接続管47を介して接続されている。   The lubricating oil cooler 25 is for cooling the lubricating oil, and is arranged in series on the front surface of the cylinder block 2 on the same straight line as the intercooler 21. The lubricating oil cooler 25 includes a lubricating oil pipe through which lubricating oil flows and a cooling passage formed around the lubricating oil pipe. The inlet of the cooling passage is formed on the left side of the lubricating oil cooler 25, and the outlet of the cooling passage is formed on the right side of the lubricating oil cooler 25. The outlet of the lubricating oil cooler 25 is connected to an inlet formed on the front surface of the fresh water cooler 22 above the lubricating oil cooler 25 via a connection pipe 47.

清水クーラ22は、前述のクーラ部内の清水を海水によって冷却するためのものである。清水クーラ22のクーラ部には、潤滑油クーラ25からの海水が通る管が配置され、その管に清水が接触することで冷却される。清水クーラ22の出口は、清水クーラ22の前面で入口よりも上方に位置するように形成されている。清水クーラ22の出口は、排出管48と接続されている。この排出管48は、図示しないエンジン1外部の誘導管が接続しやすいように出口側にフランジ部が形成されている。   The fresh water cooler 22 is for cooling the fresh water in the above-mentioned cooler part with seawater. A pipe through which seawater from the lubricating oil cooler 25 passes is disposed in the cooler portion of the fresh water cooler 22, and the fresh water comes into contact with the pipe and is cooled. The outlet of the fresh water cooler 22 is formed so as to be positioned above the inlet on the front surface of the fresh water cooler 22. The outlet of the fresh water cooler 22 is connected to the discharge pipe 48. The exhaust pipe 48 has a flange portion on the outlet side so that a guide pipe (not shown) outside the engine 1 can be easily connected.

つまり、冷却用の海水は、エンジン1の外部から流入管44を介して、海水ポンプ24によって汲み上げられ、接続管45を介してインタークーラ21の冷却通路へと流入し冷却通路に接触した空気を冷却し、さらに、接続管46を介して潤滑油クーラ25の冷却通路へと流入し冷却通路と接触した潤滑油を冷却する、そして、接続管47を介して清水クーラ22へと流入し清水クーラ22の清水を冷却したのち、排出管48及び誘導管を介してエンジン1の外部へと排出される。   That is, the seawater for cooling is pumped up from the outside of the engine 1 by the seawater pump 24 through the inflow pipe 44, flows into the cooling passage of the intercooler 21 through the connection pipe 45, and is brought into contact with the cooling passage. The cooling oil is cooled and further flows into the cooling passage of the lubricating oil cooler 25 through the connection pipe 46 to cool the lubricating oil in contact with the cooling passage, and then flows into the fresh water cooler 22 through the connection pipe 47 and flows into the fresh water cooler. After the 22 fresh water is cooled, it is discharged to the outside of the engine 1 through the discharge pipe 48 and the induction pipe.

次に、潤滑油系統について説明する。   Next, the lubricating oil system will be described.

潤滑油系統は、潤滑油をエンジン本体内へと供給して適宜の装置を潤滑させるためのものである。潤滑油系統は、主として、オイルパン4、ケーシング31内の潤滑油ポンプ、潤滑油クーラ25内の潤滑油通路、潤滑油フィルタ32、潤滑油バイパスフィルタ33を備えている。   The lubricating oil system is for supplying lubricating oil into the engine body and lubricating appropriate devices. The lubricating oil system mainly includes an oil pan 4, a lubricating oil pump in the casing 31, a lubricating oil passage in the lubricating oil cooler 25, a lubricating oil filter 32, and a lubricating oil bypass filter 33.

オイルパン4は、潤滑油が貯溜されている潤滑油槽である。オイルパン4は、オイルパン4の右側に接続された接続管51を介して、潤滑油ポンプの吸込口に接続されている。   The oil pan 4 is a lubricating oil tank in which lubricating oil is stored. The oil pan 4 is connected to a suction port of the lubricating oil pump via a connection pipe 51 connected to the right side of the oil pan 4.

潤滑油ポンプは、オイルパン4内の潤滑油を汲み上げるためのものであって、シリンダブロック2の前面の右側に、ケーシング31を介して取り付けられている。潤滑油ポンプの吐出口は、ケーシング31の左側に形成され、分岐管34に接続されている。   The lubricating oil pump is for pumping up lubricating oil in the oil pan 4, and is attached to the right side of the front surface of the cylinder block 2 via a casing 31. The discharge port of the lubricating oil pump is formed on the left side of the casing 31 and connected to the branch pipe 34.

分岐管34には、潤滑油の流入口が一つ、潤滑油の吐出口が二つ形成されている。吐出口の一方である第一吐出口34aは、潤滑油クーラ25の右下側にある潤滑油通路の入口に接続されている。潤滑油通路の出口は、潤滑油クーラ25の左下側に形成され、集合管35の上部にある入口と接続されている。   The branch pipe 34 is formed with one lubricating oil inlet and two lubricating oil outlets. The first discharge port 34 a, which is one of the discharge ports, is connected to the inlet of the lubricant passage on the lower right side of the lubricant cooler 25. The outlet of the lubricating oil passage is formed on the lower left side of the lubricating oil cooler 25 and is connected to the inlet at the top of the collecting pipe 35.

集合管35は、潤滑油クーラ25により冷却された潤滑油と、分岐管34からの冷却されていない潤滑油を混合し、適切な温度の潤滑油とするものである。この集合管35の右側部には、入口が形成され、この入口は、分岐管34の吐出口の他方である第二吐出口34bが接続されている。さらに、集合管35の下端にある出口は、適切な温度となった潤滑油の出口であり、潤滑油フィルタ32の上部に接続されている。   The collecting pipe 35 mixes the lubricating oil cooled by the lubricating oil cooler 25 and the uncooled lubricating oil from the branch pipe 34 to obtain a lubricating oil having an appropriate temperature. An inlet is formed on the right side of the collecting pipe 35, and the second outlet 34b, which is the other outlet of the branch pipe 34, is connected to the inlet. Further, the outlet at the lower end of the collecting pipe 35 is an outlet for lubricating oil having an appropriate temperature, and is connected to the upper part of the lubricating oil filter 32.

潤滑油フィルタ32は、潤滑油の不純物等を除去するためのものであり、シリンダブロック2の前面に設けられている。潤滑油フィルタ32の吐出口は、接続管52の入口側と接続されている。接続管52の吐出側は、二つに分岐されており、一方の吐出口がシリンダブロック2の前面に接続されている。他方の吐出口は、接続管53を介して、潤滑油フィルタ32の右方にある潤滑油バイパスフィルタ33と接続されている。潤滑油バイパスフィルタ33の吐出側は、オイルパン4に接続されている。   The lubricating oil filter 32 is for removing impurities and the like of the lubricating oil, and is provided on the front surface of the cylinder block 2. The discharge port of the lubricating oil filter 32 is connected to the inlet side of the connection pipe 52. The discharge side of the connection pipe 52 is branched into two, and one discharge port is connected to the front surface of the cylinder block 2. The other discharge port is connected to a lubricating oil bypass filter 33 on the right side of the lubricating oil filter 32 via a connecting pipe 53. The discharge side of the lubricating oil bypass filter 33 is connected to the oil pan 4.

つまり、潤滑油ポンプで汲み上げられたオイルパン4内の潤滑油は、分岐管34の下流側で二手に分かれる。そして、一方の潤滑油が、分岐管34の第一吐出口34aを通過して潤滑油クーラ25内を通過することで冷却され、集合管35へと流れ込む。他方の潤滑油が、分岐管34の第二吐出口34bを通過して冷却されることなく集合管35へと流れ込む。冷却された潤滑油と冷却されていない潤滑油が集合管35内で合流され、潤滑油は適度な温度とされている。適度な温度となった潤滑油は、潤滑油フィルタ32で不純物が濾過された後、接続管52で二手に分かれる。そして、一方の潤滑油は、シリンダブロック2内部へと流入してエンジン本体の適宜の装置を潤滑したのち、オイルパン4に戻る。また、他方の潤滑油は、潤滑油バイパスフィルタ33を介してオイルパン4へと戻る。   That is, the lubricating oil in the oil pan 4 pumped up by the lubricating oil pump is divided into two hands on the downstream side of the branch pipe 34. Then, one lubricating oil passes through the first discharge port 34 a of the branch pipe 34, passes through the lubricating oil cooler 25, is cooled, and flows into the collecting pipe 35. The other lubricating oil flows through the second discharge port 34b of the branch pipe 34 and flows into the collecting pipe 35 without being cooled. The cooled lubricating oil and the uncooled lubricating oil are merged in the collecting pipe 35, and the lubricating oil is set to an appropriate temperature. The lubricating oil having an appropriate temperature is separated into two by the connecting pipe 52 after impurities are filtered by the lubricating oil filter 32. Then, one lubricating oil flows into the cylinder block 2 and lubricates an appropriate device of the engine body, and then returns to the oil pan 4. The other lubricating oil returns to the oil pan 4 through the lubricating oil bypass filter 33.

次に、前述の海水ポンプ24、熱交換器であるインタークーラ21、潤滑油クーラ25、及び、清水クーラ22、並びに、それらを接続する接続管のレイアウトについて詳しく説明する。   Next, the layout of the seawater pump 24, the intercooler 21 as a heat exchanger, the lubricating oil cooler 25, the fresh water cooler 22, and the connecting pipes connecting them will be described in detail.

前述のように、インタークーラ21及び潤滑油クーラ25は、図1、図2及び図5に示すように、接続管46を介して略直線上に直列に連結される。従来のインタークーラは、潤滑油クーラの配置される側とは反対側の面に設けられている。そのため、それらインタークーラと潤滑油クーラとを接続し冷却水である海水を通す接続管は、エンジンの全周を取り巻くように設けられている。そのため、インタークーラと潤滑油クーラとを接続する接続管は、必然と長くなっていた。   As described above, the intercooler 21 and the lubricating oil cooler 25 are connected in series on a substantially straight line via the connecting pipe 46 as shown in FIGS. 1, 2, and 5. The conventional intercooler is provided on the surface opposite to the side where the lubricant cooler is disposed. Therefore, a connecting pipe that connects the intercooler and the lubricating oil cooler and allows seawater as cooling water to pass therethrough is provided so as to surround the entire circumference of the engine. Therefore, the connecting pipe connecting the intercooler and the lubricating oil cooler is inevitably long.

本実施形態において、海水ポンプ24は、シリンダブロック2の左側面の前面よりに設けられている。海水ポンプ24の吐出口は、接続管45が接続される。つまり、海水ポンプ24の吐出口は、シリンダブロック2の前面の左延長上に位置している。   In the present embodiment, the seawater pump 24 is provided from the front surface of the left side surface of the cylinder block 2. A connection pipe 45 is connected to the discharge port of the seawater pump 24. That is, the discharge port of the seawater pump 24 is located on the left extension of the front surface of the cylinder block 2.

海水ポンプ24とインタークーラ21とを接続する接続管45は、主に二つの管で構成されている。海水ポンプ24側に接続される接続管45aは、前記インタークーラ21が配置される直線上に対して略直角に海水ポンプ24から延設される。つまり、接続管45aは、前後方向を長手方向とする管である。接続管45aの入口は後端に形成され、接続管45aの出口は前端部の上側に形成される。インタークーラ21側の接続管45bは、左右方向を流れ方向とする管である。接続管45bは、インタークーラ21と潤滑油クーラ25との延長線上に設けられている。接続管45bの入口は、接続管45bの左端部の下側に形成され、接続管45aの出口と接合される。接続管45bの出口は、右端に形成され、インタークーラ21の冷却通路21bの入口に接続される。つまり、接続管45は、平面視において中途部が略直角に屈曲した形状とされる。   The connecting pipe 45 that connects the seawater pump 24 and the intercooler 21 is mainly composed of two pipes. The connection pipe 45a connected to the seawater pump 24 side extends from the seawater pump 24 at a substantially right angle to the straight line on which the intercooler 21 is disposed. That is, the connection pipe 45a is a pipe whose longitudinal direction is the front-rear direction. The inlet of the connecting pipe 45a is formed at the rear end, and the outlet of the connecting pipe 45a is formed above the front end. The connection pipe 45b on the intercooler 21 side is a pipe whose flow direction is the left-right direction. The connection pipe 45 b is provided on an extension line between the intercooler 21 and the lubricating oil cooler 25. The inlet of the connecting pipe 45b is formed below the left end portion of the connecting pipe 45b and joined to the outlet of the connecting pipe 45a. The outlet of the connection pipe 45b is formed at the right end and is connected to the inlet of the cooling passage 21b of the intercooler 21. That is, the connecting pipe 45 has a shape in which a midway portion is bent at a substantially right angle in plan view.

インタークーラ21は、吸気マニホールド11の前面の左側に設けられている。インタークーラ21は、その長手方向を左右方向とし、連結される潤滑油クーラ25と略同一直線上に設けられている。インタークーラ21の冷却通路21bは、入口がインタークーラ21の左側に、出口がインタークーラ21の右側に形成される。冷却通路21bの出口は、接続管46を介して潤滑油クーラ25の冷却通路の入口と接続される。   The intercooler 21 is provided on the left side of the front surface of the intake manifold 11. The intercooler 21 is provided on substantially the same straight line as the lubricating oil cooler 25 to be connected, with its longitudinal direction being the left-right direction. The cooling passage 21 b of the intercooler 21 has an inlet formed on the left side of the intercooler 21 and an outlet formed on the right side of the intercooler 21. The outlet of the cooling passage 21 b is connected to the inlet of the cooling passage of the lubricating oil cooler 25 through the connection pipe 46.

潤滑油クーラ25は、シリンダブロック2の前面の右側に、インタークーラ21と同一直線上に直列に配置される。潤滑油クーラ25は、潤滑油が流れる潤滑油管とその周りに形成される冷却通路とを有する。冷却通路の入口は、潤滑油クーラ25の左側に形成され、冷却通路の出口は、潤滑油クーラ25の右側に形成される。潤滑油クーラ25の出口は、清水クーラ22の前面に形成された入口と接続管47を介して接続される。   The lubricating oil cooler 25 is arranged in series on the right side of the front surface of the cylinder block 2 on the same straight line as the intercooler 21. The lubricating oil cooler 25 has a lubricating oil pipe through which lubricating oil flows and a cooling passage formed around the lubricating oil pipe. The inlet of the cooling passage is formed on the left side of the lubricating oil cooler 25, and the outlet of the cooling passage is formed on the right side of the lubricating oil cooler 25. The outlet of the lubricating oil cooler 25 is connected to an inlet formed on the front surface of the fresh water cooler 22 via a connection pipe 47.

清水クーラ22は、シリンダブロック2の右面に、潤滑油クーラ25よりも上方に位置するように設けられている。清水クーラ22の海水が流入する入口は、清水クーラ22の前面に設けられ、さらに出口は、清水クーラ22の前面の入口よりも上方に形成される。   The fresh water cooler 22 is provided on the right surface of the cylinder block 2 so as to be positioned above the lubricating oil cooler 25. The inlet into which the seawater of the fresh water cooler 22 flows is provided on the front surface of the fresh water cooler 22, and the outlet is formed above the front inlet of the fresh water cooler 22.

潤滑油クーラ25と清水クーラ22とを接続する接続管47は、中途部が屈曲した管である。接続管47の入口から中途部にかけては、インタークーラ21及び潤滑油クーラ25が配置された同一直線上に設けられている。接続管47の中途部から出口にかけては、その同一直線に対して略直角となるように後ろ上方へと延設される。   The connecting pipe 47 that connects the lubricating oil cooler 25 and the fresh water cooler 22 is a pipe having a bent middle portion. From the inlet of the connecting pipe 47 to the middle part, it is provided on the same straight line where the intercooler 21 and the lubricating oil cooler 25 are arranged. From the middle part of the connecting pipe 47 to the outlet, it extends rearward and upward so as to be substantially perpendicular to the same straight line.

熱交換器であるインタークーラ21、潤滑油クーラ25は、シリンダブロック2の前面に同一直線上に直列で設けられている。そして、熱交換器の一部である清水クーラ22は、シリンダブロック2の右側に設けられているとともに、前面側に冷却水用の入口と出口が形成されている。
そのため、熱交換器を接続する接続管46・47は、エンジン全周を取り巻くことなく、シリンダブロック2の前面側に集約するように配置される。
The intercooler 21 and the lubricating oil cooler 25 that are heat exchangers are provided in series on the same straight line on the front surface of the cylinder block 2. And the fresh water cooler 22 which is a part of heat exchanger is provided in the right side of the cylinder block 2, and the inlet and outlet for cooling water are formed in the front side.
Therefore, the connection pipes 46 and 47 for connecting the heat exchanger are arranged so as to be concentrated on the front side of the cylinder block 2 without surrounding the entire circumference of the engine.

さらに、これら熱交換器(インタークーラ21、潤滑油クーラ25、清水クーラ22)へと冷却水である海水を圧送する海水ポンプ24は、清水クーラ22の近傍であるシリンダブロック2の左側面の前側に設けられている。そして、冷却水である海水を吐出する吐出口が前面側(インタークーラ21側)に形成される。従って、接続管45も含めて、接続管45・46・47は、エンジン1全周を取り巻くことなく、シリンダブロック2の前面側に集約するように配置される。   Further, a seawater pump 24 that pumps seawater as cooling water to these heat exchangers (intercooler 21, lubricating oil cooler 25, and fresh water cooler 22) is a front side of the left side surface of the cylinder block 2 that is in the vicinity of the fresh water cooler 22. Is provided. And the discharge port which discharges the seawater which is cooling water is formed in the front side (intercooler 21 side). Accordingly, the connecting pipes 45, 46, and 47 including the connecting pipe 45 are arranged so as to be concentrated on the front side of the cylinder block 2 without surrounding the entire circumference of the engine 1.

本実施形態のエンジン1において、海水ポンプ24の吐出口、インタークーラ21と潤滑油クーラ25、清水クーラ22の入口は、前面側(一側面側)に設けている。そのため、それらを互いに接続する接続管45・46・47はより短く構成することができる。   In the engine 1 of this embodiment, the discharge port of the seawater pump 24, the intercooler 21, the lubricant cooler 25, and the inlet of the fresh water cooler 22 are provided on the front side (one side). Therefore, the connecting pipes 45, 46, and 47 that connect them to each other can be configured to be shorter.

本実施形態のエンジン1のように、熱交換器(インタークーラ21と潤滑油クーラ25)が直列に接続されることで、冷却用の配管である接続管46は、短くすることができる。さらに、接続管46・46・47がエンジンの一側面側である前面側に設けられているので、さらに接続管45・47を短くすることができる。そのため、エンジン1全体の重量と外観の煩雑さを軽減するとともに、冷却水の圧力損失の軽減を図ることができる。そして、冷却用の接続管45・46・47を短くすることができるので、エンジン1全体の重量の低減となり、パワーウエイトレシオが改善され出力特性の向上となる。また、冷却水である海水の圧力損失の軽減を図ることができるため、海水ポンプ24が圧送する力を小さくすることができ、ひいては、燃費特性の改善にも繋がる。   Like the engine 1 of this embodiment, the connection pipe 46 which is piping for cooling can be shortened by connecting a heat exchanger (the intercooler 21 and the lubricating oil cooler 25) in series. Further, since the connecting pipes 46, 46 and 47 are provided on the front side which is one side of the engine, the connecting pipes 45 and 47 can be further shortened. Therefore, it is possible to reduce the complexity of the weight and appearance of the entire engine 1 and to reduce the pressure loss of the cooling water. Since the cooling connection pipes 45, 46, and 47 can be shortened, the weight of the entire engine 1 is reduced, the power weight ratio is improved, and the output characteristics are improved. Moreover, since the pressure loss of the seawater which is cooling water can be reduced, the force pumped by the seawater pump 24 can be reduced, leading to improvement of fuel consumption characteristics.

熱交換器であるインタークーラ21と潤滑油クーラ25とがエンジン1の長手方向に配置されることで、熱交換器を直列に無理なく接続管46によって接続することができる。   Since the intercooler 21 and the lubricating oil cooler 25 that are heat exchangers are arranged in the longitudinal direction of the engine 1, the heat exchangers can be connected in series by the connecting pipe 46 without difficulty.

次に、上記の冷却水系統とは、別途のルートから冷却水をエンジン1へと導入し排出する接続管について図6を用いて説明する。ここで、別途のルートから冷却水は、「第三冷却水」と称して以下に説明する。また、第三冷却水は、海水でも清水でもよいものとする。   Next, the above-described cooling water system will be described with reference to FIG. 6 regarding a connecting pipe that introduces and discharges cooling water to the engine 1 from a separate route. Here, the cooling water from a separate route is referred to as “third cooling water” and will be described below. The third cooling water may be seawater or fresh water.

エンジン本体へと流入する第三冷却水は、導入管61を介してエンジン本体のシリンダブロック2へと導入される。導入管61は、エンジン本体のシリンダブロック2の右側面から突出するように配置される。導入管61の導入側端部(右側端部)は、水ポンプ23の上部に間座を介して支持される。   The third cooling water flowing into the engine body is introduced into the cylinder block 2 of the engine body via the introduction pipe 61. The introduction pipe 61 is disposed so as to protrude from the right side surface of the cylinder block 2 of the engine body. The introduction side end (right end) of the introduction pipe 61 is supported on the upper part of the water pump 23 via a spacer.

エンジン1の外部へと排出される第三冷却水は、清水接続管41と連通する排出管62を介してエンジン1の外部へと排出される。   The third cooling water discharged to the outside of the engine 1 is discharged to the outside of the engine 1 through the discharge pipe 62 communicating with the fresh water connection pipe 41.

清水クーラ22の下部に設けられた清水用の出口22bには、清水接続管41のフランジ部42が接続される。このフランジ部42は、通常、清水を流すための清水接続管41を清水クーラ22へと接続して固定するためのものである。本実施形態のフランジ部42は、清水接続管41と分割可能に構成される接続部材であって、上下方向に連通する清水通路42aが形成される。清水通路42aの上端部は、清水が流入するための第一入口42bとされ、清水クーラ22の出口22bと接続される。清水通路42aの下端は、清水を吐出する第一出口42cが形成され、清水接続管41が接続される。フランジ部42の下端は、Oリングを介して清水接続管41の上端部に挿入することで、フランジ部42と清水接続管41とは一体的となる。   The flange portion 42 of the fresh water connection pipe 41 is connected to the fresh water outlet 22 b provided at the lower portion of the fresh water cooler 22. This flange part 42 is for connecting and fixing the fresh water connection pipe 41 for flowing fresh water to the fresh water cooler 22 normally. The flange portion 42 of the present embodiment is a connecting member configured to be separable from the fresh water connection pipe 41, and a fresh water passage 42a communicating in the vertical direction is formed. The upper end of the fresh water passage 42 a is a first inlet 42 b through which fresh water flows, and is connected to the outlet 22 b of the fresh water cooler 22. A first outlet 42c that discharges fresh water is formed at the lower end of the fresh water passage 42a, and a fresh water connection pipe 41 is connected thereto. By inserting the lower end of the flange part 42 into the upper end part of the fresh water connection pipe 41 via the O-ring, the flange part 42 and the fresh water connection pipe 41 become integral.

フランジ部42の前面には、排出管62を接続するための第二出口42dが形成される。フランジ部42において、第二出口42dから後方へ清水通路42aに至るまで排出路42eが形成される。この排出路42eは清水通路42aに対して直角に接続されるとともに、清水通路42aと連通される。   A second outlet 42 d for connecting the discharge pipe 62 is formed on the front surface of the flange portion 42. In the flange part 42, the discharge path 42e is formed from the second outlet 42d to the fresh water passage 42a backward. The discharge passage 42e is connected to the fresh water passage 42a at a right angle and communicates with the fresh water passage 42a.

排出管62は、平面視において緩やかな直角に屈曲された管によって形成される。排出管62の排出口62aは、エンジン1の右外側を向き、外周部にエンジン1外部の誘導管が接続しやすいようにフランジが形成される。排出管62の上流側(入口側)の端部は、フランジ部42の第二出口42dに対して接続される。つまり、排出管62の上流側は、フランジ部の清水通路42aに対して直角に接続される。   The discharge pipe 62 is formed by a pipe bent at a gentle right angle in plan view. The discharge port 62a of the discharge pipe 62 faces the right outer side of the engine 1, and a flange is formed on the outer peripheral portion so that a guide pipe outside the engine 1 can be easily connected. The upstream end (inlet side) end of the discharge pipe 62 is connected to the second outlet 42 d of the flange portion 42. That is, the upstream side of the discharge pipe 62 is connected at right angles to the fresh water passage 42a of the flange portion.

エンジン本体へと導入された第三冷却水は、清水と同じルートを経て、清水クーラ22へと導入される。そして第三冷却水は、清水クーラ22の出口22bからフランジ部42へと導入される。そして、水ポンプ23を通過することなく、第二出口42dを通過して、排出管62から排出口62aへと通過する。そして、排出管62の排出口62aと接続しているエンジン1の外部の誘導管へと流れ込み、エンジン1の外部へと排出される。   The third cooling water introduced into the engine main body is introduced into the fresh water cooler 22 through the same route as the fresh water. Then, the third cooling water is introduced from the outlet 22 b of the fresh water cooler 22 to the flange portion 42. Then, without passing through the water pump 23, it passes through the second outlet 42d and passes from the discharge pipe 62 to the discharge port 62a. Then, it flows into the guide pipe outside the engine 1 connected to the discharge port 62 a of the discharge pipe 62 and is discharged to the outside of the engine 1.

本実施形態のエンジン1において、前記熱交換器は、エンジン本体を冷却する清水が冷却される清水クーラ22を有し、前記清水クーラ22からの清水をエンジン本体へと圧送する水ポンプ23と、前記清水クーラ22と前記水ポンプ23とを接続する清水接続管41と、を備え、前記清水接続管41の端部には、フランジ部42が形成され、当該フランジ部42には、前記清水とは別途にエンジン本体内へと導入された冷却水をエンジン1外部へと排出させる排出管62が接続される。   In the engine 1 of the present embodiment, the heat exchanger has a fresh water cooler 22 in which fresh water that cools the engine body is cooled, and a water pump 23 that pumps fresh water from the fresh water cooler 22 to the engine body; A fresh water connection pipe 41 that connects the fresh water cooler 22 and the water pump 23, and a flange portion 42 is formed at an end of the fresh water connection pipe 41. In addition, a discharge pipe 62 for discharging cooling water separately introduced into the engine body to the outside of the engine 1 is connected.

このように排出管62を清水接続管41のフランジ部42に接続させることで、特別な接続部材を設けることがなく、さらに、エンジン1全体の外形を大きくすることなく、清水接続管41全体を短くすることができる。さらに、特別な接続部材を設けることがないため、余分なスペースが生まれ、排出管62等を無理なく配置できたり、メンテナンス作業がしやすくなったり等のスペースの有効利用ができる。   By connecting the discharge pipe 62 to the flange portion 42 of the fresh water connection pipe 41 in this way, a special connection member is not provided, and further, the entire fresh water connection pipe 41 is not enlarged without increasing the outer shape of the entire engine 1. Can be shortened. Furthermore, since no special connection member is provided, an extra space is created, and the exhaust pipe 62 and the like can be arranged without difficulty, and the space can be effectively used such that maintenance work is facilitated.

また、前記排出管62は、前記清水接続管41を流れる清水の流れ方向に対して直角に、前記フランジ部42へと接続される。   The discharge pipe 62 is connected to the flange portion 42 at a right angle to the flow direction of the fresh water flowing through the fresh water connection pipe 41.

このように導入管61が清水接続管41を流れる清水の流れ方向に対して直角にフランジ部42へと接続されることで、無理なく導入管61をフランジ部42に接続することができる。   Thus, the introduction pipe 61 can be connected to the flange part 42 without difficulty by connecting the introduction pipe 61 to the flange part 42 at right angles to the flow direction of the fresh water flowing through the fresh water connection pipe 41.

1 エンジン
21 インタークーラ
21a 吸気通路
21b 冷却通路
21c 吸気入口
21d 吸気出口
25 潤滑油クーラ
41 接続管(清水接続管)
42 フランジ部
61 流入管
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Engine 21 Intercooler 21a Intake passage 21b Cooling passage 21c Intake inlet 21d Intake outlet 25 Lubricating oil cooler 41 Connection pipe (fresh water connection pipe)
42 Flange 61 Inflow pipe

Claims (4)

冷却水により冷却を行う複数の熱交換器を備えるエンジンであって、
前記複数の熱交換器を接続する接続管は、複数の熱交換器を直列に接続させるとともに、エンジンの一面側に設けられていることを特徴とするエンジン。
An engine comprising a plurality of heat exchangers that are cooled by cooling water,
The connection pipe connecting the plurality of heat exchangers connects the plurality of heat exchangers in series and is provided on one side of the engine.
前記複数の熱交換器は、エンジンの長手方向の同一直線上に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のエンジン。   The engine according to claim 1, wherein the plurality of heat exchangers are provided on the same straight line in the longitudinal direction of the engine. 前記複数の熱交換器には、エンジン本体を冷却する清水が冷却される清水クーラを含み、
前記清水クーラからの清水をエンジン本体へと圧送する水ポンプと、
前記清水クーラと前記水ポンプとを接続する清水接続管と、を備え、
前記清水接続管の端部には、フランジ部が形成され、
該フランジ部には、前記清水とは別にエンジン本体内へと導入された冷却水をエンジン外部へと排出させる排出管が接続されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のエンジン。
The plurality of heat exchangers include a fresh water cooler in which fresh water for cooling the engine body is cooled,
A water pump for pumping fresh water from the fresh water cooler to the engine body;
A fresh water connection pipe connecting the fresh water cooler and the water pump;
At the end of the fresh water connection pipe, a flange is formed,
The engine according to claim 1 or 2, wherein a discharge pipe for discharging cooling water introduced into the engine main body to the outside of the engine separately from the fresh water is connected to the flange portion. .
前記排出管は、前記清水接続管を流れる清水の流れ方向に対して直角に、前記フランジ部へと接続されることを特徴とする請求項3に記載のエンジン。   The engine according to claim 3, wherein the discharge pipe is connected to the flange portion at a right angle to a flow direction of the fresh water flowing through the fresh water connection pipe.
JP2012212987A 2012-09-26 2012-09-26 engine Active JP6007043B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012212987A JP6007043B2 (en) 2012-09-26 2012-09-26 engine
PCT/JP2013/075433 WO2014050723A1 (en) 2012-09-26 2013-09-20 Engine
CN201380050462.8A CN104704216B (en) 2012-09-26 2013-09-20 Engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012212987A JP6007043B2 (en) 2012-09-26 2012-09-26 engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014066210A true JP2014066210A (en) 2014-04-17
JP6007043B2 JP6007043B2 (en) 2016-10-12

Family

ID=50742835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012212987A Active JP6007043B2 (en) 2012-09-26 2012-09-26 engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6007043B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62298616A (en) * 1986-06-17 1987-12-25 Mazda Motor Corp Engine cooling device
JPS643231A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Yanmar Diesel Engine Co Internal combustion engine
JP2005299393A (en) * 2004-04-06 2005-10-27 Yanmar Co Ltd Supercharged engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62298616A (en) * 1986-06-17 1987-12-25 Mazda Motor Corp Engine cooling device
JPS643231A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Yanmar Diesel Engine Co Internal combustion engine
JP2005299393A (en) * 2004-04-06 2005-10-27 Yanmar Co Ltd Supercharged engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP6007043B2 (en) 2016-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107269384B (en) Internal combustion engine
JP6168042B2 (en) Engine exhaust gas recirculation system
JP4580366B2 (en) Intercooler for internal combustion engine
US20100303658A1 (en) Water-Cooled Oil-Free Air Compressor
KR101951970B1 (en) Multipurpose Air Cooler Casing Assembly for Twin Turbocharger
EP2798171A1 (en) Reciprocating engine
JP6042688B2 (en) engine
JP5667821B2 (en) V-shaped engine
WO2014050723A1 (en) Engine
JP6007043B2 (en) engine
JP6900806B2 (en) Engine cooling system
US8973538B2 (en) Inline engine having side-mounted heat exchangers
JP4296119B2 (en) Turbocharged engine
JP6066046B2 (en) engine
JP6965601B2 (en) Saddle-type vehicle
EP2370680A1 (en) Charge air cooler for cooling air led to a supercharged combustion engine
JP2014066211A (en) Engine
EP2784285B1 (en) System for cooling a gaseous intake fluid for an internal combustion engine, integrated into a cooling circuit of the engine
CN207499935U (en) The automobile-used sump of the preferable motor of cooling performance
WO2020087589A1 (en) Novel front-end box of diesel engine
GB2576882A (en) Charge air cooling unit for a two-staged turbocharger
US11555443B2 (en) Arrangement of exchangers for marinization of a marine engine
JPS5941617A (en) Oil cooler of internal-combustion engine
JP6582869B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6342158B2 (en) Internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6007043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350