JP2014048143A - 分光光度計 - Google Patents
分光光度計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014048143A JP2014048143A JP2012190819A JP2012190819A JP2014048143A JP 2014048143 A JP2014048143 A JP 2014048143A JP 2012190819 A JP2012190819 A JP 2012190819A JP 2012190819 A JP2012190819 A JP 2012190819A JP 2014048143 A JP2014048143 A JP 2014048143A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- drive
- output shaft
- motor
- spectrophotometer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
Abstract
【解決手段】回転駆動用モータ5−1と、モータの出力軸と、モータの出力軸に設けられた駆動歯車5−2と、駆動歯車5−2と組み合わされた従動歯車5−3と、従動歯車5−3に固定された回折格子5−4を備え、駆動歯車5−2のピッチ円直径が回転駆動用モータ出力軸の直径以下である分光光度計。
【選択図】図5
Description
従来、中形・大形の分光光度計の回転駆動機構には、主にサインバードライブ方式が用いられてきた。サインバードライブ方式とは、回転駆動用モータにより送りネジが回転してスライダーがスライドすることで、スライダーに接触しているサインバーが回転して回折格子が回転する機構である。サインバードライブ方式では、サインバーを用いるため省スペース化・低コスト化が困難であった。サインバー駆動方式として、引用文献1があげられる。
また、歯車を用いたギヤドライブ方式では、省スペース化、小型化と波長送りの高分解能化の両立が困難であった。高精度・高分解能分析が求められると共に、低コスト化が求められている分光光度計に組み込むことは難しい。分光光度計では、低コスト化、省スペース化が可能で、高精度・高分解能が同時得られるような機能が求められている。
図2は波長走査駆動機構の構成図である。波長走査駆動機構は、回転駆動用モータ2-4と回折格子2-2、回折格子2-2と回転駆動用モータ2-4の間にある減速機構2-3、回転駆動用モータの制御部2-5で構成されている。回転駆動用モータ2-4と減速機構2-3で構成される回転駆動機構により回折格子2-2が回転する。光源2-1からでた光が回折格子に照射され、試料2-6に入射する。この波長走査駆動機構で回折格子2-2の角度を調整して、試料2-6に入射する単色光の波長を変化させることができる。
図3は歯車を用いた減速機構の構成図であり、出力軸3-1に設けられた駆動歯車と従動歯車3-3で構成される。駆動歯車を備える出力軸3-1はモータ3-2側でモータの回転により回転する。その回転が従動歯車3-3に伝達し従動歯車3-3に固定された回折格子3-4が回転する機構である。歯車を用いた減速機構の減速比は駆動歯車と従動歯車の歯数の比で決まる。歯車のピッチ円直径とは、簡略化すると一対の歯車を摩擦車に置き換え、減速比が等しくなるようにした場合の摩擦車の直径と考えることができる。すなわち減速比とピッチ円直径の比は等しくなる。よって駆動歯車のピッチ円直径が小さくなると、減速比に準じて従動歯車のピッチ円直径も小さくなるため減速機構の小型化が可能となる。本発明では、従来駆動軸に歯車を取り付けていたが、本発明では、出力軸3-1上に直接歯車を作り込んでいるので、従来、出力軸3-1に歯車を別部品として固定していた場合に比べてピッチ円直径が小さくなり、減速比に準じて従動歯車のピッチ円直径も小さくなるため減速機構の小型化が可能となる。さらに出力軸3-1に歯車を別部品として固定していないので、がたつき無くより精度が向上する。
図4は回転駆動機構に含まれる駆動歯車の一実施例であり、回転駆動用モータ4-1の出力軸4-2を切削加工して駆動歯車とすることで、歯車を用いた減速機構における駆動歯車が回転駆動用モータ出力軸と一体化している。この回転駆動用モータを図5で示すような回転駆動機構で用いることで、回転駆動用モータ5-1の出力軸5-2が駆動歯車の役目を果たすことが可能である。この駆動歯車が従動歯車5-3とかみ合うことで、回転駆動用モータの回転を、回折格子5-4にきめられた減速比で減速しながら伝達する。このような構造によれば、駆動歯車のピッチ円直径を回転駆動用モータ軸(出力軸4-2)の直径以下にすることが可能である。
図6は回転駆動機構に含まれる駆動歯車の一実施例であり、回転駆動用モータ出力軸6-2を切削加工して径を小さくし、ピッチ円直径が回転駆動用モータ出力軸の直径以下の歯車6-3を圧入したものを駆動歯車とする。この駆動歯車を図5で示すような回転駆動機構で用いることで従動歯車5-3とかみ合うことで、回転駆動用モータの回転を、回折格子5-4にきめられた減速比で減速しながら伝達する。このような構造によれば、駆動歯車のピッチ円直径を回転駆動用モータ軸の直径以下にすることが可能である。
本実施例によれば、駆動歯車のピッチ円直径を小さくすることができ、同じ減速比を得ながら減速機構の小型化が可能となる。また、減速比を大きくとることができ、波長送りの分解能の向上と共に、回転駆動用モータが持つ回転角度誤差の分散が可能となるため波長精度の向上ができる。
1-2 波長走査駆動系
1-3 試料
1-4 検知器
2-1 光源
2-2 回折格子
2-3 減速機構
2-4 回転駆動用モータ
2-5 モータ制御部
3-1出力軸
3-2 モータ本体部
3-3 従動歯車
3-4 回折格子
4-1 モータ本体部
4-2 モータ出力軸
5-1 回転駆動用モータ
5-2 駆動歯車
5-3 従動歯車
5-4 回折格子
6-1 モータ本体部
6-2 モータ出力軸
6-3 駆動歯車
Claims (3)
- 回転駆動用モータと、モータの出力軸と、
モータの出力軸に設けられた駆動歯車と、駆動歯車と組み合わされた従動歯車と、前記従動歯車に固定された回折格子を備え、
前記駆動歯車のピッチ円直径が回転駆動用モータ出力軸の直径以下であることを特徴とする分光光度計。 - 請求項1の分光光度計において、
前記駆動歯車は、前記出力軸に圧入により固定されていることを特徴とする分光光度計。 - 請求項1の分光光度計において、
前記駆動歯車は、前記出力軸を加工して設けられたことを特徴とする分光光度計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012190819A JP2014048143A (ja) | 2012-08-31 | 2012-08-31 | 分光光度計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012190819A JP2014048143A (ja) | 2012-08-31 | 2012-08-31 | 分光光度計 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014048143A true JP2014048143A (ja) | 2014-03-17 |
Family
ID=50607976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012190819A Pending JP2014048143A (ja) | 2012-08-31 | 2012-08-31 | 分光光度計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014048143A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105698931A (zh) * | 2016-01-27 | 2016-06-22 | 北京师范大学 | 一种多点位光谱采集装置 |
CN114355822A (zh) * | 2022-01-17 | 2022-04-15 | 上海天美科学仪器有限公司 | 一种先进通用型光度计控制系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS626127A (ja) * | 1985-07-02 | 1987-01-13 | Shimadzu Corp | 分光光度計 |
JP2002066958A (ja) * | 2000-07-18 | 2002-03-05 | Hilti Ag | 電気・空圧衝撃機構を具える電動工具装置 |
JP2006519323A (ja) * | 2003-01-10 | 2006-08-24 | ウッドワード・ガバナー・カンパニー | ウェルヘッド弁または他の類似用途のためのアクチュエータ、および係るアクチュエータを備えるシステム |
-
2012
- 2012-08-31 JP JP2012190819A patent/JP2014048143A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS626127A (ja) * | 1985-07-02 | 1987-01-13 | Shimadzu Corp | 分光光度計 |
JP2002066958A (ja) * | 2000-07-18 | 2002-03-05 | Hilti Ag | 電気・空圧衝撃機構を具える電動工具装置 |
JP2006519323A (ja) * | 2003-01-10 | 2006-08-24 | ウッドワード・ガバナー・カンパニー | ウェルヘッド弁または他の類似用途のためのアクチュエータ、および係るアクチュエータを備えるシステム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105698931A (zh) * | 2016-01-27 | 2016-06-22 | 北京师范大学 | 一种多点位光谱采集装置 |
CN114355822A (zh) * | 2022-01-17 | 2022-04-15 | 上海天美科学仪器有限公司 | 一种先进通用型光度计控制系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FR3050502B1 (fr) | Reducteur cycloidal a denture helicoidale pour direction assistee | |
ATE375290T1 (de) | Motoreinheit einer elektrischen fahrradgangschaltung | |
FR3050504B1 (fr) | Reducteur cycloidal avec rattrapage automatique de jeu et systeme de direction assistee pourvu d’un tel reducteur | |
JP2008170431A (ja) | 回転検出器 | |
JP2014059016A (ja) | 減速機付モータおよび減速機 | |
JP2014048143A (ja) | 分光光度計 | |
EP1559930B1 (en) | Linear movement/rotation mechanism equipped with a ball screw/ball spline mechanism | |
US9682724B2 (en) | Steering angle sensor | |
EP1362766A3 (en) | Rotation detecting device | |
CN102302860B (zh) | 一种不完全齿轮变向传动机构 | |
JP4304444B2 (ja) | ステアバイワイヤ装置 | |
JP5556449B2 (ja) | 分光器 | |
RU2007147459A (ru) | Многоцелевой привод транзисторного типа | |
JP2014044456A (ja) | 減速機 | |
CN203519163U (zh) | 光谱仪器扫描系统 | |
CN103630237A (zh) | 一种具有反馈功能的电动精密可调狭缝装置 | |
CN104655273A (zh) | 光谱仪器扫描系统 | |
CN102519591B (zh) | 一种波长扫描装置及其操作方法 | |
CN202836759U (zh) | 一种具有反馈功能的电动精密可调狭缝装置 | |
CN207675304U (zh) | 一种单色仪 | |
ITTO20000838A1 (it) | Procedimento per il rilevamento multiplo di segnali optoelettronici edispositivo per l'effettuazione del procedimento. | |
CN217981959U (zh) | 光度计光栅分光驱动机构 | |
JP5337085B2 (ja) | ワーク回転装置 | |
JP2000009533A (ja) | 分光器 | |
CN203069268U (zh) | 色谱仪用光栅驱动装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150123 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160216 |