JP2014038104A - Navigation device, route guidance method and route guidance program - Google Patents

Navigation device, route guidance method and route guidance program Download PDF

Info

Publication number
JP2014038104A
JP2014038104A JP2013211251A JP2013211251A JP2014038104A JP 2014038104 A JP2014038104 A JP 2014038104A JP 2013211251 A JP2013211251 A JP 2013211251A JP 2013211251 A JP2013211251 A JP 2013211251A JP 2014038104 A JP2014038104 A JP 2014038104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guidance
guide
expressway
point
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013211251A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tokutaro Hirano
篤太郎 平野
Yukifumi Nakamura
幸史 中村
Hiroyuki Itakura
宏幸 板倉
Atsutaka Shimode
敦孝 下出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2013211251A priority Critical patent/JP2014038104A/en
Publication of JP2014038104A publication Critical patent/JP2014038104A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a navigation device capable of guiding the presence of the gateway of an expressway placed together with a specific facility ahead without confusing a user.SOLUTION: A navigation device includes guidance means for, when a traveling object is determined to have arrived at a spot of a predetermined distance ahead of a guidance spot included in a set guidance route, outputting the guidance information of the pertinent guidance spot with a voice. The guidance means is configured to, when the guidance route is set such that the traveling object can pass the gateway of an expressway installed in the specific facility of the expressway, and the traveling object is determined to have arrived at a guidance spot immediately before it goes to the specific facility, output the classification of the gateway with a voice, and not to, after the traveling object is determined to have passed through the immediately preceding guidance spot, output the classification of the gateway with a voice. Thus, it is possible to guide the presence of the gateway of the expressway installed in the specific facility of the expressway ahead without confusing the user.

Description

本発明は、ルートを案内する手法に関する。   The present invention relates to a method for guiding a route.

現行のナビゲーション製品には、ユーザが任意に指定した目的地までのルートを探索し、得られたルートに従ってルート案内を行う機能が設けられている。通常、車両がルート上に存在する交差点などの案内地点から所定距離手前の位置に到達すると、ナビゲーション装置はその案内地点における案内情報をナビゲーション画像及び音声メッセージによりユーザに提供する。案内地点は例えば一般道路上の交差点や高速道路上のインターチェンジなどであり、案内地点における案内情報は例えば車両の右折又は左折を促す情報である。特許文献1には、高速道路のジャンクション或いは出口ランプの分岐のように、表示装置の画面に表示される地図の道路分岐と実地の道路分岐の形態とが異なる分岐箇所でも、どの車線を走行すれば目的地に到達できるかを、予めユーザに知らせる車載用ナビゲーションシステムが開示されている。   Current navigation products are provided with a function of searching for a route to a destination arbitrarily designated by a user and performing route guidance according to the obtained route. Usually, when a vehicle reaches a position a predetermined distance before a guide point such as an intersection on the route, the navigation device provides the user with guide information at the guide point by a navigation image and a voice message. The guide point is, for example, an intersection on a general road or an interchange on a highway, and the guide information at the guide point is information that prompts the vehicle to turn right or left, for example. In Patent Document 1, any lane can be traveled even at a branch point where the road branch of the map displayed on the screen of the display device differs from the actual road branch, such as a junction of an expressway or a branch of an exit lamp. An in-vehicle navigation system that informs a user in advance whether a destination can be reached is disclosed.

特開平9−196694号公報JP-A-9-196694

しかしながら、上記のルート案内方法では、高速道路上のサービスエリア又はパーキングエリア(以下、サービスエリアを「SA」、パーキングエリアを「PA」と略す。)といった特定施設に併設されている高速道路の出入口の場合、出入口の案内を行わなかった。これは、SA又はPAといった特定施設内には駐車場などがあり、車両がこの特定施設内を自由に走行できるため、出入口の案内を適切に行うことは難しいといった理由による。このような特定施設に併設されている高速道路の出入口には、例えば、スマートインターチェンジ(以下、「スマートIC」と略す。)がある。スマートICとは、ETC適用車専用のインターチェンジである。このように、ユーザはスマートICのような特定施設に併設されている高速道路の出入口を利用したくても案内がないので、利用しづらかった。また、案内を行わないことにより、ユーザは出入口を見て初めて出入口があることを知るので、混乱することがあるという問題点があった。   However, in the route guidance method described above, the entrance / exit of an expressway provided in a specific facility such as a service area or a parking area on the expressway (hereinafter, the service area is abbreviated as “SA” and the parking area is abbreviated as “PA”). In the case of, I did not provide guidance for the entrance. This is because there is a parking lot or the like in a specific facility such as SA or PA, and since the vehicle can freely travel in the specific facility, it is difficult to properly guide the entrance and exit. For example, a smart interchange (hereinafter abbreviated as “smart IC”) is provided at the entrance / exit of an expressway that is attached to such a specific facility. Smart IC is an interchange exclusively for ETC vehicles. Thus, even if the user wants to use the entrance / exit of an expressway that is attached to a specific facility such as a smart IC, it is difficult to use because there is no guidance. In addition, since the user knows that there is an entrance / exit only after seeing the entrance / exit by not performing the guidance, there is a problem that it may be confused.

本発明が解決しようとする課題としては、上記のものが例として挙げられる。本発明の目的は、ユーザを混乱させることなく、特定施設に併設されている高速道路の出入口が先にあることを案内することが可能なナビゲーション装置を提供することにある。   Examples of the problems to be solved by the present invention include those described above. The objective of this invention is providing the navigation apparatus which can guide that there is an entrance / exit of the highway attached to the specific facility ahead without confusing a user.

請求項1に記載の発明は、ナビゲーション装置であって、設定された誘導ルートに含まれる案内地点に移動体が接近したときに、当該案内地点の案内情報を示す画像を出力する案内手段を備え、前記案内手段は、高速道路の特定施設に設置された高速道路の出口を通過するように前記誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が当該高速道路から前記出口が設置された特定施設への分岐案内地点に接近したときに、前記出口の種別を示す画像を出力することを特徴とする。   The invention according to claim 1 is a navigation device, comprising: a guidance unit that outputs an image indicating guidance information of the guidance point when the moving body approaches the guidance point included in the set guidance route. In the case where the guide route is set so as to pass through an exit of an expressway installed at a specific facility on the expressway, the guide means moves the mobile object traveling on the expressway from the expressway. When approaching a branch guide point to a specific facility where an exit is installed, an image indicating the type of the exit is output.

請求項2に記載の発明は、ナビゲーション装置であって、高速道路のサービスエリアまたはパーキングエリアに設置された高速道路の出口であるスマートインターチェンジを通過するように誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が、当該高速道路から前記スマートインターチェンジが設置されたサービスエリアまたはパーキングエリアへの分岐地点の所定距離手前の地点に到達したときに、前記スマートインターチェンジを示す画像を含む案内情報を出力する案内手段を備えることを特徴とする。   The invention according to claim 2 is a navigation device, and when the guidance route is set so as to pass through a smart interchange that is an exit of an expressway installed in a service area or a parking area of an expressway, When the moving object traveling on the expressway reaches a point a predetermined distance before the branch point from the expressway to the service area or parking area where the smart interchange is installed, an image showing the smart interchange is displayed. Guiding means for outputting guidance information including the information is provided.

請求項3に記載の発明は、ナビゲーション装置によって実行されるルート案内方法であって、設定された誘導ルートに含まれる案内地点に移動体が接近したときに、当該案内地点の案内情報を示す画像を出力する案内工程を有し、前記案内工程は、高速道路の特定施設に設置された高速道路の出口を通過するように前記誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が当該高速道路から前記出口が設置された特定施設への分岐案内地点に接近したときに、前記出口の種別を示す画像を出力することを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, there is provided a route guidance method executed by the navigation device, and an image showing guidance information of the guidance point when the mobile body approaches the guidance point included in the set guidance route. A guide step for outputting the information, wherein the guide step is performed when the guide route is set to pass through an exit of an expressway installed in a specific facility on the expressway. When the mobile body approaches a branch guide point from the expressway to the specific facility where the exit is installed, an image indicating the type of the exit is output.

請求項4に記載の発明は、ナビゲーション装置によって実行されるルート案内方法であって、高速道路のサービスエリアまたはパーキングエリアに設置された高速道路の出口であるスマートインターチェンジを通過するように誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が、当該高速道路から前記スマートインターチェンジが設置されたサービスエリアまたはパーキングエリアへの分岐地点の所定距離手前の地点に到達したときに、前記スマートインターチェンジを示す画像を含む案内情報を出力する案内工程を有することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a route guidance method executed by a navigation device, wherein a guidance route is set so as to pass through a smart interchange that is an exit of an expressway installed in a service area or a parking area of an expressway. In the case where it is set, when the moving body traveling on the expressway reaches a point a predetermined distance before the branch point from the expressway to the service area or parking area where the smart interchange is installed, It has the guidance process which outputs the guidance information containing the image which shows the said smart interchange.

請求項5に記載の発明は、コンピュータを備えるナビゲーション装置によって実行されるルート案内プログラムであって、設定された誘導ルートに含まれる案内地点に移動体が接近したときに、当該案内地点の案内情報を示す画像を出力する案内手段として前記コンピュータを機能させ、前記案内手段は、高速道路の特定施設に設置された高速道路の出口を通過するように前記誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が当該高速道路から前記出口が設置された特定施設への分岐案内地点に接近したときに、前記出口の種別を示す画像を出力することを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a route guidance program executed by a navigation device including a computer, and when a moving body approaches a guidance point included in a set guidance route, guidance information on the guidance point is provided. In the case where the guide route is set so as to pass through an exit of an expressway installed in a specific facility on the expressway, the computer functions as a guide means for outputting an image indicating When a moving body traveling on an expressway approaches a branch guide point from the expressway to a specific facility where the exit is installed, an image indicating the type of the exit is output.

請求項6に記載の発明は、コンピュータを備えるナビゲーション装置によって実行されるルート案内プログラムであって、高速道路のサービスエリアまたはパーキングエリアに設置された高速道路の出口であるスマートインターチェンジを通過するように誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が、当該高速道路から前記スマートインターチェンジが設置されたサービスエリアまたはパーキングエリアへの分岐地点の所定距離手前の地点に到達したときに、前記スマートインターチェンジを示す画像を含む案内情報を出力する案内手段として前記コンピュータを機能させることを特徴とする。   The invention according to claim 6 is a route guidance program executed by a navigation device including a computer so as to pass through a smart interchange that is an exit of an expressway installed in a service area or a parking area of an expressway. When a guidance route is set, the mobile object traveling on the expressway has reached a point a predetermined distance before the branch point from the expressway to the service area or parking area where the smart interchange is installed. In some cases, the computer is caused to function as guidance means for outputting guidance information including an image showing the smart interchange.

実施例に係るナビゲーション装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the navigation apparatus which concerns on an Example. 経路案内処理に関連する構成を示す機能構成図である。It is a functional block diagram which shows the structure relevant to a route guidance process. 案内情報の出力の一例を示す。An example of the output of guidance information is shown. 経路案内処理のフローチャートである。It is a flowchart of a route guidance process. SA内案内処理のフローチャートである。It is a flowchart of the guidance process in SA.

10 自立測位装置
18 GPS受信機
20 システムコントローラ
22 CPU
36 データ記憶ユニット
50 音声出力ユニット
60 入力装置
100 ナビゲーション装置
101 記憶部
102 案内部
103 指定部
104 入力部
10 Independent positioning device 18 GPS receiver 20 System controller 22 CPU
36 Data storage unit 50 Audio output unit 60 Input device 100 Navigation device 101 Storage unit 102 Guide unit 103 Designation unit 104 Input unit

本発明の1つの観点では、ナビゲーション装置は、道路データ、施設データおよび高速道路の出入口データを含む地図データを記憶する記憶手段と、前記地図データに基づいて設定された誘導ルートに含まれる案内地点に移動体が接近したときに、当該案内地点を案内する案内手段と、を備え、前記案内手段は、高速道路の特定施設に設置された高速道路の出入口を通過するように前記誘導ルートが設定されている場合において、前記出入口直前の案内地点に前記移動体が接近したときに、前記出入口の案内情報を当該案内地点の案内情報に付加して出力する。   In one aspect of the present invention, a navigation device includes storage means for storing map data including road data, facility data, and entrance / exit data of expressways, and guide points included in a guide route set based on the map data. Guidance means for guiding the guidance point when the mobile body approaches the guidance route, and the guidance means sets the guidance route so as to pass through the entrance / exit of the expressway installed at a specific facility on the expressway. In this case, when the moving body approaches the guidance point immediately before the entrance / exit, the guidance information of the entrance / exit is added to the guidance information of the guidance point and output.

SA又はPAなどの高速道路の特定施設にスマートICなどの高速道路の出入口が設置されている場合、特定施設内には駐車場などの移動体が自由に移動できる場所があるため、特定施設内で出入口の案内を適切に行うことは難しい。そこで、スマートICなどの出入口そのものを案内対象にするのではなく、案内を行い易い出入口の直前の案内地点で、当該案内地点の案内と併せて出入口の案内を行う。案内情報の提供は、案内画像の表示や音声メッセージの出力により行う。これにより、ユーザは、事前にスマートICなどの出入口の存在を知ることができ、混乱することなく円滑な走行が可能となる。なお、案内地点に移動体が接近したときとは、移動体が案内地点から所定距離手前の地点に到達したときである。   When a highway entrance such as a smart IC is installed in a specific highway facility such as SA or PA, there is a place where a moving body such as a parking lot can move freely in the specific facility. It is difficult to properly guide the doorway. Therefore, the entrance / exit of the smart IC or the like is not targeted for guidance, but the guidance of the entrance / exit is performed together with the guidance of the guidance point at the guidance point immediately before the entrance / exit where guidance is easy. Guidance information is provided by displaying a guidance image or outputting a voice message. As a result, the user can know in advance the existence of an entrance / exit such as a smart IC, and can smoothly travel without being confused. The time when the moving body approaches the guidance point is when the moving body reaches a point a predetermined distance before the guidance point.

上記のナビゲーション装置の他の一態様では、前記案内手段は、高速道路の特定施設に設置された高速道路の出口を通過するように前記誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が前記出口の直前にある前記高速道路から前記特定施設への分岐案内地点に接近したときに、前記出口の案内情報を当該分岐案内地点の案内情報に付加して出力する。これにより、ユーザは、高速道路を走行中に特定施設に設置された高速道路の出口の存在を知ることができ、混乱することなく円滑な走行が可能となる。   In another aspect of the above navigation device, the guide means travels on the expressway when the guide route is set to pass through an exit of the expressway installed in a specific facility on the expressway. When the moving body in the vehicle approaches a branch guidance point from the expressway just before the exit to the specific facility, the guidance information of the exit is added to the guidance information of the branch guidance point and output. Thereby, the user can know the existence of the exit of the expressway installed in the specific facility while traveling on the expressway, and can smoothly travel without being confused.

上記のナビゲーション装置の他の一態様では、立寄地を指定する指定手段をさらに備え、前記案内手段は、前記出口と前記分岐案内地点との間に立寄地が指定されている場合には、前記移動体が前記分岐案内地点に接近したときには前記出口の案内情報を付加せずに前記分岐案内地点の案内情報を出力し、前記移動体が前記分岐案内地点を通過して前記立寄地に接近したときに前記高速道路の出口の案内情報を前記立寄地の案内情報に付加して出力する。即ち、案内地点には立寄地を含む。   In another aspect of the above navigation device, the navigation device further includes designation means for designating a stop-off place, and when the stop means is designated between the exit and the branch guide point, When the moving body approaches the branch guidance point, the guide information of the branch guidance point is output without adding the guidance information of the exit, and the mobile body passes the branch guidance point and approaches the stop. Occasionally, the information on the exit of the expressway is added to the information on the stop and output. In other words, the guide point includes a stopover.

上記のナビゲーション装置の他の一態様では、前記案内手段は、前記移動体が前記特定施設内に位置しているときに装置が起動された場合に、前記出口の案内情報を出力する。これにより、ユーザは、特定施設内でナビゲーション装置を起動したときに、近くに出口が存在することを知ることができる。   In another aspect of the above navigation device, the guidance means outputs the guidance information for the exit when the device is activated when the moving body is located in the specific facility. Thereby, the user can know that there is an exit nearby when the navigation device is activated in the specific facility.

上記のナビゲーション装置の他の一態様では、ユーザが案内のリクエストを入力するための入力手段と、前記リクエストを受け取ったときに、直近の案内地点の案内情報を出力するリクエスト案内手段と、をさらに備え、前記リクエスト案内手段は、前記移動体が前記特定施設内に位置しているときに前記リクエストを受け取った場合には、前記出口の案内情報を出力する。これにより、例えば、ユーザは、自由に走行できる特定施設内で出口の案内情報を確認したい場合にも、リクエストを入力することで確認することができる。   In another aspect of the above navigation apparatus, an input means for a user to input a request for guidance, and a request guidance means for outputting guidance information of the latest guidance point when receiving the request, The request guide means outputs the exit guide information when the request is received when the mobile body is located in the specific facility. Thereby, for example, even when the user wants to check the guidance information of the exit in a specific facility where the user can freely travel, the user can check by inputting the request.

上記のナビゲーション装置の他の一態様では、前記案内手段は、高速道路の特定施設に設置された高速道路の入口を通過するように前記誘導ルートが設定されている場合において、一般道路を走行中の移動体が前記入口の直前にある前記一般道路から前記入口に連結する連結道路への分岐案内地点に接近したときに、前記入口の案内情報を当該分岐案内地点の案内情報に付加して出力する。これにより、ユーザは、一般道路を走行中に高速道路への連結道路に進入する前に特定施設に設置された高速道路の入口の存在を知ることができ、混乱することなく円滑な走行が可能となる。   In another aspect of the above navigation device, the guide means is traveling on a general road when the guidance route is set so as to pass through an entrance of an expressway installed in a specific facility on the expressway. When the moving body approaches the branch guidance point from the general road just before the entrance to the connecting road connected to the entrance, the guidance information of the entrance is added to the guidance information of the branch guidance point and output. To do. As a result, the user can know the existence of the entrance of the expressway installed in the specific facility before entering the connecting road to the expressway while driving on a general road, and can run smoothly without confusion. It becomes.

上記のナビゲーション装置の他の一態様では、立寄地を指定する指定手段をさらに備え、前記案内手段は、前記入口と前記分岐案内地点との間に立寄地が指定されている場合には、前記移動体が前記分岐案内地点に接近したときには前記入口の案内情報を付加せずに前記分岐案内地点の案内情報を出力し、前記移動体が前記分岐案内地点を通過して前記立寄地に接近したときに前記高速道路の入口の案内情報を前記立寄地の案内情報に付加して出力する。   In another aspect of the above navigation device, the navigation device further includes a designation unit that designates a stoppage, and when the stop is designated between the entrance and the branch guide point, When the moving body approaches the branch guidance point, the guidance information on the branch guidance point is output without adding the guidance information on the entrance, and the mobile body passes the branch guidance point and approaches the stop. Sometimes the guidance information of the expressway entrance is added to the guidance information of the stop and output.

上記のナビゲーション装置の他の一態様では、前記高速道路の特定施設に設定された高速道路の出入口はスマートインターチェンジである。   In another aspect of the above navigation device, the entrance / exit of the expressway set in the specific facility on the expressway is a smart interchange.

上記のナビゲーション装置の他の一態様では、前記高速道路の特定施設はサービスエリアまたはパーキングエリアである。   In another aspect of the navigation device, the specific facility on the expressway is a service area or a parking area.

本発明の他の観点では、道路データ、施設データおよび高速道路の出入口データを含む地図データを記憶する記憶手段を備えるナビゲーション装置において実行されるルート案内方法は、前記地図データに基づいて設定された誘導ルート上の案内地点に移動体が接近したときに、当該案内地点を案内する案内工程を備え、前記案内工程では、高速道路の特定施設に設置された高速道路の出入口を通過するように前記誘導ルートが設定されている場合において、前記出入口の直前の案内地点に前記移動体が接近したときに、前記出入口の案内情報を当該案内地点の案内情報に付加して出力する。   In another aspect of the present invention, a route guidance method executed in a navigation device including storage means for storing map data including road data, facility data, and highway entrance / exit data is set based on the map data. When a moving body approaches a guide point on a guidance route, the guide step is provided for guiding the guide point, and in the guide step, the vehicle passes through an expressway entrance installed in a specific facility on the expressway. When the guide route is set, when the moving body approaches the guidance point immediately before the entrance / exit, the guidance information of the entrance / exit is added to the guidance information of the guidance point and output.

本発明の他の観点では、道路データ、施設データおよび高速道路の出入口データを含む地図データを記憶する記憶手段およびコンピュータを備えるナビゲーション装置によって実行されるルート案内プログラムは、前記地図データに基づいて設定された誘導ルート上の案内地点に移動体が接近したときに、当該案内地点を案内する案内手段として前記コンピュータを機能させ、前記案内手段は、高速道路の特定施設に設置された高速道路の出入口を通過するように前記誘導ルートが設定されている場合において、前記出入口の直前の案内地点に前記移動体が接近したときに、前記出入口の案内情報を当該案内地点の案内情報に付加して出力する。   In another aspect of the present invention, a route guidance program executed by a navigation device including storage means and a computer for storing map data including road data, facility data, and expressway entrance / exit data is set based on the map data. When a moving body approaches a guide point on the guided route, the computer functions as guide means for guiding the guide point, and the guide means is an entrance / exit of an expressway installed at a specific facility on the expressway In the case where the guidance route is set so as to pass through, when the moving body approaches the guidance point immediately before the entrance, the guidance information of the entrance is added to the guidance information of the guidance point and output. To do.

上記のルート案内方法及びルート案内プログラムによっても、ユーザを混乱させることなく、高速道路の特定施設に設置された高速道路の出入口が先にあることを案内することが可能となる。なお、ルート案内プログラムは、記録媒体に記録した状態で好適に取り扱うことができる。   According to the route guidance method and the route guidance program described above, it is possible to guide that there is a highway entrance first installed in a specific facility on the highway without confusing the user. Note that the route guidance program can be suitably handled in a state of being recorded on a recording medium.

以下、図面を参照して本発明の好適な実施例について説明する。なお、以下の説明は、本発明を車両用のナビゲーション装置に適用した例を示す。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The following description shows an example in which the present invention is applied to a vehicle navigation apparatus.

[ナビゲーション装置]
図1に、ナビゲーション装置100の構成を示す。なお、ナビゲーション装置100は移動体としての車両に搭載されているものとする。図1に示すように、ナビゲーション装置100は、自立測位装置10、GPS受信機18、システムコントローラ20、ディスクドライブ31、データ記憶ユニット36、インタフェース37、通信装置38、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60を備える。
[Navigation device]
FIG. 1 shows a configuration of the navigation device 100. In addition, the navigation apparatus 100 shall be mounted in the vehicle as a moving body. As shown in FIG. 1, the navigation device 100 includes a self-supporting positioning device 10, a GPS receiver 18, a system controller 20, a disk drive 31, a data storage unit 36, an interface 37, a communication device 38, a display unit 40, and a voice output unit 50. And an input device 60.

自立測位装置10は、加速度センサ11、角速度センサ12及び距離センサ13を備える。加速度センサ11は、例えば圧電素子からなり、車両の加速度を検出し、加速度データを出力する。角速度センサ12は、例えば振動ジャイロからなり、車両の方向変換時における車両の角速度を検出し、角速度データ及び相対方位データを出力する。距離センサ13は、車両の車輪の回転に伴って発生されているパルス信号からなる車速パルスを計測する。   The autonomous positioning device 10 includes an acceleration sensor 11, an angular velocity sensor 12, and a distance sensor 13. The acceleration sensor 11 is made of, for example, a piezoelectric element, detects vehicle acceleration, and outputs acceleration data. The angular velocity sensor 12 is composed of, for example, a vibrating gyroscope, detects the angular velocity of the vehicle when the direction of the vehicle is changed, and outputs angular velocity data and relative azimuth data. The distance sensor 13 measures a vehicle speed pulse composed of a pulse signal generated with the rotation of the vehicle wheel.

GPS受信機18は、複数のGPS衛星から、測位用データを含む下り回線データを搬送する電波19を受信する。測位用データは、緯度及び経度情報等から車両の絶対的な位置を検出するために用いられる。   The GPS receiver 18 receives radio waves 19 carrying downlink data including positioning data from a plurality of GPS satellites. The positioning data is used to detect the absolute position of the vehicle from latitude and longitude information.

システムコントローラ20は、インタフェース21、CPU(Central Processing Unit)22、ROM(Read Only Memory)23及びRAM(Random Access Memory)24を含んでおり、ナビゲーション装置100全体の制御を行う。   The system controller 20 includes an interface 21, a CPU (Central Processing Unit) 22, a ROM (Read Only Memory) 23, and a RAM (Random Access Memory) 24, and controls the entire navigation apparatus 100.

インタフェース21は、加速度センサ11、角速度センサ12及び距離センサ13並びにGPS受信機18とのインタフェース動作を行う。そして、これらから、車速パルス、加速度データ、相対方位データ、角速度データ、GPS測位データ、絶対方位データ等をシステムコントローラ20に入力する。CPU22は、システムコントローラ20全体を制御する。ROM23は、システムコントローラ20を制御する制御プログラム等が格納された図示しない不揮発性メモリ等を有する。RAM24は、入力装置60を介して使用者により予め設定された経路データ等の各種データを読み出し可能に格納したり、CPU22に対してワーキングエリアを提供したりする。   The interface 21 performs an interface operation with the acceleration sensor 11, the angular velocity sensor 12, the distance sensor 13, and the GPS receiver 18. From these, vehicle speed pulses, acceleration data, relative azimuth data, angular velocity data, GPS positioning data, absolute azimuth data, and the like are input to the system controller 20. The CPU 22 controls the entire system controller 20. The ROM 23 includes a nonvolatile memory (not shown) in which a control program for controlling the system controller 20 is stored. The RAM 24 stores various data such as route data preset by the user via the input device 60 so as to be readable, and provides a working area to the CPU 22.

システムコントローラ20、CD−ROMドライブ又はDVD−ROMドライブなどのディスクドライブ31、データ記憶ユニット36、通信用のインタフェース37、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60は、バスライン30を介して相互に接続されている。   A system controller 20, a disk drive 31 such as a CD-ROM drive or a DVD-ROM drive, a data storage unit 36, a communication interface 37, a display unit 40, an audio output unit 50, and an input device 60 are connected via a bus line 30. Are connected to each other.

ディスクドライブ31は、システムコントローラ20の制御の下、CD又はDVDといったディスク33から、音楽データ、映像データなどのコンテンツデータを読み出し、出力する。なお、ディスクドライブ31は、CD−ROMドライブ又はDVD−ROMドライブのうち、いずれか一方としてもよいし、CD及びDVDコンパチブルのドライブとしてもよい。データ記憶ユニット36は、例えば、HDDなどにより構成され、地図データなどのナビゲーション処理に用いられる各種データを記憶するユニットである。通信装置38は、例えば、FMチューナやビーコンレシーバ、携帯電話や専用の通信カードなどにより構成され、VICS(Vehicle Information Communication System、登録商標)センタなどから配信される情報を取得する。   The disk drive 31 reads and outputs content data such as music data and video data from a disk 33 such as a CD or DVD under the control of the system controller 20. The disk drive 31 may be either a CD-ROM drive or a DVD-ROM drive, or may be a CD and DVD compatible drive. The data storage unit 36 is configured by, for example, an HDD and stores various data used for navigation processing such as map data. The communication device 38 includes, for example, an FM tuner, a beacon receiver, a mobile phone, a dedicated communication card, and the like, and acquires information distributed from a VICS (Vehicle Information Communication System, registered trademark) center or the like.

表示ユニット40は、システムコントローラ20の制御の下、各種表示データをディスプレイなどの表示装置に表示する。具体的には、システムコントローラ20は、データ記憶ユニット36から地図データを読み出す。表示ユニット40は、システムコントローラ20によってデータ記憶ユニット36から読み出された地図データなどを表示画面上に表示する。表示ユニット40は、バスライン30を介してCPU22から送られる制御データに基づいて表示ユニット40全体の制御を行うグラフィックコントローラ41と、VRAM(Video RAM )等のメモリからなり即時表示可能な画像情報を一時的に記憶するバッファメモリ42と、グラフィックコントローラ41から出力される画像データに基づいて、液晶、CRT(Cathode Ray Tube)等のディスプレイ44を表示制御する表示制御部43と、ディスプレイ44とを備える。ディスプレイ44は、情報表示部として機能し、例えば対角5〜10インチ程度の液晶表示装置等からなり、車内のフロントパネル付近に装着される。   The display unit 40 displays various display data on a display device such as a display under the control of the system controller 20. Specifically, the system controller 20 reads map data from the data storage unit 36. The display unit 40 displays the map data read from the data storage unit 36 by the system controller 20 on the display screen. The display unit 40 includes a graphic controller 41 that controls the entire display unit 40 based on control data sent from the CPU 22 via the bus line 30 and image information that can be displayed immediately, such as a VRAM (Video RAM). A buffer memory 42 that temporarily stores, a display control unit 43 that controls display of a display 44 such as a liquid crystal display or a CRT (Cathode Ray Tube) based on image data output from the graphic controller 41, and a display 44 are provided. . The display 44 functions as an information display unit, and includes, for example, a liquid crystal display device having a diagonal of about 5 to 10 inches and is mounted near the front panel in the vehicle.

音声出力ユニット50は、システムコントローラ20の制御の下、CD−ROMドライブ31又はDVD−ROM32、若しくはRAM24等からバスライン30を介して送られる音声デジタルデータのD/A(Digital to Analog)変換を行うD/Aコンバータ51と、D/Aコンバータ51から出力される音声アナログ信号を増幅する増幅器(AMP)52と、増幅された音声アナログ信号を音声に変換して車内に出力するスピーカ53とを備えて構成されている。   The audio output unit 50 performs D / A (Digital to Analog) conversion of audio digital data sent from the CD-ROM drive 31, DVD-ROM 32, RAM 24, or the like via the bus line 30 under the control of the system controller 20. A D / A converter 51 to perform, an amplifier (AMP) 52 that amplifies the audio analog signal output from the D / A converter 51, and a speaker 53 that converts the amplified audio analog signal into sound and outputs the sound into the vehicle. It is prepared for.

入力装置60は、各種コマンドやデータを入力するための、キー、スイッチ、ボタン、リモコン、音声入力装置等から構成されている。入力装置60は、車内に搭載された当該車載用電子システムの本体のフロントパネルやディスプレイ44の周囲に配置される。また、ディスプレイ44がタッチパネル方式である場合には、ディスプレイ44の表示画面上に設けられたタッチパネルも入力装置60として機能する。   The input device 60 includes keys, switches, buttons, a remote controller, a voice input device, and the like for inputting various commands and data. The input device 60 is disposed around the front panel and the display 44 of the main body of the in-vehicle electronic system mounted in the vehicle. When the display 44 is a touch panel system, the touch panel provided on the display screen of the display 44 also functions as the input device 60.

[機能構成]
次に、ナビゲーション装置100の機能構成について説明する。図2は、ナビゲーション装置100のうち、本発明によるルート案内処理に関連する機能構成を示す。
[Function configuration]
Next, the functional configuration of the navigation device 100 will be described. FIG. 2 shows a functional configuration related to the route guidance processing according to the present invention in the navigation device 100.

図示のように、ナビゲーション装置100は、記憶部101と、案内部102と、指定部103と、入力部104と、を備える。   As illustrated, the navigation device 100 includes a storage unit 101, a guide unit 102, a designation unit 103, and an input unit 104.

記憶部101は、道路データ、施設データおよび高速道路の出入口データを含む地図データを記憶する。   The storage unit 101 stores map data including road data, facility data, and highway entrance / exit data.

案内部102は、地図データに基づいて設定された誘導ルートに含まれる案内地点に移動体が接近したときに、当該案内地点を案内する。案内部102は、案内地点が高速道路の特定施設に設置された高速道路の出入口の直前の案内地点である場合は、高速道路の出入口データに基づいた出入口の案内情報を、当該案内地点の案内情報に付加して出力する。これにより、ユーザは、事前に高速道路の出入口の存在を知ることができ、混乱することなく円滑な走行が可能となる。   The guide unit 102 guides the guide point when the mobile body approaches the guide point included in the guidance route set based on the map data. When the guide point is a guide point immediately before the entrance / exit of an expressway installed at a specific facility on the expressway, the guide unit 102 provides the guide information of the entrance / exit based on the entrance / exit data of the expressway. Append to information and output. As a result, the user can know in advance the existence of the entrance / exit of the expressway, and can smoothly travel without being confused.

指定部103は、ユーザからの入力に基づいて立寄地を指定する。   The designation unit 103 designates a stop-by place based on input from the user.

入力部104には、ユーザがリクエストを入力する。入力部104は入力されたリクエストを案内部102に送る。案内部102は、リクエストを受け取ると、直近の案内地点の案内情報を出力する。案内部102は、移動体が高速道路の出入口を有する特定施設内に位置しているときにリクエストを受け取った場合には、出口の案内情報を出力する。これによりユーザは、自由に走行できる特定施設内で出口の案内情報を確認したい場合にも、リクエストを入力することで確認することができる。   A user inputs a request to the input unit 104. The input unit 104 sends the input request to the guide unit 102. When receiving the request, the guide unit 102 outputs the guide information of the latest guide point. When the guide unit 102 receives a request when the mobile body is located in a specific facility having a highway entrance, the guide unit 102 outputs exit guide information. Thereby, the user can confirm by inputting a request also when he / she wants to confirm the guidance information of the exit in a specific facility where he can travel freely.

なお、図1におけるデータ記憶ユニット36は記憶部101として機能し、CPU22を含むシステムコントローラ20は案内部102及び指定部103として機能し、入力装置60は入力部104として機能する。   The data storage unit 36 in FIG. 1 functions as the storage unit 101, the system controller 20 including the CPU 22 functions as the guide unit 102 and the designation unit 103, and the input device 60 functions as the input unit 104.

なお、「高速道路の特定施設」とは、高速道路に設置された施設であって駐車場などの移動体が自由に走行できる場所を有する施設を指し、その典型的な例はSA、PAなどである。「高速道路の特定施設に設置された高速道路の出入口」の典型的な例はスマートICである。また、「移動体が案内地点に接近する」とは、移動体が案内地点から所定距離手前の地点に到達することをいう。以下の説明では、高速道路の特定施設としてSAを使用し、「高速道路の特定施設に設置された高速道路の出入口」としてスマートICを使用して説明を行う。   The “specific facility on the expressway” refers to a facility that is installed on the expressway and has a place where a moving body such as a parking lot can freely travel. Typical examples are SA, PA, and the like. It is. A typical example of “a highway entrance / exit installed at a specific facility on a highway” is a smart IC. Further, “the moving body approaches the guidance point” means that the moving body reaches a point a predetermined distance before the guidance point. In the following description, the SA is used as a specific facility on a highway, and a smart IC is used as “an entrance / exit of a highway installed in a specific facility on a highway”.

[ルート案内]
次に、ナビゲーション装置100によるルート案内について説明する。図3は、誘導ルート上に、SAに併設されているスマートICが存在する場合の案内情報の出力の例である。高速道路210に対してSA205が存在し、SA205は地図データ上の道路209を有している。また、一般道路211に対するSA205の出入口はスマートIC204となっている。誘導ルート206は、一般道路211を進み、当該一般道路211からスマートIC204に連結する連結道路212に進み、スマートIC204を通過してSA205に進入するルートである。誘導ルート207は、高速道路210を進み、当該高速道路201からSA205に進入し、スマートIC204を通過して連結道路212を進み、一般道路211に出るルートである。
[Route guidance]
Next, route guidance by the navigation device 100 will be described. FIG. 3 is an example of the output of guidance information when there is a smart IC attached to the SA on the guidance route. SA205 exists for the expressway 210, and SA205 has a road 209 on the map data. Further, the entrance / exit of the SA 205 with respect to the general road 211 is a smart IC 204. The guide route 206 is a route that travels along the general road 211, travels from the general road 211 to the connecting road 212 that connects to the smart IC 204, passes through the smart IC 204, and enters the SA 205. The guide route 207 is a route that travels on the expressway 210, enters the SA 205 from the expressway 201, passes the smart IC 204, travels on the connecting road 212, and exits to the general road 211.

まず、誘導ルート206を含む誘導ルートが設定されている場合の案内情報の出力について説明する。図示のように、誘導ルート206上で、スマートIC204の直前の案内地点は一般道路211から連結道路212への分岐案内地点201である。案内部102は、車両が分岐案内地点201から所定距離手前の地点に到達したときに、案内情報を出力する。案内情報は、交差点名、進行方向などを知らせる音声メッセージである。ここで、本実施例では、一般道路での所定距離を1Km、300m、30mと設定しているものとする。よって、案内部102は、車両が分岐案内地点201から1Km手前の地点に到達したとき、「およそ1km先、XX交差点、斜め左方向、入口です。」という分岐案内地点201の案内情報の音声メッセージ301を出力する。なお、XX交差点は分岐案内地点201の交差点名である。   First, output of guidance information when a guidance route including the guidance route 206 is set will be described. As shown in the figure, the guidance point immediately before the smart IC 204 on the guidance route 206 is a branch guidance point 201 from the general road 211 to the connecting road 212. The guide unit 102 outputs guide information when the vehicle reaches a point a predetermined distance before the branch guide point 201. The guidance information is a voice message that informs the name of the intersection, the direction of travel, and the like. Here, in the present embodiment, it is assumed that the predetermined distance on the general road is set to 1 km, 300 m, and 30 m. Therefore, when the vehicle arrives at a point 1 km before the branch guide point 201, the guide unit 102 sends a voice message of the guide information at the branch guide point 201, “approx. 1 km ahead, XX intersection, diagonally left direction, entrance”. 301 is output. The XX intersection is the intersection name of the branch guidance point 201.

次に、案内部102は、車両が分岐案内地点201から300m手前の地点に到達したとき、「およそ300m先、XX交差点、斜め左方向、入口です。その先、スマートICです。」という分岐案内地点201の案内情報にスマートIC204の案内情報を付加した音声メッセージ302を出力する。さらに、案内部102は、車両が分岐案内地点201から30m手前の地点に到達したとき、「まもなく、XX交差点、斜め左方向、入口です。その先、スマートICです。」という分岐案内地点201の案内情報にスマートIC204の案内情報を付加した音声メッセージ303を出力する。   Next, when the vehicle reaches a point 300 m before the branch guide point 201, the guide unit 102 reads “About 300 m ahead, XX intersection, diagonal left direction, entrance. A voice message 302 in which the guidance information of the smart IC 204 is added to the guidance information of the point 201 is output. Furthermore, when the vehicle arrives at a point 30 m before the branch guide point 201, the guide unit 102 reads “Soon, XX intersection, diagonally left direction, entrance. A voice message 303 in which the guidance information of the smart IC 204 is added to the guidance information is output.

ここで、誘導ルート206において分岐案内地点201とスマートIC204との間に指定部103によって立寄地が指定されている場合には、この立寄地がスマートIC204の直前の案内地点となる。そのため、案内部102は、車両が分岐案内地点201の所定距離手前の地点に到達したときに出力する案内情報にはスマートIC204の案内情報を付加しない。すなわち、案内部102は、車両が分岐案内地点201から1Km手前の地点に到達したときに「およそ1km先、XX交差点、斜め左方向、入口です。」、300m手前の地点に到達したときに「およそ300m先、XX交差点、斜め左方向、入口です。」、30m手前の地点に到達したときに「まもなく、XX交差点、斜め左方向、入口です。」という音声メッセージを出力する。そして、車両が分岐案内地点201を通過して立寄地に到達したときに「立寄地に到着しました。その先、スマートICです。」という立寄地の案内情報にスマートIC204の案内情報を付加した音声メッセージを出力する。   Here, when a stop is designated by the designation unit 103 between the branch guide point 201 and the smart IC 204 in the guidance route 206, this stop point becomes the guide point immediately before the smart IC 204. Therefore, the guide unit 102 does not add the guide information of the smart IC 204 to the guide information that is output when the vehicle reaches a point a predetermined distance before the branch guide point 201. That is, when the vehicle reaches a point 1 km before the branch guide point 201, the guide unit 102 “approx. 1 km ahead, XX intersection, diagonally left direction, entrance”, when the vehicle reaches a point 300 m before “ About 300m ahead, XX intersection, diagonally left direction, entrance "When you reach the point 30m before, you will output the voice message" Soon, XX intersection, diagonally left direction, entrance. " When the vehicle passes through the branch guide point 201 and arrives at the stopover location, the smart IC 204 guide information is added to the stop location guide information “Arrive at the stopover location. Output a voice message.

なお、案内部102は、スマートIC204を案内地点202と設定し、車両が案内地点202に到達したときに「スマートICです。」というスマートIC204の案内情報の音声メッセージを出力するようにしてもよい。なお、連結道路212のデータ精度などにより車両の現在位置が誘導ルート206にマッチングしない場合もありえるため、車両の現在位置が誘導ルート206にマッチングしている状態で案内地点202に到達した場合にのみスマートIC204の案内情報を出力するようにしてもよい。   The guide unit 102 may set the smart IC 204 as the guide point 202 and output a voice message of the smart IC 204 guide information “Smart IC” when the vehicle reaches the guide point 202. . Note that the current position of the vehicle may not match the guidance route 206 due to the data accuracy of the connecting road 212, and so only when the current position of the vehicle matches the guidance route 206 and reaches the guide point 202. You may make it output the guidance information of smart IC204.

次に、誘導ルート207を含む誘導ルートが設定されている場合の案内情報の出力について説明する。図示のように、誘導ルート207上で、スマートIC204の直前の案内地点は高速道路201からSA205への分岐案内地点203である。案内部102は、車両が分岐案内地点203から所定距離手前の地点に到達したときに、案内情報を出力する。なお、本実施例では、高速道路での所定距離を2Km、1Km、100mと設定している。   Next, output of guidance information when a guidance route including the guidance route 207 is set will be described. As shown in the drawing, the guidance point immediately before the smart IC 204 on the guidance route 207 is a branch guidance point 203 from the highway 201 to the SA 205. The guide unit 102 outputs guide information when the vehicle reaches a point a predetermined distance before the branch guide point 203. In this embodiment, the predetermined distance on the highway is set to 2 km, 1 km, and 100 m.

まず、案内部102は、車両が分岐案内地点203から2Km手前の地点に到達したとき、「およそ2km先、YY−SA、斜め左方向です。」という分岐案内地点203の案内情報の音声メッセージ401を出力する。なお、YY−SAはSA205の名称である。次に、案内部102は、車両が分岐案内地点203から1Km手前の地点に到達したとき、「およそ1km先、YY−SA、斜め左方向です。」という分岐案内地点203の案内情報の音声メッセージ402を出力する。さらに、案内部102は、車両が分岐案内地点203から100m手前の地点に到達したとき、「まもなく、斜め左方向です。その先、スマートICです。実際の案内標識に従ってお進みください。」という分岐案内地点203の案内情報にスマートIC204の案内情報を付加した音声メッセージ403を出力する。   First, when the vehicle arrives at a point 2 km before the branch guide point 203, the guide unit 102 sends a voice message 401 of the guidance information at the branch guide point 203, "About 2 km ahead, YY-SA, diagonally left." Is output. YY-SA is the name of SA205. Next, when the vehicle arrives at a point 1 km before the branch guide point 203, the guide unit 102 sends a voice message of the guidance information at the branch guide point 203, "About 1 km ahead, YY-SA, diagonally left." 402 is output. Furthermore, when the vehicle arrives at a point 100 m before the branch guide point 203, the guide unit 102 reads, “Soon, it will be diagonally to the left. It is a smart IC. Go ahead according to the actual guide signs.” A voice message 403 in which the guidance information of the smart IC 204 is added to the guidance information of the guidance point 203 is output.

ここで、誘導ルート207において分岐案内地点203とスマートIC204との間に指定部103によって立寄地が指定されている場合には、この立寄地がスマートIC204の直前の案内地点となる。そのため、案内部102は、車両が分岐案内地点203の所定距離手前の地点に到達したときに出力する案内情報にはスマートIC204の案内情報を付加しない。すなわち、案内部102は、車両が分岐案内地点203から2Km手前の地点に到達したときに「およそ2km先、YY−SA、斜め左方向です。」、1Km手前の地点に到達したときに「およそ1km先、YY−SA、斜め左方向です。」、100m手前の地点に到達したときに「まもなく、斜め左方向です。」という音声メッセージを出力する。そして、車両が分岐案内地点203を通過して立寄地に到達したときに「立寄地に到着しました。その先、スマートICです。実際の案内標識に従ってお進みください。」という立寄地の案内情報にスマートIC204の案内情報を付加した音声メッセージを
出力する。
Here, when a stop is designated by the designating unit 103 between the branch guide point 203 and the smart IC 204 in the guidance route 207, this stop is a guide point immediately before the smart IC 204. Therefore, the guide unit 102 does not add the guide information of the smart IC 204 to the guide information that is output when the vehicle reaches a point a predetermined distance before the branch guide point 203. That is, when the vehicle reaches a point 2 km before the branch guide point 203, the guide unit 102 “approx. 2 km ahead, YY-SA, diagonally left.” When the vehicle reaches a point 1 km ahead, 1km ahead, YY-SA, diagonally left. "When a point 100m ahead is reached, the voice message" Soon, diagonally left "is output. When the vehicle passes through the branch guide point 203 and reaches the stoppage, the stoppage guide information is “Arrive at the stopover. Smart IC. Go ahead according to the actual information sign.” A voice message with the guidance information of the smart IC 204 added thereto is output.

なお、案内部102は、スマートIC204を案内地点202と設定し、車両が案内地点202に到達したときに「スマートICです。」というスマートIC204の案内情報の音声メッセージを出力するようにしてもよい。なお、SA205内に駐車場などの車両が自由に走行できる場所がある場合には車両の現在位置が誘導ルート207にマッチングしなくなることもありえるため、車両の現在位置が誘導ルート207にマッチングしている状態で案内地点202に到達した場合にのみスマートIC204の案内情報を出力するようにしてもよい。   The guide unit 102 may set the smart IC 204 as the guide point 202 and output a voice message of the smart IC 204 guide information “Smart IC” when the vehicle reaches the guide point 202. . Note that if there is a place in the SA 205 where a vehicle such as a parking lot can freely travel, the current position of the vehicle may not match the guidance route 207, so the current position of the vehicle matches the guidance route 207. The guidance information of the smart IC 204 may be output only when the guidance point 202 is reached in a state where the user is present.

さらに、案内部102は、車両の現在位置が誘導ルートにマッチングしている状態で車両がスマートIC204を通過した場合に、次の案内地点201までの距離を計算する。例えば、案内地点201までの距離が、700mであった場合、案内部102は図示のように「およそ700m先、左方向です。」という音声メッセージ404を出力する。そして、案内部102は、設定されている一般道路での所定距離に合わせて、車両が案内地点201から300m手前の地点に到達したとき、「およそ300m先、左方向です。」という音声メッセージ405を出力し、車両が案内地点201から30m手前の地点に到達したとき、「まもなく、左方向です。」という音声メッセージ406を出力する。   Furthermore, the guide unit 102 calculates the distance to the next guide point 201 when the vehicle passes the smart IC 204 in a state where the current position of the vehicle matches the guidance route. For example, when the distance to the guide point 201 is 700 m, the guide unit 102 outputs a voice message 404 “About 700 m ahead, left direction” as shown in the figure. When the vehicle reaches a point 300 m before the guide point 201 in accordance with the predetermined distance on the set general road, the voice message 405 “To the left, about 300 m ahead” is displayed. , And when the vehicle reaches a point 30 m before the guide point 201, a voice message 406 "Soon, it is in the left direction" is output.

このように、スマートIC204の直前の案内地点で、予めスマートIC204の存在を案内しておくことにより、ユーザは、事前にスマートIC204の存在を知ることができ、混乱することなく円滑な走行が可能となる。   In this way, by guiding the presence of the smart IC 204 in advance at the guidance point immediately before the smart IC 204, the user can know the presence of the smart IC 204 in advance and can smoothly run without confusion. It becomes.

次に、SA205内でのスマートIC204の案内情報の出力について説明する。地図データにおいて、SA205内には道路209が設けられている。ここでは、道路209の中間地点をSA205の代表地点213として設定し、SA205の代表地点213から1Kmの範囲内に車両の現在位置がある場合、案内部102は、車両がSA205内に位置していると判定する。なお、本実施例では1Kmの範囲内に車両の現在位置がある場合、車両がSA205内に位置していると判定することとしたが、1Kmに限定されるものではなく任意の距離に設定することができる。ナビゲーション装置100の起動時に、誘導ルート207を含む誘導ルートが設定されていて車両がSA205内に位置していると案内部102が判定した場合、案内部102はスマートIC204の案内情報を出力する。例えば、車両を運転するユーザが誘導ルート207を含む誘導ルートに従いSA205内に進入し、ユーザが地点208に車両を駐車してナビゲーション装置100の電源をオフにし、その後ナビゲーション装置100を起動した場合、案内部102は、SA205の代表地点213から1Kmの範囲内に車両の現在位置があるので、車両がSA205内に位置していると判定し、図示のように「スマートICです。実際の案内標識に従ってお進みください。」という音声メッセージ407を出力する。このように、スマートICを出口として通過する誘導ルートが設定されている場合に、当該スマートICを有するSA内でナビゲーション装置100を起動すると、案内部102は、当該スマートICを案内地点とする案内情報を出力する。   Next, output of guidance information of the smart IC 204 within the SA 205 will be described. In the map data, a road 209 is provided in the SA 205. Here, when the intermediate point of the road 209 is set as the representative point 213 of SA205 and the current position of the vehicle is within 1 km from the representative point 213 of SA205, the guide unit 102 indicates that the vehicle is located in SA205. It is determined that In this embodiment, when the current position of the vehicle is within the range of 1 km, it is determined that the vehicle is located within the SA 205. However, the present invention is not limited to 1 km and is set to an arbitrary distance. be able to. When the navigation device 100 is activated and the guidance unit 102 determines that a guidance route including the guidance route 207 is set and the vehicle is located in the SA 205, the guidance unit 102 outputs guidance information of the smart IC 204. For example, when the user who drives the vehicle enters the SA 205 according to the guidance route including the guidance route 207, the user parks the vehicle at the point 208, turns off the power of the navigation device 100, and then starts the navigation device 100. The guide unit 102 determines that the vehicle is located in the SA 205 because the current position of the vehicle is within a range of 1 km from the representative point 213 of the SA 205, and as shown in the figure, “Smart IC. Please proceed according to the following. "Voice message 407 is output. As described above, when a guidance route passing through the smart IC as an exit is set, when the navigation device 100 is activated in the SA having the smart IC, the guide unit 102 guides the smart IC as a guide point. Output information.

[ルート案内処理]
次に、ルート案内処理について説明する。図4はルート案内処理のフローチャートである。なお、この処理は、主として図1に示すCPU22が予め用意されたプログラムを実行することにより実行される。
[Route guidance processing]
Next, route guidance processing will be described. FIG. 4 is a flowchart of route guidance processing. This process is executed mainly by the CPU 22 shown in FIG. 1 executing a program prepared in advance.

まず、案内部102はユーザによる目的地の指定を受け取る(ステップS1)。そして、案内部102は、車両の現在地から設定された目的地に至るルートを探索し、誘導ルートを決定する(ステップS2)。次に、案内部102は、誘導ルート上に存在する複数の案内地点のうち、車両の現在位置の次の案内地点の情報を取得し(ステップS3)、その案内地点がスマートICの直前の案内地点であるか否かを判定する(ステップS4)。   First, the guide unit 102 receives designation of a destination by the user (step S1). Then, the guide unit 102 searches for a route from the current location of the vehicle to the set destination and determines a guidance route (step S2). Next, the guide unit 102 acquires information on a guide point next to the current position of the vehicle among a plurality of guide points existing on the guidance route (step S3), and the guide point is the guide immediately before the smart IC. It is determined whether it is a point (step S4).

次の案内地点がスマートICの直前の案内地点でない場合(ステップS4;No)、案内部102は、記憶部101内の地図データからその案内地点の案内情報を取得する(ステップS5)。次に、案内部102は、車両がその案内地点から所定距離手前の地点に到達したか否かを判定する(ステップS6)。車両がその案内地点から所定距離手前の地点に到達していない場合(ステップS6;No)、ステップS6を繰り返す。車両がその案内地点から所定距離手前の地点に到達した場合(ステップS6;Yes)、案内部102は、その案内地点の案内情報を音声出力ユニット50から出力する(ステップS7)。そして、案内部102はステップS12を実行する。   When the next guide point is not the guide point immediately before the smart IC (step S4; No), the guide unit 102 acquires the guide information of the guide point from the map data in the storage unit 101 (step S5). Next, the guide unit 102 determines whether or not the vehicle has reached a point a predetermined distance before the guide point (step S6). If the vehicle has not reached the point a predetermined distance before the guide point (step S6; No), step S6 is repeated. When the vehicle reaches a point a predetermined distance before the guidance point (step S6; Yes), the guide unit 102 outputs the guidance information of the guidance point from the voice output unit 50 (step S7). And the guide part 102 performs step S12.

一方、次の案内地点がスマートICの直前の案内地点である場合(ステップS4;Yes)、案内部102は、記憶部101内の地図データからその案内地点の案内情報及びスマートICの案内情報を取得する(ステップS8)。案内部102は、車両がその案内地点から所定距離手前の地点に到達したか否かを判定する(ステップS9)。車両がその案内地点から所定距離手前の地点に到達していない場合(ステップS9;No)、ステップS9を繰り返す。車両がその案内地点から所定距離手前の地点に到達した場合(ステップS9;Yes)、案内部102は、その案内地点の案内情報にスマートICの案内情報を付加して音声出力ユニット50から出力する(ステップS10)。   On the other hand, when the next guide point is the guide point immediately before the smart IC (step S4; Yes), the guide unit 102 obtains the guide information of the guide point and the smart IC guide information from the map data in the storage unit 101. Obtain (step S8). The guide unit 102 determines whether or not the vehicle has reached a point a predetermined distance before the guide point (step S9). When the vehicle has not reached the point a predetermined distance before the guide point (step S9; No), step S9 is repeated. When the vehicle reaches a point a predetermined distance before the guide point (step S9; Yes), the guide unit 102 adds the smart IC guide information to the guide point guide information and outputs it from the voice output unit 50. (Step S10).

そして、案内部102はSA内案内処理を実行し(ステップS11)、車両が目的地に到達したか否かを判定する(ステップS12)。車両が目的地に到達していない場合(ステップS12;No)、処理はステップS3へ戻り、誘導ルート上の次の案内地点についてステップS3〜S11を繰り返す。車両が目的地に到達した場合(ステップS12;Yes)、ルート案内処理を終了する。   And the guidance part 102 performs the guidance process in SA (step S11), and determines whether the vehicle arrived at the destination (step S12). If the vehicle has not reached the destination (step S12; No), the process returns to step S3, and steps S3 to S11 are repeated for the next guidance point on the guidance route. When the vehicle has reached the destination (step S12; Yes), the route guidance process is terminated.

[SA内案内処理]
次に、SA内案内処理について説明する。図5はSA内案内処理のフローチャートである。なお、この処理は、主として図1に示すCPU22が予め用意されたプログラムを実行することにより実行される。
[In-SA guidance processing]
Next, the SA guidance process will be described. FIG. 5 is a flowchart of the intra-SA guidance process. This process is executed mainly by the CPU 22 shown in FIG. 1 executing a program prepared in advance.

まず、案内部102はスマートICが出口として設定されているか判定する(ステップS21)。スマートICが出口として設定されていない場合(ステップS21;No)、SA内案内処理を終了する。スマートICが出口として設定されている場合(ステップS21;Yes)、案内部102は車両がSA内に位置しているか否かを判定する(ステップS22)。SA内に位置していない場合(ステップS22;No)、SA内案内処理を終了する。車両がSA内に位置している場合(ステップS22;Yes)、ナビゲーション装置の電源が入っているか否かを判定する(ステップS23)。ナビゲーション装置の電源が入っている場合(ステップS23;Yes)、案内部102はステップS26を実行する。ナビゲーション装置の電源が入っていない場合(ステップS23;No)、ユーザが車両のエンジンをかける、又は、ナビゲーション装置の電源を入れることにより、ナビゲーション装置が起動したか否かを判定する(ステップS24)。ナビゲーション装置が起動していない場合(ステップS24;No)、ステップS24を繰り返し、ナビゲーション装置が起動した場合(ステップS24;Yes)、案内部102はスマートICの案内情報を音声出力ユニット50から出力する(ステップS25)。   First, the guide unit 102 determines whether the smart IC is set as an exit (step S21). If the smart IC is not set as the exit (step S21; No), the SA guide process is terminated. When the smart IC is set as the exit (step S21; Yes), the guide unit 102 determines whether or not the vehicle is located in the SA (step S22). If it is not located within the SA (step S22; No), the SA guide process is terminated. When the vehicle is located within the SA (step S22; Yes), it is determined whether or not the navigation device is turned on (step S23). If the navigation device is turned on (step S23; Yes), the guide unit 102 executes step S26. When the navigation device is not turned on (step S23; No), it is determined whether the navigation device is activated by the user starting the vehicle engine or turning on the navigation device (step S24). . When the navigation device is not activated (step S24; No), step S24 is repeated, and when the navigation device is activated (step S24; Yes), the guide unit 102 outputs the smart IC guidance information from the voice output unit 50. (Step S25).

次に、案内部102は、ユーザが入力部104に入力したリクエストを受け取ったか否かを判定する(ステップS26)。リクエストを受け取らなかった場合(ステップS26;No)、案内部102はステップS22を実行する。リクエストを受け取った場合(ステップS26;Yes)、案内部102はスマートICの案内情報を音声出力ユニット50から出力し(ステップS27)、ステップS22を実行する。   Next, the guide unit 102 determines whether a request input by the user to the input unit 104 has been received (step S26). When the request is not received (step S26; No), the guide unit 102 executes step S22. When the request is received (step S26; Yes), the guide unit 102 outputs the smart IC guide information from the voice output unit 50 (step S27), and executes step S22.

以上述べたように本実施例のナビゲーション装置によれば、誘導ルート上にスマートICが存在する場合には、スマートICの直前の案内地点において、スマートICに関する案内情報も提供する。こうして、ユーザにスマートICが先にあることを案内することが可能となる。これにより、ユーザは、事前にスマートICの存在を知ることができ、混乱することなく円滑な走行が可能となる。また、ユーザは、スマートICの直前の案内地点を通過後も、リクエストを入力することにより、スマートICの案内情報を確認することができる。   As described above, according to the navigation device of the present embodiment, when a smart IC exists on the guidance route, guidance information related to the smart IC is also provided at the guidance point immediately before the smart IC. In this way, the user can be informed that the smart IC is first. Thereby, the user can know the presence of the smart IC in advance, and can smoothly run without being confused. Further, the user can confirm the smart IC guide information by inputting a request even after passing the guide point immediately before the smart IC.

[変形例]
なお、上記の実施例において図3に示した案内情報の出力の一例では、案内地点に到達するまでの間に、案内地点の案内情報を3回出力していたが、本発明の適用はこれに限られず、何回出力してもよい。また、上記の実施例において図3に示した案内情報の出力の一例では、一般道路では最後の2回に、高速道路では、最後の1回にスマートICの案内情報を付加して出力していたが、本発明の適用はこれに限られず、案内地点がスマートICの直前の案内地点である場合、当該案内地点の案内情報の出力の少なくとも最後の1回に、スマートICの案内情報を付加して出力すればよい。
[Modification]
In the example of the guidance information output shown in FIG. 3 in the above embodiment, the guidance information of the guidance point is output three times before reaching the guidance point. The number of times may be output. In the example of the guidance information output shown in FIG. 3 in the above embodiment, the smart IC guidance information is added to the last two times on general roads and the last one time on highways. However, the application of the present invention is not limited to this, and when the guide point is the guide point immediately before the smart IC, the smart IC guide information is added to at least the last output of the guide information of the guide point. And then output.

上記の実施例では、案内情報の提供を音声メッセージの出力により行っていたが、本発明の適用はこれに限られない。案内情報の提供を案内画像の表示により行ってもよいし、案内画像の表示及び音声メッセージの出力の両方を採用してもよい。   In the above embodiment, the guidance information is provided by outputting a voice message, but the application of the present invention is not limited to this. Guidance information may be provided by displaying a guidance image, or both guidance image display and voice message output may be employed.

本発明は、カーナビゲーション装置に代表される移動体のナビゲーション装置に利用することができる。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for a mobile navigation device represented by a car navigation device.

Claims (7)

設定された誘導ルートに含まれる案内地点に移動体が接近したときに、当該案内地点の案内情報を示す画像を出力する案内手段を備え、
前記案内手段は、高速道路の特定施設に設置された高速道路の出口を通過するように前記誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が当該高速道路から前記出口が設置された特定施設への分岐案内地点に接近したときに、前記出口の種別を示す画像を出力することを特徴とするナビゲーション装置。
When a moving body approaches a guide point included in the set guide route, the mobile device includes a guide unit that outputs an image indicating guide information of the guide point.
In the case where the guide route is set so as to pass through an exit of an expressway installed at a specific facility on the expressway, the guide means allows the moving body traveling on the expressway to exit from the expressway. A navigation device that outputs an image indicating the type of the exit when approaching a branch guide point to a specific facility where is installed.
高速道路のサービスエリアまたはパーキングエリアに設置された高速道路の出口であるスマートインターチェンジを通過するように誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が、当該高速道路から前記スマートインターチェンジが設置されたサービスエリアまたはパーキングエリアへの分岐地点の所定距離手前の地点に到達したときに、前記スマートインターチェンジを示す画像を含む案内情報を出力する案内手段を備えることを特徴とするナビゲーション装置。   When a guidance route is set so as to pass through a smart interchange that is an exit of an expressway installed in a service area or a parking area of an expressway, a moving object traveling on the expressway is A guide means is provided for outputting guidance information including an image indicating the smart interchange when a point a predetermined distance before the branch point to the service area or parking area where the smart interchange is installed is reached. Navigation device. ナビゲーション装置によって実行されるルート案内方法であって、
設定された誘導ルートに含まれる案内地点に移動体が接近したときに、当該案内地点の案内情報を示す画像を出力する案内工程を有し、
前記案内工程は、高速道路の特定施設に設置された高速道路の出口を通過するように前記誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が当該高速道路から前記出口が設置された特定施設への分岐案内地点に接近したときに、前記出口の種別を示す画像を出力することを特徴とするルート案内方法。
A route guidance method executed by a navigation device,
When a moving body approaches a guide point included in the set guide route, the guide step of outputting an image indicating guide information of the guide point,
In the guidance step, when the guidance route is set so as to pass through an exit of an expressway installed at a specific facility on the expressway, a moving body traveling on the expressway exits the exit from the expressway. A route guidance method that outputs an image indicating the type of the exit when approaching a branch guidance point to a specific facility where is installed.
ナビゲーション装置によって実行されるルート案内方法であって、
高速道路のサービスエリアまたはパーキングエリアに設置された高速道路の出口であるスマートインターチェンジを通過するように誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が、当該高速道路から前記スマートインターチェンジが設置されたサービスエリアまたはパーキングエリアへの分岐地点の所定距離手前の地点に到達したときに、前記スマートインターチェンジを示す画像を含む案内情報を出力する案内工程を有することを特徴とするルート案内方法。
A route guidance method executed by a navigation device,
When a guidance route is set so as to pass through a smart interchange that is an exit of an expressway installed in a service area or a parking area of an expressway, a moving object traveling on the expressway is And a guidance step of outputting guidance information including an image indicating the smart interchange when reaching a point a predetermined distance before a branch point to the service area or parking area where the smart interchange is installed. Route guidance method.
コンピュータを備えるナビゲーション装置によって実行されるルート案内プログラムであって、
設定された誘導ルートに含まれる案内地点に移動体が接近したときに、当該案内地点の案内情報を示す画像を出力する案内手段として前記コンピュータを機能させ、
前記案内手段は、高速道路の特定施設に設置された高速道路の出口を通過するように前記誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が当該高速道路から前記出口が設置された特定施設への分岐案内地点に接近したときに、前記出口の種別を示す画像を出力することを特徴とするルート案内プログラム。
A route guidance program executed by a navigation device comprising a computer,
When the moving body approaches a guide point included in the set guide route, the computer is caused to function as a guide unit that outputs an image indicating guide information of the guide point,
In the case where the guide route is set so as to pass through an exit of an expressway installed at a specific facility on the expressway, the guide means allows the moving body traveling on the expressway to exit from the expressway. A route guidance program that outputs an image indicating the type of the exit when approaching a branch guidance point to a specific facility where is installed.
コンピュータを備えるナビゲーション装置によって実行されるルート案内プログラムであって、
高速道路のサービスエリアまたはパーキングエリアに設置された高速道路の出口であるスマートインターチェンジを通過するように誘導ルートが設定されている場合において、前記高速道路を走行中の移動体が、当該高速道路から前記スマートインターチェンジが設置されたサービスエリアまたはパーキングエリアへの分岐地点の所定距離手前の地点に到達したときに、前記スマートインターチェンジを示す画像を含む案内情報を出力する案内手段として前記コンピュータを機能させることを特徴とするルート案内プログラム。
A route guidance program executed by a navigation device comprising a computer,
When a guidance route is set so as to pass through a smart interchange that is an exit of an expressway installed in a service area or a parking area of an expressway, a moving object traveling on the expressway is Causing the computer to function as guidance means for outputting guidance information including an image indicating the smart interchange when a point a predetermined distance before the branch point to the service area or parking area where the smart interchange is installed is reached. A route guidance program characterized by
請求項5又は6に記載のルート案内プログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。   7. A recording medium on which the route guidance program according to claim 5 is recorded.
JP2013211251A 2013-10-08 2013-10-08 Navigation device, route guidance method and route guidance program Pending JP2014038104A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013211251A JP2014038104A (en) 2013-10-08 2013-10-08 Navigation device, route guidance method and route guidance program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013211251A JP2014038104A (en) 2013-10-08 2013-10-08 Navigation device, route guidance method and route guidance program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012050224A Division JP5389207B2 (en) 2012-03-07 2012-03-07 Navigation device, route guidance method, and route guidance program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014038104A true JP2014038104A (en) 2014-02-27

Family

ID=50286329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013211251A Pending JP2014038104A (en) 2013-10-08 2013-10-08 Navigation device, route guidance method and route guidance program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014038104A (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790973A (en) * 1995-12-19 1998-08-04 Prince Corporation Last exit warning system
JP2007026336A (en) * 2005-07-21 2007-02-01 Hakuhodo Inc Content controller
JP2007127564A (en) * 2005-11-07 2007-05-24 Alpine Electronics Inc Navigation system
JP2007263628A (en) * 2006-03-28 2007-10-11 Toyota Mapmaster:Kk Navigation system
JP2008002950A (en) * 2006-06-22 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Navigation device
JP2008232955A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Aisin Aw Co Ltd Rest station guiding device and rest station guiding method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790973A (en) * 1995-12-19 1998-08-04 Prince Corporation Last exit warning system
JP2007026336A (en) * 2005-07-21 2007-02-01 Hakuhodo Inc Content controller
JP2007127564A (en) * 2005-11-07 2007-05-24 Alpine Electronics Inc Navigation system
JP2007263628A (en) * 2006-03-28 2007-10-11 Toyota Mapmaster:Kk Navigation system
JP2008002950A (en) * 2006-06-22 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Navigation device
JP2008232955A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Aisin Aw Co Ltd Rest station guiding device and rest station guiding method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6226771B2 (en) Driving support screen generation device, driving support device, and driving support screen generation method
WO2011081159A1 (en) Navigation device, route guidance method, and program
US20110264368A1 (en) Navigation apparatus
JPWO2014073028A1 (en) Navigation device
JP2007232573A (en) Vehicle-mounted navigation system, guidance information providing method, and program
JP2007163274A (en) Navigation device
WO2007077829A1 (en) Navigation device and guidance map display method
JP2007263751A (en) Navigation apparatus and method
JP2009014423A (en) Information providing server, navigation system, information providing method and program
WO2013046428A1 (en) Head-up display, display device and display method
WO2009096021A1 (en) Route retrieval device, route retrieval method, route retrieval program and recording medium
WO2021192511A1 (en) Information processing device, information output method, program and storage medium
JP2010048711A (en) Route searching device, route searching method, and route searching program
JP5389207B2 (en) Navigation device, route guidance method, and route guidance program
JP2009250622A (en) Navigation device, route guiding method, and route guiding program
JP5179569B2 (en) Navigation device, route guidance method, and route guidance program
JP5992837B2 (en) Driving support apparatus and method, and notification control apparatus
JP5607353B2 (en) Navigation device, route guidance method, and program
JP2007263708A (en) Navigation apparatus and method
JP4530184B2 (en) Navigation apparatus and method, navigation program, and storage medium
JP2014038104A (en) Navigation device, route guidance method and route guidance program
JP2016085092A (en) Navigation device, control method, program, and storage medium
JP2015138364A (en) Travel support device, server device, and travel support system
JP3763970B2 (en) Navigation device and recording medium on which navigation program is recorded
JP2007263690A (en) Navigation device, method for registering avoidance road, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141125