JP2014024229A - Liquid circulation device - Google Patents
Liquid circulation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014024229A JP2014024229A JP2012165429A JP2012165429A JP2014024229A JP 2014024229 A JP2014024229 A JP 2014024229A JP 2012165429 A JP2012165429 A JP 2012165429A JP 2012165429 A JP2012165429 A JP 2012165429A JP 2014024229 A JP2014024229 A JP 2014024229A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- liquid
- opening
- pump
- reservoir
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インク等の液体を循環させる液体循環装置に関する。 The present invention relates to a liquid circulation device for circulating a liquid such as ink.
従来、インク等の液体を循環させるインク循環装置が知られている。液体を循環させることで、例えば、液体に含まれる物質(例えば、インク顔料)の沈降の抑制、液体内の気泡の除去等を行うことができる。特許文献1が開示する液体吐出装置では、メインタンクから供給されるインクが、供給ポンプ、ヘッド、およびサブタンクの間で循環される。
Conventionally, an ink circulation device that circulates a liquid such as ink is known. By circulating the liquid, for example, sedimentation of a substance (for example, ink pigment) contained in the liquid can be suppressed, bubbles in the liquid can be removed, and the like. In the liquid ejection device disclosed in
特許文献1が開示する液体吐出装置では、液体を送出するポンプによって液体が循環される。例えば、ポンプは、液体の流路であるチューブに対して摺動する摺動部を有し、摺動部によってチューブを押しつぶすことで、チューブ内の液体を押し出す場合がある。このポンプでは、摺動部とチューブの摩擦によって熱が発生する。ポンプに液体を通すと、ポンプで生じる熱によって液体が変性する可能性がある。液体の成分によっては、液体によってポンプの部品に劣化等が生じる可能性もある。従来の技術では、ポンプに液体を通さずに簡易な構成で液体を循環させることは困難であった。
In the liquid ejection device disclosed in
本発明は、ポンプに液体を通さずに簡易な構成で液体を循環させることができる液体循環装置を提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the liquid circulation apparatus which can circulate a liquid by a simple structure, without passing a liquid through a pump.
本発明の第一態様に係る液体循環装置は、液体を貯留し、且つ内部に密閉空間を形成することが可能な第一貯留部と、前記液体を貯留し、且つ内部が大気に連通する第二貯留部を装着する装着部と、前記第一貯留部に接続され、前記密閉空間内の気体を前記第一貯留部の外部に排出するポンプと、前記第一貯留部と前記装着部に接続される第一流路と、前記第一貯留部と前記装着部に接続されると共に、前記第一貯留部に接続される一端部が、前記装着部に接続される他端部よりも高い位置に配置される第二流路と、前記第二流路の開閉を行う第一開閉手段と、前記第一貯留部の前記密閉空間を大気に連通させる連通路と、前記連通路の開閉を行う第二開閉手段と、前記ポンプの駆動、前記第一開閉手段の開閉、および前記第二開閉手段の開閉を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記装着部側から前記第一貯留部側へ前記液体を送る場合に、前記第一開閉手段によって前記第二流路を閉鎖し、且つ前記第二開閉手段によって前記連通路を閉鎖した状態で、前記ポンプを駆動させて前記第一貯留部内の前記密閉空間の気体を外部へ排出し、前記第一貯留部側から前記装着部側へ前記液体を送る場合に、前記第一開閉手段によって前記第二流路を開放し、且つ前記第二開閉手段によって前記連通路を開放することを特徴とする。 The liquid circulation device according to the first aspect of the present invention includes a first storage section that can store a liquid and that can form a sealed space therein, a first storage section that stores the liquid and that communicates with the atmosphere inside. A mounting part for mounting two storage parts, a pump connected to the first storage part, for discharging the gas in the sealed space to the outside of the first storage part, and connected to the first storage part and the mounting part Connected to the first flow path, the first storage part and the mounting part, and one end connected to the first storage part is higher than the other end connected to the mounting part. A second flow path disposed; first opening / closing means for opening / closing the second flow path; a communication path for communicating the sealed space of the first storage section with the atmosphere; and a first for opening / closing the communication path. Two opening / closing means, driving of the pump, opening / closing of the first opening / closing means, and opening of the second opening / closing means. Control means for controlling, when the liquid is sent from the mounting portion side to the first storage portion side, the control means closes the second flow path by the first opening and closing means, and In a state where the communication path is closed by the second opening / closing means, the pump is driven to discharge the gas in the sealed space in the first storage part to the outside, and from the first storage part side to the mounting part side When the liquid is sent, the second flow path is opened by the first opening / closing means, and the communication path is opened by the second opening / closing means.
本発明の第一態様に係る液体循環装置は、第二流路および連通路を閉鎖した状態で、第一貯留部内の気体を外部へ排出することで、第一流路を通じて第二貯留部から第一貯留部へ液体を送る。第二流路および連通路を開放することで、第二流路を通じて第一貯留部から第二貯留部へ液体を送る。従って、液体循環装置は、ポンプ、第一開閉手段、および第二開閉手段を制御するだけで、ポンプに液体を通すことなく液体を循環させることができる。 In the liquid circulation device according to the first aspect of the present invention, the gas in the first reservoir is discharged outside from the second reservoir through the first channel while the second channel and the communication path are closed. Send liquid to one reservoir. By opening the second channel and the communication channel, the liquid is sent from the first reservoir to the second reservoir through the second channel. Therefore, the liquid circulation device can circulate the liquid without passing the liquid through the pump only by controlling the pump, the first opening / closing means, and the second opening / closing means.
前記液体循環装置は、前記液体を吐出する吐出口を有する吐出部と、前記第一流路から分岐されて前記吐出部に接続する第三流路と、前記制御手段による制御に従って、前記第一流路のうち前記第三流路との分岐点から前記第一貯留部に延びる部分である循環用流路の開閉、および前記第三流路の開閉を行う第三開閉手段とをさらに備えてもよい。前記吐出部の前記吐出口は、前記第一流路のうち前記装着部に接続される端部よりも高い位置に配置されてもよい。前記制御手段は、前記装着部側から前記第一貯留部側へ前記液体を送る場合に、前記第三開閉手段によって前記循環用流路を開放し、且つ前記第三流路を閉鎖した後で、前記ポンプを駆動させて前記第一貯留部内の前記密閉空間の気体を外部へ排出し、前記吐出部から前記液体を吐出させる場合に、前記第三開閉手段によって前記循環用流路を閉鎖し、且つ前記第三流路を開放してもよい。この場合、第二貯留部から第一貯留部へ液体を循環させる際に、吐出部内の液体への影響が生じない。よって、液体循環装置は、吐出部において形成されたメニスカスが壊れる等の不具合を抑制することができる。さらに、循環用流路を開放した後で、ポンプによる気体の吸引が行われる。よって、液体循環装置は、密閉空間内の気体の圧力を低下させた後で循環用流路を開放する場合に比べて、急激な圧力変化による不具合の発生を抑制することができる。例えば、液体内の気泡の発生、部品の変形・劣化等を抑制できる。 The liquid circulation device includes: a discharge section having a discharge port for discharging the liquid; a third flow path branched from the first flow path and connected to the discharge section; and the first flow path according to control by the control means And a third opening / closing means for opening and closing the circulation channel, which is a portion extending from the branch point with the third channel to the first reservoir, and for opening and closing the third channel. . The discharge port of the discharge unit may be arranged at a position higher than an end connected to the mounting unit in the first flow path. The control means, when sending the liquid from the mounting part side to the first storage part side, opens the circulation channel by the third opening / closing unit and closes the third channel. When the pump is driven to discharge the gas in the sealed space in the first reservoir to the outside, and the liquid is discharged from the discharge unit, the circulation channel is closed by the third opening / closing means. And the third channel may be opened. In this case, when the liquid is circulated from the second storage unit to the first storage unit, the liquid in the discharge unit is not affected. Therefore, the liquid circulation apparatus can suppress problems such as breakage of the meniscus formed in the discharge unit. Further, after the circulation channel is opened, gas is sucked by the pump. Therefore, the liquid circulation device can suppress the occurrence of problems due to a rapid pressure change, compared to the case where the circulation channel is opened after the pressure of the gas in the sealed space is reduced. For example, generation of bubbles in the liquid, deformation / deterioration of parts, and the like can be suppressed.
前記第一貯留部は、底部に向かって傾斜する傾斜面を有してもよい。前記第二流路の前記第一貯留部側端部は、前記傾斜面若しくは前記底部に接続されてもよい。傾斜面を設けない場合に比べて、第一貯留部内に貯留された液体の液面の高さが高くなる。従って、液体循環装置は、第一貯留部内の液体を円滑に第二貯留部に送ることができる。 The first reservoir may have an inclined surface that is inclined toward the bottom. The first reservoir side end of the second flow path may be connected to the inclined surface or the bottom. Compared with the case where the inclined surface is not provided, the height of the liquid surface of the liquid stored in the first storage portion is increased. Therefore, the liquid circulation device can smoothly send the liquid in the first storage part to the second storage part.
本発明の第二態様に係る液体循環装置は、液体を貯留し、且つ内部に密閉空間を形成することが可能な第一貯留部と、前記液体を貯留し、且つ内部が大気に連通する第二貯留部を装着する装着部と、前記第一貯留部に接続され、前記密閉空間内の気体の外部への排出、および、前記密閉空間内への気体の供給を行うポンプと、前記第一貯留部と前記装着部に接続される第一流路および第二流路と、前記第二流路の開閉を行う第四開閉手段と、前記液体を吐出する吐出口を有する吐出部と、前記第一流路から分岐されて前記吐出部に接続する第三流路と、前記第一流路のうち前記第三流路との分岐点から前記第一貯留部に延びる部分である循環用流路の開閉、および前記第三流路の開閉を行う第五開閉手段と、前記循環用流路に配置され、前記循環用流路を通じた前記装着部側から前記第一貯留部側への流体の移動を許可し、且つ、前記第一貯留部側から前記装着部側への流体の移動を禁止する第六開閉手段と、前記ポンプの駆動、前記第四開閉手段の開閉、および前記第五開閉手段の開閉を制御する制御手段とを備え、前記吐出部の前記吐出口は、前記第一流路のうち前記装着部に接続される端部よりも高い位置に配置され、前記制御手段は、前記装着部側から前記第一貯留部側へ前記液体を送る場合に、前記第五開閉手段によって前記循環用流路を開放して前記第三流路を閉鎖した後に、前記ポンプを駆動させて、前記第四開閉手段によって前記前記第二流路を閉鎖した状態で前記第一貯留部内の前記密閉空間の気体を外部へ排出し、前記第一貯留部側から前記装着部側へ前記液体を送る場合に、前記ポンプを駆動させて、前記第四開閉手段によって前記第二流路を開放した状態で前記第一貯留部内の前記密閉空間に気体を供給し、前記吐出部から前記液体を吐出させる場合に、前記第五開閉手段によって前記循環用流路を閉鎖して前記第三流路を開放することを特徴とする。 The liquid circulation device according to the second aspect of the present invention includes a first storage section that can store a liquid and that can form a sealed space therein, a first storage section that stores the liquid and that communicates with the atmosphere inside. A mounting portion for mounting two storage portions; a pump connected to the first storage portion for discharging gas in the sealed space to the outside; and supplying gas to the sealed space; A first flow path and a second flow path connected to the storage section and the mounting section; a fourth opening / closing means for opening and closing the second flow path; a discharge section having a discharge port for discharging the liquid; A third flow path branched from one flow path and connected to the discharge section, and a circulation flow path that is a portion extending from the branch point of the first flow path to the first storage section from the branch point of the third flow path And a fifth opening / closing means for opening and closing the third flow path, and disposed in the circulation flow path, A sixth opening / closing mechanism that permits movement of fluid from the mounting portion side to the first storage portion side through the annular flow path and prohibits movement of fluid from the first storage portion side to the mounting portion side And a control means for controlling the driving of the pump, the opening and closing of the fourth opening and closing means, and the opening and closing of the fifth opening and closing means, and the discharge port of the discharge portion is mounted in the first flow path The control means is arranged at a position higher than the end connected to the part, and when the liquid is sent from the mounting part side to the first storage part side, the circulation channel is provided by the fifth opening / closing means. And closing the third flow path, driving the pump, and closing the second flow path by the fourth opening and closing means, the gas in the sealed space in the first storage portion The liquid is discharged to the outside, and the liquid is transferred from the first storage portion side to the mounting portion side. When the pump is driven, gas is supplied to the sealed space in the first storage section in a state where the second flow path is opened by the fourth opening / closing means, and the liquid is supplied from the discharge section. In the case of discharging, the fifth channel is closed by the fifth opening / closing means to open the third channel.
本発明の第二態様に係る液体循環装置は、第二流路および第三流路を閉鎖して循環用流路を開放した後に第一貯留部内の気体を外部へ排出することで、第一流路を通じて第二貯留部から第一貯留部へ液体を送る。よって、急激な圧力変化による液体内の気泡の発生等を抑制しつつ、第二貯留部から第一貯留部へ液体を送ることができる。吐出部内の液体への影響も生じ難い。また、第六開閉手段は、第一貯留部側から第二貯留部側へ循環用流路を流体が移動することを禁止する。従って、液体循環装置は、第二流路を開放した後に、第一貯留部に気体を供給するだけで、第一貯留部から第二貯留部へ液体を送ることができる。急激な圧力変化の影響も抑制される。従って、液体循環装置は、ポンプに液体を通すことなく容易に液体を循環させることができる。 In the liquid circulation device according to the second aspect of the present invention, the second flow path and the third flow path are closed and the circulation flow path is opened, and then the gas in the first storage section is discharged to the outside. Liquid is sent from the second reservoir to the first reservoir through the path. Therefore, it is possible to send the liquid from the second reservoir to the first reservoir while suppressing the generation of bubbles in the liquid due to a sudden pressure change. It is difficult for the liquid in the discharge part to be affected. The sixth opening / closing means prohibits the fluid from moving through the circulation channel from the first storage section side to the second storage section side. Therefore, the liquid circulation device can send the liquid from the first reservoir to the second reservoir only by supplying the gas to the first reservoir after opening the second flow path. The influence of a sudden pressure change is also suppressed. Therefore, the liquid circulation device can easily circulate the liquid without passing the liquid through the pump.
第二態様において、前記ポンプは、第一の方向に回転することで前記第一貯留部内の前記密閉空間の気体を外部へ排出し、且つ、前記第一の方向とは反対の第二の方向に回転することで前記第一貯留部内の前記密閉空間に気体を供給するポンプギアを備えてもよい。前記第四開閉手段は、前記ポンプギアに噛み合うと共に、前記ポンプギアが前記第一の方向に回転することで前記第二流路を押圧して閉塞し、前記ポンプギアが前記第二の方向に回転することで前記第二流路を開放するギアであってもよい。この場合、液体循環装置は、ポンプによる気体の排出および供給を切り替えるだけで、第二流路の閉塞と開放とを切り替えることができる。よって、構成が簡略化され、制御も容易になる。 2nd aspect WHEREIN: The said pump discharges | emits the gas of the said enclosed space in the said 1st storage part outside by rotating in a 1st direction, And 2nd direction opposite to said 1st direction A pump gear for supplying gas to the sealed space in the first storage part by rotating in the direction may be provided. The fourth opening / closing means meshes with the pump gear, and the pump gear rotates in the first direction to press and close the second flow path, so that the pump gear rotates in the second direction. The gear which opens said 2nd flow path may be sufficient. In this case, the liquid circulation device can switch between closing and opening the second flow path only by switching the discharge and supply of the gas by the pump. Therefore, the configuration is simplified and control is facilitated.
前記制御手段は、前記第一貯留部側から前記装着部側へ前記液体を送る制御が終了した場合に、前記循環用流路を閉鎖して前記第三流路を開放してもよい。この場合、第一貯留部内に液体が残存することがない。よって、液体循環装置は、液体を無駄なく吐出することができる。 The control means may close the circulation flow path and open the third flow path when the control of sending the liquid from the first storage section side to the mounting section side is completed. In this case, no liquid remains in the first reservoir. Therefore, the liquid circulation device can discharge the liquid without waste.
前記液体循環装置は、前記吐出口による前記液体の吐出を制御するための画像データを取得するデータ取得手段と、前記データ取得手段によって取得された前記画像データに基づいて、前記吐出口から前記液体を吐出する制御を行う吐出制御手段とをさらに備えてもよい。前記液体は酸化チタンを含む白インクであってもよい。前記吐出制御手段は、前記白インクを吐出させる前記画像データが前記データ取得手段によって取得された場合、前記装着部側から前記第一貯留部側へ前記液体を送る制御と、前記第一貯留部側から前記装着部側へ前記液体を送る制御とが前記制御手段によって行われた後で、前記吐出口から前記液体を吐出する制御を行ってもよい。この場合、液体循環装置は、白インクを吐出させる前に白インクを循環させることができる。よって、酸化チタンが沈降した状態で印刷動作が開始されることが無いため、印刷品質を向上させることができる。 The liquid circulation device includes: a data acquisition unit that acquires image data for controlling discharge of the liquid from the discharge port; and the liquid from the discharge port based on the image data acquired by the data acquisition unit. And a discharge control means for performing control to discharge the liquid. The liquid may be white ink containing titanium oxide. The discharge control unit includes a control for sending the liquid from the mounting unit side to the first storage unit side when the image data for discharging the white ink is acquired by the data acquisition unit, and the first storage unit After the control of feeding the liquid from the side to the mounting portion side is performed by the control means, control for discharging the liquid from the discharge port may be performed. In this case, the liquid circulation device can circulate the white ink before discharging the white ink. Therefore, since the printing operation is not started in a state where the titanium oxide is settled, the printing quality can be improved.
以下、本発明の第一実施形態について、図面を参照して説明する。まず、図1を参照して、第一実施形態に係る印刷装置1、および、印刷装置1が備える液体循環装置3の全体構成について説明する。印刷装置1は、主に樹脂、布、紙等の記録媒体に対する印刷を行うインクジェットプリンタである。印刷装置1は、記録媒体に対して複数のヘッド2を相対的に走査させながら、画像データ(印刷データ)に従ってヘッド2からインクを吐出させることで、記録媒体に印刷を行うことができる。ヘッド2の走査方法、インクの吐出方法等には、公知の方法を用いればよい。よって、走査方法、吐出方法の具体的な説明は省略する。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the overall configuration of the
印刷装置1は、複数の色のインクをヘッド2から吐出させてカラー印刷を行うことができる。詳細には、印刷装置1では、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)、W(白)のインクがヘッド2から吐出される。印刷装置1は、CMYKWの各々の貯留部(インクタンク)を装着する複数の装着部と、各貯留部に接続された複数のヘッドとを備える。本実施形態で用いられる白インクには、顔料として酸化チタンが含まれている。酸化チタンは沈降し易い。よって、白インクの印刷が長時間行われなかった場合には、白インクを攪拌させた後に白の印刷が行われる必要がある。
The
印刷装置1は、液体循環装置3を内蔵する。液体循環装置3は、第二貯留部11内に貯留された白インクを循環させて攪拌させることができる。なお、液体循環装置3は、CMYKのインクを循環させる構成も備える。しかし、CMYKの各々のインクを循環させる構成は、白インクを循環させる構成と同一である。よって、以下では、白インクを循環させる構成について説明を行う。なお、CMYK以外のインクを循環させる必要が無い場合には、白インクのみを循環させる構成を備えていればよいことは言うまでもない。
The
液体循環装置3は、主に、第一貯留部4と、ポンプ7と、連通路8と、装着部10と、第一流路14と、第二流路17と、第三流路19と、第一バルブ21と、第二バルブ22と、第三バルブ23とを備える。
The
第一貯留部4について説明する。第一貯留部4は、装着部10に装着された第二貯留部11から第一流路14を通じて送られたインクを、一時的に貯留する。さらに、第一貯留部4は、一時的に貯留したインクを、第二流路17を通じて第二貯留部11に再び戻す。その結果、インクが循環される。第一実施形態の第一貯留部4は、剛性を有する箱状の筐体を備え、筐体の内部の密閉空間5にインクを貯留する。第一貯留部4は、側面の上端部近傍に第一流路14を接続する。従って、第一流路14から密閉空間5内に送られたインクは、第一流路14から第一貯留部4の底部へ流れ落ちる。また、第一貯留部4は、底部に第二流路17を接続する。よって、第一貯留部4の底部に貯留されたインクは、円滑に第二流路17を通って第二貯留部11へ戻る。
The 1st storage part 4 is demonstrated. The first storage unit 4 temporarily stores the ink sent from the second storage unit 11 mounted on the mounting
ポンプ7および連通路8について説明する。第一貯留部4の上部には、気体流路6が接続されている。気体流路6は、第一貯留部4内の密閉空間5とポンプ7とを接続する。ポンプ7は、密閉空間5内の気体を、気体流路6を通じて外部に排出するエアポンプである。気体流路6からは、連通路8が分岐している。第一貯留部4内の密閉空間5は、連通路8によって大気に連通される。
The
装着部10について説明する。装着部10は、第二貯留部11を着脱可能に装着する。本実施形態の第二貯留部11は、剛性を有する筐体の内部に、酸化チタンを含有する白インクを貯留している。しかし、第二貯留部11は、変形可能なパックであってもよい。第二貯留部11の上部には通気孔12が形成されており、第二貯留部11の内部は通気孔12によって大気に連通される。
The mounting
第一流路14について説明する。第一流路14は、装着部10に装着された第二貯留部11から、第一貯留部4へ延びる。第一流路14には、後述する第三バルブ23が設けられている。以下では、第一流路14のうち、装着部10側の端部から第三バルブ23までを、共通流路15という。共通流路15には、循環中にも印刷中にも白インクが流れる。第一流路14のうち、第三バルブ23から第一貯留部4側の端部までを、循環用流路16という。循環用流路16には、循環中に白インクが流れる。共通流路15の装着部10側の端部は、装着部10に装着された第二貯留部11の底部近傍まで延びる。従って、印刷装置1は、第二貯留部11内のインクを容易に使いきることができる。
The
第二流路17について説明する。第二流路17は、第一貯留部4の底部から、下方の装着部10に装着された第二貯留部11へ延びる。つまり、第二流路17のうち、第一貯留部4に接続される一端部は、装着部10側の下端部18よりも高い位置に配置される。従って、第一貯留部4の密閉空間5が大気に連通されると、第一貯留部4に貯留されている白インクは、第二流路17を通じて第二貯留部11に送られる。第二流路17の下端部18は、第二貯留部11の内側の側面に接触している。従って、第二流路17を通じて第一貯留部4から送られた白インクは、第二貯留部11の側面を伝って下方へ流れる。よって、貯留されている白インクの液面に液滴が直接落下する場合に比べて、白インクに気泡が生じ難い。その結果、気泡による印刷品質の低下が抑制される。
The
第三流路19について説明する。第三流路19は、第一流路14から分岐してヘッド2に接続する。第三バルブ23は、共通流路15、循環用流路16、および第三流路19の全ての端部に接続している。第三流路19に接続しているヘッド2の吐出口は、第一流路14の共通流路15における装着部10側(第二貯留部11側)の端部よりも高い位置に配置される。従って、水頭差によってヘッド2の吐出口から白インクが無駄に流れ落ちることは無く、ヘッド2の圧電素子が駆動された場合のみ、白インクの液滴が下方に吐出される。
The
第一バルブ21、第二バルブ22、および第三バルブ23について説明する。第一バルブ21は、第二流路17の開閉を行う。第二バルブ22は連通路8に設けられている。第二バルブ22によって連通路8が開放されると、第一貯留部4内の密閉空間5が大気に連通される。この状態で、第一バルブ21によって第二流路17が開放されると、第一貯留部4内の白インクが第二貯留部11へ移動する。第三バルブ23は、第一流路14と第三流路19の分岐点に設けられている。第三バルブ23は、第一流路14の循環用流路16の開閉と、第三流路19の開閉とを行う。つまり、第三バルブ23が循環用流路16を開放させると、第二貯留部11内の白インクは、共通流路15および循環用流路16を通じて第一貯留部4へ流れる。この場合、第三流路19は閉鎖されるため、ヘッド2の吐出口に形成されたメニスカスがポンプ7の動力によって破壊されることは無い。一方で、第三バルブ23が第三流路19を開放させると、第二貯留部11内の白インクは、共通流路15および第三流路19を通じてヘッド2へ流れる。この場合、循環用流路16は閉鎖されるため、白インクは円滑にヘッド2に供給される。
The
図2を参照して、第一貯留部4の構造について詳細に説明する。前述したように、第一貯留部4は、剛性を有する箱状の筐体25を備える。筐体25における内部の下部には、底部26に向かって傾斜する傾斜面27が形成されている。第二流路17は、筐体25の底部26に接続されている。第一貯留部4内に貯留された白インクは、傾斜面27上を底部26に向かって流れ、第二流路17を通じて第二貯留部11に送られる。よって、印刷装置1は、傾斜面27が設けられていない場合に比べて円滑に、第一貯留部4内の白インクを第二貯留部11に送ることができる。
With reference to FIG. 2, the structure of the 1st storage part 4 is demonstrated in detail. As described above, the first storage unit 4 includes the box-shaped
第一貯留部4は、フロート28および第一貯留部センサ30を備える。フロート28は扇形の部材である。フロート28の基端部は、揺動軸29によって、筐体25の側壁に揺動可能に支持されている。フロート28の先端部下部の近傍は、筐体25に貯留された白インクの液面に接触する。フロート28の内部は中空に形成されているため、フロート28はインクに浮く。従って、第一貯留部4における白インクの貯留量が増加すると、フロート28は白インクに押し上げられて、揺動軸29を中心として上方へ揺動する。白インクの貯留量が減少すると、フロート28は下方へ揺動する。フロート28は、内部に磁石を備える。
The first reservoir 4 includes a
第一貯留部センサ30は、フロート28を支持する筐体25の側壁のうち、外側の面の上端部近傍に固定されている。第一貯留部センサ30は、ホール効果を利用して磁界を検出するホール素子である。第一貯留部4における白インクの貯留量が増加し、第一貯留部センサ30の高さまでフロート28が上方へ揺動すると、第一貯留部センサ30は、フロート28が備える磁石の磁界を検出する。その結果、第一貯留部4内の白インクが満杯になったことが、第一貯留部センサ30によって検知される。よって、印刷装置1は、白インクが誤ってポンプ7に触れることを防止することができる。
The
図3を参照して、印刷装置1の電気的構成について説明する。印刷装置1は、印刷装置1および液体循環装置3(図1参照)の制御を司るCPU40を備える。CPU40には、RAM41、ROM42、不揮発性メモリ43、ポンプ7、第一貯留部センサ30、操作パネル45、外部通信I/F46、ヘッド駆動部47、モータ駆動部48、およびバルブ駆動部49が、バスを介して接続されている。
The electrical configuration of the
RAM41には、印刷データ等の各種データが一時的に記憶される。ROM42には、印刷装置1および液体循環装置3の動作を制御するための制御プログラム、初期値等が記憶されている。例えば、後述するメイン処理(図4参照)を制御するためのプログラムは、ROM42に記憶されている。不揮発性メモリ43は、印刷装置1の電源が遮断されても記憶内容を保持することができ、且つデータの読み書きが可能な記憶素子(例えば、フラッシュROM)である。操作パネル45は、各種画像を表示するためのディスプレイ、ユーザによって操作される操作部等を含む。外部通信I/F46は、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」という。)31等の外部機器に印刷装置1を接続する。
The
ヘッド駆動部47はヘッド2に接続しており、ヘッド2の各吐出チャンネルに設けられた圧電素子を駆動する。モータ駆動部48は、主走査モータ33および副走査モータ34を駆動する。主走査モータ33は、ヘッド2を記録媒体に対して主走査方向に相対移動させる。副走査モータ34は、ヘッド2を記録媒体に対して副走査方向に相対移動させる。バルブ駆動部49は、第一バルブ21、第二バルブ22、および第三バルブ23を駆動する。
The
図4を参照して、第一実施形態の印刷装置1(液体循環装置3)が実行するメイン処理について説明する。印刷装置1のCPU40は、印刷装置1の電源がONとされると、ROM42に記憶されているプログラムに従って、図4に示すメイン処理を実行する。メイン処理が開始されると、まず、メイン処理の終了指示(例えば、電源OFFの指示)が入力されたか否かが判断される(S1)。終了指示が入力されていなければ(S1:NO)、印刷指示が入力されたか否かが判断される(S2)。操作パネル45およびPC31(図3参照)等から印刷指示が入力されていなければ(S2:NO)、処理はS1の判断へ戻る。
With reference to FIG. 4, the main process which the printing apparatus 1 (liquid circulation apparatus 3) of 1st embodiment performs is demonstrated. When the power of the
印刷指示が入力されると(S2:YES)、印刷する画像の画像データ(つまり、印刷処理において参照する画像データ)が取得される(S3)。取得された画像データが、白インクを印刷するドットを含む画像データであるか否かが判断される(S5)。白インクを印刷するドットを含まない画像データであれば(S5:NO)、処理はそのままS22へ移行し、印刷が実行される(S22,S23)。印刷動作の詳細については後述する。 When a print instruction is input (S2: YES), image data of an image to be printed (that is, image data referred to in the printing process) is acquired (S3). It is determined whether the acquired image data is image data including dots for printing white ink (S5). If the image data does not include dots for printing white ink (S5: NO), the process proceeds to S22 as it is, and printing is executed (S22, S23). Details of the printing operation will be described later.
S3で取得された画像データが、白インクを印刷するドットを含む画像データであれば(S5:YES)、白インクを循環させる処理を前回行った以後所定時間が経過しているか否かが判断される(S6)。CPU40は、以下で説明する白インクの循環処理(S7〜S21)が前回終了した以後の経過時間を計測している。計測した経過時間が所定時間以上でなければ(S6:NO)、白インクに含有される物質の沈降量は僅かである。従って、処理はそのままS22へ移行し、印刷が実行される(S22,S23)。
If the image data acquired in S3 is image data including dots for printing white ink (S5: YES), it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the previous processing of circulating white ink was performed. (S6). The
経過時間が所定時間以上であれば(S6:YES)、実行した白インクの循環処理の回数を計数するカウンタnの値が「1」とされる(S7)。次いで、第二貯留部11内の白インクを第一貯留部4へ送る処理が行われる(S9〜S13)。まず、第一バルブ21によって第二流路17が閉鎖され、第一貯留部4から第二貯留部11への白インクの流れが遮断される(S9)。第二バルブ22によって連通路8が閉鎖され、第一貯留部4内の密閉空間5の気密性が確保される(S10)。第三バルブによって循環用流路16が開放され、且つ第三流路19が閉鎖される(S11)。その後、ポンプ7が駆動されて、第一貯留部4の密閉空間5内の気体が第一貯留部4の外部に排出される(S12)。その結果、第二貯留部11内の白インクは、第一流路14(共通流路15および循環用流路16)を通じて第一貯留部4に送られる。
If the elapsed time is equal to or longer than the predetermined time (S6: YES), the value of the counter n for counting the number of executed white ink circulation processes is set to “1” (S7). Subsequently, the process which sends the white ink in the 2nd storage part 11 to the 1st storage part 4 is performed (S9-S13). First, the
第一貯留部4内の白インクが満杯になったか否か、および、ポンプ7の駆動から所定時間が経過したか否かが判断される(S13)。CPU40は、第一貯留部センサ30の検出結果によって、第一貯留部4内の白インクが満杯になったか否かを判断する。また、CPU40は、第一貯留部4の白インクが空になった後にポンプ7を駆動し続けることを防ぐために、ポンプ7の駆動から所定時間が経過したか否かを判断する。第一貯留部4内の白インクが満杯になっておらず、且つ、所定時間が経過していない場合には(S13:NO)、ポンプ7の駆動が継続される。
It is determined whether or not the white ink in the first storage unit 4 is full and whether or not a predetermined time has elapsed since the
第一貯留部4内の白インクが満杯になった場合、または所定時間が経過した場合には(S13:YES)、ポンプ7の駆動が停止される(S15)。第一バルブ21によって第二流路17が開放され(S16)、第二バルブ22によって連通路8が開放される(S17)。その結果、第一貯留部4内に一時的に貯留された白インクは、第二流路17を通じて第二貯留部11内に戻される。
When the white ink in the first reservoir 4 is full or when a predetermined time has elapsed (S13: YES), the drive of the
第一貯留部4内の白インクの残量が「0」となったか否かが判断される(S18)。本実施形態では、S15〜S17で第二貯留部11への白インクの移動が開始されてから所定時間が経過した場合に、第一貯留部4内の白インクの残量が「0」になったと判断する。しかし、第一貯留部4の残量の判断方法は適宜変更できる。例えば、第一貯留部4に、白インクの残量を検出するセンサを設置し、設置したセンサの検出結果に基づいて残量を判断してもよい。第一貯留部4の白インクの残量が「0」となるまで(S18:NO)、待機状態となる。残量が「0」となると(S18:YES)、カウンタnの値がN(Nは定数)となったか否かが判断される(S20)。定数Nの値は、白インクの性質、第一貯留部4の容量、第二貯留部11の容量等に応じて適宜設定すればよい。 It is determined whether the remaining amount of white ink in the first storage unit 4 has become “0” (S18). In the present embodiment, the remaining amount of white ink in the first reservoir 4 becomes “0” when a predetermined time has elapsed since the movement of the white ink to the second reservoir 11 was started in S15 to S17. Judge that it became. However, the determination method of the remaining amount of the first storage unit 4 can be changed as appropriate. For example, a sensor for detecting the remaining amount of white ink may be installed in the first storage unit 4 and the remaining amount may be determined based on the detection result of the installed sensor. Until the remaining amount of white ink in the first reservoir 4 reaches “0” (S18: NO), the standby state is maintained. When the remaining amount becomes “0” (S18: YES), it is determined whether or not the value of the counter n is N (N is a constant) (S20). The value of the constant N may be set as appropriate according to the properties of the white ink, the capacity of the first storage unit 4, the capacity of the second storage unit 11, and the like.
カウンタnの値がN未満であれば(S20:NO)、nの値に「1」が加算されて(S21)、処理はS9へ戻り、白インクの循環処理が再度実行される(S9〜S20)。カウンタnの値がNであれば(S20:YES)、第三バルブ23によって循環用流路16が閉鎖され、且つ第三流路19が開放される(S22)。その後、ヘッド2の走査およびインクの吐出制御が行われて、印刷が実行される(S23)。印刷が終了すると、処理はS1の判断へ戻る。終了指示が入力されると(S1:YES)、メイン処理は終了する。
If the value of the counter n is less than N (S20: NO), “1” is added to the value of n (S21), the process returns to S9, and the white ink circulation process is executed again (S9 to S9). S20). If the value of the counter n is N (S20: YES), the
以上説明したように、第一実施形態に係る印刷装置1(液体循環装置3)は、第二流路17および連通路8を閉鎖した状態で、第一貯留部4内の気体を外部へ排出することで、第一流路14を通じて第二貯留部11から第一貯留部4へ液体(白インク)を送る。第二流路17および連通路8を開放することで、第二流路17を通じて第一貯留部4から第二貯留部11へ白インクを送る。従って、印刷装置1は、ポンプ7、第一バルブ21、および第二バルブ22を制御するだけで、ポンプ7に白インクを通すことなく白インクを循環させることができる。
As described above, the printing apparatus 1 (liquid circulation apparatus 3) according to the first embodiment discharges the gas in the first reservoir 4 to the outside with the
印刷装置1では、第二流路17のうち、第一貯留部4に接続される端部は、装着部10側の端部よりも高い位置にある。従って、印刷装置1は、第一貯留部4から第二貯留部11に白インクを送る場合に、第二流路17および連通路8を開放するだけで、ポンプ7を駆動しなくても白インクを送ることができる。よって、効率よく容易に白インクを循環させることができる。
In the
印刷装置1は、循環用流路16の開閉および第三流路19の開閉を行う第三バルブ23を備える。印刷装置1は、第二貯留部11から第一貯留部4へ白インクを送る場合、第三バルブ23によって循環用流路16を開放し、且つ第三流路19を閉鎖してポンプ7を駆動する。従って、ポンプ7の動力によってヘッド2内の液体への影響が生じることが無い。よって、印刷装置1は、ヘッド2において形成されたメニスカスが壊れる等の不具合の発生を抑制することができる。
The
印刷装置1は、第二貯留部11から第一貯留部4へ白インクを送る場合、第三バルブ23によって循環用流路16を開放した後で、ポンプ7による吸引を開始する。従って、印刷装置1は、密閉空間5内の気体の圧力を低下させた後で循環用流路16を開放する場合に比べて、急激な圧力変化による不具合の発生を抑制することができる。例えば、インク内の気泡の発生、流路等の部品の変形・劣化等を抑制することができる。
When the white ink is sent from the second reservoir 11 to the first reservoir 4, the
第一貯留部4は、底部26に向かって下方に傾斜する傾斜面27を有する。第二流路17は、第一貯留部4の底部26に接続される。従って、印刷装置1は、第一貯留部4内の白インクを円滑に第二流路17に流すことができる。第一貯留部4内に残存する白インクの量も減少する。
The first reservoir 4 has an
印刷装置1は、第一貯留部4から第二貯留部11へ白インクを送る制御が終了した場合に、循環用流路16を閉鎖して第三流路19を開放し、印刷を実行する。従って、印刷装置1は、第一貯留部4内に白インクが残存することを防止できる。また、印刷装置1は、白インクを吐出させる画像データを印刷開始時に取得した場合に、白インクを循環させる制御を行い、その後に印刷を実行する。従って、白インクを吐出させる前の適切なタイミングで白インクを循環させることができる。酸化チタンが沈降した状態で印刷動作が行われることが無いため、印刷品質が向上する。
When the control for sending the white ink from the first reservoir 4 to the second reservoir 11 is completed, the
第一実施形態において、第一バルブ21が本発明の「第一開閉手段」に相当する。第二バルブ22が本発明の「第二開閉手段」に相当する。第三バルブ23が本発明の「第三開閉手段」に相当する。図4に示すメイン処理を実行するCPU40が、本発明の「制御手段」として機能する。ヘッド2が本発明の「吐出部」に相当する。図4のS3で画像データを取得するCPU40が、本発明の「データ取得手段」に相当する。図4のS23で印刷動作を制御するCPU40が「吐出制御手段」として機能する。
In the first embodiment, the
図5から図8を参照して、本発明の第二実施形態について説明する。第二実施形態の印刷装置101および液体循環装置103では、ポンプ107の構成、逆止弁126の有無、白インクを循環させる際の制御内容等が、第一実施形態の印刷装置1と異なるのみである。従って、第二実施形態の説明では、第一実施形態と同一の構成および処理については第一実施形態と同一の番号を付し、説明を省略または簡略化する。
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the
図5を参照して、第二実施形態の印刷装置101および液体循環装置103の構造について説明する。第二実施形態の液体循環装置103は、主に、第一貯留部4と、ポンプ107と、装着部10と、第一流路14と、第二流路17と、第三流路19と、第五バルブ125と、逆止弁126とを備える。
With reference to FIG. 5, the structure of the
第二実施形態のポンプ107は、第一貯留部4の密閉空間5内の気体を外部に排出することに加え、外部から密閉空間5内に気体を供給することができる。さらに、ポンプ107は、第二流路17に隣接する位置に設けられており、密閉空間5内の気体を外部に排出しつつ、第二流路17を閉鎖することができる。この詳細については、図6および図7を参照して後述する。第一貯留部4の上部に接続されている気体流路106は、屈曲してポンプ107へ延びる。第二実施形態では、密閉空間5を大気に連通させるための連通路8(図1参照)を設ける必要は無い。
The pump 107 of the second embodiment can supply the gas into the sealed
装着部10は、第一実施形態と同様に、第二貯留部11を着脱可能に装着する。第二貯留部11の上部には、内部の気体を大気に連通させる通気孔12が形成されている。第二貯留部11を装着部10に装着すると、第二流路17の下端部18は、第二貯留部11の内側の側面に接触する。第一流路14は、装着部10に装着された第二貯留部11から、第一貯留部4へ延びる。第三流路19は、第一流路14から分岐してヘッド2に接続する。第五バルブ125は、第一流路14の共通流路15および循環用流路16と、第三流路とに接続している。第三流路19に接続しているヘッド2の吐出口は、第一流路14の共通流路15における装着部10側(第二貯留部11側)の端部よりも高い位置に配置される。
The mounting
逆止弁126は、第一流路14の循環用流路16に設けられている。逆止弁126は、循環用流路16を通じた第二貯留部11側から第一貯留部4側への流体の移動を許可し、且つ、第一貯留部4側から第二貯留部11側への流体の移動を禁止する。従って、第一貯留部4の密閉空間5に気体が供給されても、循環用流路16内の白インクおよび気体は第二貯留部11側へは流れない。
The
図6および図7を参照して、第二実施形態のポンプ107が第二流路17を開閉する動作について詳細に説明する。図6および図7に示すように、ポンプ107は、密閉空間5の気体の排出(吸引)、および密閉空間5への気体の供給を行うポンプギア151を備える。第二実施形態のポンプ107は、図6の時計回りの方向(本発明の「第二の方向」)にポンプギア151を回転させることで、密閉空間5に外部から気体を供給する。また、ポンプ107は、図7の反時計回りの方向(本発明の「第一の方向」)にポンプギア151を回転させることで、密閉空間5内の気体を外部に排出する。
With reference to FIG. 6 and FIG. 7, the operation | movement which the pump 107 of 2nd embodiment opens and closes the
ポンプ107は、遊星ギア153を備える。遊星ギア153は、ポンプギア151に噛み合うことで、回転軸154を中心として、ポンプギア151と反対の方向に回転する。また、ポンプ107は、遊星ギア153の回転軸154の移動を案内するガイド156を備える。図6に示すように、ポンプギア151が時計回りに回転すると、遊星ギア153は、反時計回りに回転しながら、第二流路17から遠ざかる方向へ移動する。図7に示すように、ポンプギア151が反時計回りに回転すると、遊星ギア153は、時計回りに回転しながら、第二流路17に近づく方向へ移動する。
The pump 107 includes a
第二流路17と遊星ギア153との間には、第二流路17を保護するためのカバー158が設けられている。カバー158は、例えば樹脂製のフィルム等によって形成すればよい。図6に示すように、ポンプギア151が時計回りに回転すると、密閉空間5に気体が供給され、且つ、遊星ギア153が第二流路17から離間して第二流路17が開放される。その結果、第一貯留部4内の白インクは、第二流路17を通じて第二貯留部11へ送られる。一方で、図7に示すように、ポンプギア151が反時計回りに回転すると、密閉空間5内の気体が外部に排出され、且つ、遊星ギア153が第二流路17を押して第二流路17が閉鎖される。その結果、第二貯留部11内の白インクが、第一流路14を通じて第一貯留部4へ送られる。この時、第二流路17と遊星ギア153との間にカバー158が介在するため、遊星ギア153によって第二流路17に破損、劣化等が生じる可能性が低下する。
A
図8を参照して、第二実施形態の印刷装置101(液体循環装置103)が実行するメイン処理について説明する。印刷装置101のCPU40は、電源がONとされると、ROM42に記憶されているプログラムに従って、図8に示すメイン処理を実行する。まず、メイン処理の終了指示が入力されたか否かが判断される(S1)。終了指示が入力されていなければ(S1:NO)、印刷指示が入力されたか否かが判断される(S2)。印刷指示が入力されていなければ(S2:NO)、処理はS1の判断へ戻る。印刷指示が入力されると(S2:YES)、印刷する画像の画像データが取得される(S3)。取得された画像データが、白インクを印刷するドットを含む画像データであるか否かが判断される(S5)。白インクのドットを含まなければ(S5:NO)、処理はそのままS105へ移行し、印刷が実行される(S105,S23)。
With reference to FIG. 8, the main process which the printing apparatus 101 (liquid circulation apparatus 103) of 2nd embodiment performs is demonstrated. When the power is turned on, the
白インクのドットを含む画像データであれば(S5:YES)、前回の白インクの循環から所定時間が経過しているか否かが判断される(S6)。経過していなければ(S6:NO)、処理はそのままS105へ移行する。経過していれば(S6:YES)、循環処理の回数を計数するカウンタnの値が「1」とされる(S7)。第五バルブ125によって循環用流路16が開放され、且つ第三流路19が閉鎖される(S101)。その後、ポンプ107が駆動されて、第一貯留部4の密閉空間5内の気体が外部に排出(吸引)される(S102)。前述したように、ポンプ107によって密閉空間5内の気体が排出されている間、第二流路17は、ポンプ107の遊星ギア153によって閉鎖される。よって、第二貯留部11内の白インクは、第一流路14を通じて第一貯留部4へ送られる。
If the image data includes white ink dots (S5: YES), it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the previous white ink circulation (S6). If it has not elapsed (S6: NO), the process proceeds to S105 as it is. If it has elapsed (S6: YES), the value of the counter n for counting the number of circulation processes is set to “1” (S7). The
第一貯留部4内の白インクが満杯になったか否か、および、ポンプ107による吸引開始から所定時間が経過したか否かが判断される(S13)。第一貯留部4内の白インクが満杯になっておらず、且つ、所定時間が経過していない場合には(S13:NO)、ポンプ107による吸引が継続される。第一貯留部4内の白インクが満杯になった場合、または所定時間が経過した場合には(S13:YES)、ポンプ107におけるポンプギア151の回転が逆転されて、密閉空間5への気体の供給が開始される(S104)。前述したように、ポンプ107によって密閉空間5内に気体が供給されている間、第二流路17は開放される。また、第一流路14には逆止弁126が設けられているため、第一貯留部4から第一流路14に白インクが流れることは無い。よって、第一貯留部4内の白インクは、第二流路17を通じて第二貯留部11に押し出される。
It is determined whether or not the white ink in the first reservoir 4 is full and whether or not a predetermined time has elapsed since the suction by the pump 107 was started (S13). When the white ink in the first reservoir 4 is not full and the predetermined time has not elapsed (S13: NO), the suction by the pump 107 is continued. When the white ink in the first reservoir 4 is full or when a predetermined time has elapsed (S13: YES), the rotation of the
第一貯留部4内の白インクの残量が「0」となったか否かが判断される(S18)。第二実施形態では、S104の処理が行われた以後のポンプギア151の回転数によって、第一貯留部4内の白インクの残量が「0」となったか否かが判断される。よって、印刷装置101は、センサ等を用いることなく、正確且つ容易に白インクの残量を判断することができる。第一貯留部4の白インクの残量が「0」となるまで(S18:NO)、待機状態となる。残量が「0」となると(S18:YES)、カウンタnの値がN(Nは定数)となったか否かが判断される(S20)。カウンタnの値がN未満であれば(S20:NO)、nの値に「1」が加算されて(S21)、処理はS101へ戻る。
It is determined whether the remaining amount of white ink in the first storage unit 4 has become “0” (S18). In the second embodiment, whether or not the remaining amount of white ink in the first reservoir 4 has become “0” is determined based on the number of rotations of the
カウンタnの値がNであれば(S20:YES)、第五バルブ125によって循環用流路16が閉鎖され、且つ第三流路19が開放される(S105)。その後、ヘッド2の走査およびインクの吐出制御が行われて、印刷が実行される(S23)。印刷が終了すると、処理はS1の判断へ戻る。終了指示が入力されると(S1:YES)、メイン処理は終了する。
If the value of the counter n is N (S20: YES), the
以上説明したように、第二実施形態に係る印刷装置101(液体循環装置103)は、第二流路17および第三流路19を閉鎖して循環用流路16を開放した後に、第一貯留部4の密閉空間5内の気体を排出することで、第一流路14を通じて第二貯留部11から第一貯留部4へ白インクを送る。従って、急激な圧力変化による白インク内の気泡の発生等を抑制しつつ、第二貯留部11から第一貯留部4へ白インクを送ることができる。この間、第三流路19が閉鎖されているため、ヘッド2の白インクへの影響も生じ難い。また、逆止弁126は、第一貯留部4から第二貯留部11側へ循環用流路16を流体が移動することを禁止する。従って、印刷装置101は、第一貯留部4内に気体を供給するだけで、第一貯留部4から第二貯留部11へ白インクを送ることができる。よって、印刷装置101は、ポンプ107に白インクを通すことなく容易に白インクを循環させることができる。
As described above, the printing apparatus 101 (liquid circulation apparatus 103) according to the second embodiment first closes the
印刷装置101のポンプ107は、密閉空間5内の気体を排出しつつ、第二流路を閉鎖することができる。さらに、密閉空間5へ気体を供給しつつ、第二流路17を開放することができる。つまり、印刷装置1は、ポンプ107による気体の排出および供給を切り替えるだけで、第二流路17の閉鎖と開放とを切り替えることができる。よって、構成が簡略化され、制御も容易である。
The pump 107 of the
第二実施形態において、遊星ギア153が本発明の「第四開閉手段」に相当する。第五バルブ125が本発明の「第五開閉手段」に相当する。逆止弁126が本発明の「第六開閉手段」に相当する。
In the second embodiment, the
本発明は上記実施形態に限定されることはなく、様々な変形が可能であることは言うまでもない。例えば、第一貯留部4の構成は変更してもよい。図9を参照して、変形例に係る第一貯留部204について説明する。変形例に係る第一貯留部204は、パック224と、パック収納体225と、段部226と、フロート228と、第一貯留部センサ230とを主に備える。パック224は、内部の気密性を保持することができ、内部に白インクを収容する。パック224は樹脂製のフィルムで形成されており、可撓性を有し変形可能である。パック224の上端部には、第一流路14(循環用流路16)が接続される。パック224の下端部には第二流路17が接続される。パック収納体225は、外形が略直方体形状の箱状部材であり、合成樹脂製で剛性を有する。パック224は、パック収納体225の内部に収納される。パック収納体225は、内部に密閉空間5を形成することができる。ポンプ7,107(図1および図5参照)から延びる気体流路206は、密閉空間5に接続される。段部226は、パック収納体225の下部のうち、第二流路17が接続していない部分に形成される。パック224の一部は段部226に載置される。従って、パック224に収容された白インクは、第二流路17に円滑に流れる。
It goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible. For example, the configuration of the first storage unit 4 may be changed. With reference to FIG. 9, the
フロート228は扇形の部材である。フロート228の基端部は、揺動軸229によってパック収納体225の側壁に揺動可能に支持されている。フロート228の先端部下部の近傍は、パック224に接触する。従って、パック224内の白インクが増加すると、フロート228はパック224に押し上げられて上方に揺動する。パック224内の白インクが現象すると、フロート228は下方に揺動する。フロート228は、内部に磁石を備える。第一貯留部センサ230はホール素子であり、パック収納体225の側壁のうち、外側の面の上端部近傍に固定されている。フロート228が上方の所定位置まで揺動すると、第一貯留部センサ230は、フローと228の磁石の磁界を検出する。その結果、パック224内の白インクが満杯になったことが検知される。以上のように、白インクを収容するパック224を備えた第一貯留部204を、上記実施形態の第一貯留部4の代わりに用いることも可能である。この場合、白インクが気体に触れる頻度が低下するため、白インクの乾燥等を防止することができる。
The
上記実施形態はその他の変形も可能である。例えば、第一実施形態の印刷装置1は、液体循環装置3を内蔵している。しかし、印刷装置1は、印刷を実行するための機構と液体循環装置3とを別体とすることも可能である。また、第一実施形態では、1つのCPU40が、印刷の制御と白インクの循環の制御とを兼ねる。しかし、印刷の制御を司るプロセッサと、白インクの循環の制御を司るプロセッサとを別に設けてもよい。
Other variations are possible for the above embodiment. For example, the
上記実施形態の装着部10は、第二貯留部11を着脱可能に装着する。しかし、本発明は、第二貯留部11が交換できない印刷装置にも適用できる。この場合、ユーザは、第二貯留部11に対するインクの注入等を行うことで、第二貯留部11にインクを補充すればよい。つまり、本発明の「装着部」は、少なくとも液体循環装置の製造時に第二貯留部が装着される部位であればよく、第二貯留部が交換可能に装着される部位である必要は無い。
The mounting
上記実施形態の印刷装置1,101は、酸化チタンを含有した白インクを循環させることで、印刷品質を向上させる。しかし、前述したように、白インク以外の他のインクを循環させる場合にも、本発明は適用できる。また、本発明は、インク以外の液体(例えば、インクの下地を形成する前処理剤等)を循環させる場合にも適用することができる。
The
上記実施形態の印刷装置1,101は、第一貯留部4内の白インクが満杯になったか否かを、フロート28および第一貯留部センサ30によって検出する。しかし、第一貯留部4内の白インクが満杯になったか否かを、フォトセンサ等を用いて検出してもよい。また、第一貯留部4内の白インクが空になったか否かを、フロート28、フォトセンサ等を用いて検出してもよい。また、満杯でなく満杯近く等、白インクの量が定められた量に達したか否かを検出するようにしてもよい。
The
第一実施形態の印刷装置1は、第一バルブ21、第二バルブ22、および第三バルブ23を駆動した後で、ポンプ7による吸引を開始する。従って、急激な圧力変化による不具合の発生を抑制できる。しかし、印刷装置1は、ポンプ7による吸引を開始した後でバルブ21〜23を駆動することも可能である。この場合、白インクを勢い良く送ることができる。
The
上記実施形態の印刷装置1,101では、第二流路17は、第一貯留部4の底部26に接続される。従って、第一貯留部4内の白インクは、円滑に第二流路17に流れる。しかし、第二流路17は、傾斜面27に接続していてもよい。また、第一貯留部4に傾斜面27を設けない場合でも、本発明を実現することは可能である。
In the
第一実施形態における第三バルブ23は、循環用流路16の開閉と第三流路19の開閉とを共に実行する。第二実施形態における第五バルブ125も同様である。しかし、循環用流路16の開閉を行うバルブと、第三流路19の開閉を行うバルブとを別で設けてもよい。この場合、別に設けられた2つのバルブが、本発明の「第三開閉手段」および「第五開閉手段」に相当する。また、第二実施形態のポンプ107は、密閉空間5内の気体の排出および加圧に加え、第二流路17の開閉を行うことができる。しかし、第二流路17の開閉を行う開閉手段(例えば、バルブ)を、ポンプ107と別に設けても良い。
The
上記実施形態の印刷装置1,101は、白インクの印刷を行う前に、白インクを循環させる。よって、適切なタイミングで効率よく白インクを循環させることができる。しかし、白インクの循環を実行するタイミングを変更することも可能である。例えば、一定時間毎に定期的に白インクを循環させてもよい。
The
上記実施形態では、第一貯留部4の容量よりも第二貯留部11の容量の方が大きい。しかし、第二貯留部11の容量よりも第一貯留部4の容量を大きくすることも可能である。この場合、第一貯留部4内の白インクが満杯になることが無い。従って、印刷装置1,101は、第一貯留部4が満杯になったか否かを検出するための構成、処理を省略することができる。
In the said embodiment, the capacity | capacitance of the 2nd storage part 11 is larger than the capacity | capacitance of the 1st storage part 4. FIG. However, the capacity of the first storage part 4 can be made larger than the capacity of the second storage part 11. In this case, the white ink in the first storage unit 4 does not become full. Therefore, the
1,101 印刷装置
2 ヘッド
3,103 液体循環装置
4 第一貯留部
5 密閉空間
7,107 ポンプ
8 連通路
10 装着部
11 第二貯留部
14 第一流路
15 共通流路
16 循環用流路
17 第二流路
19 第三流路
21 第一バルブ
22 第二バルブ
23 第三バルブ
26 底部
27 傾斜面
40 CPU
125 第五バルブ
126 逆止弁
151 ポンプギア
153 遊星ギア
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,101
125
Claims (7)
前記液体を貯留し、且つ内部が大気に連通する第二貯留部を装着する装着部と、
前記第一貯留部に接続され、前記密閉空間内の気体を前記第一貯留部の外部に排出するポンプと、
前記第一貯留部と前記装着部に接続される第一流路と、
前記第一貯留部と前記装着部に接続されると共に、前記第一貯留部に接続される一端部が、前記装着部に接続される他端部よりも高い位置に配置される第二流路と、
前記第二流路の開閉を行う第一開閉手段と、
前記第一貯留部の前記密閉空間を大気に連通させる連通路と、
前記連通路の開閉を行う第二開閉手段と、
前記ポンプの駆動、前記第一開閉手段の開閉、および前記第二開閉手段の開閉を制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、
前記装着部側から前記第一貯留部側へ前記液体を送る場合に、前記第一開閉手段によって前記第二流路を閉鎖し、且つ前記第二開閉手段によって前記連通路を閉鎖した状態で、前記ポンプを駆動させて前記第一貯留部内の前記密閉空間の気体を外部へ排出し、
前記第一貯留部側から前記装着部側へ前記液体を送る場合に、前記第一開閉手段によって前記第二流路を開放し、且つ前記第二開閉手段によって前記連通路を開放することを特徴とする液体循環装置。 A first reservoir capable of storing liquid and forming a sealed space therein;
A mounting part for storing the liquid and mounting a second storage part whose inside communicates with the atmosphere;
A pump connected to the first reservoir, and discharging the gas in the sealed space to the outside of the first reservoir;
A first flow path connected to the first storage part and the mounting part;
A second flow path that is connected to the first storage part and the mounting part, and in which one end connected to the first storage part is positioned higher than the other end connected to the mounting part. When,
First opening and closing means for opening and closing the second flow path;
A communication path for communicating the sealed space of the first storage part with the atmosphere;
Second opening and closing means for opening and closing the communication path;
Control means for controlling driving of the pump, opening and closing of the first opening and closing means, and opening and closing of the second opening and closing means,
The control means includes
When sending the liquid from the mounting part side to the first storage part side, the second flow path is closed by the first opening and closing means, and the communication path is closed by the second opening and closing means, Drive the pump to discharge the gas in the sealed space in the first reservoir to the outside,
When the liquid is sent from the first storage section side to the mounting section side, the second flow path is opened by the first opening / closing means, and the communication path is opened by the second opening / closing means. A liquid circulation device.
前記第一流路から分岐されて前記吐出部に接続する第三流路と、
前記制御手段による制御に従って、前記第一流路のうち前記第三流路との分岐点から前記第一貯留部に延びる部分である循環用流路の開閉、および前記第三流路の開閉を行う第三開閉手段とをさらに備え、
前記吐出部の前記吐出口は、前記第一流路のうち前記装着部に接続される端部よりも高い位置に配置され、
前記制御手段は、
前記装着部側から前記第一貯留部側へ前記液体を送る場合に、前記第三開閉手段によって前記循環用流路を開放し、且つ前記第三流路を閉鎖した後で、前記ポンプを駆動させて前記第一貯留部内の前記密閉空間の気体を外部へ排出し、
前記吐出部から前記液体を吐出させる場合に、前記第三開閉手段によって前記循環用流路を閉鎖し、且つ前記第三流路を開放することを特徴とする請求項1に記載の液体循環装置。 A discharge part having a discharge port for discharging the liquid;
A third flow path branched from the first flow path and connected to the discharge section;
According to control by the control means, the circulation channel, which is a portion extending from the branch point of the first channel with the third channel to the first storage part, and the third channel are opened and closed. A third opening / closing means;
The discharge port of the discharge unit is disposed at a position higher than an end connected to the mounting unit in the first flow path,
The control means includes
When the liquid is sent from the mounting part side to the first storage part side, the circulation channel is opened by the third opening / closing means, and the pump is driven after the third channel is closed. Letting the gas in the sealed space in the first storage part to the outside,
2. The liquid circulation device according to claim 1, wherein when the liquid is discharged from the discharge portion, the third flow path is closed by the third opening / closing means and the third flow path is opened. .
前記第二流路の前記第一貯留部側端部は、前記傾斜面若しくは前記底部に接続されることを特徴とする請求項1または2に記載の液体循環装置。 The first reservoir has an inclined surface inclined toward the bottom,
3. The liquid circulation device according to claim 1, wherein the first storage portion side end portion of the second flow path is connected to the inclined surface or the bottom portion.
前記液体を貯留し、且つ内部が大気に連通する第二貯留部を装着する装着部と、
前記第一貯留部に接続され、前記密閉空間内の気体の外部への排出、および、前記密閉空間内への気体の供給を行うポンプと、
前記第一貯留部と前記装着部に接続される第一流路および第二流路と、
前記第二流路の開閉を行う第四開閉手段と、
前記液体を吐出する吐出口を有する吐出部と、
前記第一流路から分岐されて前記吐出部に接続する第三流路と、
前記第一流路のうち前記第三流路との分岐点から前記第一貯留部に延びる部分である循環用流路の開閉、および前記第三流路の開閉を行う第五開閉手段と、
前記循環用流路に配置され、前記循環用流路を通じた前記装着部側から前記第一貯留部側への流体の移動を許可し、且つ、前記第一貯留部側から前記装着部側への流体の移動を禁止する第六開閉手段と、
前記ポンプの駆動、前記第四開閉手段の開閉、および前記第五開閉手段の開閉を制御する制御手段とを備え、
前記吐出部の前記吐出口は、前記第一流路のうち前記装着部に接続される端部よりも高い位置に配置され、
前記制御手段は、
前記装着部側から前記第一貯留部側へ前記液体を送る場合に、前記第五開閉手段によって前記循環用流路を開放して前記第三流路を閉鎖した後に、前記ポンプを駆動させて、前記第四開閉手段によって前記前記第二流路を閉鎖した状態で前記第一貯留部内の前記密閉空間の気体を外部へ排出し、
前記第一貯留部側から前記装着部側へ前記液体を送る場合に、前記ポンプを駆動させて、前記第四開閉手段によって前記第二流路を開放した状態で前記第一貯留部内の前記密閉空間に気体を供給し、
前記吐出部から前記液体を吐出させる場合に、前記第五開閉手段によって前記循環用流路を閉鎖して前記第三流路を開放することを特徴とする液体循環装置。 A first reservoir capable of storing liquid and forming a sealed space therein;
A mounting part for storing the liquid and mounting a second storage part whose inside communicates with the atmosphere;
A pump that is connected to the first storage unit, discharges the gas in the sealed space to the outside, and supplies the gas into the sealed space;
A first flow path and a second flow path connected to the first storage section and the mounting section;
A fourth opening / closing means for opening and closing the second flow path;
A discharge part having a discharge port for discharging the liquid;
A third flow path branched from the first flow path and connected to the discharge section;
A fifth opening / closing means for opening and closing the circulation channel, which is a portion extending from the branch point to the third channel in the first channel to the first reservoir, and opening and closing the third channel;
It is arranged in the circulation channel, permits movement of the fluid from the mounting part side to the first storage part side through the circulation channel, and from the first storage part side to the mounting part side. Sixth opening and closing means for prohibiting movement of the fluid;
Control means for controlling driving of the pump, opening and closing of the fourth opening and closing means, and opening and closing of the fifth opening and closing means,
The discharge port of the discharge unit is disposed at a position higher than an end connected to the mounting unit in the first flow path,
The control means includes
When the liquid is sent from the mounting portion side to the first storage portion side, the pump is driven after the circulation channel is opened and the third channel is closed by the fifth opening / closing means. , Exhausting the gas in the sealed space in the first reservoir to the outside in a state where the second flow path is closed by the fourth opening and closing means,
When the liquid is sent from the first reservoir to the mounting portion, the pump is driven and the second flow path is opened by the fourth opening / closing means, and the sealing in the first reservoir is performed. Supplying gas to the space,
When the liquid is discharged from the discharge section, the liquid circulation device is characterized in that the fifth flow path closes the circulation flow path and opens the third flow path.
第一の方向に回転することで前記第一貯留部内の前記密閉空間の気体を外部へ排出し、且つ、前記第一の方向とは反対の第二の方向に回転することで前記第一貯留部内の前記密閉空間に気体を供給するポンプギアを備え、
前記第四開閉手段は、
前記ポンプギアに噛み合うと共に、前記ポンプギアが前記第一の方向に回転することで前記第二流路を押圧して閉塞し、前記ポンプギアが前記第二の方向に回転することで前記第二流路を開放するギアであることを特徴とする請求項4に記載の液体循環装置。 The pump is
By rotating in the first direction, the gas in the sealed space in the first storage section is discharged to the outside, and by rotating in the second direction opposite to the first direction, the first storage A pump gear for supplying gas to the sealed space in the section;
The fourth opening / closing means includes
While meshing with the pump gear, the pump gear rotates in the first direction to press and close the second flow path, and the pump gear rotates in the second direction to 5. The liquid circulation device according to claim 4, wherein the liquid circulation device is a gear to be opened.
前記データ取得手段によって取得された前記画像データに基づいて、前記吐出口から前記液体を吐出する制御を行う吐出制御手段とをさらに備え、
前記液体は酸化チタンを含む白インクであり、
前記吐出制御手段は、
前記白インクを吐出させる前記画像データが前記データ取得手段によって取得された場合、前記装着部側から前記第一貯留部側へ前記液体を送る制御と、前記第一貯留部側から前記装着部側へ前記液体を送る制御とが前記制御手段によって行われた後で、前記吐出口から前記液体を吐出する制御を行うことを特徴とする請求項2から6のいずれかに記載の液体循環装置。 Data acquisition means for acquiring image data for controlling discharge of the liquid by the discharge port;
Discharge control means for performing control to discharge the liquid from the discharge port based on the image data acquired by the data acquisition means;
The liquid is a white ink containing titanium oxide,
The discharge control means includes
When the image data for ejecting the white ink is acquired by the data acquisition unit, control for sending the liquid from the mounting unit side to the first storage unit side, and from the first storage unit side to the mounting unit side 7. The liquid circulation device according to claim 2, wherein after the control to send the liquid to the control unit is performed by the control unit, the control is performed to discharge the liquid from the discharge port.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012165429A JP2014024229A (en) | 2012-07-26 | 2012-07-26 | Liquid circulation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012165429A JP2014024229A (en) | 2012-07-26 | 2012-07-26 | Liquid circulation device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014024229A true JP2014024229A (en) | 2014-02-06 |
Family
ID=50198366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012165429A Pending JP2014024229A (en) | 2012-07-26 | 2012-07-26 | Liquid circulation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014024229A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017075302A (en) * | 2015-10-07 | 2017-04-20 | 花王株式会社 | Inkjet recording method |
-
2012
- 2012-07-26 JP JP2012165429A patent/JP2014024229A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017075302A (en) * | 2015-10-07 | 2017-04-20 | 花王株式会社 | Inkjet recording method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102045250B1 (en) | Printing apparatus and liquid storage member | |
JP4923931B2 (en) | Detection device | |
JP7124778B2 (en) | LIQUID CONTAINING DEVICE AND IMAGE FORMING APPARATUS | |
JP2016159620A (en) | Inkjet recording device | |
JP6996211B2 (en) | Liquid drainer | |
JP2016068314A (en) | Liquid spraying device and liquid substituting method | |
JP5828389B2 (en) | Liquid filling method and liquid discharge apparatus | |
US9174447B2 (en) | Liquid ejecting device facilitating replacement of cartridge | |
CN108357212B (en) | Liquid ejection system and method for controlling liquid ejection system | |
US8668293B2 (en) | Liquid ejecting apparatus | |
JP2018039227A (en) | Inkjet printer | |
JP2023178503A (en) | Recording device and method for controlling the same | |
JP2018089814A (en) | Liquid discharge device | |
JP2014024229A (en) | Liquid circulation device | |
JP2013193379A (en) | Ink supply device and printer | |
JP2020157504A (en) | Image formation apparatus | |
JP6961916B2 (en) | Inkjet printer | |
JP2008012804A (en) | Liquid jetting apparatus, and liquid residual amount operation method | |
JP7069705B2 (en) | Liquid discharge device | |
JP2013193380A (en) | Ink supply device and printer | |
JP5428533B2 (en) | Liquid ejecting apparatus and inflow processing method | |
JP6578829B2 (en) | Liquid ejection device | |
JP6384350B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7099004B2 (en) | Supply unit and inkjet recording device equipped with it | |
JP2018114725A (en) | Image recording device |