JP2014022534A - Electronic component mounting system - Google Patents

Electronic component mounting system Download PDF

Info

Publication number
JP2014022534A
JP2014022534A JP2012159254A JP2012159254A JP2014022534A JP 2014022534 A JP2014022534 A JP 2014022534A JP 2012159254 A JP2012159254 A JP 2012159254A JP 2012159254 A JP2012159254 A JP 2012159254A JP 2014022534 A JP2014022534 A JP 2014022534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component mounting
mounting head
task
lane
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012159254A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6054662B2 (en
Inventor
Akiyasu Uesugi
明靖 上杉
Shoji Fuji
章至 藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2012159254A priority Critical patent/JP6054662B2/en
Publication of JP2014022534A publication Critical patent/JP2014022534A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6054662B2 publication Critical patent/JP6054662B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance the entire tact time in a dual lane system.SOLUTION: A storage unit for storing the information about mounting turn, and the information about a task where the processing operation for each electronic component being mounted in each mounting turn is one unit, is provided. The information about mounting turn includes sequence numbers indicating the order of mounting turns being set, respectively, for a first component mounting head and a second component mounting head, and set numbers being associated with the sequence numbers. If there is a set number associated with a sequence number related to a task being performed by one component mounting head 40(30), when the other component mounting head 30(40) starts operation, during operation of any one of a first component mounting head 30 or a second component mounting head 40 stored in the storage unit, control means determines the mounting sequence of the other component mounting head based on the set number.

Description

本発明は、電子部品の実装システムに関する。   The present invention relates to an electronic component mounting system.

本発明に係る実装システムは、部品装着ヘッドを有する。部品装着ヘッドは、電子部品を予め設定された実装エリアに固定されている基板に実装する装置である。近年では、同一の基板に対し、複数の部品実装ヘッドを同時に、或いは交互にアクセスさせて、効率化を図る技術が知られている。同一の基板に対し、複数の部品実装ヘッドを並行してアクセスさせる場合、基板には、各部品実装ヘッドが何れも進入可能な領域(重複エリア)ができる。この重複エリアで部品実装ヘッドが衝突することを回避するためには、複数の部品実装ヘッドのうち、1つの部品実装ヘッドが重複エリアに入ることができるように優先権(優先的に重複エリアに進入して部品実装作業をする権限をいう。以下、同様。)を与える一方、他方の部品実装ヘッドが重複エリアに入ることを禁止することが必要となる。しかし、単純に複数の部品実装ヘッドに優劣を与えて重複エリアへの進入を制限すれば、優先権のない部品実装ヘッドの待ち時間が長くなり、処理効率は、低下する。そこで、干渉を規制しつつ、タクトタイムの短縮を図る技術が、これまで提案されてきた。   The mounting system according to the present invention has a component mounting head. The component mounting head is a device for mounting an electronic component on a substrate fixed to a preset mounting area. In recent years, a technique for improving efficiency by accessing a plurality of component mounting heads simultaneously or alternately on the same substrate is known. When a plurality of component mounting heads are accessed in parallel with respect to the same substrate, an area (overlapping area) where all the component mounting heads can enter is formed on the substrate. In order to prevent the component mounting heads from colliding with each other in this overlapping area, priority (priority to the overlapping area) is set so that one component mounting head can enter the overlapping area among the plurality of component mounting heads. It is necessary to prohibit the entry of the other component mounting head into the overlapping area, while giving the authority to enter and perform the component mounting work. However, by simply giving superiority or inferiority to a plurality of component mounting heads and restricting entry into the overlapping area, the waiting time of the component mounting heads without priority is increased, and the processing efficiency is lowered. Thus, techniques for reducing the tact time while regulating interference have been proposed.

ここで、双方の部品実装ヘッドの移動量に基づいて決定されるとともに、重複エリア内で両部品実装ヘッドが干渉し得る領域を干渉領域と呼称することとする。例えば、本件出願人が先に提案した特許文献1には、干渉領域が狭くなるように、1つの部品実装ヘッドが1つの部品の実装動作を終了するたびに干渉領域を動的に再計算する技術が提案されている。この方法では、部品の実装が進行するたびに、干渉領域が動的に再計算され、狭く設定されるので、複数の部品実装ヘッドが同時に同一の基板にアクセスする機会を増やすことができ、干渉を防止しつつ、全体のタクトタイムを短縮することが可能となる。   Here, an area that is determined based on the amount of movement of both the component mounting heads and in which both component mounting heads can interfere with each other in the overlapping area is referred to as an interference region. For example, in Patent Document 1 previously proposed by the applicant, the interference area is dynamically recalculated every time one component mounting head finishes the mounting operation of one component so that the interference area becomes narrower. Technology has been proposed. With this method, each time component mounting progresses, the interference area is dynamically recalculated and set narrower, increasing the opportunity for multiple component mounting heads to access the same board at the same time. It is possible to reduce the overall tact time while preventing the problem.

また、本件出願人が先に提案した別の特許文献2には、重複エリア内で、干渉する度合に重み付けをつける技術を開示している。特許文献2では、一方の部品実装ヘッドが最も干渉度の高い重複エリアで部品実装作業をしている間、他方の部品実装ヘッドが、干渉を回避可能な別の座標を割り当てて並行作業の機会を確保する方法が開示されている。双方の部品実装ヘッドには、干渉度の高い重複エリアで優先権が交互に与えられる。優先権が与えられた部品実装ヘッドは、干渉度の高い重複エリアでの作業から順に完了するようになっている。そのため、特許文献2の方法においても、部品の実装が進むにつれて干渉する可能性が低くなり、その分、双方の部品実装ヘッドが同時に同一の基板上で部品を実装することができる機会が増えるので、干渉を防止しつつ、全体のタクトタイムを短縮することが可能となる。   Further, another patent document 2 previously proposed by the applicant of the present application discloses a technique for weighting the degree of interference in an overlapping area. In Patent Document 2, while one component mounting head is performing a component mounting operation in an overlapping area with the highest degree of interference, the other component mounting head assigns another coordinate capable of avoiding interference and the opportunity for parallel operation A method of ensuring is disclosed. Both component mounting heads are alternately given priority in an overlapping area with a high degree of interference. The component mounting head to which priority is given is completed in order from the work in the overlapping area where the degree of interference is high. Therefore, also in the method of Patent Document 2, the possibility of interference decreases as the mounting of components proceeds, and accordingly, the opportunity for both component mounting heads to simultaneously mount components on the same substrate increases. The overall tact time can be shortened while preventing interference.

特許文献1、2に開示されている先行技術は、何れも、同一の基板に複数の部品実装ヘッドをアクセスさせて、部品の実装を並行処理するものであった。そのため、部品実装ヘッドの実装タイミングは、原則、ずれることはない。従って、複数の部品実装ヘッドのセットに、基板ごとに適合した組み合わせを設定しておけば、好適な実装順序で干渉回避と全部品実装作業において並行作業が占める割合を高めることが可能となっていた。   In the prior arts disclosed in Patent Documents 1 and 2, a plurality of component mounting heads are accessed on the same substrate, and component mounting is processed in parallel. Therefore, in principle, the mounting timing of the component mounting head does not deviate. Therefore, if a combination suitable for each board is set in a set of a plurality of component mounting heads, it is possible to increase the ratio of parallel work in avoiding interference and all component mounting work in a suitable mounting order. It was.

特開2011−23616号公報JP 2011-23616 A 特開2011−124357号公報JP 2011-124357 A

上述のように、特許文献1、2に開示されている各先行技術では、複数の部品実装ヘッドに対し、交互に優先権を与えて干渉度の高い領域で部品を実装させることを前提としている。   As described above, each of the prior arts disclosed in Patent Documents 1 and 2 presupposes that a plurality of component mounting heads are alternately given priority and components are mounted in a region having a high degree of interference. .

一方、近年では、互いに平行に隣接し、それぞれが個別に基板を搬送する一対のレーンが設けられたデュアルレーン方式の需要が高まっている。デュアルレーン方式では、それぞれのレーンごとに部品実装ヘッドが設けられている。各部品実装ヘッドが電子部品を実装する実装エリアの一部は、各部品実装ヘッドが何れも進入できるように重複する重複エリアが存在する。この重複エリアには、各部品実装ヘッドが干渉し得る干渉領域が、当該部品実装ヘッドの移動量に基づいて決定されている。   On the other hand, in recent years, there is an increasing demand for a dual lane method in which a pair of lanes that are adjacent to each other in parallel and that individually transport a substrate are provided. In the dual lane method, a component mounting head is provided for each lane. In a part of the mounting area where each component mounting head mounts an electronic component, there is an overlapping area so that all the component mounting heads can enter. In this overlapping area, an interference area where each component mounting head can interfere is determined based on the amount of movement of the component mounting head.

デュアルレーン方式の設備においては、一方のレーンと他方のレーンとの間で、基板が搬送されるタイミングがまちまちになる場合が多い。そのため、優先権が与えられた方の部品実装ヘッドと、優先権がない方の部品実装ヘッドとの間で、電子部品を実装するシーケンス(実装シーケンス)の組み合わせが狂ってしまうおそれがある。その結果、デュアルレーン方式の設備に上述した先行技術を採用したとしても、実装シーケンスが整合しない場合には、タクトタイムが長くなり、却って処理効率が低下するおそれがあった。   In a dual lane system, the timing at which a substrate is transported often varies between one lane and the other lane. For this reason, there is a possibility that the combination of the sequence (mounting sequence) for mounting the electronic components between the component mounting head to which priority is given and the component mounting head to which priority is not given may be out of order. As a result, even if the above-described prior art is adopted for the dual lane system, if the mounting sequence does not match, the tact time becomes long, and the processing efficiency may be lowered.

本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、二つのレーンを平行に隣接させ、両レーンにそれぞれ設定された実装エリアごとに部品実装ヘッドを設けた設備において、全体のタクトタイムを向上させることのできる電子部品の実装システムを提供することを課題としている。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and in an installation in which two lanes are adjacent in parallel and a component mounting head is provided for each mounting area set in both lanes, the overall tact time is reduced. It is an object to provide an electronic component mounting system that can be improved.

上記課題を解決するために、本発明は、互いに平行に隣接して設置されて対をなし、それぞれが個別に基板を搬送する第1レーン及び第2レーンと、前記第1レーンに設けられ、当該第1レーンに搬送された基板を停止させて、電子部品を実装するための第1実装エリアと、前記第2レーンに設けられ、当該第2レーンに搬送された基板を停止させて、電子部品を実装するための第2実装エリアと、前記第1レーンに設けられ、当該第1実装エリアに停止した基板に、部品吸着動作でピックアップした電子部品を実装する第1部品実装ヘッドと、前記第2レーンに設けられ、当該第2実装エリアに停止した基板に、部品吸着動作でピックアップした電子部品を実装する第2部品実装ヘッドと、前記第1部品実装ヘッド及び前記第2部品実装ヘッドの何れかが前記電子部品をピックアップしてから、対応するレーンにある基板にピックアップされた前記電子部品を実装するまでの動作を一単位とする実装ターンに関する情報と、各実装ターンで実装される電子部品ごとの処理動作を一単位とするタスクに関する情報とを、前記第1部品実装ヘッド及び前記第2部品実装ヘッドのそれぞれについて記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶されている情報に基づいて、前記第1部品実装ヘッドに割り当てられる複数のタスクの順番と、前記第2部品実装ヘッドに割り当てられる複数のタスクの順番とをそれぞれ実装シーケンスとして制御する制御手段とを備え、前記実装ターンに関する情報は、前記第1部品実装ヘッド及び第2部品実装ヘッドごとに設定される実装ターンの順位を示すシーケンス番号と、このシーケンス番号に関連づけられるセット番号とを含み、前記セット番号は、関連先のシーケンス番号に係るタスクが前記第1部品実装ヘッドと前記第2部品実装ヘッドの何れか一方によって実行されているときに、他方の部品実装ヘッドが並行して実行可能なタスクに係るシーケンス番号であり、前記記憶部は、前記第1部品実装ヘッド及び第2部品実装ヘッドの全タスクに係るシーケンス番号を記憶するものであるとともに、少なくとも一部のシーケンス番号について前記セット番号を記憶するものであり、前記制御手段は、前記第1部品実装ヘッド及び第2部品実装ヘッドの何れか一方の部品実装ヘッドが稼働中の場合に他方の部品実装ヘッドが稼動を開始するときにおいて、当該一方の部品実装ヘッドが実行しているタスクに係るシーケンス番号に関連づけられたセット番号がある場合には、前記セット番号に基づいて、当該他方の部品実装ヘッドの実装シーケンスを決定するものであることを特徴とする電子部品の実装システムである。この態様では、第1部品実装ヘッドは、第1実装エリアに搬送された基板に対し、部品吸着動作でピックアップした電子部品を実装する。第2部品実装ヘッドは、第2実装エリアに搬送された基板に対し、部品吸着動作でピックアップした電子部品を実装する。これら第1部品実装ヘッドと第2部品実装ヘッドの実装動作は、制御手段によって制御される。制御手段は、記憶部に記憶されている実装ターンに関する情報と、各実装ターンで実装される電子部品ごとの処理動作を一単位とするタスクに関する情報とに基づいて、実装動作を制御する。実装ターンに関する情報には、第1部品実装ヘッド及び第2部品実装ヘッドごとに設定される実装ターンの順位を示すシーケンス番号と、このシーケンス番号に関連づけられるセット番号とが含まれている。セット番号は、あるシーケンス番号に係るタスクが実行されているときに、当該タスクと並行して実行可能なタスクに係るシーケンス番号である。従って、第1部品実装ヘッドがあるシーケンス番号に係るタスクを実行している場合に、この第1部品実装ヘッドと並行して第2部品実装ヘッドが実行することのできるタスクがあるときは、制御手段は、そのタスクに係るシーケンス番号をセット番号として参照することができる。セット番号がある場合、第2部品実装ヘッドは、第1部品実装ヘッドのタスクに係るシーケンス番号に関連づけられたセット番号に係るタスクを実行する。この結果、第2部品実装ヘッドは、第1部品実装ヘッドと並行して部品実装作業を実行することができる。同様に、第2部品実装ヘッドがあるシーケンス番号に係るタスクを実行している場合に、この第2部品実装ヘッドと並行して第1部品実装ヘッドが実行することのできるタスクがあるときは、制御手段は、そのタスクに係るシーケンス番号をセット番号として参照することができる。セット番号がある場合、第1部品実装ヘッドは、第2部品実装ヘッドのタスクに係るシーケンス番号に関連づけられたセット番号に係るタスクを実行する。この結果、第1部品実装ヘッドは、第2部品実装ヘッドと並行して部品実装作業を実行することができる。   In order to solve the above problems, the present invention is provided in the first lane, the first lane and the second lane, which are installed in parallel and adjacent to each other, each of which individually carries a substrate, The board transported to the first lane is stopped, the first mounting area for mounting electronic components, and the board provided in the second lane and transported to the second lane are stopped to A second mounting area for mounting a component; a first component mounting head for mounting an electronic component picked up by a component suction operation on a substrate provided in the first lane and stopped in the first mounting area; A second component mounting head for mounting an electronic component picked up by a component suction operation on a board provided in the second lane and stopped in the second mounting area; the first component mounting head; and the second component mounting head Information on the mounting turn, which is the unit of operation from when one of the pickups picks up the electronic component to the mounting of the electronic component picked up on the board in the corresponding lane, and is mounted at each mounting turn Information relating to a task with a processing operation for each electronic component as a unit is stored in each of the first component mounting head and the second component mounting head, and information stored in the storage unit And a control means for controlling the order of the plurality of tasks assigned to the first component mounting head and the order of the plurality of tasks assigned to the second component mounting head as a mounting sequence, respectively. The information on the sheet indicates the order of the mounting turn set for each of the first component mounting head and the second component mounting head. And a set number associated with the sequence number, the task associated with the related sequence number is executed by one of the first component mounting head and the second component mounting head. Is the sequence number related to the task that can be executed in parallel by the other component mounting head, and the storage unit stores the sequence numbers related to all the tasks of the first component mounting head and the second component mounting head. And storing the set number with respect to at least a part of the sequence numbers, and the control means includes any one of the first component mounting head and the second component mounting head. When the other component mounting head starts operating when it is in operation, the one component mounting head is executing When there is a set number associated with a sequence number related to a task, the mounting sequence of the other component mounting head is determined based on the set number. is there. In this aspect, the first component mounting head mounts the electronic component picked up by the component suction operation on the substrate transported to the first mounting area. The second component mounting head mounts the electronic component picked up by the component suction operation on the substrate transported to the second mounting area. The mounting operation of the first component mounting head and the second component mounting head is controlled by the control means. The control means controls the mounting operation based on the information on the mounting turn stored in the storage unit and the information on the task with the processing operation for each electronic component mounted in each mounting turn as a unit. The information related to the mounting turn includes a sequence number indicating the order of mounting turn set for each of the first component mounting head and the second component mounting head, and a set number associated with this sequence number. The set number is a sequence number related to a task that can be executed in parallel with the task when the task related to a certain sequence number is being executed. Therefore, when there is a task that can be executed by the second component mounting head in parallel with the first component mounting head when the first component mounting head is executing a task related to a certain sequence number, control is performed. The means can refer to the sequence number related to the task as the set number. When there is a set number, the second component mounting head executes a task related to the set number associated with the sequence number related to the task of the first component mounting head. As a result, the second component mounting head can execute the component mounting operation in parallel with the first component mounting head. Similarly, when there is a task that can be executed by the first component mounting head in parallel with the second component mounting head when the second component mounting head is executing a task related to a sequence number, The control means can refer to the sequence number related to the task as the set number. When there is a set number, the first component mounting head executes a task related to the set number associated with the sequence number related to the task of the second component mounting head. As a result, the first component mounting head can execute the component mounting operation in parallel with the second component mounting head.

好ましい態様の実装システムにおいて、前記第1実装エリア及び第2実装エリアは、前記第1部品実装ヘッドと前記第2部品実装ヘッドとが何れも進入できるように一部が重複する重複エリアを含み、前記セット番号は、当該セット番号に関連づけられるシーケンス番号を実行する部品実装ヘッドに対し、相手側の部品実装ヘッドが最も重複エリア側に近接可能なタスクを含むシーケンス番号に設定されている。この態様では、並行動作する第1、第2部品実装ヘッドが重複エリアで干渉し得る範囲(干渉エリア)を可及的に狭く設定することができる。換言すれば、第1、第2部品実装ヘッドが干渉することなく稼動できるエリアは、可及的に広くなる。従って、干渉を回避するために、一方の部品実装ヘッドが待機する必要性を可及的に低減することができる。また、待機する必要が生じた場合であっても、先行している部品実装ヘッドが干渉エリアに滞在する時間が相対的に短くなるので、待機時間も短くなる。   In the mounting system according to a preferred aspect, the first mounting area and the second mounting area include an overlapping area that partially overlaps so that both the first component mounting head and the second component mounting head can enter, The set number is set to a sequence number that includes a task in which the component mounting head on the other side is closest to the overlapping area side with respect to the component mounting head that executes the sequence number associated with the set number. In this aspect, the range (interference area) in which the first and second component mounting heads operating in parallel can interfere with each other in the overlapping area can be set as narrow as possible. In other words, the area in which the first and second component mounting heads can operate without interference becomes as wide as possible. Therefore, in order to avoid interference, the necessity of waiting for one component mounting head can be reduced as much as possible. Further, even when it is necessary to stand by, the time for the preceding component mounting head to stay in the interference area is relatively shortened, so the waiting time is also shortened.

好ましい態様において、前記制御手段は、前記タスクごとに、前記第1部品実装ヘッドと前記第2部品実装ヘッドを並行して稼動した場合に前記重複エリアでの干渉が生じないか否かを判定し、前記判定に基づいて前記重複エリアでの両部品実装ヘッドの干渉を回避するものである。この態様では、重複エリアでの干渉を回避しつつ、第1部品実装ヘッドと第2部品実装ヘッドの並行作業を実現することが可能となる。   In a preferred aspect, the control means determines, for each task, whether or not interference occurs in the overlapping area when the first component mounting head and the second component mounting head are operated in parallel. Based on the determination, interference between both component mounting heads in the overlapping area is avoided. In this aspect, it is possible to realize parallel work of the first component mounting head and the second component mounting head while avoiding interference in the overlapping area.

好ましい態様において、前記記憶部は、前記シーケンス番号に係るタスクごとに、当該タスクを実行する部品実装ヘッドが前記重複エリアに向かって進入する重複エリア進入長さを記憶する記憶領域を含み、前記制御手段は、前記重複エリア進入長さに基づいて前記判定を実行するものである。この態様では、制御手段は、タスクごとに重複エリアに進入する長さである重複エリア進入長さを参照しながら干渉を回避することができる。従って、重複エリアへの進入度合をタスクごとに検証することにより、干渉待ち時間が短くなるように設定したり、或いは、干渉が生じる領域(或いは距離)が短くなるように設定することが可能となる。   In a preferred aspect, the storage unit includes, for each task related to the sequence number, a storage area that stores an overlapping area entry length in which a component mounting head that executes the task enters toward the overlapping area, and the control The means executes the determination based on the overlapping area approach length. In this aspect, the control means can avoid interference while referring to the overlap area entry length that is the length of entry into the overlap area for each task. Therefore, by verifying the degree of entry into the overlapping area for each task, it is possible to set the interference waiting time to be short, or to set the area (or distance) in which the interference occurs to be short. Become.

好ましい態様において、前記制御手段は、セット番号を参照することができない場合には、予め設定された順序で並行運転の候補となるシーケンス番号を選択するとともに、選択されたシーケンス番号に係るタスクごとに、前記第1部品実装ヘッドと前記第2部品実装ヘッドを並行して稼動した場合に前記重複エリアでの干渉が生じないか否かを判定し、前記重複エリアでの干渉が生じないと判断した場合には、そのタスクを実行させるものである。この態様では、未実装のタスクに関し、予め設定された順番で並行運転を動的に割り当てることができる。従って、セット番号が設定されていない場合、或いは、再実装が実行されている場合であっても、可及的に並行運転を実現することができる。   In a preferred aspect, when the control unit cannot refer to the set number, the control unit selects a sequence number that is a candidate for parallel operation in a preset order, and for each task related to the selected sequence number. When the first component mounting head and the second component mounting head are operated in parallel, it is determined whether or not interference occurs in the overlapping area, and it is determined that interference does not occur in the overlapping area. In some cases, the task is executed. In this aspect, parallel operation can be dynamically assigned in a preset order with respect to unimplemented tasks. Therefore, even when the set number is not set or when re-mounting is executed, parallel operation can be realized as much as possible.

好ましい態様において、前記セット番号は、関連先のシーケンス番号に係るタスクが前記第1部品実装ヘッドと前記第2部品実装ヘッドの何れか一方によって実行されているときに、当該部品実装ヘッドに対し、他方の部品実装ヘッドが前記重複エリアで干渉することなく並行して実行可能なタスクを含むシーケンス番号に設定されている。この態様では、重複エリアでの干渉を確実に回避可能な組み合わせでシーケンス番号にセット番号が関連づけられることになる。従って、セット番号に基づくことにより、第1、第2部品実装ヘッドの並行運転を実現することができる。   In a preferred aspect, when the task related to the related sequence number is being executed by either one of the first component mounting head or the second component mounting head, the set number is The other component mounting head is set to a sequence number including a task that can be executed in parallel without interfering with the overlapping area. In this aspect, the set number is associated with the sequence number in a combination that can reliably avoid interference in the overlapping area. Therefore, the parallel operation of the first and second component mounting heads can be realized based on the set number.

好ましい態様の実装システムにおいて、第1レーンでの前記タスクの処理回数が、第2レーンでの前記タスクの処理回数と異なる場合には、前記セット番号は、前記処理回数が少ない方のレーンでの実装処理が終了する分だけ設定されている。この態様では、タスクの処理回数が、第1レーンの基板と第2レーンの基板との間で異なる場合であっても、処理回数が共通する部分では、並行運転可能なタスクのセットを構成することができるので、全ての実装シーケンスに対して好適な並行作業を実現することができる。   In the implementation system according to a preferred aspect, when the number of times the task is processed in the first lane is different from the number of times the task is processed in the second lane, the set number is set in the lane having the smaller number of times of processing. It is set as much as the implementation process ends. In this aspect, even when the number of processing times of tasks is different between the substrate in the first lane and the substrate in the second lane, a set of tasks that can be operated in parallel is configured in a portion where the processing times are common. Therefore, suitable parallel work can be realized for all the mounting sequences.

好ましい態様の実装システムにおいて、前記制御手段は、前記第1部品実装ヘッド及び第2部品実装ヘッドの何れか一方の部品実装ヘッドが実行したタスクにおいて実装不良が発生し、実装不良に係る電子部品の再実装を当該タスクの終了後直ちに実行する場合において、他方の部品実装ヘッドが当該他方の部品実装ヘッドに割り当てられた次のタスクを実行するときは、前記一方の部品実装ヘッドが再実装している電子部品に係るタスクのシーケンス番号に関連づけられたセット番号に基づいて、他方の部品実装ヘッドの実装シーケンスを制御するものである。この態様では、第1部品実装ヘッドが実行したタスクにおいて、実装不良が発生すると、第1部品実装ヘッドは、実装不良に係る電子部品の再実装を当該タスクの終了後直ちに実行する。第2部品実装ヘッドが実行したタスクにおいて、実装不良が発生した場合も同様である。第1部品実装ヘッドが再実装を実行する場合に、第2部品実装ヘッドが並行動作をする際には、再実装の発生したタスクに係るシーケンス番号に関連づけられたセット番号に基づいて、第2部品実装ヘッドのタスクが決定される。第2部品実装ヘッドが再実装を実行する場合に、第1部品実装ヘッドが並行動作をする際には、再実装の発生したタスクに係るシーケンス番号に関連づけられたセット番号に基づいて、第1部品実装ヘッドのタスクが決定される。従って、一方の部品実装ヘッドと他方の部品実装ヘッドとにそれぞれ関連づけられたシーケンス番号の順番を維持することが可能となる。その結果、一方の部品実装ヘッドのやり直し作業が終了した後の実装シーケンスは、予め記憶部に記憶されている最適な順序の通り維持される。よって、やり直し作業が生じている場合であっても、トータルのタクトタイムが徒に長引くことを回避することができる。   In a mounting system according to a preferred aspect, the control means causes a mounting failure to occur in a task executed by one of the first component mounting head and the second component mounting head, and the electronic component related to the mounting failure. When re-mounting is performed immediately after completion of the task, when the other component mounting head executes the next task assigned to the other component mounting head, the one component mounting head re-mounts. The mounting sequence of the other component mounting head is controlled based on the set number associated with the sequence number of the task related to the electronic component. In this aspect, when a mounting failure occurs in the task executed by the first component mounting head, the first component mounting head executes remounting of the electronic component related to the mounting failure immediately after the task is finished. The same applies when a mounting failure occurs in the task executed by the second component mounting head. When the first component mounting head performs remounting and the second component mounting head performs a parallel operation, the second component mounting head performs the second operation based on the set number associated with the sequence number related to the task in which remounting has occurred. The task of the component mounting head is determined. When the second component mounting head performs remounting, when the first component mounting head performs a parallel operation, the first component mounting head performs first operation based on the set number associated with the sequence number related to the task in which remounting has occurred. The task of the component mounting head is determined. Therefore, it is possible to maintain the order of the sequence numbers respectively associated with one component mounting head and the other component mounting head. As a result, the mounting sequence after the reworking operation of one of the component mounting heads is maintained according to the optimal order stored in the storage unit in advance. Therefore, even if the redo work is occurring, it is possible to avoid the total tact time from being prolonged.

好ましい態様の実装システムにおいて、前記制御手段は、前記第1部品実装ヘッド及び第2部品実装ヘッドの何れか一方の部品実装ヘッドが実行したタスクで実装不良が発生し、当該実装不良に係る電子部品の再実装が、前記一方の部品実装ヘッドに対して割り当てられた全てのタスクの終了後に一括して実行されている場合において、他方の部品実装ヘッドが当該他方の部品実装ヘッドに割り当てられた次のタスクを実行するときは、前記記憶部に設定されたセット番号に拘わらず、当該他方の部品実装ヘッドの実装シーケンスを決定するものである。この態様では、いわゆる一括リトライ(実装不良が生じた場合、実装不良に係る電子部品の再実装を最後にまとめて実行すること)が実行される。従って、第1部品実装ヘッドが実行したタスクにおいて、実装不良が発生すると、第1部品実装ヘッドは、実装中の基板に係る全てのタスクが終了してから、実装不良に係る電子部品の再実装を実行する。第2部品実装ヘッドが実行したタスクにおいて、実装不良が発生した場合も同様である。このため、第1、第2実装エリアの何れか一方で再実装が発生した場合、他方の実装エリアで実装シーケンスを維持するためには、他方の実装エリアでの待ち時間が長くなる可能性がある。そこで、本態様では、一括リトライが実行されている運転状況では、セット番号に拘わらず、当該他方の部品実装ヘッドの実装シーケンスを決定することとしているのである。   In the mounting system according to a preferred aspect, the control means causes an electronic component related to the mounting failure when a mounting failure occurs in a task executed by one of the first component mounting head and the second component mounting head. In the case where the re-mounting is executed collectively after the completion of all tasks assigned to the one component mounting head, the next component mounting head is assigned to the other component mounting head. When executing this task, the mounting sequence of the other component mounting head is determined regardless of the set number set in the storage unit. In this aspect, so-called collective retry (when a mounting failure occurs, re-mounting of the electronic components related to the mounting failure is collectively performed at the end) is executed. Therefore, when a mounting failure occurs in the task executed by the first component mounting head, the first component mounting head re-mounts the electronic component related to the mounting failure after all tasks related to the substrate being mounted are completed. Execute. The same applies when a mounting failure occurs in the task executed by the second component mounting head. For this reason, when re-mounting occurs in one of the first and second mounting areas, there is a possibility that the waiting time in the other mounting area becomes longer in order to maintain the mounting sequence in the other mounting area. is there. Therefore, in this aspect, in the operation state where collective retry is being executed, the mounting sequence of the other component mounting head is determined regardless of the set number.

以上説明したように、本発明によれば、第1レーンと第2レーンとを平行に隣接させ、両レーンにそれぞれ設定される第1、第2実装エリアごとに第1、第2部品実装ヘッドを設けた設備において、全体のタクトタイムを向上させることのできる電子部品の実装システムを提供することができるという顕著な効果を奏する。   As described above, according to the present invention, the first lane and the second lane are adjacent to each other in parallel, and the first and second component mounting heads are set for each of the first and second mounting areas set in both lanes. In the equipment provided with the above, there is a remarkable effect that it is possible to provide an electronic component mounting system capable of improving the overall tact time.

本発明の実施の一形態に係る部品実装システム(電子部品の実装システムの一例)の概略構成を示す図であり、(A)は、平面略図、(B)は側断面略図である。It is a figure which shows schematic structure of the component mounting system (an example of the mounting system of an electronic component) which concerns on one Embodiment of this invention, (A) is a plane schematic diagram, (B) is a side cross-sectional schematic diagram. 図1の実施形態に係る部品実装システムの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the component mounting system which concerns on embodiment of FIG. 図1の部品実装システムのデータ記憶手段に記憶されているデータの構造の一例を示すエンティティレーションシップ図(ER図)である。FIG. 2 is an entity diagram (ER diagram) showing an example of the structure of data stored in data storage means of the component mounting system of FIG. 1. レーンセットの一例を模式的に示す平面略図である。It is a schematic plan view schematically showing an example of a lane set. 図4のレーンセットに対応するシーケンス番号とレーン番号の設定例を示すビュー表であり、(A)はシーケンスセットテーブルに係るビュー表、(B)はタスクテーブルに係るビュー表である。FIG. 5 is a view table showing a setting example of sequence numbers and lane numbers corresponding to the lane set of FIG. 4, (A) is a view table related to the sequence set table, and (B) is a view table related to the task table. 実装シーケンスの設定例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of a setting of a mounting sequence. 図1の実施形態に係る部品実装作業の制御例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of control of the component mounting operation | work which concerns on embodiment of FIG. 図7のフローチャートにおける実装処理サブルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the mounting process subroutine in the flowchart of FIG. 図5(A)(B)の設定に基づいて、図7のフローチャートを実行した場合の結果を一例として模式的に示す平面略図である。FIG. 8 is a schematic plan view schematically showing, as an example, a result when the flowchart of FIG. 7 is executed based on the settings of FIGS. レーンセットの別の例を模式的に示す平面略図である。It is a schematic plan view schematically showing another example of a lane set. 図10のレーンセットに対応するシーケンス番号とレーン番号の設定例を示すビュー表である。11 is a view table showing a setting example of sequence numbers and lane numbers corresponding to the lane set of FIG. 10. 図11の設定に基づいて、図7のフローチャートを実行した場合の結果を一例として模式的に示す平面略図である。FIG. 12 is a schematic plan view schematically showing, as an example, a result when the flowchart of FIG. 7 is executed based on the setting of FIG. 11. 図5(A)(B)の設定に基づいて、図7のフローチャートを実行した場合の別の結果を一例として模式的に示す平面略図である。FIG. 8 is a schematic plan view schematically showing, as an example, another result when the flowchart of FIG. 7 is executed based on the settings of FIGS. 図5(A)(B)の設定に基づいて、図7のフローチャートを実行した場合のさらに別の結果を一例として模式的に示す平面略図である。FIG. 8 is a schematic plan view schematically showing, as an example, still another result when the flowchart of FIG. 7 is executed based on the settings of FIGS. 図1の部品実装システムのデータ記憶手段に記憶されているデータの構造の別の例を示すエンティティレーションシップ図(ER図)である。It is an entity relationship diagram (ER diagram) showing another example of the structure of data stored in the data storage means of the component mounting system of FIG. 図15のER図に基づいて、図11のレーンセットに対応するシーケンス番号とレーン番号の設定例を示すビュー表である。16 is a view table showing a setting example of sequence numbers and lane numbers corresponding to the lane set of FIG. 11 based on the ER diagram of FIG. 15. 図15のER図に基づいて、図7のフローチャートを実行した場合の結果を一例として模式的に示す平面略図である。FIG. 16 is a schematic plan view schematically showing, as an example, the result when the flowchart of FIG. 7 is executed based on the ER diagram of FIG. 15.

以下、添付図面を参照しながら本発明の好ましい実施の形態について説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

図1に示す部品実装システム10は、二つの一組の第1、第2実装ユニットUA、UBを備えたデュアルレーン方式のものである。第1、第2実装ユニットUA、UB(図2参照)は、矩形の基台11の上に2本のレーン1、2(第1、第2レーン)ごとに設けられている。以下の説明では、レーン1、2と平行な水平方向をX軸方向、このX軸方向と直交する水平方向をY軸方向、垂直方向をZ軸方向とする。また、X軸方向の一端(図1(A)の右側)から他端側(図1(A)の左側)を仮に基板搬送方向とし、Y軸方向の一端側(図1(A)の下側)を仮に前方とする。   A component mounting system 10 shown in FIG. 1 is of a dual lane type including two sets of first and second mounting units UA and UB. The first and second mounting units UA and UB (see FIG. 2) are provided on a rectangular base 11 for each of two lanes 1 and 2 (first and second lanes). In the following description, the horizontal direction parallel to the lanes 1 and 2 is the X-axis direction, the horizontal direction orthogonal to the X-axis direction is the Y-axis direction, and the vertical direction is the Z-axis direction. Further, from one end in the X-axis direction (the right side in FIG. 1A) to the other end side (the left side in FIG. 1A) is assumed to be the substrate transport direction, and one end side in the Y-axis direction (below the lower side in FIG. 1A). Side) is assumed to be the front.

各レーン1、2は、第1、第2基板搬送装置12、14によって具体化されている。第1、第2基板搬送装置12、14は、互いに平行な一対のベルト式コンベア12a、14a、12b、14bと、図外の搬送用モータと、搬送用モータの動力を伝達する伝動機構等とを備えている。両コンベア12a、14a、12b、14bを同期させて駆動することにより、第1、第2基板搬送装置12、14は、プリント基板Pの両側辺部を支持しつつ、このプリント基板Pを基板搬送方向に搬送する。また、図略の基板停止装置は、搬送されたプリント基板Pを図1(A)に示す実装エリアMA、MBに一時停止させる。電子部品の実装作業は、この実装エリアMA、MBで行われる。第1、第2基板搬送装置12、14により搬送されたプリント基板Pを実装エリアMA、MBに停止させるため、両コンベア12a、14a、12b、14bの内側の所定箇所には、上記基板停止装置として図略のストッパが設けられている。このストッパは、両コンベア12a、14a、12b、14b上に突出する状態と両コンベア12a、14a、12b、14bの下方に没入する状態とに変位することができる。また、このストッパは、シリンダ等からなるストッパ駆動部16(図2参照)により駆動されるようになっている。さらに実装エリアMA、MBには、ストッパにより停止させられたプリント基板Pを第1、第2基板搬送装置12、14から浮かせて保持するためのプッシュアップピン等からなる基板保持装置(図示せず)が配設され、上記ストッパと基板保持装置とで基板位置決め装置が構成されている。   The lanes 1 and 2 are embodied by the first and second substrate transfer devices 12 and 14. The first and second substrate transfer devices 12 and 14 include a pair of belt conveyors 12a, 14a, 12b, and 14b that are parallel to each other, a non-illustrated transfer motor, a transmission mechanism that transmits the power of the transfer motor, and the like. It has. By driving the conveyors 12a, 14a, 12b, and 14b synchronously, the first and second substrate transport devices 12 and 14 support the printed circuit board P while supporting the sides of the printed circuit board P. Transport in the direction. Further, a substrate stopping device (not shown) temporarily stops the conveyed printed board P in the mounting areas MA and MB shown in FIG. Electronic component mounting work is performed in the mounting areas MA and MB. In order to stop the printed circuit board P transported by the first and second substrate transport devices 12 and 14 in the mounting areas MA and MB, the above-mentioned substrate stop device is provided at a predetermined position inside the conveyors 12a, 14a, 12b and 14b. A stopper (not shown) is provided. This stopper can be displaced between a state of projecting on both conveyors 12a, 14a, 12b and 14b and a state of being immersed below both conveyors 12a, 14a, 12b and 14b. The stopper is driven by a stopper driving unit 16 (see FIG. 2) made of a cylinder or the like. Further, in the mounting areas MA and MB, a board holding device (not shown) including push-up pins for holding the printed board P stopped by the stopper from the first and second board transfer devices 12 and 14 is held. And the stopper and the substrate holding device constitute a substrate positioning device.

基台11は、平面視矩形の構造体である。基台11の中央部には、実装エリアMA、MBが、第1、第2実装ユニットUA、UBごとに設定される。実装エリアMA、MBは、後述する第1、第2部品実装ヘッド30、40が電子部品を実装する領域(範囲)である。また、両実装エリアMA、MBが前後に隣接するY軸方向中央部分には、X軸方向に沿う中心線を軸にして対称に設定される重複エリアOAが設定される。重複エリアOAは、後述する第1、第2部品実装ヘッド30、40が何れも進入可能なエリアである。   The base 11 is a rectangular structure in plan view. In the central portion of the base 11, mounting areas MA and MB are set for each of the first and second mounting units UA and UB. Mounting areas MA and MB are areas (ranges) in which first and second component mounting heads 30 and 40 described later mount electronic components. In addition, an overlapping area OA that is set symmetrically about the center line along the X-axis direction is set in the central portion in the Y-axis direction where both mounting areas MA and MB are adjacent in the front-rear direction. The overlapping area OA is an area into which both first and second component mounting heads 30 and 40 described later can enter.

基台11には、第1、第2実装ユニットUA、UBごとに、対応する第1、第2基板搬送装置12、14の両側方に配置された図略の部品供給部が設けられている。部品供給部は、多数列のテープフィーダを備えている。各テープフィーダは、IC、トランジスタ、コンデンサ等の電子部品を所定間隔おきに収納、保持したテープと、テープを担持したリールと、リールを繰り出すラチェット式の繰出し機構とを備えている。テープは、リールから部品取出し部へ繰り出される。また、繰り出されたテープの部品は、後述する第1、第2部品実装ヘッド30、40の吸着動作により、ピックアップされる。繰り出し機構は、電子部品がピップアップされるにつれて、テープを間欠的に繰り出すようになっている。   The base 11 is provided with a component supply section (not shown) arranged on both sides of the corresponding first and second substrate transport apparatuses 12 and 14 for each of the first and second mounting units UA and UB. . The component supply unit includes multiple rows of tape feeders. Each tape feeder includes a tape that stores and holds electronic components such as an IC, a transistor, and a capacitor at predetermined intervals, a reel that carries the tape, and a ratchet-type feeding mechanism that feeds the reel. The tape is fed from the reel to the component take-out section. Further, the fed tape component is picked up by a suction operation of first and second component mounting heads 30 and 40 described later. The feeding mechanism intermittently feeds the tape as the electronic component is piped up.

基台11には、X軸方向に沿って対向する一対の構造体20が設けられている。構造体20は、基台11の四隅に立設される脚部21と、脚部21をY軸方向に沿って繋ぐ梁部22とを備えたゲート型に形成されている。各梁部22の上面には、Y軸レール21aが敷設されている。両Y軸レール21aは、Y軸方向に沿って前後に横架されている。両Y軸レール21aは、第1、第2実装ユニットUA、UBごとに設けられた一対のXビーム23、24の端部をそれぞれガイドしている。Xビーム23、24は、X軸方向に沿って延びている。また、Xビーム23、24は、レーン1、2ごとに1つずつ設けられている。それぞれのXビーム23、24は、スライダ23a、24aを介してY軸レール21aに連結されている。また、一方のXビーム23のスライダ23aには、他方のXビーム24のスライダ24aに対向するダンパ23bが設けられている。ダンパ23bは、両Xビーム23、24が近接したときに、両スライダ23a、24a間に介在し、両Xビーム23、24が当接するのを規制する。   The base 11 is provided with a pair of structures 20 that face each other along the X-axis direction. The structure 20 is formed in a gate type including leg portions 21 erected at the four corners of the base 11 and beam portions 22 connecting the leg portions 21 along the Y-axis direction. A Y-axis rail 21 a is laid on the upper surface of each beam portion 22. Both Y-axis rails 21a are laid back and forth along the Y-axis direction. Both Y-axis rails 21a guide end portions of a pair of X beams 23 and 24 provided for the first and second mounting units UA and UB, respectively. The X beams 23 and 24 extend along the X-axis direction. One X beam 23 and 24 is provided for each lane 1 and 2. The respective X beams 23 and 24 are connected to the Y-axis rail 21a via sliders 23a and 24a. Further, the slider 23 a of one X beam 23 is provided with a damper 23 b facing the slider 24 a of the other X beam 24. The damper 23b is interposed between the sliders 23a and 24a when the two X beams 23 and 24 come close to each other, and restricts the X beams 23 and 24 from coming into contact with each other.

第1、第2実装ユニットUA、UBには、対応するXビーム23、24を駆動するY軸サーボモータ25(図2参照)を備えている。Y軸サーボモータ25(図2参照)は、各梁部22に1つずつ設けられている。各Y軸サーボモータ25(図2参照)は、対応するXビーム23、24を前後に往復駆動できるようになっている。   The first and second mounting units UA and UB are provided with Y-axis servomotors 25 (see FIG. 2) for driving the corresponding X beams 23 and 24, respectively. One Y-axis servomotor 25 (see FIG. 2) is provided for each beam portion 22. Each Y-axis servomotor 25 (see FIG. 2) can reciprocate the corresponding X beams 23 and 24 back and forth.

各Xビーム23、24が前後に対向する面には、それぞれ図略のX軸レールが設けられている。各X軸レールには、第1、第2実装ユニットUA、UBごとに第1、第2部品実装ヘッド30、40が取り付けられている。また、各Xビーム23、24には、対応する第1、第2部品実装ヘッド30、40をX軸方向に沿って駆動するX軸サーボモータ26(図2参照)が設けられている。   X-axis rails (not shown) are provided on the surfaces where the X beams 23 and 24 oppose each other in the front-rear direction. The first and second component mounting heads 30 and 40 are attached to each X-axis rail for each of the first and second mounting units UA and UB. Each X beam 23, 24 is provided with an X-axis servo motor 26 (see FIG. 2) for driving the corresponding first and second component mounting heads 30, 40 along the X-axis direction.

上述したサーボモータ25、26等は、本実施形態において、次に説明する第1、第2部品実装ヘッド30、40を駆動する駆動機構を構成している。この駆動機構により、第1、第2部品実装ヘッド30、40は、X軸方向、Y軸方向に沿って基台11の略中央部分に設定される平面上を移動し、図略の部品供給部から電子部品をピックアップして上記実装エリアMA、MBにあるプリント基板Pに装着することができるようになっている。   In the present embodiment, the servo motors 25 and 26 described above constitute a drive mechanism that drives first and second component mounting heads 30 and 40 described below. By this drive mechanism, the first and second component mounting heads 30 and 40 move on a plane set at a substantially central portion of the base 11 along the X-axis direction and the Y-axis direction, and supply components (not shown). An electronic component can be picked up from the part and mounted on the printed circuit board P in the mounting areas MA and MB.

第1、第2部品実装ヘッド30、40には、1又は複数の吸着ノズル31、41が昇降及び回転可能に設けられる。また、図2に示すように、第1、第2部品実装ヘッド30、40には、吸着ノズル31、41を昇降させるZ軸サーボモータ27及び吸着ノズル31、41を回転させるR軸サーボモータ28がそれぞれ装備されている。第1、第2部品実装ヘッド30、40は、部品供給部から電子部品をピックアップし、ピックアップした電子部品を対応する実装エリアMA、MBにてプリント基板Pに実装する。このとき、第1、第2部品実装ヘッド30、40は、複数の電子部品を一度にピックアップする。ピックアップされた複数の電子部品は、一緒に搬送され、順次、プリント基板Pに実装される。このピックアップから実装までを実装ターンという。一回の実装ターンでは、複数の電子部品がピックアップされ、実装される。本明細書では、電子部品ごとの処理単位をタスクという。   The first and second component mounting heads 30 and 40 are provided with one or a plurality of suction nozzles 31 and 41 so as to be movable up and down. As shown in FIG. 2, the first and second component mounting heads 30 and 40 include a Z-axis servomotor 27 that raises and lowers the suction nozzles 31 and 41 and an R-axis servomotor 28 that rotates the suction nozzles 31 and 41. Are equipped. The first and second component mounting heads 30 and 40 pick up electronic components from the component supply unit, and mount the picked-up electronic components on the printed circuit board P in the corresponding mounting areas MA and MB. At this time, the first and second component mounting heads 30 and 40 pick up a plurality of electronic components at a time. The plurality of electronic components picked up are conveyed together and sequentially mounted on the printed circuit board P. This pickup to mounting is called mounting turn. In one mounting turn, a plurality of electronic components are picked up and mounted. In this specification, a processing unit for each electronic component is called a task.

次に、プリント基板Pが実装エリアMA、MBに停止したときにそのプリント基板Pの特定部位を上方から撮像する定置式撮像手段として、第1基板カメラ61(第1のカメラ)及び第2基板カメラ62(第2のカメラ)が、第1、第2実装ユニットUA、UBごとに基台11の定位置から吊り下げられている。第1基板カメラ61は、プリント基板Pが実装エリアMAに停止したときにその下流コーナー部を撮像し得る位置に、また、第2基板カメラ62は、プリント基板Pが実装エリアMAに停止したときにその一側辺の中間部を撮像し得る位置に、それぞれ配置されている。   Next, as a stationary imaging means for imaging a specific part of the printed circuit board P from above when the printed circuit board P stops in the mounting areas MA and MB, a first substrate camera 61 (first camera) and a second substrate are used. A camera 62 (second camera) is suspended from a fixed position of the base 11 for each of the first and second mounting units UA and UB. The first board camera 61 is in a position where the downstream corner portion can be imaged when the printed board P is stopped in the mounting area MA, and the second board camera 62 is when the printed board P is stopped in the mounting area MA. Are arranged at positions where the middle part of the one side can be imaged.

第1、第2実装ユニットUA、UBには、それぞれ基台11上に部品認識用のカメラ63が装備されている。カメラ63は、第1、第2部品実装ヘッド30、40による部品実装後に当該吸着部品を撮像する。このカメラ63の撮像した画像に基づいて、部品実装システム10は、部品実装位置のずれ等が調べられるようになっている。   Each of the first and second mounting units UA and UB is equipped with a component recognition camera 63 on the base 11. The camera 63 images the suction component after component mounting by the first and second component mounting heads 30 and 40. Based on the image captured by the camera 63, the component mounting system 10 can check the shift of the component mounting position.

また、第1、第2部品実装ヘッド30、40には、それぞれプリント基板Pに付されているフィデューシャルマーク(基板認識用のマーク)を撮像する移動カメラ64が装備されている。移動カメラ64は、対応する第1、第2部品実装ヘッド30、40の側部で下向きに配置されたCCD等で構成されており、第1、第2部品実装ヘッド30、40と一体に移動するようになっている。   Each of the first and second component mounting heads 30 and 40 is equipped with a moving camera 64 that captures fiducial marks (board recognition marks) attached to the printed circuit board P. The moving camera 64 is composed of a CCD or the like arranged downward on the side of the corresponding first and second component mounting heads 30 and 40, and moves together with the first and second component mounting heads 30 and 40. It is supposed to be.

なお、周知の実装機と同様に、両第1、第2実装ユニットUA、UBには、各部の所要パラメータを検出するセンサ類(図2に包括的にSNと表記)が設けられている。   Similar to the known mounting machine, both the first and second mounting units UA and UB are provided with sensors (indicated generically as SN in FIG. 2) for detecting required parameters of the respective units.

次に、両第1、第2実装ユニットUA、UBを統括的に制御する制御ユニット100について説明する。   Next, the control unit 100 that controls both the first and second mounting units UA and UB in an integrated manner will be described.

図2を参照して、制御ユニット100は、CPU等で構成され、外部の表示ユニット110と接続される演算処理部101と、基板搬送、部品搭載等のための各種データを記憶するデータ記憶手段102と、搭載プログラムを記憶する搭載プログラム記憶手段103と、各モータを制御するモータ制御部104と、外部入出力部105と、サーバ通信部106、画像処理部107とを有している。   Referring to FIG. 2, control unit 100 is constituted by a CPU or the like, and includes an arithmetic processing unit 101 connected to an external display unit 110, and data storage means for storing various data for board transfer, component mounting, and the like. 102, a mounting program storage unit 103 that stores a mounting program, a motor control unit 104 that controls each motor, an external input / output unit 105, a server communication unit 106, and an image processing unit 107.

演算処理部101は、電子部品をプリント基板Pに搭載するために必要な搭載プログラムを実行するための演算処理を司るものである。   The arithmetic processing unit 101 manages arithmetic processing for executing a mounting program necessary for mounting electronic components on the printed circuit board P.

データ記憶手段102は、搭載プログラムを実行するために必要なデータや、データの集合体(テーブルという)等を記憶するものである。   The data storage means 102 stores data necessary for executing the installed program, a data collection (referred to as a table), and the like.

搭載プログラム記憶手段103は、演算処理部101が実行する搭載プログラムを記憶するものである。   The installed program storage unit 103 stores an installed program executed by the arithmetic processing unit 101.

モータ制御部104は、各モータ25〜28に設けられたエンコーダからの信号と演算処理部101から与えられる目標値とに基づいて、モータ25〜28を制御するものである。   The motor control unit 104 controls the motors 25 to 28 based on signals from encoders provided in the motors 25 to 28 and a target value given from the arithmetic processing unit 101.

外部入出力部105には、入力要素としてプリント基板Pの搬入、搬出を検出するセンサ等の各種センサ類SNが接続される一方、出力要素としてストッパ駆動部16が接続されている。なお、このほかに、図外の搬送用駆動機構やコンベア間隔調整用駆動機構等も外部入出力部105に接続されている。   The external input / output unit 105 is connected to various sensors SN such as sensors for detecting the loading and unloading of the printed circuit board P as input elements, and to the stopper driving unit 16 as an output element. In addition to this, a conveyance drive mechanism, a conveyor interval adjustment drive mechanism, and the like, which are not shown, are also connected to the external input / output unit 105.

サーバ通信部106は、複数の部品実装システム10を制御するサーバとの通信やデータの更新等を実行するものである。   The server communication unit 106 performs communication with a server that controls the plurality of component mounting systems 10, data update, and the like.

画像処理部107は、第1基板カメラ61、第2基板カメラ62、部品カメラ63、及び移動カメラ64と接続され、これらのカメラ61〜64からの画像を示す信号を取込んで、所定の画像処理を施し、その画像データを演算処理部101に送るものである。   The image processing unit 107 is connected to the first board camera 61, the second board camera 62, the component camera 63, and the moving camera 64, and takes in signals indicating images from these cameras 61 to 64 to obtain a predetermined image. Processing is performed, and the image data is sent to the arithmetic processing unit 101.

表示ユニット110は、ディスプレイや、キーボード等のポインティングディバイスを備えており、第1、第2実装ユニットUA、UBのプログラムの実行状況や、或いは、表示された情報に基づき、オペレータが制御ユニット100に対して各種データや指令などの情報を入力するために操作することのできる機能を備えている。   The display unit 110 is provided with a pointing device such as a display and a keyboard, and the operator controls the control unit 100 based on the execution status of the programs of the first and second mounting units UA and UB or displayed information. On the other hand, it has a function that can be operated to input information such as various data and commands.

次に、図3を参照して、データ記憶手段102に記憶されているデータの詳細について説明する。   Next, the details of the data stored in the data storage unit 102 will be described with reference to FIG.

図3を参照して、データ記憶手段102には、記憶領域としてのデータベース120が記憶されている。このデータベース120のデータは、データベースマネジメントシステム(DBMS)によって、制御ユニット100の制御に供されるようになっている。   Referring to FIG. 3, the data storage unit 102 stores a database 120 as a storage area. The data in the database 120 is used for control of the control unit 100 by a database management system (DBMS).

データベース120は、種々のデータを保存している。以下、これらのデータについて、ER表記に基づき、説明する。データベース120は、第1、第2部品実装ヘッド30、40に関する情報を記憶する部品実装ヘッドテーブル121と、プリント基板Pに関する情報を記憶する基板テーブル122と、レーン1に搬送されるプリント基板Pとレーン2に搬送されるプリント基板Pの組み合わせ(以下、「レーンセット」という)に関する情報を管理するレーンセットテーブル123と、レーンセットテーブル123に設定されたレーンセットごとに実装シーケンスを管理するためのシーケンスセットテーブル124と、シーケンスセットごとに設定されるタスクに関する情報を管理するためのタスクテーブル125とを含んでいる。テーブル121〜125は、一般にアトリビュートと呼称される列(以下、アトリビュートは{}でくくって示す)と、タプルと呼称される行(以下、タプルの値は「」でくくって示す)とで構成されるマトリックス状に論理的に構成される。アトリビュートとは、テーブル121〜125に設定される項目(例えば、{ヘッド番号}{基板品番}{重複エリア}等)のことをいう(図5(A)(B)参照)。また、タプルとは、行ごとの情報(インスタンス)の集まりのことをいう。また、図において、(PK)は主キーを、(FK)は外部キーを、それぞれ表わしている。主キーは、テーブル121〜125内において、行を一意に識別する属性である。外部キーは、主キーと同じ値を持つことによって、当該主キーを有するテーブルのデータを参照するためのものである。さらに、図中の矢印は、テーブル間の関係(リレーションシップ)を表わしており、矢印の終点側のテーブルにある外部キーが矢印の起点側のテーブルにある主キーを参照していることを示している。   The database 120 stores various data. Hereinafter, these data will be described based on ER notation. The database 120 includes a component mounting head table 121 that stores information related to the first and second component mounting heads 30 and 40, a substrate table 122 that stores information related to the printed circuit board P, and the printed circuit board P transported to the lane 1. A lane set table 123 for managing information related to a combination of printed circuit boards P (hereinafter referred to as “lane sets”) conveyed to the lane 2, and a management sequence for each lane set set in the lane set table 123. A sequence set table 124 and a task table 125 for managing information on tasks set for each sequence set are included. The tables 121 to 125 are generally composed of columns called attributes (hereinafter, attributes are indicated by {}) and rows called tuples (hereinafter, tuple values are indicated by ""). Logically configured in a matrix. An attribute refers to an item (for example, {head number} {substrate product number} {overlapping area}, etc.) set in the tables 121 to 125 (see FIGS. 5A and 5B). A tuple refers to a collection of information (instances) for each row. In the figure, (PK) represents a primary key and (FK) represents a foreign key. The primary key is an attribute that uniquely identifies a row in the tables 121 to 125. The foreign key has the same value as the primary key, and is used to refer to data in the table having the primary key. Furthermore, the arrows in the figure indicate the relationship (relationship) between the tables, and indicate that the foreign key in the table on the end point side of the arrow refers to the primary key in the table on the start point side of the arrow. ing.

部品実装ヘッドテーブル121は、第1、第2部品実装ヘッド30、40に関する情報を保存するテーブルである。この部品実装ヘッドテーブル121は、主キーとして、第1、第2部品実装ヘッド30、40を一意に識別する{ヘッド番号}を備えている。{ヘッド番号}には、第1、第2部品実装ヘッド30、40の型番(例えば、図5(A)に示す「HD001」「HD002」等)が登録されている。部品実装ヘッドテーブル121は、その型番ごとに第1、第2部品実装ヘッド30、40の制御に必要な種々のパラメータを記憶する項目が設定されている。   The component mounting head table 121 is a table that stores information about the first and second component mounting heads 30 and 40. The component mounting head table 121 includes {head number} that uniquely identifies the first and second component mounting heads 30 and 40 as a main key. In {head number}, the model numbers of the first and second component mounting heads 30 and 40 (for example, “HD001” and “HD002” shown in FIG. 5A) are registered. In the component mounting head table 121, items for storing various parameters necessary for controlling the first and second component mounting heads 30 and 40 are set for each model number.

基板テーブル122は、プリント基板Pに関する情報を保存するテーブルである。基板テーブル122は、主キーとして、プリント基板Pを一意に識別する{基板品番}を備えている。{基板品番}には、プリント基板Pの品番(例えば図4、図5(A)(B)に示す「BD00123」「BD00456」等)が登録されている。基板テーブル122には、その品番ごとに電子部品の実装に必要な基板に関する情報を記憶する項目(図示の例では、{幅、長さ}等)が設定されている。また、基板テーブル122には、{リトライタイプ識別子}という項目が設定されている。{リトライタイプ識別子}は、実装処理に失敗した場合に、再実装するときの方式の別を識別する情報を保存するための項目である。再実装の方式については、後述する。   The substrate table 122 is a table that stores information related to the printed circuit board P. The substrate table 122 includes {substrate product number} that uniquely identifies the printed circuit board P as a main key. In {substrate product number}, the product number of the printed circuit board P (for example, “BD00123”, “BD00456”, etc. shown in FIGS. 4, 5A and 5B) is registered. In the board table 122, items (in the example shown, {width, length}, etc.) for storing information related to boards necessary for mounting electronic components are set for each product number. In addition, an item {retry type identifier} is set in the substrate table 122. {Retry type identifier} is an item for storing information for identifying the type of the re-mounting method when the mounting process fails. The re-implementation method will be described later.

次に、レーンセットテーブル123は、レーンセットに関する情報を保存するテーブルである。後述するように、本実施形態では、タスクという単位で実装順序を管理する。タスクとは、第1、第2部品実装ヘッド30、40が電子部品をピックアップしてから対応するレーン上のプリント基板Pにピックアップされた電子部品を実装するまでの動作を一単位とする第1、第2部品実装ヘッド30、40の作業をいう。本実施形態におけるタスクは、第1部品実装ヘッド30と第2部品実装ヘッド40の両方にわたって、一意の番号で管理される。そのため、本実施形態では、レーンセットごとにタスクを管理することとしている。このレーンセットに関する情報を保存するため、レーンセットテーブル123を設けているのである。   Next, the lane set table 123 is a table that stores information on lane sets. As will be described later, in this embodiment, the mounting order is managed in units of tasks. The task is a first unit in which an operation from when the first and second component mounting heads 30 and 40 pick up an electronic component until the electronic component picked up on the printed circuit board P on the corresponding lane is mounted is a unit. The work of the second component mounting heads 30 and 40 is referred to. Tasks in this embodiment are managed by unique numbers across both the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40. For this reason, in this embodiment, tasks are managed for each lane set. A lane set table 123 is provided to store information regarding the lane set.

レーンセットテーブル123は、{レーン1ヘッド番号、レーン2ヘッド番号、レーン1基板品番、レーン2基板品番、重複エリア}等を含んでいる。{レーン1ヘッド番号}には、レーン1に設定される第1部品実装ヘッド30のヘッド番号が保存される。また、レーン2ヘッド番号には、レーン2に設定される第2部品実装ヘッド40のヘッド番号が保存される。さらに、レーン1基板品番には、レーン1に搬送されるプリント基板Pの基板品番が保存される。また、レーン2基板品番には、レーン2に搬送されるプリント基板Pの基板品番が保存される。このテーブル構成から明らかなように、本実施形態において、レーンセットテーブル123には、種々のレーンセットを登録して、レーンセットごとに制御パラメータを設定することができる。   The lane set table 123 includes {lane 1 head number, lane 2 head number, lane 1 board product number, lane 2 board product number, overlapping area} and the like. In {lane 1 head number}, the head number of the first component mounting head 30 set in lane 1 is stored. In the lane 2 head number, the head number of the second component mounting head 40 set in lane 2 is stored. Further, in the lane 1 substrate product number, the substrate product number of the printed circuit board P transported to the lane 1 is stored. The lane 2 substrate product number stores the substrate product number of the printed circuit board P transported to the lane 2. As is clear from this table configuration, in this embodiment, various lane sets can be registered in the lane set table 123, and control parameters can be set for each lane set.

図4は、レーンセットの一例を示している。同図のレーン1には、基板品番が「BD00123」のプリント基板Pが設定され、レーン2には、レーン2には、基板品番が「BD00456」のプリント基板Pが設定されている。タスクは、プリント基板Pの外側に表記された白丸から最初の黒丸までの経路、または、プリント基板Pの外側に表記された黒丸から次の黒丸までの経路を一単位として表記されている。上記白丸は、運転状況を判定するときのタスクごとのタイミング(後述する図7のステップS41を判定するときのタイミング)を示している。図示の例では、プリント基板Pごとに4個のタスクが設定されている。無論、これは、説明の便宜上、単純化された数値であり、実際には、二桁以上の数のタスクが設定される。そして、レーン1には、ヘッド番号が「HD001」の第1部品実装ヘッド30が設定される。また、レーン2には、ヘッド番号が「HD002」の第2部品実装ヘッド40が設定される。このように、{レーン1基板品番、レーン2基板品番}で決定されるレーンセットごとに、第1、第2部品実装ヘッド30、40の別を特定することが可能となる。   FIG. 4 shows an example of a lane set. The printed circuit board P having the board part number “BD00123” is set in the lane 1 of FIG. 5, and the printed board P having the board part number “BD00456” is set in the lane 2 in the lane 2. The task is described as a unit from the path from the white circle described on the outside of the printed circuit board P to the first black circle, or the path from the black circle described outside the printed circuit board P to the next black circle. The white circles indicate the timing for each task when determining the driving situation (timing when determining step S41 in FIG. 7 described later). In the illustrated example, four tasks are set for each printed circuit board P. Of course, this is a simplified numerical value for convenience of explanation, and in practice, a task having a number of two or more digits is set. In lane 1, the first component mounting head 30 with the head number “HD001” is set. In the lane 2, the second component mounting head 40 with the head number “HD002” is set. In this way, it is possible to identify the first and second component mounting heads 30 and 40 for each lane set determined by {lane 1 substrate product number, lane 2 substrate product number}.

次に、レーンセットテーブル123の{重複エリア}は、第1、第2部品実装ヘッド30、40が何れも進入可能な重複エリアOAを保存する項目である。図では簡略化されているが、実際は、複数の項目を設定し、重複エリアAの始点座標(X,Y)と、終点座標(X,Y)をそれぞれ二次元座標で登録することができるようになっている。なお、後述する{干渉エリア}も同様である。   Next, {overlapping area} of the lane set table 123 is an item for storing an overlapping area OA into which both the first and second component mounting heads 30 and 40 can enter. Although it is simplified in the figure, in practice, a plurality of items can be set so that the start point coordinates (X, Y) and end point coordinates (X, Y) of the overlap area A can be registered in two-dimensional coordinates. It has become. The same applies to {interference area} described later.

図1(A)に示したように、第1、第2部品実装ヘッド30、40が移動することのできる実装エリアMA、MBには、重複エリアOAが設定されている。この重複エリアOAでは、第1、第2部品実装ヘッド30、40が衝突することを避ける必要がある。一方、第1、第2部品実装ヘッド30、40が重複エリアOAに移動する必要性は、電子部品が実装されるプリント基板Pの種類によって異なる。従って、本実施形態に係るレーンセットテーブル123では、レーン1で電子部品が実装されるプリント基板Pの情報と、レーン2で電子部品が実装されるプリント基板Pの情報とをそれぞれ基板テーブル122から参照し、両プリント基板Pの組み合わせ、すなわち、レーンセットに応じて、実装シーケンスを設定できるように構成されている。この{重複エリア}をレーンセットテーブル123に設けることにより、レーンセットに応じて、個別に重複エリアOAの範囲を設定することができる。{重複エリア}に記憶される値の設定方法としては、所定のデフォルト値を重複エリアOAの範囲として決定しておき、全てのプリント基板Pの組み合わせについて、共通のデフォルト値を{重複エリア}に保存するようにしてもよい。   As shown in FIG. 1A, an overlapping area OA is set in the mounting areas MA and MB in which the first and second component mounting heads 30 and 40 can move. In this overlapping area OA, it is necessary to avoid the collision between the first and second component mounting heads 30 and 40. On the other hand, the necessity for the first and second component mounting heads 30 and 40 to move to the overlapping area OA differs depending on the type of the printed circuit board P on which the electronic components are mounted. Therefore, in the lane set table 123 according to the present embodiment, information on the printed circuit board P on which electronic components are mounted in the lane 1 and information on the printed circuit board P on which electronic components are mounted on the lane 2 are respectively transmitted from the substrate table 122. The mounting sequence can be set according to the combination of both printed circuit boards P, that is, the lane set. By providing this {overlapping area} in the lane set table 123, the range of the overlapping area OA can be individually set according to the lane set. As a method of setting a value stored in {overlapping area}, a predetermined default value is determined as a range of overlapping area OA, and a common default value is set to {overlapping area} for all combinations of printed circuit boards P. You may make it preserve | save.

次に、シーケンスセットテーブル124は、レーンセットごとに設定されるシーケンス番号と、このシーケンス番号に設定されるセット番号とを保存するテーブルである。ここで、シーケンス番号とは、一回の実装ターンを一単位として決定された処理順序である。シーケンス番号は、レーンセットごとに、通常は、複数設定される。シーケンス番号は、レーン1のプリント基板Pと、レーン2のプリント基板Pを1つのプリント基板として、全体の実装ターンの順番を早い順にナンバリングした値に設定されている。   Next, the sequence set table 124 is a table for storing a sequence number set for each lane set and a set number set for the sequence number. Here, the sequence number is a processing order determined with one mounting turn as one unit. Normally, a plurality of sequence numbers are set for each lane set. The sequence number is set to a value obtained by numbering the order of the entire mounting turn in order from the first using the printed circuit board P in lane 1 and the printed circuit board P in lane 2 as one printed circuit board.

図4を参照して、シーケンス番号は、丸付の数字で示すように、1番から8番まで連番で設定される。図4に示す例では、第1部品実装ヘッド30が実行するタスクには、偶数番号のシーケンス番号が割り当てられている。また、第2部品実装ヘッド40が実行するタスクには、奇数番号のシーケンス番号が割り当てられている。本実施形態では、シーケンスセットテーブル124の主キーとして{現レーン1基板品番、現レーン2基板品番、現シーケンス番号}を設定している。この主キーの一部である{現シーケンス番号}には、レーンセットごとに設定されるシーケンス番号の値が全て保存される。   Referring to FIG. 4, the sequence numbers are set sequentially from No. 1 to No. 8, as indicated by circled numbers. In the example shown in FIG. 4, even-numbered sequence numbers are assigned to tasks executed by the first component mounting head 30. An odd sequence number is assigned to the task executed by the second component mounting head 40. In the present embodiment, {current lane 1 board product number, current lane 2 board product number, current sequence number} is set as the primary key of the sequence set table 124. All of the sequence number values set for each lane set are stored in {current sequence number} which is a part of the primary key.

次に、セット番号は、シーケンス番号に関連づけられるシーケンス番号のことをいう。セット番号は、関連先のシーケンス番号に係るタスクが第1部品実装ヘッド30と第2部品実装ヘッド40の何れか一方によって実行されているときに、他方の部品実装ヘッドが、重複エリアOAで一方の部品実装ヘッドと干渉することなく、並行して実行可能なタスクに係るシーケンス番号に設定されている。シーケンス番号ごとにセット番号を設定するために、シーケンスセットテーブル124には、{次レーン1基板品番、次レーン2基板品番、次シーケンス番号、干渉エリア}が設けられている。{次シーケンス番号}に保存されたシーケンス番号は、{現シーケンス番号}に保存されたシーケンス番号に対し、1対1の関係で関連づけられている。この{次シーケンス番号}に設定されたシーケンス番号が本実施例において、セット番号の一例になる。   Next, the set number refers to a sequence number associated with the sequence number. The set number indicates that when the task related to the sequence number of the related destination is executed by either one of the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40, the other component mounting head is one in the overlap area OA. The sequence number is set to a task that can be executed in parallel without interfering with the component mounting head. In order to set a set number for each sequence number, the sequence set table 124 includes {next lane 1 board product number, next lane 2 board product number, next sequence number, interference area}. The sequence number stored in {next sequence number} is associated with the sequence number stored in {current sequence number} in a one-to-one relationship. The sequence number set in this {next sequence number} is an example of the set number in this embodiment.

図5(A)を参照して、図示の例では、レーン2の第2部品実装ヘッド40が実行するタスクとして{現シーケンス番号}に設定されている1番のシーケンス番号に対し、レーン1の第1部品実装ヘッド30が実行する2番のシーケンス番号が{次シーケンス番号}に保存され、関連づけられている。このことは、1番のシーケンス番号に係るタスクをレーン2の第2部品実装ヘッド40が実行しているときに、2番のシーケンス番号に係るタスクをレーン1の第1部品実装ヘッド30が実行しても、重複エリアOAで干渉することなく、両部品実装ヘッド30、40が並行してタスクを実行することができることを示している。従って、図示の例では、1番のシーケンス番号に係るタスクの実行中に、2番のシーケンス番号に係るタスクを並行して実行してもよい、と設定されていることになる。以下、同様に、{現シーケンス番号}に保存されている2番、3番、4番、5番、6番、7番、8番のシーケンス番号に対し、それぞれ3番、4番、5番、6番、7番、8番、1番のシーケンス番号が{次シーケンス番号}に保存されている。これら{次シーケンス番号}に保存されたシーケンス番号が、対応する{現シーケンス番号}に保存されているシーケンス番号のセット番号として機能する。なお、{現レーン1基板品番、現レーン2基板品番、現シーケンス番号}は、主キーであり、{現シーケンス番号}は、Nullにはならない。これに対し、{次レーン1基板品番、次レーン2基板品番、次シーケンス番号}は、セット番号を保存するための外部キーであり、Nullの場合がある(図12参照)。また、シーケンスセットテーブル124の構造から明らかなように、図示の実施形態では、セット番号は、1つのシーケンス番号に対し、1つだけ設定される。   Referring to FIG. 5A, in the illustrated example, lane 1 has a sequence number set in {current sequence number} as a task executed by second component mounting head 40 in lane 2. The second sequence number executed by the first component mounting head 30 is stored in {next sequence number} and associated therewith. This means that when the task related to the first sequence number is being executed by the second component mounting head 40 in lane 2, the task related to the second sequence number is executed by the first component mounting head 30 in lane 1 Even in this case, both component mounting heads 30 and 40 can execute tasks in parallel without interference in the overlapping area OA. Therefore, in the illustrated example, it is set that the task related to the second sequence number may be executed in parallel while the task related to the first sequence number is being executed. Similarly, for the sequence numbers 2, 3, 4, 5, 6, 6, 7, and 8 stored in {current sequence number}, 3, 4, 5, respectively. , 6th, 7th, 8th, 1st sequence numbers are stored in {next sequence number}. The sequence numbers stored in these {next sequence numbers} function as set numbers of the sequence numbers stored in the corresponding {current sequence number}. Note that {current lane 1 board product number, current lane 2 board product number, current sequence number} is a primary key, and {current sequence number} is not Null. On the other hand, {next lane 1 board product number, next lane 2 board product number, next sequence number} is an external key for storing the set number, and may be null (see FIG. 12). Further, as is apparent from the structure of the sequence set table 124, in the illustrated embodiment, only one set number is set for one sequence number.

次に、図4を参照して、{干渉エリア}は、現シーケンス番号に係る実装ターンと、次シーケンス番号に係る実装ターンを並行させた場合に、第1部品実装ヘッド30と、第2部品実装ヘッド40とが干渉する干渉エリアAを保存する項目である。干渉エリアAは、後述する重複エリア進入長さに基づいて決定される。なお、{干渉エリア}の値は、当該干渉エリアAが狭くなるように、1つの部品実装ヘッド30(または40)が1つのタスクを終了するたびに再計算して値を更新するようにしてもよい。本実施形態では、干渉エリアAが可及的に短くなるように現シーケンス番号と次シーケンス番号とが決定されている。これにより、第1部品実装ヘッド30と第2部品実装ヘッド40とが並行動作可能なエリアが広くなるので、相対的に干渉を回避するために待機する必要が少なくなる。また、第1部品実装ヘッド30と第2部品実装ヘッド40とを並行動作させる際に、干渉を回避するために待機する必要が生じた場合であっても、先行している部品実装ヘッド40(30)が干渉エリアAに滞在する時間が相対的に短くなるので、その待ち時間を短くすることができる。   Next, referring to FIG. 4, {interference area} includes the first component mounting head 30 and the second component when the mounting turn related to the current sequence number is parallel to the mounting turn related to the next sequence number. This is an item for storing the interference area A where the mounting head 40 interferes. The interference area A is determined based on the overlapping area approach length described later. The value of {interference area} is recalculated and updated every time one component mounting head 30 (or 40) finishes one task so that the interference area A becomes narrower. Also good. In the present embodiment, the current sequence number and the next sequence number are determined so that the interference area A is as short as possible. As a result, an area in which the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 can operate in parallel increases, so that it is less necessary to wait to relatively avoid interference. In addition, when the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 are operated in parallel, even if it is necessary to stand by to avoid interference, the preceding component mounting head 40 ( Since 30) stays in the interference area A is relatively short, the waiting time can be shortened.

次に、タスクテーブル125は、シーケンスセットテーブル124に保存されているシーケンス番号を参照する{現レーン1基板品番、現レーン2基板品番、現シーケンス番号}とともに、{タスク番号}を主キーとしている。また、タスクテーブル125は、{部品品番、重複エリア進入長さ}を備えている。タスクテーブル125を設けることにより、図5(B)に示すように、シーケンス番号に含まれるタスクごとに干渉領域進入長さを設定することが可能となる。   Next, the task table 125 uses {task number} as a primary key together with {current lane 1 board part number, current lane 2 board part number, current sequence number} referring to the sequence numbers stored in the sequence set table 124. . The task table 125 includes {part number, overlap area entry length}. By providing the task table 125, as shown in FIG. 5B, it is possible to set the interference area entry length for each task included in the sequence number.

{タスク番号}は、シーケンス番号に係る実装ターンの中で処理される電子部品(すなわちタスク)の処理順位を示す番号を保存する項目である。図示の実施形態では、{タスク番号}ごとに実装される電子部品の品番が{部品品番}に保存されるようになっている。   {Task number} is an item for storing a number indicating the processing order of electronic components (that is, tasks) processed in the mounting turn related to the sequence number. In the illustrated embodiment, the part number of the electronic component mounted for each {task number} is stored in {part part number}.

次に、{重複エリア進入長さ}は、シーケンス番号ごとに当該シーケンス番号に係るタスクを実行する部品実装ヘッド30(40)が重複エリアOAに進入する長さ(距離)を保存するための項目である。この{重複エリア進入長さ}をタスクごとに設けておくことにより、制御ユニット100は、一方の部品実装ヘッド40(30)の稼働中に他方の部品実装ヘッド30(40)を稼動させた場合、重複エリアOAで両部品実装ヘッド30、40の干渉が生じるか否かをタスクごとに判定することが可能となる。   Next, {overlapping area entry length} is an item for storing the length (distance) at which the component mounting head 30 (40) executing the task related to the sequence number enters the overlapping area OA for each sequence number. It is. By providing this {overlapping area entry length} for each task, the control unit 100 operates the other component mounting head 30 (40) while the one component mounting head 40 (30) is operating. It becomes possible to determine for each task whether or not the interference between the component mounting heads 30 and 40 occurs in the overlapping area OA.

なお、上述した各テーブル121〜125は、論理的な構造を示したものであり、物理的には、同一のデータファイルに複数のテーブルを実装してもよく、或いは、1つのデータテーブルを複数のデータファイルに実装してもよい。また、データ記憶手段102には、図3に示した各テーブル121〜125とは別に、トランザクションを管理するためのテーブルが設けられる。トランザクション用のテーブルにおいては、タスクごとに処理実績が保存される。従って、制御ユニット100は、トランザクション用のテーブルを参照することにより、あるプリント基板Pにおいて、タスクが処理されたか否かを判別することができるようになっている。以下の説明では、未処理のタスクに係るシーケンス番号を「未実装シーケンス番号」ともいう。   Each of the above-described tables 121 to 125 shows a logical structure. Physically, a plurality of tables may be mounted on the same data file, or a plurality of one data table may be provided. It may be implemented in the data file. In addition to the tables 121 to 125 shown in FIG. 3, the data storage means 102 is provided with a table for managing transactions. In the transaction table, the processing results are stored for each task. Therefore, the control unit 100 can determine whether or not a task has been processed on a certain printed circuit board P by referring to the transaction table. In the following description, a sequence number related to an unprocessed task is also referred to as an “unimplemented sequence number”.

次に、上述したレーンセットテーブル123、並びにシーケンスセットテーブル124に保存される値を決定するための処理方法について説明する。   Next, a processing method for determining values stored in the above-described lane set table 123 and sequence set table 124 will be described.

図6を参照して、本実施形態においては、レーン1、2に搬入される両方のプリント基板P全体を一枚のプリント基板と見立てて、各プリント基板Pの組み合わせごとに部品の配置を決定する(ステップS1)。次いで、これらプリント基板Pに電子部品を実装する第1、第2部品実装ヘッド30、40の仕様に応じて、ヘッドのタスクごとにグループ化し、グループ化されたタスクごとに実装シーケンスを決定する(ステップS2)。次いで、ステップS2で決定された実装シーケンスに基づいて動作時間の演算(シミュレーション)を実行する(ステップS3)。このシミュレーションでは、次シーケンス番号は、現シーケンス番号に係るタスクが一方の部品実装ヘッド40(30)と他方の部品実装ヘッド40(30)の何れか一方によって実行されているときに、他方の部品実装ヘッド30(40)が並行して実行可能なタスクに係るシーケンス番号となるように設定される。ここで「並行」とは、各部品実装ヘッド30、40が同時に実装ターンを実行していればよく、各実装ターンの実行過程で、一方のタスクが実行されているときに、他方のタスクが待機することを排除するものではない。尤も、全てのタスクが同時に実行可能であることが理想であることはいうまでもない。また、このステップS3のシミュレーションでは、タスクごとの重複エリア進入長さに基づき、干渉エリアAが可及的に短くなるように現シーケンス番号と次シーケンス番号とが決定されている。これにより、可及的に全てのタスクを同時並行で実行することが可能となり、干渉を回避するために待機する必要が少なくなる。また、万一、干渉を回避するために待機する必要が生じた場合であっても、先行している部品実装ヘッド40(30)が干渉エリアAに滞在する時間が相対的に短くなるので、その待ち時間を短くすることができる。その後、シミュレーション結果を検証し、改善の余地がないか否かを判定する(ステップS4)。改善の余地がある場合、ステップS1に戻って上述した処理を繰り返す。そして、この段階で、改善の余地がないと考えられる実装シーケンスが決定されると、タスクごとにシーケンス番号を設定し、設定した値をシーケンスセットテーブル124の{レーン1基板品番、レーン2基板品番、現シーケンス番号}に保存する(ステップS5)。次に、シーケンス番号ごとに、セット番号を設定し、設定されたセット番号に関する値をシーケンスセットテーブル124の{レーン1基板品番、レーン2基板品番、次シーケンス番号}に保存する(ステップS6)。なお、以上の設定処理S1〜S6は、作業者の手作業によるものであるが、所定の引数をパラメータとして自動演算する方法を採用してもよい。   Referring to FIG. 6, in the present embodiment, the entire printed circuit board P carried into lanes 1 and 2 is regarded as one printed circuit board, and the arrangement of components is determined for each combination of printed circuit boards P. (Step S1). Next, according to the specifications of the first and second component mounting heads 30 and 40 for mounting electronic components on the printed circuit board P, the heads are grouped for each task, and a mounting sequence is determined for each grouped task ( Step S2). Next, an operation time calculation (simulation) is executed based on the mounting sequence determined in step S2 (step S3). In this simulation, the next sequence number is the other component when the task related to the current sequence number is executed by one of the component mounting head 40 (30) and the other component mounting head 40 (30). The mounting head 30 (40) is set to have a sequence number related to a task that can be executed in parallel. Here, “parallel” means that the component mounting heads 30 and 40 are required to execute the mounting turn at the same time. When one task is executed in the process of executing each mounting turn, the other task is It does not exclude waiting. Needless to say, it is ideal that all tasks can be executed simultaneously. In the simulation in step S3, the current sequence number and the next sequence number are determined so that the interference area A is as short as possible based on the overlapping area approach length for each task. As a result, all tasks can be executed in parallel as much as possible, and the need to wait to avoid interference is reduced. Also, even if it is necessary to wait to avoid interference, the time for the preceding component mounting head 40 (30) to stay in the interference area A is relatively short. The waiting time can be shortened. Thereafter, the simulation result is verified to determine whether or not there is room for improvement (step S4). If there is room for improvement, the process returns to step S1 and the above-described processing is repeated. At this stage, when a mounting sequence that is considered to have no room for improvement is determined, a sequence number is set for each task, and the set values are stored in the sequence set table 124 {lane 1 board product number, lane 2 board product number. , The current sequence number} is stored (step S5). Next, a set number is set for each sequence number, and values relating to the set number are stored in {lane 1 board product number, lane 2 board product number, next sequence number} of the sequence set table 124 (step S6). The above setting processes S1 to S6 are performed manually by the operator, but a method of automatically calculating a predetermined argument as a parameter may be employed.

次に、本実施形態で部品実装を行う場合の具体例について、図7及び図8を参照しながら説明する。なお、以下の説明では、図7及び図8に示す制御に基づいて、第1部品実装ヘッド30を仮に自機とも称し、第2部品実装ヘッド40を相手方ともいう。自機と相手方の関係は、第1部品実装ヘッド30が相手方であり、第2部品実装ヘッド40が自機の場合も全く同様である。   Next, a specific example in the case where component mounting is performed in the present embodiment will be described with reference to FIGS. In the following description, based on the control shown in FIG. 7 and FIG. 8, the first component mounting head 30 is also referred to as its own device, and the second component mounting head 40 is also referred to as the counterpart. The relationship between the own machine and the other party is exactly the same when the first component mounting head 30 is the other party and the second component mounting head 40 is the own machine.

まず、図1、図3、図7を参照して、制御ユニット100は、何れかの実装ユニットUAまたはUBの実装エリアMAまたはMBにプリント基板Pが搬入された時点で、シーケンスセットテーブル124等の値を参照し、当該プリント基板Pに実装が必要な部品があるか否かを判定する(ステップS40)。ここで、仮に全ての電子部品の実装が終了している場合には、図7に示す実装プログラムを終了し、当該プリント基板Pの搬出作業を開始する。   First, referring to FIGS. 1, 3, and 7, the control unit 100, when the printed circuit board P is carried into the mounting area MA or MB of any mounting unit UA or UB, the sequence set table 124, etc. It is determined whether or not there is a component that needs to be mounted on the printed circuit board P (step S40). Here, if the mounting of all the electronic components has been completed, the mounting program shown in FIG. 7 is ended, and the unloading operation of the printed circuit board P is started.

一方、ステップS40において、プリント基板Pに実装されるべき電子部品がある(或いは、残っている)場合、制御ユニット100は、例えば、自機(第1部品実装ヘッド30)の実装シーケンスを決定する際に、相手方(第2部品実装ヘッド40)が稼動中であるか否かを判定する(ステップS41)。   On the other hand, if there is an electronic component to be mounted on the printed circuit board P (or remains) in step S40, the control unit 100 determines, for example, the mounting sequence of the own device (first component mounting head 30). At this time, it is determined whether or not the other party (second component mounting head 40) is in operation (step S41).

ステップS41の判定において、相手方(第2部品実装ヘッド40)が稼働中である場合(ステップS41において、YESの場合)、制御ユニット100は、相手方(第2部品実装ヘッド40)のタスクに係るシーケンス番号を現シーケンス番号として取得する(ステップS42)。次いで、制御ユニット100は、シーケンスセットテーブル124から、取得した現シーケンス番号のセット番号(すなわち、{次シーケンス番号}に設定されている値)を検索する(ステップS43)。そして、セット番号が検索されたか否かを判定する(ステップS44)。この判定において、セット番号が検索された場合、制御ユニット100は、自機(第1部品実装ヘッド30)が当該セット番号に対応するタスクを実行しているか否かを判定する(ステップS45)。   If it is determined in step S41 that the counterpart (second component mounting head 40) is in operation (YES in step S41), the control unit 100 performs a sequence related to the task of the counterpart (second component mounting head 40). The number is acquired as the current sequence number (step S42). Next, the control unit 100 searches the sequence set table 124 for the set number of the acquired current sequence number (that is, the value set in {next sequence number}) (step S43). Then, it is determined whether or not a set number has been searched (step S44). In this determination, when the set number is searched, the control unit 100 determines whether or not the own machine (first component mounting head 30) is executing a task corresponding to the set number (step S45).

仮に、セット番号に対応するタスクが未実行である場合、制御ユニット100は、そのセット番号({次シーケンス番号}に設定されているシーケンス番号)に係るタスクを実行する動作、すなわち実装処理に移行する(ステップS50)。   If the task corresponding to the set number has not been executed, the control unit 100 shifts to an operation for executing the task related to the set number (sequence number set in {next sequence number}), that is, implementation processing. (Step S50).

具体的には、図8に示すように、制御ユニット100は、自機(部品実装ヘッド30)に、部品吸着処理を実行させる(ステップS501)。次いで制御ユニット100は、部品認識用のカメラ63によって、部品の吸着位置を認識し(ステップS502)、実装時の位置ずれ補正の処理に認識結果を供する。その後、制御ユニット100は、当該シーケンス番号に係る電子部品の実装回数Ncを取得する(ステップS503)。次いで、制御ユニット100は、カウンタ変数nを1に初期化する(ステップS504)。さらに、制御ユニット100は、n番目のタスク番号の重複エリア進入深さをタスクテーブル125の{重複エリア進入長さ}から読み取る(ステップS505)。その後、制御ユニット100は、当該タスクを実行する際、干渉が発生するか否かを判定する(ステップS506)。この判定方法は、種々の方法が考えられる。例えば、現シーケンス番号に係る干渉エリアAの値をシーケンスセットテーブル124の{干渉エリア}から読み取り、タスクテーブル125の{重複エリア進入長さ}に基づいて、該当する部品実装ヘッド30(40)が干渉エリア内に進入するか否かを判定することにより、実現可能となる。   Specifically, as shown in FIG. 8, the control unit 100 causes the own device (component mounting head 30) to execute component suction processing (step S501). Next, the control unit 100 recognizes the suction position of the component with the camera 63 for component recognition (step S502), and provides the recognition result to the process of correcting the misalignment at the time of mounting. Thereafter, the control unit 100 acquires the number Nc of electronic component mountings related to the sequence number (step S503). Next, the control unit 100 initializes the counter variable n to 1 (step S504). Furthermore, the control unit 100 reads the overlapping area approaching depth of the nth task number from {overlapping area approaching length} of the task table 125 (step S505). Thereafter, the control unit 100 determines whether or not interference occurs when executing the task (step S506). Various determination methods can be considered. For example, the value of the interference area A related to the current sequence number is read from {interference area} of the sequence set table 124, and based on the {overlapping area entry length} of the task table 125, the corresponding component mounting head 30 (40) This can be realized by determining whether or not to enter the interference area.

仮に干渉が生じる場合、当該タスクにおいては、相手方の部品実装ヘッド40(30)が現タスクを終了するのを待機する(ステップS507、S508)。上述したように、本実施形態では、タスクごとの重複エリア進入長さに基づき、干渉エリアAが可及的に短くなるように現シーケンス番号と次シーケンス番号とが決定されている。従って、干渉を回避するために待機する必要は、極めて少なくなる。また、干渉を回避するために待機する必要が生じた場合であっても、先行している部品実装ヘッド40(30)が干渉エリアAに滞在する時間が相対的に短くなるので、その待ち時間は、極めて短いものとなる。   If interference occurs, the task waits for the other component mounting head 40 (30) to finish the current task (steps S507 and S508). As described above, in the present embodiment, the current sequence number and the next sequence number are determined so that the interference area A is as short as possible based on the overlapping area approach length for each task. Therefore, the need to wait to avoid interference is very low. Further, even when it is necessary to wait to avoid interference, the waiting time for the preceding component mounting head 40 (30) to stay in the interference area A is relatively short. Is extremely short.

相手方の部品実装ヘッド40(30)が現タスクを終了した場合(ステップS508において、YESの場合)、或いは、ステップS506において、干渉が生じないと判定した場合、制御ユニット100は、自機(部品実装ヘッド30)は、その後、部品実装処理に移行する(ステップS509)。   When the counterpart component mounting head 40 (30) completes the current task (YES in step S508), or when it is determined in step S506 that no interference occurs, the control unit 100 determines that the own unit (component Thereafter, the mounting head 30) shifts to a component mounting process (step S509).

次いで、制御ユニット100は、カウンタ変数nをインクリメントする(ステップS510)。その後、制御ユニット100は、カウンタ変数nと実装回数Ncとを比較し、インクリメントされたカウンタ変数nに係るタスク番号の電子部品が残っているか否かを判定する(ステップS511)。仮に、未処理のタスク番号に係る電子部品が残っている場合(Nc≧nの場合)、制御ユニット100は、ステップS505に移行し、上述した処理を繰り返す。また、未処理の電子部品がない場合(Nc<nの場合)、制御ユニット100は、メインルーチンに復帰する。   Next, the control unit 100 increments the counter variable n (step S510). Thereafter, the control unit 100 compares the counter variable n with the number of mounting times Nc, and determines whether or not the electronic component having the task number related to the incremented counter variable n remains (step S511). If an electronic component related to an unprocessed task number remains (Nc ≧ n), the control unit 100 moves to step S505 and repeats the above-described processing. When there is no unprocessed electronic component (when Nc <n), the control unit 100 returns to the main routine.

図7を参照して、ステップS50の実装処理サブルーチンを実行した後、制御ユニット100は、実装処理の良否、すなわち、再実装の要否を判定する(ステップS60)。そして、実装処理が良好であった場合、すなわち、再実装が不要であると判断された場合には、ステップS40に移行し、上述した処理を繰り返す。一方、実装処理が不適であった場合、制御ユニット100は、再実装処理を実行する(ステップS70)。詳しくは後述するように、再実装処理には、逐次処理タイプ(図13参照)と一括処理タイプ(図14参照)の二つがある。逐次処理タイプと一括処理タイプとは、本実施形態では、基板テーブル122の{リトライタイプ識別子}の設定値に基づいて識別される。制御ユニット100は、基板テーブル122の{リトライタイプ識別子}の設定値に基づき、基板ごとに予め設定された処理タイプで再実装処理を実行する。   Referring to FIG. 7, after executing the mounting process subroutine of step S50, control unit 100 determines whether the mounting process is good, that is, whether re-mounting is necessary (step S60). If the mounting process is good, that is, if it is determined that re-mounting is unnecessary, the process proceeds to step S40 and the above-described process is repeated. On the other hand, when the mounting process is inappropriate, the control unit 100 executes the remounting process (step S70). As will be described in detail later, there are two types of re-mounting processing: a sequential processing type (see FIG. 13) and a batch processing type (see FIG. 14). In this embodiment, the sequential processing type and the batch processing type are identified based on the set value of {retry type identifier} of the substrate table 122. Based on the set value of {retry type identifier} in the board table 122, the control unit 100 executes the remounting process with a processing type preset for each board.

ステップS70の再実装処理が終了した場合、制御ユニット100は、ステップS40に移行し、上述した処理を繰り返す。   When the remounting process in step S70 is completed, the control unit 100 proceeds to step S40 and repeats the above-described process.

また、ステップS41の判定において、相手方(第2部品実装ヘッド40)が稼動していなかった場合(ステップS41において、NOの場合)、ステップS44の判定において、セット番号が設定されていなかった場合(ステップS44において、NOの場合)、或いは、ステップS45の判定において、検索されたセット番号に係るタスクが実行済であった場合、制御ユニット100は、自機(部品実装ヘッド30)の未実行のタスクに係るシーケンス番号(「未実装シーケンス番号」)のうち、最も番号が若いシーケンス番号を候補となる未実装シーケンス番号として選択する(ステップS46)。次いで、制御ユニット100は、選択した未実装シーケンス番号に基づき、上述した図8の実装処理サブルーチンS50を実行する。これにより、未実装シーケンス番号が存在する場合には、例えば昇順(ステップS46の処理は、降順であってもよい)に並行処理の可否を判定し、並行処理が可能なタスクについては、セット番号の設定に拘わらず、並行処理を実現し、全体のタクトタイムを向上させることが可能となる。   Further, if the counterpart (second component mounting head 40) is not operating in the determination in step S41 (NO in step S41), the set number is not set in the determination in step S44 ( In the case of NO in step S44), or in the determination in step S45, if the task related to the searched set number has been executed, the control unit 100 has not executed the own unit (component mounting head 30). Among the sequence numbers related to the task (“unmounted sequence number”), the sequence number with the smallest number is selected as a candidate unmounted sequence number (step S46). Next, the control unit 100 executes the above-described mounting process subroutine S50 of FIG. 8 based on the selected unmounted sequence number. Thereby, when there is an unimplemented sequence number, for example, it is determined whether or not parallel processing is possible in ascending order (the processing in step S46 may be in descending order). Regardless of the setting, it is possible to achieve parallel processing and improve the overall tact time.

図9は、図4及び図5(A)(B)に示したレーンセットで図7及び図8のフローチャートに基づく並行処理を実行した場合の実行処理を示している。同図に示すように、最初に1番のシーケンス番号に係るタスクがレーン2で実行される。このタスクと並行して、レーン2のシーケンス番号のセット番号である2番のシーケンス番号に係るタスクが、レーン1で実行される。そして、順繰りに、レーン2では、シーケンス番号が3番、5番、7番のシーケンス番号に係るタスクが順次、実行される。これらのタスクと並行して、レーン1では、シーケンス番号が4番、6番、8番に係るタスクが順次、実行される。   FIG. 9 shows execution processing when parallel processing based on the flowcharts of FIGS. 7 and 8 is executed in the lane set shown in FIGS. 4 and 5A and 5B. As shown in the figure, the task related to the first sequence number is first executed in lane 2. In parallel with this task, the task related to the second sequence number, which is the set number of the sequence number of Lane 2, is executed on Lane 1. Then, in order, in lane 2, tasks related to sequence numbers of sequence numbers 3, 5, and 7 are sequentially executed. In parallel with these tasks, in Lane 1, the tasks associated with sequence numbers 4, 6, and 8 are sequentially executed.

ところで、レーン1のプリント基板Pに必要なタスク数は、レーン2のプリント基板Pに必要なタスク数と必ずしも同じではない。   By the way, the number of tasks required for the printed circuit board P in lane 1 is not necessarily the same as the number of tasks required for the printed circuit board P in lane 2.

図10を参照して、図示の例では、レーン1でのタスク数が4個であるのに対し、レーン2でのタスク数は、6個になっている。そのため、図11に示すように、シーケンス番号が9番と11番のものについては、セット番号となる次シーケンス番号が欠番(Null)になっている。図10のような態様において、図7及び図8のフローチャートを実行した場合、図12に示すように、レーン1において、最初のプリント基板Pの8番のシーケンス番号に係るタスクが実行された後、次のプリント基板Pにおいては、2番のシーケンス番号に係るタスクを実行することになる。このとき、レーン2において、まだ、1枚目のプリント基板Pの9番のシーケンス番号に係るタスクが実行されている場合であっても、レーン1では、この最初のプリント基板Pが終了するまで、待機するのではなく、図7のステップS46の処理に基づいて、並行処理可能なシーケンス番号に係るタスクを選択し、可能な限り、並行処理を実行するようにしている。例えば、図12の例では、9番のシーケンス番号に係るタスクと並行して、2枚目のプリント基板Pの2番のシーケンス番号に係るタスクが並行して実行される。同様に、11番のシーケンス番号に係るタスクと並行して、2枚目のプリント基板Pの4番のシーケンス番号に係るタスクが並行して実行される。一方、レーン2において、1枚目のプリント基板Pの処理が終了し、2枚目のプリント基板Pの処理を開始する際には、レーン1での実装処理に対し、好適な組み合わせのシーケンス番号が選択される。すなわち、図12の例では、4番のシーケンス番号に係るタスクが実行されているので、最初に実行されるタスクのシーケンス番号は、1番ではなく、5番となる。以下のシーケンス番号の選択においても、未実装シーケンス番号に係るセット番号がある場合には、当該セット番号に係るシーケンス番号のタスクが実行され、未実装シーケンス番号に係るセット番号がない場合には、組み合わせ可能なシーケンス番号に係るタスクが実行される。このように本実施形態では、図12に示したように、タスクごとに干渉を回避しつつ、レーン1とレーン2の部品実装作業を並行処理することができる。   Referring to FIG. 10, in the illustrated example, the number of tasks in lane 1 is four, whereas the number of tasks in lane 2 is six. Therefore, as shown in FIG. 11, for the sequence numbers 9 and 11, the next sequence number as the set number is a missing number (Null). When the flowcharts of FIGS. 7 and 8 are executed in the mode as shown in FIG. 10, after the task related to the sequence number 8 of the first printed circuit board P is executed in the lane 1 as shown in FIG. In the next printed circuit board P, the task related to the second sequence number is executed. At this time, even in the case where the task related to the sequence number 9 of the first printed circuit board P is still being executed in lane 2, the first printed circuit board P is completed in lane 1 Instead of waiting, a task related to a sequence number that can be processed in parallel is selected based on the processing in step S46 in FIG. 7, and parallel processing is executed as much as possible. For example, in the example of FIG. 12, the task related to the second sequence number of the second printed circuit board P is executed in parallel with the task related to the ninth sequence number. Similarly, in parallel with the task related to the 11th sequence number, the task related to the 4th sequence number of the second printed circuit board P is executed in parallel. On the other hand, when the processing of the first printed circuit board P is completed in lane 2 and the processing of the second printed circuit board P is started, a sequence number of a suitable combination for the mounting processing in lane 1 Is selected. That is, in the example of FIG. 12, since the task related to the fourth sequence number is executed, the sequence number of the task to be executed first is not first but fifth. Even in the selection of the sequence number below, if there is a set number related to the unimplemented sequence number, the task of the sequence number related to the set number is executed, and if there is no set number related to the unimplemented sequence number, A task related to a sequence number that can be combined is executed. As described above, in this embodiment, as shown in FIG. 12, the component mounting work for lane 1 and lane 2 can be processed in parallel while avoiding interference for each task.

さらに、現実的な問題として、再実装処理(図7のステップS60)が発生した場合の問題がある。既に言及したように、再実装処理には、逐次処理タイプと一括処理タイプの二つがある。   Furthermore, as a practical problem, there is a problem when re-mounting processing (step S60 in FIG. 7) occurs. As already mentioned, there are two types of re-implementation processing: a sequential processing type and a batch processing type.

図13を参照して、逐次処理タイプとは、実装不良が発生した場合、当該実装不良が発生したタスクの終了後、直ちに再実装を実行する方式である。   Referring to FIG. 13, the sequential processing type is a method in which when a mounting failure occurs, re-mounting is executed immediately after the task where the mounting failure has occurred.

また、図14を参照して、一括処理タイプとは、実装不良が発生した場合、全てのタスクが終了してから、実装不良に係る電子部品についてまとめて再実装を実行する方式である。   Referring to FIG. 14, the batch processing type is a method in which when a mounting failure occurs, after all tasks are completed, electronic components related to the mounting failure are collectively mounted.

図13の逐次処理タイプでは、再実装を待機してからレーン1とレーン2の実装シーケンスを維持した方がシーケンス番号とセット番号の関係を維持し、効率化を図る上で合理的である。そこで、図示の実施形態では、図7のステップS42を実行する際、逐次処理タイプにおいては、相手方(第2部品実装ヘッド40)が再実装を実行中の場合であっても、当該再実装に係るタスクを実行しているものと見なして、現シーケンス番号を取得する。すなわち、図13に示す例の場合、相手方(第2部品実装ヘッド40)は、1番のシーケンス番号に係るタスクにおいて、再実装をしている。従って、この場合には、1番のシーケンス番号に係るタスクが実行されているものとみなし、1番のセット番号である2番のシーケンス番号をセット番号として選択し、上述した処理を実行する。これにより、図13に示したように、リトライが発生しても、シーケンス番号とセット番号の関係が概ね維持されたまま、並行処理が実行される。   In the sequential processing type of FIG. 13, it is more reasonable to maintain the relationship between the sequence number and the set number by maintaining the mounting sequence of lane 1 and lane 2 after waiting for re-mounting, and to improve efficiency. Therefore, in the illustrated embodiment, when step S42 of FIG. 7 is executed, in the sequential processing type, even if the other party (second component mounting head 40) is executing remounting, the remounting is performed. The current sequence number is acquired assuming that the task is being executed. That is, in the case of the example shown in FIG. 13, the counterpart (second component mounting head 40) performs remounting in the task related to the first sequence number. Accordingly, in this case, it is assumed that the task related to the first sequence number is executed, the second sequence number that is the first set number is selected as the set number, and the above-described processing is executed. As a result, as shown in FIG. 13, even if a retry occurs, parallel processing is executed while the relationship between the sequence number and the set number is generally maintained.

一方、図14の一括処理タイプの場合、再実装が開始されると終了するまでの時間が長くなる可能性が高まるため、その場合には、ペアを解消した方が合理的である場合が多い。そこで、本実施形態では、図7のステップS42を実行する際、一括処理タイプにおいては、相手方(第2部品実装ヘッド40)が再実装を実行中の場合、Nullを返すこととしている。この結果、ステップS43のセット番号検索では、セット番号が特定されないので、ステップS44の判定で、ステップS70以下が実行されることとなる。従って、相手方(第2部品実装ヘッド40)が再実装を実行中の場合、ステップS70により、自機(第1部品実装ヘッド30)においては、未実装シーケンス番号のうち、最も若い番号が選択される。これにより、図14に示したように、リトライが発生した場合には、シーケンス番号とセット番号の関係が解消され、干渉が生じない範囲で、並行処理が実行されることになる。   On the other hand, in the case of the batch processing type of FIG. 14, since the possibility that the time until the end will increase when re-mounting is started increases, in that case, it is often more reasonable to cancel the pair. . Therefore, in the present embodiment, when executing step S42 of FIG. 7, in the batch processing type, if the counterpart (second component mounting head 40) is executing remounting, Null is returned. As a result, since the set number is not specified in the set number search in step S43, step S70 and subsequent steps are executed in the determination in step S44. Therefore, when the counterpart (second component mounting head 40) is executing remounting, the smallest number is selected from among the unmounted sequence numbers in the own device (first component mounting head 30) in step S70. The As a result, as shown in FIG. 14, when a retry occurs, the relationship between the sequence number and the set number is canceled, and parallel processing is executed within a range where interference does not occur.

以上説明したように、本実施形態では、第1部品実装ヘッド30は、第1実装エリアMAに搬送されたプリント基板Pに対し、部品吸着動作でピックアップした電子部品を実装する。第2部品実装ヘッド40は、第2実装エリアMBに搬送されたプリント基板Pに対し、部品吸着動作でピックアップした電子部品を実装する。これら第1部品実装ヘッド30と第2部品実装ヘッド40の実装動作は、制御ユニット100によって制御される。制御ユニット100は、データ記憶手段102に記憶されている実装ターンに関する情報と、各実装ターンで実装される電子部品ごとの処理動作を一単位とするタスクに関する情報に基づいて、実装動作を制御する。実装ターンに関する情報と、各実装ターンで実装される電子部品ごとの処理動作を一単位とするタスクに関する情報には、第1部品実装ヘッド30及び第2部品実装ヘッド40ごとに設定される実装ターンの順位を示すシーケンス番号と、このシーケンス番号に関連づけられるセット番号とが含まれている。セット番号は、あるシーケンス番号に係るタスクが実行されているときに、当該タスクと並行して実行可能なタスクに係るシーケンス番号である。従って、第1部品実装ヘッド30があるシーケンス番号に係るタスクを実行している場合に、この第1部品実装ヘッド30と並行して第2部品実装ヘッド40が実行することのできるタスクがあるときは、制御ユニット100は、そのタスクに係るシーケンス番号をセット番号として参照することができる。セット番号がある場合、第2部品実装ヘッド40は、第1部品実装ヘッド30のタスクに係るシーケンス番号に関連づけられたセット番号に係るタスクを実行する。この結果、第2部品実装ヘッド40は、第1部品実装ヘッド30と干渉することなく、第1部品実装ヘッド30と並行して部品実装作業を実行することができる。同様に、第2部品実装ヘッド40があるシーケンス番号に係るタスクを実行している場合に、この第2部品実装ヘッド40と並行して第1部品実装ヘッド30が実行することのできるタスクがあるときは、制御ユニット100は、そのタスクに係るシーケンス番号をセット番号として参照することができる。セット番号がある場合、第1部品実装ヘッド30は、第2部品実装ヘッド40のタスクに係るシーケンス番号に関連づけられたセット番号に係るタスクを実行する。この結果、第1部品実装ヘッド30は、第2部品実装ヘッド40と干渉することなく、第2部品実装ヘッド40と並行して部品実装作業を実行することができる。   As described above, in the present embodiment, the first component mounting head 30 mounts the electronic component picked up by the component suction operation on the printed board P transported to the first mounting area MA. The second component mounting head 40 mounts an electronic component picked up by a component suction operation on the printed circuit board P transported to the second mounting area MB. The mounting operation of the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 is controlled by the control unit 100. The control unit 100 controls the mounting operation based on the information on the mounting turn stored in the data storage unit 102 and the information on the task with the processing operation for each electronic component mounted in each mounting turn as a unit. . The information regarding the mounting turn and the information regarding the task with the processing operation for each electronic component mounted in each mounting turn as a unit include the mounting turn set for each of the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40. And a set number associated with the sequence number. The set number is a sequence number related to a task that can be executed in parallel with the task when the task related to a certain sequence number is being executed. Accordingly, when there is a task that can be executed by the second component mounting head 40 in parallel with the first component mounting head 30 when the first component mounting head 30 is executing a task related to a certain sequence number. The control unit 100 can refer to the sequence number related to the task as the set number. When there is a set number, the second component mounting head 40 executes a task related to the set number associated with the sequence number related to the task of the first component mounting head 30. As a result, the second component mounting head 40 can execute the component mounting operation in parallel with the first component mounting head 30 without interfering with the first component mounting head 30. Similarly, there is a task that can be executed by the first component mounting head 30 in parallel with the second component mounting head 40 when the second component mounting head 40 is executing a task related to a certain sequence number. When this is the case, the control unit 100 can refer to the sequence number related to the task as the set number. When there is a set number, the first component mounting head 30 executes a task related to the set number associated with the sequence number related to the task of the second component mounting head 40. As a result, the first component mounting head 30 can execute the component mounting operation in parallel with the second component mounting head 40 without interfering with the second component mounting head 40.

また、本実施形態に係る実装システムにおいて、第1実装エリアMA及び第2実装エリアMBは、第1部品実装ヘッド30と第2部品実装ヘッド40とが何れも進入できるように一部が重複する重複エリアOAを含んでいる。セット番号は、当該セット番号に関連づけられるシーケンス番号を実行する部品実装ヘッド40(30)に対し、相手側の部品実装ヘッド30(40)が最も重複エリアOA側に近接可能なタスクを含むシーケンス番号に設定されている。このため本実施形態では、並行動作する第1、第2部品実装ヘッド30、40が重複エリアで干渉し得る範囲である干渉エリアAを可及的に狭く設定することができる。換言すれば、第1、第2部品実装ヘッド30、40が干渉することなく稼動できるエリアは、可及的に広くなる。従って、干渉を回避するために、一方の部品実装ヘッド30(40)が待機する必要性を可及的に低減することができる。また、待機する必要が生じた場合であっても、先行している部品実装ヘッド40(30)が干渉エリアAに滞在する時間が相対的に短くなるので、待機時間も短くなる。   In the mounting system according to the present embodiment, the first mounting area MA and the second mounting area MB partially overlap so that both the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 can enter. The overlap area OA is included. The set number is a sequence number that includes a task in which the component mounting head 30 (40) on the other side is closest to the overlap area OA side with respect to the component mounting head 40 (30) that executes the sequence number associated with the set number. Is set to For this reason, in this embodiment, the interference area A which is a range in which the first and second component mounting heads 30 and 40 operating in parallel can interfere with each other in the overlapping area can be set as narrow as possible. In other words, the area in which the first and second component mounting heads 30 and 40 can operate without interference becomes as wide as possible. Therefore, in order to avoid interference, the necessity of waiting for one component mounting head 30 (40) can be reduced as much as possible. Further, even when it is necessary to wait, the waiting time is shortened because the preceding component mounting head 40 (30) stays in the interference area A relatively.

また本実施形態では、図8に示したように、制御ユニット100は、タスクごとに、第1部品実装ヘッド30と第2部品実装ヘッド40を並行して稼動した場合に重複エリアOAでの干渉が生じないか否かを判定し、この判定に基づいて重複エリアOAでの両部品実装ヘッド30、40の干渉を回避するものである。このため本実施形態では、重複エリアOAでの干渉を回避しつつ、第1部品実装ヘッド30と第2部品実装ヘッド40の並行作業を実現することが可能となる。   In the present embodiment, as shown in FIG. 8, the control unit 100 causes interference in the overlap area OA when the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 are operated in parallel for each task. It is determined whether or not there occurs, and interference between both component mounting heads 30 and 40 in the overlapping area OA is avoided based on this determination. For this reason, in this embodiment, it is possible to realize parallel work of the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 while avoiding interference in the overlapping area OA.

また、本実施形態では、データ記憶手段102は、シーケンス番号に係るタスクごとに、当該タスクを実行する部品実装ヘッド40(30)が重複エリアOAに向かって進入する重複エリア進入長さを記憶する記憶領域として、タスクテーブル125を含み、制御ユニット100は、タスクテーブル125の{重複エリア進入長さ}に保存されている値に基づいて、干渉に関する判定を実行するものである。このため本実施形態では、制御ユニット100は、タスクごとに重複エリア進入長さを参照しながら干渉を回避することができる。従って、重複エリアOAへの進入度合をタスクごとに検証することにより、干渉待ち時間が短くなるように設定したり、或いは、干渉が生じる領域(或いは距離)が短くなるように設定することが可能となる。   In the present embodiment, the data storage unit 102 stores, for each task related to the sequence number, the overlapping area entry length that the component mounting head 40 (30) executing the task enters toward the overlapping area OA. As a storage area, the task table 125 is included, and the control unit 100 executes determination regarding interference based on the value stored in the {overlap area entry length} of the task table 125. For this reason, in this embodiment, the control unit 100 can avoid interference while referring to the overlap area entry length for each task. Therefore, by verifying the degree of entry into the overlapping area OA for each task, it is possible to set the interference waiting time to be short, or to set the area (or distance) in which the interference occurs to be short. It becomes.

また、本実施形態では、制御ユニット100は、セット番号を参照することができない場合には、予め設定された順序で並行運転の候補となるシーケンス番号を選択するとともに、選択されたシーケンス番号に係るタスクごとに、第1部品実装ヘッド30と第2部品実装ヘッド40を並行して稼動した場合に重複エリアOAでの干渉が生じないか否かを判定し、重複エリアOAでの干渉が生じないと判断した場合には、そのタスクを実行させるものである。このため本実施形態では、未実装のタスクに関し、例えば、シーケンス番号の若い順に並行運転を動的に割り当て、重複エリアOAでの干渉を回避しつつ、並行運転を実行することができる。従って、セット番号が設定されていない場合、或いは、再実装が実行されている場合であっても、可及的に並行運転を実現することができる。   Further, in the present embodiment, when the control unit 100 cannot refer to the set number, the control unit 100 selects a sequence number that is a candidate for parallel operation in a preset order and relates to the selected sequence number. For each task, when the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 are operated in parallel, it is determined whether or not interference occurs in the overlapping area OA, and interference in the overlapping area OA does not occur. If it is determined, the task is executed. For this reason, in the present embodiment, for a task that is not mounted, for example, parallel operation can be dynamically assigned in ascending order of sequence numbers, and parallel operation can be executed while avoiding interference in the overlapping area OA. Therefore, even when the set number is not set or when re-mounting is executed, parallel operation can be realized as much as possible.

また、本実施形態では、セット番号は、関連先のシーケンス番号に係るタスクが第1部品実装ヘッド30と第2部品実装ヘッド40の何れか一方(例えば、第2部品実装ヘッド40)によって実行されているときに、当該部品実装ヘッド40(30)に対し、他方の部品実装ヘッド30(40)が重複エリアOAで干渉することなく並行して実行可能なタスクを含むシーケンス番号に設定されている。このため本実施形態では、重複エリアOAでの干渉を確実に回避可能な組み合わせでシーケンス番号にセット番号が関連づけられることになる。従って、セット番号に基づくことにより、第1、第2部品実装ヘッドの並行運転を実現することができる。なお、「他方の部品実装ヘッドが重複エリアで干渉することなく並行して実行可能なタスクを含むシーケンス番号」は、先行している部品実装ヘッド40(30)に対して後行する部品実装ヘッド30(40)が並行動作する際に干渉を回避できるタスクが、一部である場合のみならず、全てである場合を含む。   Further, in the present embodiment, as for the set number, the task related to the related sequence number is executed by one of the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 (for example, the second component mounting head 40). The component mounting head 40 (30) is set to a sequence number that includes a task that can be executed in parallel without the other component mounting head 30 (40) interfering in the overlapping area OA. . For this reason, in the present embodiment, the set number is associated with the sequence number in a combination that can reliably avoid interference in the overlapping area OA. Therefore, the parallel operation of the first and second component mounting heads can be realized based on the set number. The “sequence number including a task that can be executed in parallel without the other component mounting head interfering in the overlapping area” is a component mounting head that follows the preceding component mounting head 40 (30). The task that can avoid interference when 30 (40) operates in parallel includes not only a part of the tasks but also all of them.

また、本実施形態に係る実装システムにおいて、レーン1でのタスクの処理回数が、レーン2でのタスクの処理回数と異なる場合には、セット番号は、処理回数が少ない方のレーンでの実装処理が終了する分だけ設定されている。このため本実施形態では、タスクの処理回数が、レーン1のプリント基板Pとレーン2のプリント基板Pとの間で異なる場合であっても、処理回数が共通する部分では、並行運転可能なタスクのセットを構成することができるので、全ての実装シーケンスに対して好適な並行作業を実現することができる。   In the mounting system according to the present embodiment, when the number of tasks processed in lane 1 is different from the number of tasks processed in lane 2, the set number is the mounting processing in the lane with the smaller number of processing. It is set for the amount of time that ends. For this reason, in the present embodiment, even if the number of times the task is processed is different between the printed circuit board P in lane 1 and the printed circuit board P in lane 2, tasks that can be operated in parallel are used in the portion where the number of processed processes is common. Therefore, it is possible to realize a suitable parallel operation for all the mounting sequences.

また、本実施形態に係る実装システムにおいて、制御ユニット100は、前記第1部品実装ヘッド30及び第2部品実装ヘッド40の何れか一方の部品実装ヘッド40(30)が実行したタスクにおいて実装不良が発生し、実装不良に係る電子部品の再実装を当該タスクの終了後直ちに実行する場合において、他方の部品実装ヘッド30(40)が当該他方の部品実装ヘッド30(40)に割り当てられた次のタスクを実行するときは、前記第1部品実装ヘッド30及び第2部品実装ヘッド40の何れか一方の部品実装ヘッド40(30)が再実装している電子部品に係るタスクのシーケンス番号に関連づけられたセット番号に基づいて、他方の部品実装ヘッド30(40)の実装シーケンスを制御するものである。このため本実施形態では、第1部品実装ヘッド30が実行したタスクにおいて、実装不良が発生すると、第1部品実装ヘッド30は、実装不良に係る電子部品の再実装を当該タスクの終了後直ちに実行する。第2部品実装ヘッド40が実行したタスクにおいて、実装不良が発生した場合も同様である。第1部品実装ヘッド30が再実装を実行する場合に、第2部品実装ヘッド40が並行動作をする際には、再実装の発生したタスクに係るシーケンス番号に関連づけられたセット番号に基づいて、第2部品実装ヘッド40のタスクが決定される。第2部品実装ヘッド40が再実装を実行する場合に、第1部品実装ヘッド30が並行動作をする際には、再実装の発生したタスクに係るシーケンス番号に関連づけられたセット番号に基づいて、第1部品実装ヘッド30のタスクが決定される。従って、一方の部品実装ヘッド40(30)と他方の部品実装ヘッド30(40)とにそれぞれ関連づけられたシーケンス番号の順番を維持することが可能となる。その結果、一方の部品実装ヘッド40(30)のやり直し作業が終了した後の実装シーケンスは、予めデータ記憶手段102に記憶されている最適な順序の通り維持される。よって、やり直し作業が生じている場合であっても、トータルのタクトタイムが徒に長引くことを回避することができる。   In the mounting system according to the present embodiment, the control unit 100 causes the mounting failure in a task executed by any one of the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 (30). In the case where the re-mounting of the electronic component related to the mounting failure is executed immediately after the end of the task, the next component mounting head 30 (40) is assigned to the other component mounting head 30 (40). When a task is executed, the task is associated with the sequence number of the task related to the electronic component that is mounted again by any one of the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 (30). Based on the set number, the mounting sequence of the other component mounting head 30 (40) is controlled. For this reason, in the present embodiment, when a mounting failure occurs in the task executed by the first component mounting head 30, the first component mounting head 30 executes remounting of the electronic component related to the mounting failure immediately after the task is finished. To do. The same applies when a mounting failure occurs in the task executed by the second component mounting head 40. When the first component mounting head 30 performs remounting, when the second component mounting head 40 performs a parallel operation, based on the set number associated with the sequence number related to the task in which remounting has occurred, The task of the second component mounting head 40 is determined. When the second component mounting head 40 performs remounting, when the first component mounting head 30 performs a parallel operation, based on the set number associated with the sequence number related to the task in which remounting has occurred, The task of the first component mounting head 30 is determined. Accordingly, it is possible to maintain the order of the sequence numbers respectively associated with one component mounting head 40 (30) and the other component mounting head 30 (40). As a result, the mounting sequence after the reworking operation of one component mounting head 40 (30) is completed is maintained in the optimal order stored in the data storage unit 102 in advance. Therefore, even if the redo work is occurring, it is possible to avoid the total tact time from being prolonged.

また、本実施形態に係る実装システムにおいて、制御ユニット100は、前記第1部品実装ヘッド30及び第2部品実装ヘッド40の何れか一方の部品実装ヘッド40(30)が実行したタスクで実装不良が発生し、当該実装不良に係る電子部品の再実装が、前記第1部品実装ヘッド30及び第2部品実装ヘッド40の何れか一方の部品実装ヘッド40(30)に対して割り当てられた全てのタスクの終了後に一括して実行されている場合において、他方の部品実装ヘッド30(40)が当該他方の部品実装ヘッド30(40)に割り当てられた次のタスクを実行するときは、データ記憶手段102に設定されたセット番号に拘わらず、当該他方の部品実装ヘッド30(40)の実装シーケンスを決定するものである。このため本実施形態では、いわゆる一括リトライ(実装不良が生じた場合、実装不良に係る電子部品の再実装を最後にまとめて実行すること)が実行される。従って、第1部品実装ヘッド30が実行したタスクにおいて、実装不良が発生すると、第1部品実装ヘッド30は、実装中のプリント基板Pに係る全てのタスクが終了してから、実装不良に係る電子部品の再実装を実行する。第2部品実装ヘッド40が実行したタスクにおいて、実装不良が発生した場合も同様である。このため、第1、第2実装エリアMA、MBの何れか一方で再実装が発生した場合、他方の実装エリアで実装シーケンスを維持するためには、他方の実装エリアでの待ち時間が長くなる可能性がある。そこで、本態様では、一括リトライが実行されている運転状況では、セット番号に拘わらず、当該他方の部品実装ヘッド30(40)の実装シーケンスを決定することとしているのである。   In the mounting system according to the present embodiment, the control unit 100 causes a mounting failure in a task executed by any one of the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 (30). All the tasks that occur and the remounting of the electronic component related to the mounting failure is assigned to one of the first component mounting head 30 and the second component mounting head 40 (30). When the other component mounting head 30 (40) executes the next task assigned to the other component mounting head 30 (40) in the case where the processing is executed in a lump after the end of the process, the data storage means 102 The mounting sequence of the other component mounting head 30 (40) is determined regardless of the set number set in (1). For this reason, in this embodiment, so-called collective retry (when a mounting failure occurs, re-mounting of electronic components related to the mounting failure is performed collectively at the end) is executed. Therefore, if a mounting failure occurs in the task executed by the first component mounting head 30, the first component mounting head 30 will not be able to perform the electronic operation related to the mounting failure after all tasks related to the printed circuit board P being mounted are completed. Perform component re-mounting. The same applies when a mounting failure occurs in the task executed by the second component mounting head 40. For this reason, when re-mounting occurs in one of the first and second mounting areas MA and MB, in order to maintain the mounting sequence in the other mounting area, the waiting time in the other mounting area becomes long. there is a possibility. Therefore, in this aspect, in the operation state where collective retry is being executed, the mounting sequence of the other component mounting head 30 (40) is determined regardless of the set number.

以上説明したように、本実施形態によれば、デュアルレーン方式(レーン1とレーン2を平行に隣接させ、両レーン1、2にそれぞれ設定される第1、第2実装エリアMA、MBごとに第1、第2部品実装ヘッド40を設け、各実装エリアMA、MBの重複部分が第1、第2部品実装ヘッド40の重複エリアOAとなる設備において、部品実装ヘッド30、40同士の干渉を防止しつつ、全体のタクトタイムを向上させることのできる電子部品の実装システムを提供することができるという顕著な効果を奏する。   As described above, according to the present embodiment, the dual lane method (lanes 1 and 2 are adjacent in parallel, and each of the first and second mounting areas MA and MB respectively set in both lanes 1 and 2 is used. In the equipment in which the first and second component mounting heads 40 are provided and the overlapping portions of the mounting areas MA and MB are the overlapping areas OA of the first and second component mounting heads 40, interference between the component mounting heads 30 and 40 occurs. In this way, it is possible to provide an electronic component mounting system that can improve the overall tact time while preventing the problem.

本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではない。   The present invention is not limited to the embodiment described above.

例えば、シーケンス番号とセット番号の関係は、1対1の場合に限らず、セット番号が1つのシーケンス番号に対して複数個設定される1対多の関係であってもよい。   For example, the relationship between the sequence number and the set number is not limited to one-to-one, and may be a one-to-many relationship in which a plurality of set numbers are set for one sequence number.

図15を参照して、同図に示すシーケンスセットテーブル124では、次シーケンス番号に関する項目{次レーン1基板品番、次レーン2基板品番、次シーケンス番号}も主キーに加え、セット番号が1つのシーケンス番号に対して複数個設定される1対多の関係を構築している。また、複数のセット番号(すなわち、次シーケンス番号)の順位を決定するため、{セット番号連番}を項目に含んでいる。   Referring to FIG. 15, in the sequence set table 124 shown in FIG. 15, items related to the next sequence number {next lane 1 board product number, next lane 2 board product number, next sequence number} are set to one set number in addition to the main key. A one-to-many relationship is established in which a plurality of sequence numbers are set. Further, in order to determine the rank of a plurality of set numbers (that is, the next sequence number), {set number serial number} is included in the item.

図15のテーブル構造を採用した場合には、図16及び図17に示すように、例えば、現シーケンス番号が2番の場合、最初は、{セット番号連番}に従い、次シーケンス番号として3番のシーケンス番号がセット番号と設定される。一方、3番のシーケンス番号に係るタスクが既に実行済であった場合、次シーケンス番号として11番のシーケンス番号を選択することが可能となる。同様に、現シーケンス番号が最初の8番であるとき、レーン2では、まだ、9番のシーケンス番号に係るタスクが残っているので、{セット番号連番}に従い、9番のシーケンス番号が次シーケンス番号(セット番号)として選択される。一方、現シーケンス番号が2回目の8番であるとき、レーン2では、全てのタスクを終了しているので、今度は、{セット番号連番}に従い、1番のシーケンス番号を次シーケンス番号(セット番号)として選択することが可能となる。   When the table structure of FIG. 15 is adopted, as shown in FIGS. 16 and 17, for example, when the current sequence number is 2, the first sequence number is 3 according to {set number serial number} at first. The sequence number is set as the set number. On the other hand, if the task related to the third sequence number has already been executed, the eleventh sequence number can be selected as the next sequence number. Similarly, when the current sequence number is the first 8th, since the task related to the 9th sequence number still remains in lane 2, the 9th sequence number is the next according to {set number serial number}. Selected as a sequence number (set number). On the other hand, when the current sequence number is number 8 for the second time, all tasks have been completed in lane 2, so this time, the first sequence number is changed to the next sequence number (in accordance with {set number serial number}). Set number) can be selected.

このように、図15のテーブル構造を採用した場合には、タスクの処理回数が異なるプリント基板Pを組み合わせた場合(例えば、図10に示した例の場合)でも、全てのシーケンス番号についてセット番号を設定することが可能となる。そのため、図7のステップS43におけるヒット率が高くなる。従って、ステップS44によってステップS46が実行される頻度が小さくなる。よって、演算速度を速めることが可能となる。   As described above, when the table structure of FIG. 15 is adopted, even when the printed circuit boards P having different task processing times are combined (for example, in the case of the example shown in FIG. 10), the set numbers are set for all sequence numbers. Can be set. Therefore, the hit rate in step S43 in FIG. 7 increases. Accordingly, the frequency at which step S46 is executed by step S44 is reduced. Therefore, the calculation speed can be increased.

また、図7のフローチャートにおいて、ステップS46を実行する際に、シーケンス番号に基づくのではなく、自機が最も重複エリアOAに向かって進入するタスクから順に未実装シーケンス番号を選択するようにしてもよい。その場合には、並行処理が困難なタスクから順に処理が進むので、実装作業が進むにつれて並行作業を行うことのできる確率を高めることができる。   Further, in the flowchart of FIG. 7, when step S46 is executed, an unimplemented sequence number may be selected in order from the task that the aircraft enters most toward the overlap area OA, not based on the sequence number. Good. In that case, since the processing proceeds in order from the task that is difficult to perform parallel processing, the probability that the parallel work can be performed as the mounting work proceeds can be increased.

その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることはいうまでもない。   In addition, it goes without saying that various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

1 レーン(第1レーンの一例)
2 レーン(第2レーンの一例)
10 部品実装システム
12 基板搬送装置
30 第1部品実装ヘッド
40 第2部品実装ヘッド
100 制御ユニット
102 データ記憶手段
103 搭載プログラム記憶手段
121 部品実装ヘッドテーブル
122 基板テーブル
123 レーンセットテーブル
124 シーケンスセットテーブル
A 干渉エリア
OA 重複エリア
MA 第1実装エリア
MB 第2実装エリア
P プリント基板
1 lane (example of 1st lane)
2 lanes (example of 2nd lane)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Component mounting system 12 Board | substrate conveyance apparatus 30 1st component mounting head 40 2nd component mounting head 100 Control unit 102 Data storage means 103 Mounting program storage means 121 Component mounting head table 122 Board table 123 Lane set table 124 Sequence set table A Interference Area OA Overlap area MA 1st mounting area MB 2nd mounting area P Printed circuit board

Claims (9)

互いに平行に隣接して設置されて対をなし、それぞれが個別に基板を搬送する第1レーン及び第2レーンと、
前記第1レーンに設けられ、当該第1レーンに搬送された基板を停止させて、電子部品を実装するための第1実装エリアと、
前記第2レーンに設けられ、当該第2レーンに搬送された基板を停止させて、電子部品を実装するための第2実装エリアと、
前記第1レーンに設けられ、当該第1実装エリアに停止した基板に、部品吸着動作でピックアップした電子部品を実装する第1部品実装ヘッドと、
前記第2レーンに設けられ、当該第2実装エリアに停止した基板に、部品吸着動作でピックアップした電子部品を実装する第2部品実装ヘッドと、
前記第1部品実装ヘッド及び前記第2部品実装ヘッドの何れかが前記電子部品をピックアップしてから、対応するレーンにある基板にピックアップされた前記電子部品を実装するまでの動作を一単位とする実装ターンに関する情報と、各実装ターンで実装される電子部品ごとの処理動作を一単位とするタスクに関する情報とを、前記第1部品実装ヘッド及び前記第2部品実装ヘッドのそれぞれについて記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶されている情報に基づいて、前記第1部品実装ヘッドに割り当てられる複数のタスクの順番と、前記第2部品実装ヘッドに割り当てられる複数のタスクの順番とをそれぞれ実装シーケンスとして制御する制御手段と
を備え、
前記実装ターンに関する情報は、前記第1部品実装ヘッド及び第2部品実装ヘッドごとに設定される実装ターンの順位を示すシーケンス番号と、このシーケンス番号に関連づけられるセット番号とを含み、前記セット番号は、関連先のシーケンス番号に係るタスクが前記第1部品実装ヘッドと前記第2部品実装ヘッドの何れか一方によって実行されているときに、他方の部品実装ヘッドが並行して実行可能なタスクに係るシーケンス番号であり、
前記記憶部は、前記第1部品実装ヘッド及び第2部品実装ヘッドの全タスクに係るシーケンス番号を記憶するものであるとともに、少なくとも一部のシーケンス番号について前記セット番号を記憶するものであり、
前記制御手段は、前記第1部品実装ヘッド及び第2部品実装ヘッドの何れか一方の部品実装ヘッドが稼働中の場合に他方の部品実装ヘッドが稼動を開始するときにおいて、当該一方の部品実装ヘッドが実行しているタスクに係るシーケンス番号に関連づけられたセット番号がある場合には、前記セット番号に基づいて、当該他方の部品実装ヘッドの実装シーケンスを決定するものである
ことを特徴とする電子部品の実装システム。
A first lane and a second lane installed in parallel and adjacent to each other to form a pair, each of which individually transports a substrate;
A first mounting area that is provided in the first lane and stops the board conveyed to the first lane to mount an electronic component;
A second mounting area provided in the second lane for stopping the board conveyed to the second lane and mounting an electronic component;
A first component mounting head for mounting an electronic component picked up by a component suction operation on a substrate provided in the first lane and stopped in the first mounting area;
A second component mounting head for mounting an electronic component picked up by a component suction operation on a substrate provided in the second lane and stopped in the second mounting area;
The operation from when one of the first component mounting head and the second component mounting head picks up the electronic component until the electronic component picked up on the substrate in the corresponding lane is mounted as one unit. A storage unit that stores information related to the mounting turn and information related to a task with a processing operation for each electronic component mounted in each mounting turn as a unit for each of the first component mounting head and the second component mounting head. When,
Based on the information stored in the storage unit, the order of a plurality of tasks assigned to the first component mounting head and the order of a plurality of tasks assigned to the second component mounting head are controlled as mounting sequences, respectively. And control means for
The information regarding the mounting turn includes a sequence number indicating the order of mounting turns set for each of the first component mounting head and the second component mounting head, and a set number associated with the sequence number. When the task related to the sequence number of the related destination is being executed by either one of the first component mounting head or the second component mounting head, the other component mounting head is related to a task that can be executed in parallel The sequence number,
The storage unit stores sequence numbers related to all tasks of the first component mounting head and the second component mounting head, and stores the set numbers for at least some of the sequence numbers.
The control means is configured such that when one of the first component mounting head and the second component mounting head is in operation, the other component mounting head starts operating. In the case where there is a set number associated with a sequence number related to a task being executed, the mounting sequence of the other component mounting head is determined based on the set number. Component mounting system.
請求項1記載の電子部品の実装システムにおいて、
前記第1実装エリア及び第2実装エリアは、前記第1部品実装ヘッドと前記第2部品実装ヘッドとが何れも進入できるように一部が重複する重複エリアを含み、
前記セット番号は、当該セット番号に関連づけられるシーケンス番号を実行する部品実装ヘッドに対し、相手側の部品実装ヘッドが最も重複エリア側に近接可能なタスクを含むシーケンス番号に設定されている
ことを特徴とする電子部品の実装システム。
The electronic component mounting system according to claim 1,
The first mounting area and the second mounting area include an overlapping area that partially overlaps so that both the first component mounting head and the second component mounting head can enter,
The set number is set to a sequence number that includes a task in which the other component mounting head can be closest to the overlapping area side with respect to the component mounting head that executes the sequence number associated with the set number. Electronic component mounting system.
請求項2記載の電子部品の実装システムにおいて、
前記制御手段は、前記タスクごとに、前記第1部品実装ヘッドと前記第2部品実装ヘッドを並行して稼動した場合に前記重複エリアでの干渉が生じないか否かを判定し、前記判定に基づいて前記重複エリアでの両部品実装ヘッドの干渉を回避するものである
ことを特徴とする電子部品の実装システム。
The electronic component mounting system according to claim 2,
The control means determines, for each task, whether or not interference occurs in the overlap area when the first component mounting head and the second component mounting head are operated in parallel. An electronic component mounting system characterized by avoiding interference between both component mounting heads in the overlapping area.
請求項2または3記載の電子部品の実装システムにおいて、
前記記憶部は、前記シーケンス番号に係るタスクごとに、当該タスクを実行する部品実装ヘッドが前記重複エリアに向かって進入する重複エリア進入長さを記憶する記憶領域を含み、
前記制御手段は、前記重複エリア進入長さに基づいて前記判定を実行するものである
ことを特徴とする電子部品の実装システム。
The electronic component mounting system according to claim 2 or 3,
The storage unit includes, for each task related to the sequence number, a storage area that stores an overlap area entry length in which a component mounting head that executes the task enters toward the overlap area,
The electronic component mounting system, wherein the control means performs the determination based on the overlapping area approach length.
請求項4記載の電子部品の実装システムにおいて、
前記制御手段は、セット番号を参照することができない場合には、予め設定された順序で並行運転の候補となるシーケンス番号を選択するとともに、選択されたシーケンス番号に係るタスクごとに、前記第1部品実装ヘッドと前記第2部品実装ヘッドを並行して稼動した場合に前記重複エリアでの干渉が生じないか否かを判定し、前記重複エリアでの干渉が生じないと判断した場合には、そのタスクを実行させるものである
ことを特徴とする電子部品の実装システム。
The electronic component mounting system according to claim 4,
When the control unit cannot refer to the set number, the control unit selects a sequence number that is a candidate for parallel operation in a preset order, and for each task related to the selected sequence number, When the component mounting head and the second component mounting head are operated in parallel, it is determined whether or not interference occurs in the overlapping area, and when it is determined that interference in the overlapping area does not occur, An electronic component mounting system characterized by that the task is executed.
請求項2から5の何れか1項に記載の電子部品の実装システムにおいて、
前記セット番号は、関連先のシーケンス番号に係るタスクが前記第1部品実装ヘッドと前記第2部品実装ヘッドの何れか一方によって実行されているときに、当該部品実装ヘッドに対し、他方の部品実装ヘッドが前記重複エリアで干渉することなく並行して実行可能なタスクを含むシーケンス番号に設定されている
ことを特徴とする電子部品の実装システム。
In the electronic component mounting system according to any one of claims 2 to 5,
The set number indicates that when a task related to a related sequence number is executed by one of the first component mounting head and the second component mounting head, the other component mounting is performed on the component mounting head. An electronic component mounting system, wherein the head is set to a sequence number including tasks that can be executed in parallel without interfering with each other in the overlapping area.
請求項1から6の何れか1項に記載の電子部品の実装システムにおいて、
第1レーンでの前記タスクの処理回数が、第2レーンでの前記タスクの処理回数と異なる場合には、前記セット番号は、前記処理回数が少ない方のレーンでの実装処理が終了する分だけ設定されている
ことを特徴とする電子部品の実装システム。
In the electronic component mounting system according to any one of claims 1 to 6,
When the number of times the task is processed in the first lane is different from the number of times the task is processed in the second lane, the set number is the same as the amount of the mounting process in the lane with the smaller number of processes. An electronic component mounting system characterized by being set.
請求項1から7の何れか1項に記載の電子部品の実装システムにおいて、
前記制御手段は、前記第1部品実装ヘッド及び第2部品実装ヘッドの何れか一方の部品実装ヘッドが実行したタスクにおいて実装不良が発生し、実装不良に係る電子部品の再実装を当該タスクの終了後直ちに実行する場合において、他方の部品実装ヘッドが当該他方の部品実装ヘッドに割り当てられた次のタスクを実行するときは、前記一方の部品実装ヘッドが再実装している電子部品に係るタスクのシーケンス番号に関連づけられたセット番号に基づいて、他方の部品実装ヘッドの実装シーケンスを制御するものである
ことを特徴とする電子部品の実装システム。
In the electronic component mounting system according to any one of claims 1 to 7,
The control means causes a mounting failure to occur in a task executed by one of the first component mounting head and the second component mounting head, and completes re-mounting of the electronic component related to the mounting failure. When the other component mounting head executes the next task assigned to the other component mounting head in the case of executing immediately after that, the task related to the electronic component remounted by the one component mounting head is executed. An electronic component mounting system that controls a mounting sequence of the other component mounting head based on a set number associated with a sequence number.
請求項1から8の何れか1項に記載の電子部品の実装システムにおいて、
前記制御手段は、前記第1部品実装ヘッド及び第2部品実装ヘッドの何れか一方の部品実装ヘッドが実行したタスクで実装不良が発生し、当該実装不良に係る電子部品の再実装が、前記一方の部品実装ヘッドに対して割り当てられた全てのタスクの終了後に一括して実行されている場合において、他方の部品実装ヘッドが当該他方の部品実装ヘッドに割り当てられた次のタスクを実行するときは、前記記憶部に設定されたセット番号に拘わらず、当該他方の部品実装ヘッドの実装シーケンスを決定するものである
ことを特徴とする電子部品の実装システム。
In the electronic component mounting system according to any one of claims 1 to 8,
The control means has a mounting failure in a task executed by one of the first component mounting head and the second component mounting head, and the electronic component relating to the mounting failure is remounted. When the other component mounting head executes the next task assigned to the other component mounting head when all tasks assigned to that component mounting head are executed at the same time. An electronic component mounting system characterized by determining a mounting sequence of the other component mounting head regardless of the set number set in the storage unit.
JP2012159254A 2012-07-18 2012-07-18 Electronic component mounting system Active JP6054662B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012159254A JP6054662B2 (en) 2012-07-18 2012-07-18 Electronic component mounting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012159254A JP6054662B2 (en) 2012-07-18 2012-07-18 Electronic component mounting system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014022534A true JP2014022534A (en) 2014-02-03
JP6054662B2 JP6054662B2 (en) 2016-12-27

Family

ID=50197094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012159254A Active JP6054662B2 (en) 2012-07-18 2012-07-18 Electronic component mounting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6054662B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011187797A (en) * 2010-03-10 2011-09-22 Fuji Mach Mfg Co Ltd Method for mounting component of mounting component machine
JP2012060092A (en) * 2010-09-13 2012-03-22 Panasonic Corp Component mounting method and component mounting apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011187797A (en) * 2010-03-10 2011-09-22 Fuji Mach Mfg Co Ltd Method for mounting component of mounting component machine
JP2012060092A (en) * 2010-09-13 2012-03-22 Panasonic Corp Component mounting method and component mounting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP6054662B2 (en) 2016-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4996634B2 (en) Mounting condition determining method and mounting condition determining apparatus
WO2016088266A1 (en) Work management device
JP5683006B2 (en) Component mounting apparatus, information processing apparatus, information processing method, and board manufacturing method
DE112009000375T5 (en) Method for determining the mounting conditions
US9078385B2 (en) Component mounting method and component mounting apparatus
US6550135B2 (en) Method of part mounting
US7954233B2 (en) Method for component mounting
JP2011124357A (en) Method and machine for mounting electronic components
JP4995845B2 (en) Mounting condition determination method
US20170325371A1 (en) Control device of electronic component mounting machine and data input device for control device thereof
JP6054662B2 (en) Electronic component mounting system
JP2009231808A (en) Method for determining mounting conditions
JP6572437B2 (en) Component mounting apparatus and component mounting method
JP2007158115A (en) Component mounting method
JP5085509B2 (en) Electronic component mounting method, electronic component mounting apparatus, and electronic component mounting order determination method for electronic component mounting apparatus
JP4995848B2 (en) Mounting condition determination method
JP2008277772A (en) Method of manufacturing substrate
JP2009141120A (en) Electronic-component mounting apparatus
JP6275939B2 (en) Electronic component mounting system
US10798859B2 (en) Component mounting method
JP4869383B2 (en) Mounting condition determination method
US20030058608A1 (en) Parts arranging method and parts mounting apparatus
JP2012094925A (en) Method for mounting electronic component
JP2019212774A (en) Temporary storage area positioning method and temporary storage area positioning device in backup device
JP5234013B2 (en) Component mounting apparatus and component mounting method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6054662

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250