JP2014021740A - ポータルサイト提供システム - Google Patents

ポータルサイト提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014021740A
JP2014021740A JP2012160139A JP2012160139A JP2014021740A JP 2014021740 A JP2014021740 A JP 2014021740A JP 2012160139 A JP2012160139 A JP 2012160139A JP 2012160139 A JP2012160139 A JP 2012160139A JP 2014021740 A JP2014021740 A JP 2014021740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
user
family
portal site
community
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012160139A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Toda
裕昭 戸田
Makoto Takahara
良 高原
Ryoichi Morita
良一 森田
Yoshiko Yagi
佳子 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Itoki Corp
Original Assignee
Itoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Itoki Corp filed Critical Itoki Corp
Priority to JP2012160139A priority Critical patent/JP2014021740A/ja
Publication of JP2014021740A publication Critical patent/JP2014021740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】高齢者と家族のコミュニケーションを促進するとともに、地域社会のコミュニケーションを促進できる情報システムを提供する。
【解決手段】複数のクライアントとサーバからなるポータルサイト提供システムにおいて、サーバが、利用者が現実の活動をすることでポイントが付与されるポイント取得機能と、取得したポイントを消費することで所定の活動を行うことができるポイント利用機能と、任意の集団に所定のサービスを提供するコミュニティ機能と、利用者の活動履歴を家族が閲覧できる家族コミュニケーション機能と、を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、ポータルサイト提供システムに関し、具体的には、地域社会における高齢者のコミュニケーションを促進するポータルサイト提供システムに関する。
従来から、インターネット上の膨大な情報を整理し、ユーザ毎に最適化されたナビゲーションを提示するポータルサイトとして、たとえば特許文献1の情報システムが知られている。
また、ユーザ間のコミュニケーションを図るソーシャルネットとして、たとえば特許文献2の情報システムが知られている。
特開2006−318180号公報 特開2007−26419号公報
近年の高齢化社会において高齢者と家族のコミュニケーションを図るための手段として、情報処理システムの有効性が期待されている。しかし、従来のポータルサイトやソーシャルネットは、これらのシステムの扱いに慣れたユーザを対象としたシステムであることが通常である。従来のシステムが提供する機能を用いて家族のコミュニケーションを図ることは可能だが、複雑な設定等を要する従来のシステムは高齢者にとって敷居が高いという問題があった。
また、インターネット上のコミュニケーションは、遠隔地の人同士を結び付けることができる一方、各ユーザが現実に暮らす社会とは乖離する傾向となるのが通常である。特に高齢者の場合は各地方自治体等がボランティア等によるコミュニケーションを図る試みを行っており、現実社会で形成したコミュニティをそのままに、コミュニケーションを促進できる情報システムが切望されていた。
本発明は上記の状況に着目し、高齢者と家族のコミュニケーションを促進するとともに、地域社会のコミュニケーションを促進できる情報システムを提供することをその目的とするものである。
上記課題を解決することを目的としてなされた本発明の構成は、利用者が操作する複数のクライアントと、該クライアントからの要求を受けるサーバと、からなるポータルサイト提供システムであって、前記サーバは、利用者が現実の活動に参加することでポイントが付与される、ポイント取得機能と、前記付与されたポイントを消費することで所定の活動を行うことができる、ポイント利用機能と、任意の利用者の集団に対して所定のサービスを提供する、コミュニティ機能と、前記利用者の家族を登録し、該家族が利用者の活動履歴を閲覧可能な、家族コミュニケーション機能と、を有することを特徴としている。
本発明において、前記サーバは、さらにマーケティング情報提供機能を有し、前記ポイント利用機能は、付与されたポイントによるショッピング機能を有し、前記マーケティング情報提供機能は、前記ショッピング機能から得た履歴情報をもとにマーケティング情報を生成するようにしてもよい。
本発明によれば、利用者がポイントを取得するために現実の活動を行う事により、当該活動を共に行った他の利用者との現実のコミュニティをネットワーク上のコミュニティで支援することができる。この構成によって、地域社会のコミュニケーションを促進することができる。
また、利用者の家族が当該利用者の活動履歴を閲覧することによって、当該利用者の生活や健康状態を容易に把握することができる。
本発明の実施例における概要図。 同実施例においてサーバが提供する機能を表すユースケース図。
以下、本発明の実施形態の例について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施例に係るポータルサイト提供システム1の概要を示す図である。ポータルサイト提供システム1は、利用者が操作する複数のクライアント端末2と、クライアント端末2からの要求を受け、各種機能を提供するサーバ3がネットワークにより繋がれたものである。
また、本実施例のポータルサイト提供システム1は、WEBアプリケーションによるASPサービスとして提供されるものである。
したがって、各利用者はクライアント端末2からWEBブラウザを実行し、所定のアドレスにアクセスすることでポータルサイト提供システム1を利用することができる。
クライアント端末2は、一般的なコンピュータ、すなわち、CPUとメモリ、記憶装置、入出力装置等がバスによって繋がれたものであればよいが、前述の通り本実施例におけるポータルサイトはWEBアプリケーションによるASPサービスとして提供されるため、WEBブラウザを実行可能である必要がある。
サーバ3は、本実施例におけるポータルサイトの各機能をクライアント端末2に対して提供する装置である。クライアント端末2と同様に一般的なコンピュータを用いることができるが、すべての機能を単一の装置によって提供する必要はなく、複数台のコンピュータによってサーバ3を構成してもよい。
図2は、本実施例に係るポータルサイト提供システム1が提供する機能の概要を表したユースケース図である。
本実施例は、所定の活動を行った利用者にポイントを付与し、当該付与されたポイントを所定の目的に使用することができるものである。
本実施例のポータルサイト提供システム1は、ポイント取得機能4、ポイント利用機能5、コミュニティ機能6、家族コミュニケーション機能7を利用者に対して提供する。
また、提携企業向けの機能として、マーケティング機能8を備えている。
ポイント取得機能4は、所定の活動への参加を登録し、所定の条件下でポイントが利用者に発行される機能である。
本実施例では、地方自治体等の団体が主催するボランティア活動や、健康促進活動への登録を行うことができる。
具体的には、利用者が閲覧する画面に上記活動の一覧を表示し、利用者からの参加申し込みを受け付けると、当該利用者と参加を申し込んだ活動を紐づけてサーバ3のデータベースに記録する。
実際の活動が終了した際には、参加者である利用者に対して予め設定されたポイントが付与される。
ポイント利用機能5は、前述のポイント取得機能4によって取得したポイントを、仮想的に通貨の代わりとして使用することができる機能である。
本実施例では、あらかじめ登録された店舗でのショッピング、所定の団体等への寄付、及び、地方自治体等が主催する観光ツアーへの参加等を、ポイントを消費することで行うことができる。
なお、ポイント取得機能4における地方自治体等の団体と、ポイント利用機能5における地方自治体等の団体は同一であってよい。
ポイント利用機能5によってポイントが消費された際には、当該消費の動向を利用者の年齢や住所、性別等によって分類したマーケティング情報が生成される。
当該生成はマーケティング機能8によって実行されるとともに、本実施例の協賛企業等に当該マーケティング情報が提供される。
コミュニティ機能6は、共通の興味や話題毎に形成された利用者の集団に対して、掲示板やイベント作成等を提供する機能である。また、当該機能から、ポイントを消費することでコミュニティで所定の施設を利用することができる。
前述の通り、本実施例では利用者が実際の活動を行うことでポイントを獲得する。この時、各自治体等が主催する活動に参加することで、現実のコミュニティが形成されることが想定されるが、本実施例のポイント取得機能4を利用して当該活動に参加した利用者同士のコミュニティを、そのまま本実施例のポータルサイト上に再構築することができる。
利用者は現実に形成されたコミュニティでのやり取りを、そのまま本実施例のポータルサイト上で行うことができるので、別途、電話や電子メール等の手段を用いる必要がなく、円滑なコミュニケーションを図ることができる。
本実施例では、ボランティア活動や健康活動等、実際の活動等を行うことによって、仮想的な通貨として利用できるポイントが付与される。
したがって、利用者がポイントを獲得するためには、利用者の住む地域や近隣地域の自治体等が主催する活動に参加する必要がある。実際の活動に参加する場では、本実施例のポータルサイトを利用する他の利用者と共同して活動をする機会を得ることができるので、地域社会のコミュニティ形成の促進に寄与することができる。
さらに、獲得したポイントを利用するポイント利用機能5では、ポイントを獲得した地域の商店街等でショッピングをすることができるだけでなく、活動を主催した自治体等が主催する催しや、利用者の居住地の施設の利用等を行うことができる。
前述のように、ポイントを獲得した時点で利用者は実際の諸活動を行っており、当該活動を共同して行った他の利用者等と現実のコミュニティが構築されていることが想定されるが、この、現実のコミュニティの活動を、ポイントを利用することで促進することができる。
家族コミュニケーション機能7は、利用者と、当該利用者の家族のコミュニケーションを促進する機能である。
具体的には、登録された利用者に対して、当該利用者の家族を登録する家族登録機能と、利用者の活動履歴等を家族が閲覧できる活動閲覧機能と、利用者と家族の間でメッセージ通信を行う家族間通信機能を備えている。
従来のポータルサイトやソーシャルネットワークでは、任意のグループとしてユーザの家族を登録する機能は存在していたが、本実施例ではこれを家族間コミュニケーション専用のインタフェースを提供することにより、高齢者でも容易に操作できる機能としたものである。
前述のとおり、本実施例では高齢者の地域活動を、現実のコミュニティを包含する形でネットワーク上に構築することができる。したがって、家族は高齢者の生活や健康状態を本実施例により容易に知ることができる。
前述のように、本実施例ではポイントの取得から利用までを現実のコミュニティと一致させることで、地域社会におけるコミュニケーションを促進するものである。ここで、高齢者は若者よりも地域社会との結び付きが強いことが想定され、かつ、自治体やボランティア団体等も高齢者をターゲットとしたイベント活動等を主催することが多く、したがって、高齢者に使いやすいシステムを提供することで、前述の機能は十全に発揮されるものである。
なお、本発明の構成は上記実施例に限られるものではない。
たとえば、本実施例ではサービスをASPサービスとして提供しているが、クライアント端末側2に専用のアプリケーションを備えたリッチクライアントアプリケーションとしてもよく、クライアント端末2として専用の端末を用いてもよい。また、クライアント端末2もサービスの提供方法に合わせて各種端末を用いることができる。たとえば、サービスがWEBアプリケーションによるASPサービスであれば、スマートフォンや携帯電話等を使用することができる。
その他の具体的構成についても上記の実施例に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲でさまざまな変更が可能である。
1 ポータルサイト提供システム
2 クライアント端末
3 サーバ
4 ポイント取得機能
5 ポイント利用機能
6 コミュニティ機能
7 家族コミュニケーション機能
8 マーケティング情報提供機能

Claims (2)

  1. 利用者が操作する複数のクライアントと、該クライアントからの要求を受けるサーバと、からなるポータルサイト提供システムであって、
    前記サーバは、
    利用者が現実の活動に参加することでポイントが付与される、ポイント取得機能と、
    前記付与されたポイントを消費することで所定の活動を行うことができる、ポイント利用機能と、
    任意の利用者の集団に対して所定のサービスを提供する、コミュニティ機能と、
    前記利用者の家族を登録し、該家族が利用者の活動履歴を閲覧可能な、家族コミュニケーション機能と、
    を有することを特徴とする、ポータルサイト提供システム。
  2. 前記サーバは、さらにマーケティング情報提供機能を有し、
    前記ポイント利用機能は、付与されたポイントによるショッピング機能を有し、
    前記マーケティング情報提供機能は、前記ショッピング機能から得た履歴情報をもとにマーケティング情報を生成する
    ことを特徴とする、ポータルサイト提供システム。

JP2012160139A 2012-07-19 2012-07-19 ポータルサイト提供システム Pending JP2014021740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012160139A JP2014021740A (ja) 2012-07-19 2012-07-19 ポータルサイト提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012160139A JP2014021740A (ja) 2012-07-19 2012-07-19 ポータルサイト提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014021740A true JP2014021740A (ja) 2014-02-03

Family

ID=50196542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012160139A Pending JP2014021740A (ja) 2012-07-19 2012-07-19 ポータルサイト提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014021740A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016047258A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2016134099A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 株式会社東芝 環境活動支援システム、環境活動支援方法及びコンピュータプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016047258A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JPWO2016047258A1 (ja) * 2014-09-26 2017-04-27 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2016134099A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 株式会社東芝 環境活動支援システム、環境活動支援方法及びコンピュータプログラム
WO2016117558A1 (ja) * 2015-01-21 2016-07-28 株式会社東芝 環境活動支援システム、環境活動支援方法及びコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Robinson et al. Social media and suicide prevention: a systematic review
Chen Internet use, online communication, and ties in Americans’ networks
Young et al. The HOPE social media intervention for global HIV prevention in Peru: a cluster randomised controlled trial
CN102812432B (zh) 利用来自社交网络系统的内容个性化社交网络系统之外的web页面
Humphreys Connecting, coordinating, cataloguing: Communicative practices on mobile social networks
Jürgens et al. The use of Twitter during the 2009 German national election
Barman-Adhikari et al. Social networking technology use and engagement in HIV-related risk and protective behaviors among homeless youth
große Deters et al. Narcissistic power poster? On the relationship between narcissism and status updating activity on Facebook
CN103186534B (zh) 一种联系人动态信息的提示方法和装置
Bender et al. Utilizing technology for longitudinal communication with homeless youth
Schroeter et al. Discussions in space
CN102025657A (zh) 一种利用email邀请好友加入社交网络的方法与系统
Berry et al. Social environment and HIV risk among MSM in Hanoi and Thai Nguyen
US9894114B2 (en) Adjusting the display of social media updates to varying degrees of richness based on environmental conditions and importance of the update
CN201985891U (zh) 一种防止社交网络中陌生人骚扰的系统
JP2014021740A (ja) ポータルサイト提供システム
US20160225103A1 (en) Methods, systems, and computer readable media for determining social compatibility using a selected group
Seelig et al. Connected, but are they engaged? Exploring young adults’ willingness to engage online and off-line
Izang et al. The role of social media on online dating and sustainable marriage
JP2013161329A (ja) サーバ装置、プログラム及び通信システム
Chewar et al. Persistent virtual identity in community networks: Impact to social capital value chains
KR102202858B1 (ko) 온라인 소셜 네트워크에서 사용자들에게 오프라인 액티비티에 관한 지원을 제공하여 온라인 소셜 액티비티와 오프라인 액티비티를 모두 촉진하기 위한 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US8712788B1 (en) Method of publicly displaying a person's relationship status
Phuluwa et al. Understanding how the City of Johannesburg Metropolitan Municipality's social media platforms are perceived by young citizens
JP6895202B1 (ja) 情報処理システム、サーバ、情報処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140106