JP2014010667A - 運用管理支援装置、方法及びプログラム - Google Patents
運用管理支援装置、方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014010667A JP2014010667A JP2012147370A JP2012147370A JP2014010667A JP 2014010667 A JP2014010667 A JP 2014010667A JP 2012147370 A JP2012147370 A JP 2012147370A JP 2012147370 A JP2012147370 A JP 2012147370A JP 2014010667 A JP2014010667 A JP 2014010667A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- operation management
- search condition
- parameter
- configuration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 98
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 28
- 238000004904 shortening Methods 0.000 abstract 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/25—Integrating or interfacing systems involving database management systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/70—Software maintenance or management
- G06F8/71—Version control; Configuration management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/24—Querying
- G06F16/242—Query formulation
- G06F16/2425—Iterative querying; Query formulation based on the results of a preceding query
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/27—Replication, distribution or synchronisation of data between databases or within a distributed database system; Distributed database system architectures therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Economics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Marketing (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】運用管理対象サーバに対して所定の運用管理操作を行う運用管理部品を組み合わせた運用管理フロー(自動運用プロセス)が作成され、作成された運用管理フローに含まれる運用管理部品に、運用管理対象サーバの構成情報が登録されたCMDB22から特定の構成情報を検索する際の検索条件を規定するパラメータが設定された場合に、(1)運用操作部品定義情報52からパラメータと構成情報のCIの属性との対応を取得し、(2)パラメータと対応するCIの属性を検索するXpath(検索条件情報)を生成し、生成したXpathを運用管理部品に付加する。
【選択図】図14
Description
運用管理対象の情報処理装置に対して所定の運用管理操作を行う運用管理部品を組み合わせた運用管理フローが作成され、作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、前記情報処理装置の構成情報が登録された構成管理データベースから特定の前記構成情報を検索する際の検索条件を規定するパラメータが設定された場合に、設定された前記パラメータに基づき、前記パラメータが属性情報として設定可能な要素情報へ至る要素情報の配列を前記構成管理データベースから取得し、取得した前記要素情報の配列から、前記パラメータが属性情報として設定された前記構成情報を検索する検索条件情報を生成する生成部と、作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、生成された検索条件情報を付加する付加部と、を含む運用管理支援装置。
前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報は、前記要素情報が階層的に配列された構造とされ、前記生成部は、前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報に含まれ、前記運用管理部品に設定された前記パラメータに対応する前記要素情報を上位階層から順に取得することを、前記パラメータが属性情報としてを設定可能な要素情報を取得する迄繰り返し、取得した前記要素情報の配列を組み立てると共に、前記パラメータを属性情報として設定可能な要素情報の前記属性情報の検索条件として前記パラメータを設定することで前記検索条件情報を生成する付記1記載の運用管理支援装置。
前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報のうち、前記運用操作部品に設定される前記パラメータに対応する前記要素情報を規定する情報を含む運用操作部品定義情報を記憶する第1記憶部を更に備え、前記生成部は、前記運用管理部品に設定された前記パラメータに対応する前記要素情報として、前記第1記憶部に記憶された前記運用操作部品定義情報に規定された前記要素情報を上位階層から順に取得する付記2記載の運用管理支援装置。
運用管理対象の前記情報処理装置に対し前記運用管理部品によって所定の運用管理操作が過去に行われた際に用いられた前記パラメータが登録された実行履歴情報を記憶する第2記憶部と、前記第1記憶部に記憶されている運用操作部品定義情報に、前記構成情報のうち前記運用操作部品に設定される前記パラメータに対応する前記要素情報を規定する情報が含まれていない場合に、前記第2記憶部に記憶された実行履歴情報に登録されている前記パラメータを、前記構成情報に含まれる個々の前記要素情報の属性情報と照合することで、前記構成情報のうち前記パラメータに対応する前記要素情報を判断し、第1記憶部に記憶された前記運用操作部品定義情報に、判断した前記要素情報を前記パラメータに対応する前記要素情報として規定する情報が含まれるように、前記運用操作部品定義情報を更新する更新部と、を更に備えた付記3記載の運用管理支援装置。
前記生成部は、前記運用管理部品に前記パラメータが複数種入力された場合に、個々の前記パラメータが属性情報として設定された構成情報を各々検索する複数の検索条件情報を各々生成し、生成した複数の検索条件情報を所定の接続情報で接続して、前記検索条件情報を生成する付記1〜付記4の何れか1項記載の運用管理支援装置。
前記生成部は、前記検索条件情報として、XPathの規格に準拠した記述方法で検索条件を記述した検索条件情報を生成する付記1〜付記5の何れか1項記載の運用管理支援装置。
運用対象の情報処理装置に対して所定の運用管理操作を行う運用管理部品を組み合わせた運用管理フローが作成され、作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、前記情報処理装置の構成情報が登録された構成管理データベースから特定の前記構成情報を検索する際の検索条件を規定するパラメータが設定された場合に、設定された前記パラメータに基づき、前記パラメータが属性情報として設定可能な要素情報へ至る要素情報の配列を前記構成管理データベースから取得し、取得した前記要素情報の配列から、前記パラメータが属性情報として設定された前記構成情報を検索する検索条件情報を生成し、作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、前記生成した検索条件情報を付加する運用管理支援方法。
前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報は、前記要素情報が階層的に配列された構造とされ、前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報に含まれ、前記運用管理部品に設定された前記パラメータに対応する前記要素情報を上位階層から順に取得することを、前記パラメータが属性情報としてを設定可能な要素情報を取得する迄繰り返し、取得した前記要素情報の配列を組み立てると共に、前記パラメータを属性情報として設定可能な要素情報の前記属性情報の検索条件として前記パラメータを設定することで前記検索条件情報を生成する付記7記載の運用管理支援方法。
前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報のうち、前記運用操作部品に設定される前記パラメータに対応する前記要素情報を規定する情報を含む運用操作部品定義情報を第1記憶部に記憶しておき、前記運用管理部品に設定された前記パラメータに対応する前記要素情報として、前記第1記憶部に記憶された前記運用操作部品定義情報に規定された前記要素情報を上位階層から順に取得する付記8記載の運用管理支援方法。
運用管理対象の前記情報処理装置に対し前記運用管理部品によって所定の運用管理操作が過去に行われた際に用いられた前記パラメータが登録された実行履歴情報を第2記憶部に記憶しておき、前記第1記憶部に記憶されている運用操作部品定義情報に、前記構成情報のうち前記運用操作部品に設定される前記パラメータに対応する前記要素情報を規定する情報が含まれていない場合に、前記第2記憶部に記憶された実行履歴情報に登録されている前記パラメータを、前記構成情報に含まれる個々の前記要素情報の属性情報と照合することで、前記構成情報のうち前記パラメータに対応する前記要素情報を判断し、第1記憶部に記憶された前記運用操作部品定義情報に、判断した前記要素情報を前記パラメータに対応する前記要素情報として規定する情報が含まれるように、前記運用操作部品定義情報を更新する付記9記載の運用管理支援方法。
前記運用管理部品に前記パラメータが複数種入力された場合に、個々の前記パラメータが属性情報として設定された構成情報を各々検索する複数の検索条件情報を各々生成し、生成した複数の検索条件情報を所定の接続情報で接続して、前記検索条件情報を生成する付記7〜付記10の何れか1項記載の運用管理支援方法。
前記検索条件情報として、XPathの規格に準拠した記述方法で検索条件を記述した検索条件情報を生成する付記7〜付記11の何れか1項記載の運用管理支援方法。
コンピュータに、運用管理対象の情報処理装置に対して所定の運用管理操作を行う運用管理部品を組み合わせた運用管理フローが作成され、作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、前記情報処理装置の構成情報が登録された構成管理データベースから特定の前記構成情報を検索する際の検索条件を規定するパラメータが設定された場合に、設定された前記パラメータに基づき、前記パラメータが属性情報として設定可能な要素情報へ至る要素情報の配列を前記構成管理データベースから取得し、取得した前記要素情報の配列から、前記パラメータが属性情報として設定された前記構成情報を検索する検索条件情報を生成し、作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、前記生成した検索条件情報を付加する処理を行わせるための運用管理支援プログラム又は当該運用管理支援プログラムが記録された記録媒体。
前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報は、前記要素情報が階層的に配列された構造とされ、前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報に含まれ、前記運用管理部品に設定された前記パラメータに対応する前記要素情報を上位階層から順に取得することを、前記パラメータが属性情報としてを設定可能な要素情報を取得する迄繰り返し、取得した前記要素情報の配列を組み立てると共に、前記パラメータを属性情報として設定可能な要素情報の前記属性情報の検索条件として前記パラメータを設定することで前記検索条件情報を生成する付記13記載の運用管理支援プログラム又は記録媒体。
前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報のうち、前記運用操作部品に設定される前記パラメータに対応する前記要素情報を規定する情報を含む運用操作部品定義情報を第1記憶部に記憶しておき、前記運用管理部品に設定された前記パラメータに対応する前記要素情報として、前記第1記憶部に記憶された前記運用操作部品定義情報に規定された前記要素情報を上位階層から順に取得する付記13記載の運用管理支援プログラム又は記録媒体。
運用管理対象の前記情報処理装置に対し前記運用管理部品によって所定の運用管理操作が過去に行われた際に用いられた前記パラメータが登録された実行履歴情報を第2記憶部に記憶しておき、前記第1記憶部に記憶されている運用操作部品定義情報に、前記構成情報のうち前記運用操作部品に設定される前記パラメータに対応する前記要素情報を規定する情報が含まれていない場合に、前記第2記憶部に記憶された実行履歴情報に登録されている前記パラメータを、前記構成情報に含まれる個々の前記要素情報の属性情報と照合することで、前記構成情報のうち前記パラメータに対応する前記要素情報を判断し、第1記憶部に記憶された前記運用操作部品定義情報に、判断した前記要素情報を前記パラメータに対応する前記要素情報として規定する情報が含まれるように、前記運用操作部品定義情報を更新する付記15記載の運用管理支援プログラム又は記録媒体。
前記運用管理部品に前記パラメータが複数種入力された場合に、個々の前記パラメータが属性情報として設定された構成情報を各々検索する複数の検索条件情報を各々生成し、生成した複数の検索条件情報を所定の接続情報で接続して、前記検索条件情報を生成する付記13〜付記16の何れか1項記載の運用管理支援プログラム又は記録媒体。
前記検索条件情報として、XPathの規格に準拠した記述方法で検索条件を記述した検索条件情報を生成する付記13〜付記17の何れか1項記載の運用管理支援プログラム又は記録媒体。
14 運用管理対象サーバ
16 運用管理サーバ
18 運用管理部
22 構成管理データベース
24 実行履歴情報
36 運用管理用端末
38 運用管理フロー生成部
40 パラメータ入力部
42 運用管理フロー保存部
44 検索条件情報生成部
46 定義情報更新部
47 検索条件情報付加部
52 運用操作部品定義情報
64 運用管理支援プログラム
82 運用操作部品
Claims (8)
- 運用管理対象の情報処理装置に対して所定の運用管理操作を行う運用管理部品を組み合わせた運用管理フローが作成され、作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、前記情報処理装置の構成情報が登録された構成管理データベースから特定の前記構成情報を検索する際の検索条件を規定するパラメータが設定された場合に、設定された前記パラメータに基づき、前記パラメータが属性情報として設定可能な要素情報へ至る要素情報の配列を前記構成管理データベースから取得し、取得した前記要素情報の配列から、前記パラメータが属性情報として設定された前記構成情報を検索する検索条件情報を生成する生成部と、
作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、生成された検索条件情報を付加する付加部と、
を含む運用管理支援装置。 - 前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報は、前記要素情報が階層的に配列された構造とされ、
前記生成部は、前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報に含まれ、前記運用管理部品に設定された前記パラメータに対応する前記要素情報を上位階層から順に取得することを、前記パラメータが属性情報としてを設定可能な要素情報を取得する迄繰り返し、取得した前記要素情報の配列を組み立てると共に、前記パラメータを属性情報として設定可能な要素情報の前記属性情報の検索条件として前記パラメータを設定することで前記検索条件情報を生成する請求項1記載の運用管理支援装置。 - 前記構成管理データベースに登録された前記情報処理装置の前記構成情報のうち、前記運用操作部品に設定される前記パラメータに対応する前記要素情報を規定する情報を含む運用操作部品定義情報を記憶する第1記憶部を更に備え、
前記生成部は、前記運用管理部品に設定された前記パラメータに対応する前記要素情報として、前記第1記憶部に記憶された前記運用操作部品定義情報に規定された前記要素情報を上位階層から順に取得する請求項2記載の運用管理支援装置。 - 運用管理対象の前記情報処理装置に対し前記運用管理部品によって所定の運用管理操作が過去に行われた際に用いられた前記パラメータが登録された実行履歴情報を記憶する第2記憶部と、
前記第1記憶部に記憶されている運用操作部品定義情報に、前記構成情報のうち前記運用操作部品に設定される前記パラメータに対応する前記要素情報を規定する情報が含まれていない場合に、前記第2記憶部に記憶された実行履歴情報に登録されている前記パラメータを、前記構成情報に含まれる個々の前記要素情報の属性情報と照合することで、前記構成情報のうち前記パラメータに対応する前記要素情報を判断し、第1記憶部に記憶された前記運用操作部品定義情報に、判断した前記要素情報を前記パラメータに対応する前記要素情報として規定する情報が含まれるように、前記運用操作部品定義情報を更新する更新部と、
を更に備えた請求項3記載の運用管理支援装置。 - 前記生成部は、前記運用管理部品に前記パラメータが複数種入力された場合に、個々の前記パラメータが属性情報として設定された構成情報を各々検索する複数の検索条件情報を各々生成し、生成した複数の検索条件情報を所定の接続情報で接続して、前記検索条件情報を生成する請求項1〜請求項4の何れか1項記載の運用管理支援装置。
- 前記生成部は、前記検索条件情報として、XPathの規格に準拠した記述方法で検索条件を記述した検索条件情報を生成する請求項1〜請求項5の何れか1項記載の運用管理支援装置。
- 運用管理対象の情報処理装置に対して所定の運用管理操作を行う運用管理部品を組み合わせた運用管理フローが作成され、作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、前記情報処理装置の構成情報が登録された構成管理データベースから特定の前記構成情報を検索する際の検索条件を規定するパラメータが設定された場合に、設定された前記パラメータに基づき、前記パラメータが属性情報として設定可能な要素情報へ至る要素情報の配列を前記構成管理データベースから取得し、取得した前記要素情報の配列から、前記パラメータが属性情報として設定された前記構成情報を検索する検索条件情報を生成し、
作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、前記生成した検索条件情報を付加する運用管理支援方法。 - コンピュータに、
運用管理対象の情報処理装置に対して所定の運用管理操作を行う運用管理部品を組み合わせた運用管理フローが作成され、作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、前記情報処理装置の構成情報が登録された構成管理データベースから特定の前記構成情報を検索する際の検索条件を規定するパラメータが設定された場合に、設定された前記パラメータに基づき、前記パラメータが属性情報として設定可能な要素情報へ至る要素情報の配列を前記構成管理データベースから取得し、取得した前記要素情報の配列から、前記パラメータが属性情報として設定された前記構成情報を検索する検索条件情報を生成し、
作成された前記運用管理フローに含まれる前記運用管理部品に、前記生成した検索条件情報を付加する処理を行わせるための運用管理支援プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012147370A JP5949222B2 (ja) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | 運用管理支援装置、方法及びプログラム |
US13/849,746 US9355125B2 (en) | 2012-06-29 | 2013-03-25 | Operation management support device, operation management support method, and recording medium |
EP13162301.9A EP2680169B1 (en) | 2012-06-29 | 2013-04-04 | Operation management support device, operation management support method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012147370A JP5949222B2 (ja) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | 運用管理支援装置、方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014010667A true JP2014010667A (ja) | 2014-01-20 |
JP5949222B2 JP5949222B2 (ja) | 2016-07-06 |
Family
ID=48082918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012147370A Expired - Fee Related JP5949222B2 (ja) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | 運用管理支援装置、方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9355125B2 (ja) |
EP (1) | EP2680169B1 (ja) |
JP (1) | JP5949222B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016113913A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | 株式会社日立製作所 | サービスを作成する管理システム |
US10430582B2 (en) | 2015-08-17 | 2019-10-01 | Fujitsu Limited | Management apparatus and management method |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2782028A1 (en) * | 2013-03-22 | 2014-09-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus for adding keywords to files |
GB2558431B (en) * | 2014-12-22 | 2019-04-17 | Servicenow Inc | Auto discovery of configuration items |
CN109597645B (zh) * | 2018-12-11 | 2022-02-01 | 平安科技(深圳)有限公司 | 一种属性参数修改方法和相关装置 |
CN109614139A (zh) * | 2018-12-13 | 2019-04-12 | 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 | 一种系统服务配置方法、装置、设备及介质 |
CN114424170A (zh) * | 2019-09-25 | 2022-04-29 | 日本电气株式会社 | 操作管理设备、系统、方法和存储有程序的非暂时性计算机可读介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148879A (ja) * | 1998-11-06 | 2000-05-30 | Nippon Steel Corp | ワークフロー設計支援システム |
JP2003162613A (ja) * | 2001-11-26 | 2003-06-06 | Hitachi Ltd | ワークフロー管理方法及びその実施装置 |
JP2006260333A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Fujitsu Ltd | フロー検索方法 |
JP2009020637A (ja) * | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Obic Co Ltd | 内部統制対応型業務システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8195706B2 (en) | 2009-05-26 | 2012-06-05 | Computer Associates Think, Inc. | Configuration management visualization |
JP5527027B2 (ja) | 2010-06-04 | 2014-06-18 | 富士通株式会社 | スキーマ定義生成装置、スキーマ定義生成方法およびスキーマ定義生成プログラム |
-
2012
- 2012-06-29 JP JP2012147370A patent/JP5949222B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-25 US US13/849,746 patent/US9355125B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-04-04 EP EP13162301.9A patent/EP2680169B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148879A (ja) * | 1998-11-06 | 2000-05-30 | Nippon Steel Corp | ワークフロー設計支援システム |
JP2003162613A (ja) * | 2001-11-26 | 2003-06-06 | Hitachi Ltd | ワークフロー管理方法及びその実施装置 |
JP2006260333A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Fujitsu Ltd | フロー検索方法 |
JP2009020637A (ja) * | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Obic Co Ltd | 内部統制対応型業務システム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6016005868; 川畑 英明: 'XLink標準に従ったリンク情報共有システムの構築' 第66回(平成16年)全国大会講演論文集(3) データベースとメディア ネットワーク , 20040309, 3-139〜3-140ページ * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016113913A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | 株式会社日立製作所 | サービスを作成する管理システム |
JPWO2016113913A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2017-04-27 | 株式会社日立製作所 | サービスを作成する管理システム |
US10360013B2 (en) | 2015-01-16 | 2019-07-23 | Hitachi, Ltd. | Management system for creating service |
US10606581B2 (en) | 2015-01-16 | 2020-03-31 | Hitachi, Ltd. | Management system for creating service |
US10430582B2 (en) | 2015-08-17 | 2019-10-01 | Fujitsu Limited | Management apparatus and management method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5949222B2 (ja) | 2016-07-06 |
EP2680169A1 (en) | 2014-01-01 |
US20140006432A1 (en) | 2014-01-02 |
EP2680169B1 (en) | 2020-08-26 |
US9355125B2 (en) | 2016-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5949222B2 (ja) | 運用管理支援装置、方法及びプログラム | |
US10606573B2 (en) | System and method for computer language migration using a re-architecture tool for decomposing a legacy system and recomposing a modernized system | |
US10565293B2 (en) | Synchronizing DOM element references | |
JP5756386B2 (ja) | 動的なウェブ・アプリケーションの問題を修正するメタデータの生成・管理の支援方法、装置、およびプログラム | |
US9721216B2 (en) | Solution that automatically recommends design assets when making architectural design decisions for information services | |
US8839107B2 (en) | Context based script generation | |
US10657323B2 (en) | Method of preparing documents in markup languages | |
CN108762743B (zh) | 一种数据表操作代码生成方法及装置 | |
WO2004086222A2 (en) | Development of software systems | |
US20130054812A1 (en) | System and method for dynamically assembling an application on a client device | |
KR20090089601A (ko) | 문서 작성용 응용 프로그램을 이용하여 문서의 양식과 입력데이터를 결합하여 자동으로 문서를 작성하는 문서 작성자동화 시스템 및 문서 작성 자동화 방법 | |
US20080250052A1 (en) | Repopulating a database with document content | |
CN112825038A (zh) | 基于通用组件语言规范的可视化页面制作方法和相关产品 | |
Gómez et al. | An approach to the co-creation of models and metamodels in Enterprise Architecture Projects. | |
CN114840213A (zh) | 一种服务实例配置管理方法和装置 | |
CN113268232B (zh) | 一种页面皮肤生成方法、装置和计算机可读存储介质 | |
US20190087415A1 (en) | Automatic translation of string collections | |
CN113312426A (zh) | 数据同步方法、装置、设备及介质 | |
US10348811B2 (en) | Service to invoke companion applications | |
CN108932121A (zh) | 一种面向多租户分布式服务组件研发的模块及方法 | |
CN114860302A (zh) | 页面配置方法及装置、电子设备及存储介质 | |
US20140089207A1 (en) | System and method for providing high level view tracking of changes in sca artifacts | |
JP6677809B2 (ja) | アダプタ生成装置及び方法 | |
JP2015095035A (ja) | パラメータ設定支援システムおよびパラメータ設定支援方法ならびにパラメータ設定支援プログラム | |
JP5600826B1 (ja) | 非構造化データ処理システム、非構造化データ処理方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5949222 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |