JP2013542706A - バッテリーバランシングシステム - Google Patents

バッテリーバランシングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013542706A
JP2013542706A JP2013536775A JP2013536775A JP2013542706A JP 2013542706 A JP2013542706 A JP 2013542706A JP 2013536775 A JP2013536775 A JP 2013536775A JP 2013536775 A JP2013536775 A JP 2013536775A JP 2013542706 A JP2013542706 A JP 2013542706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery unit
rack
voltage
current limiting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013536775A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター・ゴットリーブ
シー・マイケル・ホフ
トーマス・ファーカス
Original Assignee
エー123 システムズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エー123 システムズ, インコーポレイテッド filed Critical エー123 システムズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2013542706A publication Critical patent/JP2013542706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/14Energy storage units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

バッテリーシステムが、第1のバッテリーユニット、DC電圧バス、そのDC電圧バスに電気的に接続された第2のバッテリーユニット、電流制限コンポーネント、および第1のバッテリーユニットをDC電圧バスに接続するためのスイッチング回路を含み、そのスイッチング回路は、第1のバッテリーユニットの動作パラメータに応じて、第1のバッテリーユニットを直接または電流制限コンポーネントを通じてのいずれかで、DC電圧バスに電気的に接続するように構成されている。

Description

本開示は、エネルギー貯蔵システムに関し、具体的には複数のバッテリーセルを有するエネルギー貯蔵システムの管理に関する。
電力会社は、電力生成および分配送電網内で電気エネルギーを貯蔵および供給するための個々のバッテリーセルの大規模なグループを使用できる。バッテリーセルは、バッテリーステーションの内部に設置され、管理される。電力会社は、バッテリーステーションの蓄電容量を使用して、ある時に生成されたエネルギーを別の時に使用可能にすることなどにより、送電網を安定させ、調整する。この貯蔵容量のインテリジェントマネジメントは、より効率的で、柔軟、かつ安全な電力網を作成することにより、「スマートグリッド(smart grid)」の実現を支援できる。スマートグリッドの考えられる環境面の利点には、よりクリーンな代替エネルギーを使用する能力における改善のみならず、エネルギー保存を含む。
バッテリーセルに加えて、バッテリーステーションは、完全なエネルギー管理システムを電力会社に供給するために、その内部に設置された他の部分組立品およびコンポーネントを有する。これらの部分組立品およびコンポーネントには、通信装置、電子センサーモジュール、電子制御モジュール、充電モジュール、電気的インタフェースコネクタ、電気ヒューズ、母線、インバータ、電気配線ハーネス、および熱管理手段を含む。
一般に、一態様では、バッテリーシステムは、第1のバッテリーユニット、DC電圧バス、DC電圧バスに電気的に接続された第2のバッテリーユニット、電流制限コンポーネント、および第1のバッテリーユニットをDC電圧バスに接続するためのスイッチング回路を含み、そのスイッチング回路は、第1のバッテリーユニットの動作パラメータに応じて、第1のバッテリーユニットを直接または電流制限コンポーネントを介してのいずれかで、DC電圧バスに電気的に接続するように構成されている。
他の実施形態は、以下の特徴の1つまたは複数を含む。第1のバッテリーユニットは、第1の複数のバッテリーセルを含み、第2のバッテリーユニットは、第2の複数のバッテリーセルを含む。動作パラメータは、第1のバッテリーユニットとDC電圧バスとの間の電圧差である。電流制限コンポーネントは、抵抗器、インダクタ、またはスイッチング式電力変換装置である。スイッチング回路は、電流が、第1のバッテリーユニット内へ、または第1のバッテリーユニットから外へのいずれかに、選択的に流れるようにさらに構成される。
ある実施形態は、電流制限コンポーネントと直列に電気的に接続された第1のスイッチ、および、第1のスイッチと電流制限コンポーネントの直列組合せと並列に電気的に接続された第2のスイッチも含み、スイッチング回路が、第1のスイッチを閉じ、第2のスイッチを開くことにより、第1のバッテリーユニットを、電流制限コンポーネントを通じて、DC電圧バスに電気的に接続するようにさらに構成されている。ある他の実施形態は、熱センサーを含み、その熱センサーは、電流制限装置と熱的に接触し、かつ、スイッチング回路と動作可能に接続されており、そのスイッチング回路は、電流制限装置が閾値温度を超えていることを検出する熱センサーに応答して、第1のバッテリーユニットをDC電圧バスから電気的に切断するようにさらに構成されている。
一般に、別の態様では、バッテリーユニットの接続方法は、第1のバッテリーユニットが、第2のバッテリーユニットへの既存の接続をもつDC電圧バスに接続されると判断すること;第1のバッテリーユニットの動作パラメータを判断すること;および第1のバッテリーユニットの動作パラメータに応じて、第1のバッテリーユニットを、直接または電流制限コンポーネントを介してのいずれかで、DC電圧バスに電気的に接続することを含む。
他の実施形態は、以下の特徴の1つまたは複数を含む。第1のバッテリーユニットは、第1の複数のバッテリーセルを含み、第2のバッテリーユニットは、第2の複数のバッテリーセルを含む。動作パラメータは、第1のバッテリーユニットとDC電圧バスとの間の電圧差である。電流制限コンポーネントは、抵抗器、インダクタ、またはスイッチング式電力変換装置である。スイッチング回路は、電流が、第1のバッテリーユニット内へ、または第1のバッテリーユニットから外へのいずれかに、選択的に流れるようにさらに構成される。
ある実施形態は、第1のバッテリーユニットとDC電圧バスとの間の電圧差が閾値電圧よりも低いと判断すること;および、第1のバッテリーユニットとDC電圧バスとの間の電圧差が閾値電圧よりも低いことの判断に応答して、第1のバッテリーユニットとDC電圧バスとの間から電流制限コンポーネントを除去し、それを直接の電気的接続で置き換えることをさらに含む。他の実施形態は、電流制限装置の温度が閾値を超えると判断すること;および、温度の判断に応答して、バッテリーユニットをDC電圧バスから電気的に切断することをさらに含む。さらに他の実施形態は、電流制限装置の温度が閾値より低いと判断すること;および、温度の判断に応答して、バッテリーユニットをDC電圧バスに電気的に再接続することをさらに含む。
本開示の本質および目的のより十分な理解のため、添付の図に関連して行われる実施形態例の以下の説明に対して参照が行われるべきであり、図中、同じ参照番号が、同じかまたは同様の部品を示すために使用される
ある実施形態に従ったバッテリーステーションを示す。 ある実施形態に従ったバッテリーステーションのバッテリーラックを示す。 ある実施形態に従ったバッテリーサブユニットを管理するための流れ図を示す。 ある実施形態に従ったバッテリーステーションのバッテリーラックを示す。
バッテリーステーションは、電力会社の送電網での使用に適した単一の大容量バッテリーとして機能するシステムを提供するために、一緒に配置および管理される多数の個々のバッテリーセルの集合である。住宅のユーザーがエアコンを稼働している暑い日の日中など、送電網が大量の電力を供給している間、バッテリーステーションは、電気の予備電源として機能し得る。その日遅くなって、送電網上の電力需要が低下すると、バッテリーステーションは、利用可能な電力を使用して、送電網から再充電できる。これは、送電網を調整する役に立ち、ある時に生成されたエネルギーを別の時に使用できるようにする。例えば、夜間に生成された風力発電による電力は、日中に使用でき、または、日の当たっている間に生成された太陽光発電による電力は、曇っている期間のために貯蔵され得る。バッテリーステーションは、送電網内の周波数および/または位相誤差を修正するためにも使用され得る。
〔バッテリーステーション〕
図1に示すように、バッテリーステーション100は、共通のDC(直流)電力バス106と並列に接続された<n>個のバッテリーラック102−1〜102−<n>から成る。各バッテリーラックは、バッテリーステーション内でユニットとして機能し、ラックに取り付けられた交換可能なトレイ内に配置されたラックマウント式のバッテリーグループを含む。例えば、バッテリーラック102−1は、<m>個のバッテリートレイ104−1−1〜104−1−<m>、ならびにラックコントローラ110−1を含み、それも、交換可能なトレイとして構成される。通常、各ラックは、互いに同一であり、また、各バッテリートレイは、互いに同一である。以下でさらに詳述するように、各バッテリートレイ104は、いくつかの個々のバッテリーセル(図示せず)を含む。セルは、モジュールに配置され、トレイ用のエネルギー貯蔵を形成するため、トレイ内の他のセルと電気的に接続される。ラックのトレイ全ての総エネルギー貯蔵が、ラック自体のエネルギー貯蔵容量を構成する。バッテリーステーションの一実施態様は、18個のラックを有し、ラックごとに8つのトレイ、また、トレイごとに6つのモジュール、モジュールごとに96個(直列の12個のバッテリーが8つ並列接続された)のバッテリーセルがあって、計82,944セルとなる。残りの送電網と通信できる統合インテリジェント制御コンポーネントを使用すると、このステーションは、単一の「スマート」マルチメガワットバッテリーとして機能する。複数のバッテリーステーションが、追加のエネルギー貯蔵容量を提供するために一緒に使用され得る。
バッテリーステーションは、いくつかの層の内部制御を有し、その各々が他の層と相互運用する。各ラックコントローラ110は、ラック内のトレイの各々、および中央バッテリーステーションコントローラ150と通信する。ステーションコントローラ150は、ステーションを全体として管理し、また、ステーションのリモート管理および他のステーションとの調整を可能にするため、バッテリーステーションの外部の通信ネットワークと接続される。バッテリーステーションは、ステーションコントローラ150によって同様に制御および監視されるステーション内の冷却/加熱のための組込みの環境調整(図示せず)を含む。
バッテリーラック102−1〜102−<n>は、DCバス106を通じてDC−ACインバータ120、122、および124のセットへ、スイッチ130、132、および134を介して選択的に接続される。インバータは、DCバス106上の公称電圧(例えば、960ボルト)でのDC電力を、出力160で利用可能な三相交流(AC)に変換する。出力160(例えば、480ボルト)は、通常、1つまたは複数の昇圧変圧器(図示せず)を通じて、電力会社の配電系統に接続される。インバータは各々、個々のインバータ、または冗長性および自動フェイルオーバーを可能にするため、かつ/もしくは単一のインバータが生成可能なよりも高い電力出力を可能にするために、並列接続された2つ以上のインバータの組合せとして実施され得る。
バッテリーステーションのDCバス106は、正および負の両方の導体(図示せず)を有し、各バッテリーラックは、DCバスのそれぞれの導体に接続された正端子および負端子を有する。DCバス106は、バッテリーラックのための共有される共通の接続点として機能する。しかし、ラックの端子は、DCバスに永久的には接続されない。代わりに、ラックは、ラックが電力を受信または提供できるように、ラックの正端子および負端子をDCバスの正および負の導体に接続するための制御可能なエアギャップスイッチを使用する。継電器などのオープンエアギャップスイッチの使用は、エアギャップが、故障の場合に追加の物理的な分離を提供するので、半導体スイッチに関して追加の安全性を提供する。ラックは、ラックへの電流/ラックから電流が高くなり過ぎるのを防ぐため、1つの端子と直列な1つまたは複数の安全ヒューズも有する。
バッテリーステーション内のバッテリーラック102−1は、DCバスへのラックの接続を含め、ラックの動作を監視および制御するラックコントローラ110−1を有する。ラックコントローラは、ソフトウェア制御下で、ラックが遭遇し得る問題から回復する能力を有するバッテリー管理システム(BMS)を提供する。BMSは、例えば、ラック内の故障したバッテリートレイを切断およびシャットダウンし、その後、交換トレイが設置されると、それを充電および構成するために、リモートで指示され得る。BMSは、ステーションコントローラ150とともに、問題に関して報告すること、通知を送信すること、およびラックのアドホックな監視を可能にすることもできる。
コントローラ110−1の1つの特徴は、個々のラックの動作に問題がある場合には、その関連したラックをDCバス106から(および、従って、残りのバッテリーラックから)切断する能力である。コントローラを使用すると、ラックは、一時的な問題もしくはより深刻な故障のいずれかに起因して、独立して、それ自身を切断することを決定できるか、または関連する理由から、ステーションコントローラによってそうするように指示され得る。これは、ラック内に含まれるバッテリーの任意の1つにおける高セル電圧または低セル電圧などの問題が、ステーション内の残りのセル/ラックに悪影響を与えること、およびステーション全体の安全性を危うくし得る方法で作用することを防ぐことができる。かかる高/低電圧は、例えば、システムのセル間での充電の状態および/または容量における不均衡に起因し得る。他の問題は、短絡、温度過上昇、または過電流イベントなど、ラック内の障害を含む。
例えば、温度が何らかの閾値より高くなっているラックは、バッテリーセルを保護するために、それ自身をオフラインにし、その出力端子をDC電力バスから切断することを選択し得る。そのようにすると、ステーションの総エネルギー貯蔵容量が減少するが、ラックに、冷却するのに十分な時間、電力の供給を停止する機会を与える。ラックまたはバッテリーステーション内の何らかの他のコントローラが、ラックが期待される温度範囲内で動作可能であると判断すると、ラックコントローラは、その後、それ自身をDCバスに再接続できる。ラックがその間、それ自身をオフラインにし得る別の一時的な状態は、ラックとシステムコントローラとの間の通信の一時的な喪失であろう。
たとえラックがオフラインの場合でも、そのバッテリーセル内に貯蔵されているエネルギーをまだ消費し得る。これは、ラックが自身のバッテリーを使用して、トレイ内のバッテリー監視ボード/コントローラ、ならびに可能であれば1つまたは複数の冷却ファンおよび/またはラックコントローラなど、ラック内の負荷に電力を供給するためである。このオフライン放電により、オフラインラックの電圧が、ステーション内の他のラックによって供給される電圧を下回り得、従って、DCバスの電圧を下回り得る。これは、いくつかの潜在的な問題を引き起こし得る。
オフラインラックの電圧が、例えば、500ボルトであり、残りのラックが900ボルトを出力している場合、低電圧ラックをDCバスに接続すると、低電圧ラックへの大きな電流を生じ得る。これは、低電圧ラックに過負荷を掛け得、おそらくは、それおよび/またはDCバスへのその接続を損傷し得る。例えば、電流は、ラック内のヒューズを飛ばし得る。たとえラックが電流を処理できても、それをバスに接続すると、バス全体の電圧が非常に低く(例えば、700ボルト以下)なり得、インバータが機能できない。別の潜在的な問題は、ラックをDCバスに接続するスイッチにおける電気アークであり、おそらくは、スイッチが溶結されて、ラックおよび/またはステーションに対する制御を失う結果となる。
関連する問題は、以前のオフラインラックがまだ比較的高電圧を維持しているが、残りのラックにおけるエネルギーが、高電圧ラックがオフラインであった間にエネルギーに対する高需要を経験したことに起因して低下している場合に生じ得る。これは、前述した全ての潜在的な問題とともに、以前のオフラインラックがバスに再接続される際に高電圧バッテリーからDCバスへの大き過ぎる電流の問題を引き起こし得る。
放電したラックの問題に対する一解決策は、低電圧バッテリーラックを可搬式充電システムに接続することにより、それを「事前に平衡させる」ことである。このように、ラックは、共通のDCバスに再接続し、かつ/またはその電圧をバッテリーステーション内の残りのラックのレベルと平衡させることを許可される前に、適切な電圧レベルまで戻される。別の解決策は、システム全体をシャットダウンし、最も低い電圧のラックを接続し、次いで、それを、DCバスを通じて外部の送電網または別の電源からの電力を使用して、次に低いラックの電圧まで上げることである。次に、それら2つのラック(今や、電圧において近いかまたは等しい)を、その次に低いラックの電圧まで上げ、以後、システム全体が起動されて稼働するまで同様に続ける。しかし、これらのシャットダウンは、時間がかかり、破壊的である。本明細書に記載する実施形態は、代替の解決策、すなわち、低電圧ラックまたは高電圧ラックの、残りのシステムへの接続を管理するラックバランシングシステムを提供する。
〔バッテリーラックおよびバランシング〕
図2は、ラックバランシングシステムを備えた、バッテリーラック102−1の実施形態を示す。バッテリーラック102は、<m>個のバッテリートレイ104−1〜104−<m>、ラックコントローラ110、ラックインタフェース250、および接続ユニット200を含む。バッテリートレイ104−1は、ファン装置206−1、ならびに<b>個のバッテリーセル202−1〜202−<b>を含む。各トレイ内では、個々のバッテリーセルが、モジュールと呼ばれるグループ(図示せず)に配置されている。これらのモジュールは、全体としてトレイに対して所望の電圧を生成するために、互いに直列および/または並列に電気的に接続されている。バッテリートレイ104−1は、端子207−1および208−1を通じて、その電力をラックのDCバス上に供給する。バッテリートレイは、個々のトレイの管理およびラックコントローラ110との通信の責任を負うトレイコントローラ204−1も含み得る。トレイコントローラ204−1は、トレイ内のファン206−1または他の熱管理手段にも接続され、それを制御する。トレイコントローラ204−1は、トレイをラックの内部DCバスに接続または内部DCバスから切断することができ、それは、正の導体280および負の導体281を含む。代替として、トレイレベルのコントローラ204−1の機能は、別個のトレイレベルのコントローラを使用することなく、トレイの外部から実行され得る。
ラックの内部DCバスは、ラックのバスへの電気的接続およびバスからの切断を管理する接続ユニット200への2つの内部端子290および291を提示する。ラックコントローラ110は、接続ユニット200を制御するための論理を実施し、接続ユニットに、バッテリーステーションのメインDCバス106へのラックの内部端子を、選択的に接続および切断させる。ラックコントローラ110−1は、インタフェース250と通信し、それは、ステーションコントローラ150(図示せず)と通信する。これは、ラックコントローラがステーションコントローラと通信し、その動作をステーションコントローラに合わせられるようにする。ラックコントローラ110は、バッテリートレイ104−1〜104−<n>の各々とも通信する。
ラックコントローラは、各バッテリートレイを直接、または各バッテリートレイ内のトレイコントローラ(例えば、204−1)を通じて管理および監視し得る。ラックコントローラは、1つまたは複数のプログラムされたマイクロコントローラ、マイクロプロセッサで実施され得るか、またはカスタムASIC(特定用途向け集積回路)として実施され得る。接続ユニット200を制御する論理は、ソフトウェア、ファームウェア、ASIC内、またはこれらの3つの任意の組合せで実施され得る。論理は、ラックコントローラ110の一部、または、ステーションコントローラ150など、ラックコントローラ110と通信する別個のコントローラコンポーネントであり得る。ステーションコントローラ150は、同様の方法で実施できる。
接続ユニット200は、抵抗器210として図2に示す、電流制限コンポーネントを含む。スイッチ222および224の使用を通して、抵抗器210は、バッテリーラック102(その電圧が高過ぎるか、または低過ぎるかのどちらか)とDCバス106との間に直列に選択的に配置され得る。この電流制限コンポーネントは、結果として生じる電流のサイズも制限しながら、バッテリーラック内の端子がDCバス106に選択的に接続されるようにする。接続ユニット200は、温度センサー240、および電流モニター230も含み、その両方がラックコントローラ106に接続される。スイッチ220、222、および224は、以下で説明する論理を使用して、ラックコントローラ106に接続され、ラックコントローラ106によって制御される。抵抗器210は、ラック、その接続コンポーネント、および残りのバッテリーステーションに対して電流を安全なレベルに制限しながら、比較的迅速な充電/放電を促進するために、ラック102とDCバス106との間に十分な量の電流を許可するように選択される。スイッチ220、222、および224は、それらを通って流れる期待される電流レベルを安全にサポートするように選択され、(電流制限コンポーネントと直列の)スイッチ224に対するその電流レベルは、他のスイッチを通ると期待される最大電流よりも低い可能性がある。
〔ラック再接続論理〕
図3は、図2に示す、ラック102とともに、ラックバランシングを実施するための流れ図を示す。この流れ図の論理は、高ラック電圧または低ラック電圧のどちらのシナリオからもバランシング(回復)のために使用できる。まず、ステップ300で、ラックコントローラ110は、ラックをDCバス106に再接続するために判断する。この判断は、ラックによって勝手に、またはステーションコントローラ150によって指示される通りのいずれかで、行われ得る。この接続の前に、スイッチ220、222および224が開かれており、ラックをDCバスから有効に切断する。再接続するのに備えて、ステップ302で、ラックコントローラがラック102の電圧をDCバス106の電圧と比較する。ステーションコントローラ150は、ステーション内のDCバスの状態を監視し、この情報をラックコントローラ110に提供できる。代替として、ラックコントローラは、DCバス電圧自体を判断し得る。ラックの電圧は、ラックコントローラ110によって電圧センサー232を通じて実際の値として測定され得るか、または電圧、時間、電流、およびラック内の個々のセルおよびモジュールの状態を含め、以前の測定値に基づいて推定され得る。
ステップ302で、ラック電圧とDCバス電圧との間の絶対差が、ある閾値量を下回る場合、ラックコントローラ110は、ステップ304で、スイッチ220および222を閉じ、スイッチ224を開いたままにすることにより、ラックをDCバスに再度接続して、抵抗器がラックとDCバスとの間の接続に含まれるのを有効に避ける。差が大き過ぎる場合には、ステップ306で、DCバスとラックのバッテリーセルとの間に抵抗器が直列に電気的に挿入されるように、コントローラ110が、スイッチ220および224を閉じ、スイッチ222を開いた位置のままにする。後者の状況では、抵抗器は、電流を、例えば、数アンペアに制限するように機能する。代替として、電圧以外のラックの動作パラメータが、電流制限コンポーネントを挿入するか否かを判断するために使用され得る。ステップ308で、論理は、ラックとDCバスとの間の差が何らかの閾値を下回っているか否かを定期的に判断する。ラックの電圧がDCバス電圧のある近接範囲内になった後のある時点において、電流を減らすために抵抗器がもはや必要ないので、コントローラ110はスイッチ22を閉じ、スイッチ224を開く(ステップ304)。これは、電流制限コンポーネントをラックとDCバスとの間から有効に引き抜き、それを直接接続と置き換える。その時点で、回路内に抵抗器を介在することなく、残りのバッテリーステーションは、充電におけるいかなる残存差も補うために、バッテリーをより迅速に充電(低電圧ラックの場合)または放電(高電圧ラックの場合)できる。代替として、またはラックとDCバスとの間の電圧差の監視に追加して、その2つの間の電流が監視され得、また、電流制限コンポーネントを回路内に挿入すべきかを判断する根拠として使用され得る。
再接続プロセスは、抵抗器210の熱特性にも適合し得る。いくつかのバッテリーステーションに伴う電流および電圧を前提として、抵抗器を保護し、冷却できるように、バランシングが一時的に中断される必要がある点まで平衡させる間、抵抗器は、加熱され得る。これを達成するため、ステップ310で、コントローラ110は、センサー220を使用して、抵抗器の温度を監視する。ラックコントローラ110が、抵抗器の温度が閾値を上回っていると判断すると、コントローラ110は、スイッチ224を開くこと、および/またはスイッチ220を開くことのいずれかにより、ラックをDCバス106から切断する(ステップ312)。その後、ステップ314で、抵抗器の温度が別の閾値より低くなるか、またはおそらくはある期間の後、ラックはステップ306におけるように、DCバスに再接続される。電圧差および/または抵抗器電流の監視は、処理ループ311の一部を形成し、それは、処理ループ313も含み得る。
電圧および/または電流閾値は、コントローラが、ヒステリシスとともに動作するように、選択され得る。言い換えれば、抵抗器220は、電流が最大値を下回っているにもかかわらず、一定期間、接続されたままであろう。これは、電流が限界に近づく時に、スイッチの迅速な切替えを回避する。コントローラ論理は、その電圧がDCバスの電圧から10ボルト以上離れているとラックが判断する場合はいつでも電流制限コンポーネント内のスイッチをオンにでき、差が8ボルト未満になるまで抵抗器をラックと直列のままにし得る。
前述した論理は、DCバスと比較してラックが高過ぎる電圧を有するシナリオにおいて、電流を制限するためにも機能するであろう。代替として、接続ユニット200は、ラックが高過ぎる電圧を有する状況で、抵抗器を疑似負荷として使用するように構成され得る。このシナリオでは、抵抗器210が端子290および291にわたって配置できるように、追加の制御可能なスイッチが接続ユニットに追加されるが、そうでなければ、ラックがDCバス106から切断される。
コントローラ110は、電流モニター230を使用することにより、抵抗器210(回復/バランシング動作中、および正常動作中の両方)を通過する電流を監視する。代替として、ラックとDCバスとの間の電流は、ラック内の他の場所で監視され得る。電流が適切な制限を超えると、コントローラ110は、電流の流れを停止するために、スイッチ220、222、および/または224のうちの1つまたは複数を開くことにより、バランシングプロセスを中断または中止も行い得る。
ラックコントローラ110は、バランシングおよびラック充電/放電動作が適切な時に実行されるように、ステーションコントローラ150と通信する。このように、ステーションは、残りのバッテリーステーション上に配置されている動作要件の中断を回避するために、これらの動作をスケジューリングできる。
〔バッテリーラックコンポーネント〕
抵抗器210は、使用中にそれが生成する熱が適切に分散されるように、取り付けられる。熱管理は、筐体が抵抗器に対する放熱板として使用されるように、抵抗器を、熱伝導的な方法で、ラックの筐体またはバッテリートレイに取り付けることにより提供できる。別個の放熱板が使用され得る。抵抗器は、ラック内の他のコンポーネントが抵抗器の使用によって悪影響を受けないように、空気の流れの中で最後の(または最後に近い)コンポーネントになるように取り付けられる。このように、最も熱に弱いコンポーネントが最も冷たい空気を得、また、それらが空気を加熱するので、空気の流れの中で最後の物が抵抗器である。
以下の部品が接続ユニット200内で使用され得る:
Figure 2013542706
図4は、接続ユニット200内で電流制限コンポーネントを実施するために、インダクタ410が抵抗器210の代わりに使用される代替実施形態を示す。インダクタ410およびスイッチ224が、比較的小型の抵抗器411と直列に配置される。代替として、インダクタの独自の内部直列抵抗が、外部抵抗器の代わりに使用され得る。後者の場合、内部抵抗は、抵抗器411によって表される。図4の他のコンポーネントは、図2と同じである。
インダクタ410は、ラックとDCバスとの間に直列に配置されるので、電流における急激な変化に抵抗するように機能する。従って、インダクタは、電流の増加を一定期間(通常、数ミリ秒)にわたってラック内へ、またはラックから外へ、分散することにより、ラックをDCバスに接続するスイッチでのアークを防ぐ。ラック電圧およびバス電圧が安全に接続するにははるかに離れている場合、スイッチ222が開いたままにされ、他方、スイッチ220および224が閉じられる。インダクタ内の電流は、最初はゼロであり、そのためスイッチ224が電流なしに切り替わる。410を通るインダクタ電流は徐々に増加し、その増加率は、DCバスとラックとの間の電圧差によっておおまかに決定される。インダクタ電流が増加するにつれ、ラック電圧は、インダクタ電流およびバッテリーの内部抵抗の関数として、DCバス電圧に近づく。ラック電圧とDCバス電圧が互いに十分に近くなると、スイッチ222を閉じ、スイッチ222を通る電流の小規模なスパイクを招く。スイッチ222は、いかなるかかる電流スパイクも安全に処理するように選択される。この時点で、インダクタ電流は、抵抗器411がインダクタ410に固有であるか、または外部から提供されているかに関わらず、その電流および、抵抗器411など、その経路内の任意の直列抵抗によって決定されるように着実に減少する。その結果、電流の流れが、抵抗器電流制限器を使用する実施形態におけるよりも、この実施形態における方が高くなり得る。
インダクタ電流が、スイッチ224を安全に(例えば、いかなるアークもなく)開くことができる安全な閾値まで減少すると、コントローラ110がスイッチ224を開く。コンデンサ、緩衝器または他の装置が、スイッチ224が開く際にスイッチ224にわたって生じるいかなる電圧スパイクも安全に減衰できる。ラックとバスとの間の電圧差の安全な閾値、ならびに最大残余インダクタ電流は、スイッチング装置および関連する配線の設計された能力によって決定される。抵抗器411の値は、バッテリーラックの内部抵抗に比較して、小さくなるように選択される。そうでなければ、ラック電圧は、スイッチ222を閉じることができるように、DCバス電圧に決して十分に近くなり得ない。これが生じると、ラック電圧は、その充電状態がバス上の他のバッテリーの充電状態に近づくにつれ、徐々にDCバス電圧に近づき、本質的に本発明の第1の実施形態と同様に機能する。追加の実施形態は、(1)スイッチ224および/または他のスイッチを半導体スイッチング装置と置き換えること、ならびに(2)インダクタを、それを通る電流が迅速に増加するように、ある電流制限を超えて飽和するように設計することを含む。さらに、抵抗器ベースおよびインダクタベースの実施形態は、抵抗器を図4のスイッチ222と直列に配列することにより結合され得る。この実施形態では、インダクタのアプローチは、DCバスとラックとの間のわずかな電圧差に対して使用でき、抵抗器のアプローチは大きな差に対して使用できる。
スイッチング式電力変換装置は、抵抗器210の代わりに電流制限コンポーネントとして使用され得る。かかる変換装置は、DCバス106とラック102との間で伝送される電力の速度を制御するため、パルス幅または他の形式の変調方式を使用する。この制御は、デジタルまたはアナログであり得、また、ラックコントローラ110の制御下であり得る。線形レギュレータも、ラックとDCバスとの間の電流を調節するために使用され得る。
電流制限コンポーネントは、単に個々のラックの代わりに、ラックのグループへの/ラックのグループからの電流を制限するためにも適用され得る。例えば、32メガワット時のシステムは、複数の行のバッテリーラックを有する。個々のラック内にバランシング能力を有することに加えて、ラックの行が、それが残りのシステムに接続される際に電流を制限する方法で平衡され得るように、行全体が、電流制限コンポーネントで保護できる。この場合、電流制限器が、行レベルで、より大きな電流に対して適切なサイズにされ得、また、行と残りのシステムとの間のスイッチが、個々のラックに進むよりも大きな電流を切り替え可能なモーター付きスイッチであり得る。電流制限コンポーネントは、コンポーネントが単に1つのラックに対する電流を制限するために使用される場合と類似した方法で、ラックの行とDC電力バスとの間に直列に配置され得る。
100・・・バッテリーステーション、
102−1〜102−<n>・・・バッテリーラック、
104−1−1〜104−1−<m>・・・バッテリートレイ、
106・・・DC(直流)電力バス、
110、110−1・・・ラックコントローラ、
120、122、124・・・DC−ACインバータ、
130、132、134・・・スイッチ、
150・・・中央バッテリーステーションコントローラ、
160・・・出力。

Claims (19)

  1. 第1のバッテリーユニットと、
    DC電圧バスと、
    前記DC電圧バスに電気的に接続された第2のバッテリーユニットと、
    電流制限コンポーネントと、
    前記第1のバッテリーユニットを前記DC電圧バスに接続するためのスイッチング回路と
    を備えるバッテリーシステムであって、
    前記スイッチング回路が、前記第1のバッテリーユニットの動作パラメータに応じて、前記第1のバッテリーユニットを直接または電流制限コンポーネントを通じてのいずれかで、前記DC電圧バスに電気的に接続するように構成されている、
    バッテリーシステム。
  2. 前記第1のバッテリーユニットが第1の複数のバッテリーセルを含み、かつ、前記第2のバッテリーユニットが第2の複数のバッテリーセルを含む、請求項1に記載のバッテリーシステム。
  3. 前記動作パラメータが、前記第1のバッテリーユニットと前記DC電圧バスとの間の電圧差である、請求項2に記載のバッテリーシステム。
  4. 前記電流制限コンポーネントが抵抗器である、請求項3に記載のバッテリーシステム。
  5. 前記電流制限コンポーネントがインダクタである、請求項3に記載のバッテリーシステム。
  6. 前記電流制限コンポーネントがスイッチング式電力変換装置である、請求項3に記載のバッテリーシステム。
  7. 前記電流制限コンポーネントと直列に電気的に接続された第1のスイッチ、および、前記第1のスイッチと前記電流制限コンポーネントの直列組合せと並列に電気的に接続された第2のスイッチをさらに含み、前記スイッチング回路が、前記第1のスイッチを閉じ、かつ、前記第2のスイッチを開くことにより、前記第1のバッテリーユニットを、前記電流制限コンポーネントを通じて、前記DC電圧バスに電気的に接続するようにさらに構成されている、請求項3に記載のバッテリーシステム。
  8. 熱センサーをさらに含み、
    前記熱センサーが前記電流制限装置と熱的に接触し、かつ、前記スイッチング回路と動作可能に接続されており、
    前記スイッチング回路が、前記電流制限装置が閾値温度を超えていることを検出する前記熱センサーに応答して、前記第1のバッテリーユニットを前記DC電圧バスから電気的に切断するようにさらに構成されている、請求項3に記載のバッテリーシステム。
  9. バッテリーユニットを接続する方法であって、
    第1のバッテリーユニットが、第2のバッテリーユニットへの既存の接続を有するDC電圧バスに接続されると判断することと、
    前記第1のバッテリーユニットの動作パラメータを判断することと、
    前記第1のバッテリーユニットの前記動作パラメータに応じて、前記第1のバッテリーユニットを、直接または電流制限コンポーネントを通じてのいずれかで、前記DC電圧バスに電気的に接続することと
    を含む方法。
  10. 前記第1のバッテリーユニットが第1の複数のバッテリーセルを含み、かつ、前記第2のバッテリーユニットが第2の複数のバッテリーセルを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記動作パラメータが、前記第1のバッテリーユニットと前記DC電圧バスとの間の電圧差である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記電流制限コンポーネントが抵抗器である、請求項11に記載の方法。
  13. 前記電流制限コンポーネントがインダクタである、請求項11に記載の方法。
  14. 前記電流制限コンポーネントがスイッチング式電力変換装置である、請求項11に記載の方法。
  15. 前記第1のバッテリーユニットと前記DC電圧バスとの間の電圧における前記差が閾値電圧よりも低いと判断することと;前記第1のバッテリーユニットと前記DC電圧バスとの間の電圧における前記差が閾値電圧よりも低いことの前記判断に応答して、前記第1のバッテリーユニットと前記DC電圧バスとの間から前記電流制限コンポーネントを除去し、それを直接の電気的接続で置き換えることとをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  16. 前記電流制限装置の前記温度が閾値を超えると判断することと、前記温度の判断に応答して、前記バッテリーユニットを前記DC電圧バスから電気的に切断することとをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記電流制限装置の前記温度が閾値より低いと判断することと、前記温度の判断に応答して、前記バッテリーユニットを前記DC電圧バスに電気的に再接続することとをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記スイッチング回路が、電流が、前記第1のバッテリーユニット内へ、または前記第1のバッテリーユニットから外へのいずれかに、選択的に流れるようにさらに構成される、請求項3に記載のバッテリーシステム。
  19. 前記スイッチング回路が、電流が、前記第1のバッテリーユニット内へ、または前記第1のバッテリーユニットから外へのいずれかに、選択的に流れるようにさらに構成される、請求項11に記載の方法。
JP2013536775A 2010-10-28 2011-10-26 バッテリーバランシングシステム Pending JP2013542706A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/914,006 US8593015B2 (en) 2010-10-28 2010-10-28 Battery balancing system
US12/914,006 2010-10-28
PCT/US2011/057852 WO2012058286A1 (en) 2010-10-28 2011-10-26 Battery balancing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013542706A true JP2013542706A (ja) 2013-11-21

Family

ID=45994368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536775A Pending JP2013542706A (ja) 2010-10-28 2011-10-26 バッテリーバランシングシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8593015B2 (ja)
JP (1) JP2013542706A (ja)
KR (1) KR20130143063A (ja)
GB (1) GB2498891B (ja)
WO (1) WO2012058286A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6017715B1 (ja) * 2016-01-29 2016-11-02 株式会社A−スタイル 太陽光発電システム
WO2023219821A1 (en) * 2022-05-13 2023-11-16 Enphase Energy, Inc. Storage system configured for use with an energy management system

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140042974A1 (en) * 2011-04-22 2014-02-13 Sk Innovation Co., Ltd. Detachable battery module, and method and apparatus for the charge equalization of a battery string using same
EP2717424B1 (en) * 2011-05-31 2018-02-21 LG Chem, Ltd. Apparatus for leveling voltage for connecting unit racks for storing power, and system for storing power comprising same
TW201318306A (zh) * 2011-10-31 2013-05-01 Chung Shan Inst Of Science 交替式電池管理系統
KR101333976B1 (ko) * 2012-03-22 2013-12-02 주식회사 엘지씨엔에스 배터리 충/방전 장치 및 그 방법
WO2014132321A1 (ja) * 2013-02-26 2014-09-04 株式会社 日立製作所 電源装置
KR20140128468A (ko) * 2013-04-18 2014-11-06 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 밸런싱 장치 및 방법
TWI502340B (zh) * 2014-01-08 2015-10-01 Wistron Corp 存放空間管理系統及其存放空間管理之方法
KR101726921B1 (ko) * 2014-02-20 2017-04-13 주식회사 엘지화학 전류 측정을 통한 배터리 랙 파손 방지 장치, 시스템 및 방법
KR101586286B1 (ko) * 2014-05-30 2016-01-21 주식회사 코캄 충방전 경로 선택이 가능한 배터리 랙 및 이를 포함하는 시스템
WO2016022429A1 (en) 2014-08-04 2016-02-11 Emerson Network Power, Energy Systems, North America, Inc. Systems and methods for matching an end of discharge for multiple batteries
US9853473B2 (en) * 2014-10-13 2017-12-26 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Battery pack assembly and method
US20170256935A1 (en) * 2016-03-07 2017-09-07 Microsoft Technology Licensing, Llc System reset for a portable apparatus
US10063070B2 (en) * 2016-11-25 2018-08-28 National Chung Shan Institute Of Science And Technology Battery active balancing system
KR102030118B1 (ko) 2017-11-03 2019-10-08 주식회사 엘지화학 배터리 관리 장치와 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
US10444295B2 (en) * 2017-12-20 2019-10-15 National Chung Shan Institute Of Science And Technology Battery balance management circuit
TWI667862B (zh) * 2017-12-26 2019-08-01 國家中山科學研究院 High voltage battery management and balancing circuit architecture
KR102338938B1 (ko) * 2018-05-03 2021-12-10 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 이를 포함하는 에너지 저장 시스템
EP3799244A4 (en) * 2018-06-13 2021-08-18 NR Electric Co., Ltd. ENERGY STORAGE UNIT AND APPLICATION SYSTEM FOR IT AND CONTROL PROCEDURE FOR IT
US20200144845A1 (en) * 2018-11-06 2020-05-07 S&C Electric Company Energy storage systems and methods for fault mitigation
KR101965655B1 (ko) * 2018-11-22 2019-04-04 (주)티에스식스티즈 배터리 모듈 시스템 및 그의 구동방법
GB2584920B (en) * 2019-09-03 2021-08-18 Future Transp Systems Ltd Energy Storage apparatus
US11133672B1 (en) * 2020-03-06 2021-09-28 Hamilton Sundstrand Corporation System and method for adding a high voltage DC source to a power bus
KR102560799B1 (ko) * 2021-03-12 2023-07-27 안승덕 스마트 공장의 이송용 로보트의 전원의 제어장치 및 그 제어방법
SE2150539A1 (en) * 2021-04-28 2022-10-29 Northvolt Ab A system
KR102475522B1 (ko) * 2021-07-20 2022-12-08 주식회사 자동기 제설제 살포기 전력 공급 장치 및 이의 구동 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001128305A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2005295697A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
JP2009212020A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Toshiba Corp 蓄電装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03207226A (ja) * 1989-12-29 1991-09-10 Toshiba Corp 電池切換方式
WO2002080332A1 (en) 2001-03-30 2002-10-10 Designline Limited Battery management unit, system and method
US8373381B2 (en) * 2005-04-22 2013-02-12 GM Global Technology Operations LLC DC/DC-less coupling of matched batteries to fuel cells
US7592775B2 (en) 2006-05-31 2009-09-22 Aeroflex Plainview, Inc. Battery balancing including resonant frequency compensation
US7705489B2 (en) * 2006-09-08 2010-04-27 American Power Conversion Corporation Method and apparatus for providing uninterruptible power
US8863540B2 (en) * 2006-11-15 2014-10-21 Crosspoint Solutions, Llc HVAC system controlled by a battery management system
US8575896B2 (en) 2008-02-15 2013-11-05 Apple Inc. Parallel battery architecture with shared bidirectional converter
US8536824B2 (en) 2008-04-18 2013-09-17 Mi-Jack Canada, Inc. Lossless dynamic battery equalizer system and method
TWI376081B (en) 2008-12-08 2012-11-01 Green Solution Tech Co Ltd The battery charging controller and battery balance charging controller
JP5722875B2 (ja) * 2009-04-10 2015-05-27 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 大規模バッテリシステムのための動的に再構成可能な構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001128305A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2005295697A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
JP2009212020A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Toshiba Corp 蓄電装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6017715B1 (ja) * 2016-01-29 2016-11-02 株式会社A−スタイル 太陽光発電システム
JP2017135920A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社A−スタイル 太陽光発電システム
WO2023219821A1 (en) * 2022-05-13 2023-11-16 Enphase Energy, Inc. Storage system configured for use with an energy management system

Also Published As

Publication number Publication date
US8593015B2 (en) 2013-11-26
GB2498891B (en) 2016-08-31
GB2498891A (en) 2013-07-31
GB201308294D0 (en) 2013-06-12
KR20130143063A (ko) 2013-12-30
WO2012058286A1 (en) 2012-05-03
US20120104856A1 (en) 2012-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8593015B2 (en) Battery balancing system
US9300016B2 (en) Battery system and energy storage system
JP5725183B2 (ja) エネルギー保存システム及びその制御方法
KR101412742B1 (ko) 독립형 마이크로그리드 제어 시스템 및 그 제어방법
CN105591460B (zh) 用于电池管理的系统和方法
JP5076024B2 (ja) 再生可能エネルギーの利用を最大限にする貯蔵システム
KR101097261B1 (ko) 전력 저장 시스템 및 그 제어 방법
US10763682B2 (en) Energy storage system and controlling method thereof
US8217624B2 (en) Power storage system
US20150200559A1 (en) Battery system and energy storage system including the same
KR102234290B1 (ko) 에너지 저장 시스템 및 그의 구동방법
US10886737B2 (en) Energization control for establishing microgrids
EP2574075A2 (en) Battery system
KR20150081731A (ko) 배터리 팩, 배터리 팩을 포함하는 에너지 저장 시스템, 배터리 팩의 작동 방법
US10476297B2 (en) Device and method for wiring a battery management system
KR102273770B1 (ko) 배터리 시스템
KR101688485B1 (ko) 에너지 저장 장치
KR20150073505A (ko) 에너지 저장 시스템 및 에너지 저장 시스템의 기동 방법
WO2020134815A1 (zh) 一种电能变换与控制装置以及具有该装置的储能系统
KR101476337B1 (ko) 에너지 저장 시스템 및 그 제어 방법
JP6519781B2 (ja) 蓄電システム及び管理装置
RU2666523C1 (ru) Источник бесперебойного электропитания бортовой аппаратуры
CN221226377U (en) Household and storage integrated battery heating system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160531