JP2013541156A - 色温度及び光強度の触知可能なナビゲーション - Google Patents

色温度及び光強度の触知可能なナビゲーション Download PDF

Info

Publication number
JP2013541156A
JP2013541156A JP2013529739A JP2013529739A JP2013541156A JP 2013541156 A JP2013541156 A JP 2013541156A JP 2013529739 A JP2013529739 A JP 2013529739A JP 2013529739 A JP2013529739 A JP 2013529739A JP 2013541156 A JP2013541156 A JP 2013541156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
color temperature
control signal
user
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013529739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013541156A5 (ja
Inventor
ロエル ペーター ジールト キュッペン
デ スリュース バルテル マリヌス ファン
ケッセルス アンジェリク カリン ヨハンナ マリア ブロセンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013541156A publication Critical patent/JP2013541156A/ja
Publication of JP2013541156A5 publication Critical patent/JP2013541156A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission

Abstract

調整可能な光源によって放たれる光の強度及び色温度を制御するための装置100が提供される。当該装置は、水の流量及び温度を調整するためのよく知られた蛇口のようである。上記装置は、強度と関連付けられた、ハンドルのレバー運動103,104と、色温度と関連付けられた、ハンドルの回転運動105,106とを具備するユーザ操作可能なハンドル101と、ハンドルのユーザ設定位置を検知するためのセンサ手段と、ユーザ設定位置に応じて、調整可能な光源によって放たれる光の強度及び色温度を制御するための制御信号を生成するための手段と、を有する。本発明の実施形態は、消費者にとって馴染み深く、且つ、「冷たい」及び「温かい」といった概念と関連付けられた制御手段を供給することにより、タンジブルユーザインタフェースを構成する。

Description

本発明は、一般的に、人工照明の制御に関し、より具体的には、調整可能な光源の制御のためのユーザインタフェースに関する。
制御可能な光源が、コンシューマ向け照明アプリケーションにおいてますます普及しつつある。LEDなどの固体光源(SSL(Solid State Light)光源)は、強度及び色温度可変の人工光を消費者に供給する。
色温度の概念は、光源の発光スペクトルの特性を示すために用いられ得る。通常、ケルビンで測定される、光源の色温度は、光源の光と対応する色相の光を放射する理想的な黒体の放射体の温度として定義される。上記放射体の温度が大きくなるにつれ、黒体の放つ光の色は、黒(0K)から赤(1000K)、黄(2500K)、白(4500K)、最終的には青みがかった白(>6500K)へと変わる。低い色温度を有する光は、「温かい」ように感じられる一方、高い色温度を有する光は、「冷たい」ように感じられる。
コンシューマ向け照明システムでは、遠隔制御などのユーザインタフェースは、一般的に、放たれる光の強度及び色温度などの、光源の特定の特徴を調整するために用いられる。しかしながら、コンシューマ向け照明アプリケーションにおける制御可能な光源の受け入れは、消費者が色温度の概念について詳しくない、即ち、消費者が、色温度なる用語又は可視光と関連付けられた代表的な値域について共感できないという事実によって阻まれる。さらに、現行の電球では、色温度及び強度は関連していることが多い。低い強度は、低い色温度を有する光を連想させ、高い強度は、高い色温度を有する光をもたらす。最終的には、温かいように感じられる光が低い色温度を有し、逆に、冷たいように感じられる光が高い色温度を有するという事実は、混乱の一因となる。
国際特許出願公開第2006/129256号は、太陽及び雲などの「温かい」及び「冷たい」の概念にそれぞれ関連付けられた気象学的な記号で標識される、光源の色温度を調整するためのユーザ制御可能な要素を有する、調整可能な光源のための制御について開示している。
本発明の目的は、上記技術及び従来技術に対する、より有効な代替手段を提供することである。
さらに具体的には、本発明の目的は、調整可能な光源のためのタンジブルユーザインタフェースを提供することである。
本発明の、これらの及び他の目的は、独立請求項1記載の特徴を有する装置、独立請求項8記載の特徴を有する装置によって達成される。本発明の実施形態は、従属請求項によって特徴付けられる。
本発明の第1の態様によれば、調整可能な光源によって放たれる光の強度及び色温度を制御するための装置が提供される。当該装置は、ユーザ操作可能なハンドルと、センサ手段と、制御信号を生成するための手段とを有する。上記ユーザ操作可能なハンドルは、二次元空間を通じて操作可能である。上記ハンドルのレバー運動は、光の強度に関連付けられており、上記ハンドルの回転運動は、光の色温度に関連付けられている。上記センサ手段は、当該装置のユーザによって設定された位置である、上記ハンドルの位置を検知するために設けられる。制御信号を生成するための上記手段は、上記調整可能な光源によって放たれる光の強度及び色温度を制御するための制御信号を生成するために設けられる。当該制御信号は、上記ユーザ設定位置に応じて生成される。
本発明の第2の態様によれば、調整可能な光源によって放たれる光の強度及び色温度を制御するための装置が提供される。当該装置は、ユーザ操作可能な第1の取っ手と、ユーザ操作可能な第2の取っ手と、センサ手段と、制御信号を生成するための手段とを有する。上記センサ手段は、当該装置のユーザによって設定される、第1の取っ手の第1の位置と第2の取っ手の第2の位置とを検知するために設けられる。制御信号を生成するための上記手段は、上記調整可能な光源によって放たれる光の強度及び色温度を制御するための制御信号を生成するために設けられる。当該制御信号は、第1のユーザ設定位置と第2のユーザ設定位置とに応じて生成され、第1の位置と第2の位置との和は、所望の光強度を示し、第1の位置と第2の位置との比又は差は、所望の色温度を示している。
本発明を説明する目的のため、ユーザ設定位置は、調整可能な光源によって放たれる光の強度及び/又は色温度を調整するために装置を動作させるユーザによってなされた設定である。位置は、例えば、座標、角度、又は、最小値と最大値との間の値を有する相対的なパラメータとして表現され得る。かかるパラメータは、強度及び色温度のための所定の値域にそれぞれ対応していてもよい。
本発明は、コンシューマ向け照明アプリケーションにおける調整可能な光源を制御するためのタンジブルユーザインタフェースが、消費者に馴染み深く、さらに、「冷たい」及び「温かい」という概念と関連付けられた制御手段を利用することによって実現され得るという理解を使用する。
特に、上記目的は、単一のユーザ操作可能なハンドルを用いて水の流量及び温度を制御するための、よく知られた蛇口のような、本発明の第1の態様に従った装置によって達成される。より具体的には、ハンドルの上下の動きが、光の強度と関連付けられてもよく、また、ハンドルの回転運動、即ち左右の動きが、色温度と関連付けられてもよい。かかる光コックによって、強度及び色温度が、多かれ少なかれ単一のジェスチャ操作で制御されるので、2つのパラメータをたった1つのパラメータに感じることができる。
あるいは、一方が冷水の流量を制御し、他方が温水の流量を制御する、2つの取っ手を有する伝統的な蛇口のような、本発明の第2の態様に従った装置が使用されてもよい。この場合では、冷水及び温水の流量を個別に調整することにより水の流量及び温度を制御するために使用される伝統的な蛇口に倣って、強度及び色温度は、第1及び第2の取っ手の両方のユーザ設定位置から算出される。より具体的には、光強度が、第1及び第2の位置の和から算出される一方、色温度が、第1及び第2の位置の比又は差から算出される。より一般的には、強度は、第1及び第2の位置のコニカル結合(conical combination)から算出されてもよい。
本発明の実施形態に従った制御装置は、蛇口により水の流量及び温度を制御するよく知られた態様に基づいているため、直感的且つ理解しやすい、調整可能な光源の強度及び色温度を制御する態様を提供するという点において好適である。
さらに、本発明に従った装置は、特定のコンシューマ向け照明アプリケーション、とりわけ浴室照明において、自然な要素であると感じられるという点において好適である。換言すれば、浴室内の人工光を制御するための遠隔制御は、伝統的な遠隔制御の代わりに蛇口に似ている方がより受け入れやすい。環境に調和することに加えて、ユーザは、安全性の考慮のために、湿気の多い環境において消費者に拒絶される可能性のある伝統的な遠隔制御に比べて、上記装置はより安全に感じられ得る。
本発明の実施形態によれば、上記制御装置は、制御信号を光源に対して無線送信するための手段を更に有する。制御装置から調整可能な光源へ制御信号を送信するために無線通信を用いることは、ワイヤ又は光ファイバなどの信号送信のための有線手段が必要ないため、好適である。上記無線通信は、任意の無線技術を用いて達成されてもよく、例えば、無線周波数、赤外線光、又は、変調された可視光に基づくものであってもよい。しかしながら、制御信号は、ワイヤ又は光ファイバを通じた有線手段で送信されてもよい。あるいは、制御信号は、既存の電源用ライン、とりわけ、調整可能な光源に接続された電源用ラインを通じて送信されてもよい。
本発明の実施形態によれば、上記制御装置は、ユーザ設定位置を記憶するための手段を更に有し、制御信号を生成するための上記手段は、当該装置が作動された場合、前回記憶したユーザ設定位置に応じて制御信号を生成するように更に構成されている。前回のユーザ設定位置を記憶するための手段を具備する制御装置を供給することは、制御装置が作動された場合に、よく定義された照明設定、即ち強度及び色温度が、調整可能な光源に送信され得るという点で好適である。ユーザ設定位置を記憶する代替案としては、上記装置は、かかる位置から算出される値を記憶してもよい。例えば、上記装置は、所望の強度及び/又は所望の色温度を記憶してもよい。
本発明の実施形態によれば、制御装置は、時計を更に有し、制御信号を生成するための上記手段は、当該装置が作動された場合、時刻に応じて制御信号を生成するように更に構成されている。時計を具備する制御装置を供給することは、制御装置が作動された場合に、よく定義された照明設定、即ち強度及び色温度が、調整可能な光源に送信され得るという点で好適である。一例として、「冷たい」照明設定が、朝に用いられ、「温かい」照明設定が、夜に用いられ得る。
本発明の実施形態によれば、上記センサ手段は、加速度計を用いてユーザ設定位置を検知するように設けられる。代替手段として、加減抵抗器(レオスタット)又は電位差計(ポテンショメータ)、あるいは、任意の他のタイプの適切なトランスデューサが使用され得る。
本発明の実施形態によれば、上記制御装置は、上記ハンドル又は上記取っ手の動きから電気エネルギーを得るための手段を更に有する。これは、装置を動作、即ち、ユーザ設定位置を検知するとともに制御信号を生成及び送信するために必要なパワーが、ユーザによって実行されるハンドル又は取っ手の運動から抽出され得るという点で好適である。この場合では、バッテリ又は外部電源供給が不要である。少なくとも、バッテリ又は電源供給の必要性が低減される。電気エネルギーを得るための上記手段は、制御装置内に備えられたバッテリを充電するために設けられてもよい。
本発明の実施形態によれば、制御装置は、当該装置を表面に取り付けるための吸着カップを更に有する。吸着カップを具備する制御装置を供給することは、装置が、浴室内のタイル壁などの表面に簡単に取り付けられるので、当該装置をネジ、釘、接着剤などによってマウントする必要が無くなるという点で好適である。
本発明の実施形態によれば、制御装置は、調整可能な光源によって放たれる光を検知するための光センサを更に有する。これは、当該装置が、調整可能な光源がスイッチオンされたと決定したことに応じて作動され得るという点で好適である。これにより、制御装置のパワー消費が低減される。さらに、上記装置は、調整可能な光源によって放たれ、光センサを用いて検知される光に基づいて、調整可能な光源を識別するように構成されていてもよい。調整可能な光源を識別することは、当該装置が複数の光源を制御するために使用される場合、とりわけ、制御装置が置かれる部屋の外側に位置する範囲を有する無線技術を使用する場合に好適である。隣りの部屋に置かれた調整可能な光源が誤って制御されることを避けるために、上記装置は、かかる光源によって放たれる光により識別された光源のみを制御するように構成されてもよい。光源は、例えば、変調された可視光に基づいて、識別されてもよい。
本発明の実施形態によれば、制御装置は、調整可能な光源を有する照明システムに含まれる。調整可能な光源は、装置から制御信号を受信するとともに、受信した制御信号に応じて放たれる光の強度及び色温度を調整するように構成される。
本発明の更なる目的、特徴及び利点が、以下の詳細な開示、図面及び添付の請求項を研究することで明らかとなるであろう。当該技術分野の当業者は、本発明の異なる特徴が、以下に説明される実施形態以外の実施形態を作り出すために組み合わせられることを理解するであろう。
本発明の更なる目的、特徴及び利点が、添付の図面を参照して、以下の実例及び非限定的な、本発明の実施形態の詳細な説明を通じてより良く理解されるであろう。
図1は、本発明の実施形態に従った光コックの斜視図である。 図2は、本発明の他の実施形態に従った光コックの斜視図である。 図3は、本発明の実施形態に従った照明システムを示している。 全ての図面は概略的であり、寸法通りである必要はなく、本発明を説明するために必要である部分のみを一般的に示しており、他の部分は省略されるか、又は、単に示唆されている。
図1では、本発明の実施形態に従った制御装置が示されている。
光コックとも称される、制御装置100は、調整可能な光源を制御するためのハンドル101を有する。当該ハンドル101は、光源によって放たれる光の特性、とりわけ光の強度及び色温度を調整するために、ユーザによって操作可能であってもよい。強度及び/又は色温度を調整する場合、ユーザは、水の流量及び温度を調整するための蛇口操作と関連した、よく知られた動きを実行してもよい。
より具体的には、ハンドル101を上方103へ引っ張ることによって、光の強度が大きくなる一方、ハンドル101を下方104へ押すことによって、強度が小さくなる。さらに、ハンドル101を時計回り105に回転させることによって、放射光が「より冷たく」感じられるように、光の色温度が低くなる一方、ハンドル101を反時計回り106に回転させることによって、放射光が「より温かく」感じられるように、光の色温度が高くなる。これらの回転運動、即ち、時計回り105又は反時計回り106への回転についての関係を示す目的のため、ハンドル101は、ラベル102、例えば、水栓でよく見られるように、赤青に色の付いたラベルを備える。
光コック100は、図1に示されるように、吸着カップ107を用いて、タイル壁110などの表面に取り付けられている。
装置100は、ユーザによって設定されたハンドル101の位置を検知するための手段、制御信号を生成するための手段、光源に制御信号を送信するための手段、並びに、バッテリなどの電源供給装置又はエネルギーを得るための手段(図1では省略)を更に有する。装置100は、調整可能な光源がスイッチオンされた場合にのみ装置100を作動させる目的のため、調整可能な光源によって放たれる光を検知するための光センサを更に有する。さらに、当該光センサは、上述したように、光源を識別する目的のために使用され得る。
図1を参照して説明された光コックの代替手段として、本発明の他の実施形態が図2に示されている。
制御装置200は、伝統的な蛇口のようであり、調整可能な光源によって放たれる光の強度及び/色温度を制御するための2つの取っ手又は輪201,202を有する。一方の取っ手が冷水の流量を制御し、他方の取っ手が温水の流量を制御する、伝統的な水栓に倣って、取っ手201が、「冷たい光」の部分を制御するために使用される一方、取っ手202が、「温かい光」の部分を制御するために使用され得る。冷たい又は温かい光の部分の概念は、ここでは単に、本発明を説明する目的のために導入しており、光のスペクトル領域などについて言及したものでないことに留意すべきである。取っ手201,202は、各取っ手と、取っ手の設定を代えることによって引き起こされる色温度における変化との関係を示すための、青及び赤などの色の付いたラベル203,204をそれぞれ備える。
このため、取っ手201を反時計回り205に回転させることによって、「冷たい光」の部分が増し、これにより、光強度が増すとともに光の色温度が低くなる。取っ手201を時計回り206に回転させることによって上記と反対の効果がもたらされる。さらに、取っ手202を反時計回り207に回転させることによって、「温かい光」の部分が増し、これにより、光強度が増すとともに光の色温度が高くなる。取っ手202を時計回り208に回転させることによって上記と反対の効果がもたらされる。
このため、光の強度が、第1の取っ手201の位置と第2の取っ手202の位置との和から算出される一方、光の色温度が、2つの位置の比又は2つの位置の差から算出され得る。
装置200は、ユーザによって設定される第1の取っ手201の位置及び第2の取っ手202の位置を検知するための手段、制御信号を生成するための手段、光源と通信する手段、並びに、バッテリなどの電源供給装置又はエネルギーを得るための手段(図2では省略)を有する。装置200は、調整可能な光源がスイッチオンされた場合にのみ、装置200を作動させる目的のために、調整可能な光源によって放たれる光を検知するための光センサを更に有する。さらに、当該光センサは、上述されたように、光源を識別する目的のために使用されてもよい。
図3では、図1を参照して説明された光コック100などの本発明の実施形態を使用したコンシューマ向け照明アプリケーションが示されている。
一例として、シンク320が設置されたタイル壁310と、浴室を照明するためのランプ330とを有する、浴室の一部300が図3に示されている。さらに、シンク320の近くのタイル壁310に取り付けられた光コック340が示されている。ユーザ350は、上述したように、ランプ330によって放たれる光の強度及び色温度を制御するために光コック340を使用することができる。光コック340によって生成された制御信号は、電波360又は赤外線光360などの無線により、ランプ330に送信される。
当該技術分野における当業者は、本発明が、上記の実施形態に決して限定されないことを理解する。反対に、添付の請求項の範囲内で、多くの修正及び変形が可能である。例えば、複数のコックが、単一の光源又は複数の光源を制御するために使用されてもよい。さらに、単一の光コックが、複数の光源を制御するために使用されてもよい。本発明の実施形態は、光の他の特性を制御するための手段を更に備えていてもよい。例えば、光コックは、調整可能な光源によって放たれる光の色を調整するためのカラーホイールなどのようなものを有していてもよい。最後に、上記実施形態は、光の強度及び色温度を制御することに限定されず、光の他の特性を制御するために使用され得ることが認められるであろう。また、本発明は、ハンドル又は取っ手の特定の動きと、上記の光の特性との特定の関係に限定されないことも認められるであろう。
結論として、調整可能な光源によって放たれる光の強度及び色温度を制御するための装置が提供される。当該装置は、水の流量及び温度を調整するためのよく知られた蛇口のようである。当該装置は、光の強度に関連付けられた、ハンドルのレバー運動と、光の色温度に関連付けられた、ハンドルの回転運動とを有する、ユーザ操作可能なハンドルと、ハンドルのユーザ設定位置を検知するためのセンサ手段と、ユーザ設定位置に応じて、調整可能な光源によって放たれる光の強度及び色温度を制御するための制御信号を生成するための手段とを有する。本発明の実施形態は、消費者に馴染み深く、且つ、「冷たい」及び「温かい」といった概念に関連付けられた制御手段を提供することによって、タンジブルユーザインタフェースを構成する。

Claims (14)

  1. 調整可能な光源によって放たれる光の強度及び色温度を制御するための装置であって、
    前記強度と関連付けられた、ハンドルのレバー運動と、前記色温度と関連付けられた、ハンドルの回転運動との二次元空間を通じて操作されるユーザ操作可能なハンドルと、
    前記ハンドルのユーザ設定位置を検知するためのセンサ手段と、
    前記ユーザ設定位置に応じて、前記調整可能な光源によって放たれる光の前記強度及び前記色温度を制御するための制御信号を生成するための手段と、
    を有する、装置。
  2. 前記ユーザ設定位置を記憶するための手段を更に有し、
    前記制御信号を生成する手段は、前記装置が作動された場合、前回記憶されたユーザ設定位置に応じて制御信号を生成する、請求項1記載の装置。
  3. 時計を更に有し、
    前記制御信号を生成する手段は、前記装置が作動された場合、時刻に応じて制御信号を生成する、請求項1記載の装置。
  4. 前記センサ手段は、加速度計を用いて前記ユーザ設定位置を検知する、請求項1記載の装置。
  5. 前記ハンドルの運動から電気エネルギーを得るための手段を更に有する、請求項1記載の装置。
  6. 前記装置を表面に取り付けるための吸着カップを更に有する、請求項1記載の装置。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の装置と、
    前記装置から制御信号を受信し、受信した制御信号に応じて放射する光の強度及び色温度を調整する、制御可能な光源と、
    を有する、照明システム。
  8. 調整可能な光源によって放たれる光の強度及び色温度を制御するための装置であって、
    ユーザ操作可能な第1の取っ手と、
    ユーザ操作可能な第2の取っ手と、
    前記第1の取っ手の第1のユーザ設定位置と前記第2の取っ手の第2のユーザ設定位置とを検知するためのセンサ手段と、
    前記第1のユーザ設定位置及び前記第2のユーザ設定位置に応じて、前記調整可能な光源によって放たれる光の前記強度及び前記色温度を制御するための制御信号を生成するための手段と、を有し、
    前記第1のユーザ設定位置と前記第2のユーザ設定位置との和は、所望の前記強度を示し、前記第1のユーザ設定位置と前記第2のユーザ設定位置との比又は差は、所望の前記色温度を示す、装置。
  9. 前記第1のユーザ設定位置と前記第2のユーザ設定位置とを記憶する手段を更に有し、
    前記制御信号を生成する手段は、前記装置が作動された場合、前回記憶されたユーザ設定位置に応じて制御信号を生成する、請求項8記載の装置。
  10. 時計を更に有し、
    前記制御信号を生成する手段は、前記装置が作動された場合、時刻に応じて制御信号を生成する、請求項8記載の装置。
  11. 前記センサ手段は、加速度計を用いて前記第1のユーザ設定位置と前記第2のユーザ設定位置とを検知する、請求項8記載の装置。
  12. 前記第1の取っ手と前記第2の取っ手とから電気エネルギーを得るための手段を更に有する、請求項8記載の装置。
  13. 前記装置を表面に取り付けるための吸着カップを更に有する、請求項8記載の装置。
  14. 請求項8乃至13のいずれか1項に記載の装置と、
    前記装置から制御信号を受信し、受信した制御信号に応じて放射する光の強度及び色温度を調整する、制御可能な光源と、
    を有する、照明システム。
JP2013529739A 2010-09-24 2011-09-19 色温度及び光強度の触知可能なナビゲーション Withdrawn JP2013541156A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10179094.7 2010-09-24
EP10179094 2010-09-24
PCT/IB2011/054080 WO2012038875A2 (en) 2010-09-24 2011-09-19 Tangible navigation of color temperature and light intensity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013541156A true JP2013541156A (ja) 2013-11-07
JP2013541156A5 JP2013541156A5 (ja) 2014-10-30

Family

ID=44789547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013529739A Withdrawn JP2013541156A (ja) 2010-09-24 2011-09-19 色温度及び光強度の触知可能なナビゲーション

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130182411A1 (ja)
EP (1) EP2620038A2 (ja)
JP (1) JP2013541156A (ja)
CN (1) CN103120025A (ja)
RU (1) RU2013118704A (ja)
WO (1) WO2012038875A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014128594A1 (en) 2013-02-19 2014-08-28 Koninklijke Philips N.V. Methods and apparatus for controlling lighting
DE102014112915A1 (de) * 2014-09-09 2016-03-10 Insta Elektro Gmbh Elektrisches/elektronisches Steuergerät
US10544571B2 (en) * 2016-03-25 2020-01-28 Spectrum Brands, Inc. Electronic faucet with spatial orientation control system
US10720082B1 (en) 2016-09-08 2020-07-21 Ctskh, Llc Device and system to teach stem lessons using hands-on learning method
WO2020216698A1 (en) 2019-04-25 2020-10-29 Signify Holding B.V. Controller for a lighting system
US11602032B2 (en) 2019-12-20 2023-03-07 Kohler Co. Systems and methods for lighted showering

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167783A (en) * 1977-08-30 1979-09-11 Mitchell William P Portable lighting system having a foot operated dimmer
US6603271B2 (en) * 1999-02-03 2003-08-05 Boam R & D Co., Ltd. Illumination lamp having brightness and color control
DE19942177A1 (de) * 1999-09-03 2001-03-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Beleuchtungsvorrichtung
DE10219171A1 (de) * 2002-04-30 2003-11-13 Kludi Gmbh & Co Kg Einhebelarmatur
CN100381987C (zh) * 2003-02-14 2008-04-16 皇家飞利浦电子股份有限公司 控制照明参数的方法、控制装置、照明系统
DE102004011803B3 (de) * 2004-03-11 2005-06-09 Abb Patent Gmbh Dimmer
DE102005001305B4 (de) * 2005-01-05 2011-04-14 Hansa Metallwerke Ag Sanitärarmatur mit einer Anordnung mehrerer Lichtquellen
EP1875778A2 (en) * 2005-03-23 2008-01-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light condition recorder system and method
US20090243507A1 (en) 2005-06-01 2009-10-01 Andres Antonio Lucero-Vera Sunny-cloudy scale for setting color temperature of white lights
CN1892081B (zh) * 2005-07-06 2010-12-01 罗金荣 节水型单把全能冷热水混合阀
JP5081166B2 (ja) * 2006-01-25 2012-11-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光源から放出された光の色を選択するための制御デバイス
US7975972B1 (en) * 2007-06-12 2011-07-12 Zoya Hajianpour Convertible apparatus for attaching an article to a wall
EP2179407A1 (en) * 2007-08-05 2010-04-28 Masco Corporation Door notification system
WO2009072053A1 (en) * 2007-12-04 2009-06-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting system and remote control device and control method therefore
US8497634B2 (en) * 2008-10-23 2013-07-30 Innovation Works, Inc. Wireless lighting system for staircases and passageways
KR102029563B1 (ko) * 2008-12-11 2019-10-07 오스람 오엘이디 게엠베하 유기발광다이오드 및 조명수단
CN101561083B (zh) * 2009-05-27 2011-05-18 中微光电子(潍坊)有限公司 一种色温可变的led发光装置及其实现方法
US8624505B2 (en) * 2010-05-28 2014-01-07 Tsmc Solid State Lighting Ltd. Light color and intensity adjustable LED

Also Published As

Publication number Publication date
US20130182411A1 (en) 2013-07-18
WO2012038875A2 (en) 2012-03-29
CN103120025A (zh) 2013-05-22
WO2012038875A3 (en) 2012-11-08
RU2013118704A (ru) 2014-10-27
EP2620038A2 (en) 2013-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11930570B2 (en) Illumination device for adjusting color temperature based on brightness and time of day
JP2013541156A (ja) 色温度及び光強度の触知可能なナビゲーション
US10237945B2 (en) Illumination device, system and method for manually adjusting automated periodic changes in emulation output
US10405397B2 (en) Illumination device, system and method for manually adjusting automated changes in exterior daylight among select groups of illumination devices placed in various rooms of a structure
US11729873B2 (en) Control device having buttons with automatically adjustable backlighting
CN109479362B (zh) 用于控制电负载的多个操作特性的控制装置
US8013537B2 (en) Lighting system power adaptor
JP2016538686A (ja) 時刻及び/又は周囲光条件に基づいて照明パラメータを制御する装置並びに関連する方法
JP6827460B2 (ja) 照明装置用コントローラ
ES2837650T3 (es) Sistemas y procedimientos para proporcionar energía y datos a dispositivos de iluminación
JP6160956B2 (ja) 照明システム
EP2426405B1 (en) Lighting module with variable colors and lamp
EP4008163B1 (en) A controller for controlling properties of light
CN205721334U (zh) 便携式控制装置
TW201026137A (en) Intelligent LED lighting system
US20190069367A1 (en) Multi-Mode Lighting System and Method
TWM447651U (zh) 無線射頻辨識燈光調節裝置
JP2013258066A (ja) 照明制御装置
KR20120101240A (ko) 실내조명 제어 장치
KR20130020261A (ko) 조명 장치 제어를 위한 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140908

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140908

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20141112