JP2013538934A - 塩素酸ナトリウムを製造するための塩化ナトリウム電解槽を含む、水素及び塩素酸ナトリウムの製造供給システム - Google Patents

塩素酸ナトリウムを製造するための塩化ナトリウム電解槽を含む、水素及び塩素酸ナトリウムの製造供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013538934A
JP2013538934A JP2013517140A JP2013517140A JP2013538934A JP 2013538934 A JP2013538934 A JP 2013538934A JP 2013517140 A JP2013517140 A JP 2013517140A JP 2013517140 A JP2013517140 A JP 2013517140A JP 2013538934 A JP2013538934 A JP 2013538934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
vehicle
tank
sodium chlorate
naclo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013517140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5847175B2 (ja
Inventor
アントニオ デルフィーノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Michelin Recherche et Technique SA France
Original Assignee
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Michelin Recherche et Technique SA France
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA, Michelin Recherche et Technique SA France filed Critical Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Publication of JP2013538934A publication Critical patent/JP2013538934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5847175B2 publication Critical patent/JP5847175B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/14Alkali metal compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/70Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by fuel cells
    • B60L50/72Constructional details of fuel cells specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/02Hydrogen or oxygen
    • C25B1/04Hydrogen or oxygen by electrolysis of water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/24Halogens or compounds thereof
    • C25B1/26Chlorine; Compounds thereof
    • C25B1/265Chlorates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/70Assemblies comprising two or more cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • H01M8/04208Cartridges, cryogenic media or cryogenic reservoirs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/065Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants by dissolution of metals or alloys; by dehydriding metallic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0656Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants by electrochemical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

水素及び塩素酸ナトリウム(NaClO)の分解に基づく酸素の製造システム。サービスステーション40では、塩素酸ナトリウムの製造が、塩化ナトリウム(NaCl)電解槽によって行われる;電気分解反応を実行するため、前記サービスステーションには、水(HO)、塩化ナトリウム(NaCl)及びエネルギーが供給される;前記サービスステーションは、塩素酸ナトリウム(NaClO)及び気体状の水素(H)を生成する。乗り物10には上記2つの生成物が供給される;各乗り物10は、塩素酸ナトリウム(NaClO)分解反応器32を含んでおり、その反応生成物は、燃料電池13に供給される酸素、及び塩化ナトリウムである。
【選択図】図2

Description

(本発明の技術分野)
本発明は、燃料電池電動乗り物用の水素及び酸素の製造供給システムに関し、また、対応のサービスステーション、水素及び酸素の製造供給システムの一部に関する。
(技術の現状)
純粋な酸素及び水素で作動する燃料電池を利用する乗り物は、大気中の酸素で作動する燃料電池に対して、いくつかの利点を示す。これらの利点には、特に、次のような顕著な特徴:出力密度が高くなる点(コンパクト性)、燃料電池からのガスを制御するシステムが大いに単純化される点、燃料電池に流入するガスを加湿する必要がない点、所定の出力に対するコストが低減される点、システムの出力が高くなる点、空気圧縮機が省略される点、空気による汚染ガスが燃料電池に何ら導入されない点が含まれる。
それでもやはり、幾つかの重大な不都合が残る。第1に、高圧純酸素タンクの搭載質量が比較的大きく、第2に、加圧ガスの使用は、ある程度のリスクがある。圧力が200バールを超えると、ガスは極めて危険になるため、圧力を制限しなければならない。断熱的に圧力を減少する過程で、多くの材料は酸素に接触すると自然発火する。
本発明は、上記の様々な不都合を克服するための様々な技術的手段を提供する。
(本発明の説明)
先ず、本発明の第1の目的は、環境的で安全な電動乗り物用の製造供給システムを提供することにある。
別の目的は、最適な形態で乗り物に燃料供給できるサービスステーションを提供することにある。
上記を実行するため、先ず、本発明は、
電動乗り物用の水素及び酸素の製造供給システムであって、
それぞれ、少なくとも1つのNaCl電解槽を含んでおり、接続可能な乗り物に水素及びNaClO3を供給するために提供される複数のサービスステーション;
乗り物内の別々のタンクに貯蔵する目的で、前記水素及び塩素酸ナトリウムの供給を受けるため、前記サービスステーションに接続できる複数の乗り物;
乗り物内の少なくとも1つの電気装置に供給するため、水素及び塩素酸ナトリウムを電気エネルギーに変換する手段を含む前記乗り物;
を含む製造供給システムを提供する。
水素及び塩素酸ナトリウム(NaClO3)を電気エネルギーに変換する手段としては、好ましくは、純酸素及び水素が供給される燃料電池が挙げられる。どの乗り物も、有利には、塩素酸ナトリウム分解反応器を含んでおり、それにより、燃料電池に使用する酸素を、その位置で(in situ)生成し、高圧貯蔵及び安全性に関連する不都合を回避するため、乗り物(潜水艦、航空機、車、オートバイなど)に塩素酸ナトリウムを積むことができる。
従って、本発明は、水の電気分解以外によって酸素を製造するため、実用的な解決を提供する。
塩素酸ナトリウム(NaClO3)の分解生成物が、塩化ナトリウム又は食塩(NaCl)及び酸素であることを言及する。食塩は、塩素酸ナトリウムを再生産するため、必要により再利用できる。酸素は、燃料電池に供給するために利用される。酸素は、無公害燃料であり、高い出力を提供し、第1に多量のエネルギーを産生する点、第2に乗り物が動いている環境に優しい点で貢献する。
本発明の別の有利な実施形態では、サービスステーションが、電気分解反応を生じさせるために必要なエネルギーを提供できる電源に接続されている。
さらに、本発明は、
燃料電池;
乗り物に搭載された水素供給システム及び酸素供給システムによって供給される水素及び酸素に基づく、燃料電池のサプライ(供給装置);
を含んでおり、
前記水素供給システムは、金属水素化物を利用して、実質的に低い圧力でガスを貯蔵するためのタンクを含んでおり、前記タンクは、燃料電池に水素を供給するため、燃料電池と流通するように接触している;
前記酸素供給システムは、NaClO3タンクと、このNaClO3タンクと流通するように接触し、NaClO3の分解後に燃料電池に酸素を供給するため、燃料電池に接続されたNaClO3分解反応器とを含んでいる;
乗り物を提供する。
有利には、NaClO3タンク及び水素タンクは、それぞれタンクに注入するため、外部供給源に接続できる注入管を含んでいる。
酸素供給システムは、有利には、分解反応器に実質的に固体の状態でNaClO3を提供できるように設計されている。
有利な他の形態では、NaClO3は、機械的供給システムによって(例えば、ウォームネジによって、又は重力によって)、反応器に供給される。
最後に、本発明は、乗り物用のサービスステーションであって、
水素及びNaClO3を製造するための、少なくとも1つのNaCl電解槽;
電気分解反応のための、水供給装置(水サプライ);
電気分解反応のための、NaCl供給装置(NaClサプライ);
電気分解反応のための、電気エネルギー供給装置(電気エネルギーサプライ);
前記サービスステーションに接続された乗り物に供給するための、電気分解反応で得られた生成物であるNaClO3及びH2の、それぞれの出口
を含むサービスステーションを提供する。
有利には、このようなサービスステーションは、上記のシステムに組み込まれ、さらに、乗り物のタンクに注入する前に水素及びNaClO3を貯蔵するための中間貯蔵タンクを含んでいる。
(図面の説明)
全ての実施詳細を、以下の説明の中で示し、添付する図1〜4によって補足する。これらは、非限定的な具体例の目的で単に示すものである。
図1は、本発明の低圧力の水素タンクを備えた電気エンジン型の乗り物を図式的に示す。 図2は、サービスステーションに接続された、図1と同じ乗り物を示す。 図3は、NaClO3を輸送できるようにするために利用される手段の具体例、この例ではウォームネジを示す。 図4は、中間貯蔵タンクを備えたサービスステーションの具体例を示す。
(本発明の詳細な説明)
図1は、乗り物10の具体例を示し、その推進手段(この例では、車輪12に組み込まれた電気モーター11)は、燃料電池13によって燃料供給される。燃料電池は、慣例的に水素及び酸素に基づいて作動する。燃料電池は、直流を生成でき、この直流は、DC/DCコンバーター15を介して2つのモーターに送電され、図示した乗り物の前輪に提供される。DC/DCコンバーターは、燃料電池が提供する電圧を、モーターが必要とする電圧に調整できる。例えば、90〜150Vの電圧を提供する電池の場合、コンバーターは、例えば、250〜300Vの範囲にありうる値に増幅する。他の補充的な具体例では、乗り物の後輪に組み込まれたモーター、又は公知の変速手段に連結された単一のモーターも提供される。
燃料電池13に提供される水素は、有利には、金属水素化物を貯蔵できるような実質的に低い圧力で水素タンク21を含む、水素供給システム20から供給される。この有利な貯蔵手段により、ガスの量を最適化でき、例えば、3〜15バールにある比較的低い圧力で、多量の水素を貯蔵できる。金属水素化物を含む貯蔵システムは、本明細書の少し後の方で、より詳細に説明する。
水素管22により、水素タンク21を燃料電池13に接続することができる。
燃料電池に提供される酸素は、有利には、塩素酸ナトリウムタンク31と流通するように接触して配置したNaClO3分解反応器32から、輸送ライン35によって輸送される。図3は、塩素酸ナトリウムタンク31から反応器32に塩素酸ナトリウムを供給できる手段の具体例を示す。この例では、2つの構成部材の間に介在したウォームねじ50が、塩素酸ナトリウムタンク31から塩素酸塩を粉末状の形態で取り出し、反応器32に輸送するために利用される。他の実施形態(図示せず)では、塩素酸ナトリウムが、重力によって、塩素酸ナトリウムタンク31のかなり下方に配設された反応器32に輸送される。
搭載された塩素酸ナトリウムは、燃料電池からの酸素の要求に比例して、乗り物に取り付けられた反応器によって分解される。塩素酸ナトリウムの分解は、次の反応によって支配される:
NaClO3+「熱」→NaCl+3O2
この反応は、吸熱反応であるので、搭載されたエネルギーを消費する;必要なエネルギーは、燃料電池によって産生される電気エネルギーから取り出される;しかし、この反応の出力はかなり高く、搭載されたエネルギーの全体のバランスは、かなり有利な状態にあり、燃料電池に酸素を供給するために燃料電池から取り出されるエネルギー負担は、あまり大きくない。
反応器32の反応で得られる酸素は、酸素管36を介して燃料電池13に輸送される。本発明では、塩化ナトリウム(NaCl)が生成するとき、塩化ナトリウムを消散するよりもむしろ、乗り物に搭載し、塩化ナトリウム貯蔵タンク37に貯蔵することにより、排出管38を介して排出することができ、下記に説明するように、サービスステーションで、かなり特別に有利な使用形態で、この産生物の再利用が即座に実行される。
図2に示すように、乗り物10がサービスステーション40に接続されるとき、塩素酸ナトリウムタンク31及び水素タンク21は、一方で塩素酸ナトリウムが供給され、他方で水素が供給される。サービスステーション40は、乗り物の注入管33及び34に接続するための2つの部位41及び42を備えている。また、サービスステーション40は、乗り物の排出管38に接続するための接続部45を備えている。
サービスステーション40は、少なくとも1つのNaCl電解槽を利用して、塩素酸ナトリウム及び水素を製造するように設計されている。さらに、サービスステーションには、電気分解反応を可能にするため、水、食塩及びエネルギーを供給しなければならない。サービスステーションで、塩素酸ナトリウム(NaClO3)及び水素(H2)を製造するため、上記に示したように、乗り物から排出することによって、少なくとも部分的に回収される、水と混合した食塩(NaCl)を電気分解する。次のような化学反応により、そのことが説明される。
NaCl+3H2O+6e- → NaClO3+3H2
この反応により、気体状の水素と、3つの酸素原子を含む固体状の塩素酸ナトリウムとが生成することを言及する。従って、あらゆる制約が付随する圧縮タンクに頼ることなく、塩素酸ナトリウムを容易に蓄積できる。さらに、塩素酸ナトリウムは危険ではない。その結果、危険を伴わず、乗り物内で容易に塩素酸ナトリウムを輸送できる。有利には、水素の中間貯蔵タンク43及び/又はNaClO3の中間貯蔵タンク44が、サービスステーションに提供される。また、サービスステーションは、接続部45を介して乗り物から輸送される塩化ナトリウムの貯蔵器450、前記塩化ナトリウムの輸送を提供するための適切な技術的手段(ウォームねじ又は他の適切な手段)を有する全てのものを含んでいる。上記の保持タンク及び貯蔵器により、完全に自由に、より柔軟に、時々刻々と制約を与えることなく、水素及び塩素酸ナトリウムを製造できるようになる。サービスステーションの場合、水素の貯蔵制約は、乗り物上の貯蔵制約ほど厳しいものではない。従って、サービスステーションの水素保持タンクは、圧縮タンクであってもよく、又は乗り物のタンクと同様の水素化物のタンクであってもよいが、好ましくは、いくつかの乗り物の再充電に対応する容積を有するタンクである。公知の輸送手段は、例えば、ウォームねじを備えた管であり、上記の保持タンクから供給先の乗り物にNaClO3を供給することができる。
本発明で提供されるスキームでは、どの乗り物も塩化ナトリウム(NaCl)を製造するため、また、どのサービスステーションも塩化ナトリウムを消費するため、好ましくは、どのサービスステーションも、塩素酸ナトリウム(NaClO3)の製造を目的として、塩化ナトリウムを再利用するため、乗り物に搭載され貯蔵された塩化ナトリウムを回収するための装置(図示せず)を利用できることが強調されるべきである。
水素を最適な形態で貯蔵するため、金属水素化物を含むタンクが、有利には、乗り物に搭載されて提供される。このようなタンクにより、金属化合物が水素スポンジとして作用する。結晶格子中に水素を吸収する特性を有する、金属及び金属アロイがいくつか存在する。タンクの注入の間、金属内を拡散する水素分子H2は、原子の形態Hで貯蔵される。分子結合が弱められ、熱の放出が起こる(発熱反応)。従って、注入の間、タンクを冷却できる冷却手段を提供することが有利である。図1の具体例では、充電時間があまり短くない場合、水素タンク21に、十分な冷却が可能なフィン23を取り付ける。より有効な冷却のため、液体ベースの冷却システムを提供し得る。
反対に、タンクから排出するため、水素原子が水素化物から脱離するとき、分子結合を再生成するため、エネルギー供給が必要になる。実行可能とするため、吸熱反応により、周囲環境からエネルギーを取り出すことが必要となり、その結果、タンクは冷却される。有利には、エネルギー供給により、水素の排出を最適化することができる。一旦、熱エネルギーで充電されたら、燃料電池の冷却水により、必要なエネルギーの一部又は全部を提供することができる。
最もよく知られた金属水素化物は、FeTiH1.7、LaNi56、MgH2及びMg2NiH2である。
タンクに貯蔵される水素の単位容積当たりの質量は、明らかに、このような金属水素化物のタンク構造の最大の利点の1つである。貯蔵される水素の容積当たりの質量は、60g/l〜130g/lにある。比較すると、複合材料(例えば、炭素繊維樹脂)で構成されたタンク中の350バールでの圧縮水素は、25g/lの密度を有する。液体水素の場合、71g/lが得られる。このことは、金属水素化物の技術により、少量の容積で多量の水素を貯蔵できることを意味する。

Claims (7)

  1. 電動乗り物用の水素及び酸素の製造供給システムであって、
    それぞれ、少なくとも1つのNaCl電解槽を含んでおり、接続可能な乗り物に水素及びNaClO3を供給するために提供される複数のサービスステーション(40);
    乗り物内の別々のタンク(水素タンク21、塩素酸ナトリウムタンク31)に貯蔵する目的で、前記水素及び塩素酸ナトリウムの供給を受けるため、前記サービスステーションに接続できる複数の乗り物(10);
    乗り物内の少なくとも1つの電気装置に供給するため、水素及び塩素酸ナトリウムを電気エネルギーに変換する手段(13)を含む乗り物(10);
    を含む製造供給システム。
  2. 前記電気装置が、前記乗り物の移動をもたらすために使用されるモーター(11)である請求項1記載の製造供給システム。
  3. サービスステーション(40)が、電気分解反応を生じさせるために必要なエネルギーを提供できる電源に接続されている請求項1又は2記載の製造供給システム。
  4. サービスステーション(40)が、乗り物(10)に輸送する前に水素及びNaClO3を貯蔵するための中間貯蔵タンク(43,44)を含む請求項2又は3記載の製造供給システム。
  5. 水素及びNaClO3を製造するための、少なくとも1つのNaCl電解槽;
    電気分解反応のための、水供給装置;
    電気分解反応のための、NaCl供給装置;
    電気分解反応のための、電気エネルギー供給装置;
    前記サービスステーションに接続された乗り物に供給するための、電気分解反応で得られた生成物であるNaClO3及びH2の、それぞれの出口
    を含む請求項1〜4のいずれかに記載の製造供給システム。
  6. 前記サービスステーションが、さらに、乗り物(10)のタンク(水素タンク21、塩素酸ナトリウムタンク31)に注入する前に水素及びNaClO3を貯蔵するための中間貯蔵タンク(43,44)を含む請求項5記載の製造供給システム。
  7. 前記サービスステーションが、前記乗り物に搭載され貯蔵された塩化ナトリウムを回収するための装置を含む請求項5又は6記載の製造供給システム。
JP2013517140A 2010-06-29 2011-06-07 塩素酸ナトリウムを製造するための塩化ナトリウム電解槽を含む、水素及び塩素酸ナトリウムの製造供給システム Expired - Fee Related JP5847175B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1055215 2010-06-29
FR1055215A FR2961756B1 (fr) 2010-06-29 2010-06-29 Systeme de production et d'alimentation en hydrogene et en chlorate de sodium, comportant un electrolyseur au chlorure de sodium pour produire le chlorate de sodium
PCT/EP2011/059379 WO2012000744A1 (fr) 2010-06-29 2011-06-07 Systeme de production et d'alimentation en hydrogene et en chlorate de sodium, comportant un electrolyseur au chlorure de sodium pour produire le chlorate de sodium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013538934A true JP2013538934A (ja) 2013-10-17
JP5847175B2 JP5847175B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=43384424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517140A Expired - Fee Related JP5847175B2 (ja) 2010-06-29 2011-06-07 塩素酸ナトリウムを製造するための塩化ナトリウム電解槽を含む、水素及び塩素酸ナトリウムの製造供給システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9080241B2 (ja)
EP (1) EP2589100B1 (ja)
JP (1) JP5847175B2 (ja)
CN (1) CN103004000B (ja)
FR (1) FR2961756B1 (ja)
WO (1) WO2012000744A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535085A (ja) * 2010-06-29 2013-09-09 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 燃料電池に酸素を供給するための塩素酸ナトリウム分解反応器を含む燃料電池を備えた電動乗り物
CN106702421A (zh) * 2017-02-27 2017-05-24 广西博世科环保科技股份有限公司 大产能自然循环的氯酸钠电解系统

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN210924233U (zh) * 2016-02-03 2020-07-03 强力物联网投资组合2016有限公司 智能旋钮
US10983507B2 (en) 2016-05-09 2021-04-20 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Method for data collection and frequency analysis with self-organization functionality
JP7454160B2 (ja) 2016-05-09 2024-03-22 ストロング フォース アイオーティ ポートフォリオ 2016,エルエルシー 産業用のモノのインターネットのための方法およびシステム
US11112784B2 (en) 2016-05-09 2021-09-07 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Methods and systems for communications in an industrial internet of things data collection environment with large data sets
US11327475B2 (en) 2016-05-09 2022-05-10 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Methods and systems for intelligent collection and analysis of vehicle data
US11774944B2 (en) 2016-05-09 2023-10-03 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Methods and systems for the industrial internet of things
US11237546B2 (en) 2016-06-15 2022-02-01 Strong Force loT Portfolio 2016, LLC Method and system of modifying a data collection trajectory for vehicles
US10850610B2 (en) * 2016-09-30 2020-12-01 Tony Matijevich Alternative fuel system
US11442445B2 (en) 2017-08-02 2022-09-13 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Data collection systems and methods with alternate routing of input channels
CN209085657U (zh) 2017-08-02 2019-07-09 强力物联网投资组合2016有限公司 用于与化工生产工艺有关的或工业环境的数据收集系统
CN110184626B (zh) * 2018-07-10 2021-06-22 东北大学 潮湿气氛的高温熔盐电解的电化学方法
CN113851681B (zh) * 2021-11-03 2023-04-07 倍有云端科技(广东)有限公司 便携式新能源汽车用的车载制氢器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01219185A (ja) * 1988-02-16 1989-09-01 Tenneco Canada Inc 電解槽中での二酸化塩素の製造方法
JPH11509275A (ja) * 1995-07-21 1999-08-17 ハイドロ ケベック チタン、ルテニウム、鉄および酸素の合金、および、塩素酸ナトリウムの電気化学合成用の陰極の製造方法
JP2004288638A (ja) * 2003-03-21 2004-10-14 Bose Corp 電気化学発電
JP2005324584A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Honda Motor Co Ltd 中圧及び高圧水素供給方法及び同装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3608660A (en) * 1969-02-03 1971-09-28 Combustion Power Smog-free automobile and method of operating same
US4797186A (en) * 1983-06-03 1989-01-10 United Technologies Corporation Method and apparatus for operating a fuel cell in combination with an electrochemical cell to produce a chemical product
US4628010A (en) 1985-12-13 1986-12-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fuel cell with storable gas generator
CA2121628C (en) * 1993-04-26 2000-02-15 Johan Wanngard Process for the production of alkali metal chlorate
US5372617A (en) * 1993-05-28 1994-12-13 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Hydrogen generation by hydrolysis of hydrides for undersea vehicle fuel cell energy systems
US5655692A (en) 1996-08-28 1997-08-12 Spee-Dee Packaging Machinery Inc. Dispensing mechanism with quick-connect auger shaft coupling
US6572758B2 (en) * 2001-02-06 2003-06-03 United States Filter Corporation Electrode coating and method of use and preparation thereof
JP2002308445A (ja) 2001-04-18 2002-10-23 Komaki Kogyo Kk 粉粒体の定量供給装置
JP2002363779A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Toshiba Corp 水素貯蔵システムおよび水素供給システム
US6896222B2 (en) 2003-02-06 2005-05-24 Oro Grande Technology Llc Hydrogen lighter-than-air ship
US7878280B2 (en) 2003-04-09 2011-02-01 Bloom Energy Corporation Low pressure hydrogen fueled vehicle and method of operating same
GB0317894D0 (en) 2003-07-31 2003-09-03 Johnson Matthey Plc Hydrogen supply system
US20050142403A1 (en) 2003-12-30 2005-06-30 Kurt Ulmer Fuel cell system
FR2869573B1 (fr) 2004-04-30 2006-06-16 Conception Et Dev Michelin Sa Vehicule a carburant gazeux et systeme de purge automatique
JP2006096580A (ja) 2004-09-28 2006-04-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 酸素発生装置および酸素発生用材料
US20070128485A1 (en) 2005-12-02 2007-06-07 General Electric Company Fuel cell system
FR2911010B1 (fr) 2006-12-27 2009-03-06 Conception & Dev Michelin Sa Groupe electrogene comportant une pile a combustible
US20100025232A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Recovering the compression energy in gaseous hydrogen and oxygen generated from high-pressure water electrolysis

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01219185A (ja) * 1988-02-16 1989-09-01 Tenneco Canada Inc 電解槽中での二酸化塩素の製造方法
JPH11509275A (ja) * 1995-07-21 1999-08-17 ハイドロ ケベック チタン、ルテニウム、鉄および酸素の合金、および、塩素酸ナトリウムの電気化学合成用の陰極の製造方法
JP2004288638A (ja) * 2003-03-21 2004-10-14 Bose Corp 電気化学発電
JP2005324584A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Honda Motor Co Ltd 中圧及び高圧水素供給方法及び同装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535085A (ja) * 2010-06-29 2013-09-09 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 燃料電池に酸素を供給するための塩素酸ナトリウム分解反応器を含む燃料電池を備えた電動乗り物
CN106702421A (zh) * 2017-02-27 2017-05-24 广西博世科环保科技股份有限公司 大产能自然循环的氯酸钠电解系统
CN106702421B (zh) * 2017-02-27 2018-09-25 广西博世科环保科技股份有限公司 一种大产能自然循环的氯酸钠电解系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20130115535A1 (en) 2013-05-09
US9080241B2 (en) 2015-07-14
FR2961756B1 (fr) 2014-03-07
JP5847175B2 (ja) 2016-01-20
EP2589100A1 (fr) 2013-05-08
CN103004000A (zh) 2013-03-27
WO2012000744A1 (fr) 2012-01-05
CN103004000B (zh) 2016-05-11
FR2961756A1 (fr) 2011-12-30
EP2589100B1 (fr) 2014-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5847175B2 (ja) 塩素酸ナトリウムを製造するための塩化ナトリウム電解槽を含む、水素及び塩素酸ナトリウムの製造供給システム
Ross Hydrogen storage: the major technological barrier to the development of hydrogen fuel cell cars
US6860923B2 (en) Onboard hydrogen storage unit with heat transfer system for use in a hydrogen powered vehicle
US7093626B2 (en) Mobile hydrogen delivery system
KR20040022222A (ko) 단일 단계 금속 수소화물 압축기
US20100167132A1 (en) Hydrogen fuel delivery systems
US7727492B2 (en) Apparatus for refueling on-board metal hydride hydrogen storage tank
JP2009035458A (ja) 水素生成装置
EP2192083A1 (en) Energy supply system
JP2005145748A (ja) 水素生成装置
US8268139B2 (en) Hydrogen generation apparatus
JP5938035B2 (ja) 燃料電池に酸素を供給するための塩素酸ナトリウム分解反応器を含む燃料電池を備えた電動乗り物
Van Rheenen et al. Hydrogen carriers for zero-emission ship propulsion using PEM fuel cells: an evaluation
KR101369891B1 (ko) 흡착흡장 연료전지시스템.
Bowman et al. Historical perspectives on hydrogen, its storage, and its applications
CN103972550A (zh) 一种带有铝合金储氢瓶的发电装置
Eberle Hydrogen for automotive applications and beyond
KR20220120547A (ko) 동결-시동 기능을 갖는 금속 수소화물-수소 탱크 시스템
TWI451622B (zh) 高低壓氫流量控制之燃料電池供電裝置
WO2023278446A1 (en) Point of use hydrogen production unit
CN103972534A (zh) 一种带有铝合金复合材料储氢瓶的发电装置
CN103972535A (zh) 一种带有铜基合金复合材料储氢瓶的发电装置
CN103972538A (zh) 带有一种聚合物电解质膜的固态氢发电装置
CN103972552A (zh) 一种铝合金复合材料的储氢装置
CN103972558A (zh) 一种带有铁基合金复合材料储氢瓶的发电装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150904

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5847175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees