JP2013532548A - 多リード要素式のリード本体を有する電気刺激システムを製造及び使用するシステム及び方法 - Google Patents
多リード要素式のリード本体を有する電気刺激システムを製造及び使用するシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013532548A JP2013532548A JP2013521817A JP2013521817A JP2013532548A JP 2013532548 A JP2013532548 A JP 2013532548A JP 2013521817 A JP2013521817 A JP 2013521817A JP 2013521817 A JP2013521817 A JP 2013521817A JP 2013532548 A JP2013532548 A JP 2013532548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead
- proximal
- distal
- lead element
- elements
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/05—Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/05—Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
- A61N1/0551—Spinal or peripheral nerve electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R24/00—Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
- H01R24/58—Contacts spaced along longitudinal axis of engagement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R9/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
- H01R9/03—Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2107/00—Four or more poles
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
Abstract
患者組織の電気刺激を供給するためのリードは、遠位リード要素と、少なくとも2つの近位リード要素と、遠位リード要素を近位リード要素の各々に結合する接合部を有する。遠位リード要素は、複数の電極と、複数の電極に結合され且つ遠位リード要素の長手方向軸線に沿って延びる複数の導電ワイヤを有する。近位リード要素の各々は、複数の端子と、複数の端子に結合され且つ近位リード要素の長手方向軸線に沿って延びる複数の導電ワイヤを有する。接合部は、遠位リード要素の導電ワイヤの各々を近位リード要素のうちの少なくとも1つの導電ワイヤのうちの少なくとも1つに電気的に結合させる回路配列を有する。
Description
本出願は、2010年7月29日出願の米国仮特許出願第61/368,943号の優先権を主張し、その内容を本明細書に援用する。
本発明は、埋込み可能な電気刺激システム及びこれらのシステムを製造及び使用する方法に向けられる。本発明はまた、回路配列を介して互いに結合された多リード要素を含むリード本体を有する埋込み可能な電気刺激リード、並びに、リード、リード本体、リード要素、及び電気刺激システムを製造し及び使用する方法に向けられる。
埋込み可能な電気刺激システムは、様々な疾患及び障害における治療を証明した。例えば、脊髄刺激システムが、慢性疼痛症候群の治療のための治療方式として使用されている。末梢神経刺激が、慢性疼痛症候群及び失禁を治療するのに使用されてきており、多くの他の適用例が研究下にある。機能的電気刺激システムが、脊髄損傷患者における麻痺肢にある程度の機能を回復するために適用されている。
様々な処置において治療を提供するための刺激器が開発されている。刺激器は、制御モジュール(パルス発生器を有する)と、1つ又は2つ以上のリードと、各リード上に配置された刺激器電極アレイを含む。刺激器電極は、刺激される神経、筋肉、又は他の組織と接触状態にあり、又はこれらの近くにある。制御モジュール内のパルス発生器は、電極によって身体組織に送出される電気パルスを発生させる。
1つの実施形態では、患者組織の電気刺激を供給するためのリードは、遠位リード要素と、少なくとも2つの近位リード要素と、遠位リード要素を少なくとも2つの近位リード要素の各々に結合させる接合部を有する。遠位リード要素は、複数の電極と、複数の電極に結合され且つ遠位リード要素の長手方向軸線に沿って延びる複数の導電ワイヤを有する。少なくとも2つの近位リード要素の各々は、複数の端子と、複数の端子に結合され且つ近位リード要素の長手方向軸線に沿って延びる複数の導電ワイヤを有する。接合部は、遠位リード要素の導電ワイヤの各々を、少なくとも2つの近位リード要素のうちの少なくとも1つにおける複数の導電ワイヤのうちの少なくとも1つに電気的に結合させる回路配列を有する。
別の実施形態では、リードを製造する方法は、複数の電極を遠位リード要素上に設ける工程と、複数の第1の端子を第1の近位リード要素上に設ける工程と、複数の第2の端子を第2の近位要素上に設ける工程を有する。複数の導電ワイヤを、複数の電極に電気的に結合させ、遠位リード要素の長手方向の長さに沿って延ばす。複数の導電ワイヤを、複数の第1の端子に電気的に結合させ、第1の近位リード要素の長手方向の長さに沿って延ばす。複数の導電ワイヤを、複数の第2の端子に電気的に結合させ、第2の近位リード要素の長手方向の長さに沿って延ばす。遠位リード要素の導電ワイヤの各々を、第1の近位リード要素又は第2の近位リード要素のいずれかの導電ワイヤのうちの少なくとも1つに、回路配列を用いて電気的に結合させる。回路配列を接合部に挿入する。遠位リード要素、第1の近位リード要素、及び第2の近位リード要素を接合部に結合させる。
本発明の非限定的かつ非網羅的な実施形態を以下の図面を参照して説明する。図面内では、別途指定しない限り、様々な図を通して類似の参照番号は類似の部分を指す。
本発明のより明快な理解のために、添付図面に関連付けて読解される以下に続く詳細説明を参照されたい。
本発明は、埋込み可能な電気刺激システム及びこれらのシステムを製造及び使用する方法の分野に関する。更に、本発明は、回路配列を介して互いに結合された複数のリード要素を有するリード本体を有する埋込み可能な電気刺激リード、並びにリード、リード本体、リード要素、及び電気刺激システムを製造及び使用する方法に関する。
適当な埋込み可能な電気刺激システムは、遠位端部上に1つ又は2つ以上の電極が配置され、1つ又は2つ以上の近位端部上に1つ又は2つ以上の端子が配置された電極リード(リード)を含むが、これに限定されない。リードは、例えば、経皮リード、パドルリード、及びカフリードを含む。リードを有する電気刺激システムの例は、例えば、特許文献1(米国特許第6,181,969号明細書)、特許文献2(米国特許第6,516,227号明細書)、特許文献3(米国特許第6,609,029号明細書)、特許文献4(米国特許第6,609,032号明細書)、特許文献5(米国特許第6,741,892号明細書)、特許文献6(米国特許第7,244,150号明細書)、特許文献7(米国特許第7,672,734号明細書)、特許文献8(米国特許第7,761,165号明細書)、特許文献9(米国特許出願公開第2003/0114905号明細書)、特許文献10(米国特許出願公開第2005/0165465号明細書)、特許文献11(米国特許出願公開第2007/0150036号明細書)、特許文献12(米国特許出願公開第2007/0219595号明細書)、特許文献13(米国特許出願公開第2007/0239243号明細書)、特許文献14(米国特許出願公開第2008/0071320号明細書)に見出され、これらの特許文献の全てを本明細書に援用する。
図1は、電気刺激システムの1つの実施形態100を概略的に示している。電気刺激システムは、制御モジュール(例えば、刺激器又はパルス発生器)102と、パドル本体104と、制御モジュール102をパドル本体104に結合する少なくとも1つのリード本体106を含んでいる。パドル本体104及び1つ又は2つ以上のリード本体106は、リードを形成する。パドル本体104は、典型的には、電極134のアレイを含んでいる。制御モジュール102は、典型的には、密封ハウジング114内に配置された電子サブアセンブリ110及び選択的な電源120を含んでいる。制御モジュール102は、典型的には、コネクタ144(図2及び図3A参照。また、図3Bの322及び350参照)を含んでおり、1つ又は2つ以上のリード本体106の近位端部が、コネクタ144にプラグ接続され、それにより、制御モジュール102の導電接点及び1つ又は2つ以上のリード本体106の各々の端子(例えば、図3Aの310及び図3Bの336参照)介する電気接続を形成する。電気刺激システムは、より多い構成要素を含んでいてもよいし、より少ない構成要素しか含んでいなくてもよいし、異なる構成要素を含んでいてもよく、本明細書に援用した電気刺激システムに開示されている形態を含む様々な異なる形態を有していてもよいことを理解すべきである。電極134は、例えば、パドル本体104の代わりに、図2に示すような経皮リードを形成するリード本体106の遠位端部のところに又はその近くにアレイをなして配置されてもよい。経皮リードは、その長さ方向に沿って等直径であるのがよい。加えて、1つ又は2つ以上のリード延長部312(図3Bを参照されたい)が、図1及び図2に示す実施形態の1つ又は2つ以上のリード本体106と制御モジュール102の間に配置され、1つ又は2つ以上のリード本体106と制御モジュール102の間の距離を延長してもよい。
電気刺激システム又はその構成要素は、典型的には、患者の身体に埋込まれ、かかる構成要素は、リード本体106、パドル本体104及び制御モジュール102のうちの1つ又は2つ以上を含む。電気刺激システムは、様々な適用例に使用され、かかる適用例は、限定する訳ではないが、脳刺激、神経刺激、脊髄刺激、及び筋肉刺激等を含む。
電極134は、任意の導電性の生体適合材料を用いて形成される。適当な材料の例は、金属、合金、導電性ポリマー、及び導電性炭素等、並びにそれらの組合せを含む。電極134のアレイ内の電極134の数は、異なっていてもよい。例えば、2個、4個、6個、8個、10個、12個、14個、16個、又はそれよりも多い電極134が設けられる他の個数の電極134を使用してもよいことを認識すべきである。
パドル本体104の電極又は1つ又は2つ以上のリード本体106は、典型的には、非導電性で生体適合性の材料内に配置され又はそれによって分離され、かかる材料は、例えば、シリコーン、ポリウレタン、ポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)、エポキシ等、又はこれらの組合せを含む。パドル本体104及び1つ又は2つ以上のリード本体106は、任意の工程によって望ましい形状に形成され、かかる工程は、例えば、成形(射出成形を含む)及びキャスト成形等を含む。電極及び接続ワイヤは、成形工程又はキャスト成形工程の前又はその後に、パドル本体の上に又はその中に配置される。非導電材料は、典型的には、リードの遠位端部から1つ又は2つ以上のリード本体106の各々の近位端部まで延びている。パドル本体104及び1つ又は2つ以上のリード本体106の非導電性で生体適合性の材料は、同じであってもよいし、異なっていてもよい。パドル本体104及び1つ又は2つ以上のリード本体106は、単体構造体であってもよいし、2つの別の構造体として形成されてもよく、2つの構造体は互いに、永久的に結合されていてもよいし、分離可能に結合されていてもよい。
端子(例えば、図3Aの310及び図3Bの336参照)は、典型的には、1つ又は2つ以上のリード本体106の近位端部をコネクタ(例えば、図1〜図3Aの144及び図3Bの322及び350)内のリード本体106に対応する導電接点(例えば、図3Aの314及び図3Bの340)に接続するように配置され、上記コネクタは、例えば、制御モジュール102(又は、リード延長部、手術室のケーブル、又はアダプタ上の導電接点等の他のデバイス)に配置される。導電ワイヤ(「導体」)(図示せず)は、端子(例えば、図3Aの310及び図3Bの336)から電極134まで延びている。1つ又は2つ以上の電極134は、典型的には、端子(例えば、図3Aの310及び図3Bの336)に電気的に結合される。いくつかの実施形態では、各端子(例えば、図3Aの310及び図3Bの336)は、1つの電極134に接続されているだけである。導電ワイヤは、リードの非導電材料に埋込まれていてもよいし、リードに沿って延びる1つ又は2つ以上の管腔(図示せず)内に配置されていてもよい。いくつかの実施形態では、各導電ワイヤごとの個別の管腔が存在する。他の実施形態では、2つ又3つ以上の導電ワイヤが、管腔の中を延びていてもよい。リードの近位端部のところで又はその近くで開口する1つ又は2つ以上の管腔(図示せず)が設けられてもよく、これは、例えば、患者の身体内へのリードの配置を容易するスタイレットを挿入するための管腔である。加えて、リードの遠位端部のところで又はその近くで開口する1つ又は2つ以上の管腔(図示せず)が設けられてもよく、これは、例えば、薬剤又は薬品をパドル本体104の埋込み部位内に注入するための管腔である。少なくとも1つの実施形態では、1つ又は2つ以上の管腔は、食塩水又は硬膜外輸液等で継続的に又は定期的に洗い流されてもよい。少なくともいくつかの実施形態では、1つ又は2つ以上の管腔は、遠位端部のところで、永久的に密封可能であってもよいし、取外し可能に密封可能であってもよい。
少なくともいくつかの実施形態では、リードは、制御モジュールに配置されたコネクタに結合される。図3Aにおいて、制御モジュール102に挿入されるように構成され且つ配置されたリード308を示す。コネクタ144は、コネクタハウジング302を含んでいる。コネクタハウジング302は、少なくとも1つのポート304を有し、端子310を有するリード308の近位端部306が、方向矢印312によって示すように、少なくとも1つのポート304に挿入される。コネクタハウジング302はまた、各ポート304のための複数の導電接点314を含んでいる。リード308をポート304に挿入したとき、導電接点314がリード308上の端子310と整列し、制御モジュール102を、リード308の遠位端部に配置された電極(図1の134)に電気的に結合させる。制御モジュール内のコネクタの例は、例えば、特許文献6(米国特許第7,244,150号明細書)及び米国特許出願第11/532,844号明細書に見られ、これらの文献を本明細書に援用する。
図3Bにおいて、コネクタ322は、リード延長部324に配置されている。リード延長部324の遠位端部326に配置されたコネクタ322が示されている。コネクタ322は、コネクタハウジング328を含んでいる。コネクタハウジング328は、少なくとも1つのポート330を有し、端子336を有するリード334の近位端部332が、方向矢印338に示すように、少なくとも1つのポート330に挿入される。コネクタハウジング328は、複数の導電接点340も含んでいる。リード334をポート330に挿入したとき、コネクタハウジング328に配置された導電接点がリード334上の端子336と整列し、リード延長部324を、リード334の遠位端部(図示せず)に配置された電極(図1の134)に電気的に結合させる。
少なくともいくつかの実施形態では、リード延長部の近位端部は、リードの近位端部と同じように構成され且つ配置される。リード延長部324は、複数の導電ワイヤ(図示せず)を含み、複数の導電ワイヤは、導電接点340を、遠位端部326の反対側にあるリード延長部324の近位端部348に電気的に結合させるのがよい。少なくともいくつかの実施形態では、リード延長部324に配置された導電ワイヤは、リード延長部324の近位端部348上に配置された複数の端子(図示せず)に電気的に結合されるのがよい。少なくともいくつかの実施形態では、リード延長部324の近位端部348は、別のリード延長部に配置されたコネクタに挿入されるように構成され且つ配置される。他の実施形態では、リード延長部324の近位端部348は、制御モジュール内に配置されたコネクタに挿入されるように構成され且つ配置される。例示として、図3Bにおいて、リード延長部324の近位端部348は、制御モジュール352に配置されたコネクタ350に挿入されている。
少なくともいくつかの実施形態では、リードは、複数のリード要素を有するリード本体である「多リード要素式のリード本体」を含む。多リード要素式のリード本体は、遠位リード要素と、1つ又は2つ以上の近位リード要素を含んでいる。遠位リード要素は、接合部を介して1つ又は2つ以上の近位リード要素に結合される。複数の電極が、遠位リード要素上に配置される。複数の導電ワイヤが、複数の電極に電気的に結合され、且つ、遠位リード要素に沿って接合部まで延びている。複数の端子が、近位リード要素の各々の上に配置される。複数の導電ワイヤが、複数の端子に電気的に結合され、且つ、近位リード要素に沿って接合部まで延びている。回路配列が、接合部に配置され、且つ、遠位リード要素の導電ワイヤを1つ又は2つ以上の近位リード要素の1つ又は2つ以上の導電ワイヤに電気的に結合させる。少なくともいくつかの実施形態では、回路配列は、巻かれるように構成され且つ配置される。
上述したように、少なくともいくつかの実施形態では、電極は、患者の硬膜外空間に埋込まれるように構成され且つ配置される。少なくともいくつかの実施形態では、端子は、例えば、制御モジュール、リード延長部、手術室のケーブル、又は外部試験刺激器等、又はこれらの組合せの上に配置されたコネクタに挿入されるように構成され且つ配置される。多リード要素式のリード本体は、パドルリード(例えば、図1を参照されたい)又は経皮リード(例えば、図2を参照されたい)を含む多くの異なるリード形態に使用してもよいことを理解すべきである。
遠位リード要素を1つ又は2つ以上の近位リード要素に接合部を介して結合させることは、それにより製造の柔軟性を高めることができるので、有利である。例えば、リードを、任意の個数のリード要素で製造することができる。また、リード要素を、異なる長さ、幅、端子又は電極の配列等で製造することができる。更に、例えば、リード全体を交換するのではなく、リードの機能不良部分を交換することを可能にすることによって、コストを低減することができる。リードを別々の要素で製造する別の理由は、複数のリード要素を接合部のところで互いに接合する前に各接点アレイ(例えば、端子及び電極)のセンタレス研磨を可能にすることにあり、そうではなく、リード要素が予め結合されていると、接合部及び他の2つの近位リード要素が、各アレイの研削中に研削機内で揺れ動くことがある。
図4は、多リード要素式のリード本体402を含むリードの1つの実施形態400の概略的な斜視図である。多リード要素式のリード本体402は、遠位リード要素404と、近位リード要素406a、406bを含んでいる。遠位リード要素404は、近位リード要素406a、406bに接合部408を介して結合されている。少なくともいくつかの実施形態では、複数の電極410が遠位リード要素404上に配置される。少なくともいくつかの実施形態では、複数の端子412a、412bが、1つ又2つ以上の近位リード要素406a、406bに配置される。少なくともいくつかの実施形態では、リード400は、在来の埋込み可能なパルス発生器に取付けられるように構成され且つ配置される。
遠位リード要素及び近位リード要素は、任意の長さのものである。好ましい実施形態では、遠位リード要素は、1つ又は2つ以上の近位リード要素よりも長い。しかしながら、少なくともいくつかの実施形態では、1つ又は2つ以上の近位リード要素は、遠位リード要素と少なくとも同じ程度の長さである。少なくともいくつかの実施形態では、リード本体が複数の近位リード要素を含むとき、近位リード要素のうちの少なくとも2つは、互いに異なる長さを有する。少なくともいくつかの実施形態では、リード要素の各々は、等しい直径を有する。少なくともいくつかの実施形態では、遠位リード要素は、1つ又は2つ以上の近位リード要素よりも大きい直径を有する。少なくともいくつかの他の実施形態では、遠位リード要素は、1つ又は2つ以上の近位リード要素よりも小さい直径を有する。
少なくともいくつかの実施形態では、回路配列が接合部408内に配置される。少なくともいくつかの実施形態では、電極410は、回路配列を介して1つ又は2つ以上の端子412a、412bに電気的に結合される。少なくともいくつかの実施形態では、回路配列は、巻かれ又は折畳まれ、接合部408(例えば、接合部408の成形部分等)に挿入される。
図5は、リードの1つの実施形態400の概略的な分解斜視図である。遠位リード要素404は、複数の導電ワイヤを含み、複数の導電ワイヤは、電極410に結合され且つ遠位リード要素404の長手方向軸線に沿って遠位リード要素404の近位端部まで延びている。図5において、遠位リード要素404の近位端部から外向きに延びる導電ワイヤ502をように示している。近位リード要素406aは、複数の導電ワイヤ504aを含み、複数の導電ワイヤ504aは、端子412aに結合され且つ近位リード要素406aの長手方向軸線に沿って近位リード要素406aの遠位端部まで延びている。図5において、近位リード要素406aの遠位端部から外向きに延びる導電ワイヤ504aを示す。同様に、近位リード要素406bは、複数の導電ワイヤ504bを含み、複数の導電ワイヤ504bは、端子412bに結合され且つ近位リード要素406bの長手方向軸線に沿って近位リード要素406bの遠位端部まで延びる。図5において、近位リード要素406bの遠位端部から外向きに延びる導電ワイヤ504bを示す。
回路配列510が、導電ワイヤ502、504a、504bの間に配置されている。上述したように、回路配列510は、導電ワイヤ502の各々を1つ又は2つ以上の導電ワイヤ504a、504bに電気的に結合させる。少なくともいくつかの実施形態では、導電ワイヤ502の本数は、電極410の個数に等しい。少なくともいくつかの実施形態では、導電ワイヤ502の本数は、導電ワイヤ504aの本数と導電ワイヤ504bの本数の合計に等しい。少なくともいくつかの実施形態では、導電ワイヤ504aの本数は、端子412aの個数に等しい。少なくともいくつかの実施形態では、導電ワイヤ504bの本数は、端子412bの個数に等しい。少なくともいくつかの実施形態では、導電ワイヤ504aの本数は、導電ワイヤ504bの本数に等しい。少なくともいくつかの実施形態では、1つ又は2つ以上の導電ワイヤ502、504a、504bの直径、材料、又は形態は、導電ワイヤ502、504a、504bのうちの他の少なくとも1つの他の直径、材料、又は形態と異なる。少なくともいくつかの実施形態では、導電ワイヤ502、504a、504bの各々の直径、材料、又は構成は、導電ワイヤ502、504a、又は504bのうちの他の少なくとも1つの直径、材料、又は形態と同等である。少なくともいくつかの実施形態では、個々の導電ワイヤ502の各々は、導電ワイヤ504a、504bのうちの1つをその1つだけに結合される。
少なくともいくつかの実施形態では、電極410の個数は、端子412aの個数と端子412bの個数の合計に等しい。少なくともいくつかの実施形態では、端子412aの個数は、端子412bの個数に等しい。遠位リード要素404は、任意の個数の電極を含み、例えば、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、14個、16個、20個、24個、32個、40個、又はそれよりも多い電極を含む。近位リード要素406a、406bは、任意の個数の端子を含み、例えば、1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、14個、16個、又はそれよりも多い端子を含む。
図6は、比較的平坦な形態に展開された回路配列510に結合された導電ワイヤ502、504a、504bの1つの実施形態の概略的な側面図である。少なくともいくつかの実施形態では、回路配列510は、非導電可撓性基板604に埋込まれた導電接合要素602のアレイを含んでいる。少なくともいくつかの実施形態では、導電接合要素602は、打抜き加工されてもよいし、レーザ切断加工されてもよい。少なくともいくつかの実施形態では、導電接合要素602が埋込まれる可撓性基板604は、ポリマーシート(例えば、シリコーン)である。
少なくともいくつかの実施形態では、導電接合要素602は、1つ又は2つ以上のトレースを含んでいる。少なくともいくつかの実施形態では、導電接合要素602は、1つ又は2つ以上の導電支柱を含む。少なくともいくつかの実施形態では、絶縁ジャケット606が、回路配列510及び接合部408のうちの少なくとも一方の上に配置される。少なくともいくつかの実施形態では、絶縁ジャケット606は、1つ又は2つ以上の導電接合要素602を適所に保持するための1つ又は2つ以上の接着剤ストリップを含む。
変形実施形態では、回路配列510は、可撓性の基板上に配置されたプリント回路、即ち、「可撓性の回路」を含んでいてもよい。少なくともいくつかの実施形態では、プリント回路配列が配置された可撓性の基板は、ポリイミドでから形成される。
選択的には、接合部408は、1つ又は2つ以上の追加の電気構成要素608を収容し、かかる追加の電気構成要素608は、例えば、1つ又は2つ以上のバイオセンサ、遠隔測定ユニット、又は信号調節ユニット等を含む。少なくともいくつかの実施形態では、1つ又は2つ以上の追加の電気構成要素608は、少なくとも部分的に回路配列510上に配置される。
導電ワイヤ502、504a、504bは、回路配列510に任意の仕方で結合される。好ましい実施形態では、導電ワイヤ502、504a、504bは、回路配列510に抵抗溶接されてもよいし、レーザ溶接されてもよい。他の実施形態では、導電ワイヤ502、504a、504bは、回路配列510に圧着、半田付け等される。導電ワイヤ502、504a、504bを回路配列510に抵抗溶接することは、導電ワイヤを回路配列に結合させる前に導電ワイヤ502、504a、504bの端部を切除する必要がない点で有利であることがある。導電ワイヤ502、504a、504bを回路配列510にレーザ溶接することは、溶接を自動工程又は半自動工程として実現することができる点で有利であることがある。
図7は、1つの導電ワイヤ502が1つの導電ワイヤ504aに回路配列510を介して結合された1つの実施形態の概略的な長手方向断面図である。図7において、導電支柱602のうちの1つの反対側の端部に結合された導電ワイヤ502、504aを示している。導電ワイヤ502、504が導電支柱602のうちの1つに沿った任意の箇所に結合されてもよいことを理解すべきである。
図8は、導電ワイヤ502を1つ又は2つ以上の導電ワイヤ504a、504bに回路配列510を介して結合させた1つの実施形態の概略的な拡大斜視図である。回路配列510は、巻かれ且つ接合部408に配置され、図8において図の明瞭化のために、接合部408が透けて見えるように、接合部104の境界を破線によって示している。図9は、巻かれた回路配列510の1つの実施形態の概略的な横断面図である。
回路配列510を巻くことにより、回路配列510の輪郭を縮小させることができ、それにより、接合部408の輪郭を縮小させる。少なくともいくつかの実施形態では、巻かれた回路配列510は、接合部408に埋込まれる。少なくともいくつかの実施形態では、巻かれた回路配列510は、例えば、キャスト成形成形を用いて硬質の生体適合樹脂(例えば、ポリウレタン、シリコーン接着剤、又はエポキシ等)と共に埋込まれる。少なくともいくつかの実施形態では、樹脂は、少なくとも2の誘電率を有する。例えば、少なくともいくつかの実施形態では、ポリイミドから形成された樹脂は、約2.8の誘電率を有することができる。別の例として、少なくともいくつかの実施形態では、シリコーンゴムから形成された樹脂は、約3から10の誘電率を有する。
回路配列510を硬質樹脂と共に埋込むことは、接合部408から延びるリード要素404、406a、406bにおいて歪みを解放させる点で有利であることがある。接合部408から延びるリード要素502、504a、504bにおいて歪を解放させることにより、導電ワイヤ502、504a、504bと回路配列510の間の接続点(例えば、溶接継手等)への引張/撓み負荷の伝達を低減させ、又はそれをなくすことさえある。
少なくともいくつかの実施形態では、導電ワイヤ502、504a、504bが回路配列510に結合される前に、導電ワイヤ520が電極410に結合され、導電ワイヤ504a、504bがそれぞれ端子412a、412bに結合される。少なくともいくつかの実施形態では、リード延長部要素404、406a、406bを接合部408に結合させる前に、センタレス研磨を1つ又は2つ以上のリード要素404、406a、406bに実施する。
上述したように、多リード要素式のリード本体402は、経皮リード又はパドルリードのいずれかと併用するのがよい。多リード要素式のリード本体402が経皮リードと併用される場合には、リードは、硬膜外ニードルを用いて患者内に導入されるのがよい。少なくともいくつかの実施形態では、患者内でのリードの案内を容易にするスタイレットが使用される。少なくともいくつかの実施形態では、スタイレットを接合部408に受入れる移行チューブが採用される。
図10は、遠位リード要素404、近位リード要素406a、及びこれらの間の接合部408の1つの実施形態の概略的な長手方向断面図である。管腔1002が、遠位リード要素の長手方向軸線に沿って形成されている。管腔1004が、近位リード要素406aの長手方向軸線に沿って形成されている。移行チューブ1006が、遠位リード要素404の中を延びる管腔1002から近位リード要素406aの中を延びる管腔1004まで接合部408の中を通って延びている。少なくともいくつかの実施形態では、移行チューブ1006は、近位リード要素406aと遠位リード要素404の両方の中におけるスタイレットの通過を可能にする。スタイレットは、リードの挿入、操作、又は埋込みのうちの少なくとも1つを容易にする剛性を、リードに与える。図の明瞭化のために、図10から導電ワイヤ502、504a、504bを省略していることを理解すべきである。
少なくともいくつかの実施形態では、移行チューブ1006は、回路配列510の中に巻かれる(例えば、図11を参照されたい)。少なくともいくつかの実施形態では、移行チューブ1006は、接合部408が埋込まれるときに、回路配列510内に巻かれる。いったん移行チューブ1006の端部を遠位リード要素404の管腔1002及び近位リード要素406aの管腔1004に結合させたら、スタイレットを、近位リード要素406a内のアクセスポート(図示せず)に導入し、近位リード要素406aの管腔1004及び接合部408の移行チューブ1006の中を通して、遠位リード要素404の管腔1002内に前進させるのがよい。
少なくともいくらかリードは、図2に示したリードと同じように、等直径のものであり、それにより、いったんリードを患者内に位置決めして硬膜外ニードルを患者から取出す間、硬膜外ニードルが試験刺激用のリードの近位端部の上を摺動することを容易にする。少なくともいくつかの実施形態では、接合部408は(図4及び図8に示すように)、遠位リード要素404、近位リード要素406a、及び近位リード要素406bのうちの少なくとも1つの外周よりも大きい外周を有する。少なくともいくつかの実施形態では、近位リード要素406aと近位リード要素406bを集合させた直径は、遠位リード要素404の直径よりも大きい。かくして、大きいサイズの接合部408(又は複数の近位リード要素を集合させた直径)は、在来の硬膜外ニードルがリード400の近位端部を摺動して外れることを妨害し、又はそれを阻止する。
次に、図12〜図14Bを参照すると、少なくともいくつかの実施形態では、患者組織の電気刺激を供給するためのキットが、リード400と、患者内へのリード400の挿入を容易するように構成され且つ配置された導入器を含む。少なくともいくつかの実施形態では、リード導入器は、患者内へのリード400の挿入中にリード400を受入れるように構成され且つ配置された取外し可能な外側部材を含む。
少なくともいくつかの実施形態では、外側部材は、それを分割することによって、試験刺激用のリードから分離可能である。図12は、分割されてリード400から分離される外側部材1202を含むリード導入器1200の1つの実施形態の概略的な斜視図である。外側部材1202は、少なくとも2つの引離しタブ1204、1206を有する近位ハブ1202aを含む。
少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1202は、患者1208内への埋込みに適した可撓性材料から形成され、かかる可撓性材料は、例えば、フッ素化エチレンプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、高密度ポリエチレン、及びポリエーテルエーテルケトン等、又はこれらの組合せを含む。更に、蛍光透視法等の1つ又は2つ以上の医療撮像技術の使用によって導入器シースの埋込みを容易するために、1つ又は2つ以上の放射線不透過材料が追加されるのがよく、かかる放射線不透過材料は、例えば、硫酸バリウム及び次炭酸ビスマス、並びにその類似のものを含む。
少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1202は、少なくとも2つの引離しタブ1204、1206の間から外側部材の長さの少なくとも一部分に沿って延びる刻み線又は刻み孔等の1つ又は2つ以上の脆弱領域1210を含む。少なくともいくつかの実施形態では、例えば、引離しタブの各々を他方の引離しタブから外側部材1202に対してほぼ直交する方向に引離すことによって、少なくとも2つの引離しタブ1204、1206が互いから分離されるとき、外側部材1202は、1つ又は2つ以上の脆弱領域1210に沿って分離する。
少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1202をリード1200に沿って近位方向に引張っている間、外側部材1202は、複数の長手方向ストリップに分離される。外側部材1202が分離するとき、外側部材1202の遠位端部1202bは、リード400に沿って(矢印1212で示すように)近位方向に移動し、外側部材1202の遠位端部1202bの中を延びるリード400の量を増大させる。少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1202の下面は、外側部材1202の近位方向移動を容易するための潤滑コーティングを含む。
最終的に、外側部材1202は、2つ又3つ以上の長手方向ストリップに完全に分離され、それにより、外側部材1202をリード400から完全に分離させ、また、患者から完全に分離させる。少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1202が分割されるとき、外側部材1202の遠位端部を患者から引出す。少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1202は、リード400を移動させることなしに、分離される。
少なくともいくつかの実施形態では、挿入ニードルは、試験刺激用のリードを受入れる1つ又は2つ以上の本体リード要素を含み、本体リード要素は、外側部材の取外し後、互いから分離する。少なくともいくつかの実施形態では、1つ又は2つ以上の本体リード要素の分離により、リード400を患者内に残したまま、本体リード要素を患者から取外すことを可能にする。少なくともいくつかの実施形態では、1つ又は2つ以上の本体リード要素の分離により、挿入ニードルをリード400の近位端部に沿って摺動させることなしに、1つ又は2つ以上の本体リード要素を患者から取外すことを可能にする。
少なくともいくつかの実施形態では、リード導入器は、挿入ニードルを含み、挿入ニードルは、試験刺激用のリードを受入れるように構成され且つ配置され、また、外側部材に挿入されるように構成され且つ配置される。少なくともいくつかの実施形態では、挿入ニードルは、少なくとも1つの本体リード要素を含み、本体リード要素は、挿入ニードルの長さ方向に沿って形成された開口チャンネルを有する。少なくともいくつかの実施形態では、外側部材を挿入ニードルから取外したとき、試験刺激用のリードは、開口チャンネルの中を通すことによって、挿入ニードルから横方向に分離する。
図13Aは、遠位リード要素404と、挿入ニードル1306の本体リード要素1304の1つの実施形態の概略的な斜視図である。本体リード要素1304は、その長さ方向に沿って延びる開口チャンネル1308を有している。開口チャンネル1308は、試験刺激用のリードを受入れるように構成され且つ配置されている。少なくともいくつかの実施形態では、開口チャンネル1308は、本体リード要素1304の実質的に全長にわたって延びる。少なくともいくつかの実施形態では、開口チャンネル1308は、本体リード要素1304の近位ハブ1304aに沿って延びる。少なくともいくつかの実施形態では、挿入ニードル1306は、もう1つの追加の本体リード要素を含む。
少なくともいくつかの実施形態では、開口チャンネル1308は、患者内へのリード400の挿入中に遠位リード要素404を受入れるように構成され且つ配置され、本体リード要素1304の取外し中に遠位リード要素404から分離される。少なくともいくつかの実施形態では、開口チャンネル1308は、遠位リード要素404を挿入ニードル1306の本体リード要素1304に対して軸線方向に移動させることなしに、遠位リード要素404から分離する。少なくともいくつかの実施形態では、開口チャンネル1308は、遠位リード要素404を開口チャンネル1308の中を通して出すのに十分な横方向の力を、遠位リード要素404及び本体リード要素1304のうちの少なくとも一方に付与することによって、遠位リード要素404から分離する。少なくともいくつかの実施形態では、開口チャンネル1308は、遠位リード要素404の直径よりも小さくない幅を有する。
図13Bは、開口チャンネル1308のいくつかの異なる例示的な実施形態の概略的な横断面図である。少なくともいくつかの実施形態では、開口チャンネル1308が沿って延びる本体リード要素1304の一部分は、少なくとも実質的にU字形の横断面形状1320を有している。少なくともいくつかの実施形態では、開口チャンネル1308が沿って延びる本体リード要素1304の一部分は、少なくとも実質的に馬蹄形の横断面形状1321を有している。少なくともいくつかの実施形態では、開口チャンネル1308が沿って延びる本体リード要素1304の一部分は、少なくとも実質的にC字形の横断面形状1322を有している。少なくともいくつかの実施形態では、開口チャンネル1308が沿って延びる本体リード要素1304の一部分は、少なくとも実質的に弧形の横断面形状1323を有している。
少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1202は、試験刺激用のリード又は挿入ニードルの長さ方向に沿って、巻かれ(転がり)又は摺動する。少なくともいくつかの実施形態では、リード導入器は、複数の本体リード要素から形成された挿入ニードルと、挿入ニードルの少なくとも一部分の上に配置された外側部材1202、例えば熱収縮チューブを含んでいる。少なくともいくつかの実施形態では、外側部材を取外すとき、挿入ニードルは、分離される。いくつかの実施形態では、本体リード要素が互いから部分的に分離されるとき、挿入ニードルは、試験刺激用のリードから分離される。他の実施形態では、本体リード要素が互いから完全に分離するとき、挿入ニードルは、試験刺激用のリードから分離される。
図14Aは、リード導入器の1つの実施形態1400の概略的な長手方向断面図であり、リード導入器は、挿入ニードル1402と、挿入ニードル1402の上に配置された外側部材1404とを含んでいる。図14Bは、リード導入器1400の概略的な横断面図である。挿入ニードル1402は、近位端部1406と、遠位端部1408と、長手方向軸線1410(双方向矢印で示す)を含んでいる。挿入ニードル1402はまた、管腔1416を形成するように互いに噛合う複数の本体リード要素1412a、1412bを含んでいる。少なくともいくつかの実施形態では、本体リード要素1412a、1412bは、挿入ニードル1402の長手方向軸線1410に沿って噛合わされる。少なくともいくつかの実施形態では、管腔1416は、長手方向軸線1410に沿って延びる。少なくともいくつかの実施形態では、管腔1416は、挿入ニードル1402の近位端部1406から遠位端部1408まで長手方向軸線1410に沿って延びる。少なくともいくつかの実施形態では、管腔1416は、近位端部1406の近位開口1418から延びる。少なくともいくつかの実施形態では、管腔1416は、遠位端部1408の遠位開口1420から延びる。
少なくともいくつかの実施形態では、本体リード要素は、外側部材1404を取外すときに本体リード要素1412a、1412bが互いから少なくとも部分的に分離可能であるように、外側部材1404内で互いに噛合わされる。少なくともいくつかの実施形態では、本体リード要素1412a、1412bは、挿入ニードル1402の長手方向軸線に沿って互いから少なくとも部分的に分離する。少なくともいくつかの実施形態では、本体リード要素1412a、1412bは、複数の本体リード要素1412a、1412bの少なくとも一部が互いに結合されたままであるように互いから分離する。少なくともいくつかの実施形態では、本体リード要素1412a、1412bは、本体リード要素1412a、1412bの少なくとも一部が互いから完全に分離するように互いから分離する。本体リード要素1412a、1412bが互いから(部分的に又は完全に)分離されるとき、リード400を適所に残したまま、本体リード要素1412a、1412bを患者から取外すのがよい。少なくともいくつかの実施形態では、本体リード要素1412a、1412bが互いから(部分的に又は完全に)分離されるとき、挿入ニードル1402をリード導入器1400の管腔の中を通してリード400の近位端部から摺動させて出すことなしに、本体リード要素1412a、1412bを患者から取外すのがよい。
外側部材1404は、埋込みに適した任意の熱可塑性材料から形成され、かかる熱可塑性材料は、例えば、ポリエステル、ポリオレフィン、1つ又は2つ以上のフルオロポリマー(フッ素化エチレンプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、又はフッ化ポリビニリデン等、又はこれらの組合せ)、ポリ塩化ビニル、ポリクロロプレン、又はシリコーンエラストマー等、又はこれらの組合せを含む。
少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1404は、挿入ニードル1402の外面の少なくとも一部分の上に配置される。少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1404は、近位ハブ1422よりも遠位側において、挿入ニードル1402の外面の実質的に全体の上にわたって配置される。少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1404は、挿入ニードル1402の外面全体の上にわたって配置される。少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1404は、挿入ニードル1402の管腔1416に沿って水密シールを形成する。
少なくともいくつかの実施形態では、いったん外側部材1404が巻かれ(転がり)又は摺動して挿入ニードル1402の近位端部1406から外れたら、外側部材1404を接合部408の上に摺動させ又は転がす。少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1404を引伸ばして、接合部408の上を通過させる。少なくともいくつかの実施形態では、外側部材1404を長手方向軸線1410に沿って切断することによって、外側部材1404を取外す。少なくともいくつかの実施形態では、患者の遠位側において、外側部材1404は、リード400の近位端部を包囲したままである。
図15は、制御モジュール内に配置された電子サブアセンブリを含む電気刺激システム1500の構成要素の1つの実施形態の概略図である。電気刺激システムが、より多い構成要素を有していてもよいし、より少ない構成要素しか有していなくてもよいし、本明細書に引用している刺激器の文献に開示されている構成を含む様々な異なる構成を有していてもよいことを理解すべきである。
電気刺激システムのいくらかの構成要素(例えば、電源1512、アンテナ1518、受信機1502、及びプロセッサ1504)は、所望であれば、埋込み可能なパルス発生器の密封ハウジング内の1つ又は2つ以上の回路配列又はそれと類似した担体上に位置決めされる。任意の電源1512が使用され、かかる電源は、例えば、1次バッテリ又は再充電可能なバッテリ等である。他の電源の例は、本明細書に援用する特許文献15(米国特許出願第7,437,193号明細書)に説明されている電源を含み、スーパーコンデンサー、原子力バッテリ又は原子バッテリ、機械共振器、赤外線コレクター、熱駆動エネルギ源、撓み駆動エネルギ源、バイオエネルギ電源、燃料電池、バイオ電池、及び浸透圧ポンプ等を含む。
別の変形例として、外部電源による選択的なアンテナ1518又は2次アンテナを通じた誘導結合を介して電力が供給される。外部電源は、ユーザの皮膚上に装着されたデバイス内、又は永久的又は定期的にユーザの近くに設けられるユニットに存在させることができる。
電源1512が再充電可能バッテリであれば、バッテリは、所望であれば、選択的なアンテナ1518を用いて再充電される。バッテリをアンテナを介してユーザに対して外部の再充電ユニット1516に誘導結合することにより、再充電するための電力をバッテリに供給することができる。そのような配列の例は、上述の参考文献に見出すことができる。
1つの実施形態では、電気刺激システムの近くの神経繊維、筋肉繊維、又は他の身体組織を刺激するために、パドル本体又はリード本体上の電極134によって電流が放出される。電気刺激システムのタイミング及び電気特性を制御するために、一般的には、プロセッサ1504が含められる。例えば、プロセッサ1504は、必要に応じてパルスのタイミング、周波数、強度、持続時間、及び波形のうちの1つ又は2つ以上を制御する。更に、プロセッサ1504は、必要に応じて刺激を供給するのにどの電極を使用することができるかを選択することができる。いくつかの実施形態では、プロセッサ1504は、どの電極がカソードであり、どの電極がアノードであるかを選択することができる。いくつかの実施形態では、プロセッサ1504は、どの電極が望ましい組織の最も有利な刺激を供給するかを識別するのに使用することができる。
任意のプロセッサを使用することができ、プロセッサは、例えば、規則的な間隔でパルスを生成する電子デバイス程度の単純なものでもよいし、プロセッサは、例えば、パルス特性の修正を可能にする外部プログラミングユニット1508からの命令を受取って理解するものでもよい。図示の実施形態では、プロセッサ1504は、受信機1502に結合され、次に、受信機1502は、選択的なアンテナ1518に結合される。それによってプロセッサ1504は、外部供給源からの命令を受取って、例えば、必要に応じてパルス特性及び電極の選択を指示することが可能になる。
1つの実施形態では、アンテナ1518は、プログラミングユニット1508によってプログラムされる外部遠隔測定ユニット1506からの信号(例えば、RF信号)を受信する。プログラミングユニット1508は、遠隔測定ユニット1506に対して外部のものであってもよいし、その一部であってもよい。遠隔測定ユニット1506は、ユーザの皮膚上に着用されてもよいし、ユーザが携帯することができるデバイスであってもよく、必要に応じてポケットベル、セルラー電話、又はリモコンと類似の形態を有していてもよい。別の変形例として、遠隔測定ユニット1506は、ユーザが着用又は携帯することができず、訪問看護ステーション又は診療施設においてのみ利用可能なものであってもよい。プログラミングユニット1508は、電気刺激システム1500に送信できるように遠隔測定ユニット1506に情報を提供することができる任意のユニットであるのがよい。プログラミングユニット1508は、遠隔測定ユニット1506の一部であってもよいし、信号又は情報を遠隔測定ユニット1506に無線接続又は有線接続を介して供給してもよい。適当なプログラミングユニットの一例は、信号を遠隔測定ユニット1506に送るためにユーザ又は臨床医によって操作されるコンピュータである。
アンテナ1518及び受信機1502を介してプロセッサ1504に送られる信号は、電気刺激システムの作動を修正するのに使用され、そうでなければ指示するのに使用される。例えば、信号は、パルス持続時間、パルス周波数、パルス波形、及びパルス強度のうちの1つ又は2つ以上を修正する等の電気刺激システムのパルスを修正するのに使用される。信号は、作動を中止し、作動を開始し、バッテリを充電する工程を開始するか又はバッテリを充電する工程を停止するように電気刺激システム1500に指示する。他の実施形態では、刺激システムは、アンテナ1518又は受信機1502を含まず、プロセッサ1504は、プログラムされた通りに作動する。
選択的には、電気刺激システム1500は、信号を遠隔測定ユニット1506又は信号を受信することができる別のユニットに送信して戻すためにプロセッサ1504及びアンテナ1518に結合された送信機(図示せず)を含む。例えば、電気刺激システム1500は、電気刺激システム1500が正しく作動しているか否かを示す信号、又はバッテリを充電する必要がある時又はバッテリ内に残留している電荷レベルを示す信号を送信する。プロセッサ1504は、ユーザ又は臨床医がパルス特性を判断又は検証することができるように、これらの特性に関する情報を送信してもよい。
上述の仕様、実施例、及びデータは、本発明の構成の製造及び使用説明を提供している。本発明の多くの実施形態を本発明の精神及び範囲から逸脱することなく製造することができるので、本発明は、以下に添付する特許請求の範囲にも存する。
Claims (20)
- 患者組織の電気刺激を供給するためのリードであって、
遠位リード要素と、
少なくとも2つの近位リード要素と、
前記遠位リード要素を前記少なくとも2つの近位リード要素の各々に結合させる接合部と、を有し、
前記遠位リード要素は、その上に配置された複数の電極と、前記複数の電極に結合され且つ前記遠位リード要素の長手方向軸線に沿って延びる複数の導電ワイヤと、を有し、
前記少なくとも2つの近位リード要素の各々は、その上に配置された複数の端子と、前記複数の端子に結合され且つ前記近位リード要素の長手方向軸線に沿って延びる複数の導電ワイヤと、を有し、
前記接合部は、前記遠位リード要素の導電ワイヤの各々を、前記少なくとも2つの近位リード要素のうちの少なくとも1つにおける複数の導電ワイヤのうちの少なくとも1つに電気的に結合させる回路配列を有する、リード。 - 前記回路配列は、可撓性基板と、前記可撓性基板の上に少なくとも部分的に配置された複数の導電接合要素とを有する、請求項1に記載のリード。
- 前記導電接合要素は各々、少なくとも1つの非導電性スパインに結合される、請求項2に記載のリード。
- 前記回路配列は、可撓性回路を有する、請求項1に記載のリード。
- 前記回路配列は、前記接合部内で巻かれる、請求項1に記載のリード。
- 前記回路配列は、前記接合部内で折畳まれる、請求項1に記載のリード。
- 第1の管腔が、前記遠位リード要素に設けられ、第2の管腔が、前記少なくとも2つの近位リード要素のうちの1つに設けられる、請求項1に記載のリード。
- 前記接合部は、更に、前記第1の管腔を前記第2の管腔に結合させる移行チューブを有し、それにより、スタイレットを受入れるように構成され且つ配置された連続通路を前記第1の管腔と前記第2の管腔の間に形成する、請求項7に記載のリード。
- 前記回路配列は、前記移行チューブの周囲に巻かれる、請求項8に記載のリード。
- 前記少なくとも2つの近位リード要素のうちの第1の1つは、前記少なくとも2つの近位リード要素のうちの第2の1つと異なる長さを有する、請求項1に記載のリード。
- 電気刺激システムであって、
請求項1に記載のリードと、
前記近位リード要素の各々に電気的に結合されるように構成され且つ配置された少なくとも1つの制御モジュールを有し、前記少なくとも1つの制御モジュールの各々は、ハウジングと、前記ハウジング内に配置された電子サブアセンブリと、を有し、
更に、前記少なくとも2つの近位リード要素のうちの少なくとも1つを受入れるコネクタを有し、
前記コネクタは、近位端部と、遠位端部と、長さを有し、前記2つの近位リード要素のうちの少なくとも1つを受入れるように構成され且つ配置され、
前記コネクタは、コネクタハウジングと、前記コネクタハウジング内に配置された複数のコネクタ接点と、を有し、
前記コネクタハウジングは、前記コネクタの遠位端部のところに、前記少なくとも2つの近位リード要素のうちの少なくとも1つを受入れるように構成され且つ配置された少なくとも1つのポートを有し、
前記コネクタ接点は、前記少なくとも2つの近位リード要素のうちの前記少なくとも1つの各々に配置された前記複数の端子のうちの少なくとも1つに結合されるように構成され且つ配置される、電気刺激システム。 - 試験刺激中に患者組織の電気刺激を供給するためのキットであって、
請求項1に記載のリードと、
試験刺激用の前記リードを患者に挿入することを容易するリード導入器と、を有し、
前記リード導入器は、患者に挿入されるように構成され且つ配置された外側部材と、前記外側部材に挿入されるように構成され且つ配置された挿入ニードルと、を有し、
前記挿入ニードルは、前記遠位リード要素を受入れるように構成され且つ配置される、キット。 - 更に、患者内のターゲット刺激領域への前記電極の案内を容易するスタイレットを有し、前記スタイレットは、前記遠位リード要素の第1の管腔及び前記少なくとも2つの近位リード要素のうちの1つの第2の管腔に挿入されるように構成され且つ配置される、請求項12に記載のキット。
- 前記外側部材は、前記リードを患者に挿入するときに前記外側部材が前記遠位リード要素から取外されように、少なくとも2つの部分に分割されるように構成され且つ配置される、請求項12に記載のキット。
- 前記挿入ニードルは、前記遠位リード要素の少なくとも一部分を受入れるように構成され且つ配置された開口チャンネルを有する、請求項12に記載のキット。
- 前記挿入ニードルは、複数の本体リード要素を有し、前記本体リード要素は、前記外側部材を取外すときに互いから少なくとも部分的に分離するように構成され且つ配置される、請求項12に記載のキット。
- リードを製造する方法であって、
複数の電極を遠位リード要素上に設ける工程と、
複数の第1の端子を第1の近位リード要素上に設ける工程と、
複数の第2の端子を第2の近位リード要素上に設ける工程と、
複数の導電ワイヤを前記複数の電極に電気的に結合させ、前記遠位リード要素の長手方向の長さに沿って延ばす工程と、
複数の導電ワイヤを前記複数の第1の端子に電気的に結合させ、前記第1の近位リード要素の長手方向の長さに沿って延ばす工程と、
複数の導電ワイヤを前記複数の第2の端子に電気的に結合させ、前記第2の近位リード要素の長手方向の長さに沿って延ばす工程と、
前記遠位リード要素の導電ワイヤの各々を、前記第1の近位リード要素又は前記第2の近位リード要素のいずれかの導電ワイヤのうちの少なくとも1つに、回路配列を用いて電気的に結合させる工程と、
前記回路配列を接合部に挿入する工程と、
前記遠位リード要素、前記第1の近位リード要素、及び前記第2の近位リード要素を前記接合部に結合させる工程と、を有する方法。 - 前記回路配列を前記接合部に挿入する前記工程は、前記回路配列を巻く工程と、前記回路配列を前記接合部に挿入する工程を有する、請求項17に記載の方法。
- 前記回路配列を巻く前記工程は、前記回路配列を移行チューブの周囲に巻く工程を有し、前記移行チューブは、その一方の端部のところで、前記遠位リード要素に設けられた管腔に結合され、その他方の端部のところで、前記第1の近位リード要素に設けられた管腔に結合される、請求項18に記載の方法。
- 更に、前記遠位リード要素、前記第1の近位リード要素、及び前記第2の近位リード要素のうちの少なくとも1つをセンタレス研磨する工程を有し、前記センタレス研磨する工程は、前記遠位リード要素の導電ワイヤの各々を、前記第1の近位リード要素又は前記第2の近位リード要素のいずれかの導電ワイヤのうちの少なくとも1つに、回路配列を用いて電気的に結合させる前記工程の前に行われる、請求項17に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US36894310P | 2010-07-29 | 2010-07-29 | |
US61/368,943 | 2010-07-29 | ||
PCT/US2011/044395 WO2012015621A1 (en) | 2010-07-29 | 2011-07-18 | Systems and methods for making and using electrical stimulation systems having multi-lead-element lead bodies |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013532548A true JP2013532548A (ja) | 2013-08-19 |
Family
ID=44629183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013521817A Pending JP2013532548A (ja) | 2010-07-29 | 2011-07-18 | 多リード要素式のリード本体を有する電気刺激システムを製造及び使用するシステム及び方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8478426B2 (ja) |
EP (1) | EP2598203B1 (ja) |
JP (1) | JP2013532548A (ja) |
AU (1) | AU2011283107B2 (ja) |
CA (1) | CA2802333A1 (ja) |
WO (1) | WO2012015621A1 (ja) |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3000408C (en) | 2007-01-29 | 2024-04-02 | Lungpacer Medical Inc. | Transvascular nerve stimulation apparatus and methods |
CN107126622A (zh) | 2012-03-05 | 2017-09-05 | 西蒙·弗雷瑟大学 | 神经刺激系统 |
JP6359528B2 (ja) | 2012-06-21 | 2018-07-18 | ラングペーサー メディカル インコーポレイテッドLungpacer Medical Inc. | 経血管横隔膜ペーシング・システム及び使用方法 |
WO2014035754A1 (en) * | 2012-08-27 | 2014-03-06 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrical stimulation lead with junction and methods of making and using |
US10786235B2 (en) | 2012-10-31 | 2020-09-29 | Anchor Innovation Medical, Inc. | Method and apparatus for closing a fissure in the annulus of an intervertebral disc, and/or for effecting other anatomical repairs and/or fixations |
BR112015013077B1 (pt) * | 2012-12-05 | 2022-02-08 | Micron Devices Llc | Dispositivo para fornecer uma sonda implantável com energia sem fio e sistema e método para modular tecido excitável em um corpo de um paciente |
US20140330287A1 (en) | 2013-05-06 | 2014-11-06 | Medtronic, Inc. | Devices and techniques for anchoring an implantable medical device |
US10532203B2 (en) | 2013-05-06 | 2020-01-14 | Medtronic, Inc. | Substernal electrical stimulation system |
US10933230B2 (en) | 2013-05-06 | 2021-03-02 | Medtronic, Inc. | Systems and methods for implanting a medical electrical lead |
US10556117B2 (en) | 2013-05-06 | 2020-02-11 | Medtronic, Inc. | Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system including substernal pacing lead |
US10471267B2 (en) | 2013-05-06 | 2019-11-12 | Medtronic, Inc. | Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system including substernal lead |
US9220913B2 (en) | 2013-05-06 | 2015-12-29 | Medtronics, Inc. | Multi-mode implantable medical device |
US9717923B2 (en) | 2013-05-06 | 2017-08-01 | Medtronic, Inc. | Implantable medical device system having implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system and substernal leadless pacing device |
EP3033014B1 (en) | 2013-08-16 | 2021-04-14 | Suture Concepts Inc. | Apparatus for closing a fissure in the annulus of an intervertebral disc, and/or for effecting other anatomical repairs and/or fixations |
US10434307B2 (en) | 2013-10-15 | 2019-10-08 | Medtronic, Inc. | Methods and devices for subcutaneous lead implantation |
US10792490B2 (en) | 2013-11-12 | 2020-10-06 | Medtronic, Inc. | Open channel implant tools and implant techniques utilizing such tools |
US10531893B2 (en) | 2013-11-12 | 2020-01-14 | Medtronic, Inc. | Extravascular implant tools with open sheath and implant techniques utilizing such tools |
WO2015075548A1 (en) | 2013-11-22 | 2015-05-28 | Simon Fraser University | Apparatus and methods for assisted breathing by transvascular nerve stimulation |
CA2935454A1 (en) | 2014-01-21 | 2015-07-30 | Simon Fraser University | Systems and related methods for optimization of multi-electrode nerve pacing |
US9636505B2 (en) | 2014-11-24 | 2017-05-02 | AtaCor Medical, Inc. | Cardiac pacing sensing and control |
US10328268B2 (en) | 2014-09-04 | 2019-06-25 | AtaCor Medical, Inc. | Cardiac pacing |
US10743960B2 (en) | 2014-09-04 | 2020-08-18 | AtaCor Medical, Inc. | Cardiac arrhythmia treatment devices and delivery |
US10195422B2 (en) | 2014-09-04 | 2019-02-05 | AtaCor Medical, Inc. | Delivery system for cardiac pacing |
US9636512B2 (en) | 2014-11-05 | 2017-05-02 | Medtronic, Inc. | Implantable cardioverter-defibrillator (ICD) system having multiple common polarity extravascular defibrillation electrodes |
US11097109B2 (en) | 2014-11-24 | 2021-08-24 | AtaCor Medical, Inc. | Cardiac pacing sensing and control |
US11083491B2 (en) | 2014-12-09 | 2021-08-10 | Medtronic, Inc. | Extravascular implant tools utilizing a bore-in mechanism and implant techniques using such tools |
US10729456B2 (en) | 2014-12-18 | 2020-08-04 | Medtronic, Inc. | Systems and methods for deploying an implantable medical electrical lead |
US10349978B2 (en) | 2014-12-18 | 2019-07-16 | Medtronic, Inc. | Open channel implant tool with additional lumen and implant techniques utilizing such tools |
AU2017214317B2 (en) | 2016-02-05 | 2019-08-22 | Boston Scientfic Neuromodulation Corporation | Implantable optical stimulation lead |
US10293164B2 (en) | 2017-05-26 | 2019-05-21 | Lungpacer Medical Inc. | Apparatus and methods for assisted breathing by transvascular nerve stimulation |
WO2019006239A1 (en) | 2017-06-30 | 2019-01-03 | Lungpacer Medical Inc. | DEVICES FOR PREVENTION, MODERATION AND / OR TREATMENT OF COGNITIVE DISORDER |
US10195429B1 (en) | 2017-08-02 | 2019-02-05 | Lungpacer Medical Inc. | Systems and methods for intravascular catheter positioning and/or nerve stimulation |
US10940308B2 (en) | 2017-08-04 | 2021-03-09 | Lungpacer Medical Inc. | Systems and methods for trans-esophageal sympathetic ganglion recruitment |
US20190175908A1 (en) | 2017-12-11 | 2019-06-13 | Lungpacer Medical Inc. | Systems and methods for strengthening a respiratory muscle |
US11565131B2 (en) | 2018-03-23 | 2023-01-31 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Optical stimulation systems with calibration and methods of making and using |
WO2019183068A1 (en) | 2018-03-23 | 2019-09-26 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | An optical stimulation system with on-demand monitoring and methods of making and using |
US11224743B2 (en) | 2018-09-21 | 2022-01-18 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Systems and methods for making and using modular leads for electrical stimulation systems |
EP3877043A4 (en) | 2018-11-08 | 2022-08-24 | Lungpacer Medical Inc. | STIMULATION SYSTEM AND ASSOCIATED USER INTERFACES |
AU2019378702B2 (en) | 2018-11-16 | 2022-09-01 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | An optical stimulation system with on-demand monitoring and methods of making |
JP2022532375A (ja) | 2019-05-16 | 2022-07-14 | ラングペーサー メディカル インコーポレイテッド | 検知及び刺激のためのシステム及び方法 |
WO2020243534A1 (en) | 2019-05-29 | 2020-12-03 | AtaCor Medical, Inc. | Implantable electrical leads and associated delivery systems |
WO2020252037A1 (en) | 2019-06-12 | 2020-12-17 | Lungpacer Medical Inc. | Circuitry for medical stimulation systems |
US11666771B2 (en) | 2020-05-29 | 2023-06-06 | AtaCor Medical, Inc. | Implantable electrical leads and associated delivery systems |
WO2022051295A1 (en) | 2020-09-04 | 2022-03-10 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Stimulation systems with a lens arrangement for light coupling and methods of making and using |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4214594A (en) * | 1978-10-06 | 1980-07-29 | Daig Corporation | Temporary pacemaker lead apparatus |
JPH04325164A (ja) * | 1991-03-26 | 1992-11-13 | Empi Inc | 失禁抑制電極装置およびその製造方法 |
JPH05184688A (ja) * | 1991-06-14 | 1993-07-27 | Siemens Ag | 身体の生理的パラメータを検出するペースメーカリード線 |
JPH06339532A (ja) * | 1991-06-07 | 1994-12-13 | Cardiac Pacemakers Inc | ワイヤパッチ型皮下電極の挿入・穿設器具 |
JPH09508054A (ja) * | 1994-11-21 | 1997-08-19 | メドトロニック・インコーポレーテッド | 医療用単パスリード |
JPH1034526A (ja) * | 1996-07-23 | 1998-02-10 | Fumiyuki Ishikawa | 円棒の鏡面研磨方法 |
JP2007520256A (ja) * | 2003-07-16 | 2007-07-26 | メドトロニック・インコーポレーテッド | 医療リードアダプタ |
US20100057176A1 (en) * | 2008-09-03 | 2010-03-04 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Implantable electric stimulation system and methods of making and using |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU4959799A (en) | 1998-06-26 | 2000-01-17 | Advanced Bionics Corporation | Programmable current output stimulus stage for implantable device |
US6393325B1 (en) | 1999-01-07 | 2002-05-21 | Advanced Bionics Corporation | Directional programming for implantable electrode arrays |
US6516227B1 (en) | 1999-07-27 | 2003-02-04 | Advanced Bionics Corporation | Rechargeable spinal cord stimulator system |
US7949395B2 (en) | 1999-10-01 | 2011-05-24 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Implantable microdevice with extended lead and remote electrode |
US6609029B1 (en) | 2000-02-04 | 2003-08-19 | Advanced Bionics Corporation | Clip lock mechanism for retaining lead |
US6741892B1 (en) | 2000-03-10 | 2004-05-25 | Advanced Bionics Corporation | Movable contact locking mechanism for spinal cord stimulator lead connector |
US7031774B1 (en) * | 2000-10-11 | 2006-04-18 | Pacesetter, Inc. | Switch for electrode selections in Single-pass Atrial/Ventricular leads |
WO2003063951A1 (en) | 2002-01-29 | 2003-08-07 | Advanced Bionics Corporation | Lead assembly for implantable microstimulator |
US7132173B2 (en) | 2002-06-28 | 2006-11-07 | Advanced Bionics Corporation | Self-centering braze assembly |
US20050080470A1 (en) * | 2003-10-09 | 2005-04-14 | Randy Westlund | Intramyocardial lead implantation system and method |
JP4331703B2 (ja) | 2005-07-04 | 2009-09-16 | ヒロセ電機株式会社 | ハートカムを用いたイジェクト機構付きのカード用コネクタ |
US7761165B1 (en) | 2005-09-29 | 2010-07-20 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Implantable stimulator with integrated plastic housing/metal contacts and manufacture and use |
US8700178B2 (en) | 2005-12-27 | 2014-04-15 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Stimulator leads and methods for lead fabrication |
US7672734B2 (en) | 2005-12-27 | 2010-03-02 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Non-linear electrode array |
US7244150B1 (en) | 2006-01-09 | 2007-07-17 | Advanced Bionics Corporation | Connector and methods of fabrication |
US8175710B2 (en) | 2006-03-14 | 2012-05-08 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Stimulator system with electrode array and the method of making the same |
US7974706B2 (en) | 2006-03-30 | 2011-07-05 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrode contact configurations for cuff leads |
US8224450B2 (en) | 2006-09-18 | 2012-07-17 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Feed through interconnect assembly for an implantable stimulation system and methods of making and using |
-
2011
- 2011-07-18 AU AU2011283107A patent/AU2011283107B2/en not_active Ceased
- 2011-07-18 CA CA2802333A patent/CA2802333A1/en not_active Abandoned
- 2011-07-18 JP JP2013521817A patent/JP2013532548A/ja active Pending
- 2011-07-18 EP EP11738116.0A patent/EP2598203B1/en not_active Not-in-force
- 2011-07-18 US US13/185,078 patent/US8478426B2/en active Active
- 2011-07-18 WO PCT/US2011/044395 patent/WO2012015621A1/en active Application Filing
-
2013
- 2013-06-05 US US13/910,740 patent/US9238132B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4214594A (en) * | 1978-10-06 | 1980-07-29 | Daig Corporation | Temporary pacemaker lead apparatus |
JPH04325164A (ja) * | 1991-03-26 | 1992-11-13 | Empi Inc | 失禁抑制電極装置およびその製造方法 |
JPH06339532A (ja) * | 1991-06-07 | 1994-12-13 | Cardiac Pacemakers Inc | ワイヤパッチ型皮下電極の挿入・穿設器具 |
JPH05184688A (ja) * | 1991-06-14 | 1993-07-27 | Siemens Ag | 身体の生理的パラメータを検出するペースメーカリード線 |
JPH09508054A (ja) * | 1994-11-21 | 1997-08-19 | メドトロニック・インコーポレーテッド | 医療用単パスリード |
JPH1034526A (ja) * | 1996-07-23 | 1998-02-10 | Fumiyuki Ishikawa | 円棒の鏡面研磨方法 |
JP2007520256A (ja) * | 2003-07-16 | 2007-07-26 | メドトロニック・インコーポレーテッド | 医療リードアダプタ |
US20100057176A1 (en) * | 2008-09-03 | 2010-03-04 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Implantable electric stimulation system and methods of making and using |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012015621A1 (en) | 2012-02-02 |
AU2011283107B2 (en) | 2015-06-25 |
AU2011283107A1 (en) | 2013-01-10 |
CA2802333A1 (en) | 2012-02-02 |
US8478426B2 (en) | 2013-07-02 |
US20130268040A1 (en) | 2013-10-10 |
EP2598203A1 (en) | 2013-06-05 |
US9238132B2 (en) | 2016-01-19 |
EP2598203B1 (en) | 2015-08-19 |
US20120029596A1 (en) | 2012-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013532548A (ja) | 多リード要素式のリード本体を有する電気刺激システムを製造及び使用するシステム及び方法 | |
US9610435B2 (en) | Anchoring units for implantable electrical stimulation systems and methods of making and using | |
US8391982B2 (en) | Lead with lead stiffener for implantable electrical stimulation systems and methods of making and using | |
US8612023B2 (en) | Systems and methods of making and using support elements for elongated members of implantable electric stimulation systems | |
US20110224681A1 (en) | System and method for making and using a splitable lead introducer for an implantable electrical stimulation system | |
US9144675B2 (en) | Systems and methods for coupling conductors to conductive contacts of electrical stimulation systems | |
US20110218549A1 (en) | Systems and methods for making and using a trial stimulation system having an electrical connector disposed on a trial stimulation lead | |
US9190793B2 (en) | Systems and methods for coupling coiled conductors to conductive contacts of an electrical stimulation system | |
US8694124B2 (en) | Method for fabricating a neurostimulation lead contact array | |
US20160082247A1 (en) | Systems and methods for making and using anchoring arrangements for leads of electrical stimulation systems | |
US20100304626A1 (en) | Systems and methods for forming an end of an elongated member of an electrical stimulation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141112 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150408 |