JP2013531245A - 口腔健康指標 - Google Patents

口腔健康指標 Download PDF

Info

Publication number
JP2013531245A
JP2013531245A JP2013518352A JP2013518352A JP2013531245A JP 2013531245 A JP2013531245 A JP 2013531245A JP 2013518352 A JP2013518352 A JP 2013518352A JP 2013518352 A JP2013518352 A JP 2013518352A JP 2013531245 A JP2013531245 A JP 2013531245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
ayurvedic
oral health
health
score
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2013518352A
Other languages
English (en)
Inventor
プレム・スリーニバサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Colgate Palmolive Co
Original Assignee
Colgate Palmolive Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Colgate Palmolive Co filed Critical Colgate Palmolive Co
Publication of JP2013531245A publication Critical patent/JP2013531245A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/04Measuring instruments specially adapted for dentistry
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16ZINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G16Z99/00Subject matter not provided for in other main groups of this subclass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/18Dental and oral disorders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Botany (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を測定する方法が開示される。該方法は、対象を診察し、1つ以上のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータのそれぞれに対して健康スコアを割り当てることを含む。該スコアは、異なる集団のアーユルヴェーダの口腔健康状態を比較するために、対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態の変化を評価するために、そして、アーユルヴェーダの処置の効力を評価するために使用することができる。

Description

発明の背景
アーユルヴェーダ医学は、何千年もかけて徐々に開発された全体論的な医学である。アーユルヴェーダ(「生命の科学/知恵」)は、バランス、調和、および節度の重要性を強調し、人と環境との間のバランスのとれた健全な関係を重んじる。
アーユルヴェーダ医学がまさに全体論的であるように、アーユルヴェーダの処置を受けている対象の診察もまた全体論的である。アーユルヴェーダ医学は、各対象の個性を認識する。伝統的に、アーユルヴェーダの診察は、医師の五感を使って、疾患の現在の症状を調べ、対象の個々の性質を理解することにより行われる。いくつかの中心的なアーユルヴェーダの実践は、何千年も前の古典的な原本に記録されたが、アーユルヴェーダ医学は、現代に花開いて、多様化し続けており、それはアーユルヴェーダの実践を記録、開発、試験および共有する機関の設立に見られる。
多くの製品が、アーユルヴェーダの健康改善を願う人々に販売されている。例えば、食生活の変化と特定のオイルやハーブの使用は、アーユルヴェーダ療法の一環として長い間、処方されてきている。残念ながら、アーユルヴェーダの効力についての認定基準が存在しないので、消費者は、市販品が安全であるか、あるいは有効であるかを知ることが困難または不可能であり得る。
本発明は、アーユルヴェーダの臨床的指標が、対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を評価するために使用され得るという発見に一部は基づく。アーユルヴェーダの臨床的指標の可用性は、その個体の健康状態の評価を可能にするのみならず、経時的にあるいは個体間での比較測定を可能にする。
したがって、一態様において、本発明は、対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を測定する方法を提供する。この方法は、対象を診察し、1つ以上のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータのそれぞれについて、健康スコアを対象に割り当てることを含む。対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態は、対象から得られた健康スコアを標準化された健康スコアと比較することにより測定される。一実施形態では、アーユルヴェーダ口腔健康パラメータは、歯肉縁の充血、歯茎の出血、歯の食屑からなる群から選択される。
一実施形態では、健康スコアは、アーユルヴェーダ口腔健康パラメータの少なくとも2つに対して割り当てられる。この方法は、個々のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータのそれぞれに対する健康スコアから、1つの全体的アーユルヴェーダ口腔健康スコアを引き出すことを含み得る。例えば、前記の全体的アーユルヴェーダ口腔健康スコアは、個々のアーユルヴェーダの口腔健康パラメータのそれぞれに対する健康スコアの平均とすることができる。
別の実施形態では、アーユルヴェーダの臨床的指標の口腔健康状態を測定するための方法が提供され、対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を評価するために用いることができる。個体に関するアーユルヴェーダの臨床的指標の可用性は、その個体の健康状態の評価を可能にするのみならず、経時的にあるいは個体間での比較測定を可能にする。
本発明の別の実施形態は、対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態の変化を検出するために使用され得る、個体の口腔健康状態を測定する方法を提供する。
本発明のさらに別の実施形態は、興味の対象である製品またはプロセスのための口腔健康状態の評価方法を提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、口腔健康状態の処置方法を提供することである。
また、本発明は、複数の対象に上記方法のいずれかを実行することにより、対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を比較し、対象の中または対象間の比較を可能にする方法を提供する。
本発明はまた、上記したように、対象の口腔健康状態を繰り返し測定して対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態における変化を検出し、健康スコアの変化(もしあれば)を経時的に検出する方法を提供する。この健康スコアは、所定のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータに対する個々の健康スコア、または全体的スコアであり得る。
本発明はまた、興味の対象である製品またはプロセスのための口腔健康状態の評価方法を提供する。この方法は、評価される製品またはプロセスで以前に処置された1以上の対象に、上記方法のいずれかを実施すること含む。例えば、対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態の1つまたは複数のパラメータは、評価される製品またはプロセスを用いた処置の前および後でスコア化することができる。このように、製品またはプロセスに左右されるいかなる健康状態の変化でも、比較により検出することができる。
別の態様において、本発明は、口腔健康状態の処置方法を提供する。この方法は、製品またはプロセスを対象に施し、次いで上記のように対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を測定することを含む。
詳細な説明
以下の定義と非限定的なガイドラインは、本明細書に記載の本発明の記述を概説する際に考慮されなければならない。本明細書で使用される見出し(例えば、「背景」および「概要」など)は、本発明の開示内の論題の全般的な構成のためにのみ意図されたものであり、本発明またはそのいずれかの態様の開示事項を限定することを意図したものではない。特に、「発明の背景」で開示された主題は、本発明の範囲内の技術の態様を含むことができ、先行技術の列挙を構成しなくてもよい。「概要」で開示された主題は、本発明の全範囲またはその実施形態についての包括的または完全な開示ではない。
本明細書中における参照文献の引用は、これらの参照文献が先行技術であるか、あるいはここに開示された発明の特許性に対する何らかの関連性を有することの承認を構成するものではない。緒論で引用されている参照文献の内容のいかなる議論も、参照文献の著者によって行われた主張の一般的な概要を単に提供することを意図するものであり、かかる参照文献の内容の正確性に関して承認することを構成するものではない。
本記載および特定の実施例は、本発明のいくつかの実施形態を示すが、例示のみの目的を意図し、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。さらに、述べられた特徴を有する複数の実施形態の列挙は、さらなる特徴を有する他の実施形態、あるいは述べられた特徴の異なる組み合わせを含ませた他の実施形態を除外することを意図するものではない。特定の実施例は、本発明方法の実施方法を例示する目的のために提供されるものであり、他に明確に示さない限り、本発明の所定の実施形態が作成もしくは試験されたか、または作成もしくは試験されなかったかを示すことを意図するものではない。
本明細書で用いる「好ましい」および「好ましくは」という用語は、特定の状況下で特定の利益を与える、本発明の実施形態を指す。しかしながら、同じ状況下または他の状況下において、他の実施形態でも好ましい場合があり得る。さらに、1つ以上の好ましい実施形態の記述は、他の実施形態が有用でないことを暗示するものではなく、そして、他の実施形態を本発明の範囲から除外することを意図するものでもない。さらに、組成物および方法は、ここに記載する構成要素を含み得るか、これらから実質的になり得るか、またはこれらからなり得る。
本明細書で用いる「含む」という用語およびその変形は、非限定的なものであることが意図され、リスト中の項目の記述は、本発明の材料、組成物、装置、および方法においても有用であり得る他の同様の事項を除外するものではない。
明細書全体において用いられるように、範囲はその範囲内にある各値および全ての値を記述するための省略表現として用いられる。範囲内のいかなる値でも範囲の終点として選択され得る。加えて、本明細書において引用される全ての参照文献をそのまま本明細書に援用する。本開示における定義および引用された参照文献の定義において不一致がある場合には、本開示が統制する。
本発明は、対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を測定する方法を提供する。この方法は、対象を診察し、1つ以上のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータのそれぞれに関して健康スコアを対象に割り当てることを含む。対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態は、対象から得られた健康スコアを標準化された健康スコアと比較することにより測定される。一実施形態では、アーユルヴェーダ口腔健康パラメータは、少なくとも1つの歯肉縁の充血、歯茎の出血、および歯の食屑からなる群から選択される。
一実施形態では、健康スコアは、アーユルヴェーダ口腔健康パラメータのうち少なくとも2つに割り当てられる。この方法は、個々のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータのそれぞれに対する健康スコアから単一の全体的アーユルヴェーダ口腔健康スコアを得ることを含み得る。例えば、全体的アーユルヴェーダ口腔健康スコアは、個々のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータのそれぞれに対する健康スコアの平均とすることができる。
本発明はまた、複数の対象に上記方法のいずれかを実行することにより、対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を比較し、対象の中または対象間の比較を可能とする方法を提供する。
本発明はまた、上記したように、対象の口腔健康状態を繰り返し測定して対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態における変化を検出し、健康スコアの変化(もしあれば)を経時的に検出する方法を提供する。この健康スコアは、所定のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータに対する個々の健康スコアまたは全体的スコアとすることができる。
本発明はまた、興味の対象である製品またはプロセスのための口腔健康状態の評価方法を提供する。この方法は、評価される製品またはプロセスで以前に処置された1以上の対象に、上記方法のいずれかを実施すること含む。例えば、対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態の1つまたは複数のパラメータは、評価される製品またはプロセスを用いた処置の前および後でスコア化することができる。このように、製品またはプロセスに左右されるいかなる健康状態の変化でも比較により検出することができる。
別の態様において、本発明は、口腔健康状態の処置方法を提供する。この方法は、対象に製品またはプロセスを施し、次いで上記のように対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を測定することを含む。
本発明は、アーユルヴェーダに基づく臨床的エンドポイントの使用により、個人間またはグループ間の比較を可能にする量的な事項での口腔健康状態の評価を可能にする。定量化はまた、経時的な個体のアーユルヴェーダの口腔健康状態の変化の評価を可能にする。したがって、本発明方法を使用することにより、1つ以上のアーユルヴェーダ健康パラメータを改善する際に、口腔ケア製剤の効力を測定すること;アーユルヴェーダの口腔健康状態の処置と全身の健康との関係を評価すること;およびアーユルヴェーダの口腔健康状態に対する製品またはプロセスの効果に関する記述の特異性、客観性および検証可能性を改善することができる。したがって、個体のアーユルヴェーダの口腔健康状態を評価することができるだけでなく、製品を測定することができ、そして経時的に、1つ以上のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータに関して性能を最大限にする成分および製剤が識別されるので、製品を改善することができる。対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を測定するための方法を提供することによって、本発明は、アーユルヴェーダの健康状態を改善するための方法、システムおよび製品の体系的な分析、比較、開発および改善を促進する。
対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態の測定は、対象の診察から始まる。診察は、好ましくは、経験豊かなアーユルヴェーダの医師によって行われる。診察は、対象に関する1つまたは(好ましくは)それより多いアーユルヴェーダ口腔健康パラメータの評価を含まなければならない。適切な口腔健康パラメータは、例えば、歯の食屑、歯茎の充血、歯茎からの出血、舌苔、歯肉炎、口臭、および口腔乾燥を個別にまたは組み合わせて含むことができる。したがって、例えば診察は、所望により上記口腔健康パラメータのいずれか1つ、2つ、3つ、または4つと組み合わせて、歯の食屑および/または歯茎の充血を含めることができる−あるいは、上記のいずれか、または全てを含めることができる。
測定プロセスに含まれるそれぞれのアーユルヴェーダ口腔健康パラメータについては、健康スコアが割り当てられる。健康スコアは、7ポイントスケール、10ポイントスケール、または100ポイントスケールなどの一定のスケールに基づき得る。アルファベットの文字に基づく評価などの他のスケールも使用することができるが、数値のスケールが好ましい。より大きい数字を有する末端などのスケールの一端は、問題になっている口腔健康パラメータに応じて、より良好なアーユルヴェーダの健康状態(例えば、少ない食屑、充血、出血、炎症、口臭、もしくは乾燥、または少ない舌苔)を示すために使用される。対象に対して決定された各健康スコアは、好ましくは記録される。健康スコアの記録は、手で行うことができるが、特に2つの母集団のアーユルヴェーダの口腔健康状態を比較する場合(対象の異なるグループでの口腔健康療法の効果を比較したときにされ得るように)は、コンピュータシステムでの記録が好ましいこともある。
対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態は、観察された健康スコアを標準化されたスコアと比較することによって測定することができる。例えば、10ポイントスケールでは、4〜6のスコアは、平均的なアーユルヴェーダの健康状態を示し得るのに対し、0〜2のスコアは、悪いアーユルヴェーダの健康状態を示し得る。
健康スコアが対象の少なくとも2つのアーユルヴェーダ口腔健康パラメータのそれぞれについて測定される場合、それらは、所望により全体的アーユルヴェーダの口腔健康スコアなどの組み合わせアーユルヴェーダ口腔健康スコアを得るために使用することができる。例えば、組み合わせアーユルヴェーダ口腔健康スコアは、個々のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータに対する健康スコアの平均であり得る。あるいは、組み合わせアーユルヴェーダ口腔健康スコアは、少し例を挙げれば、中央値スコア、幾何平均スコア、加重平均スコア、または個々の健康スコアの加算または乗積を表し得る。
組み合わせアーユルヴェーダ口腔健康スコアは、対象を診察する人によって決定され得るか、または他者によって計算され得る。例えば、個々の健康スコアは、目に見える形で記録することができる、および/またはコンピュータに提供することができる。アーユルヴェーダのスコアに加えて、記録はまた、対象についてのデータを含むことができる。これらのデータは、例えば、年齢;性別;体重;食習慣;衛生習慣;行動特性;病歴;家族歴および地位;心理的特性および/またはストレス要因;精神性などの1つ以上の対象情報を含むことができる。これらのデータは、対象を特定する情報を含んでもよい。あるいは、情報が集団調査や臨床試験に含まれる場合、記録は、対象を特定するのに十分な情報については所望により除外してもよい。コンピュータが使用される場合、記録の全部または一部は、コンピュータで読み取り可能な形式で記憶させることができる、および/または電子的に送信することができる。コンピュータは、例えば、複数の個々のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータに基づいて全体的なアーユルヴェーダ口腔健康スコアを決定し、アーユルヴェーダの医師や、その情報にアクセスする権限のある他の人に全体的なスコアを報告することができる。
アーユルヴェーダ口腔健康スコアは、異なる集団のアーユルヴェーダの健康状態を比較するために使用できる。異なる集団は、地理的に切り離されている場合も、切り離されていない場合もあり得る。例えば、市内の異なる地域に住んでいる集団の口腔健康スコアを比較することができる。ローカル環境(例えば給水、または空気中)の違いは、異なる地域で観察されたアーユルヴェーダの口腔健康の統計的に有意な差を引き起こすことがある。あるいは、測定される集団は、地理的には切り離されないかもしれないが、社会経済的地位、年齢、性別、学歴、職業、文化、家族状況、病歴などの興味の対象である他のいずれかの評価基準によって切り離される場合がある。
アーユルヴェーダ口腔健康スコアはまた、口腔健康状態に対する特定の製品または療法の効果を評価するために使用することができる。例えば、個体の口腔健康状態は、特定事象の前後で測定され得る。事象は、仕事の地位または場所の変化、運動もしくは食事療法、または生活様式の変化などの個体の一般的な幸福に関連し得るものである。事象はまた、口腔衛生実践における変化のように、より直接的に口腔健康状態に関連し得る。そのような変化は、アーユルヴェーダの口腔健康状態の改善におけるツールの効力を評価するために、ブラシ、フロス、またはスクレーパーなどの口腔衛生ツールを使用することを伴うものである。事象はまた、対象のアーユルヴェーダ口腔健康スコアの1つ以上の変化を測定することにより、アーユルヴェーダの口腔健康状態に対する口腔ケア組成物の効果を決定するために、歯磨剤、リンス、ペースト、ガム、ゲル、パウダー、クリーム、ムースなどを使用することを伴うものであり得る。このような口腔ケア組成物は、アーユルヴェーダの口腔または全体的健康のためになり得る適切なハーブや他の植物からのオイルや抽出物などの1つ以上の植物成分を好ましくは含む。もちろん、口腔ケア組成物は、保湿剤、無機分散剤、重炭酸塩、pH調整剤、界面活性剤、泡調節剤、増粘剤、粘度調整剤、甘味料、香料、着色剤、虫歯予防剤、抗歯石剤、第一スズイオン源、亜鉛イオン源、口臭清涼剤、抗歯垢剤、酵素、ビタミン類、抗接着剤およびそれらの組み合わせなどの種々の活性成分および/または担体成分を含有することもできる。
いくつかの実施形態において、本発明は、哺乳類対象の口腔健康状態を評価する方法を提供し、該方法は、(a)第1時点で、前記対象の口腔内の約5〜15の部位を診察すること;(b)前記第1時点で診察された部位のそれぞれに第1健康スコアを割り当てること;(c)診察された部位のそれぞれから得た前記第1健康スコアをスコアカードに記録すること;(d)第2時点で、前記第1時点で診察された前記部位を再診察すること;(e)前記第2時点で、再診察された部位のそれぞれに第2健康スコアを割り当てること;(f)再診察された部位のそれぞれから得た前記第2健康スコアをスコアカードに記録すること;(g)前記第1健康スコアを前記第2健康スコアと比較することを含む。いくつかの実施形態では、8〜12の部位が第1時点で診察される。いくつかの実施形態では、10の部位が前記第1時点で診察される。いくつかの実施形態では、前記第1健康スコアよりも大きい第2健康スコアは、哺乳類対象の口腔健康状態の改善を示す。
いくつかの実施形態において、本発明は、評価の必要がある哺乳類対象の口腔健康状態を評価する際に使用されるキットを提供し、該キットは、歯磨剤;上記方法のいずれかを用いて得られた健康スコアを記録するためのスコアカード;および前記キットの使用説明書を含む。
口腔衛生ツール、口腔ケア組成物、またはその他の製品もしくは処置の効力の統計的に有意な評価法を開発することは、一般的に、製品またはプロセスを若干の個体に施し、それらのアーユルヴェーダの口腔健康状態を測定することを含む。場合によっては、製品またはプロセスを施す前および後で取られたアーユルヴェーダ口腔健康スコアから結論を引き出すこともできる。施す前および後での集団のスコアにおけるいかなる統計的に有意な変化でも、製品またはプロセスの効力(あるいは有害性)の指標となり得る。これは、例えば、1つ以上の平均的アーユルヴェーダ口腔健康スコアの顕著な改善、または悪いアーユルヴェーダの健康状態を証明する1つ以上のスコアを有する対象における統計的に有意な減少、あるいは平均以上もしくは優れたアーユルヴェーダの健康状態を証明する1つ以上のスコアを有する対象の統計的に有意な増加などのスコア分布の変化を含み得る。製品またはプロセスを受けていない対照集団もまた、その評価に含めることができる。
このように、アーユルヴェーダ口腔健康スコアは、集団のアーユルヴェーダの口腔健康状態を改善させる上で製品またはプロセスの効力を測るために使用され得る。スコアはまた、特定の製品またはプロセスが所定の対象のアーユルヴェーダの健康状態を改善するかどうかを確認するために個別に使用され得る。
本発明の特定の実施形態
本発明を以下の実施例でさらに説明する。実施例は、単なる例示であって、記載され、そして請求された本発明の範囲を決して限定するものではない。
実施例1 ColgateのアーユルヴェーダのSampoorna練り歯磨きの研究
この研究では、アーユルヴェーダ推奨成分を配合したColgateのアーユルヴェーダSampoorna練り歯磨きの効力を、これらの成分を含まない対照製剤と比較した。ColgateのアーユルヴェーダSampoorna練り歯磨きと対照練り歯磨きは、コード化されて、無作為に対象に割り当てられた。委員会認定のアーユルヴェーダの医師は、ベースライン時ならびに割り当てられた練り歯磨きの6週間後および12週間後に各対象を診察した。視覚的アナログスケールを用いて、アーユルヴェーダの医師は、歯の食屑や歯茎の充血についてスコア化した。このスケールでは、数字が大きいほど、口腔健康状態の改善を示した。歯の食屑や歯茎の充血に関する結果を、それぞれ表1および表2に示す。表示されるように、アーユルヴェーダ口腔健康スコアは、ColgateのアーユルヴェーダSampoorna練り歯磨きと対照練り歯磨きとを割り当てられた対象の中で、アーユルヴェーダの口腔健康状態において統計学的に有意な改善を示した。これらの効果は、6週間と12週間の評価の両方で観察された(p<0.0005)。
Figure 2013531245

Figure 2013531245

実施例2. 4つのパラメータによるアーユルヴェーダの診察
対象は、以下の各パラメータをスコア化するアーユルヴェーダの口腔健康状態の診察を受ける:
− 歯茎からの出血
− 歯垢/歯の食屑
− 歯肉縁の充血
− 口腔衛生レベルの改善
典型的な診察フォームを、下記の表3に示す。典型的なフォームは、10ポイントの整数スケールを使用し、数字が大きくなるほど、より良好なアーユルヴェーダの口腔健康状態を示す。連続的なスケールおよび視覚的アナログスケールを含む他のスケールも好適である。この10ポイント整数スケールについて、対象は、このスケールの使用の訓練を受けたアーユルヴェーダの医師によって診察される。アーユルヴェーダの医師であれば、様々な歯茎からの出血、歯垢・食屑、歯茎の充血、および口腔衛生状態を伴う様々な対象を予め診察しているであろう。この以前の経験が、アーユルヴェーダの医師のスコアリング手法の適切な較正を容易にする。
対象の歯と口腔内を診察し、次のようにスコア化する:
− 1と2.5の間の全体スコア:大部分(>75%)の部位が、診察された徴候またはパラメータを示す。
− 2.5と5の間のスコア:部位の50〜75%が、徴候を示し、部位の残りは一般に徴候を示さない。
− 5と7.5の間のスコア:症状または徴候が、部位の25〜50%で観察されるが、部位の残りは一般に徴候を示さない。
− 7.5から10の間のスコア:部位の25%未満が、徴候または症状を示す。
Figure 2013531245

Claims (16)

  1. 対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を測定する方法であって、
    対象を診察すること;
    1つ以上のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータのそれぞれに対して、健康スコアを対象に割り当てること;および
    対象から得られた健康スコアを標準化された健康スコアと比較することにより、対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を測定すること
    の段階を含む方法。
  2. アーユルヴェーダ口腔健康パラメータが、歯肉縁の充血、歯茎の出血、および歯の食屑からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 健康スコアが、アーユルヴェーダ口腔健康パラメータの少なくとも2つのそれぞれに割り当てられる、請求項1または2に記載の方法。
  4. 方法が、個々のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータのそれぞれに対する健康スコアから、単一の全体的アーユルヴェーダ口腔健康スコアを得ることをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 全体的アーユルヴェーダ口腔健康スコアが、個々のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータのそれぞれに対する健康スコアの平均である、請求項4に記載の方法。
  6. 対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態を比較する方法であって、複数の対象に請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法を実施することを含む方法。
  7. 対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態における変化を検出する方法であって、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法を繰り返し、健康スコアの変化を経時的に検出することを含む方法。
  8. 対象のアーユルヴェーダの口腔健康状態における変化を検出する方法であって、請求項4または5に記載の方法を繰り返し、全体的アーユルヴェーダ口腔健康スコアにおける変化を経時的に検出することを含む方法。
  9. 興味の対象である製品またはプロセスについてのアーユルヴェーダの口腔健康状態の評価方法であって、評価される製品またはプロセスで以前に処置された対象に、先行する請求項のいずれか1項に記載の方法を実施することを含む方法。
  10. 対象のアーユルヴェーダ口腔健康パラメータが、評価される製品またはプロセスでの処置前および処置後にスコア化される、請求項9に記載の方法。
  11. 対象に製品またはプロセスを施し、請求項1に記載の方法を実施する段階を含む、口腔健康状態の処置方法。
  12. (a)第1時点で、対象の口腔内の約5〜15の部位を診察すること;
    (b)前記第1時点で診察された部位のそれぞれに第1健康スコアを割り当てること;
    (c)診察された部位のそれぞれから得た前記第1健康スコアをスコアカードに記録すること;
    (d)第2時点で、前記第1時点で診察された前記部位を再診察すること;
    (e)前記第2時点で、再診察された部位のそれぞれに第2健康スコアを割り当てること;
    (f)再診察された部位のそれぞれから得た前記第2健康スコアをスコアカードに記録すること;
    (g)前記第1健康スコアを前記第2健康スコアと比較すること
    を含む、哺乳類対象の口腔健康状態を評価する方法。
  13. 8〜12の部位が前記第1時点で診察される、請求項12に記載の方法。
  14. 10の部位が前記第1時点で診察される、請求項12に記載の方法。
  15. 第1健康スコアよりも大きい第2健康スコアが、哺乳類対象の口腔健康状態の改善を示すものである、請求項12に記載の方法。
  16. 評価の必要がある哺乳類対象の口腔健康状態を評価する際に使用されるキットであって、
    歯磨剤;
    上記方法のいずれかを用いて得られた健康スコアを記録するためのスコアカード;および
    前記キットの使用説明書
    を含むキット。
JP2013518352A 2010-06-30 2010-06-30 口腔健康指標 Ceased JP2013531245A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2010/040508 WO2012005719A2 (en) 2010-06-30 2010-06-30 Oral health index

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013531245A true JP2013531245A (ja) 2013-08-01

Family

ID=42455410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518352A Ceased JP2013531245A (ja) 2010-06-30 2010-06-30 口腔健康指標

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20130101966A1 (ja)
EP (1) EP2588199A2 (ja)
JP (1) JP2013531245A (ja)
CN (1) CN102958566A (ja)
AU (1) AU2010357195A1 (ja)
BR (1) BR112012030051A2 (ja)
CA (1) CA2800028A1 (ja)
MX (1) MX2012013764A (ja)
RU (1) RU2013103779A (ja)
SG (1) SG185628A1 (ja)
TW (1) TW201206396A (ja)
WO (1) WO2012005719A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10885807B1 (en) 2015-12-02 2021-01-05 Natan LAVI Indirect bio-feedback health and fitness management system
US10347152B2 (en) * 2015-12-02 2019-07-09 Natan LAVI Indirect bio-feedback health and fitness management system
US11222730B1 (en) 2015-12-02 2022-01-11 Natan LAVI Indirect bio-feedback health and fitness management system
CN107368679B (zh) * 2017-07-13 2020-11-06 无限极(中国)有限公司 一种口腔健康评估算法、装置及系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001031543A (ja) * 1999-07-21 2001-02-06 Marriene:Kk 美白コ−ト歯磨剤
JP2006114027A (ja) * 2004-09-14 2006-04-27 Yuji Maruyama 心身健康度評価システム
US20070292362A1 (en) * 2006-05-15 2007-12-20 Tim Clarot Method for orthodontia care
JP2008544362A (ja) * 2005-06-20 2008-12-04 ジンサン ファン 口腔健康管理方法およびシステム
JP2009531326A (ja) * 2006-03-23 2009-09-03 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド 抽出物を含有する摂取可能組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ523946A (en) * 2003-01-31 2004-06-25 Carl Ernest Alexander Portable hygiene compositions comprising a semi-solid gel and active ingredients in bead form for use in personal oral, dental or skin care
US20050118115A1 (en) * 2003-10-24 2005-06-02 Fontenot Mark G. Accelerated tooth whitening method, composition and kit
US7601002B2 (en) * 2004-03-29 2009-10-13 Colgate-Palmolive Co Dental whitening method
GB0523745D0 (en) * 2005-11-22 2005-12-28 Sinclair Pharmaceuticals Ltd Method
MX2008012908A (es) * 2006-04-07 2008-10-13 Procter & Gamble Regimenes y estuches para el cuidado bucal.
US20070292372A1 (en) * 2006-05-15 2007-12-20 Tim Clarot Gel composition for improving oral health, system including the composition, and methods of using and forming same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001031543A (ja) * 1999-07-21 2001-02-06 Marriene:Kk 美白コ−ト歯磨剤
JP2006114027A (ja) * 2004-09-14 2006-04-27 Yuji Maruyama 心身健康度評価システム
JP2008544362A (ja) * 2005-06-20 2008-12-04 ジンサン ファン 口腔健康管理方法およびシステム
JP2009531326A (ja) * 2006-03-23 2009-09-03 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド 抽出物を含有する摂取可能組成物
US20070292362A1 (en) * 2006-05-15 2007-12-20 Tim Clarot Method for orthodontia care

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7013003913; Taiyeb-Ali TB, Zainuddin SL, Swaminathan D, Yaacob H.: 'Efficacy of 'Gamadent' toothpaste on the healing of gingival tissues: a preliminary report.' J Oral Sci. Vol.45,No.3, 2003, Page.153-159 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010357195A1 (en) 2012-12-13
BR112012030051A2 (pt) 2016-08-09
SG185628A1 (en) 2012-12-28
WO2012005719A3 (en) 2012-06-07
CA2800028A1 (en) 2012-01-12
MX2012013764A (es) 2013-01-24
US20130101966A1 (en) 2013-04-25
CN102958566A (zh) 2013-03-06
EP2588199A2 (en) 2013-05-08
TW201206396A (en) 2012-02-16
RU2013103779A (ru) 2014-08-10
WO2012005719A2 (en) 2012-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Koistinen et al. Oral health‐related quality of life and associated factors among older people in short‐term care
Gomes et al. Impact of oral health conditions on the quality of life of preschool children and their families: a cross-sectional study
Hefti et al. Examiner alignment and assessment in clinical periodontal research
Köksal et al. Association between anthropometric measurements and dental caries in Turkish school children
Powell et al. Factors associated with caries incidence in an elderly population
Perazzo et al. Oral problems and quality of life of preschool children: self‐reports of children and perception of parents/caregivers
Celik et al. Efficiency of caries risk assessment in young adults using Cariogram
Perazzo et al. Oral health‐related quality of life and sense of coherence regarding the use of dental services by preschool children
Moura-Leite et al. Prevalence, intensity and impact of dental pain in 5-year-old preschool children.
Baker et al. The dentine hypersensitivity experience questionnaire (DHEQ): a longitudinal validation study
Mendes et al. Periodontitis as another comorbidity associated with psoriasis: A case‐control study
Pieper et al. Evaluation of a preventive program aiming at children with increased caries risk using ICDAS II criteria
Fernando et al. Protocol for assessing maternal, environmental and epigenetic risk factors for dental caries in children
Fadel et al. Root caries and risk profiles using the Cariogram in different periodontal disease severity groups
Zander et al. Risk factors for dental caries in small rural and regional Australian communities
Ribeiro et al. Work absenteeism by parents because of oral conditions in preschool children
KR101710357B1 (ko) 구강 건강 관리 시스템, 구강 건강 관리 엔진 및 구강 건강 관리 방법
Diouf et al. Stroke and periodontal disease in Senegal: case–control study
Diamanti et al. Caries prevalence and caries experience (ICDAS II criteria) of 5-, 12-and 15-year-old Greek children in relation to socio-demographic risk indicators. Trends at the national level in a period of a decade
Neves et al. Association between sense of coherence and untreated dental caries in preschoolers: a cross-sectional study
JP2013531245A (ja) 口腔健康指標
Zenthöfer et al. How do changes in oral health and chewing efficiency affect the changes of oral-health-related quality of life of nursing-home residents in the short term?
Chalmers et al. Oral health of Adelaide nursing home residents: longitudinal study
Gomes et al. Can dental pain be a cause of irritability in children and family distress?
Toyama et al. Features of the oral microbiome in Japanese elderly people with 20 or more teeth and a non-severe periodontal condition during periodontal maintenance treatment: A cross-sectional study

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140228

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20150825