JP2013530809A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013530809A5
JP2013530809A5 JP2013520731A JP2013520731A JP2013530809A5 JP 2013530809 A5 JP2013530809 A5 JP 2013530809A5 JP 2013520731 A JP2013520731 A JP 2013520731A JP 2013520731 A JP2013520731 A JP 2013520731A JP 2013530809 A5 JP2013530809 A5 JP 2013530809A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
tongue
patient
mouth
anterior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013520731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013530809A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/840,076 external-priority patent/US8573223B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013530809A publication Critical patent/JP2013530809A/ja
Publication of JP2013530809A5 publication Critical patent/JP2013530809A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、例えば、以下を提供する:
(項目1)
患者の口腔の中における一時的な留置のための口部デバイスであって、
該デバイスは、
基部であって、該基部は、患者の上下の歯の間に保持されるように適応される、基部と、
真空導管と、
リップシールであって、該リップシールは、該基部に連結され、該真空導管を該口腔の中に通す、リップシールと、
舌係合部材であって、該舌係合部材は、該基部に連結され、該真空導管に接続された一体型プレナムを有する、舌係合部材と
を備え、
該部材は、(1)前方および後方表面であって、該前方表面は、該基部が該上下の歯の間に保持されるとき、該基部の平面に対して前方に傾斜させられ、該基部が該患者の歯の間に位置付けられるとき、舌の中間領域に係合するように配置される、前方および後方表面と、(2)少なくとも1つのポートであって、該ポートは、該部材の後方表面上にあり、該プレナムに開いている、少なくとも1つのポートとを有する、口部デバイス。
(項目2)
前記舌係合部材は、その後方表面上に分布している複数のポートを有する、項目1に記載の口部デバイス。
(項目3)
前記部材の表面は、前記上下の歯の間に位置付けられるとき、前記基部の平面に対して、45°から60°までの範囲の角度で前方に傾斜させられる、項目1に記載の口部デバイス。
(項目4)
前記部材の前方表面は、概して、該部材の後方表面と平行である、項目1に記載の口部デバイス。
(項目5)
前記部材は、下側縁を有し、該下側縁は、前記基部が前記上下の歯の間に位置付けられるとき、該基部の平面の上方また下方に少なくとも8mmまで、および前記患者の第2の臼歯から後方方向に0mmから5mmまで延在する、項目4に記載の口部器具。
(項目6)
前記部材は、上側縁を有し、該上側縁は、前記基部が、前記上下の歯の間に位置付けられるとき、該基部の平面の上方に少なくとも5mm、および前記患者の第2の臼歯から前方方向に0mmから20mmまで延在する、項目5に記載の口部器具。
(項目7)
前記上側縁は、前記基部が前記上下の歯の間に位置付けられるとき、前方方向に偏向されて、前記舌を前方に誘導する、項目6に記載の口部デバイス。
(項目8)
横材の後方表面は、600mm から850mm までの範囲内の面積を有する、項目5に記載の口部器具。
(項目9)
横材の前方表面は、550mm から750mm までの範囲内の面積を有する、項目7に記載の口部器具。
(項目10)
前記基部は、全歯列の間に位置付けられるように構成されるU形状の咬合板を備える、項目1に記載の口部器具。
(項目11)
前記基部は、少なくとも対向した上下の臼歯の間に保持されるように構成される別個の左右の臼歯咬合板を備える、項目1に記載の口部デバイス。
(項目12)
前記基部は、少なくとも対向した上下の歯の間に保持されるように構成される正面咬合板を備える、項目1に記載の口部デバイス。
(項目13)
前記部材は、前記プレナムを封入する単一の封入体から構成される、項目1に記載の口部デバイス。
(項目14)
左右のコネクタをさらに備え、該左右のコネクタは、単一の封入体を前記基部の左右の部分に結合する、項目12に記載の口部デバイス。
(項目15)
軸方向ブリッジをさらに備え、該軸方向ブリッジは、単一の封入体を前記基部の前方部分に結合する、項目12に記載の口部デバイス。
(項目16)
前記舌係合部材は、別個のプレナムを封入する2つ以上の封入体を備える、項目1に記載の口部デバイス。
(項目17)
前記舌係合部材は、間に開口部を伴う右の封入体と左の封入体とを含む、項目15に記載の口部デバイス。
(項目18)
左右のコネクタをさらに備え、該左右のコネクタは、左右の封入体を前記基部の左右の部分に結合する、項目16に記載の口部デバイス。
(項目19)
患者の口腔の中において軟口蓋を安定させるための方法であって、
該方法は、
部材の前方表面を舌の中間領域に対して係合させることであって、該前方表面は、基部が上下の歯の間に保持されるとき、該基部の平面に対して前方に傾斜させられることにより、該軟口蓋に対して該舌の中間領域を前方方向に変位させて、その間にクリアランスを提供する、ことと、
該部材の後方表面を通して、該クリアランス内に真空を印加することであって、該印加することにより、該軟口蓋および該舌の後方領域を一緒に牽引する、ことと
を備える、方法。
(項目20)
前記前方表面は、前記患者の上下の歯の間の咬合面に対して45°から60°までの範囲内の角度で傾斜させられる、項目19に記載の方法。
(項目21)
前記部材は、下側縁を有し、該下側縁は、前記咬合面の上方または下方に8mmまで、および前記患者の第2の臼歯から後方方向に3mmから5mmまで延在する、項目20に記載の方法。
(項目22)
前記部材は、上側縁を有し、該上側縁は、前記咬合面の上方に少なくとも5mm、および前記患者の第2の臼歯から前方方向に0mmから20mmまで延在する、項目21に記載の方法。
(項目23)
前記前方表面は、550mm から750mm までの範囲内の面積上に前記舌に係合する、項目21に記載の方法。
(項目24)
前記真空は、前記部材の後方表面に対して前記軟口蓋を牽引する、項目19に記載の方法。
(項目25)
前記軟口蓋は、前記真空が印加されている間、前記部材の後方表面から離間した状態のままである、項目19に記載の方法。
(項目26)
前記部材の上側縁は、前方方向に偏向されることにより、前記舌の前方変位を増加させる、項目19に記載の方法。
本発明は、部材を舌に対して係合させ、舌を前方方向に移動させ、舌係合部材と軟口蓋との間に真空を導き、軟口蓋を咽頭から舌の後方領域に向かって牽引することによって、患者における気道の開存性を改善するためのデバイスおよび方法を提供する。このように、軟口蓋を咽頭から牽引することによって、患者の気道は、クリアされたままとなり、閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)の危険性は、大幅に低減される。舌係合部材は、基部に取着され、後方および前方表面を有する。前方表面は、基部が上下の歯の間に位置付けられると、基部の平面に対して前方に傾斜させられ、舌の中間領域に係合して、前方舌変位をもたらす。舌係合部材の前方および後方表面は、通常、平行であって、患者の歯間に画定される平面に対して、45−60°の範囲内の角度で傾斜させられ、舌係合部材は、下方に延在するより有意に大きい距離を平面から上方に延在する。本明細書に詳細に後述されるこの特定の幾何学形状は、特に、軟口蓋と舌の後方領域との間に有効な密閉を提供し、患者快適性が向上し、咽頭反射を含む危険性が低減することが見出された。

Claims (26)

  1. 患者の口腔の中における一時的な留置のための口部デバイスであって、
    該デバイスは、
    基部であって、該基部は、患者の上下の歯の間に保持されるように適応される、基部と、
    真空導管と、
    リップシールであって、該リップシールは、該基部に連結され、該真空導管を該口腔の中に通す、リップシールと、
    舌係合部材であって、該舌係合部材は、該基部に連結され、該真空導管に接続された一体型プレナムを有する、舌係合部材と
    を備え、
    該部材は、(1)前方および後方表面であって、該前方表面は、該基部が該上下の歯の間に保持されるとき、該基部の平面に対して前方に傾斜させられ、該基部が該患者の歯の間に位置付けられるとき、舌の中間領域に係合するように配置される、前方および後方表面と、(2)少なくとも1つのポートであって、該ポートは、該部材の後方表面上にあり、該プレナムに開いている、少なくとも1つのポートとを有する、口部デバイス。
  2. 前記舌係合部材は、その後方表面上に分布している複数のポートを有する、請求項1に記載の口部デバイス。
  3. 前記部材の表面は、前記上下の歯の間に位置付けられるとき前記基部の平面に対して、45°から60°までの範囲の角度で前方に傾斜させられる、請求項1に記載の口部デバイス。
  4. 前記部材の前方表面は、概して、該部材の後方表面と平行である、請求項1に記載の口部デバイス。
  5. 前記部材は、下側縁を有し、該下側縁は、前記基部が前記上下の歯の間に位置付けられるとき、該基部の平面の上方また下方に少なくとも8mmまで、および前記患者の第2の臼歯から後方方向に0mmから5mmまで延在する、請求項4に記載の口部デバイス
  6. 前記部材は、上側縁を有し、該上側縁は、前記基部が、前記上下の歯の間に位置付けられるとき、該基部の平面の上方に少なくとも5mm、および前記患者の第2の臼歯から前方方向に0mmから20mmまで延在する、請求項5に記載の口部デバイス
  7. 前記上側縁は、前記基部が前記上下の歯の間に位置付けられるとき、前方方向に偏向されて、前記舌を前方に誘導する、請求項6に記載の口部デバイス。
  8. 横材の後方表面は、600mmから850mmまでの範囲内の面積を有する、請求項5に記載の口部器具。
  9. 横材の前方表面は、550mmから750mmまでの範囲内の面積を有する、請求項7に記載の口部器具。
  10. 前記基部は、全歯列の間に位置付けられるように構成されるU形状の咬合板を備える、請求項1に記載の口部器具。
  11. 前記基部は、少なくとも対向した上下の臼歯の間に保持されるように構成される別個の左右の臼歯咬合板を備える、請求項1に記載の口部デバイス。
  12. 前記基部は、少なくとも対向した上下の正面の歯の間に保持されるように構成される正面咬合板を備える、請求項1に記載の口部デバイス。
  13. 前記部材は、前記プレナムを封入する単一の封入体から構成される、請求項1に記載の口部デバイス。
  14. 左右のコネクタをさらに備え、該左右のコネクタは、単一の封入体を前記基部の左右の部分に結合する、請求項12に記載の口部デバイス。
  15. 軸方向ブリッジをさらに備え、該軸方向ブリッジは、単一の封入体を前記基部の前方部分に結合する、請求項12に記載の口部デバイス。
  16. 前記舌係合部材は、別個のプレナムを封入する2つ以上の封入体を備える、請求項1に記載の口部デバイス。
  17. 前記舌係合部材は、間に開口部を伴う右の封入体と左の封入体とを含む、請求項15に記載の口部デバイス。
  18. 左右のコネクタをさらに備え、該左右のコネクタは、左右の封入体を前記基部の左右の部分に結合する、請求項16に記載の口部デバイス。
  19. 患者の口腔の中において軟口蓋を安定させるためのシステムであって、
    システムは、
    の中間領域に対して係合させられるように構成された部材の前方表面であって、該前方表面は、基部が上下の歯の間に保持されるとき、該基部の平面に対して前方に傾斜させられることにより、該軟口蓋に対して該舌の中間領域を前方方向に変位させて、その間にクリアランスを提供する、部材の前方表面と、
    該部材の後方表面を通して、該クリアランス内に印されるように構成された真空であって、該印加することにより、該軟口蓋および該舌の後方領域を一緒に牽引する、真空
    を備える、システム
  20. 前記前方表面は、前記患者の上下の歯の間の咬合面に対して45°から60°までの範囲内の角度で傾斜させられる、請求項19に記載のシステム
  21. 前記部材は、下側縁を有し、該下側縁は、前記咬合面の上方または下方に8mmまで、および前記患者の第2の臼歯から後方方向に3mmから5mmまで延在する、請求項20に記載のシステム
  22. 前記部材は、上側縁を有し、該上側縁は、前記咬合面の上方に少なくとも5mm、および前記患者の第2の臼歯から前方方向に0mmから20mmまで延在する、請求項21に記載のシステム
  23. 前記前方表面は、550mmから750mmまでの範囲内の面積上に前記舌に係合するように構成されている、請求項21に記載のシステム
  24. 前記真空は、前記部材の後方表面に対して前記軟口蓋を牽引するように構成されている、請求項19に記載のシステム
  25. 前記軟口蓋は、前記真空が印加されているときに、前記部材の後方表面から離間した状態のままである、請求項19に記載のシステム
  26. 前記部材の上側縁は、前方方向に偏向されることにより、前記舌の前方変位を増加させるように構成されている、請求項19に記載のシステム
JP2013520731A 2010-07-20 2011-07-08 舌係合部材を有する気道デバイス Pending JP2013530809A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/840,076 US8573223B2 (en) 2010-07-20 2010-07-20 Airway device with tongue-engaging member
US12/840,076 2010-07-20
PCT/US2011/043384 WO2012012208A1 (en) 2010-07-20 2011-07-08 Airway device with tongue-engaging member

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013530809A JP2013530809A (ja) 2013-08-01
JP2013530809A5 true JP2013530809A5 (ja) 2014-08-07

Family

ID=45492535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520731A Pending JP2013530809A (ja) 2010-07-20 2011-07-08 舌係合部材を有する気道デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8573223B2 (ja)
EP (1) EP2595584A4 (ja)
JP (1) JP2013530809A (ja)
CN (1) CN103140192B (ja)
WO (1) WO2012012208A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9241825B2 (en) 2007-11-13 2016-01-26 Apnicure, Inc. Oral device for mandibular advancement and medial tongue constraint
US10772756B2 (en) 2007-11-13 2020-09-15 Somnics, Inc. Oral device for mandibular advancement and medial tongue constraint
US8667970B2 (en) * 2007-11-13 2014-03-11 Apnicure, Inc. Airway device with tongue-engaging member
US8505540B2 (en) 2007-11-13 2013-08-13 Apnicure, Inc. Methods and systems for improving airway patency
US9655768B2 (en) 2007-11-13 2017-05-23 Apnicure, Inc. Oral device for mandibular advancement and medial tongue constraint
US8979823B2 (en) 2011-02-09 2015-03-17 Apnicure, Inc. Saliva management system with continuous flow through oral device
US11185399B2 (en) 2012-02-06 2021-11-30 Nuflow Inc. Flexible surgical suction device and method
US20130203012A1 (en) * 2012-02-06 2013-08-08 Anthony Walker Flexible Surgical Suction Device and Method
US8387620B1 (en) 2012-08-23 2013-03-05 Apnicure, Inc. Oral device for anterior advancement and medial constraint of the tongue
US9387119B2 (en) * 2012-08-23 2016-07-12 Apnicure, Inc. Oral device for anterior advancement of the tongue
WO2014117164A2 (en) * 2013-01-28 2014-07-31 Apnicure, Inc. Airway device with tongue-engaging member
WO2014121199A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Precision Ventures, Llc Surgical airway device and method of use
CN105208982A (zh) * 2013-03-01 2015-12-30 阿匹尼可瑞有限公司 用于下颌前移和舌内侧约束的口腔装置
US11833075B2 (en) 2013-10-24 2023-12-05 Dante Togliatti Dental appliance
US10010313B2 (en) 2015-05-18 2018-07-03 Richard L. Arden Mandibular subluxation device and method
US10258319B2 (en) 2015-05-18 2019-04-16 Richard L. Arden Airway assist device and method
US10342526B2 (en) 2015-07-01 2019-07-09 Richard L. Arden Airway assist device and method
JP6007379B1 (ja) * 2015-12-10 2016-10-12 株式会社壮健 睡眠時無呼吸症候群改善用補助器具
WO2017135907A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-10 Emin Toprak Devices and methods for alleviating of obstructive sleep apnea and snoring
WO2019012306A2 (en) * 2016-03-30 2019-01-17 P3 Athletics Inc. METHOD OF ADDITIVE PRINTING OF ORAL MOUTH OF INCREASES OF AIRWAYS AND OXYGENATION
TWI678199B (zh) 2017-11-27 2019-12-01 萊鎂醫療器材股份有限公司 負壓治療系統之可調整式口部介面
CA3175946A1 (en) 2020-05-21 2021-11-25 Good News Medical Co., Ltd. Device for alleviating obstructive sleep apnea
EP4284312A1 (en) * 2021-01-29 2023-12-06 KAHN, Sandra Vivian Device for determining tongue position by measuring negative pressure in the oral cavity, for measuring inhalation pressure in the nasopharyngeal cavity, and associated terminal

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3132647A (en) 1962-04-19 1964-05-12 Corniello Giuseppe Anti-snoring device
US4169473A (en) 1978-03-03 1979-10-02 Samelson Charles F Anti-snoring and anti-bruxism device
US4304227A (en) 1978-03-03 1981-12-08 Samelson Charles F Device for treatment of snoring, bruxism or for avoidance of sleep apnea
US4676240A (en) 1985-09-09 1987-06-30 Gardy Victor R Tongue locking device to minimize effects of sleep apnea and to reduce snoring
US5050616A (en) 1990-03-14 1991-09-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Universal collector for submandibular-sublingual saliva
US5104315A (en) 1990-04-11 1992-04-14 Mckinley Earl O Oral hygiene device
CN2075076U (zh) * 1990-09-10 1991-04-17 上海钢铁研究所 镍钛形状记忆合金止鼾器
US5465734A (en) 1994-01-12 1995-11-14 Snorex, Inc. Adjustable tongue positioning device and method
US5915385A (en) 1997-04-02 1999-06-29 Hakimi; Farhad Snore and stress relieving device
US5957133A (en) 1997-07-21 1999-09-28 Hart; William T. Oral appliance with negative air supply for reducing sleep apnea and snoring
AUPP450598A0 (en) 1998-07-06 1998-07-30 Palmisano, Richard George A mandibular advancement device
US6820617B2 (en) 1998-08-13 2004-11-23 Fisher & Paykel Limited Breathing assistance apparatus
US6679257B1 (en) 1998-08-13 2004-01-20 Fisher & Paykel Limited Breathing assistance apparatus
WO2001043673A1 (en) 1999-12-15 2001-06-21 Innovative Health Technologies (Nz) Limited Tongue stabilising device
US6877513B2 (en) 2000-01-21 2005-04-12 Respironics, Inc. Intraoral apparatus for enhancing airway patency
US6494209B2 (en) 2001-04-02 2002-12-17 George Kulick Method and apparatus for treatment of snoring, hypopnea and apnea
US6418933B1 (en) 2001-06-15 2002-07-16 Patrick J. Strong Anti-snoring device and method of making same
DE20111396U1 (de) 2001-07-12 2001-10-18 Hoffrichter Medizintechnik Gmb Atemtherapiegerät
US7073505B2 (en) 2002-09-06 2006-07-11 Apneon, Inc. Systems and methods for moving and/or restraining tissue in the oral cavity
US6955172B2 (en) 2002-09-06 2005-10-18 Apneon, Inc. Systems and methods for moving and/or restraining the tongue in the oral cavity
US6976491B2 (en) 2003-10-30 2005-12-20 D Agosto Joseph Gag-less airway for snoring prevention
US20050166928A1 (en) 2004-01-30 2005-08-04 Yandong Jiang Methods and devices for maintaining an open airway
US8091554B2 (en) 2004-01-30 2012-01-10 The General Hospital Corporation Methods and devices for relieving upper airway obstructions
US8074655B2 (en) 2004-02-26 2011-12-13 Linguaflex, Inc. Methods and devices for treating sleep apnea and snoring
US20050236003A1 (en) 2004-04-16 2005-10-27 Meader Charles R Apnea nipple and oral airway and mandibular advancement device
US7798146B2 (en) 2004-10-29 2010-09-21 Ric Investments, Llc Oral appliance
CN101203186B (zh) 2005-05-03 2011-05-18 西安大略大学 口腔装置和与之联合使用的试剂盒
US7861722B2 (en) 2005-06-23 2011-01-04 Bryan Keropian Sleep appliance
US7451767B2 (en) * 2005-06-23 2008-11-18 Bryan Keropian Sleep appliance
US7918222B2 (en) 2006-05-30 2011-04-05 Industrial Technology Research Institute Method and apparatus for treating obstructive sleep apnea by using negative oral pressure to a patient
JP2008183388A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Masakatsu Shikura 舌部係止具
US8074656B2 (en) 2007-11-13 2011-12-13 Apnicure, Inc. Methods and systems for creating pressure gradients to improve airway patency

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013530809A5 (ja)
EP2943170B1 (en) Oral device to eliminate air space in oral cavity
CA2912311C (en) Incremental adjustable mandibular advancement device for preventing and treatment of snoring and obstructive sleep apnea
US9408743B1 (en) Oral devices
CN103140192B (zh) 具有舌接合构件的气道设备
BRPI0815789B8 (pt) aparelho ortodôntico para ser recebido na boca de um paciente
CA2899055C (en) Oral appliance
JP2017060740A (ja) 睡眠時無呼吸を治療する犬歯および第一小臼歯咬合保定装置
JP2018536489A (ja) 調節可能な睡眠時無呼吸用口腔内装置
JP2018536489A5 (ja)
ATE498371T1 (de) Differential-bogendraht
JP6545882B2 (ja) 下顎前方固定および中間舌拘束のための口腔用デバイス
JP7109793B2 (ja) 舌拘束用口腔器具
JP2005095218A (ja) いびき及び睡眠時無呼吸症候群治療装置
US11083548B2 (en) Orthodontic anterior bite plate
US20220054301A1 (en) Oral Appliance
WO2023241619A1 (zh) 牙齿矫治装置
KR102159365B1 (ko) 코골이 및 수면 무호흡 방지용 구강내 장치
Ritter Class I malocclusion with anterior crossbite and severe crowding
CN210673464U (zh) 一种具有咬合导向的牙齿矫治器
TWI421061B (zh) 矯正用裝置
EP2409672B1 (en) Oral fixation device and fixing method using the same
US20170266033A1 (en) Passive Tongue Retention Device
JP5800302B2 (ja) 口腔内装置及び口腔内装置の製造方法
CN218652071U (zh) 矫治器