JP2013528985A - ネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法及びシステム - Google Patents

ネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013528985A
JP2013528985A JP2013504095A JP2013504095A JP2013528985A JP 2013528985 A JP2013528985 A JP 2013528985A JP 2013504095 A JP2013504095 A JP 2013504095A JP 2013504095 A JP2013504095 A JP 2013504095A JP 2013528985 A JP2013528985 A JP 2013528985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
mtc
mtc device
request
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013504095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5584354B2 (ja
Inventor
ハオ ウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2013528985A publication Critical patent/JP2013528985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5584354B2 publication Critical patent/JP5584354B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0866Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access
    • H04W74/0875Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access with assigned priorities based access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/08User group management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/004Transmission of channel access control information in the uplink, i.e. towards network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】ネットワークにアクセスするMTC装置の数量を制御する。
【解決手段】ネットワークにアクセスするためのマシン型通信(MTC)装置を制御する方法は、MTC装置又はMTCグループ又はMTCサービスのために、アクセスレベル又はアクセスプライオリティが設定され、対応するアクセスパラメータが、前記ネットワークによって、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて設定される。当該方法は、前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに通知すること、或いは前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループ上に設定することと、前記MTC装置又は前記MTCグループによって、前記アクセスパラメータに応じたアクセス要求を開始することとを含む。
【選択図】図2

Description

本発明はアクセス制御技術に関し、特に、ネットワークにアクセスするためのマシン型通信(MTC:Machine Type Communication)装置を制御する方法及びシステムに関する。
図1はセルラー無線通信システムの構造模式図である。図1に示すように、セルラー無線通信システムは主にコアネットワーク(CN:Core Network)と、無線アクセスネットワーク(RAN:Radio Access Network)と、端末とを含む。コアネットワークは、端末の位置更新などのような非アクセス層サービスを担う。これに加えて、コアネットワークはまた、ユーザプレーンのアンカーポイントである。無線アクセスネットワークは、基地局を含み、又は基地局及び基地局制御装置を含む。アクセスネットワークは無線資源の管理などのようなアクセス層サービスを担う。実際の状況に応じて、基地局間の、物理的な接続又は論理的な接続が存在してもよい。物理的な接続又は論理的な接続とは、例えば、図1における基地局1と基地局2との間の接続、基地局1と基地局3との間の接続である。そして、各基地局は1つ以上のコアネットワークノードと接続することができる。端末即ちユーザ装置(UE:User Equipment)とは、携帯電話やノートパソコンなどのような、セルラー無線通信システムと通信できる様々な装置のことである。
MTCサービスはマシンとマシンとの間での通信サービスである。MTCサービスでは、人手が不要であり、全ての通信はマシンによって実行される。MTCサービスは、センサー等の検出装置を介してデータを取得し、その後、通信モジュールを介してデータを移動通信ネットワークに報告し、そして移動通信ネットワークを介して公衆データネットワークにアクセスする。具体的に、MTCサービスは、物流監視、セキュリティ監視、遠隔医療検査、遠隔検針等に応用される。当該データは、移動事業者又は専門的なMTC事業者の特定サーバにより管理され、MTCユーザ又はMTC管理者の監視下に置かれることができる。この過程において、サービスに必要とされるデータを取得する装置がMTC装置である。
MTCサービスにおいて、伝統的な移動通信と異なったいくつかの特徴が取り入れられ、例えばグループ管理の特徴が取り入れられる。当該特徴がアクティブにされた場合、同一のユーザの複数のMTC装置が1つのグループに分類されてもよく、ネットワークがグループ全体として統一的にパラメータを設定できる。これらのパラメータは当該グループに所属する全てのMTC装置に応用され、事業者が当該MTC装置の契約情報にグループ管理特性を設定するとともにアクティブにし、グループ管理特性をホーム加入者サーバ(HSS:Home Subscriber Server)に記憶する。HSSは、電気通信ネットワークにおいて、ユーザや端末装置の、個人識別情報や認証情報や授権情報等を保存することを担うエンティティである。異なる環境に応じて、HSSは、ユーザの個人識別情報や、ユーザと端末装置とのバンディング情報を保存し、又はユーザの個人識別情報のみを保存し(具体的に、ゲートウェイによりユーザと端末装置のバンディング情報が保存されてもよい)、又は端末装置の個人識別情報を直接保存することに用いられてもよい。HSSは、更に、ユーザの契約データベースの管理や、ユーザの認証と授権の実行等を担う。サービスプラットフォームは、HSSからユーザや端末の情報を調べることができる。
MTC装置がネットワークに接続されている場合、移動性管理エンティティ(MME:Mobility Management Entity)がHSSから当該MTC装置の契約情報を取得し、ローカルに保存する。MMEは、コアネットワークでユーザ端末制御シグナリングを管理するエンティティであり、アクセス制御を担う。このアクセス制御は、認証制御や、識別子(例えば、一時識別子(GUTI:Globally Unique Temporary Identity)や位置識別子(TAI:Tracking Area Identity))割り当てや、ユーザ識別子や装置識別子の検証や、シグナリングプレーン暗号化や、eNBの間での一致性保護や、2G/3GとEPS(Evolved Pracket System)との間のセキュリティパラメータ及びサービス品質(QoS:Quality of Service)パラメータの変換や、アクセス許可制御や、要求された資源が取得されて保持されることができるかどうかの決定や、合法的な監視や、移動性管理(現在のUEの位置を追跡すること及び記録すること)や、セッション管理や、EPSベアリングのための関連動作や、ネットワーク要素選択や、その他を含む。
MTC技術が導入された後、大量のMTC装置が存在することになる。大量のMTC装置の全てが、ネットワークにアクセスしてサービスを受ける必要がある場合、同時に開始されるシグナリングの数量が膨大すぎることによりネットワークの混雑状態を引き起こされる可能性があり、これによりネットワークに接続している他の端末へのサービスに影響を与えてしまう。
これを鑑みて、本発明の主な目的は、ネットワークにアクセスするMTC装置の数量を制御でき、これにより、ネットワークの過負荷を防止できる、ネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法及びシステムを提供することにある。
上記目的を実現するために、本発明の技術スキームは以下のように実現される。
ネットワークにアクセスするためのマシン型通信(MTC:Machine Type Communication)装置を制御する方法は、
MTC装置又はMTCグループ又はMTCサービスのために、アクセスレベル又はアクセスプライオリティが設定され、対応するアクセスパラメータが、前記ネットワークによって、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて設定され、
前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに通知すること、或いは前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループ上に設定することと、
前記MTC装置又は前記MTCグループによって、前記アクセスパラメータに応じたアクセス要求を開始することとを含む。
好ましくは、前記アクセスパラメータは、アクセス確率又は/及び待ち時間を含む。
好ましくは、前記MTC装置又は前記MTCグループによって、前記アクセスパラメータに応じた前記アクセス要求を開始することは、
前記アクセス要求を開始する前に、前記MTC装置又は前記MTCグループによって、ランダムに乱数を生成し、前記乱数を前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセス確率と比較し、前記乱数が前記アクセス確率以下である場合に前記アクセス要求を開始し、その他の場合にアクセス要求を開始しないことと、
前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むとき、前記待ち時間が経過した後、乱数を再生成し、再生成した前記乱数を前記アクセス確率と比較し、前記再生成した乱数が前記アクセス確率以下である場合に前記アクセス要求を開始することと、
前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含まないとき、その後に前記アクセス要求を開始しないこととを含む。
好ましくは、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティが高ければ高いほど、設定される前記アクセス確率が高くなるように、対応する前記アクセスパラメータが設定される。
好ましくは、前記MTC装置又は前記MTCグループによって、前記アクセスパラメータに応じた前記アクセス要求を開始することは、
前記アクセス要求を開始する前に、前記MTC装置又は前記MTCグループによって、ランダムに乱数を生成し、前記乱数を、前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセス確率と比較し、前記乱数が前記アクセス確率以上である場合に前記アクセス要求を開始し、その他の場合にアクセス要求を開始しないことと、
前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むとき、前記待ち時間が経過した後、乱数を再生成し、再生成した前記乱数を前記アクセス確率と比較し、前記再生成した乱数が前記アクセス確率以上である場合に前記アクセス要求を開始することと、
前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含まないとき、その後に前記アクセス要求を開始しないこととを含む。
好ましくは、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティが高ければ高いほど、設定される前記アクセス確率が低くなるように、対応するアクセスパラメータが設定される。
好ましくは、前記アクセス確率が1つの数値範囲であり、前記乱数が前記アクセス確率の前記数値範囲において生成される。
好ましくは、前記アクセスパラメータは、アクセスが許可されるかどうかの指示、又は/及び待ち時間を含む。
好ましくは、前記MTC装置又は前記MTCグループによって、前記アクセスパラメータに応じた前記アクセス要求を開始することは、
前記MTC装置又は前記MTCグループが、その前記アクセスパラメータに含まれる前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、アクセスが許可されないと判断する場合に前記アクセス要求を開始しないことと、
前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むとき、前記待ち時間を経過した後、前記アクセス要求を再開することと、
前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含まないとき、その後にアクセス要求を開始しないこととを含む。
好ましくは、前記アクセス要求は、アタッチ要求、接続要求、サービス要求、無線資源制御(RRC:Radio Resourse Control)接続要求、トラッキング・エリア(TA:Track Area)更新要求、ルーティングエリア(RA:Route Area)更新要求及びパケットデータネットワーク(PDN:Packet Data Network)接続要求のうちのいずれか1つである。
好ましくは、前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに通知することは、
ネットワーク側によって、ブロードキャストの方式で、又はシグナリングで、前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに通知することを含む。
好ましくは、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティが、契約データとして用いられ、或いは前記MTC装置又は前記MTCグループに予め設定される。
ネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置(MTC:Machine Type Communication)を制御する方法は、
MTC装置又はMTCグループ又はMTCサービスのために、アクセスレベル又はアクセスプライオリティが設定され、
ネットワーク側によって、前記MTC装置又は前記MTCグループからのアクセス要求を受信した後、前記MTC装置又は前記MTCグループのアクセスレベル又はアクセスプライオリティを取得し、現在のネットワーク負荷に応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループに対してアクセス制御を行うことを含む。
好ましくは、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループのために、対応する負荷閾値を設定することを更に含む。
好ましくは、前記現在のネットワーク負荷に応じて、前記MTC装置に対して前記アクセス制御を行うことは、
前記現在のネットワーク負荷が負荷閾値に達するとき、アクセスレベル又はアクセスプライオリティが、当該負荷閾値に対応する前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティ以下である、前記MTC装置、又は前記MTCグループにおけるMTC装置の前記アクセス要求を拒否することを含む。
前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティを取得することは、
前記アクセスプライオリティを前記MTC装置又は前記MTCグループ上に設定し、前記アクセス要求を開始する際に、前記MTC装置又は前記MTCグループによって、前記MTC装置又は前記MTCグループのアクセスレベル又はアクセスプライオリティを報告すること、
或いは、ネットワーク側によって、前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティを記憶し、前記MTC装置又は前記MTCグループによって開始されたアクセス要求に含まれる識別情報に応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティを決めることを含む。
好ましくは、前記アクセス要求は、アタッチ要求、接続要求、サービス要求、無線資源制御(RRC:Radio Resourse Control)接続要求、トラッキング・エリア(TA:Track Area)更新要求、ルーティングエリア(RA:Route Area)更新要求及びパケットデータネットワーク(PDN:Packet Data Network)接続要求のうちのいずれか1つである。
好ましくは、ネットワーク側が、ブロードキャストの方式で、又はシグナリングで、前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに通知する。
好ましくは、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティが、契約データとして用いられ、或いは前記MTC装置又は前記MTCグループに予め設定される。
ネットワーク側とMTCグループとMTC装置とを含む、ネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置(MTC:Machine Type Communication)を制御するシステムは、
構成ユニットと通知ユニットと開始ユニットとを更に含み、前記構成ユニットはネットワーク側に設定され、前記開始ユニットは前記MTC装置又は前記MTCグループに設定され、
前記構成ユニットは、前記MTC装置又は前記MTCグループ又はMTCサービスのために、アクセスレベル又はアクセスプライオリティを設定し、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループのために、対応するアクセスパラメータを設定するように構成され、
前記通知ユニットは、前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに通知する、或いは前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに設定するように構成され、
前記開始ユニットは、前記アクセスパラメータに応じて、アクセス要求を開始するように構成されている。
前記アクセスパラメータは、アクセス確率又は/及び待ち時間を含み、
前記システムは、前記MTC装置又は前記MTCグループに設定される、生成ユニットと比較ユニットと判断ユニットと待ちユニットとを更に含み、
前記生成ユニットは、前記アクセス要求を開始する前に、ランダムに乱数を生成するように構成され、
前記比較ユニットは、前記乱数を、前記生成ユニットが所属する前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセス確率と比較し、前記乱数が前記アクセス確率以下である場合に前記開始ユニットを動作させ、その他の場合に前記判断ユニットを動作させるように構成され、
前記判断ユニットは、前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むかどうかを判断し、前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むとき、前記待ちユニットを動作させるように構成され、
前記待ちユニットは、前記待ち時間が経過した後、前記生成ユニットを再動作させるように構成されている。
好ましくは、前記構成ユニットは、前記アクセスレベルが高ければ高いほど、アクセス確率を高く設定するように更に構成されている。
好ましくは、前記アクセスパラメータは、アクセス確率又は/及び待ち時間を含み、
前記システムは、前記MTC装置又は前記MTCグループに設定される、生成ユニットと比較ユニットと判断ユニットと待ちユニットとを更に含み、
前記生成ユニットは、前記アクセス要求を開始する前に、ランダムに乱数を生成するように構成され、
前記比較ユニットは、前記乱数を、前記生成ユニットが所属する前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセス確率と比較し、前記乱数が前記アクセス確率以上である場合に前記開始ユニットを動作させ、その他の場合に前記判断ユニットを動作させるように構成され、
前記判断ユニットは、前記アクセスパラメータが前記待ち時間が含むかどうかを判断し、前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むとき、前記待ちユニットを動作させるように構成され、
前記待ちユニットは、前記待ち時間が経過した後、前記生成ユニットを再動作させるように構成されている。
好ましくは、前記構成ユニットは、前記アクセスレベルが高ければ高いほど、アクセス確率を低く設定するように更に構成されている。
好ましくは、前記アクセスパラメータは、アクセスが許可されるかどうかの指示、又は/及び待ち時間を含み、
前記システムは、前記MTC装置又は前記MTCグループに設定される判断ユニットを更に含み、
前記判断ユニットは、前記判断ユニットが所属する前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセスパラメータにおける前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、アクセスが許可されないと判断する場合に前記アクセス要求を開始しないように構成され、
前記判断ユニットは、前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むと判断するとき、前記待ち時間が経過した後にアクセス要求を再開するように構成され、
前記判断ユニットは、前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含まないとき、その後に前記アクセス要求を再開しないように構成されている。
ネットワーク側とMTCグループとMTC装置とを含む、ネットワークにアクセスするマシン型通信装置(MTC:Machine Type Communication)を制御するシステムは、
前記システムは、ネットワーク側に設定される、構成ユニットと受信ユニットと取得ユニットとアクセス制御ユニットとを更に含み、
前記構成ユニットは、前記MTC装置又は前記MTCグループ又はMTCサービスに、アクセスレベル又はアクセスプライオリティを設定するように構成され、
前記受信ユニットは、前記MTC装置によって送信されるアクセス要求を受信するように構成され、
前記取得ユニットは、前記アクセス要求を送信した前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティを取得するように構成され、
前記アクセス制御ユニットは、現在のネットワーク負荷に応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループに対してアクセス制御を行うように構成されている。
好ましくは、前記構成ユニットは、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループのために、対応する負荷閾値を設定するように更に構成され、
前記アクセス制御ユニットは、前記現在のネットワーク負荷が負荷閾値に達するとき、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティが前記負荷閾値に対応する前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティ以下のアクセスレベル又はアクセスプライオリティを持つ前記MTC装置、又は前記MTCグループにおけるMTC装置の前記アクセス要求を拒否するように構成されている。
本発明において、MTC装置又はMTCグループのためにランク又はプライオリティを設定し、その上、MTC装置、又はMTC装置が所属するMTCグループのレベル又はプライオリティに応じて、アクセス制御を行うことによって、コアネットワーク側のサービス負荷を一定の範囲に制御することを保証でき、それにより現在のネットワークにアクセスしたサービスへの影響を防止する。本発明は特にマシンツーマシン(M2M:Machine to Machine)メカニズムの通信システムに適用可能である。
セルラー無線通信システムの構造を示す模式図である。 本発明に係るネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法の実施形態1のフローチャートである。 本発明に係るネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法の実施形態2のフローチャートである。 本発明に係るネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法の実施形態3のフローチャートである。 本発明に係るネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御するシステムの一構成を示す模式図である。 本発明に係るネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御するシステムの別の構成を示す模式図である。
本発明の目的、技術スキーム及び優位性をより明確に理解することを可能にするため、添付図面を参照することによって、本発明を更に詳細に説明するための実施形態が以下に提供される。
実施形態1
ネットワーク事業者は、MTC装置又はMTCグループにアクセスレベルを割り当てる。当該アクセスレベルは、MTC装置又はMTCグループ中に予め設定されていてもよいし、又はMTC装置のためのユーザ識別カードに設定されていてもよいし、また契約データとしてHSSに保存されていてもよい。
本発明において、アクセスレベルはユーザの要求に応じて割り当てられ、ユーザの要求に応じて、MTC装置又はMTCグループ上にそれぞれ設定することができる。或いは、アクセスレベルは、MTCサービスのタイプに応じて、割り当てられることができ、即ちアクセスレベルは、アクセスポイントネーム(APN:Access Point Name)に応じて、割り当てられてもよい。これに加えて、ネットワーク事業者は、自身の管理ポリシーに応じて、MTC装置又はMTCグループのアクセスレベルを設定してもよい。
アクセスレベルは、そのオーダーに応じて、異なるプライオリティを持つように定義されてもよく、例えば、アクセスレベルが0から9のような数字を用いて設定される場合、アクセスレベルに対応する数字が小さければ小さいほど、レベルが高くなるように定義されてもよい。また、アクセスレベルがAからZのようなアルファベットを用いて設定される場合、アクセスレベルに対応するアルファベットが先頭に近いほど、レベルが高くなるように定義されてもよい。これに加え、各レベルのプライオリティオーダーはネットワークによって設定されてもよい。アクセスレベルは、異なったMTC装置又は異なったMTCグループのアクセスプライオリティを表すことができさえすればよい。
アクセスレベルは静的に設定されてもよく、即ちアクセスレベルは設定された後に変化しなくてもよい。例えば、アクセスレベルは、MTC装置、又はMTC装置中の個人認証カードに直接設定される。本発明において、アクセスレベルはまた動的に設定されてもよく、即ち対応するアクセスレベルが設定された後、ネットワークは、現在のネットワーク負荷といった要素に応じて、異なったMTC装置又は異なったMTCグループのアクセスレベルを修正することができ、そしてブロードキャスト又はシグナリングの方式でその修正をMTC装置に通知することができる。
これに加えて、ネットワーク側は異なったアクセスレベルに対応するアクセスパラメータを設定する。具体的には、アクセスパラメータは、アクセス確率とアクセス待ち時間とを含む。各アクセスレベルは、1つのアクセス確率と1つのアクセス待ち時間とに対応する。アクセス確率の値は0から1の範囲内にある。ここで、本発明は単に「確率」に似た方法によってMTC装置のアクセスを制御する。実際には、上記数値範囲は任意の数値範囲であってもよく、例えば1から100、1から1000等であってもよい。
ネットワークは、設定されたアクセスパラメータを、ブロードキャスト又はシグナリングの方式でMTC装置又はMTCグループに送信する。ネットワークがアクセスパラメータを変更した場合、ネットワークは、変更されたアクセスパラメータを、ブロードキャスト又はシグナリングの方式でMTC装置又はMTCグループに再送信する。
MTC装置は、ブロードキャストされたシステムメッセージ又はシグナリングを受信し、そのメッセージ又はシグナリングからアクセスパラメータを読み取る。MTC装置は、その前にアクセスパラメータを受信していた場合、新たに読み取ったアクセスパラメータを用いて元のアクセスパラメータを上書きする。
本発明において、上記のアクセスパラメータは、アクセスレベルと同じ方式で、MTC装置、又はMTC装置中の個人認証カードに設定されてもよい。
図2は、本発明に係るネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法の実施形態1のフローチャートである。図2に示すように、本実施形態におけるネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法は以下のステップを含む。
ステップ201:MTC装置又はMTCグループがネットワークにアクセスする必要がある場合、MTC装置又はMTCグループはまず1つの乱数をランダムに生成する。当該乱数の数値範囲がアクセス確率の数値範囲を含み、例えば上述したアクセス確率の範囲0から1を含む。MTC装置又はMTCグループはまず、当該乱数を、アクセスパラメータにおける自身のアクセスレベルに対応するアクセス確率と比較し、当該乱数がアクセス確率以下である場合にステップ201を実行する。当該乱数がアクセス確率より大きい場合にはアクセスを開始しない。MTC装置は、タイマーTを開始し、Tの値をアクセス待ち時間に設定する。タイマーのセット時間が経過したとき、MTC装置は、再びアクセスを試み続け、即ち1つの乱数を再生成し、当該乱数をアクセス確率と比較する。その後に続くプロセスはその前のアクセスプロセスと同様である。アクセスパラメータが待ち時間を含まない場合、MTC装置はその後アクセス要求を再開しない。
乱数をアクセス確率と比較する方式は、アクセスレベルが高ければ高いほど、アクセスレベルに設定されるアクセス確率の値が高くなるようなメカニズムに基づく。例えば、アクセスレベルが10個のレベルを有する場合、プライオリティが最も高いアクセス確率が1と設定され、続いて0.9、0.8・・・0.1等と設定される。
もちろん、アクセス確率は、アクセスレベルが高ければ高いほど、低い値を持つように設定されてもよい。このため、生成された乱数が当該MTC装置のアクセス確率以上である場合、アクセス要求は開始されることが許可され、その他の場合、乱数は、対応する待ち時間が再び経過した後、再生成され、アクセスが再び試みられる。その実現の本質は上記の方式と同様であり、単に実現のディテールのみが異なる。
ステップ202:アクセス要求がネットワーク側で開始される。送信されたアクセス要求は、アタッチ要求、接続要求、サービス要求、RRC接続要求、TA更新要求、RA更新要求及びPDN接続要求のうちのいずれか1つであってもよい。
本実施形態において、好ましくは、アクセスパラメータは動的に設定される。このように、ネットワークは、負荷状況に応じて、動的にアクセスパラメータを変更することができる。負荷が大きい場合、ネットワークは、ある1つ又はある複数のアクセスレベルのアクセス確率を低くすることができ、又はそのアクセス待ち時間を長くすることもできる。負荷が小さい場合、ネットワークは、ある1つ又はある複数のアクセスレベルのアクセス確率を高くすることができ、又はそのアクセス待ち時間を短くすることもできる。ネットワークがあるランクのMTC装置又はMTCグループの装置のアクセスを禁止する必要がある場合、ネットワークはそのアクセス確率を0に設定してもよい。
実施形態2
ネットワークは、MTC装置又はMTCグループにアクセスプライオリティを割り当てる。プライオリティは、高レベル及び低レベルの2つのレベルに、又は高レベル、中レベル及び低レベルの3つのレベルに、又はネットワークによって必要とされるような他のいかなるレベルに設定することができる。MTC装置又はMTCグループにおける割り当てられたアクセスプライオリティは、契約データとしてネットワークエンティティHSSに保存されてもよいし、ネットワークエンティティMMEに保存されてもよい。
アクセスプライオリティ情報がネットワークエンティティに保存された後、ネットワークは、MTC装置又はMTCグループの識別子に応じて、対応するプライオリティを検索することができる。MTC装置又はMTCグループがアクセス要求を開始する時、MTC装置又はMTCグループは、通常、要求シグナリング中に自身の識別子を含める必要がある。ネットワークエンティティが当該識別子を受信した後、ネットワークは、識別子に応じて、当該MTC装置又はMTCグループが持つプライオリティを認識することができる。
プライオリティが高レベル及び低レベルを含む2つのレベルを持つように設定される場合、ネットワークは、高レベル及び低レベルにそれぞれ対応して、予め2つの負荷閾値、即ちS_High及びS_Lowを設定する。現在のネットワーク負荷が閾値S_Lowを超える場合、低レベルのアクセスプライオリティに設定されたMTC装置のアクセス要求が拒否される。現在のネットワーク負荷が閾値S_Highを超える場合、高レベルのアクセスプライオリティ及び低レベルのアクセスプライオリティに設定されたMTC装置のアクセス要求が拒否される。
プライオリティが高レベル、中レベル及び低レベルを含む3つのレベルを持つように設定される場合、ネットワークは、高レベル、中レベル及び低レベルにそれぞれ対応して、予め3つの負荷閾値、即ちS_High、S_Medium及びS_Lowを設定する。現在のネットワーク負荷が閾値S_Lowを超える場合、低レベルのアクセスプライオリティに設定されたMTC装置のアクセス要求が拒否される。現在のネットワーク負荷が閾値S_Mediumを超える場合、中レベルのアクセスプライオリティ及び低レベルのアクセスプライオリティに設定されたMTC装置のアクセス要求が拒否される。現在のネットワーク負荷が閾値S_Highを超える場合、高レベルのアクセスプライオリティ、中レベルのアクセスプライオリティ及び低レベルのアクセスプライオリティに設定されたMTC装置のアクセス要求が拒否される。
プライオリティがもっと多くのレベルを持つように設定された場合については、上述の場合から類推可能であり、更なる詳細な説明は不要である。
又は、プライオリティとネットワーク側負荷閾値との間のマッピング関係は、以下の方式で設定されてもよい。
プライオリティが高レベル及び低レベルを含む2つのレベルを持つように設定される場合、ネットワークは、高レベル及び低レベルにそれぞれ対応して、予め2つの負荷閾値、即ちS_High及びS_Lowを設定する。現在のネットワーク負荷が閾値S_Lowを超える場合、低レベルのアクセスプライオリティに設定されたMTC装置のアクセス要求が拒否され、現在のネットワーク負荷が閾値S_Highを超える場合、高レベルのアクセスプライオリティ及び低レベルのアクセスプライオリティに設定されたMTC装置のアクセス要求が拒否される。
プライオリティが高レベル、中レベル及び低レベルの3つのレベルを持つように設定される場合、ネットワークは、それぞれ高レベル、中レベル及び低レベルにそれぞれ対応して、予め3つの負荷閾値、即ちS_High、S_Medium及びS_Lowを設定する。現在のネットワーク負荷が閾値S_Lowを超える場合、低レベルのアクセスプライオリティに設定されたMTC装置のアクセス要求が拒否される。現在のネットワーク負荷が閾値S_Mediumを超える場合、中レベルのアクセスプライオリティ及び低レベルのアクセスプライオリティに設定されたMTC装置のアクセス要求が拒否される。現在のネットワーク負荷が閾値S_Highを超える場合、高レベルのアクセスプライオリティ、中レベルのアクセスプライオリティ及び低レベルのアクセスプライオリティに設定されたMTC装置のアクセス要求が拒否される。
プライオリティがもっと多くのレベルを持つように設定された場合については、上述の場合から類推可能であり、更なる詳細な説明は不要である。
図3は、本発明に係るネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法の実施形態2のフローチャートである。図3に示すように、本実施形態におけるネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法は以下のステップを含む。
ステップ301:MTC装置がネットワーク側でアクセス要求を開始する。送信されたアクセス要求は、アタッチ要求、接続要求、サービス要求、RRC接続要求、TA更新要求、RA更新要求及びPDN接続要求のうちのいずれか1つであってもよい。アクセス要求は、当該MTC装置、又は当該MTC装置が所属するMTCグループのアクセスプライオリティ情報を含む。アクセス要求は、当該MTC装置、又は当該MTC装置が所属するMTCグループの識別情報を含む。識別情報は、MTC装置の個人認証モジュールの情報を含み、又はMTCグループの識別番号といった識別情報を含む。
ステップ302:ネットワークがMTC装置のアクセス要求を受信した後、ネットワークは、MTC装置、又はMTC装置が所属するMTCグループのアクセスプライオリティを取得し、現在の負荷に応じてネットワークにアクセスするためのアクセス要求を許可するかどうかを決める。
具体的に、アクセス要求が、当該MTC装置、又は当該MTC装置が所属するMTCグループのアクセスプライオリティ情報を含む場合、ネットワーク側はアクセスプライオリティを直接取得することができる。アクセス要求が、当該MTC装置、又は当該MTC装置が所属するMTCグループの識別情報を含む場合、ネットワークは、識別情報に応じて、契約データにおいて、当該MTC装置、又は当該MTC装置が所属するMTCグループのアクセスプライオリティを検索することができる。
ステップ302の後、ネットワーク側がMTC装置のアクセス要求を拒否する場合、ネットワーク側は、拒否要求シグナリング中に、アクセス要求を再送信するための待ち時間を含むことができる。MTC装置が拒否要求を受信した後、MTC装置は待ち時間が経過した後にアクセス要求を再開してもよい。
実施形態3
ネットワーク事業者は、MTC装置又はMTCグループにアクセスプライオリティを割り当てる。当該アクセスプライオリティは、MTC装置又はMTCグループに予め設定されてもよいし、MTC装置のためのユーザ識別カードに設定されてもよいし、契約データとしてHSSに保存されてもよい。
本発明において、アクセスプライオリティは、ユーザの要求に応じて割り当てることができ、ユーザの要求に応じてMTC装置又はMTCグループにそれぞれ設定することもできる。又は、アクセスプライオリティは、MTCサービスタイプに応じて割り当てられ、即ちアクセスプライオリティは、APNに応じて割り当てられてもよい。これに加えて、ネットワーク事業者は、また自身の管理ポリシーに応じてMTC装置又はMTCグループのアクセスプライオリティを設定することもできる。
アクセスプライオリティは、そのオーダーに応じて、異なるプライオリティを持つように定義されてもよく、例えば、アクセスプライオリティが0から9のような数字を用いて設定される場合、アクセスプライオリティに対応する数字が小さければ小さいほど、プライオリティが高くなるように定義されてもよい。アクセスプライオリティがAからZのようなアルファベットを用いて設定される場合、アクセスプライオリティに対応するアルファベットが先頭に近いほどほど、プライオリティが高くなるように定義されてもよい。
アクセスプライオリティは静的に設定されてもよく、即ちアクセスプライオリティは設定された後に変化しなくてもよい。例えば、アクセスプライオリティが、MTC装置、又はMTC装置中の個人認証カードに直接設定される。本発明において、アクセスプライオリティは動的に設定されてもよく、即ちアクセスプライオリティは、対応するアクセスプライオリティを設定した後、ネットワークが現在のネットワーク負荷といった要素に応じて異なったMTC装置又は異なったMTCグループのアクセスプライオリティを修正することができ、そしてブロードキャスト又はシグナリングの方式で当該修正をMTC装置に通知してもよい。
これに加えて、ネットワーク側は、異なったアクセスプライオリティのためのアクセスパラメータを設定する。具体的に、アクセスパラメータは、アクセスが許可されるかどうかの指示、及びアクセス待ち時間を含む。各アクセスプライオリティはアクセス指示及びアクセス待ち時間に対応し、又は各アクセスプライオリティはアクセス指示のみに対応する。
ネットワークは、設定されたアクセスパラメータをブロードキャスト又はシグナリングの方式でMTC装置又はMTCグループに送信する。ネットワークがアクセスパラメータを変更する場合、ネットワークは、変更されたアクセスパラメータをブロードキャスト又はシグナリングの方式でMTC装置又はMTCグループに再送信する。
MTC装置は、ブロードキャストされたシステムメッセージ又はシグナリングを受信し、そのメッセージ又はシグナリングの中からアクセスパラメータを読み取る。MTC装置がその前にアクセスパラメータを受信していた場合、MTC装置は新たに読み取ったアクセスパラメータを用いて元のアクセスパラメータを上書きする。
本発明において、上記のアクセスパラメータもまた、アクセスプライオリティの方式と同様に、MTC装置、又はMTC装置中の個人認証カードに設定することができる。
図4は、本発明に係るネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法の実施形態3のフローチャートである。図4に示すように、本実施形態におけるネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法は以下のステップを含む。
ステップ401:MTC装置又はMTCグループがネットワークにアクセスする必要がある場合、読み取ったアクセスパラメータに応じて、対応するアクセス指示が、アクセスが許可されないことを示す場合、MTC装置又はMTCグループはアクセスを開始しない。アクセスパラメータが待ち時間が含むとき、MTC装置又はMTCグループは待ち時間が経過した後にアクセスを再開する。アクセスパラメータが待ち時間を含まないとき、MTC装置又はMTCグループはその後アクセスを再開しない。
ステップ402:アクセス要求はネットワーク側で開始される。送信されたアクセス要求は、アタッチ要求、接続要求、サービス要求、RRC接続要求、TA更新要求、RA更新要求及びPDN接続要求のうちのいずれか1つであってもよい。
本実施形態において、好ましくは、アクセスパラメータが動的に設定される。このように、ネットワークは、負荷状況に応じて動的にアクセスパラメータを変更することができる。負荷が大きい場合、ネットワークは、アクセスが許可されるプライオリティをアクセスが許可されないプライオリティに修正することができる。負荷が小さい場合、ネットワークは、アクセスが許可されないプライオリティをアクセスが許可されるプライオリティに修正することができる。
本実施形態におけるネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御するシステムは、ネットワーク側、MTCグループ及びMTC装置を含む。MTC装置は、図1に示すネットワークアクセスノードを介してネットワーク側に接続する。図5は本発明に係るネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御するシステムの一構成を示す模式図である。図5に示すように、本実施形態におけるネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御するシステムは、構成ユニット50、通知ユニット51及び開始ユニット52を更に含む。構成ユニット50はネットワーク側に設定される。通知ユニット51はネットワーク側又はライタといった専門の構成コンポーネントに設定することができる。開始ユニット52はMTC装置又はMTCグループに設定される。
構成ユニット50は、MTC装置又はMTCグループ又はMTCサービスに、アクセスレベル又はアクセスプライオリティを設定するように構成され、アクセスレベル又はアクセスプライオリティに応じて、MTC装置又はMTCグループのために、対応するアクセスパラメータを設定する。
通知ユニット51は、アクセスパラメータをMTC装置又はMTCグループに通知し、又は設定するように構成されている。
開始ユニット52は、アクセスパラメータに応じて、アクセス要求を開始するように構成されている。
アクセスパラメータは、アクセス確率又は/及び待ち時間を含む。上記システムは、MTC装置又はMTCグループに設定される、生成ユニットと比較ユニットと判断ユニットと待ちユニットとを更に含む。上記各ユニットは図面に示されていない。
生成ユニットは、アクセス要求が開始される前にランダムに乱数を生成するように構成されている。
比較ユニットは、乱数を、当該生成ユニットが所属するMTC装置又はMTCグループのアクセス確率と比較し、乱数がアクセス確率以下である場合に開始ユニットを動作させ、その他の場合に判断ユニットを動作させるように構成されている。
判断ユニットは、アクセスパラメータが待ち時間を含むかどうかを判断し、アクセスパラメータが待ち時間を含む場合、待ちユニットを動作させるように構成されている。
待ちユニットは、待ち時間が経過した後、生成ユニットを再動作させるように構成されている。
構成ユニット50は、アクセスレベルが高ければ高いほど、構成されるアクセス確率が高くなるように更に構成されている。
又は、上記のアクセスパラメータがアクセス確率又は/及び待ち時間を含み、上記システムは、MTC装置又はMTCグループに設定される、生成ユニットと比較ユニットと判断ユニットと待ちユニットとを更に含む。上記各ユニットが図面に示されていない。
生成ユニットは、アクセス要求を開始する前にランダムに乱数を生成するように構成されている。
比較ユニットは、乱数を、当該生成ユニットが所属するMTC装置又はMTCグループのアクセス確率と比較し、乱数がアクセス確率以上である場合に開始ユニットを動作させ、その他の場合に判断ユニットを動作させるように構成されている。
判断ユニットは、アクセスパラメータが待ち時間を含むかどうかを判断し、アクセスパラメータが待ち時間を含む場合に待ちユニットを動作させるように構成されている。
待ちユニットは、待ち時間が経過した後、生成ユニットを再動作させるように構成されている。
このように、構成ユニット50は、アクセスレベルが高ければ高いほど、構成されるアクセス確率が小さくなるように更に構成されている。
又は、アクセスパラメータは、アクセスが許可されるかどうかを確認するための指示又は/及び待ち時間を含む。上記システムは、MTC装置又はMTCグループに設定される判断ユニット(図面に示されていない)を更に含む。判断ユニットは、MTC装置、又はMTC装置が所属するMTCグループのアクセスパラメータにおけるアクセスレベル又はアクセスプライオリティに応じて、アクセスが許可されないと判断した場合、アクセス要求を開始しないように構成されている。判断ユニットは、アクセスパラメータが待ち時間を含むと更に判断した場合、待ち時間が経過した後にアクセス要求を再開するように構成されている。判断ユニットは、アクセスパラメータが待ち時間を含まない場合、その後アクセス要求を再開しないように構成されている。
当業者は、図5に示すネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御するシステムは、これまでに述べた方法を実現するために構成されるものであることを理解すべきであり、図5中の各処理ユニットを実現する機能は図2及び図4に示された方法における関連する説明を参照することによって理解されることが可能である。生成ユニット、比較ユニット及び待ちユニットはそれぞれ本発明の技術スキームを最適化するために設定されるものであり、本発明の基本目的を実現するために必須の技術特徴ではない。図5に示されたシステムに含まれる各処理ユニットの機能はプロセッサー上で実行するプログラムによって実現することができ、また具体的な論理回路によっても実現することができる。
本実施形態におけるネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御するシステムは、ネットワーク側及びMTC装置を含む。MTC装置は、図1に示されたネットワークアクセスノードを介してネットワーク側に接続する。図6は本発明に係るネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御するシステムの別の構成を示す模式図である。図6に示すように、本実施形態におけるネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御するシステムはネットワーク側に設定される、構成ユニット60、受信ユニット61、取得ユニット62及びアクセス制御ユニット63を更に含む。
構成ユニット60は、MTC装置又はMTCグループ又はMTCサービスに、アクセスレベル又はアクセスプライオリティを設定することに適用される。
受信ユニット61は、MTC装置からのアクセス要求を受信するように構成されている。
取得ユニット62は、アクセス要求を送信するMTC装置又はMTCグループのアクセスレベル又はアクセスプライオリティを取得するように構成されている。
アクセス制御ユニット63は、現在のネットワーク負荷に応じて、MTC装置又はMTCグループに対してアクセス制御を行うように構成されている。
構成ユニット60は、アクセスレベル又はアクセスプライオリティに応じて、MTC装置又はMTCグループに対応する負荷閾値を設定するように構成されている。アクセス制御ユニットは、現在のネットワーク負荷がある負荷閾値に達した場合、アクセスレベル又はアクセスプライオリティが当該負荷閾値に対応するアクセスレベル又はアクセスプライオリティ以下のMTC装置、又はMTCグループにおけるMTC装置のアクセス要求を拒否するように更に構成されている。
当業者は、図6に示すネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御するシステムは、これまでに述べた方法を実現するために構成されるものであることを理解すべきであり、図6中の各処理ユニットを実現する機能は図3に示された方法における関連する説明を参照することによって理解することが可能である。図6に示されたシステムに含まれる各処理ユニットの機能はプロセッサー上で実行するプログラムによって実現することができ、また具体的な論理回路によっても実現することができる。
以上の説明は、本発明の好適な実施形態に過ぎず、本発明の保護範囲を限定するものではない。

Claims (27)

  1. ネットワークにアクセスするためのマシン型通信(MTC:Machine Type Communication)装置を制御する方法であって、
    MTC装置又はMTCグループ又はMTCサービスのために、アクセスレベル又はアクセスプライオリティが設定され、対応するアクセスパラメータが、前記ネットワークによって、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて設定され、
    前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに通知すること、或いは前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループ上に設定することと、
    前記MTC装置又は前記MTCグループによって、前記アクセスパラメータに応じたアクセス要求を開始することとを含む
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記アクセスパラメータは、アクセス確率又は/及び待ち時間を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記MTC装置又は前記MTCグループによって、前記アクセスパラメータに応じた前記アクセス要求を開始することは、
    前記アクセス要求を開始する前に、前記MTC装置又は前記MTCグループによって、ランダムに乱数を生成し、前記乱数を前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセス確率と比較し、前記乱数が前記アクセス確率以下である場合に前記アクセス要求を開始し、その他の場合にアクセス要求を開始しないことと、
    前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むとき、前記待ち時間が経過した後、乱数を再生成し、再生成した前記乱数を前記アクセス確率と比較し、前記再生成した乱数が前記アクセス確率以下である場合に前記アクセス要求を開始することと、
    前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含まないとき、その後に前記アクセス要求を再開しないこととを含む
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティが高ければ高いほど、設定される前記アクセス確率が高くなるように、対応する前記アクセスパラメータが設定される
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記MTC装置又は前記MTCグループによって、前記アクセスパラメータに応じた前記アクセス要求を開始することは、
    前記アクセス要求を開始する前に、前記MTC装置又は前記MTCグループによって、ランダムに乱数を生成し、前記乱数を、前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセス確率と比較し、前記乱数が前記アクセス確率以上である場合に前記アクセス要求を開始し、その他の場合にアクセス要求を開始しないことと、
    前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むとき、前記待ち時間が経過した後、乱数を再生成し、再生成した前記乱数を前記アクセス確率と比較し、前記再生成した乱数が前記アクセス確率以上である場合に前記アクセス要求を開始することと、
    前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含まないとき、その後に前記アクセス要求を再開しないこととを含む
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  6. 前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティが高ければ高いほど、設定される前記アクセス確率が低くなるように、対応するアクセスパラメータが設定される
    ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記アクセス確率が1つの数値範囲であり、前記乱数が前記アクセス確率の前記数値範囲において生成される
    ことを特徴とする請求項2から6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記アクセスパラメータは、アクセスが許可されるかどうかの指示、又は/及び待ち時間を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記MTC装置又は前記MTCグループによって、前記アクセスパラメータに応じた前記アクセス要求を開始することは、
    前記MTC装置又は前記MTCグループが、その前記アクセスパラメータに含まれる前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、アクセスが許可されないと判断する場合に前記アクセス要求を開始しないことと、
    前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むとき、前記待ち時間を経過した後、前記アクセス要求を再開することと、
    前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含まないとき、その後にアクセス要求を再開しないこととを含む
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記アクセス要求は、アタッチ要求、接続要求、サービス要求、無線資源制御(RRC:Radio Resourse Control)接続要求、トラッキング・エリア(TA:Track Area)更新要求、ルーティングエリア(RA:Route Area)更新要求及びパケットデータネットワーク(PDN:Packet Data Network)接続要求のうちのいずれか1つである
    ことを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、8又は9に記載の方法。
  11. 前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに通知することは、
    ネットワーク側によって、ブロードキャストの方式で、又はシグナリングで、前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに通知することを含む
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティが、契約データとして用いられ、或いは前記MTC装置又は前記MTCグループに予め設定される
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. ネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置(MTC:Machine Type Communication)を制御する方法であって、
    MTC装置又はMTCグループ又はMTCサービスのために、アクセスレベル又はアクセスプライオリティが設定され、
    ネットワーク側によって、前記MTC装置又は前記MTCグループからのアクセス要求を受信した後、前記MTC装置又は前記MTCグループのアクセスレベル又はアクセスプライオリティを取得し、現在のネットワーク負荷に応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループに対してアクセス制御を行うことを含む
    ことを特徴とする方法。
  14. 前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループのために、対応する負荷閾値を設定することを更に含む
    ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記現在のネットワーク負荷に応じて、前記MTC装置に対して前記アクセス制御を行うことは、
    前記現在のネットワーク負荷が負荷閾値に達するとき、アクセスレベル又はアクセスプライオリティが、当該負荷閾値に対応する前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティ以下である、前記MTC装置、又は前記MTCグループにおけるMTC装置の前記アクセス要求を拒否することを含む
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティを取得することは、
    前記アクセスプライオリティを前記MTC装置又は前記MTCグループ上に設定し、前記アクセス要求を開始する際に、前記MTC装置又は前記MTCグループによって、前記MTC装置又は前記MTCグループのアクセスレベル又はアクセスプライオリティを報告すること、
    或いは、ネットワーク側によって、前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティを記憶し、前記MTC装置又は前記MTCグループによって開始されたアクセス要求に含まれる識別情報に応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティを決めることを含む
    ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  17. 前記アクセス要求は、アタッチ要求、接続要求、サービス要求、無線資源制御(RRC:Radio Resourse Control)接続要求、トラッキング・エリア(TA:Track Area)更新要求、ルーティングエリア(RA:Route Area)更新要求及びパケットデータネットワーク(PDN:Packet Data Network)接続要求のうちのいずれか1つである
    ことを特徴とする請求項13から16のいずれか1項に記載の方法。
  18. ネットワーク側が、ブロードキャストの方式で、又はシグナリングで、前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに通知する
    ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティが、契約データとして用いられ、或いは前記MTC装置又は前記MTCグループに予め設定される
    ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  20. ネットワーク側とMTCグループとMTC装置とを含む、ネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置(MTC:Machine Type Communication)を制御するシステムであって、
    構成ユニットと通知ユニットと開始ユニットとを更に含み、前記構成ユニットはネットワーク側に設定され、前記開始ユニットは前記MTC装置又は前記MTCグループに設定され、
    前記構成ユニットは、前記MTC装置又は前記MTCグループ又はMTCサービスのために、アクセスレベル又はアクセスプライオリティを設定し、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループのために、対応するアクセスパラメータを設定するように構成され、
    前記通知ユニットは、前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに通知する、或いは前記アクセスパラメータを前記MTC装置又は前記MTCグループに設定するように構成され、
    前記開始ユニットは、前記アクセスパラメータに応じて、アクセス要求を開始するように構成されている
    ことを特徴とするシステム。
  21. 前記アクセスパラメータは、アクセス確率又は/及び待ち時間を含み、
    前記システムは、前記MTC装置又は前記MTCグループに設定される、生成ユニットと比較ユニットと判断ユニットと待ちユニットとを更に含み、
    前記生成ユニットは、前記アクセス要求を開始する前に、ランダムに乱数を生成するように構成され、
    前記比較ユニットは、前記乱数を、前記生成ユニットが所属する前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセス確率と比較し、前記乱数が前記アクセス確率以下である場合に前記開始ユニットを動作させ、その他の場合に前記判断ユニットを動作させるように構成され、
    前記判断ユニットは、前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むかどうかを判断し、前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むとき、前記待ちユニットを動作させるように構成され、
    前記待ちユニットは、前記待ち時間が経過した後、前記生成ユニットを再動作させるように構成されている
    ことを特徴とする請求項20に記載のシステム。
  22. 前記構成ユニットは、前記アクセスレベルが高ければ高いほど、アクセス確率を高く設定するように更に構成されている
    ことを特徴とする請求項21に記載のシステム。
  23. 前記アクセスパラメータは、アクセス確率又は/及び待ち時間を含み、
    前記システムは、前記MTC装置又は前記MTCグループに設定される、生成ユニットと比較ユニットと判断ユニットと待ちユニットとを更に含み、
    前記生成ユニットは、前記アクセス要求を開始する前に、ランダムに乱数を生成するように構成され、
    前記比較ユニットは、前記乱数を、前記生成ユニットが所属する前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセス確率と比較し、前記乱数が前記アクセス確率以上である場合に前記開始ユニットを動作させ、その他の場合に前記判断ユニットを動作させるように構成され、
    前記判断ユニットは、前記アクセスパラメータが前記待ち時間が含むかどうかを判断し、前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むとき、前記待ちユニットを動作させるように構成され、
    前記待ちユニットは、前記待ち時間が経過した後、前記生成ユニットを再動作させるように構成されている
    ことを特徴とする請求項20に記載のシステム。
  24. 前記構成ユニットは、前記アクセスレベルが高ければ高いほど、アクセス確率を低く設定するように更に構成されている
    ことを特徴とする請求項23に記載のシステム。
  25. 前記アクセスパラメータは、アクセスが許可されるかどうかの指示、又は/及び待ち時間を含み、
    前記システムは、前記MTC装置又は前記MTCグループに設定される判断ユニットを更に含み、
    前記判断ユニットは、前記判断ユニットが所属する前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセスパラメータにおける前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、アクセスが許可されないと判断する場合に前記アクセス要求を開始しないように構成され、
    前記判断ユニットは、前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含むと判断するとき、前記待ち時間が経過した後にアクセス要求を再開するように構成され、
    前記判断ユニットは、前記アクセスパラメータが前記待ち時間を含まないとき、その後に前記アクセス要求を再開しないように構成されている
    ことを特徴とする請求項20に記載のシステム。
  26. ネットワーク側とMTCグループとMTC装置とを含む、ネットワークにアクセスするマシン型通信装置(MTC:Machine Type Communication)を制御するシステムであって、
    前記システムは、ネットワーク側に設定される、構成ユニットと受信ユニットと取得ユニットとアクセス制御ユニットとを更に含み、
    前記構成ユニットは、前記MTC装置又は前記MTCグループ又はMTCサービスに、アクセスレベル又はアクセスプライオリティを設定するように構成され、
    前記受信ユニットは、前記MTC装置によって送信されるアクセス要求を受信するように構成され、
    前記取得ユニットは、前記アクセス要求を送信した前記MTC装置又は前記MTCグループの前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティを取得するように構成され、
    前記アクセス制御ユニットは、現在のネットワーク負荷に応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループに対してアクセス制御を行うように構成されている
    ことを特徴とするシステム。
  27. 前記構成ユニットは、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティに応じて、前記MTC装置又は前記MTCグループのために、対応する負荷閾値を設定するように更に構成され、
    前記アクセス制御ユニットは、前記現在のネットワーク負荷が負荷閾値に達するとき、前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティが前記負荷閾値に対応する前記アクセスレベル又は前記アクセスプライオリティ以下のアクセスレベル又はアクセスプライオリティを持つ前記MTC装置、又は前記MTCグループにおけるMTC装置の前記アクセス要求を拒否するように構成されている
    ことを特徴とする請求項22に記載のシステム。
JP2013504095A 2010-04-16 2010-08-25 ネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法及びシステム Active JP5584354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010151162.7A CN102223729B (zh) 2010-04-16 2010-04-16 控制机器类型通信设备接入网络的方法及系统
CN201010151162.7 2010-04-16
PCT/CN2010/076336 WO2011127710A1 (zh) 2010-04-16 2010-08-25 控制机器类型通信设备接入网络的方法及系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013528985A true JP2013528985A (ja) 2013-07-11
JP5584354B2 JP5584354B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=44780119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013504095A Active JP5584354B2 (ja) 2010-04-16 2010-08-25 ネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法及びシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9119218B2 (ja)
EP (1) EP2515583B1 (ja)
JP (1) JP5584354B2 (ja)
KR (1) KR101469335B1 (ja)
CN (1) CN102223729B (ja)
AU (1) AU2010350963B2 (ja)
CA (1) CA2787352C (ja)
WO (1) WO2011127710A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014519782A (ja) * 2011-06-13 2014-08-14 ノイ リミテッド スケジュールされていないメッセージ
JP2014524680A (ja) * 2012-01-21 2014-09-22 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 デバイスがネットワークにアクセスする方法、アクセスポイント、ネットワークアクセスデバイス、およびシステム
JP2014533475A (ja) * 2011-12-01 2014-12-11 大唐移動通信設備有限公司 コアネットワークデバイスの選定方法及びそのデバイス
JP5867611B2 (ja) * 2012-10-02 2016-02-24 富士通株式会社 無線通信システム
JP2018023156A (ja) * 2017-10-04 2018-02-08 京セラ株式会社 基地局およびその制御方法
WO2019216370A1 (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 京セラ株式会社 通信制御方法、無線端末、及び基地局
US10531433B2 (en) 2014-10-29 2020-01-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for multiple user uplink access
US11350445B2 (en) 2017-08-10 2022-05-31 Kyocera Corporation Communication control method for controlling a user equipment to perform early data transmission
US11388646B2 (en) 2017-08-10 2022-07-12 Kyocera Corporation Cell reselection control method, base station, and radio terminal
US11716754B2 (en) 2017-08-10 2023-08-01 Kyocera Corporation Communication control method, user equipment, and apparatus for performing early data transmission

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102118833A (zh) * 2011-03-04 2011-07-06 电信科学技术研究院 一种小区接入指示方法、小区选择方法和设备
KR101550126B1 (ko) 2011-06-15 2015-09-11 엘지전자 주식회사 랜덤 액세스 수행 방법 및 장치
CN103139868B (zh) * 2011-11-30 2016-08-03 华为技术有限公司 控制接入的方法、设备和系统
TWI501603B (zh) 2011-12-19 2015-09-21 Ind Tech Res Inst 在機器類型通信網路中對機器類型通信裝置分組之方法以及通信方法
US9628980B2 (en) * 2012-03-23 2017-04-18 Nec Corporation Subscriber server, monitoring server, mobile terminal, methods related thereto, and computer readable medium
US9480000B2 (en) * 2012-04-17 2016-10-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and communication device for controlling access to a wireless access network
US9015395B2 (en) * 2012-05-10 2015-04-21 Alcatel Lucent Methods and apparatuses for multiple priority access in a wireless network system
CN103716761B (zh) * 2012-09-29 2018-05-11 华为终端有限公司 控制用户设备与网络连接的方法及移动管理设备
CN103874134A (zh) * 2012-12-15 2014-06-18 华为终端有限公司 一种流量控制方法及装置
CN103929732B (zh) * 2013-01-11 2018-07-13 中兴通讯股份有限公司 一种管理终端外设的方法及m2m网关
ITTO20130189A1 (it) * 2013-03-08 2014-09-09 Sisvel Technology Srl Apparato d'utente per telecomunicazioni mobili e metodo per accedere ad una rete di telecomunicazioni
WO2014185839A1 (en) * 2013-05-16 2014-11-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Coordinator and device in a radio communication network
JP6199490B2 (ja) * 2013-07-16 2017-09-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Mtcのための信号送信方法及びそのための装置
EP3226622B1 (en) 2014-01-31 2018-06-13 Fujitsu Limited Access method of wireless communication network
WO2015199584A1 (en) * 2014-06-23 2015-12-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Prioritizing data traffic from and/or to devices in a wireless network
CN105636156B (zh) * 2014-11-07 2019-11-29 上海诺基亚贝尔股份有限公司 控制mtc ue接入的方法
CN106171031B (zh) * 2015-02-11 2020-04-21 华为技术有限公司 组通信中组优先级通知方法、设备及系统
CN106162513B (zh) * 2015-04-09 2020-03-17 上海诺基亚贝尔股份有限公司 支持优先级的接近业务直接通信的方法和装置
CN105246107B (zh) * 2015-06-28 2019-03-15 知鑫知识产权服务(上海)有限公司 一种面向mtc应用的接入时间调度方法
CN106658594A (zh) * 2015-10-28 2017-05-10 中兴通讯股份有限公司 拥塞控制方法、装置及移动性管理实体
CN106793004B (zh) * 2015-11-24 2020-07-31 展讯通信(上海)有限公司 Mtc终端网络接入控制方法及装置
US10341209B2 (en) 2016-06-21 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Tunable low cost network
US10346625B2 (en) 2016-10-31 2019-07-09 International Business Machines Corporation Automated mechanism to analyze elevated authority usage and capability
US9830469B1 (en) * 2016-10-31 2017-11-28 International Business Machines Corporation Automated mechanism to secure customer data
US9928365B1 (en) * 2016-10-31 2018-03-27 International Business Machines Corporation Automated mechanism to obtain detailed forensic analysis of file access
US10650156B2 (en) 2017-04-26 2020-05-12 International Business Machines Corporation Environmental security controls to prevent unauthorized access to files, programs, and objects
CN109429240B (zh) 2017-07-07 2021-05-04 中兴通讯股份有限公司 网络管理方法、无线接入设备、终端、系统和存储介质
WO2019023851A1 (zh) * 2017-07-31 2019-02-07 华为技术有限公司 通信方法、通信装置和系统
WO2019118964A1 (en) * 2017-12-15 2019-06-20 Idac Holdings, Inc. Enhanced nef function, mec and 5g integration
CN110267351B (zh) 2018-03-12 2022-07-22 华为云计算技术有限公司 通信方法和装置
CN108811038B (zh) * 2018-04-08 2021-01-22 北京邮电大学 一种大规模机器类型通信的非正交多址接入方法及设备
CN109963272B (zh) * 2019-04-28 2021-01-19 西安交通大学 一种面向差异化mtc网络中的随机接入方法
CN110505523B (zh) * 2019-09-24 2020-06-30 广州优视云集科技有限公司 一种视频转码优先级顺序控制方法及处理终端

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729542A (en) * 1995-06-28 1998-03-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for communication system access
JP2001352573A (ja) * 2000-04-04 2001-12-21 Sony Internatl Europ Gmbh 通信装置及び通信方法
JP2007201581A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アクセス方法、アクセスシステム及び基地局
US20080153521A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Cellco Partnership (D/B/A Verizon Wireless) MDN-less SMS messaging (network solution) for wireless M2M application

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7292598B2 (en) 2000-12-18 2007-11-06 Texas Instruments Incorporated Adaptive algorithms for optimal control of contention access
FI20030943A (fi) 2003-06-25 2004-12-26 Nokia Corp Menetelmä machine-to-machine-yksikön parametrien konfiguroimiseksi ja machine-to-machine-yksikkö
CN100344203C (zh) * 2004-09-27 2007-10-17 华为技术有限公司 一种移动网过载控制的方法
DE602006010914D1 (de) * 2006-04-06 2010-01-14 Ericsson Telefon Ab L M System, anordnungen und verfahren in bezug auf die zugangshandhabung
EP2192807B1 (en) * 2008-12-01 2012-10-03 Vodafone Holding GmbH Access control for M2M ("machine-to-machine") devices in a mobile communication network
WO2011100540A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Interdigital Patent Holdings, Inc. Access control and congestion control in machine-to-machine communication

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729542A (en) * 1995-06-28 1998-03-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for communication system access
JP2001352573A (ja) * 2000-04-04 2001-12-21 Sony Internatl Europ Gmbh 通信装置及び通信方法
JP2007201581A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アクセス方法、アクセスシステム及び基地局
US20080153521A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Cellco Partnership (D/B/A Verizon Wireless) MDN-less SMS messaging (network solution) for wireless M2M application

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9432898B2 (en) 2011-06-13 2016-08-30 Neuil Ltd. Unscheduled messages
US10582434B2 (en) 2011-06-13 2020-03-03 Huawei Technologies Co., Ltd. Device and method for deriving alignment information
JP2014519782A (ja) * 2011-06-13 2014-08-14 ノイ リミテッド スケジュールされていないメッセージ
JP2014533475A (ja) * 2011-12-01 2014-12-11 大唐移動通信設備有限公司 コアネットワークデバイスの選定方法及びそのデバイス
US9980248B2 (en) 2012-01-21 2018-05-22 Huawei Device (Dongguan) Co., Ltd. Method for device to access network, access point, network access device, and system
JP2014524680A (ja) * 2012-01-21 2014-09-22 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 デバイスがネットワークにアクセスする方法、アクセスポイント、ネットワークアクセスデバイス、およびシステム
JP5867611B2 (ja) * 2012-10-02 2016-02-24 富士通株式会社 無線通信システム
US10531433B2 (en) 2014-10-29 2020-01-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for multiple user uplink access
US11350445B2 (en) 2017-08-10 2022-05-31 Kyocera Corporation Communication control method for controlling a user equipment to perform early data transmission
US11388646B2 (en) 2017-08-10 2022-07-12 Kyocera Corporation Cell reselection control method, base station, and radio terminal
US11716754B2 (en) 2017-08-10 2023-08-01 Kyocera Corporation Communication control method, user equipment, and apparatus for performing early data transmission
JP2018023156A (ja) * 2017-10-04 2018-02-08 京セラ株式会社 基地局およびその制御方法
WO2019216370A1 (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 京セラ株式会社 通信制御方法、無線端末、及び基地局
US11350465B2 (en) 2018-05-09 2022-05-31 Kyocera Corporation Communication control method, radio terminal, and base station
US11683845B2 (en) 2018-05-09 2023-06-20 Kyocera Corporation Communication control method, radio terminal, apparatus and base station

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011127710A1 (zh) 2011-10-20
AU2010350963B2 (en) 2014-07-10
CA2787352A1 (en) 2011-10-20
AU2010350963A1 (en) 2012-08-09
EP2515583A4 (en) 2014-02-26
JP5584354B2 (ja) 2014-09-03
CN102223729A (zh) 2011-10-19
KR101469335B1 (ko) 2014-12-04
US9119218B2 (en) 2015-08-25
KR20120130223A (ko) 2012-11-29
EP2515583B1 (en) 2015-10-07
CN102223729B (zh) 2016-06-29
EP2515583A1 (en) 2012-10-24
CA2787352C (en) 2015-07-14
US20120294146A1 (en) 2012-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5584354B2 (ja) ネットワークにアクセスするためのマシン型通信装置を制御する方法及びシステム
US11641601B2 (en) Method, apparatus and device for allowing terminal to move between 4G and 5G networks
TWI757827B (zh) 用以處理非公共網路中無完整性保護拒絕訊息之方法及設備
EP2829121B1 (en) Granular network access control and methods thereof
US9220031B2 (en) Access control method and device
CN113055972B (zh) 无线通信中的会话处理方法及终端设备
CN102223672B (zh) 控制机器类型通信设备接入网络的方法及系统
WO2012109823A1 (zh) 一种机器类型通信设备的拥塞控制方法及系统
WO2019233432A1 (zh) 一种验证网络合法性的方法及装置、计算机存储介质
US8958792B2 (en) Method and system for selecting mobility management entity of terminal group
KR20110122643A (ko) 이동통신 시스템에서의 mtc 서비스 네트워크 오버로드의 제어 방법 및 그 장치
WO2011023097A1 (zh) 一种接入控制的方法、装置和系统
RU2767991C1 (ru) Способ обработки информации, терминальное устройство и носитель данных
WO2013078850A1 (zh) 一种扩展的接入禁止控制信息更新方法及终端
RU2747847C1 (ru) Способ, устройство и компьютерный носитель данных для активизации и деактивации услуг
WO2015054823A1 (zh) 群组接入无线网络的控制方法及相关装置
KR20240064005A (ko) 주 인증 방법 및 장치
WO2024042026A1 (en) Cellular network connectivity procedures
WO2024042028A1 (en) Cellular network connectivity device procedures

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5584354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250