JP2013524624A - シングルサプライd級アンプ - Google Patents

シングルサプライd級アンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2013524624A
JP2013524624A JP2013502559A JP2013502559A JP2013524624A JP 2013524624 A JP2013524624 A JP 2013524624A JP 2013502559 A JP2013502559 A JP 2013502559A JP 2013502559 A JP2013502559 A JP 2013502559A JP 2013524624 A JP2013524624 A JP 2013524624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
coupled
mode
input terminal
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013502559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013524624A5 (ja
JP5858981B2 (ja
Inventor
イー フォレジ ブレット
ジェイ ボールドウィン デビッド
Original Assignee
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド filed Critical 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
Publication of JP2013524624A publication Critical patent/JP2013524624A/ja
Publication of JP2013524624A5 publication Critical patent/JP2013524624A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5858981B2 publication Critical patent/JP5858981B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/005Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements using switched capacitors, e.g. dynamic amplifiers; using switched capacitors as resistors in differential amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/217Class D power amplifiers; Switching amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45475Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using IC blocks as the active amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/03Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being designed for audio applications
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/408Indexing scheme relating to amplifiers the output amplifying stage of an amplifier comprising three power stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45512Indexing scheme relating to differential amplifiers the FBC comprising one or more capacitors, not being switched capacitors, and being coupled between the LC and the IC
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45528Indexing scheme relating to differential amplifiers the FBC comprising one or more passive resistors and being coupled between the LC and the IC
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45544Indexing scheme relating to differential amplifiers the IC comprising one or more capacitors, e.g. coupling capacitors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45594Indexing scheme relating to differential amplifiers the IC comprising one or more resistors, which are not biasing resistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

負のサプライ電圧、正のサプライ電圧、及び接地を提供する出力段を備えたD級アンプが提供される。説明する増幅器100において、アナログ入力信号(IN)が、キャパシタ(C1、C2)及びレジスタ(R2、R3)に供給されてDC構成要素が実質的に取り除され、その後、積分器(102)により積分される。コンパレータ(112、114)が、ランプ発生器116からのランプ信号との比較のため、(差動)積分された信号の一部を受け取る。この比較結果は、論理回路(106)により用いられて、出力段(108)のスイッチ(S1〜S6)のための制御信号を生成する。

Description

本発明は、全般的にD級アンプに関し、更に特定して言えば、信号サプライを用いるD級アンプに関連する。
現在、テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド(TI)は、DIRECTPATH(商標)アーキテクチャを含む多数のオーディオアンプを提供している。このアーキテクチャの特徴の幾つかは、出力直流又はDCブロッキングキャパシタが必要とされないこと、及び負の供給レールがあることである。一例は、TIのTPA6140A2であり、これは、チャージポンプを用いて(正のサプライからの)電圧を反転させて、DCブロッキングキャパシタを必要とすることなくヘッドホン増幅器出力が0Vでセンターとなり得るように負のサプライ電圧をつくる、G級増幅器である。しかし、このアーキテクチャに関連する幾つかのトレードオフがある。即ち、負のサプライ電圧を供給することは、それが効率を低減させるだけでなく、幾つかの外部構成要素を必要とする。また、この種のデバイスは、個別の電力管理回路(即ち、バック・コンバータ)を有する必要もある場合がある。従って、こういった欠点なしに同様の利点を提供する方法又は装置が求められている。
幾つかの他の従来の回路が、米国特許番号第6,320,460号、第6,753,729号、第7,330,069号、及び第7,400,191号に記載されている。
本発明の例示の一実施例は或る装置を提供し、この装置は、入力信号を受け取る積分器、積分器に結合されるパルス幅変調器(PWM)、PWMに結合される論理回路、及び出力段を含む。出力段は、第1のノードと、第2のノードと、第3のノードと、接地に結合される第4のノードと、第1及び第2のノード間に結合されるキャパシタと、第1のノード、第2のノード、第3のノード、第4のノード、及び供給レールに結合されるスイッチネットワークとを有し、第1のモード、第2のモード、及び第3のモードで動作するようにスイッチネットワークが論理回路により制御される。第1のモードでは、電源がキャパシタを充電し、第3のノードが接地され、第2のモードでは、キャパシタが正のサプライ電圧を第3のノードに提供し、第3のモードでは、キャパシタが第3のモードでの負のサプライ電圧を提供する。
本発明の例示の一実施例に従って、スイッチネットワークが、供給レールと第1のノードとの間に結合され、第1のモードで閉じている第1のスイッチ、第1のノードと第4のノードとの間に結合され、第3のモードで閉じている第2のスイッチ、第1のノードと第3のノードとの間に結合され、第2のモードで閉じている第3のスイッチ、第2のノードと第4のノードとの間に結合され、第1のモード及び第2のモードで閉じている第4のスイッチ、第2のノードと第4のノードとの間に結合され、第3のモードで閉じている第5のスイッチ、及び第3のノードと第4のノードとの間に結合され、第1のモードで閉じている第6のスイッチを更に含む。
本発明の例示の一実施例に従って、入力信号が差動である。
本発明の例示の一実施例に従って、積分器が、第1の入力端子と第2の入力端子と第1の出力端子と第2の出力端子とを有する増幅器、第1の入力端子と第1の出力端子との間に結合される第1のフィードバック・キャパシタ、及び第2の入力端子と第2の出力端子との間に結合される第2のフィードバック・キャパシタを更に含む。
本発明の例示の一実施例に従って、PWMが、第1の入力端子と第2の入力端子と出力端子とを有する第1のコンパレータであって、第1のコンパレータの第1の入力端子が積分器に結合され、第1のコンパレータの出力端子が論理回路に結合される第1のコンパレータ、第1の入力端子と第2の入力端子と出力端子とを有する第2のコンパレータであって、第2のコンパレータの第1の入力端子が積分器に結合され、第2のコンパレータの出力端子が論理回路に結合される第2のコンパレータ、及び第1のコンパレータの第2の入力端子及び第2のコンパレータの第2の入力端子に結合されるランプ発生器を更に含む。
本発明の例示の一実施例に従って或る装置が提供される。この装置は、オーディオ信号を生成する音源、このオーディオ信号を受け取るように音源に結合される第1のキャパシタと、第1のキャパシタに結合される積分器と、積分器に結合されるパルス幅変調器(PWM)と、PWMに結合される論理回路とを有するD級アンプ、及び出力段を含む。出力段は、第1のノードと、第2のノードと、第3のノードと、接地に結合される第4のノードと、第1及び第2のノード間に結合されるキャパシタと、第1のノード、第2のノード、第3のノード、第4のノード、及び供給レールに結合されるスイッチネットワークとを有する。スイッチネットワークが第1のモード、第2のモード、及び第3のモードで動作するように論理回路により制御され、第1のモードにおいて、電源がキャパシタを充電し、第3のノードが接地され、第2のモードにおいて、キャパシタが正のサプライ電圧を第3のノードに供給し、第3のモードにおいて、キャパシタが第3のモードでの負のサプライ電圧を供給し、スピーカーが第3のノードに結合される。
本発明の例示の一実施例に従って或る装置が提供される。この装置は、供給レール、第1のノード、第2のノード、第3のノード、接地に結合される第4のノード、入力信号の第1の部分を受け取る第1の直流(DC)ブロッキングキャパシタ、入力信号の第2の部分を受け取る第2のDCブロッキングキャパシタ、第1の入力端子と第2の入力端子と第1の出力端子と第2の出力端子とを有する増幅器であって、増幅器の第1の入力端子が第1のDCブロッキングキャパシタに結合され、増幅器の第2の入力端子が第2のDCブロッキングキャパシタに結合される増幅器、第1の入力端子と第1の出力端子との間に結合される第1のフィードバック・キャパシタ、第2の入力端子と第2の出力端子との間に結合される第2のフィードバック・キャパシタ、第1の入力端子と第2の入力端子と出力端子を有する第1のコンパレータであって、第1のコンパレータの第1の入力端子が増幅器の第1の出力端子に結合される第1のコンパレータ、第1の入力端子と第2の入力端子と出力端子とを有する第2のコンパレータであって、第2のコンパレータの第1の入力端子が、増幅器の第2の出力端子に結合される第2のコンパレータ、第1のコンパレータの第2の入力端子及び第2のコンパレータの第2の入力端子に結合されるランプ発生器、第1及び第2のコンパレータの出力端子に結合される論理回路、第1及び第2のノード間に結合される出力キャパシタ、供給レールと第1のノードとの間に結合され、第1のモードで論理回路により閉じられる第1のスイッチ、第1のノードと第4のノードとの間に結合され、第2のモードで論理回路により閉じられる第2のスイッチ、第1のノードと第3のノードとの間に結合され、第3のモードで論理回路により閉じられる第3のスイッチ、第2のノードと第4のノードとの間に結合され、第1のモード及び第3のモードで論理回路により閉じられる第4のスイッチ、第2のノードと第4のノードとの間に結合され、第2のモードで論理回路により閉じられる第5のスイッチ、及び第3のノードと第4のノードとの間に結合され、第1のモードで論理回路により閉じられる第6のスイッチを含む。
本発明の例示の一実施例に従って、この装置が、入力信号を提供するように第1及び第2のDCブロッキングキャパシタに結合される音源を更に含む。
本発明の例示の一実施例に従って、この装置が、第3のノードに結合されるスピーカーを更に含む。
例示の実施例を添付の図面を参照して説明する。
図1は、本発明の例示の一実施例に従ったD級アンプの一例の回路図である。
図2は、図1のD級アンプを用いるシステムである。
図1において、参照符号100は全般的に、本発明の例示の一実施例に従ったD級アンプの一例を示す。増幅器100は全体として、直流(DC)ブロッキングキャパシタC1及びC2、入力レジスタR2及びR3、積分器102、パルス幅変調器(PWM)104、論理回路106、及び出力段108を含む。積分器102は全体として、増幅器110、フィードバック・キャパシタC3及びC4、及びレジスタRl及びR4を含む。PWM104は全体として、コンパレータ112及び114、及びランプ発生器116を含み、出力段108は全体として、出力キャパシタC5(これは、信号キャパシタ又は複数のキャパシタであり得る)、及びスイッチS1〜S6を含む。また、供給レールVDDは典型的に、バッテリー、セル、又は別の電源に結合される。
オペレーションにおいて、増幅器100は、アナログ入力信号INを受け取り、出力信号OUT(これは、一般的に「0」又は接地、「−1」又は負のサプライ電圧、及び「+1」又は正のサプライ電圧の値を有する)を生成する。これを達成するには、入力信号IN(これは、一般的に差動であるが、シングルエンドであってもよい)が、キャパシタC1及びC2及びレジスタR2及びR3に供給され、キャパシタC1及びC2が、入力信号INからDC構成要素を実質的に取り除くように動作する。また、キャパシタC1及びC2は任意選択の構成要素であり、これらは、増幅器100が動作するために必ずしも必要ではない。次いで、積分器102が、キャパシタC1及びC2及びレジスタRl及びR2からの信号を積分する。コンパレータ112及び114の各々が、積分器102から(差動)積分された信号の一部を受け取り、その部分をランプ発生器116からのランプ信号と比較する。コンパレータ112及び114からの比較結果はその後、論理回路106により用いられて、スイッチS1〜S6のための制御信号を生成する。
特に、オペレーションの3つのモードがある。第1のモードにおいて、論理回路106は、スイッチS1、S4、及びS6を閉じ、これにより、出力ノードN4及びノードN2がノードN3(これは接地に結合される)に結合され、ノードN1が供給レールVDDに結合される。このため、出力キャパシタC5は、供給レールVDDの電圧まで充電され得、一方、ノードN4から「0」が出力される。第2のモードにおいて、論理回路106は、スイッチS3及びS4を閉じて、ノードN4で正のサプライ電圧又は「+1」を供給する。これは、キャパシタC5の正のプレート(供給レールVDDの電圧まで充電されるプレート)が、ノードN4に結合され、反対の、C5の負のプレートが接地に結合されるためである。代替として、第2のモードのため、スイッチS1及びS3が閉じられて、供給レールVDDから直接ノードN4で正のサプライ電圧又は「+1」を提供するようにすることもできる。第3のモードにおいて、論理回路106は、スイッチS2及びS5を閉じて、負のサプライ電圧又は「−1」を出力ノードN4に供給する。これは、キャパシタC5の正のプレートが接地に結合され、キャパシタC5の負のプレートがノードN4に結合されるためである。代替として、実質的に同じ結果を達成するように5つのスイッチを用いることができる。
この構成の結果、負のレール電圧を生成するため従来の回路に用いられる大型の外部キャパシタ(およそ約1μF〜約47μF)をなくすことができる。また、DC電力損失の低減があり、効率が従来の増幅器より高まる。特に、シミュレーション結果は、16Ωで1mWを搬送するときTIのTPA6140より40〜50%の増加を示す。また、シミュレーション結果は、レールVDDで3.6Vのサプライ電圧及び約32Ωの負荷抵抗で1KHzで搬送される約1mWに対し、約0.2%のTHDの全高調波歪みも示している。
しかし、この増幅器100には幾つかの制約がある。キャパシタC5は、比較的短い放電時間を有するため、(バッテリー又は電源のような)真の電源ではない。この短い放電時間は、ノードN4を介する出力パルス幅を制限するが、論理回路106内の制御ループが充分に高速であり、キャパシタC5が充分に大きい場合、キャパシタC5の急速放電時間が性能に著しく影響を与えるべきではない。例えば、約1μFの静電容量で約lMHzの内部クロック周波数を用いることで一般的に充分である。また、出力デューティ・サイクルは一般的に約50%まで制限される。これは、論理回路106は全般的にシンプルな差動PWM変調を変換するSE三元のPWM変調に変換するためである。
ここで図2に移ると、増幅器100を用いるシステム200の一例を見ることができる。一般的に、システム200は、音源202からオーディオ信号を生成する携帯型媒体デバイス(即ち、MP3プレーヤ)である。増幅器100は、音源202からこのオーディオ信号を受け取り、増幅された信号を出力N4を介してスピーカー204(即ち、ヘッドホン)へ提供する。オーディオデバイス202及び増幅器100の各々は、オンボードパワーセル206(即ち、バッテリー)により電力供給される。
例示の実施例の文脈で説明したような特徴又は工程のすべて又はその幾つかを有する例示の実施例の文脈で説明した1つ又はそれ以上の特徴又は工程の異なる組み合わせを有する実施例も、本明細書に包含されることも意図している。当業者であれば、他の多くの実施例及び変形も特許請求の範囲に包含されることが理解されるであろう。

Claims (9)

  1. 装置であって、
    入力信号を受け取る積分器、
    前記積分器に結合されるパルス幅変調器(PWM)、
    前記パルス幅変調器に結合される論理回路、及び
    出力段を含む装置であって、
    前記出力段が、
    第1のノードと、
    第2のノードと、
    第3のノードと、
    接地に結合される第4のノードと、
    前記第1及び第2のノード間に結合されるキャパシタと、
    前記第1のノード、前記第2のノード、前記第3のノード、前記第4のノード、及び供給レールに結合されるスイッチネットワークと、
    を有し、
    第1のモード、第2のモード、及び第3のモードで動作するように前記スイッチネットワークが前記論理回路により制御され、
    前記第1のモードにおいて、電源が前記キャパシタを充電し、前記第3のノードが接地され、
    前記第2のモードにおいて、前記キャパシタが正のサプライ電圧を前記第3のノードに提供し、さらに
    前記第3のモードにおいて、前記キャパシタが前記第3のモードでの負のサプライ電圧を提供する、
    装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、前記スイッチネットワークが、
    前記供給レールと前記第1のノードとの間に結合され、前記第1のモードで閉じている第1のスイッチ、
    前記第1のノードと前記第4のノードとの間に結合され、前記第3のモードで閉じている第2のスイッチ、
    前記第1のノードと前記第3のノードとの間に結合され、前記第2のモードで閉じている第3のスイッチ、
    前記第2のノードと前記第4のノードとの間に結合され、前記第1のモード及び前記第2のモードで閉じている第4のスイッチ、
    前記第2のノードと前記第4のノードとの間に結合され、前記第3のモードで閉じている第5のスイッチ、及び
    前記第3のノードと前記第4のノードとの間に結合され、前記第1のモードで閉じている第6のスイッチ、
    を更に含む、装置。
  3. 請求項1に記載の装置であって、前記入力信号が差動である、装置。
  4. 請求項3に記載の装置であって、前記積分器が、
    第1の入力端子と、第2の入力端子と、第1の出力端子と、第2の出力端子とを有する増幅器、
    前記第1の入力端子と前記第1の出力端子との間に結合される第1のフィードバック・キャパシタ、及び
    前記第2の入力端子と前記第2の出力端子との間に結合される第2のフィードバック・キャパシタ、
    を更に含む、装置。
  5. 請求項1に記載の装置であって、前記パルス幅変調器が、
    第1の入力端子と、第2の入力端子と、出力端子とを有する第1のコンパレータであって、前記第1のコンパレータの前記第1の入力端子が前記積分器に結合され、前記第1のコンパレータの前記出力端子が前記論理回路に結合される、前記第1のコンパレータ、
    第1の入力端子と、第2の入力端子と、出力端子とを有する第2のコンパレータであって、前記第2のコンパレータの前記第1の入力端子が前記積分器に結合され、前記第2のコンパレータの前記出力端子が前記論理回路に結合される、前記第2のコンパレータ、及び
    前記第1のコンパレータの前記第2の入力端子及び前記第2のコンパレータの前記第2の入力端子に結合されるランプ発生器、
    を更に含む、装置。
  6. 請求項1に記載の装置であって、
    オーディオ信号を生成する音源、
    前記オーディオ信号を受け取るように前記音源に結合される第2のキャパシタ、及び
    前記第3のノードに結合されるスピーカー、
    を更に含み、
    前記積分器が前記第2のキャパシタに結合され、
    前記第2のキャパシタ、積分器、パルス幅変調器、論理回路、及び出力段がD級アンプを提供する、
    装置。
  7. 請求項6に記載の装置であって、前記スイッチネットワークが、
    前記供給レールと前記第1のノードとの間に結合され、前記第1のモードで閉じている第1のスイッチ、
    前記第1のノードと前記第4のノードとの間に結合され、前記第3のモードで閉じている第2のスイッチ、
    前記第1のノードと前記第3のノードとの間に結合され、前記第2のモードで閉じている第3のスイッチ、
    前記第2のノードと前記第4のノードとの間に結合され、前記第1のモード及び前記第2のモードで閉じている第4のスイッチ、
    前記第2のノードと前記第4のノードとの間に結合され、前記第3のモードで閉じている第5のスイッチ、及び
    前記第3のノードと前記第4のノードとの間に結合され、前記第1のモードで閉じている第6のスイッチ、
    を更に含む、装置。
  8. 請求項7に記載の装置であって、前記積分器が、
    第1の入力端子と、第2の入力端子と、第1の出力端子と、第2の出力端子とを有する増幅器、及び
    前記第1の入力端子と前記第1の出力端子との間に結合される第1のフィードバック・キャパシタ、及び
    前記第2の入力端子と前記第2の出力端子との間に結合される第2のフィードバック・キャパシタ、
    を更に含む、装置。
  9. 請求項8に記載の装置であって、前記パルス幅変調器が、
    第1の入力端子と、第2の入力端子と、出力端子とを有する第1のコンパレータであって、前記第1のコンパレータの前記第1の入力端子が前記積分器に結合され、前記第1のコンパレータの前記出力端子が前記論理回路に結合される、前記第1のコンパレータ、
    第1の入力端子と、第2の入力端子と、出力端子とを有する第2のコンパレータであって、前記第2のコンパレータの前記第1の入力端子が前記積分器に結合され、前記第2のコンパレータの前記出力端子が前記論理回路に結合される、前記第2のコンパレータ、及び
    前記第1のコンパレータの前記第2の入力端子及び前記第2のコンパレータの前記第2の入力端子に結合されるランプ発生器、
    を更に含む、装置。
JP2013502559A 2010-03-30 2010-12-21 シングルサプライd級アンプ Active JP5858981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/750,494 2010-03-30
US12/750,494 US8008969B1 (en) 2010-03-30 2010-03-30 Single supply class-D amplifier
PCT/US2010/061522 WO2011126527A1 (en) 2010-03-30 2010-12-21 Single supply class-d amplifier

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013524624A true JP2013524624A (ja) 2013-06-17
JP2013524624A5 JP2013524624A5 (ja) 2014-01-16
JP5858981B2 JP5858981B2 (ja) 2016-02-10

Family

ID=44486277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013502559A Active JP5858981B2 (ja) 2010-03-30 2010-12-21 シングルサプライd級アンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8008969B1 (ja)
JP (1) JP5858981B2 (ja)
CN (1) CN102844982B (ja)
WO (1) WO2011126527A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012055968A1 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Merus Aps Audio amplifier using multi-level pulse width modulation
CN104348427B (zh) * 2013-07-29 2017-11-24 安凯(广州)微电子技术有限公司 一种d类音频功放电路、功率放大器及音频播放装置
US9654068B2 (en) * 2015-03-13 2017-05-16 Elite Semiconductor Memory Technology Inc. Quaternary/ternary modulation selecting circuit and associated method
US9882587B2 (en) 2015-03-31 2018-01-30 Skyworks Solutions, Inc. Multi-band power amplifier
US11990896B2 (en) 2020-08-13 2024-05-21 Cirrus Logic Inc. Driver circuitry and operation
US11606642B2 (en) 2020-08-13 2023-03-14 Cirrus Logic, Inc. Driver circuits
US11684950B2 (en) 2020-08-13 2023-06-27 Cirrus Logic, Inc. Driver circuitry and operation
US11277129B2 (en) 2020-08-13 2022-03-15 Cirrus Logic, Inc. Driver circuitry and operation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007132839A1 (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Asahi Kasei Emd Corporation 駆動装置、駆動方法、ならびに情報機器
JP2008048305A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Elite Semiconductor Memory Technology Inc ハーフスイングパルス幅変調を備えたd級音響増幅器
JP2010213114A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Yamaha Corp D級増幅回路

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5963086A (en) * 1997-08-08 1999-10-05 Velodyne Acoustics, Inc. Class D amplifier with switching control
US6753729B2 (en) 2000-01-06 2004-06-22 Mitek Corporation Self-oscillating variable frequency closed loop Class D amplifier
US6320460B1 (en) 2000-05-30 2001-11-20 Ivan Meszlenyi Class D amplifier
US7279964B2 (en) * 2003-07-30 2007-10-09 Siemens Aktiengesellschaft Drive circuit, device, and method for suppressing noise, and use
US7279967B2 (en) * 2005-01-12 2007-10-09 Qsc Audio Products, Inc. Multi-channel, multi-power class D amplifier with regulated power supply
JP4791740B2 (ja) 2005-03-14 2011-10-12 旭化成エレクトロニクス株式会社 デジタルスイッチングアンプ
US7400191B2 (en) 2006-04-07 2008-07-15 Manuel De Jesus Rodriguez Switching power amplifier
US7339425B2 (en) * 2006-08-03 2008-03-04 Elite Semiconductor Memory Technology, Inc. Class-D audio amplifier with half-swing pulse-width-modulation
CN100588115C (zh) * 2006-09-18 2010-02-03 晶豪科技股份有限公司 半波式脉冲宽度调制式d类音频放大器
US7518442B1 (en) * 2006-10-10 2009-04-14 National Semiconductor Corporation Circuit and method for suppressing switching and supply-related errors in a PWM power stage by instantaneous per-pulse feedback
CN200976571Y (zh) * 2006-12-04 2007-11-14 普诚科技股份有限公司 以单电源来推动的音讯放大器
US7551028B1 (en) * 2006-12-11 2009-06-23 Marvell International Ltd. Signal generators for current-mode three-level digital amplifiers
US7733170B2 (en) * 2007-05-09 2010-06-08 Apexone Microelectronics Ltd. Switching amplifier and its modulation process
US7633336B2 (en) * 2007-08-24 2009-12-15 Texas Instruments Incorporated Audio amplifier and methods of generating audio signals
US7859331B2 (en) * 2008-05-21 2010-12-28 Silicon Laboratories Inc. Predictive feedback compensation for PWM switching amplifiers
US7746130B2 (en) * 2008-07-14 2010-06-29 Elite Semiconductor Memory Technology, Inc. Triangular wave generating circuit having synchronization with external clock

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007132839A1 (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Asahi Kasei Emd Corporation 駆動装置、駆動方法、ならびに情報機器
JP2008048305A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Elite Semiconductor Memory Technology Inc ハーフスイングパルス幅変調を備えたd級音響増幅器
JP2010213114A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Yamaha Corp D級増幅回路

Also Published As

Publication number Publication date
US8008969B1 (en) 2011-08-30
CN102844982B (zh) 2016-02-24
CN102844982A (zh) 2012-12-26
JP5858981B2 (ja) 2016-02-10
WO2011126527A1 (en) 2011-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5858981B2 (ja) シングルサプライd級アンプ
US10284090B2 (en) Combined boost converter and power converter
CN105048980B (zh) 一种d类音频放大器
US10848061B2 (en) Switching power converter
TWI356583B (en) Audio power amplifier
US7733178B1 (en) High efficiency audio amplifier
GB2555902A (en) Efficient boost converter
CN107070423B (zh) 用于实现d类放大器的高输出信号摆幅的方法及设备
US10659887B2 (en) High efficiency transducer driver
TW201804735A (zh) 低雜訊電路
US20120189139A1 (en) Semiconductor Integrated Circuit Having a Switched Charge Pump Unit and Operating Method Thereof
US6078214A (en) High efficiency class DB power amplifier
JP2013524624A5 (ja)
US7545207B2 (en) Control circuit and method for a switching amplifier
CN103125067B (zh) 优化的开关模式电源
JPWO2021062141A5 (ja) 包絡線追跡システム、包絡線追跡器及び携帯デバイス
US7388426B2 (en) Control circuit and method for a switching amplifier
US8660276B2 (en) Driving circuit for a sound outputting apparatus
JP5676378B2 (ja) D級増幅回路
US20090201083A1 (en) Amplifier device and system using the device
CN202535324U (zh) 开关电路
US8897467B2 (en) Capacitive load driving amplifier

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5858981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250