JP2013500936A - D1451光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティングを配合するための方法 - Google Patents
D1451光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティングを配合するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013500936A JP2013500936A JP2012523611A JP2012523611A JP2013500936A JP 2013500936 A JP2013500936 A JP 2013500936A JP 2012523611 A JP2012523611 A JP 2012523611A JP 2012523611 A JP2012523611 A JP 2012523611A JP 2013500936 A JP2013500936 A JP 2013500936A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- optical fiber
- supercoating
- primary
- primary coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims abstract description 193
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 93
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims abstract description 75
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 246
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 22
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 205
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 84
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 69
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 63
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 36
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 28
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 22
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 11
- 230000032683 aging Effects 0.000 claims description 10
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 230000006798 recombination Effects 0.000 claims description 5
- 238000005215 recombination Methods 0.000 claims description 5
- FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N 0.000 claims description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 59
- 239000010408 film Substances 0.000 description 51
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 45
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 22
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 10
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 7
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 7
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 5
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 3
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 3
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- -1 titanium alkoxides Chemical class 0.000 description 3
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVCUKHQDEZNNOC-UHFFFAOYSA-N 1,2-diazabicyclo[2.2.2]octane Chemical compound C1CC2CCN1NC2 QVCUKHQDEZNNOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BSKSXTBYXTZWFI-UHFFFAOYSA-M 1-butyl-3-methylimidazol-3-ium;acetate Chemical compound CC([O-])=O.CCCC[N+]=1C=CN(C)C=1 BSKSXTBYXTZWFI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybutyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCCOC(=O)C=C NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJEFAHUDTLUXDY-UHFFFAOYSA-J 7,7-dimethyloctanoate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O.CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O.CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O.CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O IJEFAHUDTLUXDY-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- BSDOQSMQCZQLDV-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] BSDOQSMQCZQLDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 238000003066 decision tree Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N germanium dioxide Chemical compound O=[Ge]=O YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- CNHDIAIOKMXOLK-UHFFFAOYSA-N toluquinol Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1O CNHDIAIOKMXOLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IFNXAMCERSVZCV-UHFFFAOYSA-L zinc;2-ethylhexanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O IFNXAMCERSVZCV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GIWQSPITLQVMSG-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethylimidazole Chemical compound CC1=NC=CN1C GIWQSPITLQVMSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTSDTJNDMGOTFN-UHFFFAOYSA-M 1-butyl-4-methylpyridin-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCC[N+]1=CC=C(C)C=C1 YTSDTJNDMGOTFN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJRVOJKLQNSNDB-UHFFFAOYSA-N 4-dodecan-3-ylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(CC)C1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 QJRVOJKLQNSNDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O Imidazolium Chemical compound C1=C[NH+]=CN1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical class C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- TUQRJVHQQXIPMN-UHFFFAOYSA-K bis(2,2-dimethyloctanoyloxy)bismuthanyl 2,2-dimethyloctanoate Chemical compound CCCCCCC(C)(C)C(=O)O[Bi](OC(=O)C(C)(C)CCCCCC)OC(=O)C(C)(C)CCCCCC TUQRJVHQQXIPMN-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- NSPSPMKCKIPQBH-UHFFFAOYSA-K bismuth;7,7-dimethyloctanoate Chemical compound [Bi+3].CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O.CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O.CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O NSPSPMKCKIPQBH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000010504 bond cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 229940120693 copper naphthenate Drugs 0.000 description 1
- SEVNKWFHTNVOLD-UHFFFAOYSA-L copper;3-(4-ethylcyclohexyl)propanoate;3-(3-ethylcyclopentyl)propanoate Chemical compound [Cu+2].CCC1CCC(CCC([O-])=O)C1.CCC1CCC(CCC([O-])=O)CC1 SEVNKWFHTNVOLD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 229940119177 germanium dioxide Drugs 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N hydroquinone methyl ether Natural products COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000002608 ionic liquid Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-n'-phenylcarbamimidoyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=NC1=CC=CC=C1 GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O phosphonium Chemical compound [PH4+] XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000006223 plastic coating Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M sodium;2-hydroxy-3-morpholin-4-ylpropane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(O)CN1CCOCC1 WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- PYVOHVLEZJMINC-UHFFFAOYSA-N trihexyl(tetradecyl)phosphanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[P+](CCCCCC)(CCCCCC)CCCCCC PYVOHVLEZJMINC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- WLNWJZARHGYNBL-UHFFFAOYSA-L zinc;2-ethyl-2,5-dimethylhexanoate Chemical compound [Zn+2].CCC(C)(C([O-])=O)CCC(C)C.CCC(C)(C([O-])=O)CCC(C)C WLNWJZARHGYNBL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C25/00—Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
- C03C25/10—Coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/40—Distributing applied liquids or other fluent materials by members moving relatively to surface
- B05D1/42—Distributing applied liquids or other fluent materials by members moving relatively to surface by non-rotary members
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C25/00—Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
- C03C25/10—Coating
- C03C25/104—Coating to obtain optical fibres
- C03C25/1065—Multiple coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C25/00—Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
- C03C25/10—Coating
- C03C25/12—General methods of coating; Devices therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C25/00—Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
- C03C25/10—Coating
- C03C25/24—Coatings containing organic materials
- C03C25/26—Macromolecular compounds or prepolymers
- C03C25/32—Macromolecular compounds or prepolymers obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C25/00—Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
- C03C25/62—Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags by application of electric or wave energy; by particle radiation or ion implantation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/4866—Polyethers having a low unsaturation value
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/67—Unsaturated compounds having active hydrogen
- C08G18/671—Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/672—Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D175/00—Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D175/04—Polyurethanes
- C09D175/14—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09D175/16—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
- G02B1/045—Light guides
- G02B1/046—Light guides characterised by the core material
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/02395—Glass optical fibre with a protective coating, e.g. two layer polymer coating deposited directly on a silica cladding surface during fibre manufacture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Abstract
Description
本特許出願は、2009年10月9日に出願された米国仮特許出願第61/272596号および2009年10月9日に出願された米国仮特許出願第61/250329号、2009年12月17日に出願された米国仮特許出願第61/287567号および2010年7月13日に出願された米国仮特許出願第61/363965号の優先権を主張するものであり、これらの仮特許出願は全て、全体が参照により援用される。
本発明は、光ファイバ用の放射線硬化性コーティングに関する。
光ファイバは、その長さに沿って光を伝送するガラスファイバである。光ファイバは、光ファイバ通信に広く用いられており、光ファイバ通信により、他の通信形態より長距離にわたり、かつより高い帯域幅(データ速度)での伝送が可能になる。信号がファイバに沿ってより少ない損失で移動し、また、ファイバは電磁妨害に影響されないため、金属線の代わりにファイバが用いられる。
光ファイバを被覆するのに好適なスーパーコーティングであって;
スーパーコーティングが、少なくとも2層を含み、第1の層が、光ファイバの外側表面と接触状態にある一次被覆であり、第2の層が、一次被覆の外側表面と接触状態にある二次被覆であり、
光ファイバの上の硬化された一次被覆が、最初の硬化後と、85℃および相対湿度85%で1ヶ月間エージングさせた後には以下の特性:
A)約84%〜約99%の%RAU;
B)約0.15MPa〜約0.60MPaのインサイチュ弾性率;および
C)約−25℃〜約−55℃のチューブTg
を有し;
光ファイバの上の硬化された二次被覆が、最初の硬化後と、85℃および相対湿度85%で1ヶ月間エージングさせた後には以下の特性:
A)約80%〜約98%の%RAU;
B)約0.60GPa〜約1.90GPaのインサイチュ弾性率;および
C)約50℃〜約80℃のチューブTg
を有するスーパーコーティング。
権利請求される本発明の第1の態様は、遠距離通信ネットワークに用いられる光ファイバに塗布するための放射線硬化性スーパーコーティングを配合する方法であり、前記スーパーコーティングが、少なくとも2層を含み、第1の層が、光ファイバの外側層表面と接触状態にある一次被覆であり、第2の層が、一次被覆の外側表面と接触状態にある二次被覆であり、光ファイバの上の硬化された一次被覆が、最初の硬化後と、85℃および相対湿度85%で少なくとも1ヶ月間エージングさせた後には以下の特性:
1)約84%〜約99%の%RAU;
2)約0.15MPa〜約0.60MPaのインサイチュ弾性率;および
3)約−25℃〜約−55℃のチューブTgを有し;
光ファイバの上の硬化された二次被覆が、最初の硬化後と、85℃および相対湿度85%で少なくとも1ヶ月間エージングさせた後には以下の特性:
4)約80%〜約98%の%RAU;
5)約0.060GPa〜約1.90GPaのインサイチュ弾性率;および
6)約50℃〜約80℃のチューブTgを有し;
前記方法は:
a)光ファイバが設置される遠距離通信ネットワークの減衰の最大許容増加(Maximum Acceptable Increase in Attenuation)要件を決定する工程と;
b)スーパーコーティングのフィールドアプリケーション環境(Field Application Environment)を決定する工程であって:
i)光ファイバに用いられるガラスのタイプを選択する工程と;
ii)スーパーコーティングの二次被覆が、スーパーコーティングの一次被覆の上にウェットオンドライまたはウェットオンウェットのどちらで塗布されるかを決定する工程と;
iii)光ファイバ上にスーパーコーティングを硬化するのに用いられる光のタイプ、数を選択し、その光を線引き塔(draw tower)製造ラインに沿って位置決めする工程と;
iv)スーパーコーティングが塗布されるライン速度を選択する工程と
を含む工程と;
c)液体の非硬化状態の一次被覆組成物を配合する工程と;
d)液体の非硬化状態の二次被覆組成物を配合する工程と;
e)図2、3および4に示される、以下の三次元ひも付け方法(Three−Dimensional Laced Methodology):
i)スーパーコーティングパラメータ1)〜6)が達成されるかどうかを決定するためにスーパーコーティングの一次被覆および二次被覆を試験する工程であって;
ここで、
−スーパーコーティングパラメータ1)〜6)の全てが達成された場合、工程f)に進み;
−スーパーコーティングパラメータ1)〜6)のいずれか1つでも達成されなかった場合、スーパーコーティングの一次被覆または二次被覆のいずれかまたは両方を再配合し、スーパーコーティングパラメータ1)〜6)の全てが達成されるまで工程ii)を繰り返す工程と;次に
ii)他の配合に対しておよびスーパーコーティングパラメータ1)〜6)の全てに対して各配合の変更を評価することによって、スーパーコーティングの一次被覆および二次被覆の再配合の完全性を確認する工程と
を用いる工程と;
f)工程e)i)および工程e)ii)からの結果を用いて、被覆された光ファイバの減衰の最大許容増加を達成するためのスーパーコーティングの選択を最終決定する工程と
を含む。
a)試験用の基材を選択する工程と;
b)所定の厚さのドローダウンバーを用いて、一次被覆を基材に塗布する工程と;
c)場合により一次被覆を硬化する工程と;
d)所定の厚さのドローダウンバーを用いて、二次被覆を一次被覆に塗布する工程であって、二次被覆を塗布するためのドローダウンバーの所定の厚さが、一次被覆を塗布するのに用いられるドローダウンバーの所定の厚さより厚い工程と;
e)一次被覆および二次被覆の両方を硬化させて結合された複合フィルムにするのに十分な放射線を多層フィルムに加える工程と;
f)フィルムを基材から取り外す工程と;
g)硬化されたフィルムの機能特性を評価する工程と
を含む方法である。
硬化の前の一次被覆層の組成は、実施例1PA2、1PB3、1PC1、1PD5、2α、および2βの配合からなる群から選択され;
硬化の前の二次被覆層の組成は、実施例2SA4および2SB3および3SA1および5SA1の配合からなる群から選択される。
硬化の前の一次被覆層の組成は、実施例1PD5の配合からなる群から選択され;
硬化の前の二次被覆層の組成は、実施例2SA4および2SB3および3SA1および5SA1の配合からなる群から選択される。
権利請求される本発明の第1の態様は、遠距離通信ネットワークに用いられる光ファイバに塗布するための放射線硬化性スーパーコーティングを配合する方法であり、前記スーパーコーティングが、少なくとも2層を含み、第1の層が、光ファイバの外側層表面と接触状態にある一次被覆であり、第2の層が、一次被覆の外側表面と接触状態にある二次被覆であり、光ファイバの上の硬化された一次被覆が、最初の硬化後と、85℃および相対湿度85%で少なくとも1ヶ月間エージングさせた後には以下の特性:
1)約84%〜約99%の%RAU;
2)約0.15MPa〜約0.60MPaのインサイチュ弾性率;および
3)約−25℃〜約−55℃のチューブTgを有し;
光ファイバの上の硬化された二次被覆が、最初の硬化後と、85℃および相対湿度85%で少なくとも1ヶ月間エージングさせた後には以下の特性:
4)約80%〜約98%の%RAU;
5)約0.060GPa〜約1.90GPaのインサイチュ弾性率;および
6)約50℃〜約80℃のチューブTgを有し;
前記方法は:
a)光ファイバが設置される遠距離通信ネットワークの減衰の最大許容増加要件を決定する工程と;
b)スーパーコーティングのフィールドアプリケーション環境を決定する工程であって:
i)光ファイバに用いられるガラスのタイプを選択する工程と;
ii)スーパーコーティングの二次被覆が、スーパーコーティングの一次被覆の上にウェットオンドライまたはウェットオンウェットのどちらで塗布されるかを決定する工程と;
iii)光ファイバ上にスーパーコーティングを硬化するのに用いられる光のタイプ、数を選択し、その光を線引き塔製造ラインに沿って位置決めする工程と;
iv)スーパーコーティングが塗布されるライン速度を選択する工程と
を含む工程と;
c)液体の非硬化状態の一次被覆組成物を配合する工程と;
d)液体の非硬化状態の二次被覆組成物を配合する工程と;
e)図2、3および4に示される、以下の三次元ひも付け方法:
i)スーパーコーティングパラメータ1)〜6)が達成されるかどうかを決定するためにスーパーコーティングの一次被覆および二次被覆を試験する工程であって;
ここで、
− スーパーコーティングパラメータ1)〜6)の全てが達成された場合、工程f)に進み;
− スーパーコーティングパラメータ1)〜6)のいずれか1つでも達成されなかった場合、スーパーコーティングの一次被覆または二次被覆のいずれかまたは両方を再配合し、スーパーコーティングパラメータ1)〜6)の全てが達成されるまで工程ii)を繰り返す工程と;次に
ii)他の配合に対しておよびスーパーコーティングパラメータ1)〜6)の全てに対して各配合の変更を評価することによって、スーパーコーティングの一次被覆および二次被覆の再配合の完全性を確認する工程と
を用いる工程と;
f)工程e)i)および工程e)ii)からの結果を用いて、被覆された光ファイバの減衰の最大許容増加を達成するためのスーパーコーティングの選択を最終決定する工程と
を含む。
従来の直線光ファイバ長距離ネットワークに対して、FTTHアプリケーションは、少なくとも3つの波長で動作する必要があることが現在知られている:
1310nm(データ/音声アップストリーム)
1490nm(データ/音声ダウンストリーム)
1550nm(映像信号)。
従来の光ファイバネットワークは、1310nm〜1550nmの標準的なシングルモード波長を使用しており、1625nmの波長がシステムの試験に利用可能である。現在、信号伝送に対する要求の高まりとともに、将来の光ファイバネットワークは、1310nm、1550nmおよび1625nmで、実データを含む信号を伝送可能である必要があることが予想されている。これらの3つの波長の全てで伝送可能なファイバを組み込んだ光ファイバネットワークは、マクロベンドおよびマイクロベンドの両方により脆弱であることが知られている。マイクロベンドは、1625の波長における伝送により多くの被害を与えることが知られている。
方法A 拡張可能なドラム:ドラム表面に一定の粗さの材料を有する拡張可能なドラムの周りに最小の張力で巻かれる少なくとも400mのファイバを必要とする。
方法B 一定の直径のドラム:ドラム表面に一定の粗さの材料を有する一定の直径のドラムの周りに3Nの張力で巻かれる少なくとも400mのファイバを必要とする。
方法C ワイヤメッシュ:試験されるファイバへのワイヤメッシュの取付け(荷重下)を必要とする。
方法D 綾織り:「綾織り」の覆いによって一定の直径のドラムに塗布される2.5kmのファイバを必要とする。
i)光ファイバに用いられるガラスのタイプ;
ii)スーパーコーティングの二次層が、スーパーコーティングの一次層の上にウェットオンドライまたはウェットオンウェットのどちらで塗布されるか;
iii)光ファイバ上にスーパーコーティングを硬化するのに用いられる光のタイプ、数、および線引き塔製造ラインに沿ったその光の位置決め;ならびに
iv)スーパーコーティングが塗布されるライン速度。
光ファイバ上の硬化された一次被覆は、最初の硬化後と、85℃および相対湿度85%で1ヶ月間エージングさせた後には以下の特性:
A)約84%〜約99%の%RAU;
B)約0.15MPa〜約0.60MPaのインサイチュ弾性率;および
C)約−25℃〜約−55℃のチューブTgを有し;
光ファイバの上の硬化された二次被覆は、最初の硬化後と、85℃および相対湿度85%で1ヶ月間エージングさせた後には以下の特性:
A)約80%〜約98%の%RAU;
B)約0.60GPa〜約1.90GPaのインサイチュ弾性率;および
C)約50℃〜約80℃のチューブTgを有する。
a)試験用の基材を選択する工程と;
b)所定の厚さのドローダウンバーを用いて、一次被覆を基材に塗布する工程と;
c)場合により一次被覆を硬化する工程と;
d)所定の厚さのドローダウンバーを用いて、二次被覆を一次被覆に塗布する工程であって、二次被覆を塗布するためのドローダウンバーの所定の厚さが、一次被覆を塗布するのに用いられるドローダウンバーの所定の厚さより厚い工程と;
e)一次被覆および二次被覆の両方を硬化させて結合された複合フィルムにするのに十分な放射線を多層フィルムに加える工程と;
f)フィルムを基材から取り外す工程と;
硬化されたフィルムの機能特性を評価する工程と
を含む多層フィルムドローダウン方法である。
1)参照のために、UV硬化用のドローダウンフィルムを作製するための一般的な方法が、Szumらによって、43rd IWCS Proceedings(1994年)、p.59に記載されている。
2)通常の慣例は、透明な単一の厚さの窓ガラスで開始することになっている。1つ以上の少量の試験コーティングがガラス板自体、またはガラス板を覆う重ねられたポリエステルシートに塗布され、鳥型の目盛り付きバー(Bird type calibrated bar)でドローダウンされて、25μ〜75μの粘着性の(coherent)薄膜を広げられる。第1の層用の1つのこのような鳥型のバーは、1.5ミルのフィルム堆積高さを有する。これらの試験コーティングは、最も典型的な内側一次被覆である。
3)この第1のドローダウンの直後、第1のドローダウンフィルムの上にわたって、かつ第1のドローダウンフィルムの縁部を覆うのに十分広く第2のドローダウンが行われる。この第2のドローダウンも、鳥型の目盛り付きバーを用いて行われて、通常、75μ〜254μのフィルムが堆積される。第2の層用のこのような鳥型のバーの1つは、3.0ミルのフィルム堆積高さを有する。2回のドローダウンを有するガラス板および結果として得られる複合フィルムが、所望の硬化度を得るのに好適な化学線に曝される。この方法は、ウェットオンウェット方法として知られている。
4)ウェットオンドライ方法として知られている同様の方法が、第1のドローダウンフィルムが、一次被覆層を硬化するために化学線に曝されることを除いて、上述したウェットオンウェット方法と同じように行われる。この放射線曝露の後、第2のドローダウンが行われ、次に、板がさらに放射線に曝されて、二次層および一次層が硬化されて結合された複合フィルムにされる。
5)この手順により、規定の厚さの第1の層と、第2の上塗りドローダウンに用いられる目盛り付きの鳥型のバーの公称厚さから第1の層の厚さを差し引いた差によって計算される厚さの第2の層とで構成される硬化された複合フィルムを表面領域に有するガラス板が得られる。その際、これらの結合された複合フィルムは、光ファイバ用途に向けた放射線硬化性スーパーコーティングに望ましい特性に関連する通常の試験に好適である。
一次被覆層および二次被覆層の両方について現在約100%の上限に及ぶ範囲の%RAU。
これらの実施例に挙げられる成分は、以下の商品名を有し、挙げられる供給元から入手可能であり、示される化学組成を有する。
工程1:光ファイバが設置される遠距離通信ネットワークの減衰の最大許容増加要件を決定する工程;
工程2:
i)光ファイバに用いられるガラスのタイプ;
ii)スーパーコーティングの二次層がスーパーコーティングの一次層の上にウェットオンドライまたはウェットオンウェットのどちらで塗布されるか;
iii)光ファイバ上にスーパーコーティングを硬化するのに用いられる光のタイプ、数および線引き塔製造ラインに沿ったその光の位置決め;ならびに
iv)スーパーコーティングが塗布されるライン速度
を理解することによって、スーパーコーティングのフィールドアプリケーション環境を決定する工程;
工程3:以下の三次元ひも付け方法:
i)6つの所定の放射線硬化性スーパーコーティングパラメータについて、放射線硬化性スーパーコーティングの一次層および二次層を評価することによって放射線硬化性スーパーコーティングの候補を評価する工程;
ii)スーパーコーティングの所要の機能特性が達成されるかどうかを決定するために放射線硬化性スーパーコーティングの一次層および二次層を試験する工程であって;
スーパーコーティングの所要の機能特性が達成されなかった場合、一次または二次被覆のいずれかまたは両方を再配合する工程;
iii)所望の機能特性が達成されるかどうかを決定するために再配合された一次または二次被覆を試験する工程であって;
所望の機能特性が達成された場合、工程d)に進み;
所望の機能特性が達成されない場合、所望の機能特性が達成されるまで工程ii)およびiii)を繰り返す工程
を用いる工程;および次に
工程4:スーパーコーティングの全ての他の所定の機能特性要件に対して配合の変更を評価することによって、スーパーコーティングの一次被覆層およびスーパーコーティングの二次被覆層の再配合の効果を統合する工程;ならびに
工程5:三次元ひも付け方法からの結果を用いて、被覆された光ファイバの減衰の最大許容増加を達成するために必要な特性を提供するためのスーパーコーティングの選択を最終決定する工程。
光ファイバメーカーは、自社のシングルモード光ファイバに放射線硬化性スーパーコーティングを塗布することを望んでいる。このシングルモード光ファイバに用いられるガラスは、マイクロベンドに耐え得る最新のタイプのものである。
工程1:
このネットワークに用いられる光ファイバに求められるマイクロベンド感受性は:
1310nmおよび−60℃で約0.06未満のdB/Km;
1550nmおよび−60℃で約0.11未満のdB/Km;ならびに
1625nmおよび−60℃で約0.15未満のdB/Km
で報告される。
工程2
市販のファイバのデータ
放射線硬化性の放射線硬化性スーパーコーティングは、ウェットオンドライで塗布される。利用可能な硬化光は:600w/10インチのDランプである。硬化光の数は:一次被覆の領域に2つおよび二次被覆が塗布された後4つ、必要に応じて場合により最大で5つである。スーパーコーティングが塗布されるライン速度は、約1400m/分である。
工程3−スーパーコーティングの配合
4人の異なる配合者に、この放射線硬化性スーパーコーティング用の可能な一次被覆層に対して行う作業が与えられる。
1)放射線源、強度、コーティングとの近接性、
2)被覆層の厚さ、
3)配合物が透明かどうかまたは配合物が顔料を含有するかどうか、ならびに「顔料を含有する」場合、配合物中に存在する顔料のタイプおよび顔料の量、
4)組成物中に存在するオリゴマーのタイプ、
5)コーティング組成物が一次被覆層または二次被覆層のどちらであるか、および二次被覆層が、ウェットオンウェットまたはウェットオンドライのどちらで塗布されるか
によって決定される。
タイプI:光開始剤は、照射の際に単分子結合開裂を起こしてフリーラジカルを生成する。
タイプII:光開始剤は、光開始剤の励起状態が第2の分子(共開始剤)と相互作用する二分子反応を起こしてフリーラジカルを生成する。
これらの実施例は、スーパーコーティングの候補の一次被覆層の配合者αの候補の配合物を示す。
これらの実施例は、スーパーコーティングの一次被覆層の配合者βの候補の配合物を示す。
これらの実施例は、スーパーコーティングの一次被覆層の配合者γの候補の配合物を示す。
これらの実施例は、スーパーコーティングの二次被覆層の配合者ζの候補の配合物を示す。
1PA2および2SA4
1PA2および2SB3
1PB3および2SA4
1PB3および2SB3
1PC1および2SA4
1PC1および2SB3
1PD5および2SA4
1PD5および2SB3。
硬化の前の一次被覆層の組成は、実施例1PA2、1PB3、1PC1の配合からなる群から選択され;
硬化の前の二次被覆層の組成は、実施例2SA4および2SB3の配合からなる群から選択される。
光ファイバメーカーは、硬化光の少なくとも一部をLED光に切り替えることによってエネルギーコストを節減することを望んでいる。彼らは、一次被覆を硬化する光をLED光に変更することによって切り替えを開始することを決定している。彼らの現在の一次被覆は、実施例1PB3(実施例1から)である。シングルモード光ファイバは、マイクロベンドに耐え得る最新のタイプのものである。
工程1:
このネットワークに用いられるシングルモード光ファイバに求められるマイクロベンド感受性は:
1310nmおよび−60℃で約0.02未満のdB/Km;
1550nmおよび−60℃で約0.03未満のdB/Km;ならびに
1625nmおよび−60℃で約0.05未満のdB/Km
で報告される。
工程2
シングルモード光ファイバは、マイクロベンドに耐え得る最新のタイプのものである。放射線硬化性の放射線硬化性スーパーコーティングは、ウェットオンドライで塗布される。一次被覆用の硬化光のタイプは以下のとおりである:光ファイバメーカーは、少なくとも4W/cm2の電力で395nmで任意のLEDランプで動作するという柔軟性を求めている。この実施例の目的のために、選択されるLEDランプは、395nmでピーク発光を有する8W/cm2のLEDユニットである。このタイプのLEDランプは、RX Fireline LEDユニットとしてPhoseonから入手可能である。硬化光の数は:一次被覆領域において1〜3つである。二次被覆用の硬化光のタイプは:600w/10インチのDランプである。硬化光の数は:二次被覆領域において3つである。スーパーコーティングが塗布されるライン速度は、約1300m/分である。
硬化の前の一次被覆層の組成は、実施例1PA2、1PB3、1PC1、2α、2βの配合からなる群から選択され;
硬化の前の二次被覆層の組成は、実施例2SA4および2SB3および5SA1の配合からなる群から選択される。
光ファイバメーカーは、自社のシングルモード光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティングを塗布することを望んでいる。シングルモード光ファイバは、マイクロベンドに耐え得る最新のタイプのものである。
工程1:
このネットワークに用いられるシングルモード光ファイバに求められるマイクロベンド感受性は:
1310nmおよび−60℃で約0.02未満のdB/Km;
1550nmおよび−60℃で約0.06未満のdB/Km;ならびに
1625nmおよび−60℃で約0.09未満のdB/Km
で報告される。
工程2
シングルモード光ファイバは、マイクロベンドに耐え得る最新のタイプのものである。放射線硬化性の放射線硬化性スーパーコーティングは、ウェットオンウェットで塗布される。二次被覆は着色された二次被覆であり、透明な二次被覆ベースコートが、色濃縮物とインラインで混合される。硬化光のタイプは:Fusion Dランプと同様の金属ハロゲン化物スペクトルを有する専用のランプである。硬化光の数は:20インチにつき3つのランプである。スーパーコーティングが塗布されるライン速度は、約1700メートル/分である。
工程3
工程3−スーパーコーティングの配合
一次被覆層のために、光開始剤、酸化防止剤、2種の希釈剤モノマーおよび入手可能な情報に基づく他の添加剤とともに、オリゴマーを選択する。二次被覆層のために、光開始剤、酸化防止剤、2種の希釈剤モノマーおよび透明な二次被覆を配合するための入手可能な情報に基づく他の添加剤とともに、オリゴマーブレンドを選択する。インライン混合の際に透明な二次被覆に加えるために着色剤を配合する。1625メートル/分で動作している線引き塔シミュレータにおいて一次被覆および二次被覆を試験するのに加えて、多層フィルムドローダウン試験方法を用いて、透明な二次被覆層の上塗りとともに一次被覆層のスーパーコーティングフィルムを生成する。フィルムを基材から取り外し、スーパーコーティングの特性を試験する。
オリゴマーM3∴はオリゴマーである。オリゴマーM3を作製するために組み合わせられる成分は以下を含む:
光ファイバメーカーは、自社のマルチモード光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティングを塗布することを望んでいる。マルチモード光ファイバは、マイクロベンドに耐え得る最新のタイプのものである。
工程1:
このネットワークに用いられるシングルモード光ファイバに求められるマイクロベンド感受性は、本明細書を記載している時点で、850nmおよび1300nmでまだ調査中である。詳細がより進展すると、さらなるマイクロベンド感受性試験が行われることになる。
工程2
マルチモード光ファイバは、マイクロベンドに耐え得る最新のタイプのものである。放射線硬化性二次被覆は、ウェットオンウェットで一次被覆に塗布される。一次被覆および二次被覆が塗布されるライン速度は、約200メートル/分である。二次被覆は透明な二次被覆である。硬化光のタイプは:600w/Dランプである。硬化光の数は:一次被覆領域において3つであり、二次被覆領域において3つである。
工程3
一次被覆層のために、光開始剤、酸化防止剤、2種の希釈剤モノマーおよびマルチモードコーティングを作製するための入手可能な情報に基づく他の添加剤とともに、オリゴマーを選択する。二次被覆層のために、光開始剤、酸化防止剤、2種の希釈剤モノマーおよびマルチモードコーティング用の透明な二次被覆を配合するための入手可能な情報に基づく他の添加剤とともに、オリゴマーブレンドを選択する。
これらの実施例は、一次被覆層の配合者δの配合物を示す。
硬化の前の一次被覆層の組成は、実施例4PD5の配合からなる群から選択され;
硬化の前の二次被覆層の組成は、実施例2SA4および2SB3の配合からなる群から選択される。
消費者が完成された被覆ファイバの同心性を確保するように設置設備を使用できるようにより高い屈折率を有する製品を求める消費者のニーズを満たすために、既存のスーパーコーティングの二次被覆からこのスーパーコーティングの二次被覆を配合する。従来のコーティングからの変更は以下のとおりである:
a)約10%のレベルでSR−601の使用を含む、
b)0.5%〜0.75%の、わずかにより多いTPOの使用、
c)2%〜2.5%の、わずかにより多いChivacure 184の使用、
d)IBOAおよびSR−306をなくし、その代わりに約15%のPEAを使用する。
これは、挙げられるスーパーコーティングの各々における一次被覆と二次被覆との組合せを示す。
Claims (5)
- 遠距離通信ネットワークに用いられる光ファイバに塗布するための放射線硬化性スーパーコーティングを配合する方法であって、前記スーパーコーティングが、少なくとも2層を含み、前記第1の層が、前記光ファイバの外側層表面と接触状態にある一次被覆であり、前記第2の層が、前記一次被覆の外側表面と接触状態にある二次被覆であり、前記光ファイバの上の前記硬化された一次被覆が、最初の硬化後と、85℃および相対湿度85%で少なくとも1ヶ月間エージングさせた後には以下の特性:
1)約84%〜約99%の%RAU;
2)約0.15MPa〜約0.60MPaのインサイチュ弾性率;および
3)約−25℃〜約−55℃のチューブTgを有し;
前記光ファイバの上の前記硬化された二次被覆が、最初の硬化後と、85℃および相対湿度85%で少なくとも1ヶ月間エージングさせた後には以下の特性:
4)約80%〜約98%の%RAU;
5)約0.060GPa〜約1.90GPaのインサイチュ弾性率;および
6)約50℃〜約80℃のチューブTgを有し;
前記方法が:
a)前記光ファイバが設置される前記遠距離通信ネットワークの減衰の最大許容増加要件を決定する工程と;
b)前記スーパーコーティングのフィールドアプリケーション環境を決定する工程であって:
i)前記光ファイバに用いられるガラスのタイプを選択する工程と;
ii)前記スーパーコーティングの前記二次被覆が、前記スーパーコーティングの前記一次被覆の上にウェットオンドライまたはウェットオンウェットのどちらで塗布されるかを決定する工程と;
iii)前記光ファイバ上に前記スーパーコーティングを硬化するのに用いられる光のタイプ、数を選択し、その光を線引き塔製造ラインに沿って位置決めする工程と;
iv)前記スーパーコーティングが塗布されるライン速度を選択する工程と
を含む工程と;
c)液体の非硬化状態の一次被覆組成物を配合する工程と;
d)液体の非硬化状態の二次被覆組成物を配合する工程と;
e)図2、3および4に示される、以下の三次元ひも付け方法:
i)前記スーパーコーティングパラメータ1)〜6)が達成されるかどうかを決定するために前記スーパーコーティングの前記一次被覆および前記二次被覆を試験する工程であって;
ここで、
−前記スーパーコーティングパラメータ1)〜6)の全てが達成された場合、工程f)に進み;
−前記スーパーコーティングパラメータ1)〜6)のいずれか1つでも達成されなかった場合、前記スーパーコーティングの前記一次被覆または二次被覆のいずれかまたは両方を再配合し、前記スーパーコーティングパラメータ1)〜6)の全てが達成されるまで工程ii)を繰り返す工程と;次に
ii)前記他の配合に対しておよび前記スーパーコーティングパラメータ1)〜6)の全てに対して各配合の変更を評価することによって、前記スーパーコーティングの前記一次被覆および前記二次被覆の前記再配合の完全性を確認する工程と
を用いる工程と;
f)工程e)i)および工程e)ii)からの結果を用いて、前記被覆された光ファイバの前記減衰の最大許容増加を達成するためのスーパーコーティングの選択を最終決定する工程と
を含む方法。 - 前記三次元ひも付け方法が、放射線硬化性スーパーコーティングの一次被覆層および二次被覆層の結合された複合物を評価するために多層フィルムドローダウン方法を用いる工程を含む、請求項1に記載の方法。
- 多層フィルムドローダウン方法であって:
a)前記試験用の基材を選択する工程と;
b)所定の厚さのドローダウンバーを用いて、一次被覆を前記基材に塗布する工程と;
c)場合により前記一次被覆を硬化する工程と;
d)所定の厚さのドローダウンバーを用いて、二次被覆を前記一次被覆に塗布する工程であって、前記二次被覆を塗布するための前記ドローダウンバーの前記所定の厚さが、前記一次被覆を塗布するのに用いられる前記ドローダウンバーの前記所定の厚さより厚い工程と;
e)前記一次被覆および二次被覆の両方を硬化させて結合された複合フィルムにするのに十分な放射線を前記多層フィルムに加える工程と;
f)前記フィルムを前記基材から取り外す工程と;
g)前記硬化されたフィルムの機能特性を評価する工程と
を含む方法。 - 一次被覆層と二次被覆層とを含むスーパーコーティングで被覆されたシングルモード光ファイバであって;
硬化の前の前記一次被覆層の組成が、実施例1PA2、1PB3、1PC1、1PD5、2α、2βの配合からなる群から選択され、
硬化の前の前記二次被覆層の組成が、実施例2SA4および2SB3および3SA1および5SA1の配合からなる群から選択されるシングルモード光ファイバ。 - 一次被覆層と二次被覆層とを含む放射線硬化性コーティングで被覆されたマルチモード光ファイバであって、
硬化の前の前記一次被覆層の組成が、実施例4PD5の配合からなる群から選択され;
硬化の前の前記二次被覆層の組成が、実施例2SA4および2SB3および3SA1および5SA1の配合からなる群から選択されるマルチモード光ファイバ。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US27259609P | 2009-10-09 | 2009-10-09 | |
US25032909P | 2009-10-09 | 2009-10-09 | |
US61/250,329 | 2009-10-09 | ||
US61/272,596 | 2009-10-09 | ||
US28756709P | 2009-12-17 | 2009-12-17 | |
US61/287,567 | 2009-12-17 | ||
US36396510P | 2010-07-13 | 2010-07-13 | |
US61/363,965 | 2010-07-13 | ||
PCT/US2010/002720 WO2011043825A2 (en) | 2009-10-09 | 2010-10-08 | D1451 methods for formulating radiation curable supercoatings for optical fiber |
Related Child Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014003656A Division JP2014097924A (ja) | 2009-10-09 | 2014-01-10 | シングルモード光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティング |
JP2014003653A Division JP5691066B2 (ja) | 2009-10-09 | 2014-01-10 | マルチモード光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティング |
JP2014003659A Division JP2014097925A (ja) | 2009-10-09 | 2014-01-10 | 多層フィルムドローダウン方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013500936A true JP2013500936A (ja) | 2013-01-10 |
JP5493157B2 JP5493157B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=43478250
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012523611A Expired - Fee Related JP5493157B2 (ja) | 2009-10-09 | 2010-10-08 | D1451光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティングを配合するための方法 |
JP2014003656A Pending JP2014097924A (ja) | 2009-10-09 | 2014-01-10 | シングルモード光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティング |
JP2014003653A Expired - Fee Related JP5691066B2 (ja) | 2009-10-09 | 2014-01-10 | マルチモード光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティング |
JP2014003659A Pending JP2014097925A (ja) | 2009-10-09 | 2014-01-10 | 多層フィルムドローダウン方法 |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014003656A Pending JP2014097924A (ja) | 2009-10-09 | 2014-01-10 | シングルモード光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティング |
JP2014003653A Expired - Fee Related JP5691066B2 (ja) | 2009-10-09 | 2014-01-10 | マルチモード光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティング |
JP2014003659A Pending JP2014097925A (ja) | 2009-10-09 | 2014-01-10 | 多層フィルムドローダウン方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US20120128314A1 (ja) |
EP (4) | EP2470484A2 (ja) |
JP (4) | JP5493157B2 (ja) |
KR (4) | KR101395483B1 (ja) |
CN (4) | CN103787591A (ja) |
BR (1) | BR112012007660A2 (ja) |
IN (1) | IN2012DN00921A (ja) |
RU (4) | RU2504522C2 (ja) |
WO (1) | WO2011043825A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2019163748A1 (ja) * | 2018-02-20 | 2021-02-04 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバの製造方法および光ファイバ |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103787591A (zh) | 2009-10-09 | 2014-05-14 | 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 | 单模光纤用可辐射固化超级涂料 |
US10047192B2 (en) * | 2012-06-01 | 2018-08-14 | Sirrus, Inc. | Optical material and articles formed therefrom |
US9057817B2 (en) | 2013-04-15 | 2015-06-16 | Corning Incorporated | Low diameter optical fiber |
US9383511B2 (en) | 2013-05-02 | 2016-07-05 | Corning Incorporated | Optical fiber with large mode field diameter and low microbending losses |
US9810838B2 (en) * | 2013-09-12 | 2017-11-07 | Corning Incorporated | Fiber coatings with low young's modulus and high tear strength |
US10035284B2 (en) * | 2013-12-03 | 2018-07-31 | Ocv Intellectual Capital, Llc | UV-curable glass fiber sizing compositions |
WO2016080829A1 (en) * | 2014-11-19 | 2016-05-26 | Dsm Ip Assets B.V. | D1563 radiation curable secondary coating for optical fibers |
US10197471B2 (en) | 2015-09-21 | 2019-02-05 | Corning Incorporated | Methods and devices for measuring properties of coatings on optical fibers |
US20190092686A1 (en) * | 2016-03-10 | 2019-03-28 | Ocv Intellectual Capital, Llc | Silica-coated composite fiber for the reinforcement of concrete |
JP6699493B2 (ja) | 2016-10-03 | 2020-05-27 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバ心線 |
JP2018077303A (ja) | 2016-11-08 | 2018-05-17 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバ心線 |
KR102522243B1 (ko) * | 2017-07-31 | 2023-04-14 | 스미토모 덴키 고교 가부시키가이샤 | 광섬유 및 광섬유의 제조 방법 |
JP2019045517A (ja) * | 2017-08-29 | 2019-03-22 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバ |
US11028214B2 (en) | 2018-01-22 | 2021-06-08 | Corning Incorporated | Synthesis of oligomer for optical fiber coating |
JP7173136B2 (ja) * | 2018-05-16 | 2022-11-16 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバ |
CN113260332B (zh) * | 2018-10-19 | 2023-04-07 | 加利福尼亚大学董事会 | 光固化性树脂组合物、光固化性树脂制品及制造制品的方法 |
US11762161B2 (en) * | 2019-06-19 | 2023-09-19 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical fiber cable |
US11822117B2 (en) * | 2019-10-08 | 2023-11-21 | Corning Incorporated | Primary coating compositions with improved microbending performance |
EP4177283A4 (en) * | 2020-07-02 | 2023-12-20 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | RESIN COMPOSITION, OPTICAL FIBER AND OPTICAL FIBER PRODUCTION METHOD |
US20230357480A1 (en) * | 2020-10-05 | 2023-11-09 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Resin composition, optical fiber, and method for producing optical fiber |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001502653A (ja) * | 1996-11-08 | 2001-02-27 | デー エス エム エヌ.ヴェー. | 放射線硬化性の光ガラスファイバー被覆用組成物、被覆光ガラスファイバー、及び光ガラスファイバーアセンブリー |
JP2001524223A (ja) * | 1997-05-06 | 2001-11-27 | デー エス エム エヌ.ヴェー. | 輻射線硬化型インキ組成物 |
Family Cites Families (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4973611A (en) * | 1988-04-04 | 1990-11-27 | Uvexs Incorporated | Optical fiber buffer coating with Tg |
US4896928A (en) * | 1988-08-29 | 1990-01-30 | Coherent, Inc. | Chromatically invariant multilayer dielectric thin film coating |
US4950049A (en) * | 1989-02-28 | 1990-08-21 | At&T Bell Laboratories | Stable package of elongated optical fiber strand material |
US5104433A (en) * | 1989-05-15 | 1992-04-14 | At&T Bell Laboratories | Method of making optical fiber |
US5219896A (en) * | 1989-09-06 | 1993-06-15 | Stamicarbon, B.V. | Primary coatings for optical glass fibers including poly(carbonate-urethane) acrylates |
US5155677A (en) * | 1989-11-21 | 1992-10-13 | International Business Machines Corporation | Manufacturing process optimizations |
EP0431283B1 (en) * | 1989-11-21 | 1994-12-21 | International Business Machines Corporation | Manufacturing process optimization |
JPH0566805A (ja) * | 1990-03-09 | 1993-03-19 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | コンピユータ統合化製造システム |
US5459175A (en) * | 1990-11-28 | 1995-10-17 | Loctite Corporation | Optical fiber primary coatings and fibers coated therewith |
US5257339A (en) * | 1992-07-29 | 1993-10-26 | At&T Bell Laboratories | Package of optical fiber suitable for high speed payout |
US5508091A (en) * | 1992-12-04 | 1996-04-16 | Photran Corporation | Transparent electrodes for liquid cells and liquid crystal displays |
JPH06258557A (ja) * | 1993-03-04 | 1994-09-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 被覆光ファイバユニット |
US5985356A (en) * | 1994-10-18 | 1999-11-16 | The Regents Of The University Of California | Combinatorial synthesis of novel materials |
US5958584A (en) * | 1996-07-22 | 1999-09-28 | Dsm Nv | Radiation-curable, optical glass fiber coating composition and optical glass fiber drawing method |
ID22132A (id) * | 1997-01-20 | 1999-09-09 | Sumitomo Electric Industries | Serat optik berlapis dan metoda pembuatannya |
JP2000507369A (ja) | 1997-01-24 | 2000-06-13 | ボーデン・ケミカル・インコーポレーテッド | 剥離可能な第一次被覆を有する被覆光ファイバー及び前記繊維を製造し利用する方法 |
JP2000510515A (ja) * | 1997-03-07 | 2000-08-15 | デー エス エム エヌ.ヴェー. | 高い硬化速度を有する輻射線硬化性組成物 |
CN1138719C (zh) * | 1997-03-18 | 2004-02-18 | Dsm有限公司 | 通过低功率电子束辐射固化光学纤维涂料和油墨的方法 |
AU7084798A (en) * | 1997-04-22 | 1998-11-13 | Dsm N.V. | Liquid curable resin composition |
US6197422B1 (en) * | 1997-05-06 | 2001-03-06 | Dsm, N.V. | Ribbon assemblies and radiation-curable ink compositions for use in forming the ribbon assemblies |
JP4039470B2 (ja) * | 1997-05-09 | 2008-01-30 | 日清紡績株式会社 | メタリック・パール系塗料のコンピュータ調色における着色材と光輝材の配合比又は光輝材の配合量を求める方法 |
US6323255B1 (en) * | 1998-09-30 | 2001-11-27 | Dsm N.V. | Radiation-curable composition |
US7094607B1 (en) * | 1999-10-29 | 2006-08-22 | Avery Dennison Corporation | Apparatus for high-throughput production of coat material arrays, and analytical methods using such arrays |
US6775451B1 (en) * | 1999-12-30 | 2004-08-10 | Corning Incorporated | Secondary coating composition for optical fibers |
US6438306B1 (en) * | 2000-04-07 | 2002-08-20 | Dsm N.V. | Radiation curable resin composition |
EP1254082A1 (en) * | 1999-12-30 | 2002-11-06 | Corning Incorporated | Fast curing primary optical fiber coating |
US6436540B1 (en) * | 2000-02-18 | 2002-08-20 | Omnova Solutions Inc. | Co-mingled polyurethane-polyvinyl ester polymer compositions and laminates |
US6587753B2 (en) | 2000-05-01 | 2003-07-01 | Ondeo Nalco Company | Use of control matrix for boiler control |
US6315909B1 (en) | 2000-05-01 | 2001-11-13 | Nalco Chemical Company | Use of control matrix for cooling water systems control |
US6562411B2 (en) * | 2000-05-24 | 2003-05-13 | Agfa-Gevaert | Combinatorial coating for developing novel materials |
US6808934B2 (en) * | 2000-09-25 | 2004-10-26 | Picoliter Inc. | High-throughput biomolecular crystallization and biomolecular crystal screening |
US6849684B2 (en) * | 2000-10-20 | 2005-02-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Molded soft elastomer/hard polyester composition with noise damping properties |
US7706659B2 (en) * | 2000-11-22 | 2010-04-27 | Dsm Ip Assets B.V. | Coated optical fibers |
US20020069674A1 (en) * | 2000-12-13 | 2002-06-13 | Guy Patricia C. | Methods and apparatus for automated manufacture of optical fiber |
US20030002845A1 (en) * | 2001-01-12 | 2003-01-02 | Chawla Chander P. | Radiation curable compositions comprising alkoxylated aliphatic diluents |
US7276212B2 (en) * | 2001-10-01 | 2007-10-02 | Engelhard Corporation | Exhaust articles for internal combustion engines |
US20050227000A1 (en) * | 2004-04-13 | 2005-10-13 | Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. | Surface coating solution |
EP1497380B1 (en) * | 2002-04-24 | 2014-01-15 | DSM IP Assets B.V. | Radiation curable coating composition for optical fiber with reduced attenuation loss |
US7085466B2 (en) * | 2002-04-24 | 2006-08-01 | Pirelli & C. Spa | Method for controlling microbending induced attenuation losses in an optical fiber |
US20040022511A1 (en) * | 2002-04-24 | 2004-02-05 | Eekelen Jan Van | Coated optical fibers |
US6870614B2 (en) * | 2002-05-30 | 2005-03-22 | General Electric Company | Method, system and computer product for formulating a bi-directional color match |
DE10226932A1 (de) * | 2002-06-17 | 2003-12-24 | Bayer Ag | Strahlenhärtende Beschichtungsmittel |
US6991679B2 (en) * | 2003-02-28 | 2006-01-31 | Fitel Usa Corporation | Multiple feed applicator assembly for coating optical fibers |
US20040179799A1 (en) * | 2003-03-10 | 2004-09-16 | Kariofilis Konstadinidis | Fiber optic cable comprising a core surrounded by coating having a radially-varying elastic modulus |
FR2867184A1 (fr) * | 2004-03-04 | 2005-09-09 | Cit Alcatel | Fibre optique a revetement denudable et procede de denudage d'une telle fibre |
EP1616921B1 (en) * | 2004-07-15 | 2007-10-31 | Agfa Graphics N.V. | Novel radiation curable compositions |
JP2006249264A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Jsr Corp | 液状硬化性樹脂組成物 |
US8652705B2 (en) * | 2005-09-26 | 2014-02-18 | W.L. Gore & Associates, Inc. | Solid polymer electrolyte and process for making same |
US7423105B2 (en) * | 2005-09-30 | 2008-09-09 | Corning Incorporated | Fast curing primary optical fiber coatings |
US20080226911A1 (en) | 2006-12-14 | 2008-09-18 | Xiaosong Wu | D1378 ca radiation curable primary coating for optical fiber |
CN101535204B (zh) * | 2006-12-14 | 2012-04-04 | 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 | 光纤用d1369d可辐射固化次级涂层 |
ATE514728T1 (de) | 2006-12-14 | 2011-07-15 | Dsm Ip Assets Bv | D1381-superbeschichtungen für optische fasern |
JP2010509453A (ja) * | 2006-12-14 | 2010-03-25 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | D1368cr光ファイバのための放射線硬化性一次被覆 |
EP2091883B1 (en) * | 2006-12-14 | 2011-02-16 | DSM IP Assets B.V. | D1364 bt secondary coating on optical fiber |
DE602007012575D1 (de) | 2006-12-14 | 2011-03-31 | Dsm Ip Assets Bv | Strahlungshärtbare d1363 bt-grundierbeschichtung für optische fasern |
WO2008076286A1 (en) | 2006-12-14 | 2008-06-26 | Dsm Ip Assets B.V. | D1370 r radiation curable secondary coating for optical fiber |
CN101535202B (zh) | 2006-12-14 | 2011-07-27 | 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 | 光纤上的d1379 p可辐射固化初级涂层 |
KR101105116B1 (ko) * | 2006-12-14 | 2012-01-16 | 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. | 광섬유에 대한 d1365 bj 선 경화성 1차 코팅 |
JP4983910B2 (ja) * | 2007-03-05 | 2012-07-25 | 富士通株式会社 | 光半導体素子 |
GB0719464D0 (en) * | 2007-10-04 | 2007-11-14 | Sun Chemical Bv | An ink jet and a method of ink jet printing |
CN103787591A (zh) | 2009-10-09 | 2014-05-14 | 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 | 单模光纤用可辐射固化超级涂料 |
-
2010
- 2010-10-08 CN CN201310713753.2A patent/CN103787591A/zh active Pending
- 2010-10-08 IN IN921DEN2012 patent/IN2012DN00921A/en unknown
- 2010-10-08 US US13/388,726 patent/US20120128314A1/en not_active Abandoned
- 2010-10-08 KR KR1020127008622A patent/KR101395483B1/ko active IP Right Grant
- 2010-10-08 KR KR1020127013778A patent/KR101450413B1/ko active IP Right Grant
- 2010-10-08 EP EP10768627A patent/EP2470484A2/en not_active Ceased
- 2010-10-08 JP JP2012523611A patent/JP5493157B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-08 BR BR112012007660A patent/BR112012007660A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2010-10-08 CN CN201080034768.0A patent/CN102548924B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-08 CN CN201310713970.1A patent/CN103755158A/zh active Pending
- 2010-10-08 EP EP12162235A patent/EP2484647A1/en not_active Withdrawn
- 2010-10-08 EP EP12162213A patent/EP2479156A1/en not_active Withdrawn
- 2010-10-08 EP EP12162207.0A patent/EP2479155B1/en active Active
- 2010-10-08 RU RU2012112926/03A patent/RU2504522C2/ru active
- 2010-10-08 CN CN201310713755.1A patent/CN103755130A/zh active Pending
- 2010-10-08 KR KR1020127013780A patent/KR101494057B1/ko active IP Right Grant
- 2010-10-08 KR KR1020127013783A patent/KR101494058B1/ko active IP Right Grant
- 2010-10-08 RU RU2013132677/03A patent/RU2539444C1/ru active
- 2010-10-08 WO PCT/US2010/002720 patent/WO2011043825A2/en active Application Filing
-
2013
- 2013-03-12 US US13/797,935 patent/US8724956B2/en active Active
- 2013-03-12 US US13/797,866 patent/US20130196069A1/en not_active Abandoned
- 2013-03-12 US US13/797,908 patent/US8731366B2/en active Active
- 2013-07-15 RU RU2013132679/03A patent/RU2013132679A/ru not_active Application Discontinuation
- 2013-07-15 RU RU2013132675/05A patent/RU2013132675A/ru not_active Application Discontinuation
-
2014
- 2014-01-10 JP JP2014003656A patent/JP2014097924A/ja active Pending
- 2014-01-10 JP JP2014003653A patent/JP5691066B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-01-10 JP JP2014003659A patent/JP2014097925A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001502653A (ja) * | 1996-11-08 | 2001-02-27 | デー エス エム エヌ.ヴェー. | 放射線硬化性の光ガラスファイバー被覆用組成物、被覆光ガラスファイバー、及び光ガラスファイバーアセンブリー |
JP2001524223A (ja) * | 1997-05-06 | 2001-11-27 | デー エス エム エヌ.ヴェー. | 輻射線硬化型インキ組成物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2019163748A1 (ja) * | 2018-02-20 | 2021-02-04 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバの製造方法および光ファイバ |
JP7266789B2 (ja) | 2018-02-20 | 2023-05-01 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバの製造方法および光ファイバ |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5493157B2 (ja) | D1451光ファイバ用の放射線硬化性スーパーコーティングを配合するための方法 | |
DK2473455T3 (en) | Radiation-curable COATING FOR OPTICAL FIBER | |
US9244220B2 (en) | Reduced-diameter optical fiber | |
US8081853B2 (en) | Single-fiber drop cables for MDU deployments | |
US8041167B2 (en) | Optical-fiber loose tube cables | |
CN107272111A (zh) | 一种耐低温弯曲不敏感单模光纤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5493157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |