JP2013256820A - 粉じん回収装置 - Google Patents

粉じん回収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013256820A
JP2013256820A JP2012133868A JP2012133868A JP2013256820A JP 2013256820 A JP2013256820 A JP 2013256820A JP 2012133868 A JP2012133868 A JP 2012133868A JP 2012133868 A JP2012133868 A JP 2012133868A JP 2013256820 A JP2013256820 A JP 2013256820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
dust collection
attachment
static electricity
powderly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012133868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5824420B2 (ja
Inventor
Takeshi Ono
剛 大野
幸司 ▲高▼橋
Koji Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP2012133868A priority Critical patent/JP5824420B2/ja
Publication of JP2013256820A publication Critical patent/JP2013256820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5824420B2 publication Critical patent/JP5824420B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

【課題】発泡樹脂材料由来の粉じんを発生直後に回収する装置を提供する。
【解決手段】解体重機1のアタッチメント2部に搭載した静電気発生装置3と、帯電ガン31と、アタッチメント2部を包囲する電気的に中性な集じんカバー4と、重機の周囲に設置した電気的に中性な吸引シート5とで構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、粉じん回収装置に関するものであり、特に発泡樹脂材料由来の粉じんの回収装置に関するものである。
建築物の解体に伴って多くの粉じんが発生する。
解体対象物に例えば凍結防止養生シートのように発泡樹脂材料が設置されている場合には、発泡樹脂材料由来の粉じんが発生する。
このような発泡樹脂材料由来の粉じんは軽量であるために遠方まで飛散する可能性がある。
そのために従来は解体現場で散水を行い、粉じんの飛散を阻止する方法が採用されている。(図3)
あるいはトンネルの切羽での粉じん拡散防止のために特許文献1に記載したような方法も提案されている。
特開平5−133200号公報
前記したような従来の粉じん対策を解体の現場に採用するにあっては、次のような問題点がある。
<1>散水する方法は簡単であるが、それで粉じんの発生量が低下するものではない。
<2>粒径の大きい粉じんは散水ではとらえがたく、強風時には遠方まで飛散してしまう。
<3>特許文献1に記載してあるような切羽を静電ガンで包囲する方法は、粉じん発生現場の周囲が天井や壁で囲まれた場所では採用できるが、建築物の解体現場のように周囲が解放された現場で採用することは困難である。
<4>粉じんが発泡樹脂材料由来のものである場合にはそれが撥水性の材料であるために、散水しても粉じんを回収することができない。
上記のような課題を解決した本発明の粉じん回収装置は、解体重機のアタッチメント部に搭載した静電気発生装置と、帯電ガンと、アタッチメント部を包囲する電気的に中性な集じんカバーと、重機の周囲に設置した電気的に中性な吸引シートとで構成したことを特徴としたものである。
本発明の粉じん回収装置は以上説明したようになるから次のような効果を得ることができる。
<1> 解体重機のアタッチメントに静電気発生装置を取り付けてあるので、発泡樹脂材料由来の粉じんが発生した直後に、粉じんにマイナスイオン粒子を付着させて、それをアタッチメント部を包囲している傘状でかつ電気的に中性なカバーで捕捉させる構造である。
<2> したがって発泡樹脂材料由来の粉じんは、発生直後にカバーで捕捉することができ、周囲への飛散を抑えることができる。
<3> カバーでの捕捉が不十分で粉じんが周囲に飛散した場合でも、その周囲には電気的に中性である吸引シートが配置してあるから、このシートで捕捉することができ、現場外への飛散を防止することができる。
<4> アタッチメントの周囲に設置してあるカバーに付着した粉じんは、負圧で吸引してタンクへ誘導して処理することができる。
本発明の粉じん回収装置の実施例の説明図。 その断面図。 従来の方法の説明図。
以下図面を参照しながら本発明の粉じん回収装置の実施例を説明する。
<1>全体の構成
本発明の粉じん回収装置は、解体重機1のアタッチメント2に取り付けた静電気発生装置3と、その周囲に設置した集じんカバー4と、重機の外周に配置した吸引シート5によって構成する。
<2>本発明の基本技術
本発明の装置では、対象物である粉じんを意図的に帯電させて回収を容易にする構成である。
そのために、静電気発生装置3と、帯電ガン31をアタッチメント2に取りつける。
<3>静電気発生装置
静電気発生装置3とはたとえばバンデグラフ装置のように知られており市販されているのでそれらを使用することができる。
<4>帯電ガン
粉じんを帯電させるために、例えばコロナ帯電ガン31を使用する。
この帯電ガン31を粉じんに向けておき、静電気発生装置3の電源スイッチをONにすると、直流高電圧が簡易帯電ガン31先端、すなわちコロナ放電電極の針に印加され、マイナスイオン粒子を放射できる。
このマイナスイオン粒子を粉じんに衝突させることによって、粉じんをマイナスに帯電させる事ができる。
<5>集じんカバー
アタッチメント2の周囲には、集じんカバー4を取り付ける。
この集じんカバー4は、アタッチメント2部を包囲する、アタッチメント2の先端に向けて開放した傘状の部材である。
この集じんカバー4は、静電気発生装置3とは電気的に接続することなく、電気的に中性な状態を維持している。
粉じんはマイナスイオンの衝突によってマイナスに帯電しているから、電気的に中性である集じんカバー4との間にクローン力が作用し、粉じんは集じんカバー4に付着させて捕捉することができる。
<6>透明部
集じんカバー4は上記したようにアタッチメント2部を包囲する、傘状の部材であるが、特にその一部に透明窓41を形成したり(図2)、あるいは全部を透明の材料によって形成することもできる。
そのようにカバーの一部、あるいは全部が透明であると、解体重機1のオペレータが操縦席から集じんの状態を目視することができ、より効率のよい集じん作業を行うことができる。
<7>負圧による吸引
集じんカバー4には、その一部に吸引孔を開口する。
そしてこの吸引孔に回収ホース11の一端を取り付け、回収ホース11の他端は、重機1に搭載した、負圧を発生させるポンプに接続する。
すると、静電気発生装置3をOFFとして、粉じんの帯電を除去すれば、集じんカバー4の内面に付着した粉じんを、回収ホース11からの負圧で吸引して回収することができる。
<8>重機での解体
建築物などの躯体を解体するには重機1を使用するが、そのアタッチメント2に上記した静電気発生装置3、帯電ガン31、集じんカバー4を取り付ける。
傘状の集じんカバー4は、アタッチメント2の先端側、すなわち解体対象物の側に向けて開放してある。
帯電ガン31から発生するマイナスイオン粒子は、集じんカバー4の開放面に向けて放射され、解体対象物から発生する粉じんに衝突して付着し、粉じんをマイナスに帯電させる。
<9>集じんカバーによる集じん
マイナスイオン粒子が衝突してマイナスに帯電した粉じんと、その周辺を覆っている電気的に中性である集じんカバー4の間には、粉じんに付与した荷電量に応じて電気的な引力が作用する。
この引力によって粉じんを集じんカバー4に吸引し、付着して捕捉する。
このように解体で発生した直後の発泡樹脂材料由来の粉じんは、すぐ近くでその周囲を包囲する集じんカバー4に付着させてそれ以降の飛散を阻止することができる。
<10>負圧による吸引
集じんカバー4の面積には限度があるから、大量の粉じんを付着させておくことができない。
そこで、一端静電気発生装置3の電源をOFFにしてマイナスイオンの放射を停止し、吸引ホース11からの負圧によってタンクへ回収する。
その後、再度静電気発生装置3の電源をONにして、発泡樹脂材料由来の粉じんにマイナスイオンを衝突させて集じんカバー4に付着させる作業を再開する。
<11>粉じん吸引シート
発泡樹脂材料由来の粉じんが発生する現場の周囲には粉じん吸引シート5を配置しておく。
これは電気的に中性な吸引シート5であり、重機1の作業現場の周囲に、重機1の高さ程度の高さに組んだ足場に吸引シート5を取りつける。
前記の場合と同様に、マイナスイオン粒子が衝突してマイナスに帯電した粉じんと、重機を包囲した状態でその周辺を覆っている電気的に中性である吸引シート5の間で、粉じんに付与した荷電量に応じて発生している電気的な引力を利用して、この引力によって粉じんを吸引シート5に吸引させて付着し捕捉する。
<12>集じん工程の手順
以上の集じん工程の手順を、各装置のON、OFFの手順に沿って示すと次の通りである。
1) 静電気発生装置3ON。
2) 吸引スイッチON。
3) 静電気発生装置3OFF。(粉じんの吸引の開始)
4) 静電気発生装置3ON。
5) 吸引スイッチOFF。
1:解体重機
2:アタッチメント
3:静電気発生装置
4:集じんカバー
5:吸引シート

Claims (1)

  1. 解体重機のアタッチメント部に搭載した静電気発生装置と、
    帯電ガンと、
    アタッチメント部を包囲する電気的に中性な集じんカバーと、重機の周囲に設置した電気的に中性な吸引シートとで構成した、
    粉じん回収装置。
JP2012133868A 2012-06-13 2012-06-13 粉じん回収装置 Expired - Fee Related JP5824420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012133868A JP5824420B2 (ja) 2012-06-13 2012-06-13 粉じん回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012133868A JP5824420B2 (ja) 2012-06-13 2012-06-13 粉じん回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013256820A true JP2013256820A (ja) 2013-12-26
JP5824420B2 JP5824420B2 (ja) 2015-11-25

Family

ID=49953467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012133868A Expired - Fee Related JP5824420B2 (ja) 2012-06-13 2012-06-13 粉じん回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5824420B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016017285A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 日立建機株式会社 飛散防止装置
CN106853453A (zh) * 2015-12-09 2017-06-16 王翔 一种混凝土回收装置
JP2018048473A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 株式会社大林組 飛散防止装置の取付構造
JP2020100946A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 小倉商事株式会社 解体工法及び防護部材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016017285A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 日立建機株式会社 飛散防止装置
CN106853453A (zh) * 2015-12-09 2017-06-16 王翔 一种混凝土回收装置
JP2018048473A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 株式会社大林組 飛散防止装置の取付構造
JP2020100946A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 小倉商事株式会社 解体工法及び防護部材
JP7152014B2 (ja) 2018-12-20 2022-10-12 小倉商事株式会社 解体工法及び防護部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP5824420B2 (ja) 2015-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5824420B2 (ja) 粉じん回収装置
EP2422675B1 (en) A robot cleaner and a suction cleaner comprising a discharge member and control method thereof
TW200707499A (en) Charged beam dump and particle attractor
EP3093564A1 (en) Air cleaning device
EP1075872A3 (en) Electrostatic dust collector and electrostatic method for collecting dust
CN102254764B (zh) 器件承载装置
KR20160068116A (ko) 미세먼지 응집장치
KR100856708B1 (ko) 전기집진형 공기청정기
CN107803293B (zh) 一种防止粉末飞溅的喷枪
JP2008036534A (ja) 電気集塵機
JP2021183803A (ja) 粉塵の飛散防止方法
CN104226481A (zh) 一种电除尘器绝缘子内壁的灰尘清除装置
KR102284905B1 (ko) 코팅 제품의 정전기적 분무기 및 상기 분무기를 포함하는 돌출 어셈블리
JP2011054308A (ja) 除電装置及び除電方法
MD522Z (ro) Procedeu de aplicare a marcajului de identificare pe obiecte materiale dure
JPH07313901A (ja) 静電集塵装置
CN202958040U (zh) 除静电风机
CN105852738A (zh) 一种带气枪的吸尘装置
KR20150136207A (ko) 전기 집진 장치
KR101048430B1 (ko) 고전압 정전기 흡진장치 및 방법
CN201732981U (zh) 防护套和离子发生器
JP3143564U (ja) 静電塗装用保護具
KR200433387Y1 (ko) 무전원 이오나이저
CN103982059A (zh) 一种以风力发电为供电源可净化空气的公交站台
CN204638358U (zh) 负离子空气净化系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5824420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees