JP2013256061A - Image processor, job setting method, and program - Google Patents

Image processor, job setting method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013256061A
JP2013256061A JP2012133232A JP2012133232A JP2013256061A JP 2013256061 A JP2013256061 A JP 2013256061A JP 2012133232 A JP2012133232 A JP 2012133232A JP 2012133232 A JP2012133232 A JP 2012133232A JP 2013256061 A JP2013256061 A JP 2013256061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
key
identification information
portable terminal
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012133232A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5920041B2 (en
Inventor
Toshihiro Kuroyanagi
智弘 黒柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012133232A priority Critical patent/JP5920041B2/en
Publication of JP2013256061A publication Critical patent/JP2013256061A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5920041B2 publication Critical patent/JP5920041B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor able to shorten occupancy time per user.SOLUTION: An image processor 100 for performing a set job includes: communication means 11 that wirelessly receives setting of a job using a document from a mobile terminal 300; a first table in which unique job identification information and the mobile terminal identification information of a mobile terminal are linked to a job; a second table in which setting information for a job is recorded for each job identification information; job setting means that when the communication means receives the key identification information of a key depressed by the mobile terminal, reads from the first table, the job identification information linked to the mobile terminal identification information of the mobile terminal which has transmitted the key identification information; and key countermeasure processing means 15 that, on the basis of the key identification information, updates the set information for the job identification information read by the job setting means.

Description

本発明は、設定されたジョブを実行する画像処理装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus that executes a set job.

プリンタやコピー機などの画像形成装置は、操作パネルを有すると共に、ネットワークを介して端末と通信する通信機能を有していることが多い。ユーザは、例えば、端末でブラウザを起動させ画像形成装置と通信することで、遠隔地から画像形成装置の蓄積文書操作やプリンタについてジョブの設定、又は、ジョブ実行などすることができる。   Image forming apparatuses such as printers and copiers often have an operation panel and a communication function for communicating with a terminal via a network. For example, the user can start a browser on the terminal and communicate with the image forming apparatus, and can perform stored document operations of the image forming apparatus, job setting for the printer, or job execution from a remote location.

しかしながら、従来の画像形成装置は、スキャナとして使用する場合やコピー機として使用する場合に、ユーザは機器本体に備え付けられた操作部を操作して設定を行いジョブを実行するため、画像形成装置を占有する時間が長くなる傾向にある。特にリモートのTWAINスキャナ(ネットワークに直接接続されたTWAINスキャナ)の場合には設定開始からジョブ開始まで画像形成装置を占有してしまう。   However, when a conventional image forming apparatus is used as a scanner or a copier, the user operates the operation unit provided in the apparatus main body to execute settings and execute a job. The time to occupy tends to be longer. In particular, in the case of a remote TWAIN scanner (TWAIN scanner directly connected to the network), the image forming apparatus is occupied from the start of setting to the start of job.

また、遠隔地から端末を用いて設定やジョブ実行を行うと、端末で動作するデバイスドライバが必要であったり、原稿を置いたり用紙詰まりを解除するなどのため機器本体と端末を行き来する手間が発生する。   Also, if settings and job execution are performed using a terminal from a remote location, a device driver that operates on the terminal is necessary, and there is no need to go back and forth between the device body and the terminal to place a document or clear a paper jam. Occur.

この点について、VNC(Virtual Network Computing)と呼ばれる技術を利用して、印刷装置本体の操作パネルと、ネットワークで接続された端末とで画面を共有する技術が考えられている(例えば、特許文献1参照。)。この技術によれば、端末に保存されている文書の指定など設定ミスがあった場合に端末に戻ることなく印刷装置から端末を操作可能となるので、機器本体と端末を行き来する手間を低減できる。   With regard to this point, a technique for sharing a screen between an operation panel of a printing apparatus main body and a terminal connected via a network using a technique called VNC (Virtual Network Computing) has been considered (for example, Patent Document 1). reference.). According to this technology, if there is a setting mistake such as designation of a document stored in the terminal, the terminal can be operated from the printing apparatus without returning to the terminal, so that it is possible to reduce the trouble of going back and forth between the device body and the terminal. .

しかしながら、特許文献1に開示された技術においても、原稿を使用するジョブでは、ある時間帯では一人のユーザが画像形成装置を占有することに変わりがないという問題がある。このため、ユーザの一人あたりの画像形成装置の占有時間を短縮する効果はそれほど大きくない。   However, the technique disclosed in Patent Document 1 still has a problem that a job using a document does not change that a single user occupies the image forming apparatus in a certain period of time. For this reason, the effect of shortening the occupation time of the image forming apparatus per user is not so great.

本発明は、上記課題に鑑み、ユーザの一人あたりの占有時間を短縮することができる画像処理装置を提供することを目的とする。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus that can reduce the occupation time per user.

本発明は、設定されたジョブを実行する画像処理装置であって、携帯端末から無線で原稿を使用するジョブの設定を受け付ける通信手段と、ジョブに一意のジョブ識別情報と前記携帯端末の携帯端末識別情報とが紐づけられた第一のテーブルと、前記ジョブ識別情報毎にジョブの設定情報が記録された第二のテーブルと、前記携帯端末で押下されたキーのキー識別情報を前記通信手段が受信した場合、前記キー識別情報を送信した前記携帯端末の前記携帯端末識別情報に紐づけられた前記ジョブ識別情報を前記第一のテーブルから読み出すジョブ設定手段と、前記ジョブ設定手段が読み出した前記ジョブ識別情報の前記設定情報を前記キー識別情報に基づき更新するキー対応処理手段と、を有することを特徴とする。   The present invention is an image processing apparatus that executes a set job, a communication unit that receives a setting of a job that uses a document wirelessly from a portable terminal, job identification information unique to the job, and a portable terminal of the portable terminal A first table associated with identification information; a second table in which job setting information is recorded for each job identification information; and key identification information of a key pressed on the portable terminal. Received from the first table, the job setting means that reads the job identification information associated with the portable terminal identification information of the portable terminal that transmitted the key identification information, and the job setting means And key correspondence processing means for updating the setting information of the job identification information based on the key identification information.

ユーザの一人あたりの占有時間を短縮することができる画像処理装置を提供することができる。   It is possible to provide an image processing apparatus that can reduce the occupation time per user.

本実施形態の画像形成装置の概略的な特徴を説明する図の一例である。1 is an example of a diagram illustrating schematic features of an image forming apparatus according to an exemplary embodiment. 通信システムのシステム構成図の一例である。1 is an example of a system configuration diagram of a communication system. 携帯端末のハードウェア構成図の一例である。It is an example of the hardware block diagram of a portable terminal. 画像形成装置のハードウェア構成図の一例である。1 is an example of a hardware configuration diagram of an image forming apparatus. ユーザ情報等の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of user information etc. UI管理部の機能ブロックの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the functional block of UI management part. ジョブ管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a job management table. 携帯端末の概略的な機能ブロック図の一例である。It is an example of the schematic functional block diagram of a portable terminal. 携帯端末に表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on a portable terminal. キーIDテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a key ID table. 携帯端末が画像形成装置のアプリケーションに対して設定を行う手順を示すシーケンス図の一例である。FIG. 10 is an example of a sequence diagram illustrating a procedure in which the mobile terminal performs setting for an application of the image forming apparatus. 複数の携帯端末が画像形成装置のアプリケーションに対して設定を行う手順を示すシーケンス図の一例である。FIG. 10 is an example of a sequence diagram illustrating a procedure in which a plurality of portable terminals make settings for an application of the image forming apparatus. 画像形成装置によるジョブの実行判定を説明する図の一例である。3 is an example of a diagram illustrating job execution determination by the image forming apparatus. FIG. 画像形成装置がジョブの実行の可否を判定する手順を示すフローチャート図の一例である。FIG. 10 is an example of a flowchart illustrating a procedure for determining whether or not an image forming apparatus can execute a job. 予約中であることを示すジョブ管理テーブル等の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the job management table etc. which show that it is under reservation.

以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態の画像形成装置の概略的な特徴を説明する図の一例である。なお、画像形成装置100は特許請求の範囲の画像処理装置に相当する。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an example of a diagram illustrating schematic features of the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. The image forming apparatus 100 corresponds to the image processing apparatus recited in the claims.

本実施形態の画像形成装置100は、携帯端末300をジョブの設定の受付手段とする。図示するように、各ユーザA〜Cはそれぞれ携帯端末300を携帯しており、個々に画像形成装置100と通信することができる。   The image forming apparatus 100 according to the present embodiment uses the mobile terminal 300 as a job setting receiving unit. As shown in the figure, each of the users A to C carries a portable terminal 300 and can communicate with the image forming apparatus 100 individually.

例えば、ユーザA〜Cが画像形成装置100で原稿を光学的に読み取る(以下、スキャンするという)際、原稿を画像形成装置100に載置して備え付けの操作パネルから読み取り条件(色設定を含む原稿種類、原稿面、解像度、原稿サイズ、編集)を設定することが一般的である。このような操作手順では一人のユーザが画像形成装置100を占有する時間が長くなってしまう。   For example, when the users A to C optically read a document with the image forming apparatus 100 (hereinafter referred to as scanning), the user places the document on the image forming apparatus 100 and reads a reading condition (including color settings) from the operation panel provided. Generally, the document type, document surface, resolution, document size, and edit) are set. In such an operation procedure, it takes a long time for one user to occupy the image forming apparatus 100.

そこで、本実施形態の画像形成装置100では、ユーザA〜Cが原稿を画像形成装置100に載置する前に、携帯端末300から読み取り条件を設定情報として画像形成装置100に設定する。これより、各ユーザは画像形成装置をほとんど占有することなく、読み取り条件を画像形成装置100に設定できる。また、各ユーザは重複した時間帯に携帯端末300を操作して、それぞれ異なる読み取り条件を画像形成装置100に設定することができる。   Therefore, in the image forming apparatus 100 according to the present embodiment, before the users A to C place a document on the image forming apparatus 100, the reading conditions are set in the image forming apparatus 100 as setting information from the portable terminal 300. Thus, each user can set the reading conditions in the image forming apparatus 100 with almost no occupation of the image forming apparatus. In addition, each user can operate the portable terminal 300 during the overlapping time period and set different reading conditions in the image forming apparatus 100.

ユーザが読み取り条件を画像形成装置100に送信すると、画像形成装置100はジョブIDを付与してジョブ管理テーブルに別々のジョブとして登録する。また、ジョブとユーザはユーザジョブ照合テーブルにて対応づけられている。   When the user transmits the reading conditions to the image forming apparatus 100, the image forming apparatus 100 assigns a job ID and registers it as a separate job in the job management table. Jobs and users are associated with each other in the user job verification table.

ユーザA〜Cは所望のタイミングで原稿を画像形成装置100に載置し、携帯端末300に表示されたスタートキーを押下する。画像形成装置100は、ユーザとの距離(以下、携帯端末との距離と区別しない)を推定して、距離が閾値未満のユーザを特定して該ユーザの読み取り条件を呼び出し原稿をスキャンする。したがって、ジョブの実行時においても、画像形成装置100の操作パネルを操作する必要がないので、一人のユーザが画像形成装置100を占有する時間を短縮できる。   Users A to C place a document on the image forming apparatus 100 at a desired timing, and press a start key displayed on the portable terminal 300. The image forming apparatus 100 estimates the distance to the user (hereinafter, not distinguished from the distance to the mobile terminal), identifies the user whose distance is less than the threshold, calls the reading condition of the user, and scans the document. Therefore, it is not necessary to operate the operation panel of the image forming apparatus 100 even when a job is executed, so that the time for one user to occupy the image forming apparatus 100 can be shortened.

なお、以下では、スキャンジョブを例にして説明するが、コピージョブなど原稿を使用するジョブについても同様に適用できる。   In the following, a scan job will be described as an example, but the present invention can be similarly applied to a job using a document such as a copy job.

〔構成例〕
図2は、通信システムのシステム構成図の一例を示す。通信システム500は、ネットワーク20を介して接続された携帯端末300、画像形成装置100、及び、PC(Personal Computer)200を有している。携帯端末300は、ネットワーク20を介して画像形成装置100の操作ができる情報処理装置であればよい。たとえば、スマートフォン、タブレット、ストレートPC、ノートPC、携帯電話、及び、PDA(Personal Digital Assistant)等であるが、どのような呼称でもよい。携帯端末300は、例えば、無線LAN、Bluetooth(登録商標)又はIC通信などの無線通信で画像形成装置100と通信する。
[Configuration example]
FIG. 2 shows an example of a system configuration diagram of the communication system. The communication system 500 includes a mobile terminal 300, an image forming apparatus 100, and a PC (Personal Computer) 200 connected via the network 20. The portable terminal 300 may be any information processing apparatus that can operate the image forming apparatus 100 via the network 20. For example, a smart phone, a tablet, a straight PC, a notebook PC, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), and the like may be used. The portable terminal 300 communicates with the image forming apparatus 100 by wireless communication such as wireless LAN, Bluetooth (registered trademark), or IC communication, for example.

PC200は、ネットワークを介して画像形成装置100の操作ができる情報処理装置である。PC200は主にデスクトップPCであるが、可搬型の情報処理装置でもよく、ノートPCやタブレットPCがPC200となる場合もある。PC200は、例えば、無線LAN、又は、有線LANなどで画像形成装置100と通信する。   The PC 200 is an information processing apparatus that can operate the image forming apparatus 100 via a network. The PC 200 is mainly a desktop PC, but may be a portable information processing apparatus, and a notebook PC or tablet PC may be the PC 200 in some cases. The PC 200 communicates with the image forming apparatus 100 via, for example, a wireless LAN or a wired LAN.

ネットワーク20は、主にLANであるが、図示するように複数のLANがルータを介して接続されることで、複数のLAN(サブネット)を有していてもよい。後者ではネットワークにインターネットが含まれる場合がある。また、例えば、1対1で通信する場合も「ネットワークを介して通信する」ということができる。   The network 20 is mainly a LAN, but may have a plurality of LANs (subnets) by connecting a plurality of LANs via a router as shown in the figure. In the latter case, the network may include the Internet. Further, for example, when communicating one-on-one, it can be said that “communication via a network”.

画像形成装置100は、プリンタ、コピー、スキャナ、ドキュメントボックス、送信(FAX送信、Scan To E-mail)、などの機能の1つ以上を備えた装置である。MFP(Multifunction Peripheral)と呼ばれる場合がある。   The image forming apparatus 100 is an apparatus having one or more functions such as a printer, a copy, a scanner, a document box, and transmission (FAX transmission, Scan To E-mail). Sometimes called MFP (Multifunction Peripheral).

図3は、携帯端末300のハードウェア構成図の一例を示す。携帯端末300は、無線LANに接続する無線LAN通信部108、Bluetooth(登録商標)などの近距離無線通信部111の他、キャリア通信部109を有するものと有さないものがある。本実施形態では、キャリア通信部109を有していても有さなくてもよい。図示する携帯端末300は、CPU101、ROM102、RAM103、フラッシュROM104、表示部105、操作部106、メディアI/F部107、無線LAN通信部108、キャリア通信部109、カメラ110、及び、近距離無線通信部111を有する。   FIG. 3 shows an example of a hardware configuration diagram of the mobile terminal 300. The portable terminal 300 includes a wireless LAN communication unit 108 connected to a wireless LAN, a short-range wireless communication unit 111 such as Bluetooth (registered trademark), and a mobile terminal 300 that does not have a carrier communication unit 109. In the present embodiment, the carrier communication unit 109 may or may not be provided. The illustrated mobile terminal 300 includes a CPU 101, a ROM 102, a RAM 103, a flash ROM 104, a display unit 105, an operation unit 106, a media I / F unit 107, a wireless LAN communication unit 108, a carrier communication unit 109, a camera 110, and a short-range wireless. A communication unit 111 is included.

CPU101は、フラッシュROM104に記憶されたプログラム112を実行して携帯端末300の全体の動作を制御する。ROM102は、IPL(Initial Program Loader)や静的なデータを記憶している。RAM103は、CPU101がプログラム112を実行する際のワークエリアとして使用される。   The CPU 101 executes the program 112 stored in the flash ROM 104 and controls the overall operation of the portable terminal 300. The ROM 102 stores IPL (Initial Program Loader) and static data. The RAM 103 is used as a work area when the CPU 101 executes the program 112.

フラッシュROM104にはCPU101が実行するプログラム112が記憶されている。プログラム112は、OS(例えば、Andoroid(登録商標)、iOS(登録商標)、Windows(登録商標))、ミドルウェア、及び、携帯端末300の下記の機能を提供するアプリが含まれる。   The flash ROM 104 stores a program 112 executed by the CPU 101. The program 112 includes an OS (for example, Android (registered trademark), iOS (registered trademark), Windows (registered trademark)), middleware, and an application that provides the following functions of the mobile terminal 300.

表示部105は、液晶や有機ELなどのUI画面を表示する。不図示のグラフィック制御部は、CPU101がビデオRAMに書き込んだ描画コマンドを解釈して表示部105にウィンドウ、メニュー、カーソル、文字又は画像などの各種情報を表示する。なお、表示部105はタッチパネルを一体に有しており、ソフトキーを表示する。   The display unit 105 displays a UI screen such as liquid crystal or organic EL. A graphic control unit (not shown) interprets a drawing command written in the video RAM by the CPU 101 and displays various information such as a window, a menu, a cursor, a character, or an image on the display unit 105. Note that the display unit 105 integrally has a touch panel and displays soft keys.

操作部106は、ユーザの操作を受け付けるハードキーやボタン、及び、タッチパネルである。ハードキーやソフトキーの操作内容はCPU101に通知される。   The operation unit 106 is a hard key or button that accepts a user operation, and a touch panel. The CPU 101 is notified of the operation contents of the hard keys and soft keys.

メディアI/F107は、フラッシュメモリ等の記録メディアに対するデータの読み出し又は書き込み(記憶)を制御する。   The media I / F 107 controls reading or writing (storage) of data with respect to a recording medium such as a flash memory.

プログラム112は、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、コンピュータで読み取り可能な記録メディアに記録して配布される。また、プログラム112は、不図示のサーバからインストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで携帯端末300に配布される。   The program 112 is a file in an installable or executable format, and is distributed on a computer-readable recording medium. The program 112 is distributed to the portable terminal 300 in a file that can be installed or executed from a server (not shown).

無線LAN通信部108は、IEEE802.11b/11a/11g/11nに基づき変調方式、伝送速度、周波数等を制御し、データを送受信する。データを受信する際は、受信した電波をデジタル信号に変換し、データを送信する際は、CPU101から送信要求されたデータを通信規格に従って変調等して電波として送信する。携帯端末300のIPアドレスは無線LANのアクセスポイントから与えられる。   The wireless LAN communication unit 108 transmits and receives data by controlling the modulation method, transmission speed, frequency, and the like based on IEEE802.11b / 11a / 11g / 11n. When data is received, the received radio wave is converted into a digital signal, and when data is transmitted, data requested to be transmitted from the CPU 101 is modulated according to a communication standard and transmitted as a radio wave. The IP address of the portable terminal 300 is given from a wireless LAN access point.

キャリア通信部109は、携帯端末300のユーザが契約している電気通信事業者によって様々な通信を行う。電気通信事業者は、例えば、CDMAやLTEなどの通信規格で通信する携帯電話事業者、WiMax事業者、などである。キャリア通信部109にはSIM(Subscriber Identity Module Card)カードが装着されている。SIMカードは、電気通信事業者が契約者に発行する契約者情報が記憶されたICカードであり、主にIMSI(International Mobile Subscriber Identity)と呼ばれる固有の番号及び携帯電話番号等が記憶されている。   The carrier communication unit 109 performs various communications by a telecommunications carrier contracted by the user of the mobile terminal 300. The telecommunications carrier is, for example, a mobile phone carrier, a WiMax carrier, or the like that communicates with a communication standard such as CDMA or LTE. The carrier communication unit 109 is equipped with a SIM (Subscriber Identity Module Card) card. The SIM card is an IC card that stores contractor information issued by a telecommunications carrier to a contractor, and mainly stores a unique number called IMSI (International Mobile Subscriber Identity), a mobile phone number, and the like. .

キャリア通信部109は、電気通信事業者が定める通信方式に従い変調等を行い、インターネットに接続されている不図示の基地局と通信する。基地局は電気通信事業者の事業者サーバと接続されており、事業者サーバは携帯端末300に一時的なIPアドレスを与える。携帯端末300は、インターネットを介して画像形成装置100と通信することも可能である。   The carrier communication unit 109 performs modulation or the like according to a communication method determined by a telecommunications carrier and communicates with a base station (not shown) connected to the Internet. The base station is connected to the carrier server of the telecommunications carrier, and the carrier server gives the mobile terminal 300 a temporary IP address. The portable terminal 300 can also communicate with the image forming apparatus 100 via the Internet.

カメラ110は、CCDやCMOSの光電変換素子を備えたカラーの撮像手段である。近距離無線通信部111は、例えばBluetooth(登録商標)、IC通信、UWB(Ultra Wide Band)などの近距離用の無線通信装置である。   The camera 110 is a color image pickup unit including a CCD or CMOS photoelectric conversion element. The short-range wireless communication unit 111 is a short-range wireless communication device such as Bluetooth (registered trademark), IC communication, or UWB (Ultra Wide Band).

図4は、画像形成装置100のハードウェア構成図の一例を示す。画像形成装置100は、コントローラ240、操作パネル13、FCU(ファクシミリコントロールユニット)23、スキャナエンジン22及びプロッタエンジン21を有する。   FIG. 4 shows an example of a hardware configuration diagram of the image forming apparatus 100. The image forming apparatus 100 includes a controller 240, an operation panel 13, an FCU (facsimile control unit) 23, a scanner engine 22, and a plotter engine 21.

コントローラ240は、CPU201と、ASIC205と、NB(ノースブリッジ)202と、SB(サウスブリッジ)206と、MEM−P(システムメモリ)203と、MEM−C(ローカルメモリ)204と、HDD(ハードディスクドライブ)218と、メモリカードスロット216と、ネットワークアダプタ(ネットワークインタフェースコントローラ)11と、USBデバイス208と、IEEE1394デバイス209と、セントロニクスデバイス210とを有する。   The controller 240 includes a CPU 201, an ASIC 205, an NB (North Bridge) 202, an SB (South Bridge) 206, a MEM-P (System Memory) 203, a MEM-C (Local Memory) 204, and an HDD (Hard Disk Drive). ) 218, memory card slot 216, network adapter (network interface controller) 11, USB device 208, IEEE 1394 device 209, and Centronics device 210.

CPU201は、種々の情報処理を実行するためのICであり、アプリケーションやサービスを提供するプログラムをUNIX(登録商標)、Linux(登録商標)等のOSによりプロセス単位で並列的に実行する。ASIC205は、画像処理用のICである。NB202は、CPU201とASIC205を接続するためのブリッジである。SB206は、NB202と周辺機器等を接続するためのブリッジである。ASIC205とNB202は、AGP(accelerated Graphics Port)を介して接続されている。   The CPU 201 is an IC for executing various types of information processing, and executes programs for providing applications and services in parallel on a process basis by an OS such as UNIX (registered trademark) or Linux (registered trademark). The ASIC 205 is an image processing IC. The NB 202 is a bridge for connecting the CPU 201 and the ASIC 205. The SB 206 is a bridge for connecting the NB 202 and peripheral devices. The ASIC 205 and the NB 202 are connected via an AGP (accelerated Graphics Port).

MEM−P203は、NB202に接続されたメモリである。MEM−C204は、ASIC205に接続されたメモリである。HDD220は、ASIC205に接続されたストレージであり、画像データ蓄積・文書データ蓄積・プログラム蓄積・フォントデータ蓄積・フォームデータ蓄積等を行うために使用される。   The MEM-P 203 is a memory connected to the NB 202. The MEM-C 204 is a memory connected to the ASIC 205. The HDD 220 is a storage connected to the ASIC 205, and is used to perform image data accumulation, document data accumulation, program accumulation, font data accumulation, form data accumulation, and the like.

メモリカードスロット216は、SB206に接続され、メモリカード217をセット(挿入)するために使用される。メモリカード217は、USBメモリ等のフラッシュメモリであり、プログラム220を配布するために使用される。   The memory card slot 216 is connected to the SB 206 and is used for setting (inserting) the memory card 217. The memory card 217 is a flash memory such as a USB memory, and is used for distributing the program 220.

ネットワークアダプタ11は、MACアドレスを識別情報として無線LAN又は有線LANを介したデータ通信を行うためのコントローラである。主に、Layer1,2の処理を行いこれより上位層の通信制御はOS、ミドルウェア又はアプリケーションが受け持つ。また、Bluetooth(登録商標)にて携帯端末300と通信する場合は、ネットワークアダプタ11は、Bluetooth(登録商標)の通信モジュールである。また、IC通信(例えばNFC:Near Field Communication)を利用した通信の場合、IC通信装置が対応する。   The network adapter 11 is a controller for performing data communication via a wireless LAN or a wired LAN using a MAC address as identification information. Mainly, processing of Layer 1 and 2 is performed, and communication control of higher layers is handled by the OS, middleware or application. When communicating with the mobile terminal 300 via Bluetooth (registered trademark), the network adapter 11 is a Bluetooth (registered trademark) communication module. Further, in the case of communication using IC communication (for example, NFC: Near Field Communication), an IC communication device corresponds.

無線LANの場合、通信形態には、アクセスポイントを介して画像形成装置100と携帯端末300が通信するインフラストラクチャーモードと、携帯端末300が画像形成装置100と直接、通信するアドホックモードがある。アドホックネットワークは、携帯端末300と画像形成装置100は1対1のネットワークを形成する。インフラストラクチャーモード又はアドホックモードの接続手順は、例えば以下のようになる。アクセスポイント又は画像形成装置100がアクセスポイントとして、周囲に定期的にビーコン(チャネル(周波数範囲)、ESSID、サポートしている伝送速度、セキュリティ方式、タイムスタンプ、及び、QoS等)を送信している。携帯端末300がビーコンの到達範囲に進入すると、ビーコンを受信することでプローブ要求する(自機に設定されているESSIDを送信する)。この後、画像形成装置100は、オープンシステム認証と共通鍵認証のどちらかの認証方法で携帯端末300を認証すると、通信が可能になる。共通鍵認証の場合、携帯端末300は予め暗号キーを有している。   In the case of a wireless LAN, the communication mode includes an infrastructure mode in which the image forming apparatus 100 and the portable terminal 300 communicate via an access point, and an ad hoc mode in which the portable terminal 300 communicates directly with the image forming apparatus 100. In the ad hoc network, the mobile terminal 300 and the image forming apparatus 100 form a one-to-one network. The connection procedure in the infrastructure mode or ad hoc mode is, for example, as follows. The access point or the image forming apparatus 100 periodically transmits beacons (channel (frequency range), ESSID, supported transmission speed, security method, time stamp, QoS, etc.) as an access point. . When the mobile terminal 300 enters the beacon reach range, the probe request is made by receiving the beacon (the ESSID set in the own device is transmitted). Thereafter, when the image forming apparatus 100 authenticates the portable terminal 300 using either an open system authentication method or a common key authentication method, communication becomes possible. In the case of common key authentication, the mobile terminal 300 has an encryption key in advance.

Bluetooth(登録商標)の場合、携帯端末300にPINコードが設定されていれば、携帯端末300が画像形成装置100との通信可能範囲に進入することで、通信が開始される。   In the case of Bluetooth (registered trademark), if a PIN code is set in the mobile terminal 300, communication starts when the mobile terminal 300 enters the communicable range with the image forming apparatus 100.

また、 USBデバイス208は、USB規格に準拠したシリアルポートを提供するためのデバイスである。IEEE1394デバイス209は、IEEE1394規格に準拠したシリアルポートを提供するためのデバイスである。セントロニクスデバイス210は、セントロニクス仕様に準拠したパラレルポートを提供するためのデバイスである。ネットワークアダプタ11と、USBデバイス208と、IEEE1394デバイス209と、セントロニクスデバイス210は、PCI(Peripheral Component Interconnect)バスを介してNB202とSB206に接続されている。   The USB device 208 is a device for providing a serial port compliant with the USB standard. The IEEE 1394 device 209 is a device for providing a serial port compliant with the IEEE 1394 standard. The Centronics device 210 is a device for providing a parallel port conforming to the Centronics specification. The network adapter 11, the USB device 208, the IEEE 1394 device 209, and the Centronics device 210 are connected to the NB 202 and the SB 206 via a PCI (Peripheral Component Interconnect) bus.

プログラム220には、OS、ミドルウェア、及び、下記の機能を提供するプログラム(各種のアプリケーション)が含まれる。プログラム220は、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、コンピュータで読み取り可能な記録メディアに記録して配布される。また、プログラム220は、不図示のサーバからインストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで配布される。   The program 220 includes an OS, middleware, and programs (various applications) that provide the following functions. The program 220 is a file in an installable or executable format, and is distributed by being recorded on a computer-readable recording medium. The program 220 is distributed in a file that can be installed or executed from a server (not shown).

操作パネル13は、ユーザが画像形成装置100に入力を行うためのハードウェア(操作部)であると共に、画像形成装置100がユーザに各種の画面を提供するためのハードウェアである表示部215を有する。操作パネル13は、ASIC205に接続されている。本実施形態では、ユーザは携帯端末300から画像形成装置100を操作するので操作パネル13は必ずしも必須ではないが、画像形成装置100が操作パネル13を有していても不都合はない。   The operation panel 13 is hardware (operation unit) for the user to input to the image forming apparatus 100, and a display unit 215 that is hardware for the image forming apparatus 100 to provide various screens to the user. Have. The operation panel 13 is connected to the ASIC 205. In the present embodiment, since the user operates the image forming apparatus 100 from the portable terminal 300, the operation panel 13 is not necessarily required, but there is no problem even if the image forming apparatus 100 has the operation panel 13.

FCU23と、スキャナエンジン22と、プロッタエンジン21は、PCIバスを介してASIC205に接続されている。   The FCU 23, the scanner engine 22, and the plotter engine 21 are connected to the ASIC 205 via the PCI bus.

スキャナエンジン22は、コンタクトガラスに載置された原稿を光学的に走査して、その反射光をA/D変換して画像処理を施し、所定の解像度のデジタルデータ(以下、画像データという)を生成する。   The scanner engine 22 optically scans the document placed on the contact glass, A / D converts the reflected light, performs image processing, and digital data with a predetermined resolution (hereinafter referred to as image data). Generate.

プロッタエンジン21は、例えばタンデム型の感光ドラムを有し、画像データに基づきレーザビームを変調し感光ドラムを走査して潜像を形成する。潜像にトナーを付着して現像した1ページ毎に画像を用紙に熱と圧力で転写する。このような電子写真方式のプロッタに限られず、液滴を吐出して画像を形成するインクジェット型のプロッタエンジンでもよい。   The plotter engine 21 has, for example, a tandem photosensitive drum, modulates a laser beam based on image data, and scans the photosensitive drum to form a latent image. The image is transferred to the paper with heat and pressure for each page developed with toner attached to the latent image. It is not limited to such an electrophotographic plotter, but may be an ink jet type plotter engine that discharges droplets to form an image.

FCU23は、ネットワークアダプタ11を介してネットワークに接続し例えばT.37,T.38の規格に対応した通信手順、又は、公衆通信網に接続し例えばG3、G4規格に対応した通信手順、に従い画像データの送受信を行う。また、画像形成装置100の電源がOFFのときに画像データを受信しても、プロッタエンジン21を起動して画像データを用紙に印刷することができる。   The FCU 23 is connected to the network via the network adapter 11 and connected to the network according to, for example, T.37, T.38 standards, or connected to the public communication network, for example, according to G3 and G4 standards. Send and receive data. Even if image data is received when the image forming apparatus 100 is powered off, the plotter engine 21 can be activated to print the image data on paper.

図2に戻り、画像形成装置100の機能について説明する。なお、図2において図4と同一部には同一の符号を付しその説明は省略する。図2において、距離検出部14、及び、ジョブ管理部15は、API(Application Interface)16を介してメモリ管理部17、エンジン管理部18、及び、ユーザ管理部19と接続されている。なお、図示する構造は模式的であり、ある機能が必要とする機能と通信可能であればよい。   Returning to FIG. 2, the function of the image forming apparatus 100 will be described. 2 that are the same as those in FIG. 4 are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted. In FIG. 2, the distance detection unit 14 and the job management unit 15 are connected to a memory management unit 17, an engine management unit 18, and a user management unit 19 via an API (Application Interface) 16. Note that the structure shown in the figure is schematic and it is only necessary to be able to communicate with a function required by a certain function.

UI管理部12は、画像形成装置100と携帯端末300のUI(User Interface)を管理する。UI管理部12については後述する。   The UI management unit 12 manages the UI (User Interface) of the image forming apparatus 100 and the mobile terminal 300. The UI management unit 12 will be described later.

距離検出部14は、携帯端末300と画像形成装置100との距離を検出する。距離の検出方法は、例えば、Bluetooth(登録商標)で通信する際の応答時間を利用する。例えば、距離検出部14がネットワークアダプタ11を介して携帯端末300にデータを送信してから、携帯端末300からデータを受信するまでの応答時間から距離を測定する。   The distance detection unit 14 detects the distance between the mobile terminal 300 and the image forming apparatus 100. The distance detection method uses, for example, a response time when communicating by Bluetooth (registered trademark). For example, the distance is measured from the response time from when the distance detection unit 14 transmits data to the mobile terminal 300 via the network adapter 11 until the data is received from the mobile terminal 300.

また、無線LANを利用してもよい。アドホックモードでは、携帯端末300はアクセスポイントにアクセスすることなく画像形成装置100と通信するので、距離検出部14は、Bluetoothの場合と同様に距離を測定できる。また、IC通信で携帯端末300と通信可能な場合、距離が近いと判断し、通信できない場合、距離が遠いと判断してもよい。   A wireless LAN may be used. In the ad hoc mode, since the portable terminal 300 communicates with the image forming apparatus 100 without accessing the access point, the distance detection unit 14 can measure the distance as in the case of Bluetooth. Further, when communication with the portable terminal 300 is possible through IC communication, it may be determined that the distance is short, and when communication is not possible, it may be determined that the distance is long.

また、有線接続されているPC200との距離は、例えばPingコマンドを利用して測定する。携帯端末のIPアドレスを指定してPingコマンドを実行すると、平均応答時間が得られるので、応答時間から距離を測定する。なお、測定方法毎に補正定数を乗じるなどして測定方法が異なっても距離を比較できるようにすることが好ましい。   Further, the distance from the PC 200 connected by wire is measured using, for example, a Ping command. When the Ping command is executed by designating the IP address of the mobile terminal, the average response time can be obtained, so the distance is measured from the response time. In addition, it is preferable to be able to compare the distances even if the measurement methods are different by multiplying each measurement method by a correction constant.

本実施形態では、例えば、距離が1m未満と推定される場合に、距離が近いと判定し、
1m以上の場合に距離が遠いと判定するものとする。"1m"という閾値は一例であって、例えば"50cm""2m"としてもよい。
In this embodiment, for example, when the distance is estimated to be less than 1 m, it is determined that the distance is close,
When the distance is 1 m or more, it is determined that the distance is long. The threshold value “1 m” is an example, and may be “50 cm” or “2 m”, for example.

なお、距離検出部14は、画像形成装置100が有しているのでなく、携帯端末300が有していてもよい。この場合、携帯端末300の距離検出部14は、測定した距離を画像形成装置100に送信する。また、距離検出部14は、距離を位置情報から算出してもよい。この場合、携帯端末300と画像形成装置100はいずれも例えばGNSS(Global Navigation Satellite Systems)などにより位置情報を測定し、位置情報を一方が他方に送信することで距離を算出できる。   Note that the distance detection unit 14 may be included in the mobile terminal 300 instead of the image forming apparatus 100. In this case, the distance detection unit 14 of the mobile terminal 300 transmits the measured distance to the image forming apparatus 100. The distance detection unit 14 may calculate the distance from the position information. In this case, both the portable terminal 300 and the image forming apparatus 100 can measure the position information by measuring the position information using, for example, GNSS (Global Navigation Satellite Systems), and transmitting the position information to the other.

ジョブ管理部15は、携帯端末300又は操作パネル13から操作を受け付け、ジョブの設定情報を登録する。ジョブには、画像形成装置100の機能に応じて、プリントジョブ、コピージョブ、スキャンジョブ、送信ジョブ等がある。ジョブ管理部15は、携帯端末300、PC200又は操作パネル13から、ジョブの種類と、ジョブに応じて設定可能な設定情報(読み取り条件、コピー条件等)を受け付ける。ジョブ管理部15は、登録されたジョブの設定情報に基づいてジョブを実行する。また、ジョブ管理部15は、画像形成装置100の状態(各機能が動作可能かどうか、消耗品の残量、エラー内容)、各ジョブのジョブ状態を画像形成装置100の全体から収集し、UI管理部12に提供する。   The job management unit 15 accepts an operation from the mobile terminal 300 or the operation panel 13 and registers job setting information. The job includes a print job, a copy job, a scan job, a transmission job, and the like according to the function of the image forming apparatus 100. The job management unit 15 receives a job type and setting information (reading conditions, copy conditions, etc.) that can be set according to the job from the mobile terminal 300, the PC 200, or the operation panel 13. The job management unit 15 executes the job based on the registered job setting information. In addition, the job management unit 15 collects the status of the image forming apparatus 100 (whether each function is operable, the remaining amount of consumables, and error contents) and the job status of each job from the entire image forming apparatus 100, and the UI. Provided to the management unit 12.

エンジン管理部18は、プロッタエンジン21、及び、スキャナエンジン22などの各エンジンを管理する。スキャナエンジン22を管理する際は、ADF、ラインセンサの移動速度、取り込んだ画像のγ補正などの画像処理を行う。プロッタエンジン21を管理する際は、画像形成、給排紙、定着温度等を制御する。   The engine management unit 18 manages each engine such as the plotter engine 21 and the scanner engine 22. When managing the scanner engine 22, image processing such as ADF, moving speed of the line sensor, and γ correction of the captured image is performed. When the plotter engine 21 is managed, image formation, paper supply / discharge, fixing temperature, and the like are controlled.

メモリ管理部17は、実行されるジョブに応じてメモリを確保したり、開放するなどのメモリ管理を行う。ユーザ管理部19は、ユーザ情報を管理する。ユーザ管理部19は、予め登録されたユーザ情報を有している。   The memory management unit 17 performs memory management such as securing or releasing memory according to the job to be executed. The user management unit 19 manages user information. The user management unit 19 has user information registered in advance.

図5(a)は、ユーザ情報の一例を示す図である。ユーザ情報は、「ユーザID」に対応づけられた「パスワード」を有している。「ユーザID」はユーザを一意に識別するための識別情報である。ユーザIDに加え(又はユーザIDに代えて)ユーザ名が設定されていてもよい。「パスワード」は、画像形成装置100がユーザを認証するため(ユーザが画像形成装置100にログインするため)の数字、アルファベット、記号又はこれらの組み合わせである。   FIG. 5A shows an example of user information. The user information has a “password” associated with the “user ID”. “User ID” is identification information for uniquely identifying a user. In addition to the user ID (or instead of the user ID), a user name may be set. The “password” is a number, alphabet, symbol, or a combination thereof for the image forming apparatus 100 to authenticate the user (for the user to log in to the image forming apparatus 100).

〔UI管理部〕
図6は、UI管理部12の機能ブロックの一例を示す図である。UI管理部12は、ネットワークサーバ121、ネットワークUI受信管理部122、ネットワーク送信管理部125、操作パネル入力管理部123、ジョブ設定部126、UI構成状態管理部127、操作パネル表示管理部128、ユーザジョブ照合テーブル129、及び、操作パネルドライバ124を有している。
[UI management department]
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of functional blocks of the UI management unit 12. The UI management unit 12 includes a network server 121, a network UI reception management unit 122, a network transmission management unit 125, an operation panel input management unit 123, a job setting unit 126, a UI configuration state management unit 127, an operation panel display management unit 128, a user A job collation table 129 and an operation panel driver 124 are included.

ネットワークサーバ121は、サーバとしてTCP/IPなどのプロトコルスタックや、HTTPなどのプロトコルに従い携帯端末300との通信を制御する。ネットワークサーバ121は、データ送信の際は、ネットワーク送信管理部125から取得したデータを通信規格に応じた通信フレーム(パケット)を格納してネットワークアダプタ11の送信バッファに記憶し、ネットワークアダプタ11に送信を依頼する。データ受信の際は、例えば割込みなどの仕組みを利用して、ネットワークアダプタ11の受信バッファに格納された通信フレームを読み出しネットワークUI受信管理部122に送出する。本実施形態では、データとして"キー押下通知"を受信する。   The network server 121 controls communication with the mobile terminal 300 according to a protocol stack such as TCP / IP or a protocol such as HTTP as a server. At the time of data transmission, the network server 121 stores data acquired from the network transmission management unit 125 in a communication buffer (packet) according to the communication standard, stores it in a transmission buffer of the network adapter 11, and transmits it to the network adapter 11. Request. At the time of data reception, for example, using a mechanism such as an interrupt, the communication frame stored in the reception buffer of the network adapter 11 is read and sent to the network UI reception management unit 122. In this embodiment, “key press notification” is received as data.

ネットワークUI受信管理部122は、ネットワークサーバ121が携帯端末300又はPC200から受信したキー押下通知から、ユーザが操作したキーのキーIDを抽出し、ジョブ設定部126に出力する。   The network UI reception management unit 122 extracts the key ID of the key operated by the user from the key press notification received by the network server 121 from the mobile terminal 300 or the PC 200 and outputs the key ID to the job setting unit 126.

ジョブ設定部126は、キーIDに基づきユーザが操作したキー入力を解釈する。また、任意のユーザが携帯端末300からキーIDを送信するので、ジョブ設定部126は携帯端末300から送信されるユーザIDによりキーIDを操作したユーザを特定する。ユーザによるジョブの設定手順として、1つのジョブの全ての設定情報を一度に送信する手順と、ユーザが携帯端末300のキーを1つ押下する毎にそのキーに対応する設定情報(この場合はキーID)を送信する手順とがある。本実施形態ではどちらの手順でジョブの設定情報を送信してもよい。しかしながら、どちらの手順でも、ユーザとジョブを紐づける必要がある。このため、ジョブ設定部126は、ユーザとジョブを紐づけるユーザジョブ照合テーブル129を有している。   The job setting unit 126 interprets the key input operated by the user based on the key ID. In addition, since an arbitrary user transmits a key ID from the mobile terminal 300, the job setting unit 126 specifies the user who has operated the key ID based on the user ID transmitted from the mobile terminal 300. As a job setting procedure by the user, a procedure for transmitting all setting information for one job at a time, and setting information corresponding to the key each time the user presses one key of the portable terminal 300 (in this case, the key ID). In this embodiment, the job setting information may be transmitted by either procedure. However, in both procedures, it is necessary to link the user and the job. Therefore, the job setting unit 126 has a user job collation table 129 that associates a user with a job.

図5(b)はユーザジョブ照合テーブルの一例を示す図である。「ユーザID」に「ジョブID」が対応づけられている。ジョブIDは画像形成装置内で一意の数字、アルファベット、記号又はこれらの組み合わせである。ジョブ設定部126は、ユーザIDとキーIDを取得する毎にユーザジョブ照合テーブル129を参照し、ユーザIDが登録されていない場合、ユーザIDに対応づけてジョブIDを生成する。または、ジョブIDはジョブ管理部15が生成し、ジョブ設定部126に通知してもよい。ジョブ設定部126は、ユーザIDにジョブIDを対応づけて登録する。   FIG. 5B is a diagram illustrating an example of a user job verification table. “Job ID” is associated with “User ID”. The job ID is a number, alphabet, symbol, or a combination thereof unique within the image forming apparatus. The job setting unit 126 refers to the user job verification table 129 every time a user ID and a key ID are acquired, and generates a job ID in association with the user ID when the user ID is not registered. Alternatively, the job ID may be generated by the job management unit 15 and notified to the job setting unit 126. The job setting unit 126 registers the user ID in association with the job ID.

ユーザジョブ照合テーブル129を参照した際に、ユーザIDが登録されている場合、ユーザIDに対応づけられているジョブIDによりジョブを特定する。   When the user ID is registered when the user job matching table 129 is referred to, the job is specified by the job ID associated with the user ID.

また、ジョブ設定部126は、解析したキー入力の内容を、MFPキーIDに変換してジョブ管理部15に通知する。MFPキーIDは、キー入力の内容を画像形成装置100で統一的に使用されている形式のキー内容に変換したものである。MFPキーIDは例えば、"KI_SIZE_B4"である。MFPキーIDはジョブIDと共にジョブ管理部15に通知される。なお、MFPキーIDには設定情報の属性とその属性値が含まれている。MFPキーIDが"KI_SIZE_B4"の場合、属性が原稿サイズ、属性値がB4である。   Further, the job setting unit 126 converts the analyzed key input content into an MFP key ID and notifies the job management unit 15 of the converted key input content. The MFP key ID is obtained by converting the contents of the key input into key contents in a format that is uniformly used by the image forming apparatus 100. The MFP key ID is, for example, “KI_SIZE_B4”. The MFP key ID is notified to the job management unit 15 together with the job ID. The MFP key ID includes an attribute of setting information and its attribute value. When the MFP key ID is “KI_SIZE_B4”, the attribute is the document size and the attribute value is B4.

ジョブ管理部15は、ジョブIDとMFPキーIDにより各ユーザのジョブの設定情報を更新する。このため、ジョブ管理部15は、ジョブ管理テーブル130を有している。なお、ジョブ管理部15は新しいジョブIDが通知された場合、新たにジョブ管理テーブル130を生成する。   The job management unit 15 updates the job setting information of each user with the job ID and the MFP key ID. Therefore, the job management unit 15 has a job management table 130. The job management unit 15 newly generates a job management table 130 when a new job ID is notified.

図7はジョブ管理テーブル130の一例を示す図である。ジョブ管理テーブル130は、例えばジョブID毎に生成され、設定情報の属性として「色」「原稿面」「原稿サイズ」「濃度」等を有している。ジョブ管理部15は、各属性に属性値を設定する。なお、ジョブ管理部15がジョブ管理テーブル130を生成する際、各属性に初期値を設定するので、ユーザは全ての属性を設定する必要はない(設定しない属性は初期値のままである。)。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the job management table 130. The job management table 130 is generated for each job ID, for example, and has “color”, “original surface”, “original size”, “density”, and the like as attributes of setting information. The job management unit 15 sets an attribute value for each attribute. Note that when the job management unit 15 generates the job management table 130, initial values are set for the respective attributes, so the user does not need to set all the attributes (attributes that are not set remain the initial values). .

UI構成状態管理部127は、ジョブ管理部15からの通知を受けて、携帯端末300の画面のキー状態を制御する。すなわち、ジョブ管理部15はジョブ管理テーブル130に基づき画面におけるMFPキー状態を特定し、UI構成状態管理部127に通知する。なお、このMFPキー状態は、画像形成装置100で統一的に使用されている形式のキー状態である。UI構成状態管理部127はMFPキー状態が携帯端末300の画面で反映されるように、携帯端末300にキー状態を通知する。   In response to the notification from the job management unit 15, the UI configuration state management unit 127 controls the key state of the screen of the mobile terminal 300. That is, the job management unit 15 specifies the MFP key state on the screen based on the job management table 130 and notifies the UI configuration state management unit 127 of the MFP key state. Note that this MFP key state is a key state of a format that is used uniformly in the image forming apparatus 100. The UI configuration state management unit 127 notifies the mobile terminal 300 of the key state so that the MFP key state is reflected on the screen of the mobile terminal 300.

なお、ジョブ管理部15は、ジョブ管理テーブル130に登録されていないジョブIDが通知された場合、各属性に初期値が設定された状態をキー状態としてUI構成状態管理部127に通知する。よって、携帯端末300の画面のソフトキーは、属性に初期値が設定されている状態に対応したキーの選択状態となり、ユーザは初期の設定情報を判別できる。   When a job ID that is not registered in the job management table 130 is notified, the job management unit 15 notifies the UI configuration state management unit 127 of a state in which an initial value is set for each attribute as a key state. Therefore, the soft key on the screen of the mobile terminal 300 is in a key selection state corresponding to the state where the initial value is set in the attribute, and the user can determine the initial setting information.

ネットワーク送信管理部125は、UI構成状態管理部127から通知されるキー状態をネットワークサーバ121に送信する。キー状態を送信することを"キー状態通知"という。   The network transmission management unit 125 transmits the key state notified from the UI configuration state management unit 127 to the network server 121. Sending the key status is called "key status notification".

操作パネルドライバ124、操作パネル入力管理部123、及び、操作パネル表示管理部128は、ユーザが操作パネル13を操作する場合に動作する。操作パネルドライバ124はユーザの操作位置を操作パネル入力管理部123に通知する。操作パネル入力管理部123は、操作パネルドライバ124から入力された操作位置をキーIDに変換してジョブ設定部126に通知する。ジョブ設定部126は、キーIDをMFPキーIDに変換してジョブ管理部15に通知する。ジョブ管理部15はMFPキー状態をUI構成状態管理部127に通知する。UI構成状態管理部127はMFPキー状態をキー状態に変換して操作パネル表示管理部128に通知する。操作パネル表示管理部128はUI構成状態管理部127から通知されたキー状態を、操作パネルドライバ124に通知する。操作パネルドライバ124はキー状態に基づき画面を表示する。したがって、ユーザは操作パネル13からも同様にジョブを設定できる。   The operation panel driver 124, the operation panel input management unit 123, and the operation panel display management unit 128 operate when the user operates the operation panel 13. The operation panel driver 124 notifies the operation panel input management unit 123 of the user's operation position. The operation panel input management unit 123 converts the operation position input from the operation panel driver 124 into a key ID and notifies the job setting unit 126 of it. The job setting unit 126 converts the key ID into an MFP key ID and notifies the job management unit 15 of the key ID. The job management unit 15 notifies the UI configuration state management unit 127 of the MFP key state. The UI configuration state management unit 127 converts the MFP key state into a key state and notifies the operation panel display management unit 128 of it. The operation panel display management unit 128 notifies the operation panel driver 124 of the key state notified from the UI configuration state management unit 127. The operation panel driver 124 displays a screen based on the key state. Therefore, the user can similarly set a job from the operation panel 13.

〔携帯端末の機能〕
図8は、携帯端末300の概略的な機能ブロック図の一例を示す。携帯端末300は、画面表示部301、キーID決定部302、キーID送信部303、及び、キーIDテーブル304を有している。
[Function of mobile terminal]
FIG. 8 shows an example of a schematic functional block diagram of the mobile terminal 300. The mobile terminal 300 includes a screen display unit 301, a key ID determination unit 302, a key ID transmission unit 303, and a key ID table 304.

画面表示部301は、予め記憶している画面構成情報に、画像形成装置100から受信したキー状態を反映させて表示部105に表示する。なお、画面構成情報とは、画面を構成する情報であり、画面を構成する、図形のサイズ・色・配置位置、図形内に表示される文字や記号・文字サイズ・配置位置、等の情報を有している。   The screen display unit 301 reflects the key state received from the image forming apparatus 100 on the screen configuration information stored in advance and displays it on the display unit 105. Note that the screen configuration information is information that configures the screen, and includes information such as the size, color, and placement position of the figure that constitutes the screen, characters, symbols, character size, and placement position displayed in the figure. Have.

図9は、携帯端末300に表示される画面の一例を示す図である。ユーザが画像形成装置100にジョブを登録する場合、予めインストールされているアプリ(プログラム112に含まれる)を起動させる。図9(a)は起動直後に表示される画面の一例を示す図である。図9(a)の起動直後に表示される画面の直前又は直後、ユーザはユーザID及びパスワードを入力することで画像形成装置100にログインする。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the mobile terminal 300. When the user registers a job in the image forming apparatus 100, an application (included in the program 112) installed in advance is activated. FIG. 9A shows an example of a screen displayed immediately after startup. The user logs in to the image forming apparatus 100 by inputting a user ID and a password immediately before or immediately after the screen displayed immediately after activation in FIG.

各アプリケーションを指示するためのソフトキーとして、「コピー」のソフトキー511、「ドキュメントボックス」のソフトキー512、及び、「スキャナ」のソフトキー513が表示されている。ユーザは所望のアプリケーションを選択することができる。例えば、「スキャナ」のソフトキー513が選択された場合、図9(b)のスキャナ画面が表示される。   As soft keys for designating each application, a “copy” soft key 511, a “document box” soft key 512, and a “scanner” soft key 513 are displayed. The user can select a desired application. For example, when the “scanner” soft key 513 is selected, the scanner screen of FIG. 9B is displayed.

より詳細には、携帯端末300は例えば、いずれかのソフトキーが押下(タップ)されたことを契機に、ユーザIDと選択されたアプリケーションを画像形成装置100に送信する。画像形成装置100は、ユーザIDがユーザジョブ照合テーブル129に登録されていないため、そのアプリケーションにおける各属性の初期値に相当するキー状態を携帯端末300に送信する。これにより、画面表示部301はスキャナ画面の予め記憶している画面構成情報に、画像形成装置100から受信したキー状態を反映させて表示部105に表示する。   More specifically, for example, the mobile terminal 300 transmits the user ID and the selected application to the image forming apparatus 100 when any soft key is pressed (tapped). Since the user ID is not registered in the user job matching table 129, the image forming apparatus 100 transmits a key state corresponding to the initial value of each attribute in the application to the mobile terminal 300. As a result, the screen display unit 301 reflects the key state received from the image forming apparatus 100 on the screen configuration information stored in advance on the scanner screen and displays it on the display unit 105.

このように、画像形成装置100から初期値のキー状態を受信するのでなく、予め携帯端末が、画像形成装置100の初期の設定情報を有していてもよい。携帯端末のユーザは画像形成装置100を使用することが想定されているので、事前に画像形成装置100の初期の設定情報を取得することが可能である。   In this way, instead of receiving the initial key state from the image forming apparatus 100, the mobile terminal may have initial setting information of the image forming apparatus 100 in advance. Since the user of the portable terminal is assumed to use the image forming apparatus 100, it is possible to acquire initial setting information of the image forming apparatus 100 in advance.

図9(b)のスキャナ画面は、「原稿種類」タブ501、「解像度」タブ502、「読み取りサイズ」タブ503、及び、「編集」タブ504を有している。各タブがスキャナ画面にて設定可能な属性であり、各タブ毎に属性値が選択可能に表示されている。例えば「原稿種類」という属性では、"白黒・文字"、"白黒・文字・図表""白黒・文字・写真""白黒・写真""グレースケール""フルカラー・文字・写真""フルカラー・印刷紙・写真""自動カラー選択"という属性値が表示されている。   The scanner screen of FIG. 9B has a “document type” tab 501, a “resolution” tab 502, a “read size” tab 503, and an “edit” tab 504. Each tab is an attribute that can be set on the scanner screen, and an attribute value is selectable for each tab. For example, in the attribute of “original type”, “black and white / character”, “black and white / character / chart”, “black and white / character / photo”, “black and white / photo”, “grayscale”, “full color / character / photo”, “full color / printing paper” -The attribute value "Photo" "Automatic color selection" is displayed.

「原稿種類」という属性の属性値の初期値が"白黒・文字・図表"であった場合、"白黒・文字・図表"が反転して表示される。「解像度」タブ、「読み取りサイズ」タブ、及び、「編集」タブについても同様であり、ユーザがタブを選択すると、属性値の初期値が反転して表示される。反転されたソフトキーの表示状態は選択状態と呼ばれ、反転されていないソフトキーは通常表示状態と呼ばれる。この他、表示状態には、選択不可状態、非表示状態、などがある。   If the initial value of the attribute value “document type” is “monochrome / character / chart”, “monochrome / character / chart” is displayed in reverse video. The same applies to the “resolution” tab, the “read size” tab, and the “edit” tab. When the user selects the tab, the initial value of the attribute value is inverted and displayed. The display state of the inverted soft key is called a selected state, and the soft key that is not inverted is called a normal display state. In addition, the display state includes a non-selectable state and a non-display state.

例えば、図9(b)の状態で、ユーザは操作を開始する。図8のキーID決定部302は、表示部105のタッチパネルから位置情報を取得して、ユーザがタップしたソフトキーをキーIDにて特定する。このため、キーID決定部302はキーIDテーブル304を有している。   For example, in the state of FIG. 9B, the user starts an operation. The key ID determination unit 302 in FIG. 8 acquires position information from the touch panel of the display unit 105, and specifies the soft key tapped by the user with the key ID. For this reason, the key ID determination unit 302 has a key ID table 304.

図10はキーIDテーブル304の一例を示す図である。キーIDテーブル304では、「位置情報」と「キーID」が対応づけて登録されている。なお、「キー入力」は参考に示したもので、携帯端末300が有していなくてもよい。「位置情報」は、各ソフトキーが矩形で表示される場合の左上頂点と右下頂点の座標である。キーID決定部302は、表示部105から取得したタップ位置が対応する「位置情報」を特定し、該位置情報に対応づけられたキーIDをキーIDテーブル304から読み出す。これにより、ユーザがタップしたソフトキーを特定できる。例えば、ユーザが(10,10)(100,200)の矩形内をタップした場合、キーIDは"Key_3001"である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the key ID table 304. In the key ID table 304, “position information” and “key ID” are registered in association with each other. Note that “key input” is shown for reference, and the portable terminal 300 may not have. “Position information” is the coordinates of the upper left vertex and the lower right vertex when each soft key is displayed as a rectangle. The key ID determination unit 302 identifies “position information” corresponding to the tap position acquired from the display unit 105, and reads the key ID associated with the position information from the key ID table 304. Thereby, the soft key tapped by the user can be specified. For example, when the user taps inside the rectangle of (10, 10) (100, 200), the key ID is “Key — 3001”.

キーID送信部303は、キーID決定部302が決定したキーIDを画像形成装置100に送信する。Bluetooth(登録商標)で通信する場合、ペアリングが済んでいれば共通のプロファイルを介して通信できる。また、無線LANで通信する場合、画像形成装置100のIPアドレスが分かれば通信できる。携帯端末300で動作するアプリは画像形成装置100を想定して作成されているので、アプリにはプロファイルや画像形成装置100のIPアドレスが登録されている。IPアドレスが分かればARP(Address Resolution Protocol)などのプロトコルで画像形成装置100のMACアドレスを取得できる。   The key ID transmission unit 303 transmits the key ID determined by the key ID determination unit 302 to the image forming apparatus 100. When communicating via Bluetooth (registered trademark), communication can be performed via a common profile if pairing is completed. Further, when communicating via a wireless LAN, communication is possible if the IP address of the image forming apparatus 100 is known. Since the application that operates on the mobile terminal 300 is created assuming the image forming apparatus 100, a profile and the IP address of the image forming apparatus 100 are registered in the application. If the IP address is known, the MAC address of the image forming apparatus 100 can be acquired by a protocol such as ARP (Address Resolution Protocol).

なお、複数のタブを有する画面の場合、表示部105の同じ位置に異なるソフトキーが表示されるので、キーIDテーブル304ではタブ毎に用意されている。   In the case of a screen having a plurality of tabs, different soft keys are displayed at the same position on the display unit 105. Therefore, the key ID table 304 is prepared for each tab.

画像形成装置側では、ジョブ設定部126がキーIDからキー入力を特定できるように、変換表を有する。変換表は、「キーID」と「キー入力」が対応づけられたもので、キーIDが"Key_3001"の場合、「キー入力」は"解像度100"であることが分かる。   On the image forming apparatus side, the job setting unit 126 has a conversion table so that the key input can be identified from the key ID. In the conversion table, “key ID” and “key input” are associated with each other. When the key ID is “Key_3001”, it is understood that “key input” is “resolution 100”.

なお、携帯端末300の画面と、画像形成装置100のジョブ設定値を常に同期させておく必要はないので、キーID送信部303はユーザのソフトキーのタップ毎にキーIDを送信しなくてもよい。この場合、画面表示部301は、ユーザの操作に応じてソフトキーを反転表示させておき、周期的又はユーザが"OK"ボタン506をタップしたタイミングで、画像形成装置100にキーIDを送信する。こうすることで、ユーザがソフトキーの応答に違和感を感じることを抑制できる。   Since the screen of the portable terminal 300 and the job setting value of the image forming apparatus 100 do not always have to be synchronized, the key ID transmission unit 303 does not have to transmit the key ID for each soft key tap of the user. Good. In this case, the screen display unit 301 highlights the soft key according to the user's operation, and transmits the key ID to the image forming apparatus 100 periodically or at the timing when the user taps the “OK” button 506. . By doing so, it is possible to prevent the user from feeling uncomfortable with the response of the soft key.

〔動作手順〕
図11は、携帯端末が画像形成装置のアプリケーションに対して設定を行う手順を示すシーケンス図の一例である。すでに、図9(b)のスキャナ画面が表示されている状態であるとして説明する。
[Operation procedure]
FIG. 11 is an example of a sequence diagram illustrating a procedure in which the mobile terminal performs setting for the application of the image forming apparatus. Description will be made assuming that the scanner screen of FIG. 9B has already been displayed.

S1:ユーザ(例えばユーザA)は携帯端末300のソフトキーをタップする。これにより、キーID決定部302はキーIDを決定し、キーID送信部303がユーザIDとキーIDを引数としてキー押下通知をネットワークアダプタ11に送信する。例えば、ユーザID:"userA"、キーID:""key_3001"が送信される。なお、この時のキー入力を"原稿サイズB4"とする。   S1: A user (for example, user A) taps a soft key of the mobile terminal 300. Accordingly, the key ID determination unit 302 determines the key ID, and the key ID transmission unit 303 transmits a key press notification to the network adapter 11 with the user ID and the key ID as arguments. For example, the user ID: “userA” and the key ID: “key_3001” are transmitted, and the key input at this time is “original size B4”.

S1.1:ネットワークアダプタ11はキー押下通知(ユーザID、キーID)をネットワークサーバに出力する。   S1.1: The network adapter 11 outputs a key press notification (user ID, key ID) to the network server.

S1.1.1:ネットワークサーバは、キー押下通知(ユーザID、キーID)をネットワークUI受信管理部122に出力する。   S1.1.1: The network server outputs a key press notification (user ID, key ID) to the network UI reception management unit 122.

S2:ネットワークUI受信管理部122は、キー押下通知(ユーザID、キーID)をジョブ設定部126に出力する。   S2: The network UI reception management unit 122 outputs a key press notification (user ID, key ID) to the job setting unit 126.

S3:ジョブ設定部126はキーIDを解析してキー入力を特定する。また、ジョブ設定部126は、キー入力を画像形成装置100で利用されるキーID形式であるMFPキーIDに変換する。   S3: The job setting unit 126 analyzes the key ID and identifies the key input. Further, the job setting unit 126 converts the key input into an MFP key ID which is a key ID format used in the image forming apparatus 100.

S4:また、ジョブ設定部126は、ユーザIDとジョブIDの照合処理を行う。すなわち、ユーザIDがユーザジョブ照合テーブル129に登録されているか否かを判定し、登録されていないユーザの場合、ユーザジョブ照合テーブル129にユーザIDを追加すると共に、重複しないジョブIDを生成する。登録されている場合は、ユーザジョブ照合テーブル129のジョブIDを取得する。   S4: Also, the job setting unit 126 performs a collation process between the user ID and the job ID. That is, it is determined whether or not the user ID is registered in the user job verification table 129. If the user is not registered, the user ID is added to the user job verification table 129 and a non-overlapping job ID is generated. If registered, the job ID of the user job verification table 129 is acquired.

S5:ジョブ設定部126は、MFPキーIDとジョブIDを引数にジョブ設定値通知をジョブ管理部15に出力する。   S5: The job setting unit 126 outputs a job setting value notification to the job management unit 15 with the MFP key ID and job ID as arguments.

S6:ジョブ管理部15は、ジョブIDに対応するジョブ管理テーブル130を特定し、MFPキーIDを属性値に変換してジョブ管理テーブル130に設定する。各属性には初期値が設定されているので、初期値は属性値にて更新される。   S6: The job management unit 15 identifies the job management table 130 corresponding to the job ID, converts the MFP key ID into an attribute value, and sets the attribute value in the job management table 130. Since an initial value is set for each attribute, the initial value is updated with the attribute value.

S7:次に、ジョブ管理部15は画像形成装置100に対しソフトキーの表示を要求する。まず、ジョブ管理部15は、ジョブIDとMFPキー状態を引数に設定値状態通知をUI構成状態管理部127に出力する。MFPキー状態とは、ソフトキーの表示状態を画像形成装置内で統一的に特定する形式の情報である。   S7: Next, the job management unit 15 requests the image forming apparatus 100 to display a soft key. First, the job management unit 15 outputs a setting value state notification to the UI configuration state management unit 127 using the job ID and the MFP key state as arguments. The MFP key state is information in a format that specifies the display state of the soft key uniformly in the image forming apparatus.

S8:UI構成状態管理部127は、MFPキー状態を解釈して、携帯端末300で利用できるキー状態に変換する。   S8: The UI configuration state management unit 127 interprets the MFP key state and converts it into a key state that can be used by the portable terminal 300.

S8.1:また、UI構成状態管理部127は、ユーザIDとジョブIDの照合処理を行う。UI構成状態管理部127は、ユーザジョブ照合テーブル129からジョブIDに対応づけられたユーザIDを特定する。ユーザIDを特定するのはキー状態を送信する携帯端末300を特定するためである。   S8.1: Also, the UI configuration state management unit 127 performs a collation process between the user ID and the job ID. The UI configuration state management unit 127 specifies the user ID associated with the job ID from the user job verification table 129. The user ID is specified in order to specify the mobile terminal 300 that transmits the key state.

S9:UI構成状態管理部127はジョブIDとキー状態を引数としてキー状態通知をネットワーク送信管理部125に出力する。   S9: The UI configuration state management unit 127 outputs a key state notification to the network transmission management unit 125 using the job ID and the key state as arguments.

S10:ネットワーク送信管理部125はネットワークサーバにキー状態通知を出力する。   S10: The network transmission management unit 125 outputs a key status notification to the network server.

S11:ネットワークサーバはキー状態通知をネットワークアダプタ11に出力する。   S11: The network server outputs a key status notification to the network adapter 11.

S11.1:ネットワークアダプタ11はキー状態通知を携帯端末300に送信する。   S11.1: The network adapter 11 transmits a key state notification to the portable terminal 300.

以上の処理により、ユーザが携帯端末300のソフトキーをタップすると、キーIDが画像形成装置100に通知されジョブ設定値が設定される。また、画像形成装置100はキー状態を携帯端末300に送信するので、携帯端末300はキー状態をソフトキーの表示状態に反映させることができる。これにより、ユーザは携帯端末300から画像形成装置100を操作できる。   With the above processing, when the user taps the soft key of the portable terminal 300, the key ID is notified to the image forming apparatus 100, and the job setting value is set. Further, since the image forming apparatus 100 transmits the key state to the mobile terminal 300, the mobile terminal 300 can reflect the key state on the display state of the soft key. Thereby, the user can operate the image forming apparatus 100 from the portable terminal 300.

〔複数の携帯端末からのジョブの設定〕
図12は、複数の携帯端末が画像形成装置100のアプリケーションに対して設定を行う手順を示すシーケンス図の一例である。図12では画像形成装置100の機能ブロックを簡略化して説明する。全体的な流れは図11と同様である。図12では2つの携帯端末300がジョブを設定しているが、3つ以上の携帯端末300がジョブを設定することもできる。
[Setting up jobs from multiple mobile devices]
FIG. 12 is an example of a sequence diagram illustrating a procedure in which a plurality of portable terminals make settings for an application of the image forming apparatus 100. In FIG. 12, functional blocks of the image forming apparatus 100 are described in a simplified manner. The overall flow is the same as in FIG. In FIG. 12, two mobile terminals 300 set a job, but three or more mobile terminals 300 can also set a job.

S1:ユーザAが携帯する携帯端末300がユーザID(例えば、ユーザA)とキーIDを引数にしてキー押下通知をUI管理部12に送信する。   S1: The mobile terminal 300 carried by the user A transmits a key press notification to the UI management unit 12 with the user ID (for example, the user A) and the key ID as arguments.

S2:UI管理部12は、キーIDからキー入力を解釈する。キー入力はMFPキーID(例えば、原稿サイズB4)に変換される。   S2: The UI management unit 12 interprets the key input from the key ID. The key input is converted into an MFP key ID (for example, document size B4).

S3:UI管理部12はユーザジョブ照合テーブル129を参照して、ユーザIDとジョブIDの照合処理を行う。これにより、例えば"3001"というジョブIDが特定される。   S3: The UI management unit 12 refers to the user job verification table 129 and performs a verification process between the user ID and the job ID. Thereby, for example, the job ID “3001” is specified.

S4:UI管理部12はジョブIDとMFPキーIDを引数にしてジョブ設定値通知をジョブ管理部15に出力する。   S4: The UI management unit 12 outputs a job setting value notification to the job management unit 15 with the job ID and MFP key ID as arguments.

S5:ジョブ管理部15は、MFPキーIDを属性値に変換してジョブ管理テーブル130に設定する。これにより、ユーザAが設定するジョブ管理テーブル130の「原稿サイズ」という属性には"B4"という属性値が設定される。   S5: The job management unit 15 converts the MFP key ID into an attribute value and sets it in the job management table 130. As a result, the attribute value “B4” is set to the attribute “original size” of the job management table 130 set by the user A.

S6:ユーザBが携帯する携帯端末300がユーザID(例えば、ユーザB)とキーIDを引数にしてキー押下通知をUI管理部12に送信する。   S6: The mobile terminal 300 carried by the user B transmits a key press notification to the UI management unit 12 with the user ID (for example, the user B) and the key ID as arguments.

S7:UI管理部12は、キーIDからキー入力を解釈する。キー入力はMFPキーID(例えば、フルカラー)に変換される。   S7: The UI management unit 12 interprets the key input from the key ID. Key input is converted into an MFP key ID (for example, full color).

S8:UI管理部12はユーザジョブ照合テーブル129を参照して、ユーザIDとジョブIDの照合処理を行う。これにより、例えば"3002"というジョブIDが特定される。   S8: The UI management unit 12 refers to the user job collation table 129 and performs collation processing between the user ID and the job ID. Thereby, for example, the job ID “3002” is specified.

S9:UI管理部12はジョブIDとMFPキーIDを引数にしてジョブ設定値通知をジョブ管理部15に出力する。   S9: The UI management unit 12 outputs a job setting value notification to the job management unit 15 with the job ID and MFP key ID as arguments.

S10:ジョブ管理部15は、MFPキーIDを属性値に変換してジョブ管理テーブル130に設定する。これにより、ユーザBが設定するジョブ管理テーブル130の「色」という属性には"フルカラー"という属性値が設定される。   S10: The job management unit 15 converts the MFP key ID into an attribute value and sets it in the job management table 130. Thus, the attribute value “full color” is set to the attribute “color” of the job management table 130 set by the user B.

S11:ジョブ管理部15は、ジョブID(例えば、3001)とMFPキー状態を引数にして設定値状態通知を出力する。MFPキー状態は例えば"選択"である。初期値にて選択状態であった属性のMFPキー状態は、通常表示状態に変更される。   S11: The job management unit 15 outputs a setting value status notification with the job ID (for example, 3001) and the MFP key status as arguments. The MFP key status is “selected”, for example. The MFP key state of the attribute that has been selected by default is changed to the normal display state.

S12:UI管理部12は、MFPキー状態を解釈してキー状態に変換する。   S12: The UI management unit 12 interprets the MFP key state and converts it into a key state.

S13:UI管理部12は、ユーザジョブ照合テーブル129を参照してジョブIDに紐づけられたユーザID(例えばユーザA)を特定する。   S13: The UI management unit 12 refers to the user job collation table 129 and identifies the user ID (for example, user A) associated with the job ID.

S14:UI管理部12は、ユーザIDとキー状態を引数にしてキー状態通知を、ユーザAの携帯端末300に送信する。   S14: The UI management unit 12 transmits a key state notification to the mobile terminal 300 of the user A using the user ID and the key state as arguments.

S15:ジョブ管理部15は、ジョブID(例えば、3002)とMFPキー状態を引数にして設定値状態通知を出力する。MFPキー状態は例えば"選択"である。初期値にて選択状態であった属性のMFPキー状態は、通常表示状態に変更される。   S15: The job management unit 15 outputs a setting value status notification with the job ID (for example, 3002) and the MFP key status as arguments. The MFP key status is “selected”, for example. The MFP key state of the attribute that has been selected by default is changed to the normal display state.

S16:UI管理部12は、MFPキー状態を解釈してキー状態に変換する。   S16: The UI management unit 12 interprets the MFP key state and converts it into a key state.

S17:UI管理部12は、ユーザジョブ照合テーブル129を参照してジョブIDに紐づけられたユーザID(例えばユーザB)を特定する。   S17: The UI management unit 12 refers to the user job collation table 129 and identifies a user ID (for example, user B) associated with the job ID.

S18:UI管理部12は、ユーザIDとキー状態を引数にしてキー状態通知を、ユーザBの携帯端末300に送信する。   S18: The UI management unit 12 transmits a key state notification to the mobile terminal 300 of the user B using the user ID and the key state as arguments.

このように、画像形成装置100は、複数の携帯端末300から送信されるキー押下の通知を並行して(キー押下の通知からキー状態の通知までの処理が時間的に重複した状態で)処理できる。   As described above, the image forming apparatus 100 processes the key press notifications transmitted from the plurality of mobile terminals 300 in parallel (in a state where the processes from the key press notification to the key status notification overlap in time). it can.

〔ジョブ実行時の動作手順〕
ジョブを設定した後、各ユーザはジョブを実行する。画像形成装置100を原稿に載置する必要があるジョブ(例えば、スキャナジョブ、コピージョブ)の場合、ユーザが画像形成装置100のすぐ近く(例えば、手の届く範囲)にいるはずである。換言すると、ユーザが画像形成装置100のすぐ近くにいない場合、ジョブを実行する必要性が低い。
[Operation procedure during job execution]
After setting the job, each user executes the job. In the case of a job (for example, a scanner job or a copy job) that requires the image forming apparatus 100 to be placed on a document, the user should be in the immediate vicinity of the image forming apparatus 100 (for example, within reach). In other words, when the user is not in the immediate vicinity of the image forming apparatus 100, the necessity for executing the job is low.

そこで、画像形成装置100は、ユーザ(携帯端末)との距離が閾値未満か否かを判定して、ユーザによるジョブの実行を許可するか否かを判定する。   Therefore, the image forming apparatus 100 determines whether or not the distance from the user (mobile terminal) is less than the threshold, and determines whether or not to allow the user to execute the job.

図13は、画像形成装置100によるジョブの実行判定を説明する図の一例である。画像形成装置100とユーザAの距離は1m未満であり、画像形成装置100とユーザBの距離は1m以上である。また、ユーザAとユーザBは携帯端末300を携帯しているが、ユーザCはPC200を介して画像形成装置100と通信している。ユーザCと画像形成装置100の距離は1m以上である。   FIG. 13 is an example of a diagram illustrating job execution determination by the image forming apparatus 100. The distance between the image forming apparatus 100 and the user A is less than 1 m, and the distance between the image forming apparatus 100 and the user B is 1 m or more. User A and user B carry the portable terminal 300, but user C communicates with the image forming apparatus 100 via the PC 200. The distance between the user C and the image forming apparatus 100 is 1 m or more.

例えば、ジョブ管理部15は、ジョブの実行を要求したユーザとの距離が閾値未満か否かに基づき、ジョブの実行を許可するか否かを判定する。閾値は例えば、1〔m〕とするが、50〔cm〕や2〔m〕などに設定してもよい。   For example, the job management unit 15 determines whether or not to permit job execution based on whether or not the distance to the user who requested the job execution is less than a threshold. The threshold is 1 [m], for example, but may be set to 50 [cm] or 2 [m].

図13の例では、閾値未満の距離に存在するのはユーザAのみである。よって、ジョブ管理部15は、ユーザAからジョブの実行要求を受信した場合、ジョブを実行する。ユーザB,Cからジョブの実行要求を受信した場合、例えばエラー通知を返すなどしてジョブを実行しない。   In the example of FIG. 13, only the user A exists at a distance less than the threshold. Therefore, when the job management unit 15 receives a job execution request from the user A, the job management unit 15 executes the job. When a job execution request is received from users B and C, the job is not executed, for example, an error notification is returned.

なお、閾値未満の距離に複数のユーザが存在する場合、画像形成装置100は最も距離が小さいユーザにジョブの実行を許可する。   If there are a plurality of users at a distance less than the threshold, the image forming apparatus 100 permits the user with the smallest distance to execute the job.

図14は、画像形成装置100がジョブの実行の可否を判定する手順を示すフローチャート図の一例である。   FIG. 14 is an example of a flowchart illustrating a procedure in which the image forming apparatus 100 determines whether a job can be executed.

携帯端末300はジョブを実行する場合、ソフトキーのスタートキー505を押下する。スタートキー505のキーIDはキー押下通知の引数として画像形成装置100に通知される。ジョブ設定部126はスタートキー505のキーIDをMFPキーIDに変換してジョブ管理部15に通知する。   When the portable terminal 300 executes a job, the portable terminal 300 presses a soft key start key 505. The key ID of the start key 505 is notified to the image forming apparatus 100 as an argument of a key press notification. The job setting unit 126 converts the key ID of the start key 505 into an MFP key ID and notifies the job management unit 15 of it.

ジョブ管理部15はMFPキーIDを解釈してスタートキー505が押下されたか否かを判定する(S10)。   The job management unit 15 interprets the MFP key ID and determines whether the start key 505 has been pressed (S10).

スタートキー505が押下されたのでない場合は(S10のNo)、ジョブの設定のキー押下通知であると判定する。ジョブ管理部等は図11にて説明した手順で、ジョブの設定情報を設定する(S20)。   If the start key 505 has not been pressed (No in S10), it is determined that the job setting key is pressed. The job management unit or the like sets job setting information according to the procedure described with reference to FIG. 11 (S20).

スタートキー505が押下された場合(S10のYes)、ジョブ管理部15は距離検出部14が検出した携帯端末300との距離を閾値と比較する(S30)。   When the start key 505 is pressed (Yes in S10), the job management unit 15 compares the distance from the mobile terminal 300 detected by the distance detection unit 14 with a threshold (S30).

距離が閾値未満であった場合(S30のYes)、ジョブ管理部15は、ジョブIDに基づきジョブを特定しジョブのスタート処理を行う(S50)。   If the distance is less than the threshold value (Yes in S30), the job management unit 15 identifies a job based on the job ID and performs job start processing (S50).

距離が閾値未満でない場合(S30のNo)、ジョブ管理部15は、ユーザにエラー通知を行う(S40)。   If the distance is not less than the threshold (No in S30), the job management unit 15 notifies the user of an error (S40).

なお、操作パネル13からユーザがジョブを実行している場合、携帯端末300が実行を要求したジョブを画像形成装置100が実行することができない(操作パネル13を操作したユーザと携帯端末300を操作するユーザが同一人物であってもよい)。この場合、ジョブ管理部15はジョブ管理テーブル130に予約中であることを登録して実行を保留しておき、操作パネル13から実行されたジョブが終了次第、携帯端末300が実行を要求したジョブの実行を開始する。   Note that when the user is executing a job from the operation panel 13, the image forming apparatus 100 cannot execute the job requested to be executed by the mobile terminal 300 (the user operating the operation panel 13 and the mobile terminal 300 are operated. The same user may be the same person). In this case, the job management unit 15 registers that the job is being reserved in the job management table 130, holds the execution, and the job requested to be executed by the mobile terminal 300 upon completion of the job executed from the operation panel 13. Start running.

図15(a)は、ジョブID3001のジョブが予約中であることを示すジョブ管理テーブル130の一例を示す図である。ジョブ管理部15は、操作パネル13から実行されたジョブが終了すると、ジョブ管理テーブル130を参照して予約中のジョブを検索し、予約中のジョブがあれば実行を開始する。複数のジョブが予約中となることもあるので、ジョブ管理部15は予約した時刻を記録することが有効である。ジョブ管理部15は予約した時刻が古いジョブから先にジョブを実行する。   FIG. 15A is a diagram illustrating an example of the job management table 130 indicating that the job with the job ID 3001 is being reserved. When the job executed from the operation panel 13 is completed, the job management unit 15 refers to the job management table 130 to search for a reserved job, and starts execution if there is a reserved job. Since a plurality of jobs may be reserved, it is effective for the job management unit 15 to record the reserved time. The job management unit 15 executes the job first from the job with the oldest reserved time.

また、ジョブ管理部15は、ジョブ管理テーブル130に予約中であることを登録した場合、該ジョブの実行を要求した携帯端末300に予約したことを通知する。   When the job management unit 15 registers that the job is being reserved in the job management table 130, the job management unit 15 notifies the portable terminal 300 that has requested execution of the job of the reservation.

図15(b)は、携帯端末300に表示されたメッセージの一例を示す図である。携帯端末300の表示部105には、「MFPが使用中なのでジョブを予約しました」と表示されている。これにより、携帯端末300のユーザはジョブが実行されない理由を把握することができる。   FIG. 15B is a diagram illustrating an example of a message displayed on the mobile terminal 300. The display unit 105 of the portable terminal 300 displays “Job reserved because MFP is in use”. Thereby, the user of the portable terminal 300 can grasp the reason why the job is not executed.

また、スタートキーが押下されたと判定したジョブ管理部15は、原稿の読み取り時間を携帯端末300に通知することも有効である。読み取り時間は原稿のページ数により変わるので、1ページあたりの読み取り時間の目安を通知する。読み取り時間に影響する属性としては「色」「原稿面」「原稿サイズ」「解像度」等がある。ジョブ管理部15はこれらを重み付けして1ページあたりの読み取り時間の目安を算出し、携帯端末300に通知する。   It is also effective for the job management unit 15 that determines that the start key has been pressed to notify the portable terminal 300 of the document reading time. Since the reading time varies depending on the number of pages of the document, a guide for the reading time per page is notified. Attributes affecting the reading time include “color”, “original surface”, “original size”, “resolution”, and the like. The job management unit 15 weights them, calculates a guideline for reading time per page, and notifies the mobile terminal 300 of it.

図15(c)は、携帯端末300に表示された読み取り時間の一例を示す図である。携帯端末300の表示部105には、「読み取り時間は1ページあたり約0.5秒です」と表示されている。携帯端末300のユーザは原稿のページ数を少なくともほぼ把握しているので、1ページあたりの読み取り時間にページ数を乗じることで読み取り時間を予想できる。なお、ADFによっては原稿積載量を検出可能なものがあるので、この場合は1ページあたりの読み取り時間に原稿積載量を乗じた値を読み取り時間として携帯端末300に送信する。   FIG. 15C is a diagram illustrating an example of the reading time displayed on the mobile terminal 300. On the display unit 105 of the mobile terminal 300, “Reading time is about 0.5 seconds per page” is displayed. Since the user of the portable terminal 300 knows at least almost the number of pages of the document, the reading time can be predicted by multiplying the reading time per page by the number of pages. Since some ADFs can detect the document stacking amount, in this case, a value obtained by multiplying the reading time per page by the document stacking amount is transmitted to the portable terminal 300 as the reading time.

以上説明したように、本実施形態の画像形成装置100は、ユーザが操作する携帯端末300からジョブの設定を受け付けることができるので、一人のユーザが画像形成装置100を占有する時間を低減できる。また、複数の携帯端末300からも並行的にジョブの設定を受け付けることができるので、一方のユーザが、他方のユーザが設定を終えるまで待機する状況が生じることも低減できる。   As described above, since the image forming apparatus 100 according to the present embodiment can accept job settings from the mobile terminal 300 operated by the user, it is possible to reduce the time for which one user occupies the image forming apparatus 100. In addition, since job settings can be received from a plurality of portable terminals 300 in parallel, it is possible to reduce the situation in which one user waits until the other user finishes setting.

11 ネットワークアダプタ
12 UI管理部
13 操作パネル
14 距離検出部
15 ジョブ管理部
100 画像形成装置
121 ネットワークサーバ
122 ネットワークUI受信管理部
123 操作パネル入力管理部
124 操作パネルドライバ
125 ネットワーク送信管理部
126 ジョブ設定部
127 UI構成状態管理部
128 操作パネル表示管理部
129 ユーザジョブ照合テーブル
130 ジョブ管理テーブル
200 PC
300 携帯端末
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Network adapter 12 UI management part 13 Operation panel 14 Distance detection part 15 Job management part 100 Image forming apparatus 121 Network server 122 Network UI reception management part 123 Operation panel input management part 124 Operation panel driver 125 Network transmission management part 126 Job setting part 127 UI configuration state management unit 128 Operation panel display management unit 129 User job collation table 130 Job management table 200 PC
300 Mobile terminal

特開2006‐238199号公報JP 2006-238199 A

Claims (9)

設定されたジョブを実行する画像処理装置であって、
携帯端末から無線で、原稿を使用するジョブの設定を受け付ける通信手段と、
前記ジョブに一意のジョブ識別情報と前記携帯端末の携帯端末識別情報とが紐づけられた第一のテーブルと、
前記ジョブ識別情報毎にジョブの設定情報が記録された第二のテーブルと、
前記携帯端末で押下されたキーのキー識別情報を前記通信手段が受信した場合、前記キー識別情報を送信した前記携帯端末の前記携帯端末識別情報に紐づけられた前記ジョブ識別情報を前記第一のテーブルから読み出すジョブ設定手段と、
前記ジョブ設定手段が読み出した前記ジョブ識別情報の前記設定情報を前記キー識別情報に基づき更新するキー対応処理手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that executes a set job,
A communication means for receiving a setting of a job using a document wirelessly from a portable terminal;
A first table in which unique job identification information and portable terminal identification information of the portable terminal are associated with the job;
A second table in which job setting information is recorded for each job identification information;
When the communication means receives key identification information of a key pressed on the portable terminal, the job identification information associated with the portable terminal identification information of the portable terminal that has transmitted the key identification information is Job setting means to read from the table,
Key correspondence processing means for updating the setting information of the job identification information read by the job setting means based on the key identification information;
An image processing apparatus comprising:
前記携帯端末との距離を推定する距離推定手段を有し、
前記通信手段が受信した前記キー識別情報が原稿を使用する前記ジョブの実行開始を指示する場合、
前記キー対応処理手段は、前記距離が閾値未満の場合にのみ、前記ジョブの実行を開始する、
ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
A distance estimating means for estimating a distance from the mobile terminal;
When the key identification information received by the communication means instructs to start execution of the job using a document,
The key correspondence processing means starts execution of the job only when the distance is less than a threshold value.
The image processing apparatus according to claim 1.
前記閾値未満に複数の前記携帯端末が存在する場合、
前記キー対応処理手段は、前記距離が前記閾値未満の前記携帯端末のうち、最も距離が小さい前記携帯端末の前記ジョブの実行を開始する、
ことを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
When there are a plurality of the mobile terminals below the threshold,
The key correspondence processing means starts executing the job of the mobile terminal with the shortest distance among the mobile terminals with the distance less than the threshold.
The image processing apparatus according to claim 2.
前記通信手段が受信した前記キー識別情報が前記ジョブの実行開始を指示するが、前記距離が閾値未満でない場合、前記キー対応処理手段は前記距離が閾値未満でない前記携帯端末にエラーの発生を通知する、
ことを特徴とする請求項2又は3記載の画像処理装置。
When the key identification information received by the communication means instructs the execution of the job, but the distance is not less than a threshold, the key correspondence processing means notifies the mobile terminal that the distance is not less than the threshold. To
The image processing apparatus according to claim 2, wherein the image processing apparatus is an image processing apparatus.
前記通信手段が前記ジョブの実行開始を指示する前記キー識別情報を受信した時、当該画像形成装置が備え付けの操作パネルから受け付けたジョブを実行している場合、
前記キー対応処理手段は、前記ジョブの実行開始を指示する前記キー識別情報を送信した前記携帯端末のジョブ実行を保留し、前記操作パネルから受け付けたジョブ実行が完了した後、実行する、
ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
When the communication means receives the key identification information instructing the start of execution of the job, when executing the job received from the operation panel provided in the image forming apparatus,
The key correspondence processing means suspends job execution of the mobile terminal that has transmitted the key identification information instructing start of execution of the job, and executes the job execution received from the operation panel,
The image processing apparatus according to claim 1.
前記キー対応処理手段は、前記ジョブのジョブ実行を保留した場合、前記ジョブの実行開始を指示する前記キー識別情報を送信した前記携帯端末にジョブ実行を保留したことを通知する、
ことを特徴とする請求項5記載の画像処理装置。
When the key handling processing unit suspends job execution of the job, it notifies the portable terminal that has transmitted the key identification information instructing start of execution of the job that job execution has been suspended,
The image processing apparatus according to claim 5.
前記キー対応処理手段は、前記設定情報に基づき前記ジョブの実行時間を推定し、前記ジョブの実行開始を指示する前記キー識別情報を送信した前記携帯端末に通知する、
ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
The key correspondence processing means estimates the execution time of the job based on the setting information, and notifies the mobile terminal that has transmitted the key identification information instructing start of execution of the job.
The image processing apparatus according to claim 1.
ジョブに一意のジョブ識別情報と携帯端末の携帯端末識別情報とが紐づけられた第一のテーブルと、
前記ジョブ識別情報毎に原稿を使用するジョブの設定情報が記録された第二のテーブルと、を有し、設定されたジョブを実行する画像処理装置のジョブ設定方法であって、
通信手段が、携帯端末から無線で前記ジョブの設定を受け付けるステップと、
前記携帯端末で押下されたキーのキー識別情報を前記通信手段が受信した場合、前記キー識別情報を送信した前記携帯端末の前記携帯端末識別情報に紐づけられた前記ジョブ識別情報を、ジョブ設定手段が前記第一のテーブルから読み出すステップと、
キー対応処理手段が、前記ジョブ設定手段が読み出した前記ジョブ識別情報の前記設定情報を前記キー識別情報に基づき更新するステップと、
を有することを特徴とするジョブ設定方法。
A first table in which unique job identification information and portable terminal identification information of a portable terminal are linked to a job;
A second table in which setting information of a job using a document for each job identification information is recorded, and a job setting method of an image processing apparatus that executes a set job,
A step of receiving a setting of the job wirelessly from a mobile terminal;
When the communication means receives key identification information of a key pressed on the portable terminal, the job identification information associated with the portable terminal identification information of the portable terminal that has transmitted the key identification information is set as a job setting. Reading means from said first table;
A key correspondence processing unit updating the setting information of the job identification information read by the job setting unit based on the key identification information;
A job setting method characterized by comprising:
ジョブに一意のジョブ識別情報と携帯端末の携帯端末識別情報とが紐づけられた第一のテーブルと、
前記ジョブ識別情報毎に原稿を使用するジョブの設定情報が記録された第二のテーブルと、を有し、設定された前記ジョブを実行する画像処理装置に、
通信手段を用いて携帯端末から無線でジョブの設定を受け付ける通信ステップと、
前記携帯端末で押下されたキーのキー識別情報を前記通信手段が受信した場合、前記キー識別情報を送信した前記携帯端末の前記携帯端末識別情報に紐づけられた前記ジョブ識別情報を、前記第一のテーブルから読み出すジョブ設定ステップと、
前記ジョブ設定ステップで読み出された前記ジョブ識別情報の前記設定情報を前記キー識別情報に基づき更新するキー対応処理ステップと、
を実行させるプログラム。
A first table in which unique job identification information and portable terminal identification information of a portable terminal are linked to a job;
A second table in which setting information of a job that uses a document for each job identification information is recorded, and an image processing apparatus that executes the set job,
A communication step of receiving job settings wirelessly from a mobile terminal using a communication means;
When the communication means receives key identification information of a key pressed on the portable terminal, the job identification information associated with the portable terminal identification information of the portable terminal that has transmitted the key identification information is A job setting step to read from one table;
A key corresponding processing step of updating the setting information of the job identification information read in the job setting step based on the key identification information;
A program that executes
JP2012133232A 2012-06-12 2012-06-12 Image processing apparatus, job setting method, program Active JP5920041B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012133232A JP5920041B2 (en) 2012-06-12 2012-06-12 Image processing apparatus, job setting method, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012133232A JP5920041B2 (en) 2012-06-12 2012-06-12 Image processing apparatus, job setting method, program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013256061A true JP2013256061A (en) 2013-12-26
JP5920041B2 JP5920041B2 (en) 2016-05-18

Family

ID=49952928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012133232A Active JP5920041B2 (en) 2012-06-12 2012-06-12 Image processing apparatus, job setting method, program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5920041B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016063435A (en) * 2014-09-18 2016-04-25 コニカミノルタ株式会社 Scan job execution system, image processing system, scan job execution method and program
JP2016147473A (en) * 2015-02-13 2016-08-18 キヤノン株式会社 Image forming apparatus and method and program for executing pre-printing process
JP2016214554A (en) * 2015-05-20 2016-12-22 キヤノン株式会社 Ophthalmic apparatus and control method therefor, personal digital assistant device and control method therefor, ophthalmic system, and program
JP2017069595A (en) * 2015-09-28 2017-04-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus, program, and information processing system
JP2017220847A (en) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社沖データ Information processing device
JP2018079625A (en) * 2016-11-16 2018-05-24 株式会社リコー Information processing system, apparatus, information processing method, and program
JP2018126973A (en) * 2017-02-10 2018-08-16 セイコーエプソン株式会社 Control device and method for controlling control device
CN108833731A (en) * 2017-05-30 2018-11-16 京瓷办公信息系统株式会社 Electronic system, electronic equipment and portable terminal
JP2018207186A (en) * 2017-05-30 2018-12-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Portable terminal and electronic system

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0923298A (en) * 1995-07-10 1997-01-21 Ricoh Co Ltd Copying system
JP2003078701A (en) * 2001-08-31 2003-03-14 Kyocera Mita Corp Composite machine
JP2004220434A (en) * 2003-01-16 2004-08-05 Ricoh Co Ltd Print system and printer
JP2006313416A (en) * 2005-05-06 2006-11-16 Canon Inc Data processor and communication method
JP2008221639A (en) * 2007-03-13 2008-09-25 Seiko Epson Corp Job processor capable of providing client with notification associated with job execution time, and system having the job processor and its client
JP2009146361A (en) * 2007-12-18 2009-07-02 Canon Inc Image forming system
JP2009296474A (en) * 2008-06-06 2009-12-17 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2010251972A (en) * 2009-04-14 2010-11-04 Canon Inc Printing system, data processing method, and program
JP2011186626A (en) * 2010-03-05 2011-09-22 Ricoh Co Ltd Display device, image forming apparatus, customization method, program
JP2012212330A (en) * 2011-03-31 2012-11-01 Brother Ind Ltd Image recorder, portable terminal, image recording system and program

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0923298A (en) * 1995-07-10 1997-01-21 Ricoh Co Ltd Copying system
JP2003078701A (en) * 2001-08-31 2003-03-14 Kyocera Mita Corp Composite machine
JP2004220434A (en) * 2003-01-16 2004-08-05 Ricoh Co Ltd Print system and printer
JP2006313416A (en) * 2005-05-06 2006-11-16 Canon Inc Data processor and communication method
JP2008221639A (en) * 2007-03-13 2008-09-25 Seiko Epson Corp Job processor capable of providing client with notification associated with job execution time, and system having the job processor and its client
JP2009146361A (en) * 2007-12-18 2009-07-02 Canon Inc Image forming system
JP2009296474A (en) * 2008-06-06 2009-12-17 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2010251972A (en) * 2009-04-14 2010-11-04 Canon Inc Printing system, data processing method, and program
JP2011186626A (en) * 2010-03-05 2011-09-22 Ricoh Co Ltd Display device, image forming apparatus, customization method, program
JP2012212330A (en) * 2011-03-31 2012-11-01 Brother Ind Ltd Image recorder, portable terminal, image recording system and program

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016063435A (en) * 2014-09-18 2016-04-25 コニカミノルタ株式会社 Scan job execution system, image processing system, scan job execution method and program
JP2016147473A (en) * 2015-02-13 2016-08-18 キヤノン株式会社 Image forming apparatus and method and program for executing pre-printing process
JP2016214554A (en) * 2015-05-20 2016-12-22 キヤノン株式会社 Ophthalmic apparatus and control method therefor, personal digital assistant device and control method therefor, ophthalmic system, and program
JP2017069595A (en) * 2015-09-28 2017-04-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic apparatus, program, and information processing system
JP2017220847A (en) * 2016-06-09 2017-12-14 株式会社沖データ Information processing device
US10558406B2 (en) 2016-06-09 2020-02-11 Oki Data Corporation Information processor with selectable preset operations for transmitting image data to various devices
JP2018079625A (en) * 2016-11-16 2018-05-24 株式会社リコー Information processing system, apparatus, information processing method, and program
JP2018126973A (en) * 2017-02-10 2018-08-16 セイコーエプソン株式会社 Control device and method for controlling control device
CN108833731A (en) * 2017-05-30 2018-11-16 京瓷办公信息系统株式会社 Electronic system, electronic equipment and portable terminal
JP2018207185A (en) * 2017-05-30 2018-12-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic system, electronic apparatus, and portable terminal
JP2018207186A (en) * 2017-05-30 2018-12-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Portable terminal and electronic system
CN108833731B (en) * 2017-05-30 2020-05-05 京瓷办公信息系统株式会社 Electronic system and portable terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JP5920041B2 (en) 2016-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5962240B2 (en) Image processing apparatus, screen information providing method, program
JP5920041B2 (en) Image processing apparatus, job setting method, program
US11706600B2 (en) Information processing program product, information processing apparatus, and information processing system
US8958100B2 (en) Image processing apparatus, information processing apparatus, and image processing method for processing a print job transmitted from the information processing apparatus to the image forming apparatus via communication protocol
US9134943B2 (en) Terminal device and control of setting selection images of terminal device
US10585634B2 (en) Information processing apparatus capable of performing wireless communication, control method for the information processing apparatus, and storage medium
US9484987B2 (en) Information processing apparatus, system, and information processing method
US9772810B2 (en) Printing apparatus
JP5929463B2 (en) Maintenance target devices, mobile devices, systems
US10331388B2 (en) Image processing system, image processing method, and non-transitory storage medium storing image processing program
EP2461562B1 (en) Scanning apparatus, mobile apparatus, and scan job performing method thereof
US11847370B2 (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus and image forming system
US9619194B2 (en) Method for searching for image forming apparatus, mobile terminal, and non-transitory computer readable medium
US20230229367A1 (en) Information processing apparatus having a plurality of lines, control method therefor, and storage medium
US10871928B2 (en) Information terminal with a calling unit configured to enable communication with another information terminal, image processing system, and program
JP7110638B2 (en) Information processing system, information processing device, and information processing program
JP2018112976A (en) Information processing device, communication system, communication method, and program
JP2018079625A (en) Information processing system, apparatus, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160328

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5920041

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151