JP2013254287A - Visitor card issuing device, method and program - Google Patents

Visitor card issuing device, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013254287A
JP2013254287A JP2012128530A JP2012128530A JP2013254287A JP 2013254287 A JP2013254287 A JP 2013254287A JP 2012128530 A JP2012128530 A JP 2012128530A JP 2012128530 A JP2012128530 A JP 2012128530A JP 2013254287 A JP2013254287 A JP 2013254287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
visitor
handwritten signature
unit
visitor card
card issuing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012128530A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Wataru Yoshida
渉 吉田
Takafumi Nagai
隆文 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012128530A priority Critical patent/JP2013254287A/en
Publication of JP2013254287A publication Critical patent/JP2013254287A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To surely and easily identify a visitor without using personal information unique to the visitor to quickly issue a visitor card to the visitor.SOLUTION: A visitor card issuing device 10 includes: a visitor information storage unit 7 which registers visitor information including a hand-witten signature and a name of a visitor beforehand; a display unit 1 which receives the hand-written signature of the visitor; a hand-written signature collation unit 61 which collates the hand-witten signature registered in the visitor information storage unit 7 with the hand-witten signature input from the display unit 1; a visitor identification unit 62 which identifies the name of the visitor from a plurality of pieces of visitor information registered in the visitor information storage unit 7, when both signatures are matched as a result of the collation by the hand-written signature collation unit 61; a camera 3 which photographs the face of the visitor identified by the visitor identification unit 62; and a print control unit 63 which instructs printing of a visitor card including the name of the visitor identified by the visitor identification unit 62 and the face of the visitor photographed by the camera 3.

Description

本発明は、来訪者カード発行装置、方法、およびプログラムに関し、より詳細には、イベント会場や企業等における来訪者カード発行業務を支援するための来訪者カード発行装置、方法、およびプログラムに関する。   The present invention relates to a visitor card issuance apparatus, method, and program, and more particularly, to a visitor card issuance apparatus, method, and program for supporting visitor card issuance work in an event venue or a company.

従来、特定の人を対象としたイベントや、セキュリティの厳しい企業等においては、受付窓口で来訪者を受け付ける際に、受付担当者が来訪者の顔写真入りの来訪者カードを発行し、イベント会場や企業等の建屋の中に不審者が入ることを防止することが行われている。しかしながら、イベントや企業等に多くの来訪者があるような場合には、受付担当者が来訪者カードを発行するのに手間がかかり、来訪者を待たせるなどの問題があった。また逆に、来訪者が全くない状態では、受付担当者の無駄な時間が多くなり、受付業務に係るコストを上昇させる要因になっていた。   Conventionally, at events for specific people, companies with strict security, etc., when accepting visitors at the reception desk, the reception staff issues a visitor card with a face photo of the visitor, and the event venue To prevent suspicious persons from entering buildings such as companies and companies. However, when there are many visitors in an event or company, it takes time for the receptionist to issue a visitor card, causing the visitor to wait. On the other hand, when there are no visitors at all, the time taken by the receptionist is increased, which increases the cost for the reception work.

これに対して、例えば、特許文献1には、イベント会場や企業等の受付において、来訪者の名刺や音声を用いて来訪者の個人認証を行い、顔写真入りの来訪者カードを自動的に発行できる来訪者受付システムが開示されている。   On the other hand, for example, Patent Document 1 automatically authenticates a visitor card with a face photo by using a visitor's business card or voice at the reception of an event venue or a company. A visitor reception system that can be issued is disclosed.

特開2003−122872号公報JP 2003-122872 A

しかしながら、特許文献1に記載の発明では、名刺を用いて来訪者の認証を行う場合、他人の名刺を使うことで簡単に偽装できてしまうという問題がある。また、音声を用いて来訪者の認証を行う場合、来訪者固有の個人情報として、来訪者の音声を予め登録しておく必要があり、このような個人情報を登録することに心理的に強い抵抗を感じる人もいるため、あまり望ましい方法とは言えない。また、来訪先のイベント主催者や企業等からすると、来訪者の個人情報が漏洩しないように厳重に管理しなくてはならず、余計な手間がかかるという問題があった。   However, in the invention described in Patent Document 1, there is a problem that when a visitor is authenticated using a business card, it can be easily disguised by using another person's business card. In addition, when authenticating a visitor using voice, it is necessary to register the visitor's voice in advance as personal information unique to the visitor, and it is psychologically strong to register such personal information. Some people feel resistance, which is not the preferred method. In addition, there is a problem in that it is necessary to strictly manage the visitor's personal information so that the visitor's personal information is not leaked from an event organizer or a company at the destination.

本発明は、上述のような実情に鑑みてなされたもので、来訪者固有の個人情報を用いることなく、来訪者の特定を確実且つ容易に行い、来訪者に来訪者カードを迅速に発行できる来訪者カード発行装置、方法、およびプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and can identify a visitor reliably and easily without using visitor-specific personal information, and can quickly issue a visitor card to the visitor. It is an object to provide a visitor card issuing device, method, and program.

上記課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、来訪者カードを発行する来訪者カード発行装置であって、来訪者の手書きサインと名前とを含む来訪者情報を予め登録する来訪者情報記憶部と、来訪者の手書きサインを入力する手書きサイン入力部と、前記来訪者情報記憶部に登録されている手書きサインと前記手書きサイン入力部により入力された手書きサインとを照合する手書きサイン照合部と、該手書きサイン照合部による照合の結果、両者が一致する場合、前記来訪者情報記憶部に登録されている複数の来訪者情報の中から来訪者の名前を特定する来訪者特定部と、該来訪者特定部により特定された来訪者の顔を撮影する撮影部と、前記来訪者特定部により特定された来訪者の名前と前記撮影部により撮影された来訪者の顔とを含む来訪者カードの印刷を指示する印刷制御部とを備えたことを特徴としたものである。   In order to solve the above-mentioned problem, a first technical means of the present invention is a visitor card issuing device for issuing a visitor card, and preregisters visitor information including a visitor's handwritten signature and name. A visitor information storage unit, a handwritten signature input unit for inputting a visitor's handwritten signature, a handwritten signature registered in the visitor information storage unit and a handwritten signature input by the handwritten signature input unit are collated. A visitor who specifies the name of a visitor from among a plurality of visitor information registered in the visitor information storage unit when the handwritten signature collation unit and the collation result by the handwritten signature collation unit match each other. A specific part, a photographing part for photographing the face of the visitor identified by the visitor specific part, a name of the visitor identified by the visitor specific part and the face of the visitor photographed by the photographing part It is obtained characterized by including a print control unit for instructing the print visitor card including.

第2の技術手段は、第1の技術手段において、前記来訪者情報記憶部は、さらに、来訪者が使用する携帯端末の電子メールアドレスを登録して有し、前記来訪者カード発行装置は、前記来訪者カードを印刷する際に、その旨を通知するための来訪者カード発行通知を、前記来訪者特定部により特定された来訪者が使用する携帯端末の電子メールアドレス宛に送信することを特徴としたものである。   According to a second technical means, in the first technical means, the visitor information storage unit further registers an e-mail address of a mobile terminal used by the visitor, and the visitor card issuing device includes: When printing the visitor card, sending a visitor card issuance notification for notifying the fact to the e-mail address of the mobile terminal used by the visitor specified by the visitor specifying unit. It is a feature.

第3の技術手段は、第1または第2の技術手段において、前記手書きサイン入力部は、タッチパネル機能を備えた表示部として構成され、前記来訪者カードを印刷する前に、前記表示部は、前記来訪者カードのプレビュー画像と、該来訪者カードの印刷を指示するための操作アイコンとを表示し、前記印刷制御部は、前記操作アイコンがユーザにより操作された場合、前記来訪者カードの印刷を指示することを特徴としたものである。   According to a third technical means, in the first or second technical means, the handwritten sign input unit is configured as a display unit having a touch panel function, and before the visitor card is printed, the display unit A preview image of the visitor card and an operation icon for instructing printing of the visitor card are displayed, and the print control unit prints the visitor card when the operation icon is operated by a user. It is characterized by instructing.

第4の技術手段は、第3の技術手段において、該来訪者カード発行装置は、ビデオ通話を制御するビデオ通話制御部を備えると共に、受付担当者の受付端末装置とネットワークを介して接続され、前記手書きサイン照合部による照合の結果、前記手書きサイン入力部により入力された手書きサインと前記来訪者情報記憶部に登録されている手書きサインとが一致しない場合、前記ビデオ通話制御部は、前記来訪者カード発行装置と前記受付端末装置とをビデオ通話可能に接続することを特徴としたものである。   A fourth technical means is the third technical means, wherein the visitor card issuing device includes a video call control unit for controlling a video call, and is connected to a reception terminal device of a receptionist via a network, If the handwritten signature input by the handwritten signature input unit and the handwritten signature registered in the visitor information storage unit do not match as a result of the verification by the handwritten signature verification unit, the video call control unit The person card issuing device and the receiving terminal device are connected so that a video call is possible.

第5の技術手段は、来訪者カードを発行する来訪者カード発行装置による来訪者カード発行方法であって、前記来訪者カード発行装置が、来訪者の手書きサインと名前とを含む来訪者情報を来訪者情報記憶部に登録する来訪者情報登録ステップと、来訪者の手書きサインの入力を受け付ける手書きサイン入力ステップと、前記来訪者情報記憶部に登録されている手書きサインと前記手書きサイン入力ステップにて受け付けた手書きサインとを照合する手書きサイン照合ステップと、該手書きサイン照合ステップでの照合の結果、両者が一致する場合、前記来訪者情報記憶部に登録されている複数の来訪者情報の中から来訪者の名前を特定する来訪者特定ステップと、該来訪者特定ステップにて特定された来訪者の顔を撮影する撮影ステップと、前記来訪者特定ステップにて特定された来訪者の名前と前記撮影ステップにて撮影された来訪者の顔とを含む来訪者カードの印刷を指示する印刷指示ステップとを備えたことを特徴としたものである。   A fifth technical means is a visitor card issuing method by a visitor card issuing device for issuing a visitor card, wherein the visitor card issuing device receives visitor information including a handwritten signature and a name of the visitor. A visitor information registration step for registering in the visitor information storage unit; a handwritten signature input step for accepting an input of a visitor's handwritten signature; and a handwritten signature registered in the visitor information storage unit and the handwritten signature input step The handwritten signature collating step for collating the received handwritten signature and the collation result in the handwritten signature collating step, if both match, among the plurality of visitor information registered in the visitor information storage unit A visitor specifying step for specifying the name of the visitor from the camera, and a shooting step for shooting the face of the visitor specified in the visitor specifying step; And a printing instruction step for instructing printing of a visitor card including the name of the visitor identified in the visitor identification step and the face of the visitor photographed in the photographing step. Is.

第6の技術手段は、第5の技術手段における来訪者カード発行方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。   The sixth technical means is a program for causing a computer to execute the visitor card issuing method in the fifth technical means.

本発明によれば、来訪者の手書きサインを来訪先に予め登録しておき、実際の訪問時に来訪者の手書きサインを入力させ、入力された手書きサインと予め登録されている手書きサインとが一致した場合に、来訪者の顔を撮影し、来訪者の名前と顔写真入りの来訪者カードを発行することができるため、来訪者固有の個人情報を登録する必要がなく、来訪者の特定を確実且つ容易に行い、来訪者に来訪者カードを迅速に発行することができる。   According to the present invention, the handwritten signature of the visitor is registered in advance in the visit destination, the visitor's handwritten signature is input at the actual visit, and the input handwritten signature matches the preregistered handwritten signature. If you do, you can shoot the visitor's face and issue a visitor card with the visitor's name and face photo, so you do not need to register your visitor's personal information, and you can identify the visitor. It is possible to reliably and easily issue a visitor card to a visitor quickly.

本発明の一実施形態に係る来訪者カード発行システムの構成例を示す図である。It is a figure showing an example of composition of a visitor card issue system concerning one embodiment of the present invention. 来訪者カードの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a visitor card | curd. 来訪者情報記憶部に登録される来訪者情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the visitor information registered into a visitor information storage part. 撮影モード画面およびプレビューモード画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an imaging | photography mode screen and a preview mode screen. 図1に示した来訪者カード発行システムによる来訪者カード発行方法の一例を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating an example of the visitor card issue method by the visitor card issue system shown in FIG. 図1に示した来訪者カード発行システムによる来訪者カード発行方法の他の例を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the other example of the visitor card issue method by the visitor card issue system shown in FIG. 手書きサイン入力時における表示部の表示状態の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display state of the display part at the time of handwritten signature input.

以下、添付図面を参照しながら、本発明の来訪者カード発行装置、方法、およびプログラムに係る好適な実施の形態について説明する。   DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, exemplary embodiments of a visitor card issuing apparatus, a method, and a program according to the invention will be described with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係る来訪者カード発行システムの構成例を示す図で、図中、10は来訪者カード発行装置、11は受付端末装置に相当する受付端末、12は来訪者が使用する携帯端末を示す。この来訪者カード発行装置10は、例えば、イベント会場や企業等の受付窓口に設置されており、イベント会場や企業等を訪問する来訪者を受け付け、来訪者の名前と顔写真入りの来訪者カードを発行する処理を行う。来訪者カード発行装置10は、表示部1、タッチパネル2、カメラ3、マイク4、スピーカ5、制御部6、来訪者情報記憶部7、ネットワーク通信部8、および来訪者カード印刷部9を備えている。来訪者カード発行装置10は、ネットワークを介して受付端末11と接続されている。受付端末11は受付担当者が使用するもので、汎用的なPC(パーソナルコンピュータ)などで構成される。なお、受付端末11にも、来訪者カード発行装置10と同様に、表示部(ディスプレイ)、カメラ、マイク、及びスピーカが設けられており、来訪者カード発行装置10との間でビデオ通話を可能としている。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a visitor card issuance system according to an embodiment of the present invention. In the figure, 10 is a visitor card issuance device, 11 is a reception terminal corresponding to a reception terminal device, and 12 is a visit. A mobile terminal used by a person. The visitor card issuing device 10 is installed at a reception desk of an event venue or a company, for example, accepts a visitor who visits the event venue or a company, and receives a visitor card with the name of the visitor and a face photo. Process to issue. The visitor card issuing device 10 includes a display unit 1, a touch panel 2, a camera 3, a microphone 4, a speaker 5, a control unit 6, a visitor information storage unit 7, a network communication unit 8, and a visitor card printing unit 9. Yes. The visitor card issuing device 10 is connected to the reception terminal 11 via a network. The reception terminal 11 is used by a receptionist and is composed of a general-purpose PC (personal computer) or the like. As with the visitor card issuing device 10, the reception terminal 11 is also provided with a display unit (display), a camera, a microphone, and a speaker so that a video call can be made with the visitor card issuing device 10. It is said.

図1において、表示部1は、各種情報を表示可能な液晶ディスプレイなどの薄型表示装置として構成され、タッチ入力を行うタッチパネル2を一体的に備える。表示部1は、このタッチパネル2により来訪者の指またはスタイラスペンなどを用いた手書き入力を可能とする。タッチパネル2としては、特に方式を限定するものではないが、例えば、抵抗膜方式、静電容量方式などを採用することができ、指やスタイラスペンなどでタッチされると電気信号とタッチ位置の座標値(x,y)を出力するように構成される。   In FIG. 1, the display unit 1 is configured as a thin display device such as a liquid crystal display capable of displaying various information, and integrally includes a touch panel 2 that performs touch input. The display unit 1 enables handwriting input using a visitor's finger or a stylus pen by the touch panel 2. The touch panel 2 is not particularly limited in method, but for example, a resistive film method, a capacitance method, or the like can be adopted. When touched with a finger or a stylus pen, the electrical signal and the coordinates of the touch position It is configured to output a value (x, y).

制御部6は、CPUやメモリ(ROM,RAM)などで構成され、来訪者カード発行装置10の動作を制御する。カメラ3は、来訪者の静止画または動画を撮影する撮影部に相当する。マイク4は、来訪者の音声を入力する音声入力部に相当する。スピーカ5は、来訪先担当者などからの音声を出力する音声出力部に相当する。来訪者情報記憶部7は、例えば、HDD(ハードディスクドライブ)や半導体メモリなどで構成される。ネットワーク通信部8は、所定の通信プロトコルに基づいて、LAN(Local Area Network)などのネットワークに接続し、ネットワークを介して受付端末11あるいは携帯端末12と通信するための通信インターフェイスである。   The control unit 6 includes a CPU, a memory (ROM, RAM), and the like, and controls the operation of the visitor card issuing device 10. The camera 3 corresponds to a photographing unit that photographs a still image or a moving image of a visitor. The microphone 4 corresponds to a voice input unit that inputs a visitor's voice. The speaker 5 corresponds to an audio output unit that outputs audio from a person in charge of visiting visitors. The visitor information storage unit 7 includes, for example, an HDD (hard disk drive), a semiconductor memory, or the like. The network communication unit 8 is a communication interface for connecting to a network such as a LAN (Local Area Network) based on a predetermined communication protocol and communicating with the reception terminal 11 or the portable terminal 12 via the network.

本発明の主たる目的は、来訪者固有の個人情報を用いることなく、来訪者の特定を確実且つ容易に行い、来訪者に来訪者カードを迅速に発行できるようにすることにある。このための構成として、来訪者カード発行装置10は、来訪者の手書きサインと名前とを含む来訪者情報を予め登録する来訪者情報記憶部7と、来訪者の手書きサインを入力する手書きサイン入力部に相当する表示部1と、来訪者情報記憶部7に登録されている手書きサインと表示部1により入力された手書きサインとを照合する手書きサイン照合部61と、手書きサイン照合部61による照合の結果、両者が一致する場合、来訪者情報記憶部7に登録されている複数の来訪者情報の中から来訪者の名前を特定する来訪者特定部62と、来訪者特定部62により特定された来訪者の顔を撮影する撮影部に相当するカメラ3と、来訪者特定部62により特定された来訪者の名前とカメラ3により撮影された来訪者の顔とを含む来訪者カードの印刷を指示する印刷制御部63とを備える。   A main object of the present invention is to make it possible to identify a visitor reliably and easily without using personal information unique to the visitor, and to quickly issue a visitor card to the visitor. As a configuration for this purpose, the visitor card issuing device 10 includes a visitor information storage unit 7 for preregistering visitor information including a visitor's handwritten signature and name, and a handwritten signature input for inputting the visitor's handwritten signature. The display unit 1 corresponding to the unit, the handwritten signature registered in the visitor information storage unit 7 and the handwritten signature collating unit 61 for collating the handwritten signature input by the display unit 1, and the collation by the handwritten signature collating unit 61 As a result, if they match, the visitor identification unit 62 that identifies the name of the visitor from among the plurality of visitor information registered in the visitor information storage unit 7 and the visitor identification unit 62 identify A visitor card including a camera 3 corresponding to a photographing unit for photographing the face of the visitor, a visitor name identified by the visitor identifying unit 62, and a visitor's face photographed by the camera 3 And a print control unit 63 to instruct.

また、来訪者カード発行装置10は、来訪者カード印刷部9を一体的に備えており、この来訪者カード印刷部9は、例えば、カラープリンタなどで例示することができ、印刷制御部63からの印刷指示に従って、来訪者カードを印刷する。なお、来訪者カード印刷部9は、来訪者カード発行装置10と別体で構成されていてもよく、この場合、来訪者カード発行装置10と来訪者カード印刷部9とは有線または無線を介して接続されているものとする。   In addition, the visitor card issuing device 10 is integrally provided with a visitor card printing unit 9, and this visitor card printing unit 9 can be exemplified by a color printer, for example, from the print control unit 63. The visitor card is printed according to the print instruction. The visitor card printing unit 9 may be configured separately from the visitor card issuing device 10, and in this case, the visitor card issuing device 10 and the visitor card printing unit 9 are wired or wirelessly connected. Connected.

すなわち、来訪者の手書きサインを来訪先に予め登録しておき、実際の訪問時に来訪者の手書きサインを入力させ、入力された手書きサインと予め登録されている手書きサインとが一致した場合に、カメラ3により来訪者の顔を撮影し、来訪者の名前と顔写真入りの来訪者カードを印刷する。これにより、来訪者固有の個人情報を登録する必要がなく、来訪者の特定を確実且つ容易に行い、来訪者の来訪者カードを迅速に発行することができる。来訪者カードの例を図2に示す。図2に示すように、来訪者カード13は、来訪者の顔写真131と、来訪者の名前132とを少なくとも含むものである。   In other words, when a visitor's handwritten signature is registered in advance in the destination, the visitor's handwritten signature is input at the actual visit, and the input handwritten signature matches the pre-registered handwritten signature, The camera 3 photographs the visitor's face and prints a visitor card containing the visitor's name and face photo. Thereby, there is no need to register visitor-specific personal information, the visitor can be identified reliably and easily, and the visitor card of the visitor can be issued promptly. An example of a visitor card is shown in FIG. As shown in FIG. 2, the visitor card 13 includes at least a face photograph 131 of the visitor and a visitor name 132.

ここで、上述の来訪者情報として、来訪者の訪問予定日時(例えば○月△日□時など)または訪問予定期間(以下、訪問予定日時で代表する)を登録するようにしてもよい。つまり、来訪者の手書きサインおよび名前に加え、さらに、訪問予定日時を来訪先に予め登録しておき、来訪者カード発行装置10は、実際の訪問時に来訪者の手書きサインが入力されたときに、このときの日時情報(例えば○月△日□時など)を取得する。そして、表示部1により入力された手書きサインと予め登録されている手書きサインとが一致し、且つ、表示部1により手書きサインが入力された日時と予め登録されている訪問予定日時とが一致した場合に、カメラ3により来訪者の顔を撮影し、来訪者の名前と顔写真入りの来訪者カードを印刷するように構成してもよい。   Here, as the visitor information described above, a visitor's scheduled visit date and time (for example, a month, a day, and a □ hour) or a visit schedule period (hereinafter, represented by the scheduled visit date and time) may be registered. That is, in addition to the visitor's handwritten signature and name, the scheduled visit date and time is registered in advance in the visitor, and the visitor card issuing device 10 receives the visitor's handwritten signature during the actual visit. Then, the date and time information at this time (for example, 月 month △ day □ hour, etc.) is acquired. And the handwritten signature input by the display part 1 and the handwritten signature registered previously correspond, and the date and time when the handwritten signature was input by the display part 1 and the scheduled visit date and time registered previously corresponded In this case, the camera 3 may be used to photograph the visitor's face and print the visitor card containing the visitor's name and face photo.

なお、来訪者情報記憶部7には、来訪者カード発行装置10が来訪者カード発行処理を実行するためのプログラム(以下、来訪者カード発行処理用プログラムという)が格納されており、実行時には、制御部6のCPUが来訪者カード発行処理用プログラムをRAMに読み出して、RAM上でプログラムが実行される。すなわち、来訪者カード発行装置10はこの来訪者カード発行処理用プログラムに従って動作が制御され、上述の手書きサイン照合部61、来訪者端末特定部62、および印刷制御部63は、来訪者カード発行処理用プログラムに基づき制御部6の一機能として実現される。   The visitor information storage unit 7 stores a program for the visitor card issuing device 10 to execute a visitor card issue process (hereinafter referred to as a visitor card issue process program). The CPU of the control unit 6 reads the visitor card issuance processing program into the RAM, and the program is executed on the RAM. That is, the operation of the visitor card issuing device 10 is controlled according to this visitor card issue processing program, and the above-mentioned handwritten signature verification unit 61, visitor terminal specifying unit 62, and print control unit 63 perform the visitor card issue processing. This is realized as one function of the control unit 6 based on the program for use.

図3は、来訪者情報記憶部7に登録される来訪者情報の一例を示す図である。来訪者がイベント会場や企業等を訪問するにあたり、事前に、来訪者情報として、来訪者の手書きサインと共に、来訪者名、来訪場所(イベント会場あるいは企業等の来訪先)などが登録される。ここで、来訪者の手書きサインは、PDF(Portable Document Format)などの所定のファイル形式の画像データとして登録される。具体的には、来訪者が、例えば、訪問予定日時が決まった時点で、任意の手書きサインをPDF形式などで画像データ化し、この画像データを来訪者の端末から受付担当者の受付端末に送信する。そして、受付担当者は、この手書きサインの画像データと共に、来訪者名、来訪先の担当者名、来訪場所などを、来訪者情報として来訪者情報記憶部7に登録する。なお、前述したように、来訪者情報として、来訪者の訪問予定日時(または訪問予定期間)を登録するようにしてもよい。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of visitor information registered in the visitor information storage unit 7. When a visitor visits an event venue, a company, etc., the visitor's handwritten signature, the visitor's name, the visit location (event venue or company's visit destination), etc. are registered in advance as visitor information. Here, the handwritten signature of the visitor is registered as image data in a predetermined file format such as PDF (Portable Document Format). Specifically, for example, when a visitor's scheduled visit date and time is determined, an arbitrary handwritten signature is converted into image data in PDF format and the image data is transmitted from the visitor's terminal to the receptionist's reception terminal. To do. Then, the person in charge of reception registers the visitor name, the name of the person in charge of the visit destination, the place of visit, and the like in the visitor information storage unit 7 together with the image data of the handwritten signature. As described above, the visit date / time (or the expected visit period) of the visitor may be registered as the visitor information.

また、来訪者情報として、来訪者が使用する携帯端末12の電子メールアドレスを登録するようにしてもよい。この場合、来訪者カード発行装置10は、来訪者カードを印刷する際に、その旨を通知するための来訪者カード発行通知を、来訪者特定部62により特定された来訪者が使用する携帯端末12の電子メールアドレス宛に送信する。この来訪者カード発行通知を送信する処理は、制御部6およびネットワーク通信部8により実行される。また、来訪者カード発行通知としては、来訪者の来訪者カードを発行する旨のメッセージと、カメラ3で撮影した来訪者の顔写真とを含むことができる。   Moreover, you may make it register the electronic mail address of the portable terminal 12 which a visitor uses as visitor information. In this case, when the visitor card issuing device 10 prints the visitor card, the visitor card issuance notification for notifying that effect is used by the visitor specified by the visitor specifying unit 62. Sent to 12 email addresses. The process of transmitting the visitor card issue notification is executed by the control unit 6 and the network communication unit 8. The visitor card issuance notification may include a message that the visitor's visitor card is issued and a visitor's face photograph taken by the camera 3.

例えば、ある来訪者が登録した手書きサインを第三者が知ってしまい、そして、この第三者が手書きサインを来訪者カード発行装置10に入力した場合、正規の来訪者ではないにも係らず、たまたま手書きサインが一致してしまう可能性がある。この場合、第三者に対して来訪者カードが発行され、来訪者の“なりすまし”を許してしまうことになる。このような“なりすまし”を防止するために、上記の構成により、来訪者カードの発行に際して、来訪者カード発行通知を来訪者の携帯端末12の電子メールアドレス宛に送信する。これにより、“なりすまし”の第三者に来訪者カードが発行された場合に、手書きサインを登録した正規の来訪者の携帯端末12に来訪者カード発行通知が送信されるため、来訪者は自分になりすまして来訪している第三者の存在を知ることができる。そして、来訪者は来訪者カードの不正発行があった旨を受付担当者に連絡するなどして、しかるべき対応を取ることができる。   For example, when a third party knows a handwritten signature registered by a visitor and the third party inputs the handwritten signature to the visitor card issuing device 10, it is not a legitimate visitor. There is a possibility that handwritten signatures will coincide. In this case, a visitor card is issued to a third party, allowing the visitor to “spoof”. In order to prevent such “spoofing”, when the visitor card is issued, a visitor card issuance notification is transmitted to the e-mail address of the visitor's mobile terminal 12 with the above configuration. As a result, when a visitor card is issued to a “spoofing” third party, the visitor card issuance notification is transmitted to the mobile terminal 12 of the legitimate visitor who has registered the handwritten signature. It is possible to know the existence of a third party who is impersonating and visiting. Then, the visitor can take an appropriate action by notifying the person in charge of reception that the visitor card has been illegally issued.

なお、来訪者情報記憶部7は、外部のサーバ装置として構成してもよい。この場合、来訪者カード発行装置10とサーバ装置とがネットワークを介して接続され、来訪者カード発行装置10がネットワークを介してサーバ装置にアクセスすることでサーバ装置の来訪者情報を取得することができる。   Note that the visitor information storage unit 7 may be configured as an external server device. In this case, the visitor card issuing device 10 and the server device are connected via a network, and the visitor card issuing device 10 obtains visitor information of the server device by accessing the server device via the network. it can.

図3の例では、来訪者の手書きサインとして、「Abc」が登録されている。なお、この手書きサインは、文字に限らず、図形や記号などであってもよく、勿論、来訪者の名前であってもよいことは言うまでもない。また、一旦登録した手書きサインをいつまでも来訪者情報記憶部7に保存しておくのは管理上望ましくないため、訪問が終了した時点などで消去することが望ましい。このため、来訪者は、イベント会場や企業等の訪問の度に手書きサインを登録することが望ましい。なお、来訪者の訪問予定日時を登録している場合には、この訪問予定日時が経過した時点で、訪問が終了したと判定し、来訪者情報記憶部7からこの来訪者の来訪者情報を自動的に消去するようにしてもよい。   In the example of FIG. 3, “Abc” is registered as a handwritten signature of the visitor. Needless to say, the handwritten signature is not limited to characters but may be a figure or a symbol, and of course may be the name of a visitor. In addition, since it is not desirable in terms of management to store the handwritten signature once registered in the visitor information storage unit 7, it is desirable to delete it when the visit ends. For this reason, it is desirable for a visitor to register a handwritten signature each time the event venue or company visits. When the scheduled visit date / time of the visitor is registered, it is determined that the visit has ended when the scheduled visit date / time has elapsed, and the visitor information of the visitor is stored from the visitor information storage unit 7. It may be automatically deleted.

上記のようにして、来訪者情報は来訪者の訪問前に予め来訪者情報記憶部7に登録される。次に、図1に基づいて、来訪者が実際にイベント会場や企業等を訪問した場合について説明する。前述したように、来訪者の訪問先であるイベント会場や企業等の受付窓口には、来訪者カード発行装置10が設置されている。来訪者カード発行装置10は、例えば、来訪者による所定の開始ボタンの押下操作、あるいは、来訪者による表示部1へのタッチ操作などを検知すると、来訪者の手書きサインを表示部1の所定の位置(本例では入力エリア1a)に入力するように促すためのメッセージを表示出力及び/又は音声出力する。この入力エリア1aは、例えば、枠で囲む、または、他のエリアと異なる色にする、などの方法で来訪者が一見して識別できるようになっている。   As described above, the visitor information is registered in advance in the visitor information storage unit 7 before the visit of the visitor. Next, a case where a visitor actually visits an event venue or a company will be described with reference to FIG. As described above, the visitor card issuing device 10 is installed at a reception desk of an event venue or a company where the visitor visits. When the visitor card issuing device 10 detects, for example, a pressing operation of a predetermined start button by a visitor or a touch operation on the display unit 1 by a visitor, the visitor card issuing device 10 displays a handwritten signature of the visitor on the display unit 1. A message for prompting input to a position (in this example, the input area 1a) is displayed and / or output as a voice. The input area 1a can be identified at a glance by a visitor by, for example, a method of enclosing it in a frame or making it a color different from that of other areas.

上記のメッセージは、例えば、「サインを入力して下さい。」などのように、来訪者に対して手書きサインの入力を促すためのメッセージである。制御部6は、このメッセージを表示部1に表示出力する、あるいは、スピーカ5から音声出力する、あるいは、表示部1の表示出力とスピーカ5の音声出力とを同時に行う、などの方法で出力する。このメッセージを受けて、来訪者は手書きサインを入力エリア1aに入力する。本例では、来訪者カード発行装置10に事前に登録した手書きサインが「Abc」であるため、表示部1の入力エリア1aに「Abc」と指で入力する。   The above message is a message for prompting a visitor to input a handwritten signature, for example, “Please input a signature”. The control unit 6 outputs this message on the display unit 1, outputs audio from the speaker 5, or outputs the message from the display unit 1 and audio output from the speaker 5 at the same time. . Upon receiving this message, the visitor enters a handwritten signature in the input area 1a. In this example, since the handwritten signature registered in advance in the visitor card issuing device 10 is “Abc”, “Abc” is input to the input area 1 a of the display unit 1 with a finger.

手書きサイン照合部61では、まず、表示部1のタッチパネル2を介して入力された手書きサインを画像認識する。具体的には、手書きサインとして、「Abc」と入力された場合、「Abc」の接触軌跡に応じた電気信号(および座標値)が検出されるため、この電気信号からラスタデータ(画像データ)を生成する。一方、来訪者情報記憶部7には、予め手書サイン「Abc」の画像データが登録されている。そして、手書きサイン照合部61は、来訪者情報記憶部7に登録されている手書きサインと、表示部1から入力された手書きサインとを照合し、これらの一致度に基づいて、両者の一致・不一致を判定する。例えば、画像として入力された手書きサインを、登録済み手書きサインと比較可能なサイズ及び位置関係に変換(正規化)し、これら2つの手書きサイン間で対応点を探索する方法、あるいは、画像として入力された手書きサインを拡大または縮小することで登録済み手書きサインとの一致を判定する方法などが挙げられる。なお、このような画像照合に係る技術は、公知の技術であるため、その方法について特に限定されるものではない。   In the handwritten signature collation unit 61, first, the image of the handwritten signature input via the touch panel 2 of the display unit 1 is recognized. Specifically, when “Abc” is input as a handwritten signature, an electrical signal (and coordinate value) corresponding to the contact locus of “Abc” is detected, and raster data (image data) is detected from this electrical signal. Is generated. On the other hand, image data of the handwritten signature “Abc” is registered in the visitor information storage unit 7 in advance. And the handwritten signature collation part 61 collates the handwritten signature registered into the visitor information storage part 7, and the handwritten signature input from the display part 1, and based on these coincidence, both agreement * Judge mismatch. For example, a method of converting (normalizing) a handwritten signature input as an image into a size and positional relationship that can be compared with a registered handwritten signature, and searching for corresponding points between these two handwritten signatures, or inputting as an image For example, there is a method of determining a match with a registered handwritten signature by enlarging or reducing the handwritten signature. In addition, since the technique concerning such an image collation is a well-known technique, it does not specifically limit about the method.

次に、来訪者特定部62は、手書きサイン照合部61による照合の結果、両者が一致する場合、来訪者情報記憶部7に登録されている複数の来訪者情報の中から来訪者の名前を特定する。また、手書きサイン照合部61による照合の結果、両者が一致しない場合、表示部1にエラーメッセージ等を表示し、手書きサインの再入力を促すようにしてもよい。そして、手書きサインの再入力の回数が所定回数を超えた場合には、この来訪者は正規の来訪者ではないと考えられるため、例えば、「手書きサインが一致しないため、受け付けできません。」などのメッセージを表示するようにしてもよい。   Next, the visitor specific | specification part 62 makes a visitor's name out of the several visitor information registered into the visitor information storage part 7, when both match as a result of collation by the handwritten signature collation part 61. Identify. Moreover, when both are not in agreement as a result of the collation by the handwritten signature collation unit 61, an error message or the like may be displayed on the display unit 1 to prompt re-input of the handwritten signature. If the number of re-inputs of the handwritten signature exceeds a predetermined number, it is considered that this visitor is not a regular visitor. For example, “The handwritten signature does not match and cannot be accepted”. A message may be displayed.

本例においては、来訪者の手書きサイン「Abc」が一致と判定されたため、来訪者特定部62は、手書きサイン「Abc」に基づき、来訪者情報記憶部7に登録されている来訪者情報(図3)を参照し、来訪者の名前を特定する。ここでは、来訪者の名前として、「○○××」が特定される。   In this example, since it is determined that the visitor's handwritten signature “Abc” matches, the visitor identification unit 62 visitor information registered in the visitor information storage unit 7 based on the handwritten signature “Abc” ( Referring to FIG. 3), the visitor's name is specified. Here, “XXXXX” is specified as the name of the visitor.

また、別の例として、手書きサイン照合部61により、来訪者情報記憶部7に登録されている手書きサインと表示部1から入力された手書きサインとを照合すると共に、表示部1からの手書きサインの入力日時と来訪者情報記憶部7に登録された訪問予定日時とが一致しているか否かの判定を行い、両方共一致している場合は、受付担当者によって登録された来訪者であると判定するようにしてもよい。また、いずれか一方が一致していない場合あるいは両方共一致していない場合には、受付担当者によって登録された来訪者でないと判定し、「お客様の情報が登録されていないため、受け付けできません。」などのメッセージを表示してもよい。   As another example, the handwritten signature collating unit 61 collates the handwritten signature registered in the visitor information storage unit 7 with the handwritten signature input from the display unit 1, and the handwritten signature from the display unit 1. Whether or not the input date and time and the scheduled visit date and time registered in the visitor information storage unit 7 match, and if both match, the visitor is registered by the receptionist May be determined. If either one does not match or both do not match, it is determined that the visitor is not a registered visitor, and “Your information cannot be accepted because it is not registered. May be displayed.

そして、本例の場合、来訪者特定部62は、手書きサイン照合部61による照合の結果、手書きサインが一致し、且つ、表示部1からの手書きサインの入力日時と来訪者情報記憶部7に登録された訪問予定日時とが一致する場合、来訪者情報記憶部7に登録されている複数の来訪者情報の中から来訪者の名前を特定する。   In the case of this example, the visitor identifying unit 62 matches the handwritten signature as a result of the collation by the handwritten signature collating unit 61, and the input date and time of the handwritten signature from the display unit 1 and the visitor information storage unit 7. When the registered scheduled visit date and time match, the name of the visitor is specified from the plurality of visitor information registered in the visitor information storage unit 7.

図4は、撮影モード画面およびプレビューモード画面の一例を示す図である。来訪者カード発行装置10は、来訪者特定部62により来訪者の名前が特定された場合、カメラ3による撮影モードが自動的に設定される。そして、来訪者カード発行装置10は、この撮影モードが設定されると、図4に示す撮影モード画面21を表示部1に表示させる。この撮影モード画面21には、「カメラを見て撮影ボタンを押して下さい。」というメッセージが表示されると共に、カメラ3で撮影される画像の状態を確認するためのモニタ領域21aと、カメラ3で撮影を行う撮影ボタン21bと、カメラ3での撮影をやり直すやり直しボタン21cと、プレビューモード画面22に移行するプレビューボタン21dとが表示される。撮影ボタン21b、やり直しボタン21c、およびプレビューボタン21dは、タッチ操作可能に表示されている。来訪者は、上記メッセージに従って、カメラ3の方向に顔を向け、モニタ領域21aで自身の画像の状態を確認しながら、所望のタイミングで撮影ボタン21bを押下する。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the shooting mode screen and the preview mode screen. When the visitor card issuing device 10 specifies the visitor's name by the visitor specifying unit 62, the shooting mode by the camera 3 is automatically set. Then, when this shooting mode is set, the visitor card issuing device 10 displays a shooting mode screen 21 shown in FIG. On this shooting mode screen 21, a message “Please look at the camera and press the shooting button” is displayed, and a monitor area 21 a for checking the state of the image shot by the camera 3 and the camera 3. A shooting button 21b for shooting, a redo button 21c for redoing shooting with the camera 3, and a preview button 21d for shifting to the preview mode screen 22 are displayed. The shooting button 21b, the redo button 21c, and the preview button 21d are displayed so that a touch operation is possible. A visitor turns his face in the direction of the camera 3 according to the message and presses the shooting button 21b at a desired timing while checking the state of his / her image in the monitor area 21a.

そして、カメラ3によって撮影された来訪者の画像はモニタ領域21aに表示される。来訪者は、モニタ領域21aに表示された画像で問題ない場合には、プレビューボタン21dを押下し、プレビューモード画面22に移行する。また、来訪者は、モニタ領域21aに表示された画像を撮り直したい場合には、やり直しボタン21cを押下することで、撮影処理をやり直すことができる。このようにして来訪者の顔が撮影されると、来訪者の顔と名前とが合成され、来訪者カードの画像データが生成される。   The visitor image taken by the camera 3 is displayed in the monitor area 21a. If there is no problem with the image displayed in the monitor area 21a, the visitor presses the preview button 21d and shifts to the preview mode screen 22. In addition, when a visitor wants to retake an image displayed on the monitor area 21a, the visitor can press the redo button 21c to redo the photographing process. When the visitor's face is photographed in this way, the visitor's face and name are combined, and image data of the visitor card is generated.

次に、プレビューモード画面22には、「よろしければ、印刷ボタンを押して下さい。」というメッセージが表示されると共に、来訪者の名前および顔写真入り来訪者カードのプレビュー画像22aと、来訪者カードの印刷を指示するための操作アイコンの一例である印刷ボタン22bと、撮影モード画面21に戻るためのもどるボタン22cとが表示される。印刷ボタン22bおよびもどるボタン22cは、タッチ操作可能に表示されている。来報者は、来訪者カードのプレビュー画像22aを見て、来訪者カードの内容に問題なければ、印刷ボタン22bを押下する。印刷制御部63は、印刷ボタン22bが来訪者により押下(操作)された場合、来訪者カードを印刷するように来訪者カード印刷部9に指示する。そして、来訪者カード印刷部9は、印刷制御部63からの印刷指示に従って、図2に示すような来訪者カードを印刷する。また、来訪者は、来訪者カードのプレビュー画像22aを見て、顔写真の写りが悪いなど、来訪者カードの内容に問題がある場合には、もどるボタン22cを押下することで、撮影モード画面21に戻ることができる。   Next, a message “Please press the print button if you like” is displayed on the preview mode screen 22, a preview image 22 a of the visitor card with the visitor name and face photo, and the visitor card A print button 22b, which is an example of an operation icon for instructing printing, and a return button 22c for returning to the shooting mode screen 21 are displayed. The print button 22b and the return button 22c are displayed so that a touch operation is possible. The visitor looks at the preview image 22a of the visitor card and presses the print button 22b if there is no problem with the contents of the visitor card. When the print button 22b is pressed (operated) by a visitor, the print control unit 63 instructs the visitor card printing unit 9 to print the visitor card. The visitor card printing unit 9 prints a visitor card as shown in FIG. 2 in accordance with a print instruction from the print control unit 63. In addition, the visitor sees the preview image 22a of the visitor card, and if there is a problem with the contents of the visitor card, for example, the photograph of the face is bad, the shooting mode screen is displayed by pressing the return button 22c. Return to 21.

なお、前述した“なりすまし”を防止するために、来訪者カードを印刷する際に、その旨を通知するための来訪者カード発行通知を、来訪者特定部62により特定された来訪者が使用する携帯端末12の電子メールアドレス宛に送信するようにしてもよい。   In order to prevent the above-mentioned “spoofing”, when a visitor card is printed, a visitor card issuance notification for notifying the fact is used by the visitor identified by the visitor identifying unit 62. You may make it transmit to the e-mail address of the portable terminal 12. FIG.

このように、イベント会場や企業等における来訪者の特定を、来訪者の手書きサインを用いて、確実且つ容易に行うことができ、さらに、来訪者の名前と顔入りの来訪者カードを迅速に発行することができるため、受付窓口に受付担当者を配置する必要がなく、コストの低減を図ることができる。また、音声などの個人情報を登録する必要がないため、来訪者が心理的に強い抵抗を感じることもない。また、正規の来訪者(すなわち、手書きサインを事前登録した来訪者)を装った第三者が訪問した場合や、手書きサインを事前登録していない非正規の来訪者が訪問した場合などでは、イベント会場や企業等内への立ち入りを拒否できるため、セキュリティの面からも望ましいと言える。   In this way, visitors at event venues and companies can be identified reliably and easily using the visitor's handwritten signature, and the visitor card with the visitor's name and face can be quickly displayed. Since it can be issued, there is no need to place a person in charge of reception at the reception desk, and costs can be reduced. In addition, since there is no need to register personal information such as voice, visitors do not feel psychological resistance. In addition, when a third party visiting a legitimate visitor (that is, a visitor pre-registered with a handwritten signature) or when an unauthorized visitor who has not pre-registered with a handwritten signature visits, It can be said that it is desirable from the viewpoint of security because it can refuse entry to event venues and companies.

ここで、来訪者カード発行装置10は、ビデオ通話を制御するためのビデオ通話制御部64を備えるようにしてもよい。このビデオ通話制御部64は、前述の来訪者カード発行処理用プログラムに基づき制御部6の一機能として実現される。手書きサイン照合部61による照合の結果、表示部1により入力された手書きサインと来訪者情報記憶部7に登録されている手書きサインとが一致しない場合、ビデオ通話制御部64は、受付端末11にビデオ通話接続要求を送信することにより、来訪者カード発行装置10と受付端末11とをビデオ通話可能なビデオ通話モードに設定する。   Here, the visitor card issuing device 10 may include a video call control unit 64 for controlling a video call. The video call control unit 64 is realized as one function of the control unit 6 based on the visitor card issuance processing program described above. If the handwritten signature input by the display unit 1 and the handwritten signature registered in the visitor information storage unit 7 do not match as a result of the verification by the handwritten signature verification unit 61, the video call control unit 64 causes the reception terminal 11 to By transmitting a video call connection request, the visitor card issuing device 10 and the reception terminal 11 are set to a video call mode in which a video call can be made.

上記のようにして来訪者カード発行装置10にビデオ通話モードが設定されると、ビデオ通話制御部64は、ネットワーク通信部8を介して、カメラ3で撮影された来訪者の画像(ここでは動画)及びマイク4から入力された来訪者の音声を受付端末11に送信し、受付端末11から受付担当者の画像(動画)及び音声を受信する。そして、表示部1は受付担当者の画像(動画)を表示し、スピーカ5は受付担当者の音声を出力する。なお、受付端末11でも同様に、来訪者の画像(動画)を画面表示すると共に、来訪者の音声をスピーカから出力する。このようにして、来訪者カード発行装置10と受付端末11とをビデオ通話可能に接続することができるため、操作を間違えるなどして、手書きサインを入力できなくても、ビデオ通話により、受付担当者が来訪者に正しい操作方法を説明することができる。   When the video call mode is set in the visitor card issuing device 10 as described above, the video call control unit 64 receives an image of a visitor (here, a moving image) taken by the camera 3 via the network communication unit 8. ) And the voice of the visitor input from the microphone 4 is transmitted to the reception terminal 11, and the image (movie) and voice of the person in charge of reception are received from the reception terminal 11. The display unit 1 displays the image (moving image) of the person in charge of reception, and the speaker 5 outputs the sound of the person in charge of reception. Similarly, the reception terminal 11 displays the visitor's image (moving image) on the screen and outputs the visitor's voice from the speaker. In this way, the visitor card issuing device 10 and the reception terminal 11 can be connected so as to be able to make a video call. Can explain the correct operation method to visitors.

図5は、図1に示した来訪者カード発行システムによる来訪者カード発行方法の一例を説明するためのフロー図である。まず、来訪者カード発行装置10は、来訪者の訪問前に、来訪者に関する来訪者情報として、来訪者の手書きサインと共に、来訪者の名前、来訪場所(イベント会場や企業など)、来報予定日時などを来訪者情報記憶部7に登録する(ステップS1)。なお、前述したように、来訪者の手書きサインは、PDFなどの所定のファイル形式の画像データとして登録される。   FIG. 5 is a flowchart for explaining an example of a visitor card issuance method by the visitor card issuance system shown in FIG. First, the visitor card issuing device 10 provides visitor information about the visitor with the handwritten signature of the visitor, the visitor's name, the visited place (event venue, company, etc.), and scheduled to be reported before the visitor visits. The date and time are registered in the visitor information storage unit 7 (step S1). As described above, the handwritten signature of the visitor is registered as image data in a predetermined file format such as PDF.

次に、来訪者カード発行装置10は、来訪者の訪問時に、例えば、来訪者により所定の開始ボタンが押下操作されると、「サインを入力してください」というメッセージを表示部1に表示し(ステップS2)、それと同時に、「サインを入力してください」というメッセージをスピーカ5から音声出力する(ステップS3)。そして、来訪者カード発行装置10は、来訪者による表示部1(タッチパネル2)への手書きサイン入力を検知すると(ステップS4)、来訪者カード発行装置10の手書きサイン照合部61は、来訪者情報記憶部7に登録されている来訪者の手書きサインと、表示部1により受け付けた手書きサインとを照合する(ステップS5)。   Next, the visitor card issuing device 10 displays a message “please enter a sign” on the display unit 1 when a predetermined start button is pressed by the visitor when the visitor visits, for example. (Step S2) At the same time, a message “Please input the signature” is output from the speaker 5 as a voice (Step S3). When the visitor card issuing device 10 detects a handwritten signature input to the display unit 1 (touch panel 2) by the visitor (step S4), the handwritten signature verification unit 61 of the visitor card issuing device 10 receives the visitor information. The handwritten signature of the visitor registered in the storage unit 7 is collated with the handwritten signature received by the display unit 1 (step S5).

そして、手書きサイン照合部61は、手書きサインが一致したか否かを判定し(ステップS6)、不一致と判定した場合(NOの場合)、ビデオ通話制御部64は、来訪者カード発行装置10と受付端末11とをビデオ通話可能に接続する。そして、ビデオ通話制御部64は、カメラ3で撮影された来訪者の画像(動画)及びマイク4から入力された来訪者の音声を受付端末11に送信し、受付端末11から受信した受付担当者の画像(動画)を表示部1から表示出力させ、受付担当者の音声をスピーカ5から音声出力し(ステップS7)、ステップS4に戻り処理を繰り返す。このように、来訪者カード発行装置10と受付端末11とをビデオ通話可能に接続することができるため、操作が分からない場合などに、ビデオ通話により、受付担当者が来訪者に正しい操作方法を説明することができる。なお、ステップS4における手書きサインの再入力の回数が所定回数を超えた場合には、この来訪者は正規の来訪者ではないと考えられるため、例えば、「手書きサインが一致しないため、受け付けできません。」などのメッセージを表示するようにしてもよい。   Then, the handwritten signature collating unit 61 determines whether or not the handwritten signatures are matched (step S6), and when it is determined that they are not matched (in the case of NO), the video call control unit 64 is connected to the visitor card issuing device 10. The reception terminal 11 is connected so that a video call is possible. Then, the video call control unit 64 transmits the visitor image (moving image) captured by the camera 3 and the voice of the visitor input from the microphone 4 to the reception terminal 11, and the reception person who has received from the reception terminal 11. Are displayed and output from the display unit 1, the voice of the person in charge of reception is output from the speaker 5 (step S7), and the process returns to step S4 to repeat the process. In this way, since the visitor card issuing device 10 and the reception terminal 11 can be connected so that a video call can be made, when the operation is not known, the reception person in charge can use the video call to give the visitor the correct operation method. Can be explained. If the number of re-inputs of the handwritten signature in step S4 exceeds the predetermined number, it is considered that this visitor is not a regular visitor. For example, “The handwritten signature does not match and cannot be accepted. Or the like may be displayed.

また、手書きサイン照合部61は、ステップS6において、一致と判定した場合(YESの場合)、来訪者特定部62は、一致した手書きサインに基づき、来訪者情報記憶部7に登録されている来訪者情報を参照し、来訪者の名前を特定する(ステップS8)。そして、表示部1は、図4の撮影モード画面21を表示させ、来訪者により撮影ボタン21bが押下されると、来訪者の画像(静止画)をカメラ3で撮影する(ステップS9)。   If the handwritten signature collating unit 61 determines that they match in step S6 (in the case of YES), the visitor identifying unit 62 is registered in the visitor information storage unit 7 based on the matched handwritten signature. The visitor information is referred to and the name of the visitor is specified (step S8). Then, the display unit 1 displays the shooting mode screen 21 of FIG. 4, and when the shooting button 21b is pressed by the visitor, the visitor image (still image) is shot by the camera 3 (step S9).

次に、図4で説明したように、撮影モード画面21のプレビューボタン21dが来訪者により押下されると、表示部1は、来訪者カードのプレビュー画像を含むプレビューモード画面22を表示する。そして、来訪者によりプレビューモード画面22の印刷ボタン22bが押下されると、印刷制御部63は、来訪者の名前と、カメラ3で撮影された来訪者の画像(静止画)とを含む来訪者カードの印刷を来訪者カード印刷部9に指示する。そして、来訪者カード印刷部9は、印刷制御部63からの印刷指示を受けて、来報者の名前と顔写真入りの来訪者カードを印刷する(ステップS10)。   Next, as described with reference to FIG. 4, when the preview button 21 d of the shooting mode screen 21 is pressed by a visitor, the display unit 1 displays a preview mode screen 22 including a visitor card preview image. When the print button 22b on the preview mode screen 22 is pressed by the visitor, the print control unit 63 includes a visitor including the visitor's name and the visitor's image (still image) taken by the camera 3. The visitor card printing unit 9 is instructed to print the card. The visitor card printing unit 9 receives the print instruction from the print control unit 63 and prints the visitor card including the name of the visitor and a face photo (step S10).

図6は、図1に示した来訪者カード発行システムによる来訪者カード発行方法の他の例を説明するためのフロー図である。まず、来訪者カード発行装置10は、来訪者の訪問前に、来訪者に関する来訪者情報として、来訪者の手書きサインと共に、来訪者の名前、来訪場所(イベント会場や企業など)、来報予定日時、携帯端末12の電子メールアドレスなどを来訪者情報記憶部7に登録する(ステップS11)。   FIG. 6 is a flowchart for explaining another example of a visitor card issuance method by the visitor card issuance system shown in FIG. First, the visitor card issuing device 10 provides visitor information about the visitor with the handwritten signature of the visitor, the visitor's name, the visited place (event venue, company, etc.), and scheduled to be reported before the visitor visits. The date and time, the e-mail address of the portable terminal 12 and the like are registered in the visitor information storage unit 7 (step S11).

次に、来訪者カード発行装置10は、来訪者の訪問時に、例えば、来訪者により所定の開始ボタンが押下操作されると、「サインを入力して下さい。」というメッセージを表示部1に表示すると共に、スピーカ5から音声出力する(ステップS12)。このとき表示部1は、上記メッセージと共に、図7に示すように、手書きサインを入力する領域である入力エリア1aと、手書きサインの入力を確定するためのサイン入力完了ボタン1bと、受付担当者を呼び出すための受付呼出用ボタン1cとを表示する(ステップS13)。図7は手書きサイン入力時における表示部1の表示状態の一例を示す。   Next, the visitor card issuance apparatus 10 displays a message “please input a sign” on the display unit 1 when a predetermined start button is pressed by the visitor when the visitor visits, for example. At the same time, sound is output from the speaker 5 (step S12). At this time, the display unit 1, together with the message, as shown in FIG. 7, an input area 1a that is an area for inputting a handwritten signature, a sign input completion button 1b for confirming the input of the handwritten signature, and a receptionist A reception call button 1c for calling is displayed (step S13). FIG. 7 shows an example of the display state of the display unit 1 when inputting a handwritten signature.

次に、来訪者カード発行装置10は、来訪者によって表示部1の受付呼出用ボタン1cが押下操作されたか否かを判定し(ステップS14)、表示部1の受付呼出用ボタン1cが押下操作されたと判定した場合(YESの場合)、ビデオ通話制御部64は、来訪者カード発行装置10と受付端末11とをビデオ通話可能に接続する。そして、ビデオ通話制御部64は、カメラ3で撮影された来訪者の画像(動画)及びマイク4から入力された来訪者の音声を受付端末11に送信し、受付端末11から受信した受付担当者の画像(動画)を表示部1から表示出力させ、受付担当者の音声をスピーカ5から音声出力する(ステップS15)。このように、受付呼出用ボタン1cの操作により来訪者カード発行装置10と受付端末11とをビデオ通話可能に接続することができるため、操作が分からない場合などに、ビデオ通話により、受付担当者が来訪者に正しい操作方法を説明することができる。   Next, the visitor card issuing device 10 determines whether or not the reception call button 1c of the display unit 1 is pressed by the visitor (step S14), and the reception call button 1c of the display unit 1 is pressed. When it is determined that the call has been made (in the case of YES), the video call control unit 64 connects the visitor card issuing device 10 and the reception terminal 11 so that a video call is possible. Then, the video call control unit 64 transmits the visitor image (moving image) captured by the camera 3 and the voice of the visitor input from the microphone 4 to the reception terminal 11, and the reception person who has received from the reception terminal 11. Are displayed and output from the display unit 1, and the voice of the person in charge of reception is output from the speaker 5 (step S15). As described above, the visitor card issuing device 10 and the reception terminal 11 can be connected so as to be able to make a video call by operating the reception call button 1c. Can explain the correct operation method to visitors.

また、来訪者カード発行装置10は、ステップS14において、来訪者によって表示部1の受付呼出用ボタン1cが押下操作されていないと判定した場合(NOの場合)、ステップS16に移行する。   If the visitor card issuing device 10 determines in step S14 that the reception call button 1c of the display unit 1 has not been pressed by the visitor (NO), the process proceeds to step S16.

次に、来訪者カード発行装置10は、来訪者による表示部1(タッチパネル2)の入力エリア1aへの手書きサイン入力とサイン入力完了ボタン1bの押下を検知すると(ステップS16)、サイン入力完了ボタン1bがサイン入力完了ボタン1bの表示から所定時間内(例えば、20秒以内)に押下操作されたか否かを判定する(ステップS17)。   Next, when the visitor card issuing device 10 detects a handwritten signature input to the input area 1a of the display unit 1 (touch panel 2) by the visitor and a press of the sign input completion button 1b (step S16), the sign input completion button is detected. It is determined whether or not 1b has been pressed within a predetermined time (for example, within 20 seconds) from the display of the sign input completion button 1b (step S17).

そして、来訪者カード発行装置10は、ステップS17において、サイン入力完了ボタン1bが所定時間内に押下操作されたと判定した場合(YESの場合)、来訪者カード発行装置10は、手書きサインの入力を受け付け、手書きサイン照合部61は、来訪者情報記憶部7に登録されている来訪者の手書きサインと、表示部1により受け付けた手書きサインとを照合する(ステップS18)。また、ステップS17において、サイン入力完了ボタン1bが所定時間内に押下操作されていないと判定した場合(NOの場合)、ステップS13に戻り処理を繰り返す。   When the visitor card issuing device 10 determines in step S17 that the sign input completion button 1b has been pressed within a predetermined time (in the case of YES), the visitor card issuing device 10 inputs the handwritten signature. The reception and handwritten signature collation unit 61 collates the handwritten signature of the visitor registered in the visitor information storage unit 7 with the handwritten signature received by the display unit 1 (step S18). If it is determined in step S17 that the sign input completion button 1b has not been pressed within a predetermined time (in the case of NO), the process returns to step S13 and the process is repeated.

次に、手書きサイン照合部61は、手書きサインが一致したか否かを判定し(ステップS19)、不一致と判定した場合(NOの場合)、ステップS13に戻り処理を繰り返す。また、ステップS19において、一致と判定した場合(YESの場合)、来訪者特定部62は、一致した手書きサインに基づき、来訪者情報記憶部7に登録されている来訪者情報を参照し、来訪者の名前を特定する(ステップS20)。そして、表示部1は、図4の撮影モード画面21を表示させ、来訪者により撮影ボタン21bが押下されると、来訪者の画像(静止画)をカメラ3で撮影する(ステップS21)。   Next, the handwritten signature collating unit 61 determines whether or not the handwritten signatures are matched (step S19). If it is determined that they are not matched (in the case of NO), the process returns to step S13 and repeats the process. If it is determined in step S19 that they match (in the case of YES), the visitor specifying unit 62 refers to the visitor information registered in the visitor information storage unit 7 based on the matched handwritten signature, and visits The name of the person is specified (step S20). Then, the display unit 1 displays the shooting mode screen 21 of FIG. 4, and when the shooting button 21b is pressed by the visitor, the visitor image (still image) is shot by the camera 3 (step S21).

次に、図4で説明したように、撮影モード画面21のプレビューボタン21dが来訪者により押下されると、表示部1は、来訪者カードのプレビュー画像を含むプレビューモード画面22を表示する。そして、来訪者によりプレビューモード画面22の印刷ボタン22bが押下されると、印刷制御部63は、来訪者の名前と、カメラ3で撮影された来訪者の画像(静止画)とを含む来訪者カードの印刷を来訪者カード印刷部9に指示する。そして、来訪者カード印刷部9は、印刷制御部63からの印刷指示を受けて、来報者の名前と顔写真入りの来訪者カードを印刷する(ステップS22)。   Next, as described with reference to FIG. 4, when the preview button 21 d of the shooting mode screen 21 is pressed by a visitor, the display unit 1 displays a preview mode screen 22 including a visitor card preview image. When the print button 22b on the preview mode screen 22 is pressed by the visitor, the print control unit 63 includes a visitor including the visitor's name and the visitor's image (still image) taken by the camera 3. The visitor card printing unit 9 is instructed to print the card. Then, the visitor card printing unit 9 receives the print instruction from the print control unit 63 and prints the visitor card including the name of the visitor and the face photo (step S22).

そして、来訪者カード発行装置10は、来訪者カードを発行した旨を通知するための来訪者カード発行通知を、ステップS20で特定した来訪者の携帯端末12の電子メールアドレス宛に送信する(ステップS23)。なお、来訪者カード発行通知としては、前述したように、来訪者の来訪者カードを発行する旨のメッセージと、カメラ3で撮影した来訪者の顔写真とを含むことができる。   Then, the visitor card issuing device 10 transmits a visitor card issue notification for notifying that the visitor card has been issued to the e-mail address of the visitor's mobile terminal 12 specified in step S20 (step S20). S23). Note that the visitor card issuance notification may include a message that the visitor's visitor card is issued and a visitor's face photograph taken by the camera 3 as described above.

本発明による来訪者カード発行方法あるいは来訪者カード発行装置としての機能をコンピュータに実行させるためのプログラム(来訪者カード発行処理用プログラム)を記録した記録媒体の実施形態について説明する。記録媒体としては、具体的には、CD−ROM(−R/−RW)、光磁気ディスク、HD(ハードディスク)、DVD−ROM(−R/−RW/−RAM)、FD(フレキシブルディスク)、フラッシュメモリ、メモリカードや、メモリスティック及びその他各種ROMやRAM等が想定でき、これら記録媒体に上述した本発明の来訪者カード発行方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録して流通させることにより、当該方法の実現を容易にする。そしてコンピュータ等の情報処理装置に上記のごとくの記録媒体を装着して情報処理装置によりプログラムを読み出すか、若しくは情報処理装置が備えている記憶媒体に当該プログラムを記憶させておき、必要に応じて読み出すことにより、本発明による来訪者カード発行方法を実行することができる。   An embodiment of a recording medium in which a program (visitor card issuance processing program) for causing a computer to execute a function as a visitor card issuing method or a visitor card issuing apparatus according to the present invention will be described. Specific examples of the recording medium include CD-ROM (-R / -RW), magneto-optical disk, HD (hard disk), DVD-ROM (-R / -RW / -RAM), FD (flexible disk), Flash memory, memory cards, memory sticks, and other various ROMs and RAMs can be assumed. By recording and distributing a program for causing a computer to execute the visitor card issuing method of the present invention described above on these recording media To facilitate the implementation of the method. Then, the recording medium as described above is mounted on an information processing apparatus such as a computer and the program is read by the information processing apparatus, or the program is stored in a storage medium provided in the information processing apparatus. By reading, the visitor card issuing method according to the present invention can be executed.

1…表示部、2…タッチパネル、3…カメラ、4…マイク、5…スピーカ、6…制御部、7…来訪者情報記憶部、8…ネットワーク通信部、9…来訪者カード印刷部、10…来訪者カード発行装置、11…受付端末、12…携帯端末、13…来訪者カード、61…手書きサイン照合部、62…来訪者特定部、63…印刷制御部、64…ビデオ通話制御部。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Display part, 2 ... Touch panel, 3 ... Camera, 4 ... Microphone, 5 ... Speaker, 6 ... Control part, 7 ... Visitor information storage part, 8 ... Network communication part, 9 ... Visitor card printing part, 10 ... Visitor card issuing device, 11 ... reception terminal, 12 ... mobile terminal, 13 ... visitor card, 61 ... handwritten signature verification unit, 62 ... visitor specifying unit, 63 ... print control unit, 64 ... video call control unit.

Claims (6)

来訪者カードを発行する来訪者カード発行装置であって、
来訪者の手書きサインと名前とを含む来訪者情報を予め登録する来訪者情報記憶部と、来訪者の手書きサインを入力する手書きサイン入力部と、前記来訪者情報記憶部に登録されている手書きサインと前記手書きサイン入力部により入力された手書きサインとを照合する手書きサイン照合部と、該手書きサイン照合部による照合の結果、両者が一致する場合、前記来訪者情報記憶部に登録されている複数の来訪者情報の中から来訪者の名前を特定する来訪者特定部と、該来訪者特定部により特定された来訪者の顔を撮影する撮影部と、前記来訪者特定部により特定された来訪者の名前と前記撮影部により撮影された来訪者の顔とを含む来訪者カードの印刷を指示する印刷制御部とを備えたことを特徴とする来訪者カード発行装置。
A visitor card issuing device for issuing a visitor card,
A visitor information storage unit that pre-registers visitor information including a visitor's handwritten signature and name, a handwritten sign input unit that inputs a visitor's handwritten signature, and a handwriting registered in the visitor information storage unit If the signature and the handwritten signature collation unit that collates the handwritten signature input by the handwritten signature input unit match each other as a result of the collation by the handwritten signature collation unit, they are registered in the visitor information storage unit. Identified by a visitor identification unit that identifies the name of a visitor from among a plurality of visitor information, a photographing unit that photographs the face of the visitor identified by the visitor identification unit, and the visitor identification unit A visitor card issuing apparatus comprising: a print control unit that instructs printing of a visitor card including a visitor's name and a visitor's face photographed by the photographing unit.
請求項1に記載の来訪者カード発行装置において、前記来訪者情報記憶部は、さらに、来訪者が使用する携帯端末の電子メールアドレスを登録して有し、前記来訪者カード発行装置は、前記来訪者カードを印刷する際に、その旨を通知するための来訪者カード発行通知を、前記来訪者特定部により特定された来訪者が使用する携帯端末の電子メールアドレス宛に送信することを特徴とする来訪者カード発行装置。   The visitor card issuance device according to claim 1, wherein the visitor information storage unit further has an e-mail address of a mobile terminal used by the visitor registered, and the visitor card issuance device includes: When printing a visitor card, a visitor card issuance notification for notifying the fact is transmitted to the e-mail address of the mobile terminal used by the visitor identified by the visitor identification unit A visitor card issuing device. 請求項1または2に記載の来訪者カード発行装置において、前記手書きサイン入力部は、タッチパネル機能を備えた表示部として構成され、前記来訪者カードを印刷する前に、前記表示部は、前記来訪者カードのプレビュー画像と、該来訪者カードの印刷を指示するための操作アイコンとを表示し、前記印刷制御部は、前記操作アイコンがユーザにより操作された場合、前記来訪者カードの印刷を指示することを特徴とする来訪者カード発行装置。   3. The visitor card issuing device according to claim 1, wherein the handwritten signature input unit is configured as a display unit having a touch panel function, and before the visitor card is printed, the display unit displays the visitor card. A preview image of the visitor card and an operation icon for instructing printing of the visitor card, and the print control unit instructs to print the visitor card when the operation icon is operated by a user A visitor card issuing device characterized by: 請求項3に記載の来訪者カード発行装置において、該来訪者カード発行装置は、ビデオ通話を制御するビデオ通話制御部を備えると共に、受付担当者の受付端末装置とネットワークを介して接続され、前記手書きサイン照合部による照合の結果、前記手書きサイン入力部により入力された手書きサインと前記来訪者情報記憶部に登録されている手書きサインとが一致しない場合、前記ビデオ通話制御部は、前記来訪者カード発行装置と前記受付端末装置とをビデオ通話可能に接続することを特徴とする来訪者カード発行装置。   The visitor card issuing device according to claim 3, wherein the visitor card issuing device includes a video call control unit that controls a video call, and is connected to a reception terminal device of a receptionist through a network, When the handwritten signature input by the handwritten signature input unit does not match the handwritten signature registered in the visitor information storage unit as a result of verification by the handwritten signature verification unit, the video call control unit A visitor card issuing device, wherein the card issuing device and the reception terminal device are connected so that a video call is possible. 来訪者カードを発行する来訪者カード発行装置による来訪者カード発行方法であって、
前記来訪者カード発行装置が、来訪者の手書きサインと名前とを含む来訪者情報を来訪者情報記憶部に登録する来訪者情報登録ステップと、来訪者の手書きサインの入力を受け付ける手書きサイン入力ステップと、前記来訪者情報記憶部に登録されている手書きサインと前記手書きサイン入力ステップにて受け付けた手書きサインとを照合する手書きサイン照合ステップと、該手書きサイン照合ステップでの照合の結果、両者が一致する場合、前記来訪者情報記憶部に登録されている複数の来訪者情報の中から来訪者の名前を特定する来訪者特定ステップと、該来訪者特定ステップにて特定された来訪者の顔を撮影する撮影ステップと、前記来訪者特定ステップにて特定された来訪者の名前と前記撮影ステップにて撮影された来訪者の顔とを含む来訪者カードの印刷を指示する印刷指示ステップとを備えたことを特徴とする来訪者カード発行方法。
A visitor card issuing method by a visitor card issuing device for issuing a visitor card,
The visitor card issuance device registers visitor information including a visitor's handwritten signature and name in the visitor information storage unit, and a handwritten sign input step that accepts an input of the visitor's handwritten signature And a handwritten signature collating step for collating the handwritten signature registered in the visitor information storage unit with the handwritten signature received in the handwritten signature input step, and the result of collation in the handwritten signature collating step is If they match, the visitor identification step for identifying the name of the visitor from the plurality of visitor information registered in the visitor information storage unit, and the visitor face identified in the visitor identification step A photographing step for photographing the image, a name of the visitor identified in the visitor identification step and a face of the visitor photographed in the photographing step. Visitor card issuing method characterized in that a print instruction step for instructing the print-free visitor card.
請求項5に記載の来訪者カード発行方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。   A program for causing a computer to execute the visitor card issuing method according to claim 5.
JP2012128530A 2012-06-06 2012-06-06 Visitor card issuing device, method and program Pending JP2013254287A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012128530A JP2013254287A (en) 2012-06-06 2012-06-06 Visitor card issuing device, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012128530A JP2013254287A (en) 2012-06-06 2012-06-06 Visitor card issuing device, method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013254287A true JP2013254287A (en) 2013-12-19

Family

ID=49951754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012128530A Pending JP2013254287A (en) 2012-06-06 2012-06-06 Visitor card issuing device, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013254287A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019091250A (en) * 2017-11-15 2019-06-13 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Visitor reception system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019091250A (en) * 2017-11-15 2019-06-13 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Visitor reception system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111598548B (en) Service approval method based on electronic signature, related device and storage medium
JP4760172B2 (en) Image processing apparatus, user ID storage terminal apparatus, photography apparatus, image processing terminal apparatus, image processing method, and image processing system
CN110969268A (en) Resource reservation system, utilization system, terminal setting method, and information processing apparatus
JP6796544B2 (en) Face recognition system
JP4517889B2 (en) Member authentication system and server, portable terminal, information confirmation terminal, member authentication method and program, and program recording medium
US20210357878A1 (en) Resource reservation system, resource reservation method, and non-transitory computer-executable medium
JP7543654B2 (en) Resource reservation system, utilization management method, and terminal device
JP4604928B2 (en) Shared information processing apparatus with transmission function and image forming apparatus
US20210144697A1 (en) Resource reservation system and resource usage method
CN111651130A (en) File printing method, device, system, electronic equipment and storage medium
JP2016091169A (en) Approval device, approval system, and approval program
JP2002342285A (en) Information-issuing system
US20220019945A1 (en) Method of providing electronic data, system, and terminal apparatus
JP5073866B1 (en) Portable information terminal that can communicate with IC chip
US20160197903A1 (en) Signature system portal for signing electronic documents
JP7408932B2 (en) Resource reservation system, terminal setting method, program, usage system, information processing device
JP4931767B2 (en) Information display method
JP2013149000A (en) Document distribution system, conference system, server and portable terminal
JP2013254287A (en) Visitor card issuing device, method and program
JP2000286957A (en) Information processor and medium
JP2007334629A (en) Id card issuing system and method
JP7544145B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2019159423A (en) Information processing device, data display method, program, communication system, communication method, and registration information management device
JP2022119397A (en) Selection support system, photographing device, server, remote interviewing method, and program
JP2004295695A (en) Workflow system, control program for system, and computer-readable recording medium recording program