JP2013235498A - Advertisement linkage learning apparatus, advertisement linkage learning method and program - Google Patents

Advertisement linkage learning apparatus, advertisement linkage learning method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013235498A
JP2013235498A JP2012108587A JP2012108587A JP2013235498A JP 2013235498 A JP2013235498 A JP 2013235498A JP 2012108587 A JP2012108587 A JP 2012108587A JP 2012108587 A JP2012108587 A JP 2012108587A JP 2013235498 A JP2013235498 A JP 2013235498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
learning
output
unit
advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012108587A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5908783B2 (en
Inventor
Yoshihiro Maruyama
良弘 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Encourage Technologies Co Ltd
Original Assignee
Encourage Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Encourage Technologies Co Ltd filed Critical Encourage Technologies Co Ltd
Priority to JP2012108587A priority Critical patent/JP5908783B2/en
Publication of JP2013235498A publication Critical patent/JP2013235498A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5908783B2 publication Critical patent/JP5908783B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an advertisement linkage learning apparatus capable of presenting an advertisement to a leaner.SOLUTION: An advertisement linkage learning apparatus includes: a learning content storage unit 11 for storing a learning content containing one or more problems; an advertisement content storage unit 12 for storing two or more advertisement contents; an output unit 13 for outputting the learning content and the advertisement contents; a specification unit 20 for specifying an advertisement content associated with the learning content output within a predetermined range from a point at which the output unit 13 outputs the advertisement contents; a reception unit 14 for receiving a solution corresponding to a learning content output from a learner; and an accumulation part 15 for accumulating solutions received by the reception unit 14. The output unit 13 outputs the advertisement content specified by the specification unit 20 after receiving a solution corresponding to the learning content or before outputting the learning content.

Description

本発明は、学習コンテンツに関連する広告コンテンツを出力する広告連動学習装置等に関する。   The present invention relates to an advertisement-linked learning apparatus that outputs advertisement content related to learning content.

従来、学習者に応じた適切な教育を提供可能なeラーニングが知られている。そのようなeラーニングによって、学習者に適切な教育を提供することができる(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, e-learning capable of providing appropriate education according to a learner is known. Such e-learning can provide appropriate education to the learner (see, for example, Patent Document 1).

特開2012−8426号公報JP 2012-8426 A

しかしながら、従来のeラーニングでは、学習者に適切な教育を提供することはできるが、そのeラーニングを学習のためにのみ用いており、他のビジネスのために用いてはいなかった。   However, although conventional e-learning can provide appropriate education to the learner, the e-learning is used only for learning and not for other businesses.

本発明は、上記事情に応じてなされたものであり、学習者に対する教育の提供以外の目的にも用いられる学習装置等を提供することを目的とする。   The present invention has been made in accordance with the above circumstances, and an object thereof is to provide a learning apparatus or the like that is used for purposes other than providing education for learners.

上記目的を達成するため、本発明による広告連動学習装置は、1以上の問題を含む学習コンテンツが記憶される学習コンテンツ記憶部と、2以上の広告コンテンツが記憶される広告コンテンツ記憶部と、学習コンテンツ及び広告コンテンツを出力する出力部と、出力部が広告コンテンツを出力する時点から所定の範囲内に出力される学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定する特定部と、学習者から、出力された学習コンテンツに対応する解答を受け付ける受付部と、受付部が受け付けた解答を蓄積する蓄積部と、を備え、出力部は、特定部が特定した広告コンテンツを、学習コンテンツに対応する解答の受け付け後、または、学習コンテンツの出力前に出力する、ものである。
このような構成により、学習装置において、広告も行うことができるようになる。また、学習コンテンツに関連する広告コンテンツを出力することによって、学習者の学習効果を高めることができうると共に、広告の効果も高めることができうることになる。さらに、広告コンテンツが、解答の受け付け後、または、学習コンテンツの出力前に出力されることによって、広告によって学習が妨げられないようにすることができる。
In order to achieve the above object, an advertisement-linked learning device according to the present invention includes a learning content storage unit that stores learning content including one or more problems, an advertising content storage unit that stores two or more advertising content, and learning. An output unit that outputs content and advertising content, a specifying unit that specifies advertising content related to learning content that is output within a predetermined range from the time when the output unit outputs advertising content, and an output from a learner A receiving unit that receives an answer corresponding to the learning content, and a storage unit that accumulates the answer received by the receiving unit, and the output unit receives the advertising content specified by the specifying unit after receiving the answer corresponding to the learning content Or before the learning content is output.
With such a configuration, the learning apparatus can also perform an advertisement. Further, by outputting the advertising content related to the learning content, the learning effect of the learner can be enhanced and the advertising effect can be enhanced. Further, the advertisement content is output after the answer is accepted or before the learning content is output, so that the learning is not hindered by the advertisement.

また、本発明による広告連動学習装置では、出力される学習コンテンツと広告コンテンツとの割合を示す割合情報が記憶される割合情報記憶部をさらに備え、出力部は、割合情報の示す割合の学習コンテンツと広告コンテンツとを出力してもよい。
このような構成により、割合情報によって、広告の出力される割合をコントロールすることができるようになる。
The advertisement-linked learning device according to the present invention further includes a ratio information storage unit that stores ratio information indicating a ratio between the learning content to be output and the advertisement content, and the output unit has learning content having a ratio indicated by the ratio information. And advertisement content may be output.
With such a configuration, the rate at which advertisements are output can be controlled by the rate information.

また、本発明による広告連動学習装置では、割合情報を用いて、広告コンテンツの割合が大きいほど料金が安くなるように、学習者に対する課金処理を行う課金処理部をさらに備えてもよい。
このような構成により、広告コンテンツの割合が多い場合には、学習者の金銭的な負担が軽くなる。したがって、例えば、広告コンテンツの割合を大きく設定することによって、学習者は、安価に学習をすることができるようになる。
In addition, the advertisement-linked learning device according to the present invention may further include a billing processing unit that performs billing processing for the learner so that the fee is reduced as the proportion of the advertising content is increased using the proportion information.
With such a configuration, when the proportion of the advertising content is large, the financial burden on the learner is reduced. Therefore, for example, by setting a large proportion of the advertising content, the learner can learn at low cost.

また、本発明による広告連動学習装置では、特定部は、広告コンテンツの出力の直前に出力された学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定してもよい。
このような構成により、直前の学習コンテンツに関連する広告コンテンツが出力されることになり、広告の効果を高めることができうる。
In the advertisement-linked learning device according to the present invention, the specifying unit may specify the advertising content related to the learning content output immediately before the output of the advertising content.
With such a configuration, the advertising content related to the immediately preceding learning content is output, and the advertising effect can be enhanced.

また、本発明による広告連動学習方法は、1以上の問題を含む学習コンテンツが記憶される学習コンテンツ記憶部と、2以上の広告コンテンツが記憶される広告コンテンツ記憶部と、出力部と、特定部と、受付部と、蓄積部とを用いて処理される広告連動学習方法であって、出力部が、学習コンテンツを出力する学習出力ステップと、受付部が、学習者から、出力された学習コンテンツに対応する解答を受け付ける受付ステップと、蓄積部が、受付ステップで受け付けた解答を蓄積する蓄積ステップと、特定部が、広告コンテンツが出力される時点から所定の範囲内に出力される学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定する特定ステップと、出力部が、特定ステップで特定した広告コンテンツを、学習コンテンツに対応する解答の受け付け後、または、学習コンテンツの出力前に出力する広告出力ステップと、を備えたものである。   The advertisement-linked learning method according to the present invention includes a learning content storage unit that stores learning content including one or more problems, an advertising content storage unit that stores two or more advertising content, an output unit, and a specifying unit. And a learning output step in which the output unit outputs the learning content, and the learning unit that is output from the learner. An accepting step for accepting an answer corresponding to, an accumulating unit for accumulating the answer accepted in the accepting step, and a specifying unit for learning content that is output within a predetermined range from the time when the advertising content is output The identification step for identifying the related advertising content and the output unit receiving the answer corresponding to the learning content for the advertising content identified in the identification step. After attaching, or, in which and an advertisement output step of outputting the front output of the learning content.

本発明による広告連動学習装置等によれば、学習者の学習を妨げることなく、広告を行うことができるようになる。   According to the advertisement linked learning apparatus and the like according to the present invention, it is possible to perform an advertisement without disturbing the learning of the learner.

本発明の実施の形態1による広告連動学習装置を含む情報処理システムの構成を示す図The figure which shows the structure of the information processing system containing the advertisement linked learning apparatus by Embodiment 1 of this invention. 同実施の形態による広告連動学習装置の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the advertisement interlocking learning apparatus by the embodiment 同実施の形態による広告連動学習装置の動作を示すフローチャートThe flowchart which shows operation | movement of the advertisement linked learning apparatus by the embodiment 同実施の形態における学習コンテンツ等の一例を示す図The figure which shows an example of the learning content etc. in the embodiment 同実施の形態における広告コンテンツ等の一例を示す図The figure which shows an example of the advertising content etc. in the embodiment 同実施の形態における割合情報等の一例を示す図The figure which shows an example of ratio information etc. in the embodiment 同実施の形態における割合情報と割引率との対応の一例を示す図The figure which shows an example of a response | compatibility with the ratio information and discount rate in the embodiment 同実施の形態における表示の一例を示す図The figure which shows an example of the display in the embodiment 同実施の形態における正誤情報等の一例を示す図The figure which shows an example of correct / incorrect information etc. in the same embodiment 同実施の形態における表示の一例を示す図The figure which shows an example of the display in the embodiment 同実施の形態における課金金額等の一例を示す図The figure which shows an example of the charge amount etc. in the same embodiment 同実施の形態における広告コンテンツ等の一例を示す図The figure which shows an example of the advertising content etc. in the embodiment 同実施の形態におけるコンピュータシステムの外観一例を示す模式図Schematic diagram showing an example of the appearance of the computer system in the embodiment 同実施の形態におけるコンピュータシステムの構成の一例を示す図The figure which shows an example of a structure of the computer system in the embodiment

以下、本発明による広告連動学習装置について、実施の形態を用いて説明する。なお、以下の実施の形態において、同じ符号を付した構成要素及びステップは同一または相当するものであり、再度の説明を省略することがある。   Hereinafter, an advertisement-linked learning device according to the present invention will be described using embodiments. In the following embodiments, components and steps denoted by the same reference numerals are the same or equivalent, and repetitive description may be omitted.

(実施の形態1)
本発明の実施の形態1による広告連動学習装置について、図面を参照しながら説明する。本実施の形態による広告連動学習装置は、学習者の学習を妨げないように広告コンテンツを出力するものである。
(Embodiment 1)
An advertisement-linked learning device according to Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings. The advertisement-linked learning device according to the present embodiment outputs advertisement content so as not to hinder the learning of the learner.

図1は、本実施の形態による広告連動学習装置1の含む情報処理システムの構成を示す図である。本実施の形態による情報処理システムは、有線または無線の通信回線500を介して接続された広告連動学習装置1と、1個以上の端末装置2とを備える。広告連動学習装置1は、eラーニングで用いる学習コンテンツを提供する装置である。端末装置2は、そのeラーニングの学習者が使用する端末であり、例えば、パーソナル・コンピュータであってもよく、PDAであってもよく、スマートフォンであってもよく、タブレットPCであってもよく、あるいは、その他の学習端末であってもよい。端末装置2は、1個であってもよく、または、2個以上であってもよい。通信回線500は、例えば、インターネットやイントラネット、公衆電話回線網等である。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an information processing system included in an advertisement-linked learning device 1 according to the present embodiment. The information processing system according to the present embodiment includes an advertisement-linked learning device 1 connected via a wired or wireless communication line 500 and one or more terminal devices 2. The advertisement-linked learning device 1 is a device that provides learning content used in e-learning. The terminal device 2 is a terminal used by the e-learning learner, and may be, for example, a personal computer, a PDA, a smartphone, or a tablet PC. Alternatively, other learning terminals may be used. The terminal device 2 may be one, or may be two or more. The communication line 500 is, for example, the Internet, an intranet, a public telephone line network, or the like.

図2は、本実施の形態による広告連動学習装置1の構成を示すブロック図である。図2において、本実施の形態による広告連動学習装置1は、学習コンテンツ記憶部11と、広告コンテンツ記憶部12と、出力部13と、受付部14と、蓄積部15と、解答記憶部16と、正誤判断部17と、正誤情報記憶部18と、割合情報記憶部19と、特定部20と、課金処理部21とを備える。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the advertisement-linked learning device 1 according to this embodiment. 2, the advertisement-linked learning device 1 according to the present embodiment includes a learning content storage unit 11, an advertising content storage unit 12, an output unit 13, a reception unit 14, a storage unit 15, and an answer storage unit 16. The correctness determination unit 17, the correctness / incorrectness information storage unit 18, the ratio information storage unit 19, the specifying unit 20, and the billing processing unit 21 are provided.

学習コンテンツ記憶部11には、1または2以上の学習コンテンツが記憶される。学習コンテンツは、eラーニングで用いられる学習のためのコンテンツである。学習コンテンツは、例えば、動画を含んでいてもよく、静止画を含んでいてもよく、テキストデータを含んでいてもよく、または、その他のeラーニングで用いられる情報を含んでいてもよい。また、学習コンテンツは、1または2以上の問題を含んでいてもよい。その問題は、学習の効果を確認するための問題であってもよい。また、学習コンテンツ記憶部11には、学習コンテンツと、その学習コンテンツの問題に対応する正解に関する情報である正解情報とが記憶されてもよい。その正解情報は、後述する解答の正誤の判断で用いられるものであり、正解そのものであってもよく、正解の一例であってもよく、または、その他の正解に関する情報であってもよい。また、学習コンテンツには、解答の正誤に応じたコンテンツが含まれてもよく、あるいは、そうでなくてもよい。解答の正誤に応じたコンテンツは、例えば、解答が正解であることを示すコンテンツと、解答が不正解であることを示すと共に、正解について解説するコンテンツとを含んでいてもよい。学習コンテンツ記憶部11で記憶される学習コンテンツは、学習コンテンツそのものであってもよく、あるいは、その学習コンテンツの格納されている位置を示すポインタ等であってもよい。他の情報についても同様であるとする。   The learning content storage unit 11 stores one or more learning contents. The learning content is content for learning used in e-learning. The learning content may include a moving image, a still image, text data, or other information used in e-learning, for example. The learning content may include one or more problems. The problem may be a problem for confirming the effect of learning. The learning content storage unit 11 may store learning content and correct information that is information related to the correct answer corresponding to the problem of the learning content. The correct answer information is used for determining whether the answer is correct, which will be described later, may be the correct answer itself, may be an example of a correct answer, or may be information on other correct answers. The learning content may or may not include content according to whether the answer is correct or incorrect. The content according to whether the answer is correct may include, for example, content indicating that the answer is correct and content indicating that the answer is incorrect and explaining the correct answer. The learning content stored in the learning content storage unit 11 may be the learning content itself, or may be a pointer indicating the position where the learning content is stored. The same applies to other information.

学習コンテンツ記憶部11に学習コンテンツ等が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して学習コンテンツ等が学習コンテンツ記憶部11で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された学習コンテンツ等が学習コンテンツ記憶部11で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力された学習コンテンツ等が学習コンテンツ記憶部11で記憶されるようになってもよい。学習コンテンツ記憶部11での記憶は、RAM等における一時的な記憶でもよく、あるいは、長期的な記憶でもよい。学習コンテンツ記憶部11は、所定の記録媒体(例えば、半導体メモリや磁気ディスク、光ディスクなど)によって実現されうる。   The process in which learning content etc. are memorize | stored in the learning content memory | storage part 11 is not ask | required. For example, the learning content or the like may be stored in the learning content storage unit 11 via a recording medium, and the learning content or the like transmitted via a communication line or the like may be stored in the learning content storage unit 11. Alternatively, the learning content or the like input via the input device may be stored in the learning content storage unit 11. Storage in the learning content storage unit 11 may be temporary storage in a RAM or the like, or may be long-term storage. The learning content storage unit 11 can be realized by a predetermined recording medium (for example, a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, etc.).

広告コンテンツ記憶部12には、2以上の広告コンテンツが記憶される。広告コンテンツは、広告のためのコンテンツである。広告コンテンツは、例えば、動画を含んでいてもよく、静止画を含んでいてもよく、テキストデータを含んでいてもよく、または、その他の広告で用いられる情報を含んでいてもよい。本実施の形態では、広告コンテンツが画像(静止画)である場合について主に説明する。   The advertisement content storage unit 12 stores two or more advertisement contents. The advertising content is content for advertising. The advertisement content may include, for example, a moving image, a still image, text data, or information used in other advertisements. In the present embodiment, the case where the advertisement content is an image (still image) will be mainly described.

なお、広告コンテンツ記憶部12では、2以上の広告コンテンツが種々の情報に対応付けられて記憶されていてもよい。例えば、広告コンテンツ記憶部12では、広告コンテンツと、その広告コンテンツに関する文字列とが対応付けられて記憶されていてもよい。その文字列は、例えば、複数の学習コンテンツから取得された文字列であってもよく、または、学習コンテンツに含まれていると想定される文字列であってもよい。その文字列は、例えば、単語であってもよく、または、センテンスであってもよい。文字列が単語である場合に、その単語は、1個の単語であってもよく、または、複数の単語であってもよい。また、その単語は、例えば、名詞であってもよく、または、動詞であってもよい。名詞は、例えば、1個の単語である名詞であってもよく、または、複数の単語の連続である複合名詞であってもよい。具体的には、文字列「チョコレート」と、チョコレートの広告コンテンツとが対応付けられていてもよい。   Note that the advertisement content storage unit 12 may store two or more advertisement contents in association with various information. For example, the advertising content storage unit 12 may store the advertising content and a character string related to the advertising content in association with each other. For example, the character string may be a character string acquired from a plurality of learning contents, or may be a character string assumed to be included in the learning contents. The character string may be, for example, a word or a sentence. When the character string is a word, the word may be a single word or a plurality of words. The word may be a noun or a verb, for example. The noun may be, for example, a noun that is a single word or a compound noun that is a continuation of a plurality of words. Specifically, the character string “chocolate” may be associated with the advertising content of chocolate.

広告コンテンツ記憶部12に広告コンテンツ等が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して広告コンテンツ等が広告コンテンツ記憶部12で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された広告コンテンツ等が広告コンテンツ記憶部12で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力された広告コンテンツ等が広告コンテンツ記憶部12で記憶されるようになってもよい。広告コンテンツ記憶部12での記憶は、RAM等における一時的な記憶でもよく、あるいは、長期的な記憶でもよい。広告コンテンツ記憶部12は、所定の記録媒体(例えば、半導体メモリや磁気ディスク、光ディスクなど)によって実現されうる。   The process of storing the advertisement content or the like in the advertisement content storage unit 12 does not matter. For example, advertisement content or the like may be stored in the advertisement content storage unit 12 via a recording medium, and advertisement content or the like transmitted via a communication line or the like may be stored in the advertisement content storage unit 12. Alternatively, the advertising content input through the input device may be stored in the advertising content storage unit 12. The storage in the advertisement content storage unit 12 may be temporary storage in a RAM or the like, or may be long-term storage. The advertisement content storage unit 12 can be realized by a predetermined recording medium (for example, a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, etc.).

出力部13は、学習コンテンツ記憶部11で記憶されている学習コンテンツ、及び広告コンテンツ記憶部12で記憶されている広告コンテンツを出力する。なお、出力部13が出力する広告コンテンツは、後述するように、特定部20によって特定されたものである。また、出力部13は、学習コンテンツと、広告コンテンツとを別々のタイミングで出力するものとする。具体的には、出力部13は、特定部20が特定した広告コンテンツを、学習コンテンツに対応する解答の受け付け後、または、学習コンテンツの出力前に出力する。広告コンテンツの出力によって、学習が妨げられないようにするためである。通常、eラーニングによる学習は、学習コンテンツの出力、解答の受け付け、解答に関する解説という順番で行われる。なお、解答に関する解説はない場合もある。したがって、上述のように、広告コンテンツを学習コンテンツの出力前、または、解答の受け付け後に出力するとは、学習コンテンツの出力が始まってから解答が受け付けられるまでの期間には広告コンテンツを出力せず、学習に集中できる環境を整える、という意味がある。そのため、「広告コンテンツを学習コンテンツの出力前に出力する」場合における学習コンテンツは、問題を含む学習コンテンツである。すなわち、その学習コンテンツには、解答に関する解説を行う学習コンテンツが含まれないと考えてもよい。なお、解答の受け付けについては後述する。また、広告によって学習が妨げられないようにする目的であるため、広告コンテンツの出力後に学習コンテンツの出力を行う場合には、広告コンテンツの出力を終えた後に、学習コンテンツが出力されることが好適である。   The output unit 13 outputs the learning content stored in the learning content storage unit 11 and the advertising content stored in the advertising content storage unit 12. The advertising content output by the output unit 13 is specified by the specifying unit 20 as described later. The output unit 13 outputs learning content and advertisement content at different timings. Specifically, the output unit 13 outputs the advertising content specified by the specifying unit 20 after receiving an answer corresponding to the learning content or before outputting the learning content. This is to prevent learning from being hindered by the output of the advertisement content. Usually, learning by e-learning is performed in the order of output of learning content, reception of an answer, and commentary on the answer. There may be no explanation about the answer. Therefore, as described above, outputting the advertising content before the learning content is output or after the answer is received does not output the advertising content in the period from the start of the learning content output until the answer is received, It means making an environment where you can concentrate on learning. Therefore, the learning content in the case of “outputting the advertising content before outputting the learning content” is a learning content including a problem. That is, it may be considered that the learning content does not include the learning content for explaining the answer. The answer acceptance will be described later. In addition, since the purpose is to prevent learning from being hindered by the advertisement, when the learning content is output after the output of the advertising content, it is preferable that the learning content is output after the output of the advertising content is finished. It is.

また、出力部13は、割合情報記憶部19で記憶されている後述する割合情報の示す割合の学習コンテンツと広告コンテンツとを出力してもよい。通常、eラーニングにおいて出力する学習コンテンツは決まっていると考えられるため、出力部13は、出力する学習コンテンツと広告コンテンツとの割合が、割合情報の示す割合となるように、広告コンテンツを出力してもよい。具体的には、割合情報によって、学習コンテンツと広告コンテンツとの割合が10:1と示される場合には、出力部13は、学習コンテンツを10回出力するごとに1回、広告コンテンツを出力してもよい。なお、この割合情報の示す割合となるように広告コンテンツ等を出力するための制御自体は、出力部13が行ってもよく、あるいは、特定部20が行ってもよい。例えば、特定部20が割合情報の示す割合となるように広告コンテンツの特定を行うことによって、出力部13の出力する広告コンテンツ等の割合が、割合情報の示す割合となってもよい。このように、結果として割合情報の示す割合で広告コンテンツ等の出力がなされるのであれば、それを実現するための具体的な処理は問わない。   Further, the output unit 13 may output learning content and advertising content at a rate indicated by rate information described later stored in the rate information storage unit 19. Usually, it is considered that the learning content to be output in e-learning is determined. Therefore, the output unit 13 outputs the advertising content so that the ratio between the learning content to be output and the advertising content is the ratio indicated by the ratio information. May be. Specifically, when the ratio information indicates that the ratio between the learning content and the advertising content is 10: 1, the output unit 13 outputs the advertising content once every time the learning content is output ten times. May be. Note that the control itself for outputting the advertisement content or the like so as to be the ratio indicated by the ratio information may be performed by the output unit 13 or the identification unit 20. For example, the ratio of the advertising content output by the output unit 13 may be the ratio indicated by the ratio information by specifying the advertising content so that the specifying section 20 has the ratio indicated by the ratio information. As described above, if the advertising content or the like is output at the rate indicated by the rate information, the specific processing for realizing it is not limited.

ここで、この出力は、例えば、表示デバイス(例えば、CRTや液晶ディスプレイなど)への表示でもよく、所定の機器への通信回線を介した送信でもよい。本実施の形態では、出力部13が学習コンテンツ等を端末装置2に送信する場合について主に説明する。なお、出力部13が学習コンテンツ等を送信する場合に、その方式は、プッシュ方式であってもよく、あるいは、プル方式であってもよい。また、出力部13は、出力を行うデバイス(例えば、表示デバイスや通信デバイスなど)を含んでもよく、あるいは含まなくてもよい。また、出力部13は、ハードウェアによって実現されてもよく、あるいは、それらのデバイスを駆動するドライバ等のソフトウェアによって実現されてもよい。   Here, the output may be, for example, display on a display device (for example, a CRT or a liquid crystal display) or transmission via a communication line to a predetermined device. In the present embodiment, a case where the output unit 13 transmits learning content or the like to the terminal device 2 will be mainly described. When the output unit 13 transmits learning content or the like, the method may be a push method or a pull method. The output unit 13 may or may not include a device that performs output (for example, a display device or a communication device). The output unit 13 may be realized by hardware, or may be realized by software such as a driver that drives these devices.

受付部14は、学習者から、出力された学習コンテンツに対応する解答を受け付ける。また、受付部14は、その他の入力を受け付けてもよい。受付部14は、例えば、入力デバイス(例えば、キーボードやマウス、タッチパネルなど)から入力された情報を受け付けてもよく、有線もしくは無線の通信回線を介して送信された情報を受信してもよい。本実施の形態では、端末装置2から送信された解答を受付部14が受信する場合について主に説明する。なお、受付部14は、受け付けを行うためのデバイス(例えば、モデムやネットワークカードなど)を含んでもよく、あるいは含まなくてもよい。また、受付部14は、ハードウェアによって実現されてもよく、あるいは所定のデバイスを駆動するドライバ等のソフトウェアによって実現されてもよい。   The reception unit 14 receives an answer corresponding to the output learning content from the learner. In addition, the reception unit 14 may receive other inputs. For example, the reception unit 14 may receive information input from an input device (for example, a keyboard, a mouse, or a touch panel), and may receive information transmitted via a wired or wireless communication line. In the present embodiment, a case where the reception unit 14 receives an answer transmitted from the terminal device 2 will be mainly described. The reception unit 14 may or may not include a device (for example, a modem or a network card) for reception. The reception unit 14 may be realized by hardware, or may be realized by software such as a driver that drives a predetermined device.

蓄積部15は、受付部14が受け付けた解答を解答記憶部16に蓄積する。その蓄積の際に、蓄積部15は、その解答に対応する学習コンテンツを識別する学習コンテンツIDに対応付けて蓄積してもよい。解答に対応する学習コンテンツとは、解答に対応する問題を含む学習コンテンツである。   The accumulating unit 15 accumulates the answer accepted by the accepting unit 14 in the answer storage unit 16. At the time of the accumulation, the accumulation unit 15 may accumulate in association with the learning content ID that identifies the learning content corresponding to the answer. The learning content corresponding to the answer is learning content including a problem corresponding to the answer.

解答記憶部16には、蓄積部15によって、学習コンテンツに含まれる問題に対応する解答が記憶される。なお、解答記憶部16に、解答以外の情報も記憶されてもよい。前述のように、学習コンテンツID等が記憶されてもよい。解答記憶部16での記憶は、RAM等における一時的な記憶でもよく、あるいは、長期的な記憶でもよい。解答記憶部16は、所定の記録媒体(例えば、半導体メモリや磁気ディスク、光ディスクなど)によって実現されうる。   In the answer storage unit 16, the storage unit 15 stores answers corresponding to the problems included in the learning content. Information other than the answer may be stored in the answer storage unit 16. As described above, a learning content ID or the like may be stored. The storage in the answer storage unit 16 may be temporary storage in a RAM or the like, or may be long-term storage. The answer storage unit 16 can be realized by a predetermined recording medium (for example, a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, etc.).

正誤判断部17は、蓄積部15が解答記憶部16に蓄積した解答と、その解答に対応する正解情報とを用いて、解答の正誤を判断する。そして、正誤判断部17は、その判断結果を示す正誤情報を正誤情報記憶部18に蓄積する。その正誤情報は、解答の正誤に関する情報である。正誤情報は、解答が正しいか、誤っているかを示す情報であれば、その情報の内容を問わない。具体的には、正誤判断部17は、解答記憶部16に蓄積された解答に対応する学習コンテンツを特定し、その特定した学習コンテンツに対応する正解情報を学習コンテンツ記憶部11から読み出す。そして、解答と、正解情報とを用いて、その解答が正解かどうかを判断し、その結果である正誤情報を正誤情報記憶部18に蓄積する。なお、その蓄積の際に、解答に対応する学習コンテンツを識別する学習コンテンツIDに対応付けて正誤情報が蓄積されてもよい。   The correctness / incorrectness determination unit 17 determines the correctness / incorrectness of the answer by using the answer stored in the answer storage unit 16 by the storage unit 15 and the correct answer information corresponding to the answer. Then, the correctness / incorrectness determination unit 17 stores correctness / incorrectness information indicating the determination result in the correctness / incorrectness information storage unit 18. The correct / incorrect information is information regarding the correctness of the answer. If the correct / incorrect information is information indicating whether the answer is correct or incorrect, the content of the information does not matter. Specifically, the correctness determination unit 17 specifies learning content corresponding to the answer stored in the answer storage unit 16, and reads correct information corresponding to the specified learning content from the learning content storage unit 11. Then, using the answer and the correct answer information, it is determined whether or not the answer is correct, and the correct / incorrect information as a result is stored in the correct / incorrect information storage unit 18. At the time of the accumulation, correct / incorrect information may be accumulated in association with the learning content ID for identifying the learning content corresponding to the answer.

正誤情報記憶部18には、蓄積部15が蓄積した解答の正誤に関する正誤情報が記憶される。その正誤情報は、前述のように、正誤判断部17によって蓄積されたものである。なお、正誤情報記憶部18に正誤情報以外の情報が記憶されてもよい。例えば、前述のように、学習コンテンツID等が記憶されてもよい。正誤情報記憶部18での記憶は、RAM等における一時的な記憶でもよく、あるいは、長期的な記憶でもよい。また、正誤情報記憶部18は、所定の記録媒体(例えば、半導体メモリや磁気ディスク、光ディスクなど)によって実現されうる。   The correct / incorrect information storage unit 18 stores correct / incorrect information regarding the correctness of the answer stored in the storage unit 15. The correct / incorrect information is accumulated by the correct / incorrect determination unit 17 as described above. Information other than correct / incorrect information may be stored in the correct / incorrect information storage unit 18. For example, as described above, a learning content ID or the like may be stored. Storage in the correct / incorrect information storage unit 18 may be temporary storage in a RAM or the like, or may be long-term storage. The correct / incorrect information storage unit 18 may be realized by a predetermined recording medium (for example, a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, or the like).

割合情報記憶部19には、割合情報が記憶される。割合情報は、前述のように、出力される学習コンテンツと広告コンテンツとの割合を示す情報である。なお、この割合情報は、学習者ごとに異なっていてもよく、あるいは、すべての学習者に共通していてもよい。本実施の形態では、前者の場合について説明する。すなわち、割合情報記憶部19には、学習者ごとに割合情報が記憶される場合について主に説明する。   The ratio information storage unit 19 stores ratio information. As described above, the ratio information is information indicating the ratio between the learning content to be output and the advertising content. This ratio information may be different for each learner, or may be common to all learners. In the present embodiment, the former case will be described. That is, the case where ratio information is stored in the ratio information storage unit 19 for each learner will be mainly described.

割合情報記憶部19に割合情報等が記憶される過程は問わない。例えば、記録媒体を介して割合情報等が割合情報記憶部19で記憶されるようになってもよく、通信回線等を介して送信された割合情報等が割合情報記憶部19で記憶されるようになってもよく、あるいは、入力デバイスを介して入力された割合情報等が割合情報記憶部19で記憶されるようになってもよい。割合情報記憶部19での記憶は、RAM等における一時的な記憶でもよく、あるいは、長期的な記憶でもよい。割合情報記憶部19は、所定の記録媒体(例えば、半導体メモリや磁気ディスク、光ディスクなど)によって実現されうる。   The process of storing the ratio information or the like in the ratio information storage unit 19 is not limited. For example, the ratio information or the like may be stored in the ratio information storage unit 19 via a recording medium, and the ratio information or the like transmitted via a communication line or the like may be stored in the ratio information storage unit 19. Alternatively, the ratio information or the like input via the input device may be stored in the ratio information storage unit 19. Storage in the ratio information storage unit 19 may be temporary storage in a RAM or the like, or may be long-term storage. The ratio information storage unit 19 can be realized by a predetermined recording medium (for example, a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, etc.).

特定部20は、出力部13が広告コンテンツを出力する時点から所定の範囲内に出力される学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定する。広告コンテンツを出力する時点から所定の範囲内に出力される学習コンテンツとは、例えば、その広告コンテンツの出力の直前に出力されたN個(Nは1または2以上の整数)の学習コンテンツであってもよく、直後に出力されるM個(Mは1または2以上の整数)の学習コンテンツであってもよく、その広告コンテンツの出力の直前に出力されたN個(Nは1または2以上の整数)の学習コンテンツと、直後に出力されるM個(Mは1または2以上の整数)の学習コンテンツとの集合であってもよい。1以上の学習コンテンツに関連する広告コンテンツとは、その1以上の学習コンテンツに直接的に関連する広告コンテンツであってもよく、または、その1以上の学習コンテンツに間接的に関連する広告コンテンツであってもよい。   The specifying unit 20 specifies the advertising content related to the learning content that is output within a predetermined range from the time when the output unit 13 outputs the advertising content. The learning content output within a predetermined range from the time when the advertising content is output is, for example, N learning contents (N is an integer of 1 or 2) output immediately before the output of the advertising content. It may be M pieces of learning content (M is an integer of 1 or 2 or more) output immediately after, and N pieces (N is 1 or 2 or more) output immediately before the output of the advertisement content. The learning content may be a set of M pieces of learning content (M is an integer of 1 or 2) output immediately after the learning content. The advertising content related to the one or more learning contents may be advertising content directly related to the one or more learning contents, or advertising content indirectly related to the one or more learning contents. There may be.

1以上の学習コンテンツに直接的に関連する広告コンテンツは、例えば、学習コンテンツに含まれる文字列に対応する広告コンテンツであってもよい。すなわち、特定部20は、1以上の学習コンテンツに含まれる文字列に対応する広告コンテンツを特定してもよい。なお、特定部20は、学習コンテンツの所定の箇所に含まれる文字列に対応する広告コンテンツを特定してもよい。その所定の箇所は、例えば、学習コンテンツのタイトルであってもよく、学習コンテンツの学習内容であってもよく、学習コンテンツのカテゴリであってもよく、学習コンテンツのキーワードであってもよく、学習コンテンツのコメントであってもよく、学習コンテンツのその他の箇所であってもよい。また、2以上の学習コンテンツに直接関連する広告コンテンツを特定する場合には、特定部20は、2以上の学習コンテンツに含まれる文字列の集合から、その2以上の学習コンテンツに特徴的な文字列を抽出し、その抽出した文字列に対応する広告コンテンツを特定してもよい。ここで、特徴的な文字列を抽出する種々の方法が知られているため、その方法を用いてもよい。例えば、文書からキーワードを自動抽出するシステム(URL:http://gensen.dl.itc.u−tokyo.ac.jp/)等を用いてもよい。   The advertising content directly related to one or more learning contents may be an advertising content corresponding to a character string included in the learning contents, for example. That is, the specifying unit 20 may specify advertisement content corresponding to a character string included in one or more learning contents. Note that the specification unit 20 may specify advertisement content corresponding to a character string included in a predetermined location of the learning content. The predetermined location may be, for example, the title of the learning content, the learning content of the learning content, the category of the learning content, the keyword of the learning content, or the learning content. It may be a comment of the content, or may be another part of the learning content. In addition, when specifying advertising content directly related to two or more learning contents, the specifying unit 20 selects a character characteristic of the two or more learning contents from a set of character strings included in the two or more learning contents. A column may be extracted and advertisement content corresponding to the extracted character string may be specified. Here, since various methods for extracting characteristic character strings are known, such methods may be used. For example, a system for automatically extracting keywords from a document (URL: http://gensen.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/) may be used.

1以上の学習コンテンツに間接的に関連する広告コンテンツは、例えば、学習コンテンツに含まれる問題に対する解答に応じた広告コンテンツであってもよい。すなわち、特定部20は、蓄積部15が蓄積した1以上の解答に応じて広告コンテンツを特定してもよい。ここで、1以上の解答に応じた広告コンテンツの特定は、1以上の解答に直接的に応じた広告コンテンツの特定であってもよく、1以上の解答に間接的に応じた広告コンテンツの特定であってもよい。1以上の解答に直接的に応じた広告コンテンツの特定は、例えば、1以上の解答に含まれる文字列に対応する広告コンテンツの特定であってもよい。具体的には、特定部20は、蓄積部15が蓄積した1以上の解答に含まれる文字列に対応する広告コンテンツを特定してもよい。また、1以上の解答に間接的に応じた広告コンテンツの特定は、例えば、正誤情報に応じた広告コンテンツの特定であってもよく、正答情報に応じた広告コンテンツの特定であってもよい。すなわち、特定部20は、正誤判断部17が蓄積した正誤情報に応じた広告コンテンツの特定を行ってもよく、その正誤情報から算出される正答情報に応じた広告コンテンツの特定を行ってもよい。正答情報とは、例えば、正答率であってもよく、正答に応じた点数であってもよく、その他の正答の程度を示す指標であってもよい。正答に応じた点数は、例えば、100点や10点等を満点とした点数であってもよい。正誤情報に応じた広告コンテンツの特定とは、正誤の判断結果に対応する広告コンテンツの特定であってもよい。例えば、特定部20は、正誤の判断結果が正解であるときに、正解に対応する広告コンテンツを特定し、正誤の判断結果が不正解であるときに、不正解に対応する広告コンテンツを特定してもよい。この場合には、正誤の判断結果に応じて異なる広告コンテンツが特定されることになる。また、この場合には、広告コンテンツ記憶部12において、解答の正誤ごとに広告コンテンツが記憶されていてもよい。すなわち、広告コンテンツ記憶部12には、ある問題について、解答が正解である場合に対応する広告コンテンツと、解答が不正解である場合に対応する広告コンテンツとが記憶されてもよい。具体的には、チョコレートの問題について、正解には、高級チョコレートの広告コンテンツが対応付けられており、不正解には、一般消費者向けのチョコレートの広告コンテンツが対応付けられていてもよい。また、正答情報に応じた広告コンテンツの特定では、例えば、特定部20は、高い正答の程度であることが正答情報によって示される場合に、高い正答の程度に対応する広告コンテンツを特定し、低い正答の程度であることが正答情報によって示される場合に、低い正答の程度に対応する広告コンテンツを特定してもよい。この場合には、広告コンテンツ記憶部12において、正答の程度ごとに広告コンテンツが記憶されていてもよい。正答の程度とは、どの程度、正答しているかを示すものであり、例えば、正答率であってもよく、正答に応じた点数であってもよく、その他の正答の程度を示す指標であってもよい。具体的には、料理の問題について高い正答の程度には、専門的な調理器具の広告コンテンツが対応付けられており、低い正答の程度には、初歩的な調理器具の広告コンテンツが対応付けられていてもよい。なお、解答に応じた広告コンテンツを特定する場合には、上述の所定の範囲は、通常、広告コンテンツの出力の直前のN個の学習コンテンツとなる。すなわち、そのN個の学習コンテンツに対応する正答の程度に応じて広告コンテンツが特定されることになる。また、正誤の判断結果を用いて広告コンテンツを特定する場合には、上述の所定の範囲は、通常、広告コンテンツの出力の直前の1個の学習コンテンツとなる。すなわち、その1個の学習コンテンツに対応する正誤の判断結果に応じて広告コンテンツが特定されることになる。   The advertising content indirectly related to one or more learning contents may be, for example, an advertising content corresponding to an answer to a problem included in the learning contents. That is, the specifying unit 20 may specify the advertising content according to one or more answers stored by the storage unit 15. Here, the identification of the advertising content according to one or more answers may be the identification of the advertising content directly according to one or more answers, or the identification of the advertising content indirectly according to one or more answers. It may be. The specification of the advertising content directly corresponding to one or more answers may be, for example, the specification of the advertising content corresponding to a character string included in the one or more answers. Specifically, the specifying unit 20 may specify advertising content corresponding to a character string included in one or more answers stored by the storage unit 15. Further, the specification of the advertisement content indirectly corresponding to one or more answers may be, for example, the specification of the advertisement content according to the correct / incorrect information, or the specification of the advertisement content according to the correct answer information. That is, the specifying unit 20 may specify the advertising content according to the correct / incorrect information accumulated by the correct / incorrect determination unit 17 or may specify the advertising content according to the correct answer information calculated from the correct / incorrect information. . The correct answer information may be, for example, a correct answer rate, a score corresponding to the correct answer, or an index indicating the degree of other correct answers. The score corresponding to the correct answer may be, for example, a score that is 100 points, 10 points, or the like. The identification of the advertising content corresponding to the correct / incorrect information may be the identification of the advertising content corresponding to the correct / incorrect determination result. For example, the specifying unit 20 specifies the advertising content corresponding to the correct answer when the correct / incorrect determination result is correct, and specifies the advertising content corresponding to the incorrect answer when the correct / incorrect determination result is incorrect. May be. In this case, different advertising content is specified according to the determination result. In this case, the advertisement content storage unit 12 may store advertisement content for each answer. That is, the advertisement content storage unit 12 may store advertisement content corresponding to a case where the answer is correct and advertisement content corresponding to a case where the answer is incorrect. Specifically, regarding the chocolate problem, the correct answer may be associated with high-quality chocolate advertisement content, and the incorrect answer may be associated with chocolate consumer content for general consumers. Further, in specifying the advertising content according to the correct answer information, for example, when the correct answer information indicates that the degree of the correct answer is high, the specifying unit 20 specifies the ad content corresponding to the high correct answer level and is low When the correct answer information indicates the correct answer level, the advertisement content corresponding to the low correct answer level may be specified. In this case, the advertisement content storage unit 12 may store advertisement content for each correct answer. The degree of correct answer indicates how much the answer is correct.For example, it may be a correct answer rate, a score corresponding to the correct answer, or another index indicating the degree of correct answer. May be. Specifically, a high level of correct answers for cooking problems is associated with advertising content for specialized cooking utensils, and a low level of correct answers is associated with advertising content for rudimentary cooking utensils. It may be. Note that when the advertising content corresponding to the answer is specified, the above-described predetermined range is normally N learning contents immediately before the output of the advertising content. That is, the advertising content is specified according to the degree of correct answers corresponding to the N learning contents. Further, when the advertising content is specified using the correct / incorrect determination result, the predetermined range is usually one learning content immediately before the output of the advertising content. That is, the advertising content is specified according to the correct / incorrect determination result corresponding to the one learning content.

なお、本実施の形態では、特定部20が、広告コンテンツの出力の直前に出力された学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定する場合について主に説明する。また、本実施の形態では、学習コンテンツに関連する広告コンテンツは、学習コンテンツに含まれる文字列に対応する広告コンテンツである場合について主に説明する。また、広告コンテンツを特定するとは、例えば、特定対象の広告コンテンツそのもの、もしくは、その広告コンテンツの識別子を図示しない記録媒体に蓄積することであってもよく、または、特定対象の広告コンテンツに、特定されたことを示すフラグ等の情報を設定することであってもよい。   In the present embodiment, a case will be mainly described in which the specifying unit 20 specifies advertising content related to learning content output immediately before the output of advertising content. In the present embodiment, the case where the advertising content related to the learning content is the advertising content corresponding to the character string included in the learning content will be mainly described. In addition, specifying the advertising content may be, for example, storing the advertising content itself to be specified, or an identifier of the advertising content in a recording medium (not shown), or specifying the advertising content to be specified. It may be possible to set information such as a flag indicating that this has been done.

また、前述のように、出力部13は、割合情報の示す割合となるように学習コンテンツと広告コンテンツとを出力してもよい。したがって、前述のように、特定部20は、その割合情報の示す割合となるように広告コンテンツを特定してもよい。例えば、割合情報によって、学習コンテンツと広告コンテンツとの割合が10:1と示される場合には、特定部20は、学習コンテンツが10回出力されるごとに1回、広告コンテンツを特定してもよい。   Further, as described above, the output unit 13 may output the learning content and the advertising content so that the ratio indicated by the ratio information is obtained. Therefore, as described above, the specifying unit 20 may specify the advertising content so that the ratio indicated by the ratio information is obtained. For example, when the ratio information indicates that the ratio between the learning content and the advertising content is 10: 1, the specifying unit 20 may specify the advertising content once every time the learning content is output ten times. Good.

課金処理部21は、割合情報を用いて、広告コンテンツの割合が大きいほど料金が安くなるように、学習者に対する課金処理を行う。広告コンテンツの割合が大きいほど料金が安くなるとは、ある学習コンテンツの出力について課金を行う場合に、広告コンテンツの割合が大きく設定されている学習者のほうが、広告コンテンツの割合が小さく設定されている学習者よりも課金される料金が低くなることである。このことは、広告コンテンツの割合が大きく設定されている学習者のほうが、広告コンテンツの割合が小さく設定されている学習者よりも、大きい割引(例えば、高い割引率や高い割引額など)を受けられることを意味している、と考えることもできる。また、この課金の処理は、結果として、学習コンテンツによる学習(eラーニング)に対する課金が学習者に対して行われるようになるのであれば、その内容を問わない。具体的には、次に説明するようなものがありうる。   The billing processing unit 21 performs billing processing for the learner using the ratio information so that the larger the proportion of the advertising content, the lower the fee. The larger the proportion of advertising content, the lower the fee. When charging for the output of certain learning content, the proportion of advertising content is set smaller for learners with a large proportion of advertising content. The fee charged is lower than the learner. This means that learners with a large proportion of advertising content receive a larger discount (for example, a high discount rate or a high discount amount) than learners with a small proportion of advertising content. It can also be thought of as meaning that In addition, as a result of this billing process, if the learner is charged for learning (e-learning) by the learning content, the contents thereof are not limited. Specifically, there may be one as described below.

課金処理部21は、学習コンテンツの出力に対応する金額(この金額は、上述の割合情報を考慮した金額である)と、その学習コンテンツによる学習を行った学習者を識別する学習者識別子とを対応付けて出力してもよい。なお、その出力された金額等を用いることによって、例えば、その金額を学習者に請求する処理(例えば、請求書を郵送したり、FAX送信したりする処理など)が行われてもよい。その出力は、例えば、表示デバイス(例えば、液晶ディスプレイなど)への表示でもよく、通信回線を介した送信(例えば、請求書の電子メールによる送信などでもよい)でもよく、プリンタによる印刷(例えば、払込票や請求書等の印刷でもよい)でもよく、記録媒体への蓄積(記録媒体への一時的な蓄積であってもよい)でもよい。なお、出力が送信である場合には、学習者識別子と、その学習者識別子で識別される学習者のアドレスとを対応付ける情報を用いて、その学習者識別子に対応するアドレスが取得されてもよい。また、出力が記録媒体への蓄積である場合には、その蓄積された情報を用いて、表示や印刷、クレジットカードへの課金、口座引き落としの処理等が行われてもよい。また、出力対象の情報に、適宜、課金に必要な情報が含まれてもよい。例えば、振込先の口座の情報や、払込の口座の情報、クレジットカードの情報を記入する欄などの情報、口座引き落としの口座を特定する情報などが出力対象の情報に含まれてもよい。   The billing processing unit 21 calculates an amount corresponding to the output of the learning content (this amount is an amount considering the above-described ratio information) and a learner identifier for identifying a learner who has performed learning using the learning content. You may output correspondingly. By using the output amount or the like, for example, processing for charging the amount to the learner (for example, processing for mailing a bill or sending a fax) may be performed. The output may be, for example, display on a display device (for example, a liquid crystal display), transmission via a communication line (for example, transmission of an invoice by e-mail), or printing by a printer (for example, (Payment slips, invoices, etc. may be printed) or may be stored in a recording medium (may be temporarily stored in a recording medium). When the output is transmission, an address corresponding to the learner identifier may be acquired using information that associates the learner identifier with the address of the learner identified by the learner identifier. . Further, when the output is accumulation in a recording medium, display, printing, credit card billing, account debiting processing, or the like may be performed using the accumulated information. Further, the information to be output may include information necessary for charging as appropriate. For example, the information to be output may include information on an account at a bank transfer destination, information on an account for payment, information on a column for filling in information on a credit card, information for specifying an account for debiting, and the like.

また、クレジットカードによる課金を行う場合には、あらかじめ学習者のクレジットカード情報を広告連動学習装置1において保持しておき、課金処理部21は、課金の金額と、その金額を支払う学習者を識別する学習者識別子とが決まった後に、その学習者識別子で識別される学習者に対応するクレジットカード情報を用いて、その課金の金額に対応する課金の処理を行ってもよい。   Further, when charging with a credit card, the learner's credit card information is held in advance in the advertisement-linked learning device 1, and the charging processing unit 21 identifies the amount of the charging and the learner who pays the amount. After the learner identifier to be determined is determined, the charging process corresponding to the charging amount may be performed using the credit card information corresponding to the learner identified by the learner identifier.

これらの課金の処理は、すでに公知であり、その詳細な説明を省略する。また、割合情報を考慮した結果、課金金額が0円となった場合には、課金処理部21は、課金の処理を行わなくてもよい。また、課金処理部21は、前述の出力を行うデバイス(例えば、表示デバイスやプリンタなど)を含んでもよく、あるいは含まなくてもよい。また、課金処理部21は、ハードウェアによって実現されてもよく、あるいは、それらのデバイスを駆動するドライバ等のソフトウェアによって実現されてもよい。   These billing processes are already known and will not be described in detail. If the charge amount is 0 yen as a result of considering the ratio information, the charge processing unit 21 may not perform the charge process. Further, the billing processing unit 21 may or may not include a device (for example, a display device or a printer) that performs the above-described output. Further, the billing processing unit 21 may be realized by hardware, or may be realized by software such as a driver that drives these devices.

なお、学習コンテンツ記憶部11と、広告コンテンツ記憶部12と、解答記憶部16と、正誤情報記憶部18と、割合情報記憶部19との任意の2以上の記憶部は、同一の記録媒体によって実現されてもよく、あるいは、別々の記録媒体によって実現されてもよい。前者の場合には、例えば、学習コンテンツを記憶している領域が学習コンテンツ記憶部11となり、広告コンテンツを記憶している領域が広告コンテンツ記憶部12となる。   Note that any two or more storage units of the learning content storage unit 11, the advertisement content storage unit 12, the answer storage unit 16, the correct / incorrect information storage unit 18, and the ratio information storage unit 19 are stored on the same recording medium. It may be realized or may be realized by a separate recording medium. In the former case, for example, an area storing learning content is the learning content storage unit 11, and an area storing advertising content is the advertising content storage unit 12.

次に、広告連動学習装置1の動作について図3のフローチャートを用いて説明する。なお、このフローチャートにおいて、学習コンテンツには問題が含まれているものとする。また、このフローチャートにおいて、学習コンテンツには、正誤の判断結果ごとの学習コンテンツも含まれているものとする。また、このフローチャートでは、解答の受け付け後に広告コンテンツを出力する場合について説明する。   Next, operation | movement of the advertisement linked learning apparatus 1 is demonstrated using the flowchart of FIG. In this flowchart, it is assumed that the learning content includes a problem. Further, in this flowchart, it is assumed that the learning content includes learning content for each correct / wrong judgment result. Further, in this flowchart, the case where the advertising content is output after the answer is received will be described.

(ステップS101)出力部13は、学習コンテンツを出力するかどうか判断する。そして、学習コンテンツを出力する場合には、ステップS102に進み、そうでない場合には、学習コンテンツを出力すると判断するまでステップS101の処理を繰り返す。なお、出力部13は、例えば、受付部14が、学習コンテンツの出力の指示を受け付けた場合に、学習コンテンツを出力すると判断してもよく、あるいは、その他のタイミングで学習コンテンツを出力すると判断してもよい。   (Step S101) The output unit 13 determines whether to output learning content. If the learning content is to be output, the process proceeds to step S102. If not, the process of step S101 is repeated until it is determined that the learning content is to be output. The output unit 13 may determine to output the learning content when the receiving unit 14 receives an instruction to output the learning content, for example, or determines to output the learning content at another timing. May be.

(ステップS102)出力部13は、学習コンテンツを出力する。   (Step S102) The output unit 13 outputs learning content.

(ステップS103)受付部14は、出力された学習コンテンツに含まれていた問題に対する解答を受け付けたかどうか判断する。そして、受け付けた場合には、ステップS104に進み、そうでない場合には、受け付けるまでステップS103の処理を繰り返す。なお、学習コンテンツ等が出力されてから所定の期間が経過しても解答を受け付けない場合には、受付部14は、タイムアウトであると判断し、ステップS101に戻ってもよい。   (Step S103) The receiving unit 14 determines whether an answer to the problem included in the output learning content has been received. If accepted, the process proceeds to step S104. If not, the process of step S103 is repeated until accepted. Note that if the answer is not accepted even after a predetermined period has elapsed since the learning content or the like has been output, the accepting unit 14 may determine that a timeout has occurred and may return to step S101.

(ステップS104)蓄積部15は、受付部14が受け付けた解答を解答記憶部16に蓄積する。その蓄積の際に、蓄積部15は、学習者識別子や学習コンテンツID等に対応付けて解答を蓄積してもよい。   (Step S <b> 104) The storage unit 15 stores the answer received by the receiving unit 14 in the answer storage unit 16. At the time of the accumulation, the accumulation unit 15 may accumulate the answer in association with the learner identifier, the learning content ID, or the like.

(ステップS105)正誤判断部17は、蓄積部15が蓄積した解答の正誤を判断し、その判断結果である正誤情報を正誤情報記憶部18に蓄積する。その蓄積の際に、正誤判断部17は、学習者識別子や学習コンテンツID等に対応付けて正誤情報を蓄積してもよい。   (Step S105) The correctness / incorrectness determination unit 17 determines the correctness / incorrectness of the answer stored in the storage unit 15, and stores the correctness / incorrectness information that is the determination result in the correctness / incorrectness information storage unit 18. At the time of the accumulation, the correctness / incorrectness determination unit 17 may accumulate correctness / incorrectness information in association with a learner identifier, a learning content ID, or the like.

(ステップS106)出力部13は、正誤の判断結果に応じた学習コンテンツを出力する。   (Step S <b> 106) The output unit 13 outputs learning content corresponding to the correct / incorrect determination result.

(ステップS107)特定部20は、割合情報を用いて、広告コンテンツを出力するタイミングであるかどうか判断する。そして、広告コンテンツを出力するタイミングである場合には、ステップS108に進み、そうでない場合には、ステップS110に進む。なお、特定部20は、例えば、その時点で広告コンテンツを出力することによって、割合情報の示す学習コンテンツと広告コンテンツとの割合となる場合には、広告コンテンツを出力するタイミングであると判断し、そうでない場合には、広告コンテンツを出力するタイミングでないと判断してもよい。   (Step S <b> 107) The specifying unit 20 determines whether it is time to output the advertising content using the ratio information. If it is time to output the advertising content, the process proceeds to step S108; otherwise, the process proceeds to step S110. For example, when the advertising content is output at that time, the specifying unit 20 determines that it is the timing to output the advertising content when the ratio of the learning content and the advertising content indicated by the ratio information is reached. Otherwise, it may be determined that it is not time to output the advertising content.

(ステップS108)特定部20は、その時点から所定の範囲内に出力される学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定する。   (Step S108) The specifying unit 20 specifies advertisement content related to learning content that is output within a predetermined range from that time point.

(ステップS109)出力部13は、ステップS108で特定された広告コンテンツを出力する。   (Step S109) The output unit 13 outputs the advertising content specified in step S108.

(ステップS110)出力部13は、次の学習コンテンツが存在するかどうか判断する。そして、次の学習コンテンツが存在する場合には、ステップS102に戻り、そうでない場合には、ステップS111に進む。   (Step S110) The output unit 13 determines whether or not the next learning content exists. If the next learning content exists, the process returns to step S102, and if not, the process proceeds to step S111.

(ステップS111)課金処理部21は、それまでの一連の学習コンテンツの出力に関する課金の処理を行う。そして、ステップS101に戻る。   (Step S111) The billing processing unit 21 performs billing processing related to the output of a series of learning contents so far. Then, the process returns to step S101.

なお、図3のフローチャートにおいて、学習コンテンツの出力前に広告を出力してもよい。すなわち、ステップS107〜S109の処理を、ステップS101の処理と、ステップS102の処理との間で行ってもよい。   In the flowchart of FIG. 3, an advertisement may be output before the learning content is output. That is, the processing of steps S107 to S109 may be performed between the processing of step S101 and the processing of step S102.

また、図3のフローチャートでは、正誤の判断結果に応じた学習コンテンツの出力が終了した後に広告コンテンツの出力を行う場合について説明したが、そうでなくてもよい。ステップS106の学習コンテンツの出力と同時に、広告コンテンツを出力してもよい。その場合であっても、解答の受け付け後に広告コンテンツを出力することになるからである。   Further, in the flowchart of FIG. 3, the case where the advertising content is output after the output of the learning content according to the correct / incorrect determination result has been described, but this need not be the case. The advertisement content may be output simultaneously with the output of the learning content in step S106. This is because even in such a case, the advertising content is output after the answer is accepted.

また、図3のフローチャートでは示していないが、割合情報記憶部19で記憶されている割合情報を書き換える処理が行われてもよい。例えば、学習者が端末装置2から広告連動学習装置1にアクセスし、その学習者に対応する割合情報を、適宜、希望する割合に変更できるようにしてもよい。その場合には、例えば、受付部14がその変更の指示を受け付け、その指示に応じて、割合情報記憶部19で記憶されている割合情報を書き換えてもよい。   Further, although not shown in the flowchart of FIG. 3, a process of rewriting the ratio information stored in the ratio information storage unit 19 may be performed. For example, the learner may access the advertisement-linked learning device 1 from the terminal device 2 and change the proportion information corresponding to the learner to a desired proportion as appropriate. In that case, for example, the receiving unit 14 may receive an instruction for the change, and the ratio information stored in the ratio information storage unit 19 may be rewritten in accordance with the instruction.

また、ステップS107において、学習コンテンツをL回出力するごとに広告コンテンツをK回出力するための判断を行う方法について簡単に説明する(ここで、Lは1以上の整数であり、Kは1以上、L以下の整数である)。例えば、ステップS101でYesと判断された直後に、出力部13は、カウンタiを0に設定する。そして、出力部13は、ステップS102での学習コンテンツの出力を行うごとにカウンタiを1だけインクリメントする。また、特定部20は、ステップS107において、i mod L=H,H,…,Hのいずれかがみたされるかどうか判断する。そして、そのいずれかがみたされる場合には、広告コンテンツを出力すると判断してステップS108に進み、それがみたされない場合には、広告コンテンツを出力しないと判断してステップS110に進む。ここで、i mod Lは、iをLで割った余り(剰余)である。また、H,H,…,Hは、1〜Lから重複しないように選択されたK個の整数である。H,H,…,Hは、ステップS107の判断処理を行う前にあらかじめ選択しておくものとする。例えば、学習コンテンツをL回出力するごとに広告コンテンツを1回出力するための判断を行う場合には、H=1としてもよい。このようにすることで、学習コンテンツを1回目、L+1回目、2L+1回目、…に出力した際に、ステップS107において、広告コンテンツを出力すると判断されることになる。なお、結果として、割合情報の示す割合で広告コンテンツが出力されるのであれば、これ以外の方法であってもよい。また、図3のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。 Further, in step S107, a method for making a determination for outputting advertisement content K times every time learning content is output L times will be briefly described (where L is an integer equal to or greater than 1 and K is equal to or greater than 1). , An integer less than or equal to L). For example, immediately after it is determined Yes in step S101, the output unit 13 sets the counter i to 0. The output unit 13 increments the counter i by 1 each time learning content is output in step S102. Further, the identifying unit 20 determines whether any of i mod L = H 1 , H 2 ,..., H K is found in step S107. If either of them is observed, it is determined that the advertising content is output, and the process proceeds to step S108. If not, it is determined that the advertising content is not output, and the process proceeds to step S110. Here, i mod L is a remainder (remainder) obtained by dividing i by L. H 1 , H 2 ,..., H K are K integers selected from 1 to L so as not to overlap. H 1 , H 2 ,..., H K are selected in advance before performing the determination process in step S107. For example, H 1 = 1 may be set when a determination is made to output advertising content once every time learning content is output L times. In this way, when the learning content is output for the first time, L + 1 time, 2L + 1 time,..., It is determined in step S107 that the advertising content is output. As a result, other methods may be used as long as the advertising content is output at the rate indicated by the rate information. Further, in the flowchart of FIG. 3, the process is ended by powering off or interruption for aborting the process.

次に、本実施の形態による広告連動学習装置1の動作について、具体例を用いて説明する。この具体例において、学習コンテンツ記憶部11では、図4で示される学習コンテンツ等が記憶されているものとする。図4のテーブルでは、講座IDと、学習コンテンツIDと、学習コンテンツと、正解情報とが対応付けられている。講座IDは、学習者が受講する講座を識別するIDである。また、学習コンテンツIDは、学習コンテンツのIDである。異なる学習コンテンツIDは、異なる学習コンテンツに対応している。また、学習コンテンツは、e−mail.swf等の動画の情報であるとする。また、この具体例では、解答が1〜5の数値で入力され、正解情報において、正解の数値が示されているものとする。図4のテーブルにおいて、例えば、講座ID「情報通信」で識別される講座(その講座を、講座「情報通信」と呼ぶことがある)には、学習コンテンツID「e−mail」「wireless_lan」等で識別される学習コンテンツが含まれている。学習コンテンツID「e−mail」で識別される学習コンテンツには、「e−mail.swf」「e−mail_correct.swf」「e−mail_error.swf」が含まれている。「e−mail.swf」は、メインの学習コンテンツであり、これに問題が含まれているものとする。また、「e−mail_correct.swf」は、問題への解答が正解である場合に出力される学習コンテンツであり、「e−mail_error.swf」は、問題への解答が不正解である場合に出力される学習コンテンツである。   Next, operation | movement of the advertisement linked learning apparatus 1 by this Embodiment is demonstrated using a specific example. In this specific example, it is assumed that the learning content storage unit 11 stores the learning content shown in FIG. In the table of FIG. 4, the course ID, the learning content ID, the learning content, and the correct answer information are associated with each other. The course ID is an ID for identifying a course that the learner takes. The learning content ID is the learning content ID. Different learning content IDs correspond to different learning content. The learning content is e-mail. It is assumed that the information is moving image such as swf. In this specific example, it is assumed that the answer is input as a numerical value of 1 to 5, and the correct answer value is indicated in the correct answer information. In the table of FIG. 4, for example, a learning content ID “e-mail”, “wireless_lan”, or the like is assigned to a course identified by the course ID “information communication” (the course may be referred to as a course “information communication”). The learning content identified by is included. The learning content identified by the learning content ID “e-mail” includes “e-mail.swf”, “e-mail_correct.swf”, and “e-mail_error.swf”. “E-mail.swf” is the main learning content, and it includes a problem. “E-mail_correct.swf” is learning content that is output when the answer to the question is correct, and “e-mail_error.swf” is output when the answer to the question is incorrect. Learning content.

また、この具体例において、図5で示される広告コンテンツ等が広告コンテンツ記憶部12で記憶されているものとする。図5のテーブルでは、文字列と、広告コンテンツとが対応付けられている。例えば、文字列「スマートフォン」に対応する広告コンテンツは「NewSmartphone.gif」であり、文字列「電子ブック」に対応する広告コンテンツは「DigitalBookReader.gif」である。この具体例における各広告コンテンツは、広告の画像(静止画)である。   In this specific example, it is assumed that the advertisement content shown in FIG. 5 is stored in the advertisement content storage unit 12. In the table of FIG. 5, the character string and the advertisement content are associated with each other. For example, the advertising content corresponding to the character string “smartphone” is “NewSmartphone.gif”, and the advertising content corresponding to the character string “electronic book” is “DigitalBookReader.gif”. Each advertisement content in this specific example is an advertisement image (still image).

また、この具体例において、図6で示される割合情報等が割合情報記憶部19で記憶されているものとする。図6のテーブルでは、学習者識別子と、割合情報とが対応付けられている。例えば、学習者識別子「U001」で識別される学習者(以下、この学習者を、学習者「U001」と呼ぶことがある)の割合情報(学習コンテンツ:広告コンテンツ)は、2:1である。すなわち、学習者U001がeラーニングを行う場合には、2個の学習コンテンツが出力されるごとに、1個の広告コンテンツが出力されることになる。   In this specific example, it is assumed that the ratio information shown in FIG. 6 is stored in the ratio information storage unit 19. In the table of FIG. 6, the learner identifier is associated with the ratio information. For example, the ratio information (learning content: advertising content) of the learner identified by the learner identifier “U001” (hereinafter, this learner may be referred to as the learner “U001”) is 2: 1. . That is, when the learner U001 performs e-learning, every time two learning contents are output, one advertisement content is output.

また、この具体例において、図7で示される割引率等が、課金処理部21のアクセス可能な図示しない記録媒体で記憶されているものとする。図7のテーブルでは、割合情報と、割引率とが対応付けられている。例えば、割合情報(学習コンテンツ:広告コンテンツ)が10:1である場合には、割引率が10%となる。なお、割合情報「1:0」は、広告コンテンツが出力されないことを意味している。また、割合情報「1:1」は、学習コンテンツが出力されるごとに広告コンテンツも出力されることを意味している。   In this specific example, it is assumed that the discount rate and the like shown in FIG. 7 are stored in a recording medium (not shown) that can be accessed by the accounting processing unit 21. In the table of FIG. 7, the ratio information and the discount rate are associated with each other. For example, when the ratio information (learning content: advertisement content) is 10: 1, the discount rate is 10%. The ratio information “1: 0” means that no advertising content is output. Further, the ratio information “1: 1” means that the advertising content is output every time the learning content is output.

また、この具体例において、特定部20は、広告コンテンツの出力の直前に出力された学習コンテンツのタイトルの文字列に対応する広告コンテンツを特定するものとする。また、この具体例において、学習コンテンツには問題が含まれており、その問題の解答は、前述のように、1〜5のいずれかの数字の選択によって行われるものとする。また、この具体例において、学習コンテンツのファイル名の先頭部分が、学習コンテンツIDになっているものとする。また、この具体例において、一講座のeラーニングの料金は1000円であり、それから前述の割引率に応じた割引が行われることによって、学習者への課金金額が決まるものとする。また、この具体例において、特定部20は、i mod L=H=1がみたされる場合に、広告コンテンツの特定を行うと判断するものとする。ここで、前述のK=1であり、H=1であるとしている。 In this specific example, the specifying unit 20 specifies the advertisement content corresponding to the character string of the title of the learning content output immediately before the output of the advertisement content. In this specific example, the learning content includes a problem, and the answer to the problem is performed by selecting any of the numbers 1 to 5 as described above. Further, in this specific example, it is assumed that the top part of the file name of the learning content is the learning content ID. Further, in this specific example, the e-learning fee for one course is 1000 yen, and the amount charged to the learner is determined by performing a discount according to the discount rate described above. In this specific example, the specifying unit 20 determines that the advertisement content is specified when i mod L = H 1 = 1 is observed. Here, it is assumed that the above-described K = 1 and H 1 = 1.

まず、学習者「U001」が、端末装置2を操作し、講座「情報通信」の学習を開始する指示を入力したとする。すると、講座ID「情報通信」と、その学習者の学習者識別子「U001」とを含むパケットが通信回線500を介して送信され、広告連動学習装置1の受付部14で受信される。受付部14は、そのパケットに含まれる講座IDと、学習者識別子と、そのパケットの送信元のIPアドレスとを出力部13に渡す。すると、出力部13は、学習コンテンツを出力すると判断する(ステップS101)。そして、出力部13は、カウンタiを0に設定すると共に、学習コンテンツ記憶部11で記憶されている図4のテーブルを参照し、受け取った講座ID「情報通信」に対応する1番目の学習コンテンツID「e−mail」を読み出し、その読み出した学習コンテンツIDと、受け取った学習者識別子「U001」とを特定部20に渡す。特定部20は、それらを受け取ると、図示しない記録媒体に蓄積する。また、出力部13は、学習コンテンツ記憶部11から学習コンテンツID「e−mail」に対応する1番目の学習コンテンツ「e−mail.swf」を読み出し、その読み出した学習コンテンツを、受付部14から受け取っていたIPアドレスを送信先のアドレスとして送信する(ステップS102)。また、出力部13は、カウンタi(=0)を1だけインクリメントし、「1」に更新する。   First, it is assumed that the learner “U001” operates the terminal device 2 and inputs an instruction to start learning of the course “information communication”. Then, a packet including the course ID “information communication” and the learner identifier “U001” of the learner is transmitted via the communication line 500 and received by the reception unit 14 of the advertisement-linked learning device 1. The accepting unit 14 passes the course ID, the learner identifier, and the IP address of the transmission source of the packet to the output unit 13. Then, the output unit 13 determines to output the learning content (Step S101). Then, the output unit 13 sets the counter i to 0 and refers to the table of FIG. 4 stored in the learning content storage unit 11, and the first learning content corresponding to the received course ID “information communication”. The ID “e-mail” is read, and the read learning content ID and the received learner identifier “U001” are passed to the specifying unit 20. Upon receiving them, the specifying unit 20 stores them in a recording medium (not shown). Further, the output unit 13 reads the first learning content “e-mail.swf” corresponding to the learning content ID “e-mail” from the learning content storage unit 11, and reads the read learning content from the reception unit 14. The received IP address is transmitted as the destination address (step S102). The output unit 13 increments the counter i (= 0) by 1 and updates it to “1”.

送信された学習コンテンツ「e−mail.swf」は通信回線500を介して、学習者U001の端末装置2で受信される。そして、端末装置2において、図8で示されるように、表示画像100の学習コンテンツを表示する領域101に学習コンテンツ「e−mail.swf」が表示される。なお、この学習コンテンツは音声を含む動画像であるとする。また、この時点では広告コンテンツが送信されていないため、広告を表示する領域102には、何も表示されていない。そして、学習者U001は、学習コンテンツ「e−mail.swf」によって電子メールの学習を行う。   The transmitted learning content “e-mail.swf” is received via the communication line 500 by the terminal device 2 of the learner U001. Then, in the terminal device 2, as shown in FIG. 8, the learning content “e-mail.swf” is displayed in the area 101 for displaying the learning content of the display image 100. This learning content is assumed to be a moving image including sound. In addition, since no advertising content is transmitted at this time, nothing is displayed in the area 102 where the advertisement is displayed. Then, the learner U001 learns an e-mail using the learning content “e-mail.swf”.

その学習コンテンツ「e−mail.swf」の最後に効果確認の問題が含まれており、学習者U001は、その問題の解答が「2」であると判断し、「2」に対応するラジオボタンをクリックし、「送信」ボタンをクリックしたとする。すると、端末装置2は、解答「2」を受け付け、講座ID「情報通信」と、学習コンテンツID「e−mail」と、解答「2」と、学習者識別子「U001」とを含むパケットを広告連動学習装置1に送信する。そして、そのパケットは受付部14で受信され、講座ID等が蓄積部15に渡される(ステップS103)。蓄積部15は、講座ID等を受け取ると、その講座ID等を検索キーとして解答記憶部16を検索する。この場合には、まだ何も蓄積されておらず、ヒットするレコードはないため、蓄積部15は、図示しない経路を介して学習コンテンツ記憶部11にアクセスし、受け取った講座IDに対応する各学習コンテンツIDを読み出す。そして、蓄積部15は、受け取った学習者識別子と、講座IDと、各学習コンテンツIDと、学習コンテンツID「e−mail」に対応する解答とを解答記憶部16に蓄積する(ステップS104)。正誤判断部17は、新たな解答「2」が蓄積されたことを検知すると、その解答に対応する学習コンテンツID「e−mail」を解答記憶部16から読み出し、その学習コンテンツIDを検索キーとして、学習コンテンツ記憶部11で記憶されている図4のテーブルを検索する。そして、正誤判断部17は、ヒットした学習コンテンツIDに対応する正解情報「2」を読み出す。また、正誤判断部17は、新たな解答「2」と、それに対応する正解情報「2」とが一致するかどうか判断する(ステップS105)。この場合には一致するため、正誤判断部17は、学習コンテンツID「e−mail」に対応付けて正誤情報「正解」を正誤情報記憶部18に蓄積する。なお、この具体例では、解答記憶部16と、正誤情報記憶部18とは同一の記憶部によって実現されており、解答と正誤情報も、図9で示される一体の情報であるとする。したがって、学習コンテンツID「e−mail」に対応する正誤情報「正解」が蓄積されると、解答や正誤情報は、図9(a)で示されるようになる。図9(a)のテーブルにおいて、学習者識別子と、講座IDと、学習コンテンツIDと、解答と、正誤情報とが対応付けられている。なお、前述のように、講座ID「情報通信」に対応する各学習コンテンツが蓄積部15によってあらかじめ蓄積されている。   The learning content “e-mail.swf” includes an effect confirmation question, and the learner U001 determines that the answer to the question is “2”, and the radio button corresponding to “2” And click the “Send” button. Then, the terminal device 2 receives the answer “2” and advertises a packet including the course ID “information communication”, the learning content ID “e-mail”, the answer “2”, and the learner identifier “U001”. It transmits to the linked learning device 1. Then, the packet is received by the reception unit 14, and the course ID and the like are passed to the storage unit 15 (step S103). Upon receiving the course ID or the like, the storage unit 15 searches the answer storage unit 16 using the course ID or the like as a search key. In this case, since nothing has been accumulated yet and there is no record to be hit, the accumulating unit 15 accesses the learning content storage unit 11 via a route (not shown), and each learning corresponding to the received course ID. Read the content ID. Then, the storage unit 15 stores the received learner identifier, course ID, each learning content ID, and the answer corresponding to the learning content ID “e-mail” in the answer storage unit 16 (step S104). When it is detected that the new answer “2” has been accumulated, the correctness determination unit 17 reads the learning content ID “e-mail” corresponding to the answer from the answer storage unit 16, and uses the learning content ID as a search key. Then, the table of FIG. 4 stored in the learning content storage unit 11 is searched. Then, the correctness / incorrectness determination unit 17 reads the correct answer information “2” corresponding to the hit learning content ID. Further, the correct / incorrect determination unit 17 determines whether the new answer “2” matches the corresponding correct answer information “2” (step S105). In this case, since they match, the correct / incorrect determination unit 17 stores the correct / incorrect information “correct” in the correct / incorrect information storage unit 18 in association with the learning content ID “e-mail”. In this specific example, the answer storage unit 16 and the correct / incorrect information storage unit 18 are realized by the same storage unit, and the answer and correct / incorrect information are also integrated information shown in FIG. Accordingly, when the correct / incorrect information “correct answer” corresponding to the learning content ID “e-mail” is accumulated, the answer and the correct / incorrect information are as shown in FIG. In the table of FIG. 9A, a learner identifier, a course ID, a learning content ID, an answer, and correct / incorrect information are associated with each other. As described above, each learning content corresponding to the course ID “information communication” is stored in advance by the storage unit 15.

その後、出力部13は、図示しない経路によって新たな正誤情報が蓄積されたことを検知すると、その正誤情報「正解」を読み出し、直前に送信した学習コンテンツ「e−mail.swf」に対する解答が正解である場合の学習コンテンツ「e−mail_correct.swf」を学習コンテンツ記憶部11から読み出して学習者U001の端末装置2に送信する(ステップS106)。送信された学習コンテンツは、前述のように、学習者U001の端末装置2で受信され、学習コンテンツの表示領域101に、解答が正解である旨の学習コンテンツが表示される。   Thereafter, when the output unit 13 detects that new correct / incorrect information has been accumulated through a route (not shown), the output unit 13 reads the correct / incorrect information “correct answer”, and the answer to the learning content “e-mail.swf” transmitted immediately before is correct. Learning content “e-mail_correct.swf” is read from the learning content storage unit 11 and transmitted to the terminal device 2 of the learner U001 (step S106). As described above, the transmitted learning content is received by the terminal device 2 of the learner U001, and the learning content indicating that the answer is correct is displayed in the learning content display area 101.

次に、出力部13は、広告コンテンツの特定を行う旨の指示を特定部20に渡す。すると、特定部20は、出力部13から受け取っていた学習者識別子「U001」を検索キーとして、割合情報記憶部19で記憶されている図6のテーブルを検索する。そして、ヒットした1番目のレコードに含まれる割合情報「2:1」を読み出す。この場合には、前述のL=2となるため、特定部20は、そのL=2を図示しない記録媒体に蓄積する。そして、その時点のカウンタiの値「1」を用いて、i mod 2=1がみたされるかどうか判断する(ステップS107)。この場合にはみたされるため、特定部20は、出力部13から受け取っていた学習コンテンツID「e−mail」を検索キーとして、学習コンテンツ記憶部11で記憶されている図4のテーブルを検索し、ヒットした学習コンテンツIDに対応する学習コンテンツ「e−mail.swf」から、タイトルである文字列「電子メール」を読み出す。そして、特定部20は、読み出した部分情報「電子メール」を検索キーとして、広告コンテンツ記憶部12で記憶されている図5のテーブルを検索し、ヒットした文字列に対応する広告コンテンツ「EMailSecuritySoftware.gif」を読み出し、出力部13に渡す(ステップS108)。出力部13は、その広告コンテンツを受け取ると、学習者U001の端末装置2に送信する(ステップS109)。送信された広告コンテンツは、学習者U001の端末装置2で受信され、図10で示されるように、広告を表示する領域102に広告コンテンツ「EMailSecuritySoftware.gif」が表示される。その広告コンテンツは静止画像である。   Next, the output unit 13 passes an instruction for specifying the advertising content to the specifying unit 20. Then, the specifying unit 20 searches the table of FIG. 6 stored in the ratio information storage unit 19 using the learner identifier “U001” received from the output unit 13 as a search key. Then, the ratio information “2: 1” included in the first hit record is read. In this case, since L = 2 as described above, the specifying unit 20 stores L = 2 in a recording medium (not shown). Then, it is determined whether or not i mod 2 = 1 is satisfied using the value “1” of the counter i at that time (step S107). In this case, the specifying unit 20 searches the table of FIG. 4 stored in the learning content storage unit 11 using the learning content ID “e-mail” received from the output unit 13 as a search key. Then, the character string “e-mail” as the title is read from the learning content “e-mail.swf” corresponding to the learning content ID that has been hit. Then, the specifying unit 20 searches the table of FIG. 5 stored in the advertisement content storage unit 12 using the read partial information “e-mail” as a search key, and searches the advertisement content “EMailSecuritySoftware.com” corresponding to the hit character string. gif ”is read and passed to the output unit 13 (step S108). When receiving the advertisement content, the output unit 13 transmits the advertisement content to the terminal device 2 of the learner U001 (step S109). The transmitted advertisement content is received by the terminal device 2 of the learner U001, and the advertisement content “EMailSecuritySoftware.gif” is displayed in the area 102 where the advertisement is displayed, as shown in FIG. The advertisement content is a still image.

次に、出力部13は、学習コンテンツID「e−mail」で識別される学習コンテンツの次の学習コンテンツが存在するかどうか判断する(ステップS110)。この場合には、図4で示されるように、講座「情報通信」に次の学習コンテンツID「wireless_lan」で識別される学習コンテンツが存在するため、出力部13は、その学習コンテンツIDを特定部20に渡す。また、出力部13は、前述の処理と同様に学習コンテンツを送信する(ステップS102)。そして、出力部13は、カウンタiを1だけインクリメントし、「2」に更新する。また、端末装置2において、送信された学習コンテンツが受信され、表示される。なお、その学習コンテンツの表示が開始されるまでに、広告コンテンツの表示は終了しているものとする。また、その学習コンテンツの問題に対応する解答「3」が端末装置2で受け付けられ、その解答や講座ID等を含むパケットが広告連動学習装置1に送信される。その解答等を含むパケットは受付部14で受信され、講座ID等が蓄積部15に渡される(ステップS103)。蓄積部15は、講座ID等を受け取ると、その講座ID等を検索キーとして解答記憶部16を検索し、ヒットしたレコードの解答に「3」を蓄積する(ステップS104)。その後、前述のように、正誤判断部17によって正誤が判断される(ステップS105)。この場合には、不正解であると判断されるため、図9(b)で示されるように、正誤情報「不正解」が正誤情報記憶部18に蓄積される。そして、不正解に対応した学習コンテンツ「wireless_lan_error.swf」が端末装置2に送信され(ステップS106)、端末装置2で表示される。この場合には、i mod 2=0であり、i mod 2=1がみたされないため、特定部20は、広告コンテンツの特定を行わないと判断する(ステップS107)。このようにして、講座「情報通信」に対応する各学習コンテンツが端末装置2に送信され、また、その学習コンテンツに対応する広告コンテンツも適宜、端末装置2に送信される。   Next, the output unit 13 determines whether there is a learning content next to the learning content identified by the learning content ID “e-mail” (step S110). In this case, as shown in FIG. 4, since the learning content identified by the next learning content ID “wireless_lan” exists in the course “information communication”, the output unit 13 sets the learning content ID to the specifying unit. 20 Moreover, the output part 13 transmits learning content similarly to the above-mentioned process (step S102). Then, the output unit 13 increments the counter i by 1 and updates it to “2”. Further, the terminal device 2 receives and displays the transmitted learning content. It is assumed that the display of the advertisement content has been completed before the display of the learning content is started. Also, the answer “3” corresponding to the problem of the learning content is received by the terminal device 2, and a packet including the answer, the course ID, and the like is transmitted to the advertisement-linked learning device 1. The packet including the answer and the like is received by the reception unit 14, and the course ID and the like are passed to the storage unit 15 (step S103). Upon receiving the course ID or the like, the storage unit 15 searches the answer storage unit 16 using the course ID or the like as a search key, and stores “3” in the answer of the hit record (step S104). Thereafter, as described above, the correctness / incorrectness is determined by the correctness / incorrectness determination unit 17 (step S105). In this case, since it is determined that the answer is incorrect, as shown in FIG. 9B, the correct / incorrect information “incorrect answer” is accumulated in the correct / incorrect information storage unit 18. Then, the learning content “wireless_lan_error.swf” corresponding to the incorrect answer is transmitted to the terminal device 2 (step S106) and displayed on the terminal device 2. In this case, since i mod 2 = 0 and i mod 2 = 1 is not satisfied, the specifying unit 20 determines that the advertisement content is not specified (step S107). In this way, each learning content corresponding to the course “information communication” is transmitted to the terminal device 2, and advertisement content corresponding to the learning content is also transmitted to the terminal device 2 as appropriate.

その後、講座「情報通信」に関するすべての学習コンテンツの送信が終了すると(ステップS110)、出力部13は、図示しない経路を介して、課金処理部21に学習者U001に関する課金処理を行うように指示する。すると、課金処理部21は、学習者識別子「U001」を検索キーとして、割合情報記憶部19で記憶されている図6のテーブルを検索し、ヒットした1番目のレコードから割合情報「2:1」を読み出す。また、課金処理部21は、その読み出した割合情報「2:1」を検索キーとして、図示しない記録媒体で記憶されている図7のテーブルを検索し、ヒットしたレコードに含まれる割引率「80%」を読み出す。そして、課金処理部21は、eラーニングの料金「1000円」から、割引率「80%」の減額を行った課金金額「200円」を、学習者U001に課金する。具体的には、課金処理部21は、その学習者U001の学習者識別子「U001」と、課金金額「200円」と、その時点の年月日である2012年5月8日とを図示しない記録媒体に蓄積する(ステップS111)。その結果、その蓄積された課金金額等は、図11で示されるようになる。なお、課金処理部21は、図示しないカレンダー部から、その時点の年月日を取得してもよい。また、例えば、定期的(例えば、1か月に1回など)に、課金処理部21が蓄積した情報を用いて、各学習者への請求が行われてもよい。   Thereafter, when transmission of all the learning content related to the course “information communication” is completed (step S110), the output unit 13 instructs the charging processing unit 21 to perform charging processing related to the learner U001 via a route (not shown). To do. Then, the billing processing unit 21 searches the table of FIG. 6 stored in the ratio information storage unit 19 using the learner identifier “U001” as a search key, and the ratio information “2: 1” from the first hit record. "Is read out. Further, the accounting processing unit 21 searches the table of FIG. 7 stored in a recording medium (not shown) using the read ratio information “2: 1” as a search key, and discount rate “80” included in the hit record. Read "%". Then, the charging processing unit 21 charges the learner U001 with a charging amount “200 yen” obtained by reducing the discount rate “80%” from the e-learning fee “1000 yen”. Specifically, the billing processing unit 21 does not illustrate the learner identifier “U001” of the learner U001, the billing amount “200 yen”, and the date of May 8, 2012 as the current date. It accumulates in the recording medium (step S111). As a result, the accumulated billing amount and the like are as shown in FIG. The billing processing unit 21 may acquire the current date from a calendar unit (not shown). Further, for example, each learner may be charged using information accumulated by the charging processing unit 21 periodically (for example, once a month).

なお、この具体例では、1〜5から選択された解答が受け付けられる場合について説明したが、そうでなくてもよい。解答は、学習者がキーボード等を介して入力したテキスト情報であってもよい。   In this specific example, the case where an answer selected from 1 to 5 is accepted has been described, but this need not be the case. The answer may be text information entered by the learner via a keyboard or the like.

また、広告コンテンツ記憶部12で記憶されている広告コンテンツ等は、図12で示されるように、文字列に対して複数の広告コンテンツが対応付けられていてもよい。その場合には、特定部20は、その複数の広告コンテンツから順番に、または、ランダムに選択した広告コンテンツを特定してもよい。なお、文字列「チョコレート」に対応する広告コンテンツ「NewChocolate.gif」「PremiumChocolat.gif」等は、それぞれチョコレートに関連した広告であるものとする。   Further, as shown in FIG. 12, the advertising content stored in the advertising content storage unit 12 may be associated with a plurality of advertising content with a character string. In that case, the specifying unit 20 may specify the advertisement content selected in order from the plurality of advertisement contents or randomly. It is assumed that advertisement contents “NewChocolate.gif”, “PremiumChocolat.gif”, etc. corresponding to the character string “chocolate” are advertisements related to chocolate.

また、この具体例では、割合情報が「2:1」のように比で示される場合について説明したが、そうでなくてもよい。割合情報は、例えば、出力される学習コンテンツの数量に対応する、出力される広告コンテンツの数量の割合であってもよい。例えば、学習コンテンツがL回出力されるごとに広告コンテンツがK回出力される場合には、その割合情報は「K/L」となる。具体的には、L=2、K=1の場合には、割合情報は0.5であってもよい。   In this specific example, the case has been described in which the ratio information is indicated by a ratio such as “2: 1”, but this need not be the case. The ratio information may be, for example, a ratio of the quantity of advertisement content to be output corresponding to the quantity of learning content to be output. For example, when the advertising content is output K times each time the learning content is output L times, the ratio information is “K / L”. Specifically, when L = 2 and K = 1, the ratio information may be 0.5.

また、この具体例において、割合情報が「1:1」である場合には、図7で示されるように割引率が100%となる。したがって、その場合には、課金金額は0円となるため、その課金金額の蓄積は行われなくてもよく、あるいは、「0円」の課金金額が蓄積されてもよい。   In this specific example, when the ratio information is “1: 1”, the discount rate is 100% as shown in FIG. Therefore, in this case, since the charge amount is 0 yen, the charge amount may not be accumulated, or the charge amount of “0 yen” may be accumulated.

また、広告連動学習装置1は、広告コンテンツの出力に関する記録を蓄積する図示しない記録部を備えていてもよい。その記録部は、例えば、出力された広告コンテンツの識別子と、その広告コンテンツの出力先の学習者の学習者識別子または属性と、その広告コンテンツの出力年月日とを蓄積してもよい。その記録は、例えば、広告主に対する課金のために用いることができる。   Further, the advertisement-linked learning device 1 may include a recording unit (not shown) that stores a record relating to the output of the advertisement content. The recording unit may store, for example, the identifier of the output advertisement content, the learner identifier or attribute of the learner that is the output destination of the advertisement content, and the output date of the advertisement content. The record can be used, for example, for billing the advertiser.

また、この具体例では、解答が受け付けられた後に広告コンテンツが出力される場合について説明したが、そうでなくてもよい。学習コンテンツが出力される前に、広告コンテンツが出力されてもよい。その場合には、学習コンテンツの出力が開始されるまでに、広告コンテンツの表示が終了していることが好適である。広告によって学習が妨げられないようにするためである。また、学習コンテンツの出力前に広告コンテンツを出力する場合には、特定部20は、広告コンテンツの出力の直前に出力された学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定してもよく、または、その出力の直後に出力される学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定してもよい。   Further, in this specific example, the case where the advertising content is output after the answer is received has been described, but this need not be the case. The advertisement content may be output before the learning content is output. In that case, it is preferable that the display of the advertising content is completed before the output of the learning content is started. This is to prevent learning from being hindered by advertisements. When the advertising content is output before the learning content is output, the specifying unit 20 may specify the advertising content related to the learning content output immediately before the output of the advertising content, or the output thereof. The advertising content related to the learning content output immediately after may be specified.

また、この具体例では、広告連動学習装置1が学習コンテンツと一緒に広告コンテンツを送信する場合について説明したが、拡張子が「swf」であるインタラクティブな動画形式のファイルの場合には、例えば、特定された広告コンテンツをあらかじめ決められているアドレスに対応付けて保存し、端末装置2がそのアドレスにアクセスして広告コンテンツをダウンロードすることによって、広告コンテンツの送信が行われてもよい。例えば、図3のフローチャートのステップS109等において、出力部13は、端末装置2から受信した送信要求に応じて広告コンテンツを送信してもよい。なお、ステップS107において広告コンテンツを出力しないと判断した場合には、端末装置2からの送信要求に応じた広告コンテンツの送信を行わなくてもよい。また、端末装置2において、問題を含む学習コンテンツの出力が開始される前に、広告コンテンツの表示が終了されるように制御されてもよい。すなわち、問題を含む学習コンテンツと、広告コンテンツとが同時に表示されないように制御されてもよい。その制御は、拡張子が「swf」であるファイルに含まれるプログラムによって実現されてもよい。   Further, in this specific example, the case where the advertisement-linked learning device 1 transmits the advertisement content together with the learning content has been described. However, in the case of an interactive video format file with an extension “swf”, for example, The specified advertising content may be stored in association with a predetermined address, and the terminal device 2 may access the address to download the advertising content, thereby transmitting the advertising content. For example, in step S109 in the flowchart of FIG. 3, the output unit 13 may transmit the advertising content in response to the transmission request received from the terminal device 2. If it is determined in step S107 that the advertisement content is not output, the advertisement content may not be transmitted in response to the transmission request from the terminal device 2. Further, the terminal device 2 may be controlled so that the display of the advertising content is terminated before the output of the learning content including the problem is started. That is, the learning content including the problem and the advertising content may be controlled so as not to be displayed at the same time. The control may be realized by a program included in a file having an extension “swf”.

また、この具体例では、一の学習コンテンツに一の正解情報が対応付けられている場合(図4)について説明したが、そうでなくてもよい。一の学習コンテンツに複数の問題が含まれている場合には、一の学習コンテンツに複数の正解情報が対応付けられていてもよい。その場合には、例えば、学習コンテンツ記憶部11において、各問題を識別する問題IDに対応付けられて正解情報が記憶されており、解答と、その解答に対応する問題を識別する問題IDとが受付部14で受け付けられてもよい。そして、その問題IDを用いることによって、解答に対応する正解情報が特定されるようにしてもよい。   Further, in this specific example, the case has been described where one piece of correct information is associated with one piece of learning content (FIG. 4), but this need not be the case. When a plurality of questions are included in one learning content, a plurality of pieces of correct information may be associated with one learning content. In that case, for example, in the learning content storage unit 11, correct answer information is stored in association with a problem ID for identifying each question, and an answer and a problem ID for identifying a problem corresponding to the answer are included. It may be received by the receiving unit 14. And the correct answer information corresponding to the answer may be specified by using the question ID.

また、学習コンテンツや広告コンテンツのデータ形式は、上述の説明と異なるものであってもよいことは言うまでもない。学習コンテンツや広告コンテンツは、例えば、HTMLやXML等のマークアップ言語で記述されていてもよい。   Needless to say, the data format of the learning content and the advertising content may be different from that described above. The learning content and the advertisement content may be described in a markup language such as HTML or XML, for example.

以上のように、本実施の形態による広告連動学習装置1によれば、eラーニングにおいて、学習コンテンツに関連する広告コンテンツを出力することができる。その結果、学習者に対して学習内容に関連した広告を提示することができる。その広告は、学習と何らかの関係があるため、その広告の提示によって、学習の効果を高めることができるとも考えられる。また、学習内容に関連する広告が提示されることにより、その広告の効果も高めることができる。また、広告コンテンツが、解答の受け付け後、または、学習コンテンツの出力前に出力されることによって、広告によって学習が妨げられないようにすることができる。   As described above, according to the advertisement-linked learning device 1 according to the present embodiment, the advertising content related to the learning content can be output in e-learning. As a result, an advertisement related to the learning content can be presented to the learner. Since the advertisement has some relationship with learning, it is considered that the effect of learning can be enhanced by presenting the advertisement. In addition, when an advertisement related to the learning content is presented, the effect of the advertisement can be enhanced. Further, the advertisement content is output after the answer is accepted or before the learning content is output, so that the learning is not hindered by the advertisement.

なお、学習コンテンツに2以上の問題が含まれる場合には、出力部13は、学習コンテンツの出力前、または、学習コンテンツに対応する最後の解答の受け付け後に広告コンテンツを出力してもよい。広告コンテンツの出力によって、その2以上の問題に関する学習が妨げられないようにするためである。   When the learning content includes two or more questions, the output unit 13 may output the advertising content before the learning content is output or after the last answer corresponding to the learning content is received. This is to prevent the learning of the two or more problems from being hindered by the output of the advertisement content.

また、出力部13が、学習コンテンツに対応する解答の受け付け後、または、学習コンテンツの出力前に広告コンテンツを出力する場合における「学習コンテンツ」は、上記具体例で説明したように、一のデータファイルであってもよく、あるいは、一のデータファイルの一部分であってもよい。例えば、あるデータファイルによって、学習対象に関する説明、問題の提示、解答に関する解説が繰り返して実行される場合に、学習対象に関する説明から問題の提示までの部分が学習コンテンツであると考えてもよい。なお、学習対象に関する説明や解答に関する解説はない場合もある。   The “learning content” in the case where the output unit 13 outputs the advertising content after receiving the answer corresponding to the learning content or before the output of the learning content is one data as described in the specific example. It may be a file or a part of one data file. For example, when a description about a learning target, presentation of a question, and explanation about an answer are repeatedly executed by a certain data file, the portion from the description about the learning target to the presentation of the question may be considered as learning content. There may be no explanation about the learning object or explanation about the answer.

また、本実施の形態において、広告コンテンツは、学習内容を含むものであってもよく、または、問題を含むものであってもよい。例えば、チョコレートに関連する広告コンテンツは、「ABC製菓の『ABC板チョコ』の種類別名称は、『チョコレート』です。その『ABC板チョコ』のチョコレート生地の含有量として正しいものを次から選択して下さい。
(1):40%以上、(2):50%以上、(3):60%以上、(4):70%以上、(5):80%以上」というように、問題を含んでいてもよい。また、学習者が広告コンテンツに含まれる問題に解答した場合に、その解答に応じた正誤が出力されてもよく、その解答に応じた解説が出力されてもよい。上述のように、広告コンテンツが、学習内容や問題を含む場合には、出力部13は、学習コンテンツと広告コンテンツとを別々のタイミングで出力してもよい。その場合には、例えば、学習コンテンツと広告コンテンツとが、図8の領域101に異なるタイミングで表示されてもよい。また、その場合には、領域102は存在しなくてもよい。
In the present embodiment, the advertising content may include learning contents or may include problems. For example, the advertising content related to chocolate is “The name of ABC Confectionery's“ ABC Bar Chocolate ”by type is“ Chocolate ”. Please.
(1): 40% or more, (2): 50% or more, (3): 60% or more, (4): 70% or more, (5): 80% or more ” Good. Further, when the learner answers a problem included in the advertisement content, correct / incorrect corresponding to the answer may be output, or an explanation corresponding to the answer may be output. As described above, when the advertising content includes learning contents and problems, the output unit 13 may output the learning content and the advertising content at different timings. In this case, for example, the learning content and the advertising content may be displayed at different timings in the area 101 in FIG. In that case, the region 102 may not exist.

また、本実施の形態では、解答の正誤の判断を行う場合について説明したが、そうでなくてもよい。解答の正誤の判断を行わない場合には、広告連動学習装置1は、正誤判断部17や正誤情報記憶部18を備えていなくてもよい。また、学習コンテンツ記憶部11において、学習コンテンツの問題に対応する正解情報が記憶されていなくてもよい。   Further, in the present embodiment, the case of determining whether the answer is correct or not has been described, but this need not be the case. In the case where the correctness / incorrectness of the answer is not determined, the advertisement-linked learning device 1 may not include the correctness / incorrectness determination unit 17 or the correctness / incorrectness information storage unit 18. In the learning content storage unit 11, correct answer information corresponding to the problem of the learning content may not be stored.

また、本実施の形態では、割合情報を用いた課金処理を行う場合について説明したが、そうでなくてもよい。課金処理部21は、割合情報に関係なく、一律な課金処理を行ってもよい。   In the present embodiment, the case where the accounting process using the ratio information is performed has been described, but this need not be the case. The charging processing unit 21 may perform uniform charging processing regardless of the ratio information.

また、本実施の形態では、課金処理を行う場合について説明したが、そうでなくてもよい。課金処理を行わない場合には、広告連動学習装置1は、課金処理部21を備えていなくてもよい。   Further, in the present embodiment, the case where the accounting process is performed has been described, but this need not be the case. When the billing process is not performed, the advertisement-linked learning device 1 may not include the billing processing unit 21.

また、本実施の形態では、割合情報の示す割合に応じて広告コンテンツが出力される場合について説明したが、そうでなくてもよい。割合情報に関係なく広告コンテンツが出力される場合には、広告連動学習装置1は、割合情報記憶部19を備えていなくてもよい。   Moreover, although this Embodiment demonstrated the case where an advertising content was output according to the ratio which ratio information shows, it may not be so. When the advertising content is output regardless of the ratio information, the advertisement-linked learning device 1 may not include the ratio information storage unit 19.

また、広告コンテンツ記憶部12では、学習者の属性ごとに広告コンテンツが記憶されており、特定部20は、出力先の学習者の属性に応じた広告コンテンツを特定してもよい。その属性は、例えば、年齢であってもよく、住所であってもよく、性別であってもよく、所属であってもよく、役職であってもよく、その他の学習者の属性であってもよい。所属とは、学習者の勤務先における所属部署(例えば、人事・経理・営業等であってもよく、技術系・事務系であってもよい)であってもよい。また、役職とは、学習者の勤務先における役職であってもよい。具体的には、属性が所属(技術系・事務系)である場合に、技術系には、専門的な内容の広告コンテンツが対応付けられており、事務系には、初歩的な内容の広告コンテンツが対応付けられていてもよい。また、特定部20は、学習者識別子と、その学習者識別子で識別される学習者の属性とを対応付ける情報を用いて、学習者の属性を特定し、その属性に応じた広告コンテンツの特定を行ってもよい。   Further, the advertising content storage unit 12 stores advertising content for each learner attribute, and the specifying unit 20 may specify the advertising content according to the attribute of the output destination learner. The attribute may be, for example, age, address, gender, affiliation, job title, or other learner attribute. Also good. The affiliation may be a department to which the learner works (for example, HR / accounting / sales, etc., technical / office work). Further, the title may be a title at the work place of the learner. Specifically, when the attribute is belonging (technical / administrative), the technical system is associated with advertising content with specialized content, and the administrative system has basic content advertising. Content may be associated. Further, the specifying unit 20 specifies the learner attribute using information that associates the learner identifier with the learner attribute identified by the learner identifier, and specifies the advertising content according to the attribute. You may go.

また、上記実施の形態では、広告連動学習装置1がサーバである場合について説明したが、広告連動学習装置1は、スタンドアロンの装置であってもよい。その場合には、出力部13は、表示や音声出力を行ってもよく、受付部14は、キーボードやポインティングデバイス等の入力デバイスからの入力を受け付けてもよい。   Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where the advertisement linked learning apparatus 1 was a server, the advertisement linked learning apparatus 1 may be a stand-alone apparatus. In that case, the output unit 13 may perform display or audio output, and the reception unit 14 may receive input from an input device such as a keyboard or a pointing device.

また、上記実施の形態において、各処理または各機能は、単一の装置または単一のシステムによって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置または複数のシステムによって分散処理されることによって実現されてもよい。   In the above embodiment, each process or each function may be realized by centralized processing by a single device or a single system, or may be distributedly processed by a plurality of devices or a plurality of systems. It may be realized by doing.

また、上記実施の形態において、各構成要素間で行われる情報の受け渡しは、例えば、その情報の受け渡しを行う2個の構成要素が物理的に異なるものである場合には、一方の構成要素による情報の出力と、他方の構成要素による情報の受け付けとによって行われてもよく、あるいは、その情報の受け渡しを行う2個の構成要素が物理的に同じものである場合には、一方の構成要素に対応する処理のフェーズから、他方の構成要素に対応する処理のフェーズに移ることによって行われてもよい。   In the above embodiment, the information exchange between the components is performed by one component when, for example, the two components that exchange the information are physically different from each other. It may be performed by outputting information and receiving information by the other component, or when two components that exchange information are physically the same, one component May be performed by moving from the phase of the process corresponding to to the phase of the process corresponding to the other component.

また、上記実施の形態において、各構成要素が実行する処理に関係する情報、例えば、各構成要素が受け付けたり、取得したり、選択したり、生成したり、送信したり、受信したりした情報や、各構成要素が処理で用いるしきい値や数式、アドレス等の情報等は、上記説明で明記していない場合であっても、図示しない記録媒体において、一時的に、あるいは長期にわたって保持されていてもよい。また、その図示しない記録媒体への情報の蓄積を、各構成要素、あるいは、図示しない蓄積部が行ってもよい。また、その図示しない記録媒体からの情報の読み出しを、各構成要素、あるいは、図示しない読み出し部が行ってもよい。   In the above embodiment, information related to processing executed by each component, for example, information received, acquired, selected, generated, transmitted, or received by each component In addition, information such as threshold values, mathematical formulas, addresses, etc. used by each component in processing is retained temporarily or over a long period of time on a recording medium (not shown) even when not explicitly stated in the above description. It may be. Further, the storage of information in the recording medium (not shown) may be performed by each component or a storage unit (not shown). Further, reading of information from the recording medium (not shown) may be performed by each component or a reading unit (not shown).

また、上記実施の形態において、各構成要素等で用いられる情報、例えば、各構成要素が処理で用いるしきい値やアドレス、各種の設定値等の情報がユーザによって変更されてもよい場合には、上記説明で明記していない場合であっても、ユーザが適宜、それらの情報を変更できるようにしてもよく、あるいは、そうでなくてもよい。それらの情報をユーザが変更可能な場合には、その変更は、例えば、ユーザからの変更指示を受け付ける図示しない受付部と、その変更指示に応じて情報を変更する図示しない変更部とによって実現されてもよい。その図示しない受付部による変更指示の受け付けは、例えば、入力デバイスからの受け付けでもよく、通信回線を介して送信された情報の受信でもよく、所定の記録媒体から読み出された情報の受け付けでもよい。   In the above embodiment, when information used by each component, for example, information such as a threshold value, an address, and various setting values used by each component may be changed by the user Even if it is not specified in the above description, the user may be able to change the information as appropriate, or it may not be. If the information can be changed by the user, the change is realized by, for example, a not-shown receiving unit that receives a change instruction from the user and a changing unit (not shown) that changes the information in accordance with the change instruction. May be. The change instruction received by the receiving unit (not shown) may be received from an input device, information received via a communication line, or information read from a predetermined recording medium, for example. .

また、上記実施の形態において、広告連動学習装置1に含まれる2以上の構成要素が通信デバイスや入力デバイス等を有する場合に、2以上の構成要素が物理的に単一のデバイスを有してもよく、あるいは、別々のデバイスを有してもよい。   In the above embodiment, when two or more components included in the advertisement-linked learning device 1 have a communication device, an input device, etc., the two or more components have a physically single device. Or may have separate devices.

また、上記実施の形態において、各構成要素は専用のハードウェアにより構成されてもよく、あるいは、ソフトウェアにより実現可能な構成要素については、プログラムを実行することによって実現されてもよい。例えば、ハードディスクや半導体メモリ等の記録媒体に記録されたソフトウェア・プログラムをCPU等のプログラム実行部が読み出して実行することによって、各構成要素が実現され得る。その実行時に、プログラム実行部は、記憶部や記録媒体にアクセスしながらプログラムを実行してもよい。なお、上記実施の形態における広告連動学習装置1を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、1以上の問題を含む学習コンテンツが記憶される学習コンテンツ記憶部と、2以上の広告コンテンツが記憶される広告コンテンツ記憶部とにアクセス可能なコンピュータを、学習コンテンツ及び広告コンテンツを出力する出力部、出力部が広告コンテンツを出力する時点から所定の範囲内に出力される学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定する特定部、学習者から、出力された学習コンテンツに対応する解答を受け付ける受付部、受付部が受け付けた解答を蓄積する蓄積部として機能させ、出力部は、特定部が特定した広告コンテンツを、学習コンテンツに対応する解答の受け付け後、または、学習コンテンツの出力前に出力する、プログラムである。   In the above embodiment, each component may be configured by dedicated hardware, or a component that can be realized by software may be realized by executing a program. For example, each component can be realized by a program execution unit such as a CPU reading and executing a software program recorded on a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory. At the time of execution, the program execution unit may execute the program while accessing the storage unit or the recording medium. In addition, the software which implement | achieves the advertisement linked learning apparatus 1 in the said embodiment is the following programs. That is, this program uses a computer that can access a learning content storage unit that stores learning content including one or more problems and an advertising content storage unit that stores two or more advertising content. An output unit for outputting the content, a specifying unit for specifying the advertising content related to the learning content output within a predetermined range from the time when the output unit outputs the advertising content, and an answer corresponding to the learning content output from the learner The receiving unit functions as a storage unit that stores the answer received by the receiving unit, and the output unit receives the advertisement content specified by the specifying unit after receiving the answer corresponding to the learning content or before outputting the learning content. Is a program that outputs to

なお、上記プログラムにおいて、上記プログラムが実現する機能には、ハードウェアでしか実現できない機能は含まれない。例えば、情報を受け付ける受付部14や、情報を出力する出力部13などにおけるモデムやインターフェースカードなどのハードウェアでしか実現できない機能は、上記プログラムが実現する機能には少なくとも含まれない。   In the program, the functions realized by the program do not include functions that can be realized only by hardware. For example, functions that can be realized only by hardware such as a modem or an interface card in the receiving unit 14 that receives information, the output unit 13 that outputs information, and the like are not included in at least the functions realized by the program.

また、このプログラムは、サーバなどからダウンロードされることによって実行されてもよく、所定の記録媒体(例えば、CD−ROMなどの光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなど)に記録されたプログラムが読み出されることによって実行されてもよい。また、このプログラムは、プログラムプロダクトを構成するプログラムとして用いられてもよい。   Further, this program may be executed by being downloaded from a server or the like, and a program recorded on a predetermined recording medium (for example, an optical disk such as a CD-ROM, a magnetic disk, a semiconductor memory, or the like) is read out. May be executed by Further, this program may be used as a program constituting a program product.

また、このプログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。   Further, the computer that executes this program may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.

図13は、上記プログラムを実行して、上記実施の形態による広告連動学習装置1を実現するコンピュータの外観の一例を示す模式図である。上記実施の形態は、コンピュータハードウェア及びその上で実行されるコンピュータプログラムによって実現されうる。   FIG. 13 is a schematic diagram showing an example of the external appearance of a computer that executes the program and realizes the advertisement-linked learning device 1 according to the embodiment. The above-described embodiment can be realized by computer hardware and a computer program executed on the computer hardware.

図13において、コンピュータシステム900は、CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)ドライブ905、FD(Floppy(登録商標) Disk)ドライブ906を含むコンピュータ901と、キーボード902と、マウス903と、モニタ904とを備える。   In FIG. 13, a computer system 900 includes a computer 901 including a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) drive 905, an FD (Floppy (registered trademark) Disk) drive 906, a keyboard 902, a mouse 903, a monitor 904, and the like. Is provided.

図14は、コンピュータシステム900の内部構成を示す図である。図14において、コンピュータ901は、CD−ROMドライブ905、FDドライブ906に加えて、MPU(Micro Processing Unit)911と、ブートアッププログラム等のプログラムを記憶するためのROM912と、MPU911に接続され、アプリケーションプログラムの命令を一時的に記憶すると共に、一時記憶空間を提供するRAM(Random Access Memory)913と、アプリケーションプログラム、システムプログラム、及びデータを記憶するハードディスク914と、MPU911、ROM912等を相互に接続するバス915とを備える。なお、コンピュータ901は、LANやWAN等への接続を提供する図示しないネットワークカードを含んでいてもよい。   FIG. 14 is a diagram showing an internal configuration of the computer system 900. In FIG. 14, in addition to the CD-ROM drive 905 and the FD drive 906, a computer 901 is connected to an MPU (Micro Processing Unit) 911, a ROM 912 for storing a program such as a bootup program, and the MPU 911. A RAM (Random Access Memory) 913 that temporarily stores program instructions and provides a temporary storage space, a hard disk 914 that stores application programs, system programs, and data, and an MPU 911 and a ROM 912 are interconnected. And a bus 915. The computer 901 may include a network card (not shown) that provides connection to a LAN, WAN, or the like.

コンピュータシステム900に、上記実施の形態による広告連動学習装置1の機能を実行させるプログラムは、CD−ROM921、またはFD922に記憶されて、CD−ROMドライブ905、またはFDドライブ906に挿入され、ハードディスク914に転送されてもよい。これに代えて、そのプログラムは、図示しないネットワークを介してコンピュータ901に送信され、ハードディスク914に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM913にロードされる。なお、プログラムは、CD−ROM921やFD922、またはネットワークから直接、ロードされてもよい。   A program for causing the computer system 900 to execute the function of the advertisement-linked learning device 1 according to the above embodiment is stored in the CD-ROM 921 or the FD 922, inserted into the CD-ROM drive 905 or the FD drive 906, and the hard disk 914. May be forwarded to. Instead, the program may be transmitted to the computer 901 via a network (not shown) and stored in the hard disk 914. The program is loaded into the RAM 913 when executed. The program may be loaded directly from the CD-ROM 921, the FD 922, or the network.

プログラムは、コンピュータ901に、上記実施の形態による広告連動学習装置1の機能を実行させるオペレーティングシステム(OS)、またはサードパーティプログラム等を必ずしも含んでいなくてもよい。プログラムは、制御された態様で適切な機能(モジュール)を呼び出し、所望の結果が得られるようにする命令の部分のみを含んでいてもよい。コンピュータシステム900がどのように動作するのかについては周知であり、詳細な説明は省略する。   The program does not necessarily include an operating system (OS), a third-party program, or the like that causes the computer 901 to execute the functions of the advertisement-linked learning device 1 according to the above-described embodiment. The program may include only a part of an instruction that calls an appropriate function (module) in a controlled manner and obtains a desired result. How the computer system 900 operates is well known and will not be described in detail.

また、本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。   Further, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible, and it goes without saying that these are also included in the scope of the present invention.

以上より、本発明による広告連動学習装置等によれば、学習者に広告を提示できるという効果が得られ、eラーニングの装置等として有用である。   As described above, according to the advertisement-linked learning device or the like according to the present invention, an effect that an advertisement can be presented to the learner is obtained, which is useful as an e-learning device or the like.

1 広告連動学習装置
2 端末装置
11 学習コンテンツ記憶部
12 広告コンテンツ記憶部
13 出力部
14 受付部
15 蓄積部
16 解答記憶部
17 正誤判断部
18 正誤情報記憶部
19 割合情報記憶部
20 特定部
21 課金処理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Advertisement interlocking learning apparatus 2 Terminal apparatus 11 Learning content memory | storage part 12 Advertising content memory | storage part 13 Output part 14 Reception part 15 Accumulation part 16 Answer memory | storage part 17 Right / wrong judgment part 18 Right / wrong information memory | storage part 19 Ratio information memory | storage part 20 Specification part 21 Charge Processing part

Claims (6)

1以上の問題を含む学習コンテンツが記憶される学習コンテンツ記憶部と、
2以上の広告コンテンツが記憶される広告コンテンツ記憶部と、
前記学習コンテンツ及び前記広告コンテンツを出力する出力部と、
前記出力部が広告コンテンツを出力する時点から所定の範囲内に出力される学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定する特定部と、
学習者から、出力された学習コンテンツに対応する解答を受け付ける受付部と、
前記受付部が受け付けた解答を蓄積する蓄積部と、を備え、
前記出力部は、前記特定部が特定した広告コンテンツを、学習コンテンツに対応する解答の受け付け後、または、学習コンテンツの出力前に出力する、広告連動学習装置。
A learning content storage unit in which learning content including one or more problems is stored;
An advertising content storage unit for storing two or more advertising content;
An output unit for outputting the learning content and the advertising content;
A specifying unit for specifying the advertising content related to the learning content output within a predetermined range from the time when the output unit outputs the advertising content;
A reception unit for receiving an answer corresponding to the output learning content from the learner;
A storage unit for storing the answer received by the reception unit;
The output linked learning device, wherein the output unit outputs the advertising content specified by the specifying unit after receiving an answer corresponding to the learning content or before outputting the learning content.
出力される学習コンテンツと広告コンテンツとの割合を示す割合情報が記憶される割合情報記憶部をさらに備え、
前記出力部は、前記割合情報の示す割合の学習コンテンツと広告コンテンツとを出力する、請求項1記載の広告連動学習装置。
A rate information storage unit that stores rate information indicating the rate of learning content and advertising content to be output;
The advertisement-linked learning device according to claim 1, wherein the output unit outputs the learning content and the advertising content at a rate indicated by the rate information.
前記割合情報を用いて、広告コンテンツの割合が大きいほど料金が安くなるように、学習者に対する課金処理を行う課金処理部をさらに備えた、請求項2記載の広告連動学習装置。 The advertisement-linked learning device according to claim 2, further comprising a billing processing unit that performs billing processing for the learner so that the fee is reduced as the proportion of the advertisement content is larger using the proportion information. 前記特定部は、広告コンテンツの出力の直前に出力された学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定する、請求項1から請求項3のいずれか記載の広告連動学習装置。 The advertisement-linked learning device according to claim 1, wherein the specifying unit specifies advertisement content related to learning content output immediately before the output of advertisement content. 1以上の問題を含む学習コンテンツが記憶される学習コンテンツ記憶部と、2以上の広告コンテンツが記憶される広告コンテンツ記憶部と、出力部と、特定部と、受付部と、蓄積部とを用いて処理される広告連動学習方法であって、
前記出力部が、前記学習コンテンツを出力する学習出力ステップと、
前記受付部が、学習者から、出力された学習コンテンツに対応する解答を受け付ける受付ステップと、
前記蓄積部が、前記受付ステップで受け付けた解答を蓄積する蓄積ステップと、
前記特定部が、広告コンテンツが出力される時点から所定の範囲内に出力される学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定する特定ステップと、
前記出力部が、前記特定ステップで特定した広告コンテンツを、学習コンテンツに対応する解答の受け付け後、または、学習コンテンツの出力前に出力する広告出力ステップと、を備えた広告連動学習方法。
A learning content storage unit that stores learning content including one or more problems, an advertising content storage unit that stores two or more advertising content, an output unit, a specifying unit, a reception unit, and a storage unit are used. An ad-linked learning method that is processed by
A learning output step in which the output unit outputs the learning content;
The accepting step for accepting an answer corresponding to the output learning content from the learner;
An accumulating step in which the accumulating unit accumulates the answer accepted in the accepting step;
A specifying step of specifying the advertising content related to the learning content that is output within a predetermined range from the time when the advertising content is output;
An advertisement-linked learning method comprising: an advertisement output step in which the output unit outputs the advertisement content specified in the specifying step after receiving an answer corresponding to the learning content or before outputting the learning content.
1以上の問題を含む学習コンテンツが記憶される学習コンテンツ記憶部と、2以上の広告コンテンツが記憶される広告コンテンツ記憶部とにアクセス可能なコンピュータを、
前記学習コンテンツ及び前記広告コンテンツを出力する出力部、
前記出力部が広告コンテンツを出力する時点から所定の範囲内に出力される学習コンテンツに関連する広告コンテンツを特定する特定部、
学習者から、出力された学習コンテンツに対応する解答を受け付ける受付部、
前記受付部が受け付けた解答を蓄積する蓄積部として機能させ、
前記出力部は、前記特定部が特定した広告コンテンツを、学習コンテンツに対応する解答の受け付け後、または、学習コンテンツの出力前に出力する、プログラム。
A computer accessible to a learning content storage unit storing learning content including one or more problems and an advertising content storage unit storing two or more advertising content;
An output unit for outputting the learning content and the advertising content;
A specifying unit for specifying the advertising content related to the learning content output within a predetermined range from the time when the output unit outputs the advertising content;
A reception unit that receives an answer corresponding to the output learning content from the learner,
Function as a storage unit for storing the answers received by the reception unit;
The output unit outputs the advertising content specified by the specifying unit after receiving an answer corresponding to the learning content or before outputting the learning content.
JP2012108587A 2012-05-10 2012-05-10 Advertisement-linked learning device, advertisement-linked learning method, and program Active JP5908783B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012108587A JP5908783B2 (en) 2012-05-10 2012-05-10 Advertisement-linked learning device, advertisement-linked learning method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012108587A JP5908783B2 (en) 2012-05-10 2012-05-10 Advertisement-linked learning device, advertisement-linked learning method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013235498A true JP2013235498A (en) 2013-11-21
JP5908783B2 JP5908783B2 (en) 2016-04-26

Family

ID=49761561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012108587A Active JP5908783B2 (en) 2012-05-10 2012-05-10 Advertisement-linked learning device, advertisement-linked learning method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5908783B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019088726A1 (en) * 2017-11-03 2019-05-09 스케이프플로우 Device for providing problem-solving based learning service and method therefor

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099629A (en) * 2000-09-22 2002-04-05 Casio Comput Co Ltd Learning information providing system and storage medium
JP2002262269A (en) * 2000-11-16 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Contents transmitter, reproducing device and view charge decision system
JP2003509759A (en) * 1999-09-07 2003-03-11 パーク,キュ,ジン Advertising method using digital file, telephone receiver for digital video advertisement, and advertising method using the same
JP2003288528A (en) * 2002-03-27 2003-10-10 Nec Corp Advertising method using learning material
JP2007094149A (en) * 2005-09-29 2007-04-12 e welciaヤマト株式会社 Advertisement distribution system
JP2008305304A (en) * 2007-06-11 2008-12-18 Hamajima Shoten:Kk Distribution system of periodical literature for learning language

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003509759A (en) * 1999-09-07 2003-03-11 パーク,キュ,ジン Advertising method using digital file, telephone receiver for digital video advertisement, and advertising method using the same
JP2002099629A (en) * 2000-09-22 2002-04-05 Casio Comput Co Ltd Learning information providing system and storage medium
JP2002262269A (en) * 2000-11-16 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Contents transmitter, reproducing device and view charge decision system
JP2003288528A (en) * 2002-03-27 2003-10-10 Nec Corp Advertising method using learning material
JP2007094149A (en) * 2005-09-29 2007-04-12 e welciaヤマト株式会社 Advertisement distribution system
JP2008305304A (en) * 2007-06-11 2008-12-18 Hamajima Shoten:Kk Distribution system of periodical literature for learning language

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019088726A1 (en) * 2017-11-03 2019-05-09 스케이프플로우 Device for providing problem-solving based learning service and method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP5908783B2 (en) 2016-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5168537B2 (en) Advertisement server device, advertisement display method, and advertisement server program
JP4417441B2 (en) ADVERTISING DEVICE, ADVERTISING METHOD, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING INFORMATION PROCESSING PROGRAM
US20090144133A1 (en) Context related advertisement/information exposure method and recommendation service system using the same
JP5908782B2 (en) Advertisement-linked learning device, advertisement-linked learning method, and program
CA2803804A1 (en) Information processing device, information processing method, information processing program, and recording medium in which information processing program is recorded
JP2002041537A (en) Advertisement presenting system
US10628872B2 (en) Browsing device, information processing system, method of controlling browsing device, recording medium, and program
CN101681458A (en) Content purchase and transfer management for reader device
JP2009217452A (en) Server device in electronic transaction
TW201601100A (en) Information processing device, information processing method, and memory medium
TW201140481A (en) Server and method for display advertisement, and program for advertisement display server
JP5422638B2 (en) Electronic apparatus and information distribution method
WO2012001807A1 (en) Advertisement distribution server and advertisement distribution method
JP2008217163A (en) Advertisement server device, advertisement display method and advertisement server program
JP2002099629A (en) Learning information providing system and storage medium
WO2014108007A1 (en) Method for interaction and, server and network platform therefor
JP5908783B2 (en) Advertisement-linked learning device, advertisement-linked learning method, and program
KR20140025130A (en) An online learning service apparatus for connecting mentors and mentees to learn english writing
WO2007133047A1 (en) Context related advertisement/information exposure method and recommendation service system using the same
Sabatier et al. Managing the progressive publishing company during market and technology transitions
JP2013061796A5 (en)
WO2017195543A1 (en) Assessment device and assessment system
JP7044674B2 (en) Information display program, information display device, information display method and distribution device
KR20100118749A (en) Moving image advertisement system and method
US8082176B2 (en) Message character string output system, its control method, and information storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5908783

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250