JP2013232412A - 燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための方法及び調節装置 - Google Patents

燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための方法及び調節装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013232412A
JP2013232412A JP2013093155A JP2013093155A JP2013232412A JP 2013232412 A JP2013232412 A JP 2013232412A JP 2013093155 A JP2013093155 A JP 2013093155A JP 2013093155 A JP2013093155 A JP 2013093155A JP 2013232412 A JP2013232412 A JP 2013232412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
value
cell stack
current
minimum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013093155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6215564B2 (ja
JP2013232412A5 (ja
Inventor
Andreas Mai
マイ アンドレアス
Iwanschitz Boris
イヴァンシッツ ボリス
Linder Markus
リンダー マルクス
Kuratli Hanspeter
クラトリ ハンスペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hexis AG
Original Assignee
Hexis AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hexis AG filed Critical Hexis AG
Publication of JP2013232412A publication Critical patent/JP2013232412A/ja
Publication of JP2013232412A5 publication Critical patent/JP2013232412A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6215564B2 publication Critical patent/JP6215564B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04544Voltage
    • H01M8/04552Voltage of the individual fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04544Voltage
    • H01M8/04559Voltage of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04574Current
    • H01M8/04582Current of the individual fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04574Current
    • H01M8/04589Current of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04634Other electric variables, e.g. resistance or impedance
    • H01M8/04649Other electric variables, e.g. resistance or impedance of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04858Electric variables
    • H01M8/04925Power, energy, capacity or load
    • H01M8/04947Power, energy, capacity or load of auxiliary devices, e.g. batteries, capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04858Electric variables
    • H01M8/04949Electric variables other electric variables, e.g. resistance or impedance
    • H01M8/04952Electric variables other electric variables, e.g. resistance or impedance of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】燃料電池セル・スタックを最大電力付近で安全に動作させることができ、同時に燃料電池セルの老化の結果としての電力劣化が定電圧への調節の場合より小さい、燃料電池セル・スタックを調節するための方法及び調節装置を提供すること。
【解決手段】燃料電池セル・スタック1を調節するための方法において、燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性を検出及び評価し、燃料電池セル・スタックの動作点を決定し、燃料電池セル・スタック1の電流−電圧特性が、動作時に時間間隔をおいて検出され、その勾配が最小を有し、勾配の最小の特性値Rminが、検出された電流−電圧特性からそれぞれ決定され、その特性値に事前に決められたオフセット値Roffsetを加算することによって、動作点の所望の値が決定され、燃料電池セル・スタック1が、このようにして決定された所望の値を使用して調節される。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の前提部又は請求項9の前提部による燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための方法及び調節装置に関し、さらに請求項12の前提部による燃料電池セル、燃料電池セル・スタック、及び燃料電池セル・システムに関する。
燃料電池セル、特にSOFC(固体酸化物燃料電池)タイプの高温燃料電池は、エネルギー変換によって燃料のエネルギーを利用することを可能にする。この点で、電気化学的プロセスに基づいて生成される電気エネルギーと、高温排ガスの形態で生じる熱エネルギーを共に利用することができる。2つの反応物の気体状の流れが、セルを通って別々に導かれる。特に環境の空気である第1の反応物は酸化成分を含み、第2の反応物は還元成分を含む。メタンを含有するガス(たとえば、天然ガス)が第2の反応物として使用されることが有利であり、このガスは、改質器を通って導かれてからセル内に入り、セル内で、たとえば水、また任意選択で空気を追加で供給することにより、またプロセス熱を供給しながら、水素及び一酸化炭素の還元成分に変換される。高温排ガスは、改質器内で必要とされるプロセス熱のための熱源として使用することができることが有利である。
燃料電池セル・バッテリを動作させるための方法は、たとえば文献EP1205993A1から知られている。この方法には、電力要件に応じた燃料電池セル・バッテリの調節が記載されている。
実際には、燃料電池セル及び燃料電池セル・スタックは、通常、所与の燃料ガス流について達成することができる最大性能付近で動作される。というのは、燃料ガス利用がそこで最良であるからである。図1は、燃料電池セルの典型的な電力−電流曲線を示す。電流値I=1において、100%の使用可能な燃料ガスが消費される。最大電力Pmax未満では、燃料ガス利用及び電力が低下し(図1の範囲(1))、一方、最大電力より上方での動作は、アノードの電気化学的酸化により、重大な老化を拡大させる(図1の範囲(3))。安全上の理由で、通常、最大電力より少し下方の動作点が目標とされる。この動作点の選択は、図1に示されている電力曲線上の範囲(2)に対応する。
燃料電池セル・スタックを調節するための従来のプロセスでは、電流又は出力電圧が最大電力付近で一定に保たれる。どちらの方法でも、燃料電池セル及び燃料電池セル・スタックは、必ずしも図1に示されている理想的な範囲(2)内で動作されるとは限らない。しかし、これらの2つの方法は、技術規則の点から実現するのが容易であり、研究所内における動作条件下での測定について有能であることを示している。
研究所外での実際においては、動作点に影響を及ぼす一連の影響要因が研究所内ほど厳密に分かっていないため、動作条件はより複雑である。すなわち、
・ 内部抵抗、又は燃料電池セル・スタックでは層抵抗:これは理想的な動作点に影響を及ぼすが、製造品質の変動により、しかしとりわけ動作時間につれて内部抵抗又は層抵抗が増大すること(燃料電池セルの老化)により、不明である。
・ 変化する燃料組成(天然ガス品質):研究所では、燃料電池セルは、通常、正確に規定された燃料ガス(たとえば、水素又はメタン)で動作され、又は天然ガスが使用されるときガス品質が監視される。研究所外では、これらの装置は、現地の天然ガス・グリッドからの天然ガスを使用して動作する。天然ガスが様々なガス源から入手されるので、組成が局地的、経時的に変動する可能性がある。
・ ガス流量計:燃料電池セル・システムに使用される流量計は、通常あまりコストのかからない流量計が使用されるので、測定精度が研究所の計器に対して劣る。
・ 燃料電池セル・スタック内の漏れ:燃料電池セル・スタック内の少量の漏れにより、燃料ガスの一部が、発電に使用されないで変換される。正確な値は、動作時に不明であり、経時的に変動する可能性がある。
選択される動作モードとは無関係に、燃料電池セルが電力最大を超えて動作することを回避しなければならない。これは、セルの損傷を引き起こし、又は劣化速度を増大することになる。
使用の条件に応じて様々な調節及び制御方針が使用される。燃料電池セルを、たとえば研究所におけるのと同様に(一定の燃料ガス品質、温度、湿度など)、一定の条件下で常に動作させることができる場合、電流の調節が好ましいことになる。実例として、図2には、燃料ガス消費を考慮せずに、内部抵抗が小さい新しい燃料電池セル(特性U(I))、及び高い内部抵抗を有する老化したセル(特性U(I))について、電流−電圧特性が示されている。燃料電池セルの内部抵抗、又は燃料電池セル・スタックの同一のユニットの抵抗は、老化作用により経時的に増大する。
さらに燃料ガス消費が考慮された場合、図3に示されている電流−電圧特性U’(I)、U’(I)となる。劣化により、同じ電流で電圧が低下する(I1における破線)。劣化による内部抵抗の増大にもかかわらず、最大電気効率のための電流密度は、ほぼ一定のままである。したがって、図1に示されているように、セルを理想的な動作範囲内で動作させることができる。
燃料電池セルは、研究所外で使用する際、通常、天然ガスで動作する。天然ガスは、局地的、時間的な変動が発生するにつれて、それらの化学組成が大きく変動し得るものである。一般に、最小空気要求量(Lmin、天然ガス特性)、さらにプロセスに導入されるガス量は、流量調節器がガス組成に対する依存性を有するため、燃料品質の変化に伴って変化する。したがって、電力最適点での電流もまた変化する。
図4は、ガス消費を考慮するが内部抵抗を考慮しない3つの電流−電圧特性U(I)、U(I)、U(I)を示す。そのような特性は、熱力学的計算を用いて、またネルンスト式を用いて計算することができる。特性U(I)では、燃料ガス流と燃料ガス品質がちょうど所望の値に対応し、特性U(I)では、所望の値より燃料ガス流が小さい、又は燃料ガス品質が不良であり、特性U(I)では、所望の値より燃料ガス流が大きい、又は燃料ガス品質が良好である。
図5では、内部抵抗及びガス消費を考慮する、対応する特性U’(I)、U’(I)、U’(I)が示されている。この場合、定電圧での調節(U1における破線)の方が、定電流での調節より好ましいことになる。というのは、セル電圧が0.6V未満の臨界範囲に入らないことが確実になるからである。0.6Vのセル電圧未満では、ニッケルの酸化電位がこの範囲内にあるため、アノードが電気化学的に再酸化する危険があり、セルの損傷を引き起こす。
しかし、一定出力電圧での調節には、燃料電池セルの老化の結果として、電流、したがって燃料ガス利用が低下し、動作期間が増すにつれて、電力劣化が定電流での調節の場合より高くなるという欠点がある(図3の破線参照)。
燃料電池セル・スタックの老化によって誘発される劣化、及び天然ガスの組成の変動は不可避の限界条件である。したがって、定電圧への調節も定電流への調節も、天然ガスを使用して動作される燃料電池セル・システムにとって理想的な解決策ではない。
EP1205993A1
本発明の目的は、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを最大電力付近で安全に動作させることができ、同時に燃料電池セルの老化の結果としての電力劣化が定電圧への調節の場合より小さい、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための方法及び調節装置を提供することである。
この目的は、請求項1に規定された方法によって、また請求項9に規定された調節装置によって、さらには請求項12に規定された燃料電池セル、燃料電池セル・スタック、及び燃料電池セル・システムによって満足される。
燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための本発明による方法では、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性を検出及び評価し、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの動作点を決定する。この方法は、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性が、動作時の時間間隔で検出され、その勾配が最小値を有すること、勾配の最小の値又は勾配の最小に関連する値Rminが、検出された電流−電圧特性からそれぞれ決定されること、たとえば決定された値に事前に決められたオフセット値Roffsetを加算することによって、又は事前に決められたオフセット値との乗算によって、決定された値を事前に決められたオフセット値と数学的にリンクすることにより、動作点のために所望の値が決定されること、及び燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックが、このようにして決定された所望の値を使用して調節されることを特徴とする。
燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックは、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの出力に接続される調節可能なコンシューマ(regulable consumer)又は調節可能な電流シンクを介して調節されることが有利であり、調節可能なコンシューマは、たとえば燃料電池セル内で生成された電流を電力グリッドに供給するように、その出力を電力グリッドに接続することができる電圧変換器又はインバータとすることができる。
勾配の最小の値は、たとえば勾配の最小における燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの内部抵抗又は面積抵抗率(ASR/Area Specific Resistance)とすることができ、或いは、勾配の最小に関連する値Rminは、場合によって、勾配の最小における燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの内部抵抗又は面積抵抗率の値にリンクさせることができる。面積抵抗率は、内部抵抗に燃料電池セルの電気化学的に活性な面積を乗じるということで、又は燃料電池セル・スタックの同一のユニットの内部抵抗に同一のユニットの電気化学的に活性な面積を乗じるということで、燃料電池セルの内部抵抗から計算される。
勾配の最小の値又は勾配の最小に関連する値Rminが、電流−電圧特性からたとえば数値的に、又は電流−電圧特性の数学的導出によって数学的に決定されることが有利である。
有利な変形形態では、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックは、電圧制御、すなわちセル電圧又は出力電圧の所望の値Usollで調節されるか、或いは電流制御、すなわち電流又は電流密度の所望の値Isollで調節される。
有利な実施例では、最初に、事前に決められたオフセット値Roffsetを、勾配の最小の値Rminに、又は勾配の最小に関連する値Rminに加算することによって、和の値RSumme=Rmin+Roffsetが決定され、その和の値に対応する値が、セル電圧若しくは出力電圧Usollに関する、又は電流若しくは電流密度Isollに関する電流−電圧特性を用いて決定され、これは、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための所望の値の役割をはたす。
他の有利な実施例では、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性が、少なくとも200時間後、又は少なくとも500時間後、又は少なくとも1000時間後、又は200時間ごと、又は500時間ごと、又は1000時間ごとに動作時に検出され、所望の値は、それぞれの検出された電流−電圧特性から再度決定される。
燃料電池セル、燃料電池セル・スタック、又は燃料電池セル・システムのための本発明による調節装置は、上述の方法の1つ、又は関連の実施例及び変形形態の1つを使用して燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック又は燃料電池セル・システムを調節するように構成される。
有利な実施例では、調節装置は、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの出力に接続され、測定調節ユニットを含み、測定調節ユニットは、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性を検出するように構成され、また検出された電流−電圧特性から勾配の最小のための値、又は勾配の最小に関連する値Rminを決定し、それにより、たとえば決定された値に事前に決められたオフセット値Roffsetを加算することによって、又は事前に決められたオフセット値との乗算によって、決定された値を事前に決められたオフセット値と数学的にリンクすることにより、動作点のための所望の値を決定し、また燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを、このようにして決定された所望の値を使用して調節するように構成される。
他の有利な実施例では、調節装置は、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの出力に接続することができる調節可能なコンシューマ又は調節可能な電流シンクを含み、調節可能なコンシューマ又は調節可能な電流シンクを介して燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節する。
さらに、本発明は、上記の説明による調節装置又は調節装置の実施例を有する燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック又は燃料電池セル・システムを含む。
本発明による、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための方法及び調節装置、並びに燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックは、燃料電池セルの老化、燃料の量、燃料品質、及び何らかの漏れなど影響要因が電流−電圧特性の勾配曲線にマッピングされるので、動作条件が経時的に変動する場合でさえ、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを確実に動作させることができるという利点を有する。さらなる利点は、内部抵抗が変化したとき、調節のための所望の電圧が本発明による方法及び調節装置によって適合されるので、燃料電池セルの老化の結果としての電力劣化が定電圧を使用する調節の場合より小さいことである。
上記の実施例及び変形形態の説明は、実例を供給するにすぎない。他の有利な実施例が従属請求項から、また図面から理解できる。さらに、述べられている、又は図の実施例及び変形形態からの個々の特徴もまた、本発明の枠組み内で互いに組み合わせることができ、新しい実施例を形成することができる。
以下、本発明について、実施例及び図面を参照してより詳細に述べる。
燃料電池セルの典型的な電力−電流曲線である。 ガス消費を考慮しない2つの異なる内部抵抗についての燃料電池セルの2つの典型的な電流−電圧特性である。 ガス消費を考慮した2つの異なる内部抵抗についての燃料電池セルの2つの典型的な電流−電圧特性である。 内部抵抗を考慮しない3つの異なる燃料ガス流又は燃料ガス品質についての燃料電池セルの3つの典型的な電流−電圧特性である。 内部抵抗を考慮した3つの異なる燃料ガス流又は燃料ガス品質についての燃料電池セルの3つの典型的な電流−電圧特性である。 燃料電池セルの面積抵抗率(ASR)の典型的な曲線である。 新しい燃料電池セル及び老化した燃料電池セルの典型的なASR曲線である。 2つの異なる燃料ガス流量又は燃料ガス品質がある、燃料電池セルの典型的なASR曲線である。 本発明による調節装置の一実施例を有する燃料電池セル・スタックである。
図9は、本発明による調節装置9の一実施例を有する燃料電池セル・スタックを示す。調節装置を有する燃料電池セル・スタックの一構成もまた、以下、燃料電池セル・システムと呼ばれる。燃料電池セル・スタック1は、たとえば、典型的には600℃から1000℃の温度で動作されるSOFC(固体酸化物燃料電池)タイプの高温燃料電池で構成することができ、エネルギー変換によって燃料のエネルギーを利用することを可能にする。これに関して、電気化学的プロセスに基づいて生成される電気エネルギーと、高温排ガスの形態で生じる熱エネルギーを共に利用することができる。2つの反応物A、Bの気体状の流れが、セルを通って別々に導かれる。特に環境の空気である第1の反応物Aは酸化成分を含み、第2の反応物Bは還元成分を含む。
メタンを含有するガス(たとえば天然ガス)が第2の反応物Bとして使用されることが有利であり、このガスは、改質器を通って導かれてからセル内に入り、セル内で、たとえば水W、また任意選択で空気を追加で供給することにより、またプロセス熱を供給しながら、水素及び一酸化炭素の還元成分に変換される。高温排ガスは、改質器内で必要とされるプロセス熱のための熱源として使用することができることが有利である。
燃料電池セル・スタック1は、一般に、燃料電池セル・スタックの高温排ガスから熱を抽出することができる熱交換器2に接続される。熱交換器2は、加熱回路2’に接続されることが有利である。その後、排ガスCを自由大気内に導くことができ、又は排ガス内の残留酸素を、図9に示されていない追加のバーナ内で利用することができる。
図の実施例では、調節装置8が燃料電池セル・スタック1の出力9に接続されている。調節装置8は測定調節ユニット6を含み、測定調節ユニット6は、いくつかの時間間隔で、その勾配が最小を有する燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性を、たとえば電流センサ4及び電圧センサ5によって検出するように構成され、また検出された電流−電圧特性から勾配の最小の値又は勾配の最小に関連する値Rminを決定し、それにより、たとえば決定された値に事前に決められたオフセット値Roffsetを加算することにより、決定された値を事前に決められたオフセット値と数学的にリンクすることによって、動作点の所望の値を決定し、またこのようにして決定された所望の値を使用して燃料電池セル・スタック1を調節するように構成される。
有利な実施例では、調節装置8は、燃料電池セル・スタックの出力9に接続される調節可能なコンシューマ又は調節可能な電流シンク3をさらに含み、調節可能なコンシューマ又は調節可能な電流シンクを介して燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節する。この目的で、ライン7を介して測定調節ユニット6を調節可能なコンシューマ又は調節可能な電流シンクに接続することができる。
調節可能なコンシューマ3は、燃料電池セル・スタック内で生成された電流を電力グリッドに供給するようにその出力を電力グリッド3’に接続することができる電圧変換器又はインバータであることが有利である。
さらに、本発明は、上記の説明による調節装置又は調節装置の実施例を有する燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック1又は燃料電池セル・システムを含む。
本発明による方法の一実施例について、図6から図9を参照して述べる。燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック1を調節するための方法では、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性を検出及び評価し、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの動作点を決定する。この方法は、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性が、動作時の時間間隔で検出され、その勾配が最小を有すること、勾配の最小の値又は勾配の最小に関連する値Rminが、検出された電流−電圧特性からそれぞれ決定されること、たとえば決定された値に事前に決められたオフセット値Roffsetを加算することにより、決定された値を事前に決められたオフセット値と数学的にリンクすることによって、動作点のために所望の値が決定されること、及び燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックが、このようにして決定された所望の値を使用して調節されることを特徴とする。
燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック1は、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック1の出力9に接続される調節可能なコンシューマ又は調節可能な電流シンク3を介して調節されることが有利であり、調節可能なコンシューマ3は、たとえば燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック内で生成された電流を電力グリッドに供給するようにその出力を電力グリッド3’に接続することができる、たとえば電圧変換器又はインバータとすることができる。
勾配の最小の値は、たとえば勾配の最小における燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの内部抵抗又は面積抵抗率(ASR)とすることができ、或いは、勾配の最小に関連する値Rminは、場合によって勾配の最小における燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの内部抵抗又は面積抵抗率の値にリンクさせることができる。面積抵抗率ASRは、内部抵抗に燃料電池セルの電気化学的に活性な面積を乗じるという点で、又は燃料電池セル・スタックの同一のユニットの内部抵抗に同一のユニットの電気化学的に活性な面積を乗じるという点で、燃料電池セルの内部抵抗から計算される。
勾配の最小の値又は勾配の最小に関連する値Rminは、電流−電圧特性からたとえば数値的に、又は電流−電圧特性の数学的導出によって数学的に決定される。
有利な変形形態では、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック1は、電圧制御、すなわちセル電圧又は出力電圧のための所望の値Usollで調節されるか、或いは電流制御、すなわち電流又は電流密度のための所望の値Isollで調節される。
有利な実施例では、最初に、事前に決められたオフセット値Roffsetを勾配の最小の値に、又は勾配の最小に関連する値Rminに加算することによって、和の値RSumme=Rmin+Roffsetが決定され、その和の値に対応する値が、セル電圧若しくは出力電圧Usollに関する、又は電流若しくは電流密度Isollに関する電流−電圧特性を用いて決定され、これは、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック1を調節するための所望の値の役割をはたす。
以下では、実例として、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性の勾配の最小のための値Rminが、勾配の最小における面積抵抗率ASRの値に対応すると仮定する。
図6は、電流密度Iに応じた燃料電池セルの面積抵抗率ASRの典型的な曲線ASR(I)を示す。図の曲線は、燃料電池セルの出力電圧を、電流密度Iとそれに続いて勾配に応じて検出して得られたものである。すなわち、面積抵抗率ASR(I)は、数学的導出によって決定された。面積抵抗率の曲線ASR(I)は、図6に示されているように燃料電池セルに特徴的な最小ASRminを有する。
前の段落に記載の方法の実施例に対応して、最初に、事前に決められたオフセット値ASRoffsetを勾配の最小の値ASRminに加算することによって、図6ではASRoptと呼ばれる和の値RSumme=ASRmin+ASRoffsetが決定され、その和の値ASRoptに対応する値が、出力電圧Usollに関して又は電流密度Isollに関して、電流−電圧特性を用いて決定され、前記値は、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック1を調節するための所望の値の役割をはたす。和の値ASRoptに対応する電流密度に関する値I1が、図6におけるASR(I)の曲線から直接わかる。
ASRminの値は、使用される燃料電池セル、劣化、燃料の量、燃料品質、及び何らかの漏れに応じて変わる。ASRminの値は、典型的には0.3Ωcmから1.0Ωcmの範囲内にある。オフセット値ASRoffsetは、それぞれの燃料電池セル概念について特有なものであり、実験によって決定することができる。オフセット値ASRoffsetは、典型的には0.3Ωcmから1.0Ωcmの間、好ましくは0.5Ωcmから0.8Ωcmの間にある。
実際には、ASR(I)の全体曲線を検出する必要はない。最初に、電流−電圧特性から勾配の最小の値ASRminを決定することで十分である。和の値ASRopt=ASRmin+ASRoffsetは、それぞれの決定された値ASRmin、及びそれぞれの燃料電池セル技術について特有のASRoffsetから決定される。次に、勾配が値ASRoptに達するまで電流−電圧特性が検出及び評価される。この時点で、図6における電流密度I1の値に対応する電流密度Isollの対応する値が決定され、且つ/又は電圧Usollの対応する値が決定される。
燃料電池セル・スタックは、その後でU=Uoptで電圧制御を用いて調節及び/又は動作されることが有利である。
他の有利な実施例では、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性が、少なくとも200時間後、又は少なくとも500時間後、又は少なくとも1000時間後、又は200時間ごと、又は500時間ごと、又は1000時間ごとに動作時に検出され、所望の値は検出された電流−電圧特性から再度決定される。
老化した燃料電池セルでの挙動について、図7を参照して述べる。図7では、図6の燃料電池セルのASR曲線(曲線ASR(I))が示されており、実例として老化した燃料電池セルのASR曲線(曲線ASR(I))が示されている。それぞれのASR曲線から決定される和の値ASRopt1とASRopt2の差にもかかわらず、電流密度の所望の値はほぼ同等に高い値となる(I1≒I2)ことがわかる。セルの老化にもかかわらず、スタックを最大電力近くで、すなわち最適近くで動作させることができる。
燃料ガス品質が変化した、又は燃料ガス流が変化した場合の挙動について、図8を参照して述べる。図8では、図6の燃料電池セルのASR曲線(曲線ASR(I))、及び実例として10%低い燃料ガス流で動作する燃料電池セルのASR曲線(曲線ASR(I))が示されている。それぞれのASR曲線から決定される和の値ASRopt1及びASRopt3が、ほぼ同じ大きさのものであることがわかる。しかし、明らかに異なる電流密度の所望の値(I1≠I3)が、曲線ASR(I)とASR(I)のコースの違いから生じている。
使用されるガスの燃料ガス流及び最小空気要求量(Lmin)を十分正確に決定することができるガス流量センサが使用されたとき、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための上述の方法及び上述の調節装置の追加の利点が得られる。この場合には、電流密度を、ファラデーの法則により理想的な動作点で計算することができる。そして、記載の方法を、動作中にセンサを監視するために、又は較正するためにも使用することができる。現在のところ、較正されたセンサは、小型燃料電池セル装置に使用することが妥当であると思われる価格で入手可能でない。
本発明による、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための方法及び調節装置、並びに燃料電池セル及び燃料電池セル・スタックは、燃料電池セルの老化、燃料の量、燃料品質、及び何らかの漏れなどの影響要因が電流−電圧特性の勾配曲線にマッピングされ、したがって燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節する際に考慮されるので、動作条件が経時的に変動する場合でも燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを確実に動作させることができるという利点を有する。これは、最大電力近く、すなわち最適値近くでの燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックの安全動作を可能にする。
1 燃料電池セル・スタック
2 熱交換器
2’ 加熱回路
3 調節可能なコンシューマ
3’ 電力グリッド
4 電流センサ
5 電圧センサ
6 測定調節ユニット
7 ライン
8 調節装置
9 出力
A 反応物
B 反応物
W 水

Claims (12)

  1. 燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック(1)を調節するための方法であって、前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性を検出及び評価し、前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタックの動作点を決定する、方法において、
    前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタック(1)の電流−電圧特性が、動作時に時間間隔をおいて検出され、その勾配が最小を有すること、前記勾配の前記最小の値又は前記勾配の前記最小に関連する値(Rmin)が、前記検出された電流−電圧特性からそれぞれ決定されること、
    特に前記決定された値に事前に決められたオフセット値(Roffset)を加算することにより、前記決定された値を事前に決められたオフセット値と数学的にリンクすることによって、前記動作点の所望の値が決定されること、及び
    前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタック(1)が、このようにして決定された前記所望の値を使用して調節されることを特徴とする方法。
  2. 前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタックが、前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタック(1)の出力(9)に接続される調節可能なコンシューマ(3)又は調節可能な電流シンクを介して調節される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記調節可能なコンシューマ(3)が、その出力を電力グリッド(3’)に接続可能である電圧変換器又はインバータである、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記勾配の前記最小のための前記値が、前記勾配の前記最小における前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタックの内部抵抗又は面積抵抗率(ASR)であり、或いは、前記勾配の前記最小に関連する前記値(Rmin)が、場合によって前記勾配の前記最小における前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタックの内部抵抗又は面積抵抗率の値にリンクされる、請求項1から3までのいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記勾配の前記最小のための前記値又は前記勾配の前記最小に関連する値(Rmin)が、前記電流−電圧特性から特に数値的に、又は前記電流−電圧特性からの数学的導出によって決定される、請求項1から4までのいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタックが、電圧制御、すなわちセル電圧又は出力電圧の所望の値(Usoll)で調節されるか、或いは電流制御、すなわち電流又は電流密度の所望の値(Isoll)で調節される、請求項1から5までのいずれか一項に記載の方法。
  7. 最初に、事前に決められたオフセット値(Roffset)を前記勾配の前記最小の前記値(Rmin)に、又は前記勾配の前記最小に関連する前記値(Rmin)に加算することによって、和の値(RSumme=Rmin+Roffset)が決定され、前記和の値に対応する値が、セル電圧若しくは出力電圧Usoll)に関する、又は電流若しくは電流密度(Isoll)に関する前記電流−電圧特性を用いて決定され、これが、前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタック(1)を調節するための所望の値の役割をはたす、請求項1から6までのいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタック(1)の電流−電圧特性が、少なくとも200時間後、又は少なくとも500時間後、又は少なくとも1000時間後、又は200時間ごと、又は500時間ごと、又は1000時間ごとに動作時に検出され、前記所望の値は、前記検出された電流−電圧特性から再度決定される、請求項1から7までのいずれか一項に記載の方法。
  9. 請求項1から8までのいずれか一項に記載の方法により、燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック(1)又は燃料電池セル・システムを調節するように構成された、前記燃料電池セル、前記燃料電池セル・スタック(1)、又は前記燃料電池セル・システムのための調節装置(8)
  10. 前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタック(1)の出力(9)に接続され、測定調節ユニット(6)を含み、前記測定調節ユニット(6)が、前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタックの電流−電圧特性を検出するように構成され、前記また検出された電流−電圧特性から勾配の最小の値又は勾配の最小に関連する値(Rmin)を決定し、それにより、前記決定された値に事前に決められたオフセット値(Roffset)を加算することにより、前記決定された値を事前に決められたオフセット値と数学的にリンクすることによって、動作点の所望の値を決定し、また前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタック又は前記燃料電池セル・システムを、このようにして決定された前記所望の値を使用して調節するように構成される、請求項9に記載の調節装置(8)。
  11. 前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタック(1)の出力に接続することができる調節可能なコンシューマ(3)又は調節可能な電流シンクをさらに含み、前記調節可能なコンシューマ又は前記調節可能な電流シンクを介して前記燃料電池セル又は前記燃料電池セル・スタックを調節する、請求項9又は10に記載の調節装置。
  12. 請求項9から11までのいずれか一項に記載の調節装置(8)を有する燃料電池セル又は燃料電池セル・スタック又は燃料電池セル・システム。
JP2013093155A 2012-04-27 2013-04-26 燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための方法及び調節装置 Active JP6215564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12166039 2012-04-27
EP12166039.3 2012-04-27

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013232412A true JP2013232412A (ja) 2013-11-14
JP2013232412A5 JP2013232412A5 (ja) 2016-06-02
JP6215564B2 JP6215564B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=47915141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013093155A Active JP6215564B2 (ja) 2012-04-27 2013-04-26 燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための方法及び調節装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10629931B2 (ja)
EP (1) EP2658021B1 (ja)
JP (1) JP6215564B2 (ja)
DK (1) DK2658021T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10367216B2 (en) 2017-01-09 2019-07-30 Hyundai Motor Company Method and system for controlling energy supply in fuel cell vehicle
WO2024009567A1 (ja) * 2022-07-08 2024-01-11 ブラザー工業株式会社 燃料電池システム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014018349A1 (de) 2014-12-11 2016-06-16 Daimler Ag Vorrichtung zum Bereitstellen von elektrischer Energie für ein Bordnetz eines Kraftfahrzeugs
DE102015116952A1 (de) * 2015-10-06 2017-04-06 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben eines Brennstoffzellen-Fahrzeugs sowie Steuereinrichtung und Brennstoffzellen-Fahrzeug
DE102015225354A1 (de) * 2015-12-16 2017-06-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Bestimmen eines Degradationszustandes einer Brennstoffzellenanordnung, Verfahren zum Betreiben einer Brennstoffzellenanordnung, Steuereinheit, Betriebsvorrichtung und Computerprogrammerzeugnis
DE102015225353A1 (de) * 2015-12-16 2017-06-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Bestimmen eines Degradationszustandes einer Brennstoffzellenanordnung, Verfahren zum Betreiben einer Brennstoffzellenanordnung, Steuereinheit, Betriebsvorrichtung und Computerprogrammerzeugnis
DE102016223697A1 (de) 2016-11-29 2018-05-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Leistungsanpassung eines Brennstoffzellensystems

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11195423A (ja) * 1997-08-29 1999-07-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 燃料電池発電装置及び燃料電池劣化診断方法
JP2001085037A (ja) * 1999-09-17 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高分子電解質型燃料電池とその特性回復方法
JP2006085959A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池の運転方法、燃料電池システム及び燃料電池車両
JP2009087741A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toshiba Corp 燃料電池の劣化検出装置及び燃料電池システム
JP2009099389A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Yokogawa Electric Corp 燃料電池シミュレータおよび燃料電池のシミュレーション方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1205993B1 (de) 2000-11-07 2012-12-05 Hexis AG Verfahren zur Betreiben einer Brennstoffzellenbatterie mit einer Steuerung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11195423A (ja) * 1997-08-29 1999-07-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 燃料電池発電装置及び燃料電池劣化診断方法
JP2001085037A (ja) * 1999-09-17 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高分子電解質型燃料電池とその特性回復方法
JP2006085959A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池の運転方法、燃料電池システム及び燃料電池車両
JP2009087741A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toshiba Corp 燃料電池の劣化検出装置及び燃料電池システム
JP2009099389A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Yokogawa Electric Corp 燃料電池シミュレータおよび燃料電池のシミュレーション方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10367216B2 (en) 2017-01-09 2019-07-30 Hyundai Motor Company Method and system for controlling energy supply in fuel cell vehicle
WO2024009567A1 (ja) * 2022-07-08 2024-01-11 ブラザー工業株式会社 燃料電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2658021B1 (de) 2014-12-17
US20130288147A1 (en) 2013-10-31
US10629931B2 (en) 2020-04-21
EP2658021A1 (de) 2013-10-30
DK2658021T3 (en) 2015-02-16
JP6215564B2 (ja) 2017-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6215564B2 (ja) 燃料電池セル又は燃料電池セル・スタックを調節するための方法及び調節装置
JP5330753B2 (ja) 燃料電池システム
JP2008103198A (ja) 固体酸化物形燃料電池発電システムとその運転制御方法
JP5410729B2 (ja) 燃料電池システム及びその制御方法
US10971747B2 (en) Fuel cell system and fuel cell control program
JP2019207867A (ja) 燃料電池システムおよびその運転方法
JP5244504B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池システムおよびその運転方法
JP2010205670A (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池の運転方法
JP4944597B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池発電システムとその運転制御方法
JP6459063B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池システムの運転方法
JP6901231B2 (ja) 燃料電池の制御装置及び燃料電池の制御方法
JP2019067530A (ja) 燃料電池装置
JP2007200771A (ja) 燃料電池発電装置の改質触媒温度制御システムおよびその制御方法
JP6889188B2 (ja) 燃料電池又は燃料電池スタックを動作させるための方法及び調整装置
US20180019487A1 (en) Method and apparatus for thermal control in a fuel cell
JP2017139182A (ja) 燃料電池システム
JP2010257751A (ja) 燃料電池システムの制御方法
EP2800185A1 (en) Fuel cell system and method for operating same
JP5329291B2 (ja) 燃料電池モジュールの制御プログラム
JP7058533B2 (ja) 燃料電池発電システム
JP2018060675A (ja) 不活性ガス供給制御方法および燃料電池システム
JP5727324B2 (ja) 燃料電池の劣化判定方法および燃料電池システム
JP2009080944A (ja) 燃料電池発電装置
JP2010091535A (ja) 異常検出装置、異常検出方法および燃料電池システム
JP2019175623A (ja) 燃料電池発電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6215564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250