JP2013230461A - ハニカム構造体 - Google Patents

ハニカム構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2013230461A
JP2013230461A JP2013079837A JP2013079837A JP2013230461A JP 2013230461 A JP2013230461 A JP 2013230461A JP 2013079837 A JP2013079837 A JP 2013079837A JP 2013079837 A JP2013079837 A JP 2013079837A JP 2013230461 A JP2013230461 A JP 2013230461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
honeycomb structure
face
wall
flow paths
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013079837A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Iwasaki
健太郎 岩崎
Asa Yoshino
朝 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2013079837A priority Critical patent/JP2013230461A/ja
Publication of JP2013230461A publication Critical patent/JP2013230461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/247Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2484Cell density, area or aspect ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2068Other inorganic materials, e.g. ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2459Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the plugs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2474Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the walls along the length of the honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2482Thickness, height, width, length or diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/62Honeycomb-like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • F01N2330/34Honeycomb supports characterised by their structural details with flow channels of polygonal cross section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/60Discontinuous, uneven properties of filter material, e.g. different material thickness along the longitudinal direction; Higher filter capacity upstream than downstream in same housing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

【課題】フィルタ再生時の煤の燃焼をマイルドにすることができるハニカム構造体を提供する。
【解決手段】複数の第1流路110a及び複数の第2流路110bを形成する隔壁112を有するハニカム構造体100であって、第1流路110aは、第1の端面100a側が開口され、第2の端面100b側が封口されており、第2流路110は、第1の端面100a側が封口され、第2の端面100b側が開口されており、隔壁112は、第1流路110a及び第2流路110bを隔てる標準壁112aと第1の端面100a上で隣り合う二個の第1流路110aを隔てる共通壁112bとを有し、標準壁112aの厚さが共通壁112bの厚さより大きい。
【選択図】図3

Description

本発明は、ガスを浄化するフィルタとして用いられるハニカム構造体に関する。
ディーゼル粒子フィルタ等、内燃機関の排出ガスを浄化するフィルタとしてハニカム構造体が広く用いられている(例えば特許文献1を参照)。ハニカム構造体には、排出ガスから取り除かれた煤が堆積するため、一定期間ごとに煤を燃焼してフィルタ再生(regeneration)を行う必要がある。煤を燃焼させるには、高温かつ大量の燃焼排ガスを供給して煤に着火し、煤を燃え尽きさせればよい。
特開2009−202143号公報
しかしながら、フィルタ再生時の煤の燃焼によりハニカム構造体が許容量を超えて加熱されると、過剰な熱応力が発生してハニカム構造体が破損するおそれがある。このような破損を避けるため、フィルタ再生時における煤の燃焼を緩やかにする技術が求められている。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、フィルタ再生時の煤の燃焼をマイルドにすることができるハニカム構造体を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明は、互いに対向する第1の端面及び第2の端面と、第1の端面及び第2の端面の対向方向で延在する複数の第1流路及び複数の第2流路を形成する隔壁と、を有するハニカム構造体であって、複数の第1流路は、第1の端面側が開口され、第2の端面側が封口されており、第2流路は、第1の端面側が封口され、第2の端面側が開口されており、第1の端面上で、複数の第1流路は、第2流路を囲んで設けられると共に、各第1流路が第2流路と隣り合って配置されており、隔壁は、第1流路及び第2流路を隔てる標準壁と、第1の端面上で隣り合う二個の第1流路を隔てる共通壁と、を含み、標準壁の厚さが共通壁の厚さより大きい。
上記ハニカム構造体によれば、標準壁の厚さが共通壁の厚さより大きく形成されているので、標準壁の厚さが共通壁の厚さと等しい場合と比べて、第1の端面の開口から第1流路に流れこんだガスが標準壁を通り抜けにくくなる。従って、上記ハニカム構造体によれば、フィルタ再生時に高温ガスが第1流路に流れ込んで煤の燃焼が生じても、燃焼により生じた燃焼ガス(二酸化炭素ガス等)が標準壁を通り抜けて第2流路に排出されにくく、第1流路内に滞留する燃焼ガスの影響で更なる酸素供給が抑制されるので、煤の燃焼を抑えてマイルドにすることができる。その結果、ハニカム構造体が許容量を超えて加熱されることで、過剰な熱応力により破損が生じることを避けられるので、ハニカム構造体の信頼性を向上させることができる。
本発明に係るハニカム構造体において、第1の端面上で、五個以上の第1流路が、第2流路を囲んで設けられると共に、当該五個以上の第1流路の各々が第2流路と隣り合って配置されてもよい。
上記ハニカム構造体によれば、開口率の高い効率的な流路の配置が可能になる。
本発明に係るハニカム構造体において、一つの第2流路と当該第2流路を囲む各第1流路との間の全ての標準壁の厚さが、当該第2流路を囲む各第1流路の間の全ての共通壁の厚さより大きくてもよい。
上記ハニカム構造体によれば、第2流路の周りの全ての標準壁が当該第2流路を囲む各第1流路の間の全ての共通壁より厚く形成されているので、各第1流路から第2流路に燃焼ガスが排出されにくくなり、煤の燃焼をより一層マイルドにすることができる。
本発明に係るハニカム構造体において、第1流路を形成する隔壁のうち、標準壁によって形成される第1流路内の面積より共通壁によって形成される第1流路内の面積が小さくてもよい。
上記ハニカム構造体によれば、第1流路を形成する共通壁の面積が標準壁の面積よりも小さいので、煤の層は標準壁と比べて共通壁に厚く堆積する。従って、上記ハニカム構造体では、フィルタ再生時に第1流路内で煤の燃焼が生じても、共通壁に厚く堆積した煤の層の燃焼は進みにくく、煤が短時間で一斉に燃焼することが避けられるので、煤の燃焼をより一層マイルドにすることができる。
本発明に係るハニカム構造体によれば、フィルタ再生時の煤の燃焼をマイルドにすることができる。
第1の実施形態に係るハニカム構造体を示す図である。 図1のII−II線に沿った断面図である。 第1の端面における流路の配置を説明するための拡大図である。 第2の実施形態に係るハニカム構造体の第1の端面の一部を示す図である。 第2の実施形態に係るハニカム構造体の流路の配置を説明するための拡大図である。 第3の実施形態に係るハニカム構造体の第1の端面の一部を示す図である。
以下、本発明の好適な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
[第1の実施形態]
図1及び図2に示されるように、第1の実施形態に係るハニカム構造体100は、例えばディーゼルエンジン、ガソリンエンジン等の内燃機関の排出ガスを浄化するフィルタとして利用される円柱状の構造体である。円柱状のハニカム構造体100は、互いに対向する第1の端面100a及び第2の端面100bと、複数の流路110を形成する隔壁112と、を有している。
図2に示されるように、流路110は、第1の端面100a及び第2の端面100bの何れか一方が封口材111によって封口されている。具体的には、複数の流路110は、第1の端面100a側が開口されると共に第2の端面100b側が封口された第1流路110aと、第1の端面100a側が封口されると共に第2の端面100b側が開口された第2流路110bと、に分けられる。
複数の第1流路110a及び複数の第2流路110bは、第1の端面100a及び第2の端面100bの対向方向に延在する流路であり、正六角形の断面形状(流路110a,110bの延在方向に垂直な断面形状)を有している。
第1流路110a及び第2流路110bは、第1の端面100a上で第1流路110aが第2流路110bを囲むようにして配置されている。具体的には、第1の端面100a上で、隣り合う六個の第1流路110aが一個の第2流路110bを囲んで配置されている。六個の第1流路110aは、一個の第2流路110bと各々が隣り合って配置されている。
このように構成されたハニカム構造体100は、例えば、第1の端面100aをガス上流側(内燃機関側)、第2の端面100bをガス下流側(排気側)として、内燃機関の排出ガス流路上に配置される。フィルタとして機能するハニカム構造体100を通過する排出ガスの主な流れを矢印Gとして示す。
矢印Gに示されるように、内燃機関の排出ガスは、まず第1の端面100a側の開口から第1流路110aに流入する。流路110aに流入したガスは、流路110aの第2の端面100b側が封口されているため、隔壁112を通り抜けて第2流路110b内に流入する。このとき、排気ガス中の煤が隔壁112に捕捉される。煤が除かれたガスは第2流路110bを通り、第2の端面100b側の開口から外へと流れ出る。
フィルタとして機能するハニカム構造体100は、多孔質(例えば、平均細孔直径20μm以下)のセラミクス材料等から構成されている。ハニカム構造体100に用いられるセラミクス材料としては、例えば、アルミナ、シリカ、ムライト、コーディエライト、ガラス、チタン酸アルミニウム等の酸化物、シリコンカーバイド、窒化珪素、金属等が挙げられる。チタン酸アルミニウムは、更に、マグネシウム及び/又はケイ素を含むことができる。
このようなハニカム構造体100は、上述したセラミクス材料となるグリーン成形体(未焼成成形体)を押し出し成形後に焼成し、その後に所定の封口処理を行うことで得られる。グリーン成形体は、例えばセラミクス原料である無機化合物源粉末、メチルセルロース等の有機バインダ、及び必要に応じて添加される添加剤を含む。
なお、チタン酸アルミニウムのグリーン成形体の場合、無機化合物源粉末は、αアルミナ粉等のアルミニウム源粉末、及びアナターゼ型やルチル型のチタニア粉末等のチタニウム源粉末を含み、必要に応じて、更に、マグネシア粉末やマグネシアスピネル粉末等のマグネシウム源粉末、及び/又は、酸化ケイ素粉末やガラスフリット等のケイ素源粉末を含むことができる。
有機バインダとしては、メチルセルロース、カルボキシルメチルセルロース、ヒドロキシアルキルメチルセルロース、ナトリウムカルボキシルメチルセルロース等のセルロース類;ポリビニルアルコール等のアルコール類;リグニンスルホン酸塩が挙げられる。
添加物としては、例えば、造孔剤、潤滑剤、可塑剤、分散剤及び溶媒が挙げられる。
造孔剤としては、グラファイト等の炭素材;ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメタクリル酸メチル等の樹脂類;でんぷん、ナッツ殻、クルミ殻、コーン等の植物材料;氷;及びドライアイス等が挙げられる。
潤滑剤及び可塑剤としては、グリセリン等のアルコール類;カプリル酸、ラウリン酸、パルミチン酸、アラキジン酸、オレイン酸、ステアリン酸等の高級脂肪酸;ステアリン酸Al等のステアリン酸金属塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル(POAAE)等が挙げられる。
分散剤としては、例えば、硝酸、塩酸、硫酸等の無機酸;シュウ酸、クエン酸、酢酸、リンゴ酸、乳酸等の有機酸;メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール類;ポリカルボン酸アンモニウム等の界面活性剤等が挙げられる。
溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、ブタノール、プロパノール等のアルコール類;プロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、エチレングリコール等のグリコール類;及び水等を用いることができる。
また、封口材111の材料は、上述したグリーン成形体と同じ材料を用いてもよく、異なる材料を用いてもよい。封口材111には、内燃機関の排出ガスが通過できない材料を用いることもできる。
続いて、ハニカム構造体100の流路110及び隔壁112について詳しく説明する。
図3は、第1の端面100aにおける流路110の配置を説明するための図である。複数の第1流路110aのうちの流路121,122、及び複数の第2流路110bのうちの流路123を例として図3に示す。
図3に示されるように、隔壁112は、隣り合う第1流路121,122及び第2流路123の間を隔てる標準壁112aと、隣り合う二個の第1流路121,122を隔てる共通壁112bと、を有している。第1流路121,122は標準壁112a及び共通壁112bから形成されており、第2流路123は標準壁112aのみから形成されている。
ハニカム構造体100では、標準壁112aの厚さtが共通壁112bの厚さtより大きくなるように形成されている。すなわち、第1流路121,122と第2流路123との間隔が、第1流路121,122同士の間隔より大きくなるように形成されている。このため、標準壁112aの厚さtが共通壁112bの厚さtと等しい場合と比べて、第1流路121,122内のガスが第2流路123へ流れにくい。
なお、図1に示されるように、第1流路121,122の他、第2流路123を囲む複数の第1流路110aと第2流路123との間の全ての標準壁112aの厚さが、第1の端面100a上で隣り合う第1流路110aの間の全ての共通壁112bの厚さより大きく形成されている。標準壁112aの厚さtと共通壁112bの厚さtは、0.1<t/ts<0.9の関係を満たすことが好ましい。
前述したように、第1の端面100aの開口から第1流路121,122に流れ込んだ排気ガスは、標準壁112aを通り抜けて第2流路123に入り込むことで、第2の端面100bの開口から外へ排出される。
このとき、排気ガスに含まれる煤が標準壁112aに補足されることで、図3に示す煤層Saが形成される。煤層Saは、第1流路121,122の標準壁面121a,122a上に形成される。標準壁面121aとは第1流路121のうち標準壁112aによって形成される面であり、標準壁面122aとは第1流路122のうち標準壁112aによって形成される面である。同様に、第2流路123も標準壁112aによって形成される標準壁面123a,123bを有している。
第2流路123の標準壁面123aは、標準壁112aを挟んで第1流路121の標準壁面121aと対向する面である。また、第2流路123の標準壁面123bは、標準壁112aを挟んで第1流路122の標準壁面122aと対向する面である。換言すると、隔壁112のうち、第1流路121,122の標準壁面121a,122aと第2流路123の標準壁面123a、123bとに挟まれた部分が標準壁112aを構成する。
標準壁112aの厚さtは、第1流路121,122の標準壁面121a,122aと第2流路123の標準壁面123a、123bとの間隔に相当する。
また、排気ガスに含まれる煤の一部は、第1流路121,122を流れるうちに共通壁112bに付着して煤層Sbを形成する。煤層Sbは、第1流路121,122の共通壁面121b,122b上に形成される。共通壁面121bとは第1流路121のうち共通壁112bによって形成される面であり、共通壁面122bとは第1流路122のうち共通壁112bによって形成される面である。
共通壁面121b及び共通壁面122bは、共通壁112bを挟んで対向している。換言すると、隔壁112のうち、共通壁面121b及び共通壁面122bに挟まれた部分が共通壁112bを構成する。
共通壁112bの厚さtは、共通壁面121b及び共通壁面122bの間隔に相当する。なお、図示は省略するが、第1流路121,122を形成する他の面にも煤は堆積している。
ハニカム構造体100では、煤層Sa、Sb等を高温ガスにより燃焼することによってフィルタ機能を回復するフィルタ再生が行われる。フィルタ再生時における高温ガスの流れの一例を矢印A,Bとして示す。
フィルタ再生において、内燃機関から生じた高温ガスが第1流路121,122内に入り込むと、高温ガスの一部は矢印Aが示すように旋回し、表面をなめるように移動しながら煤層Sbの燃焼を進める。煤層Sbの燃焼により生じた燃焼ガスは、矢印Bが示すように煤層Saを燃焼しながら標準壁112aを通り抜けて第2流路123へと入り込む。第2流路123へ入り込んだ燃焼ガスは、第2の端面100bの開口から外へと排出される。その他、高温ガスの一部は、矢印Bに沿って煤層Saへ直接流れ、煤層Saを燃焼しながら標準壁112aを通り抜けて第2流路123へ入り込み、外へと排出される。
以上説明した第1の実施形態に係るハニカム構造体100によれば、標準壁112aの厚さtsが共通壁112bの厚さtより大きく形成されているので、標準壁112aの厚さtsが共通壁112bの厚さtと等しい場合と比べて、第1の端面100aの開口から第1流路110aに流れこんだガスが標準壁112aを通り抜けにくくなり、第2の端面100bで開口した第2流路110bに進入しにくくなる。従って、ハニカム構造体100によれば、フィルタ再生時に高温ガスが第1流路110aに流れ込んで煤の燃焼が生じても、燃焼により生じた燃焼ガス(二酸化炭素ガス等)が標準壁112aを通り抜けて第2流路110bに排出されにくく、第1流路110a内に滞留する燃焼ガスの影響で更なる酸素供給が抑制されるので、煤の燃焼を抑えてマイルドにすることができる。その結果、ハニカム構造体100が許容量を超えて加熱されることで、過剰な熱応力により破損が生じることを避けられるので、ハニカム構造体100の信頼性を向上させることができる。
また、第1の端面100a上で、六個の第1流路110aが一個の第2流路110bを囲むように、かつ、当該第2流路110bと隣り合うように配置することで、六角形状の断面形状を有する流路110を高い開口率で効率的に配置することができる。
[第2の実施形態]
第2の実施形態に係るハニカム構造体101は、第1の実施形態に係るハニカム構造体100と比べて、第1流路の断面形状が異なっている。図4は、第2の実施形態に係るハニカム構造体101の第1の端面101aの一部を示す図である。
図4に示されるように、第2の実施形態に係るハニカム構造体101の複数の流路130は、第1の端面101a側が開口されると共に第2の端面側(図示せず)が封口された第1流路130aと、第1の端面101a側が封口されると共に第2の端面側が開口された第2流路130bと、に分けられる。第2流路130bは、封口材134によって封口されている。
第1の端面101a上で第1流路130a及び第2流路130bは、第1流路130aが第2流路130bを囲むようにして配置されている。具体的には、第1の端面101a上で、隣り合う六個の第1流路130aが一個の第2流路130bを囲むように配置されている。六個の第1流路130aは、一個の第2流路130bと各々が隣り合うように配置されている。
第2流路130bは、第1の実施形態と同じ正六角形の断面形状を有する流路である。一方、第1流路130aは、規則的六角形(例えば、隣接する第2流路130bの正六角形断面の一辺に対向する短辺、及び当該短辺より長さが長い長辺からなり、長辺と短辺とが対向して配置される六角形)の断面形状を有している。
第1流路130a及び第2流路130bは、第2流路130bの正六角形断面の各辺に対して、六個の第1流路130aの規則的六角形断面の長辺が対向するように配置されている。
ここで、図5は、第1の端面101aにおける流路130の配置を説明するための図である。複数の第1流路130aのうちの流路131,132、及び複数の第2流路130bのうちの流路133を例として図5に示す。
図3に示されるように、隔壁135は、隣り合う第1流路131,132及び第2流路133の間を隔てる標準壁135aと、隣り合う二個の第1流路131,132を隔てる共通壁135bと、に分けられる。
第1流路131,132は、標準壁135a及び共通壁135bから形成される流路であり、第2流路133は、標準壁135aのみから形成される流路である。
第2の実施形態に係るハニカム構造体101においても、第1の実施形態と同様に、標準壁135aの厚さtが共通壁135bの厚さtより大きくなるように形成されている。すなわち、第1流路131,132と第2流路133との間隔が、第1流路131,132同士の間隔より大きくなるように形成されている。
また、第2の実施形態に係るハニカム構造体101では、第1流路131の共通壁面131bの面積が標準壁面131aの面積と比べて小さく形成されている。すなわち、第1流路131を形成する標準壁135a及び共通壁135bのうち、標準壁面131aによって形成される面積より共通壁135bによって形成される面積が小さい。このことは、煤が堆積する共通壁面131bに比べて、煤の燃焼ガスの出口となる標準壁面131aの面積が大きいことを意味する。
更に、第2の実施形態に係るハニカム構造体101においても、第1流路131の標準壁面131aと第2流路133の標準壁面133aとの間の標準壁135aの厚さtは均一であり、共通壁135bの厚さtよりも大きく形成されている。
以上説明した第2の実施形態に係るハニカム構造体101によれば、標準壁135aの厚さtが共通壁135bの厚さtより大きく形成されているので、標準壁135aの厚さtが共通壁135bの厚さtと等しい場合と比べて、フィルタ再生時に第1流路131,132内の燃焼ガスは矢印Bのように標準壁135aを通り抜けにくくなる。従って、第2の実施形態に係るハニカム構造体101によれば、第1の実施形態に係るハニカム構造体100と同様の理由で、第1流路131,132内への更なる酸素供給が抑制されるので、煤の燃焼を抑えてマイルドにすることができる。
更に、第2の実施形態に係るハニカム構造体101によれば、第1流路131を形成する共通壁面131bの面積が標準壁面131aの面積よりも小さいので、煤の層は標準壁面131aと比べて共通壁面131b上に厚く堆積する。このため、フィルタ再生時に高温ガスが第1流路131に流れ込んで、矢印Aに示すように煤層Sbの表面側から煤が燃焼されても、厚く堆積した煤層Sbの燃焼は進みにくいので、煤が短時間で一斉に燃焼することが避けられ、煤の燃焼を一層マイルドにすることができる。
また、第2の実施形態に係るハニカム構造体101では、異なる断面形状の流路を有する非対称セル構造(非対称格子構造)を採用しているので、対称セル構造に比べて、フィルタ単位体積当たりのフィルタ面積を大きく取ることができる。このことは、排気ガスの圧力損失を低減させるので、内燃機関の燃費向上に有利である。
[第3の実施形態]
第3の実施形態に係るハニカム構造体102は、第2の実施形態に係るハニカム構造体101と比べて、第1流路140aの断面形状が異なっている。図6は、第3の実施形態に係るハニカム構造体102の第1の端面102aの一部を示す図である。
具体的には、図6に示されるように、第3の実施形態に係るハニカム構造体102の第1流路140aは、扁平六角形(例えば、隣接する第2流路140bの正六角形断面の一辺に対向する長辺、及び当該長辺より長さが短い短辺からなり、二本の長辺同士及び四本の短辺同士がそれぞれ対向して配置される六角形)の断面形状を有している。
第1流路140a及び第2流路140bは、第2流路140bの正六角形断面の各辺に対して、六個の第1流路140aの扁平六角形断面の長辺が対向するように配置されている。
第3の実施形態に係るハニカム構造体102においても、第1の実施形態と同様に、標準壁145aの厚さが共通壁145bの厚さより大きくなるように形成されている。第1流路140aから見て、標準壁145aは扁平六角形断面の短辺に対応する隔壁であり、共通壁145bは扁平六角形断面の短辺に対応する隔壁である。
また、第3の実施形態に係るハニカム構造体102においても、第2の実施形態に係るハニカム構造体102と同様に、第1流路140aを形成する標準壁145a及び共通壁145bのうち、標準壁面141aによって形成される面積より共通壁145bによって形成される面積が小さい。
以上説明した第3の実施形態に係るハニカム構造体102においても、第2の実施形態に係るハニカム構造体101と同様の効果を得ることができる。
以上、本発明に係る実施形態について説明したが、本発明は、上記各実施形態に限定されるものではない。例えば、ハニカム構造体の形状は、円柱状に限られず、断面が長円や多角形等の柱状であってもよい。また、流路の断面形状は六角形状に限られず、その他の多角形や円形、楕円形等であってもよい。また、複数の第1流路の断面形状と複数の第2流路の断面形状は異なっていてもよく、複数の第1流路(又は複数の第2流路)の中に異なる断面形状の流路が含まれていてもよい。
また、流路の配置についても上述したものに限られない。効率性の観点から、第1の端面上で、五個以上の第1流路が一個の第2流路を囲んで設けられると共に、当該第2流路と隣り合って配置されてもよい。なお、第2の実施形態では、第1流路を形成する共通壁面の面積が標準壁面の面積よりも小さい場合を説明したが、第1流路を形成する共通壁面の面積が標準壁面の面積よりも大きくてもよい。
また、標準壁の厚さが場所によって異なっていてもよく、共通壁の厚さが場所によって異なっていてもよい。この場合、一つの第2流路を形成する全ての標準壁における最小厚さが、当該第2流路を囲む各第1流路の間の全ての共通壁における最大厚さより大きければよい。
本発明は、フィルタ再生時の煤の燃焼をマイルドにすることができるハニカム構造体に利用可能である。
100,101,102…ハニカム構造体 100a,101a、102a…第1の端面 100b…第2の端面 110,130,140…流路 110a,121,122,130a,131,132,140a,141,142…第1流路 110b,123,130b,133…第2流路 111…封口材 112,135,145…隔壁 112a,135a,145a…標準壁 112b,135b,145b…共通壁 121a,122a,123a,123b,131a、132a…標準壁面 121b,122b,131b、132b…共通壁面 Sa,Sb…煤層

Claims (4)

  1. 互いに対向する第1の端面及び第2の端面と、前記第1の端面及び前記第2の端面の対向方向で延在する複数の第1流路及び複数の第2流路を形成する隔壁と、を有するハニカム構造体であって、
    前記複数の第1流路は、前記第1の端面側が開口され、前記第2の端面側が封口されており、
    前記第2流路は、前記第1の端面側が封口され、前記第2の端面側が開口されており、
    前記第1の端面上で、前記複数の第1流路は、前記第2流路を囲んで設けられると共に、各前記第1流路が前記第2流路と隣り合って配置されており、
    前記隔壁は、前記第1流路及び前記第2流路を隔てる標準壁と、前記第1の端面上で隣り合う二個の前記第1流路を隔てる共通壁と、を含み、
    前記標準壁の厚さが前記共通壁の厚さより大きいハニカム構造体。
  2. 前記第1の端面上で、五個以上の前記第1流路が、前記第2流路を囲んで設けられると共に、当該五個以上の第1流路の各々が前記第2流路と隣り合って配置されている、請求項1に記載のハニカム構造体。
  3. 一つの前記第2流路と当該第2流路を囲む各前記第1流路との間の全ての前記標準壁の厚さが、当該第2流路を囲む各前記第1流路の間の全ての前記共通壁の厚さより大きい、請求項1又は2に記載のハニカム構造体。
  4. 前記第1流路を形成する前記隔壁のうち、前記標準壁によって形成される前記第1流路内の面積より前記共通壁によって形成される前記第1流路内の面積が小さい、請求項1〜3のうち何れか一項に記載のハニカム構造体。
JP2013079837A 2012-04-05 2013-04-05 ハニカム構造体 Pending JP2013230461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013079837A JP2013230461A (ja) 2012-04-05 2013-04-05 ハニカム構造体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012086473 2012-04-05
JP2012086473 2012-04-05
JP2013079837A JP2013230461A (ja) 2012-04-05 2013-04-05 ハニカム構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013230461A true JP2013230461A (ja) 2013-11-14

Family

ID=49300456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013079837A Pending JP2013230461A (ja) 2012-04-05 2013-04-05 ハニカム構造体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20150059306A1 (ja)
EP (1) EP2835166A4 (ja)
JP (1) JP2013230461A (ja)
KR (1) KR20140141702A (ja)
CN (1) CN104271216A (ja)
MX (1) MX2014011907A (ja)
WO (1) WO2013150971A1 (ja)
ZA (1) ZA201407429B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014054159A1 (ja) 2012-10-04 2014-04-10 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
MX2018011403A (es) * 2016-03-31 2019-02-20 Ngk Insulators Ltd Estructura de membrana de separacion monolitica.
JP2018167200A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003205245A (ja) * 2001-11-09 2003-07-22 Toyota Motor Corp ウォールフロー型ディーゼル排ガス浄化用フィルタ型触媒およびディーゼル排ガス浄化用装置
JP2003307115A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Toyota Motor Corp パティキュレートフィルタ
JP2005146975A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Toyota Motor Corp パティキュレートフィルタ
JP2005220848A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Toyota Motor Corp 排気ガスのパーティキュレートフィルタ
WO2005079165A2 (ja) * 2004-02-23 2005-09-01 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体及び排気ガス浄化装置
JP2008510924A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 サン−ゴベン・セントル・ドゥ・レシェルシェ・エ・デチュード・ユーロペアン 内燃エンジンの排気ガスに含まれる粒子状物質をフィルタリングするための、フィンを有するフィルタブロック
US20080124517A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Douglas Munroe Beall Wall-flow honeycomb filter with hexagonal channel symmetry
JP2010131586A (ja) * 2008-11-06 2010-06-17 Denso Corp ハニカムフィルタ及びその製造方法
JP2010222999A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP2011513059A (ja) * 2008-03-11 2011-04-28 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 壁厚が変化する気体フィルタ構造
JP2011167641A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Denso Corp 排ガス浄化フィルタ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1038859C (zh) * 1994-02-04 1998-06-24 江阴市空调除尘设备厂 蜂窝式除尘器
US6827754B2 (en) * 2001-09-13 2004-12-07 Hitachi Metals, Ltd. Ceramic honeycomb filter
EP1316686B1 (en) * 2001-12-03 2007-09-05 Hitachi Metals, Ltd. Ceramic honeycomb filter
JP5149036B2 (ja) 2008-02-29 2013-02-20 東京窯業株式会社 セラミックスハニカム構造体
WO2013186923A1 (ja) * 2012-06-15 2013-12-19 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
WO2013186922A1 (ja) * 2012-06-15 2013-12-19 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
WO2014054159A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
JP6239305B2 (ja) * 2013-07-31 2017-11-29 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
JP6267452B2 (ja) * 2013-07-31 2018-01-24 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
JP6219796B2 (ja) * 2014-09-04 2017-10-25 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003205245A (ja) * 2001-11-09 2003-07-22 Toyota Motor Corp ウォールフロー型ディーゼル排ガス浄化用フィルタ型触媒およびディーゼル排ガス浄化用装置
JP2003307115A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Toyota Motor Corp パティキュレートフィルタ
JP2005146975A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Toyota Motor Corp パティキュレートフィルタ
JP2005220848A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Toyota Motor Corp 排気ガスのパーティキュレートフィルタ
WO2005079165A2 (ja) * 2004-02-23 2005-09-01 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体及び排気ガス浄化装置
JP2008510924A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 サン−ゴベン・セントル・ドゥ・レシェルシェ・エ・デチュード・ユーロペアン 内燃エンジンの排気ガスに含まれる粒子状物質をフィルタリングするための、フィンを有するフィルタブロック
US20080124517A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Douglas Munroe Beall Wall-flow honeycomb filter with hexagonal channel symmetry
JP2011513059A (ja) * 2008-03-11 2011-04-28 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 壁厚が変化する気体フィルタ構造
JP2010131586A (ja) * 2008-11-06 2010-06-17 Denso Corp ハニカムフィルタ及びその製造方法
JP2010222999A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP2011167641A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Denso Corp 排ガス浄化フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2835166A4 (en) 2016-02-17
EP2835166A1 (en) 2015-02-11
US20150059306A1 (en) 2015-03-05
MX2014011907A (es) 2014-11-12
CN104271216A (zh) 2015-01-07
ZA201407429B (en) 2016-08-31
WO2013150971A1 (ja) 2013-10-10
KR20140141702A (ko) 2014-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5916487B2 (ja) ハニカム構造体
US9238190B2 (en) Plugged honeycomb structure
US10940421B2 (en) Pattern-plugged honeycomb bodies, particulate filters, and extrusion dies therefor
JP2010053697A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
WO2013150971A1 (ja) ハニカム構造体
US20140041349A1 (en) Plugged honeycomb structure
WO2013150974A1 (ja) ハニカム構造体
JP6041476B2 (ja) ハニカム構造体
US10737257B2 (en) Honeycomb structure
US10857531B2 (en) Honeycomb structure
JP5816054B2 (ja) ハニカム構造体
JP5851745B2 (ja) ハニカム構造体
JP5816010B2 (ja) ハニカム構造体
JP5816053B2 (ja) ハニカム構造体
JP2009178705A (ja) 目封止ハニカム構造体
WO2013008795A1 (ja) ハニカム構造体
WO2013008783A1 (ja) ハニカム構造体
WO2013008788A1 (ja) ハニカム構造体
JP2018192388A (ja) ハニカムフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170606