JP2013226317A - 無線表示システム - Google Patents

無線表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013226317A
JP2013226317A JP2012101588A JP2012101588A JP2013226317A JP 2013226317 A JP2013226317 A JP 2013226317A JP 2012101588 A JP2012101588 A JP 2012101588A JP 2012101588 A JP2012101588 A JP 2012101588A JP 2013226317 A JP2013226317 A JP 2013226317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless display
wireless
power supply
fixture
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012101588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5987453B2 (ja
Inventor
Hidemiki Suzuki
秀幹 鈴木
Yuichi Inoue
祐一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP2012101588A priority Critical patent/JP5987453B2/ja
Priority to US13/867,200 priority patent/US9474177B2/en
Priority to CN201310149070.9A priority patent/CN103378661B/zh
Publication of JP2013226317A publication Critical patent/JP2013226317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5987453B2 publication Critical patent/JP5987453B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】無線表示器への電力の供給を効率よく行うことができる無線表示システムを提供する。
【解決手段】無線表示器Eと、該無線表示器Eを保持する保持手段とその無線表示器に対し電磁誘導により非接触で電力を供給する給電手段を備えた無線表示器取付具Aと、からなる無線表示システムにおいて、前記無線表示器Eは内部にループコイル9を有し、前記無線表示器取付具Aは、帯状のケース1内に給電手段の電源線2,2’を収容する収容部3と、その電源線間に前記無線表示器と、を収容保持する空間部4を有し、前記収容部3は、該無線表示器取付具の前記空間部4に前記無線表示器が装着された際、該無線表示器のループコイル9と近接する位置に配置され、且つ無線表示器取付具Aの取付面から離間する位置に形成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は無線表示器と、その無線表示器を保持して電磁誘導により非接触で電力を供給する無線表示器取付具とからなる無線表示システムに関する。
物流センターなどの倉庫では、搬入される多種多様の物品を配送先毎に仕分ける作業が行われる。物品は棚に陳列されており、その棚には無線通信可能な無線表示器が物品毎に対応付けて設けられている。
例えば、ピッキング指示データが管理装置から対応する無線表示器に送信されると、ピッキングする数量が無線表示器の表示部に表示される。作業員は表示部に表示された数量に従ってピッキング作業を行う。
ところで、前記無線表示器はバッテリーを備えた充電タイプが一般的で、所定時間駆動した後は一度無線表示器を棚から取外して充電し、充電後、棚に取り付けて使用する。従って、棚のレイアウトの変更などに対しても自由に取り付け位置を変更できるが、充電の管理などに手数を要するという問題を有する。
そこで、最近はレール状の取付具に無線表示器を取り付け、その無線表示器に非接触で電力を供給することが試みられている(例えば、特許文献1参照)。この方式によれば、無線表示器に非接触で電力を供給できることで、上記した充電タイプと同様に、任意の位置に無線表示器を配置することができる。しかし、前記取付具は、通常金属製の棚に取り付けられ、その為に該取付具に配線装備される電源線が前記金属製の棚に近接した場合、鉄損が生じる。この鉄損によるロスで効率よく電力を供給できない場合があった。
特表平9−510304号公報
本発明は上記従来の技術が有する問題点に鑑みてなされたもので、無線表示器への電力の供給を効率よく行うことができる無線表示システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成する為に本発明の無線表示システムは、無線表示器と、該無線表示器を保持する保持手段とその無線表示器に対し電磁誘導により非接触で電力を供給する給電手段を備えた無線表示器取付具と、からなる無線表示システムにおいて、前記無線表示器は内部にループコイルを有し、前記無線表示器取付具は、帯状のケース内に給電手段の電源線を収容する収容部と、その電源線間に前記無線表示器と、を収容保持する空間部を有し、前記収容部は、該無線表示器取付具の前記空間部に前記無線表示器が装着された際、該無線表示器のループコイルと近接する位置に配置され、且つ無線表示器取付具の取付面から離間する位置に形成されていることを特徴とする。
前記無線表示器は、電気的表示部(例えば、セグメント表示部、液晶表示部等)を備え、上位の管理装置から送信されるデータを受信して表示するようになっている。
上記手段によれば、無線表示器が無線表示器取付具の空間部に取り付けられると、該無線表示器のループコイルは無線表示器取付具におけるケース内の収容部に収容された電源線と近接した位置に配置されるので、無線表示器に対して効率よく電力を供給することができる。そして、前記電源線を収容する収容部は、無線表示器取付具の取付面から離間している為、仮に無線表示器取付具が取り付けられる取付面が金属製の棚であっても、鉄損ロスを少なく抑えることができ、無線表示器に効率よく電力を供給することができる。
前記収容部の位置は、例えば、前記ケースにおける取付面と接地する端部側から所定距離(例えば、5mm程度)離れた幅方向の両側部に形成され、その両側の収容部間に前記空間部が形成されるようにする。
上記手段によれば、無線表示器のループコイルと無線表示器取付具の電源線を近接配置でき、且つ電源線を無線表示器取付具の取付面から離間させることができる。従って、鉄損ロスを少なくして無線表示器への電力供給を効率よく行うことができる。
また、前記無線表示器のループコイルは、前記収容部に収容される電源線の内側に対向配置されるが、その対向する位置はループコイルを構成するコイル線材の略中心が該電源線の高さの略中央と対向する位置が好適である。
また、前記無線表示器は内部に電磁波吸収部材を備える。具体的には、表示器内のループコイルとプリント基板との間に電磁波吸収部材(シート)を配置し、プリント基板による影響を減らし、且つ漏洩磁束を減らすようにする。
本発明の無線表示システムは、無線表示器取付具の電源線と該取付具に装着される無線表示器のループコイルとを近接配置し、且つ前記電源線を該無線表示器取付具の取付面から所定距離離して配置したことで、鉄損ロスを少なく抑え、効率よく電力を供給することができるシステムを提供できる。
本発明に係る無線表示システムの一例を示す模式図。 (a)は無線表示器取付具に無線表示器が取り付けられた状態を示す正面図、(b)は(a)図の(X)−(X)線に沿える一部切欠拡大断面図。 無線表示器取付具に終端部材と始端部材を接続した場合の電源線の結線状態を示す説明図。
一般的に、物流センター等で搬入される多種多様の物品を配送先毎に仕分ける作業を行う場合、物品が陳列されている棚に、無線通信可能な無線表示器が物品毎に対応付けて設けられている。そして、その無線表示器は、物品を取る数量を指示するピッキング指示データを管理装置から受信して、ピッキング指示データとして表示部に表示する。
前記無線表示器はそれ自身電源(バッテリー)を備えず、外部から電磁誘導により非接触で電力の供給を受けて作動するもので、該無線表示器が取り付けられる無線表示器取付具は前記無線表示器を保持する支持機能と、無線表示器に電磁誘導により非接触で電力を供給する電力供給機能とを併せ持ったものである。
以下、本発明に係る無線表示システムの実施の形態の一例を図面に基づいて説明する。
図1は無線表示器取付具Aを接続した無線表示システムの概略を示し、複数個(図示例は6個)の無線表示器取付具Aが、該無線表示器取付具A同士の接続、及び該無線表示器取付具A相互を接続する接続部材Dを介して直列に接続配置され、その直列に接続された一方端の無線表示器取付具Aに終端部材Bが、直列に接続された他方端の無線表示器取付具Aに始端部材Cが、それぞれ接続されて、無線表示器Eに電磁誘導により非接触で電力を供給する給電ラインが構成されている。
前記無線表示器取付具Aは、合成樹脂材で成形されたレール状のケース1と、そのケース1の長手方向に沿い且つ該ケース1の幅方向に間隔をおいて電源線2,2’(給電手段)が配線収容されて構成されている。
前記ケース1は、図2(b)に示すように、合成樹脂材で断面略コ字形のレール状に形成され、幅方向(長手方向と直交する方向)の両側壁1a,1b(図面では上下)の内側には前記電源線2,2’を配線収容する収容部3が、前記側壁1a,1bを連結する背壁1cから該側壁1a,1bに沿って平行に形成されている。そして、前記収容部3は電源線2(又は2’)を挿入収容するための開口3aが前記側壁1a,1bと対向する面に形成されている。
前記収容部3は複数本の電源線(図示例は2本)を側壁1a,1bに沿って並列的に収容し得るように形成され、その両収容部3と背壁1cとで無線表示器Eが装着される空間部4が区画形成されている。
また、前記側壁1a,1bの先端側内面には前記空間4に装着される無線表示器Eを係着保持する係止部5(保持手段)が形成されている。
前記係止部5は、無線表示器Eの筐体の外側面に形成された凸条が嵌入する凹溝が前記側壁1a,1bの内側面に沿いケース1の全長に亘って形成されている。それにより、無線表示器Eはケース1の長手方向の側端からスライド挿入、又は該ケース1の長手方向の任意の箇所における前面側(側壁1aと側壁1bとの間)から押し込んで係着保持できるようになっている。尚、前記凸条と凹溝の形成は図示例と逆に形成されていてもよい。
また、前記収容部3を区画する背壁1cは、当該無線表示器取付具Aを棚の前面に取り付けた場合、前記収容部3が棚の前面(取付面)から所定の距離L(例えば、5mm程度)だけ離れるように、側壁1a,1bの後端から離れて形成されている。但し、当該無線表示器取付具Aを棚等に固定するための固定部6が前記背壁1cの幅方向の略中央部に膨出形成されている。尚、前記固定部6を棚などの前面に固定する方法としては、図示するように前記固定部6をビスで固定する方法、或いは固定部6を両面接着テープで固定する方法等、何れでもよい。
前記ケース1の側壁1a,1bに沿って形成した収容部3に配線収容する電源線2、2’は、導電性の線材をビニル材で被覆した周知の電線で、該電源線2,2’は前記ケース1の長手方向の両側端より突出する長さに形成されて、必要とするターン数(図示例は2ターン)を構成する本数(図示例は2本)が収容されている。
電源線2,2’の前記収容部3に対する収容は、側壁1a,1bに沿って形成された収容部3に電源線2,2’を構成する本数の電線が、側壁1a,1bに沿って並列収容され、その収容部3相互間に、無線表示器取付具Aに取り付けられる無線表示器Eに装備されるループコイル9が対応配置されるようになっている。
そして、前記電源線2,2’の両側端部には本無線表示器取付具Aの電源線2,2’を直列に接続する、或いは本無線表示器取付具Aの端部に接続される終端部材B、始端部材C、或いは本無線表示器取付具A相互の電源線2,2’を接続する接続部材Dとの接続を可能とする接続端子7が取り付けられている。
前記接続端子7は、本無線表示器取付具Aの電源線2,2’に前記終端部材B、始端部材C、或いは接続部材Dの各電源線を接続した時、その接続された電源線は一筆書きでターンのコイルを確立するように前記電源線の取付が行われている。即ち、本無線表示器取付具A相互の接続はストレート結線で連結され、終端部材Bの接続によって無線表示器取付具Aの電源線2,2’が折り返し連結され、始端部材Cの接続によって電源線2,2’間に交流電流を出力し、且つ電源線が折り返し連結されるようにする。始端部材Cは電源ユニット15に接続される。
図3は、無線表示器取付具Aを3個直列に接続し、その無線表示器取付具Aの一方端部に終端部材Bを、他方端部に始端部材Cを接続した時の電源線相互の結線状態を示し、前記無線表示器取付具Aのケース1には電源線2,2’としてそれぞれ2本(a,b)、(c,d)づつ配線収容された形態を示している。
そして、前記無線表示器取付具A相互はそれぞれの電源線2(a,b)、2’(c,d)が接続端子7を介してストレート結線され、無線表示器取付具Aの一方端部には終端部材Bが接続されて前記電源線2と電源線2’が接続される。即ち、前記終端部材Bは無線表示器取付具Aの電源線2の(a)と電源線2’の(c)を、電源線2の(b)と電源線2’の(d)をそれぞれ接続して折り返す。また、無線表示器取付具Aの他方端部には始端部材Cが接続されて前記電源線2と電源線2’が接続され、電源線2の(a)と電源線2’の(d)との間に交流電療を出力し、電源線2の(b)と電源線2’の(c)を接続して折り返す。それにより、無線表示器取付具Aに終端部材B、始端部材Cが接続されて形成される配線は一筆書きの配線で、2ターンのコイルが実現される。
前記無線表示器取付具Aのケース1に配線収容される電源線は1本づつ(1ターン)でもよいが、電磁誘導の法則より、起電力はコイルのターン数に比例するようになっている。従って、ターン数を2倍にすると起電力は倍増する。
前記無線表示器取付具Aに取り付けられる無線表示器Eは、前記無線表示器取付具Aの電源線2,2’より電磁誘導によって給電を受け、それによって電気的表示手段が作動するもので、図2(a)に示すように、筐体8の内部に前記無線表示器取付具Aの電源線2,2’との間で電磁誘導によって電力の供給を受けるためのループコイル9が収容配置され、ケース8の表面には表示部10、完了ボタン11等が設けられている。前記表示部10としては、例えば、セグメント表示、或いは液晶表示など、何れでもよい。
また、前記筐体8の内部には、前記ループコイル9と前記表示部10、完了ボタン11等を電気的に接続するプリント基板12が配置され、そのプリント基板12と前記ループコイル9との間に電磁波吸収シート13が挿入配置されている。この電磁波吸収シート13の挿入配置により、前記プリント基板12から発生する電磁波が前記ループコイルに及ぼす影響を少なくし、また、漏洩磁束を減らす働きをする。
また、前記無線表示器取付具Aのケース1における側壁1a,1bと対向する筐体8周壁の外側面には凸条14が形成され、前記無線表示器取付具Aの側壁1a,1bに形成された凹溝の係止部5に対して嵌合係着し得るようになっている。
また、前記筐体8に内蔵されるループコイル9の位置は、該無線表示器Eを前記無線表示器取付具Aに係止部5と凸条14の係着によって取り付けた時、無線表示器取付具Aの収容部3に収容配線された電源線2,2’の略中央線上(並列収容される電線の略真ん中位置)となる位置である。これにより、無線表示器Eのループコイル9(受電)部分が収容部3相互間に嵌入配置され、結果、無線表示器Eを無線表示器取付具Aに取り付けた時、該無線表示器Eが無線表示器取付具Aの表面から突出する量を少なくすることができる。
前記無線表示器Eの使用例としては、例えば、物品を摘み取る数量を指示するピッキング指示データを管理装置(図示省略)から受信して表示部10に表示し、表示された数量の物品を摘み取りピッキング作業が終了した際は完了ボタン11の押し下げ操作により、前記ピッキング指示データにて指示された数量を実績数量として前記管理装置へ送信する。
上記実施の形態に示すように無線表示器取付具Aは、所定長さのケースに、該取付具に装着される無線表示器に非接触の電磁誘導によって電力を供給する電源線が配線収容され、且つ、その電源線の両側端に接続端子が取り付けられているので、無線表示器の配置レイアウトに応じて無線表示器取付具を接続することで、給電のための配線と無線表示器を支持するための支持手段の取付を簡単に行うことができる。従って、無線表示器の配置レイアウトに応じて取付具を増減接続して配置レイアウトに容易に対応することができる。
そして、前記ケースに配線収容される電源線を複数本とした場合、形成されるコイルのターン数も複数となり、結果、電磁誘導の法則より起電力はターン数に比例する。よって、無線表示器を設置する環境(金属製の棚等)に左右されない電力の供給を簡単に行うことができる。
また、前記電源線を収容する収容部は該無線表示器取付具の取付面から所定距離離れるように配置されている為、該無線表示器取付具の取付面が金属製の棚等であっても鉄損のロスを少なくすることができる。
また、前記収容部に収容される複数本の電源線はケースの背壁(背面)に沿って平行に並べることなく、ケースの取付面と略直角に交差する方向、即ち、ケースの背壁から前方に向け略直角に起立突出する側壁に沿って重ねて配置したことで、無線表示器を装着する空間を、前記電源線が収容される収容部相互間に形成することができる。それにより、前記電源線と無線表示器のループコイルとの間で行われる電磁誘導を効率よく行わせることができる。
前記ケース内の限られた空間で、電源線のターン数を多くすることには制限がある。そこで、限られた空間内で構築可能なターン数に対し、上記したように鉄損ロスを少なくすることで、効率よく電力を供給できるようにすることができる。
そして、前記無線表示器取付具の電源線に対して接続可能な接続端子を備えた終端部材、及び始端部材を組み合わせることで、無線表示器の配置レイアウトに応じた配線を、無線表示器取付具の増減によって簡単に行うことができる。
本発明に係る無線表示器取付具は図示した実施の形態に限定されず、本発明の要旨を変更しない範囲内で適宜変更可能である。
(1)実施の形態では、給電用の電源線が2本づつ収容された2ターンの例を示したが、これに限らず、電源線を1本づつ収容した1ターン、或いは電源線を3本づつ収容した3ターン等何れでもよく、求める起電力に応じて適宜決定することができる。
(2)実施の形態では、無線表示器取付具を棚等の取付面に固定する固定手段としてネジ止めの例を示したが、これに限らず、例えば、両面接着テープを用いて固定する方法、取付面に掛け止め片等を介して取り付ける方法等、任意である。
(3)実施の形態では、無線表示器取付具のケース内に配線収容する電源線をケースの側壁に沿って並列配置した例を示したが、これに限らず、例えば、ケースの背壁に沿って並列配置してもよい。この場合、無線表示器に内蔵されるループコイルは前記背壁に沿って並列配置される電源線に重なるように配置されるため、図示の実施の形態に比べて無線表示器取付具に対する無線表示器の突出量が大きくなる。
(4)実施の形態では、無線表示器取付具に配線収容される電源線は、所定長さ(無線表示器取付具のケースの長手方向端部より突出する長さ)のものを複数個、直列に接続した形態を示したが、これに限らず、例えば、1本の連続した電線を各無線表示器取付具の一方(上側)の収容部に順次収容配線し、無線表示器取付具の端部で前記電線を折り返して他方(下側)の収容部に収容配線し、それによりループ状に形成してもよいものである。
A…無線表示器取付具 E…無線表示器
1…ケース 2,2’…電源線(給電手段)
3…電源線の収容部 4…空間部
5…係止部(保持手段) 9…ループコイル
12…プリント基板 13…電磁波吸収部材

Claims (4)

  1. 無線表示器と、該無線表示器を保持する保持手段とその無線表示器に対し電磁誘導により非接触で電力を供給する給電手段を備えた無線表示器取付具と、からなる無線表示システムにおいて、
    前記無線表示器は内部にループコイルを有し、
    前記無線表示器取付具は、帯状のケース内に給電手段の電源線を収容する収容部と、その電源線間に前記無線表示器と、を収容保持する空間部を有し、
    前記収容部は、該無線表示器取付具の前記空間部に前記無線表示器が装着された際、該無線表示器のループコイルと近接する位置に配置され、且つ無線表示器取付具の取付面から離間する位置に形成されていることを特徴とする無線表示システム。
  2. 前記収容部は、前記ケースにおける取付面と接地する端部側から所定距離離れた幅方向の両側部に形成され、その両側の収容部間に前記空間部が形成されていることを特徴とする請求項1記載の無線表示システム。
  3. 前記無線表示器のループコイルは、前記収容部に収容される電源線の高さの略中央に対向配置されることを特徴とする請求項2記載の無線表示システム。
  4. 前記無線表示器は、前記ループコイルとプリント基板との間に電磁波吸収部材を備えていることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項記載の無線表示システム。
JP2012101588A 2012-04-26 2012-04-26 無線表示器取付具、無線表示器取付装置、及び無線表示システム Active JP5987453B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012101588A JP5987453B2 (ja) 2012-04-26 2012-04-26 無線表示器取付具、無線表示器取付装置、及び無線表示システム
US13/867,200 US9474177B2 (en) 2012-04-26 2013-04-22 Wireless display mount, wireless display mount apparatus, and wireless display system
CN201310149070.9A CN103378661B (zh) 2012-04-26 2013-04-26 无线显示器安装工具、无线显示器安装装置及无线显示系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012101588A JP5987453B2 (ja) 2012-04-26 2012-04-26 無線表示器取付具、無線表示器取付装置、及び無線表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013226317A true JP2013226317A (ja) 2013-11-07
JP5987453B2 JP5987453B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=49674656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012101588A Active JP5987453B2 (ja) 2012-04-26 2012-04-26 無線表示器取付具、無線表示器取付装置、及び無線表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5987453B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09510304A (ja) * 1993-09-03 1997-10-14 ケイザー・ベンチャーズ・リミテッド 電子的に制御されたタグを用いる物品情報表示システム
JP2009165226A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Bridgestone Corp 非接触充電方式電子ペーパー
JP2012014383A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Saitama Univ 電子棚札システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09510304A (ja) * 1993-09-03 1997-10-14 ケイザー・ベンチャーズ・リミテッド 電子的に制御されたタグを用いる物品情報表示システム
JP2009165226A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Bridgestone Corp 非接触充電方式電子ペーパー
JP2012014383A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Saitama Univ 電子棚札システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5987453B2 (ja) 2016-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10164468B2 (en) Protective cover with wireless charging feature
US8729854B2 (en) Slot-type induction charger
US11088575B2 (en) Reliably informing user of electronic device state during charging
EP2793359A1 (en) Wireless charger capable of automatic position adjustment and charging method using same
KR20170043866A (ko) 무선충전 보조배터리 일체형 스마트폰 케이스
EP2860841A1 (en) Power receiving device and power feeding device
JP2014087136A (ja) 無接点充電器
CN105529759A (zh) 无线充电器及其充电方法
JP2014087137A (ja) 無接点充電器
US9831721B2 (en) Charging bracket for consumer electronic product
KR101697069B1 (ko) 전력공급 확장용 스테이션
US20180138726A1 (en) Wearable device charger
JP5987453B2 (ja) 無線表示器取付具、無線表示器取付装置、及び無線表示システム
US10027161B2 (en) Ultra-slim inductive charging
US9474177B2 (en) Wireless display mount, wireless display mount apparatus, and wireless display system
JP5970938B2 (ja) 無線表示器取付具及び無線表示システム
CN105119086A (zh) 一种多功能的插座结构
JP2016208793A (ja) 表示システムおよび電力供給方式
KR101702244B1 (ko) 무선 충전 장치
JP4350644B2 (ja) 充電器
CN211296236U (zh) 方便充电的外壳
JP7259952B2 (ja) ワイヤレス給電システムの受電装置、電子機器
CN211296237U (zh) 便于充电的充电座
CN211508652U (zh) 插入准确的充电槽件
CN211296234U (zh) 拆卸方便的充电槽件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5987453

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250