JP2013224918A - Device and method for treating contaminants - Google Patents
Device and method for treating contaminants Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013224918A JP2013224918A JP2012248783A JP2012248783A JP2013224918A JP 2013224918 A JP2013224918 A JP 2013224918A JP 2012248783 A JP2012248783 A JP 2012248783A JP 2012248783 A JP2012248783 A JP 2012248783A JP 2013224918 A JP2013224918 A JP 2013224918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolyzed water
- decontamination
- alkaline
- cleaning
- cleaning liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
Abstract
Description
本発明は、除染対象物に付着した放射性物質を除去する汚染物質の処理装置及び処理方法に関するものである。 The present invention relates to a pollutant processing apparatus and a processing method for removing radioactive substances attached to an object to be decontaminated.
放射性物質が付着した金属がれきやコンクリートがれきなどは、除染処理が必要である。除染作業としては、がれきなどに付着した放射性物質を水により洗い流すことが一般的である。 Metal debris and concrete debris with radioactive material attached must be decontaminated. As a decontamination work, it is common to wash away radioactive materials adhering to debris with water.
従来の除染装置としては、例えば、下記特許文献1に記載されたものがある。この特許文献1に記載された移動式除染装置は、洗浄液処理車両に、洗浄液により被災者から汚染物質を除去するシャワーを有する除染装置を設けたものである。 As a conventional decontamination apparatus, for example, there is one described in Patent Document 1 below. In the mobile decontamination apparatus described in Patent Document 1, a decontamination apparatus having a shower that removes contaminants from a disaster victim by a cleaning liquid is provided in a cleaning liquid processing vehicle.
上述した特許文献1に記載された移動式除染装置では、シャワーを有する除染装置により被災者に対して洗浄液(水)をかけて除染を行っている。しかし、水だけで除染する場合、処理時間が長くなると共に、大量の水が必要となってしまう。 In the mobile decontamination apparatus described in Patent Document 1 described above, decontamination is performed by applying a cleaning liquid (water) to a victim by a decontamination apparatus having a shower. However, in the case of decontamination only with water, the treatment time becomes long and a large amount of water is required.
本発明は上述した課題を解決するものであり、除染作業の作業効率の向上を可能とする汚染物質の処理装置及び処理方法を提供することを目的とする。 The present invention solves the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a pollutant processing apparatus and a processing method that can improve the work efficiency of decontamination work.
上記の目的を達成するための本発明の汚染物質の処理装置は、電解水を製造する電解水製造装置と、前記電解水製造装置により製造された電解水を洗浄液として除染対象物に対して除染を行う除染装置と、を有することを特徴とするものである。 In order to achieve the above object, the pollutant treatment apparatus of the present invention includes an electrolyzed water producing apparatus for producing electrolyzed water, and an electrolyzed water produced by the electrolyzed water producing apparatus as a cleaning liquid for a decontamination target. And a decontamination apparatus that performs decontamination.
従って、電解水製造装置は、電解水を製造し、除染装置は、製造された電解水を洗浄液として除染対象物に対して除染を行うことで、除染対象物に対する除染を効率的に行うことが可能となり、除染廃液量を低減して除染作業の作業効率を向上することができる。 Accordingly, the electrolyzed water production apparatus produces electrolyzed water, and the decontamination apparatus efficiently decontaminates the decontamination target by decontaminating the decontamination target using the produced electrolyzed water as a cleaning liquid. Therefore, it is possible to reduce the amount of decontamination waste liquid and improve the work efficiency of the decontamination work.
本発明の汚染物質の処理装置では、使用済の電解水の中和処理を行う中和処理装置が設けられ、前記除染装置は、前記電解水としてのアルカリ電解水と酸性電解水のいずれか一方を洗浄液として除染を行い、前記中和処理装置は、使用済の電解水にいずれか他方の電解水を供給して中和処理を行うことを特徴としている。 In the pollutant treatment apparatus of the present invention, a neutralization treatment device for neutralizing used electrolytic water is provided, and the decontamination device is one of alkaline electrolytic water and acidic electrolytic water as the electrolytic water. Decontamination is performed using one of the cleaning liquids, and the neutralization apparatus is characterized in that the other electrolyzed water is supplied to the used electrolyzed water to perform neutralization.
従って、電解水製造装置により製造されたアルカリ電解水と酸性電解水の一方を洗浄液として使用し、他方を中和剤として使用することで、製造した電解水を効率的に使用することが可能となり、別途、中和剤などを使用することなく効率的に中和処理を行うことができ、また、この中和処理を行うことで、排水処理を容易に行うことができる。 Therefore, it is possible to use the produced electrolyzed water efficiently by using one of the alkaline electrolyzed water and the acidic electrolyzed water produced by the electrolyzed water producing apparatus as the cleaning liquid and the other as the neutralizing agent. In addition, the neutralization treatment can be efficiently performed without using a neutralizing agent or the like, and the wastewater treatment can be easily performed by performing the neutralization treatment.
本発明の汚染物質の処理装置では、前記除染装置は、前記電解水としてのアルカリ電解水を洗浄液として除染を行う第1除染装置と、前記電解水としての酸性電解水を洗浄液として除染を行う第2除染装置とを有し、前記中和処理装置は、使用済のアルカリ電解水と酸性電解水を混合して中和処理を行うことを特徴としている。 In the pollutant treatment apparatus of the present invention, the decontamination apparatus includes a first decontamination apparatus that performs decontamination using alkaline electrolyzed water as the electrolyzed water as a cleaning liquid, and acidic electrolyzed water as the electrolyzed water as a cleaning liquid. A neutralization treatment device that performs neutralization treatment by mixing used alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water.
従って、第1除染装置は、例えば、電解水製造装置により製造されたアルカリ電解水を洗浄液として除染を行い、第2除染装置は、例えば、電解水製造装置により製造された酸性電解水を洗浄液として除染を行い、使用済のアルカリ電解水と酸性電解水を混合して中和処理を行うことで、製造した電解水を効率的に使用することが可能となり、除染処理と中和処理を効率的に行うことができる。 Accordingly, the first decontamination apparatus performs decontamination using, for example, alkaline electrolyzed water produced by the electrolyzed water production apparatus as a cleaning liquid, and the second decontamination apparatus comprises, for example, acidic electrolyzed water produced by the electrolyzed water production apparatus. Is used as a cleaning liquid, and the used alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water are mixed and neutralized to allow the produced electrolyzed water to be used efficiently. Sum processing can be performed efficiently.
本発明の汚染物質の処理装置では、前記除染装置は、マイクロバブル発生装置を有し、電解水に前記マイクロバブル発生装置により発生したマイクロバブルを混入して洗浄液を生成し、この洗浄液により除染対象物に対して除染を行うことを特徴としている。 In the pollutant processing apparatus of the present invention, the decontamination apparatus has a microbubble generator, and the cleaning liquid is generated by mixing the microbubbles generated by the microbubble generator in the electrolyzed water. It is characterized by performing decontamination on the object to be dyed.
従って、電解水にマイクロバブルを混入した洗浄液により除染対象物の除染を行うことから、電解水だけでは除去できない汚染物も効率的に除去することができ、除染対象物に対する除染を効率的に行うことで除染廃液量を低減することができる。 Therefore, since the decontamination object is decontaminated with the cleaning liquid in which microbubbles are mixed in the electrolyzed water, it is possible to efficiently remove contaminants that cannot be removed only with the electrolyzed water, and decontamination of the decontamination object. The amount of decontamination waste liquid can be reduced by carrying out efficiently.
本発明の汚染物質の処理装置では、前記除染装置は、噴射ノズルを有し、該噴射ノズルは、電解水にマイクロバブルを混入して洗浄液を除染対象物に対して噴射して除染を行うことを特徴としている。 In the pollutant processing apparatus of the present invention, the decontamination apparatus has an injection nozzle, and the injection nozzle mixes microbubbles in the electrolyzed water and injects a cleaning liquid onto the object to be decontaminated. It is characterized by performing.
従って、電解水にマイクロバブルを混入した洗浄液を噴射ノズルにより除染対象物に噴射して除染を行うことから、高濃度な汚染物も効率的に除去することができる。 Accordingly, the cleaning liquid in which microbubbles are mixed in the electrolyzed water is sprayed onto the object to be decontaminated by the spray nozzle, so that high-concentration contaminants can be efficiently removed.
本発明の汚染物質の処理装置では、前記電解水製造装置と前記噴射ノズルが連結ホースにより連結され、該連結ホースの中途部に前記マイクロバブル発生装置が設けられることを特徴としている。 In the contaminant treatment apparatus of the present invention, the electrolyzed water production apparatus and the injection nozzle are connected by a connection hose, and the microbubble generator is provided in the middle of the connection hose.
従って、連結ホースの先端部に噴射ノズルが設けられていることから、除染装置の操作性を向上することができると共に、除染作業の作業性を向上することができる。 Therefore, since the injection nozzle is provided at the tip of the connecting hose, the operability of the decontamination apparatus can be improved and the workability of the decontamination work can be improved.
また、本発明の汚染物質の処理方法は、アルカリ電解水または酸性電解水の少なくともいずれか一方を洗浄液として除染対象物に対して除染を行うことを特徴とするものである。 The contaminant treatment method of the present invention is characterized in that decontamination is performed on an object to be decontaminated using at least one of alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water as a cleaning liquid.
従って、除染対象物に対する除染を効率的に行うことが可能となり、除染作業の作業効率を向上することができる。 Therefore, it is possible to efficiently perform decontamination on the decontamination object, and work efficiency of the decontamination work can be improved.
本発明の汚染物質の処理方法では、除染対象物の除染後、アルカリ電解水と酸性電解水を混合して中和処理を行うことを特徴としている。 The pollutant treatment method of the present invention is characterized in that after the decontamination object is decontaminated, alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water are mixed and neutralized.
従って、製造した電解水を効率的に使用することが可能となり、別途、中和剤などを使用することなく効率的に中和処理を行うことができ、また、この中和処理を行うことで、排水処理を容易に行うことができる。 Therefore, the produced electrolyzed water can be used efficiently, and the neutralization treatment can be performed efficiently without using a neutralizing agent separately. The waste water treatment can be easily performed.
本発明の汚染物質の処理方法では、マイクロバブルを混入した電解水を洗浄液として除染対象物に対して除染を行うことを特徴としている。 The contaminant treatment method of the present invention is characterized in that decontamination is performed on an object to be decontaminated using electrolyzed water mixed with microbubbles as a cleaning liquid.
従って、電解水だけでは除去できない汚染物も効率的に除去することができ、除染対象物に対する除染を効率的に行うことで除染廃液量を低減することができる。 Therefore, the contaminant which cannot be removed only by electrolyzed water can also be removed efficiently, and the amount of decontamination waste liquid can be reduced by efficiently decontaminating the object to be decontaminated.
本発明の汚染物質の処理装置及び処理方法によれば、電解水を洗浄液として除染対象物に対して除染を行うので、除染作業の作業効率を向上することができる。 According to the pollutant processing apparatus and processing method of the present invention, decontamination is performed on an object to be decontaminated using electrolyzed water as a cleaning liquid, so that the work efficiency of the decontamination work can be improved.
以下に添付図面を参照して、本発明に係る汚染物質の処理装置の好適な実施例を詳細に説明する。なお、この実施例により本発明が限定されるものではなく、また、実施例が複数ある場合には、各実施例を組み合わせて構成するものも含むものである。 Exemplary embodiments of a pollutant processing apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, this invention is not limited by this Example, Moreover, when there exists multiple Example, what comprises combining each Example is also included.
図1は、本発明の実施例1に係る汚染物質の処理装置を表す概略図である。 FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a contaminant processing apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
実施例1の汚染物質の処理装置は、放射性物質が付着した除染対象物、例えば、金属がれき、コンクリートなどを除染処理すると共に、除染廃液を処理するものである。この実施例1の汚染物質の処理装置は、図1に示すように、電解水製造装置11と、第1供給経路12と、洗浄装置(除染装置)13と、固液分離装置14と、第2供給経路15と、中和処理装置16と、除染廃液処理装置17とから構成されている。
The pollutant processing apparatus according to the first embodiment is for processing a decontamination target, for example, metal debris, concrete, and the like, to which a radioactive substance is attached, and processing a decontamination waste liquid. As shown in FIG. 1, the pollutant treatment apparatus of Example 1 includes an electrolyzed water production apparatus 11, a first supply path 12, a cleaning apparatus (decontamination apparatus) 13, a solid-
電解水製造装置11は、電解水としてアルカリ電解水と酸性電解水を製造するものである。そして、この電解水製造装置11により製造されたアルカリ電解水は、第1供給経路12を介して洗浄装置13に供給され、酸性電解水は、第2供給経路15を介して中和処理装置16に供給される。
The electrolyzed water production apparatus 11 produces alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water as electrolyzed water. The alkaline electrolyzed water produced by the electrolyzed water production apparatus 11 is supplied to the
洗浄装置13は、除染対象物に対してアルカリ電解水を用いて除染処理するものである。この場合、洗浄装置13は、アルカリ電解水を用いて、浸漬除染処理、高圧水噴霧除染処理、超音波除染処理、マイクロバブル除染処理のいずれか一つまたは複数を実施するものである。
The
固液分離装置14は、洗浄装置13で使用されたアルカリ電解水の除染廃液に対して固液分離処理を行うものであり、例えば、除染廃液から油分などを分離する。
The solid-
中和処理装置16は、固液分離装置14で処理されたアルカリ電解水の除染廃液に対して酸性電解水を供給混合して中和処理するものである。この酸性電解水は、電解水製造装置11で製造された酸性電解水を使用する。
The neutralization treatment device 16 supplies and mixes acidic electrolyzed water to the decontamination waste liquid of alkaline electrolyzed water treated by the solid-
除染廃液処理装置17は、放射性物質を含んだ除染廃液に対して、例えば、吸着剤により放射性物質を吸着除去するものである。
The decontamination waste
ここで、上述した実施例1の汚染物質の処理装置による除染対象物の除染処理について説明する。 Here, the decontamination process of the decontamination object by the contaminant processing apparatus of Example 1 mentioned above is demonstrated.
まず、電解水製造装置11は、水を電気分解によりアルカリ電解水と酸性電解水に分離して製造する。そして、この電解水製造装置11により製造されたアルカリ電解水は、第1供給経路12を介して洗浄装置13に供給される。洗浄装置13は、除染対象物(がれき)に対してアルカリ電解水を用いて除染処理する。この場合、アルカリ電解水は、殺菌や有機物除去効果などがあることから、効率的に除染が可能となる。例えば、除染対象物に油分などが付着していた場合、この油分を放射性物質と共に容易に除去することができる。ここで、洗浄処理されたがれきは、放射能濃度が低下していることから、別途、焼却処理や埋設処理される。
First, the electrolyzed water producing apparatus 11 produces water by electrolyzing it into alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water. The alkaline electrolyzed water produced by the electrolyzed water production apparatus 11 is supplied to the
一方、除染対象物に対して除染処理を行うことで、油分や放射性物質を含んだ除染廃液が発生する。固液分離装置14は、この除染廃液に対して固液分離処理を行うことで、油分などを分離する。中和処理装置16は、油分などが除去された除染廃液に対して中和処理するものである。電解水製造装置11は、製造した酸性電解水を第2供給経路15により中和処理装置16に供給している。そのため、中和処理装置16は、除染廃液がアルカリ電解水であることから、この除染廃液に酸性電解水を供給して混合することで中和させる。最後に、除染廃液処理装置17は、中和処理されて放射性物質を含んだ除染廃液に対して、吸着剤により放射性物質を吸着除去する。
On the other hand, by performing decontamination processing on the object to be decontaminated, decontamination waste liquid containing oil and radioactive substances is generated. The solid-
なお、この実施例1では、電解水製造装置11がアルカリ電解水と酸性電解水を製造し、洗浄装置13がアルカリ電解水を用いて除染対象物に対する除染処理を行った後、中和処理装置16がアルカリ電解水である除染廃液に酸性電解水を供給して中和処理したが、この工程に限定されるものではない。即ち、洗浄装置13が酸性電解水を用いて除染対象物に対する除染処理を行った後、中和処理装置16が酸性電解水である除染廃液にアルカリ電解水を供給して中和処理してもよい。
In Example 1, the electrolyzed water production apparatus 11 produces alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water, and the
また、この実施例1では、油分や放射性物質を含んだ除染廃液に対して、固液分離装置14が固液分離処理を行ってから、中和処理装置16が中和処理したが、この工程に限定されるものではない。即ち、油分や放射性物質を含んだ除染廃液に対して、中和処理装置16が中和処理を行ってから、固液分離装置14が固液分離処理をしてもよい。
Moreover, in this Example 1, although the solid-
このように実施例1の汚染物質の処理装置にあっては、アルカリ電解水と酸性電解水を製造する電解水製造装置11と、電解水製造装置11により製造されたアルカリ電解水または酸性電解水を洗浄液として除染対象物に対して除染を行う除染装置13とを設けている。
Thus, in the processing apparatus of the pollutant of Example 1, the electrolyzed water manufacturing apparatus 11 which manufactures alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water, and the alkaline electrolyzed water or acidic electrolyzed water manufactured by the electrolyzed water manufacturing apparatus 11 And a
従って、電解水製造装置11は、アルカリ電解水と酸性電解水を製造し、除染装置13は、製造されたアルカリ電解水または酸性電解水を洗浄液として使用し、除染対象物に対して各種の方法で除染を行うことで、除染対象物に対する除染を効率的に行うことが可能となり、除染廃液量を低減して除染作業の作業効率を向上することができる。また、洗浄液となるアルカリ電解水と酸性電解水は、水からなるものであり、有機系の除染剤などを使用することはなく、環境を汚染することはなく、安全性を向上することができる。
Therefore, the electrolyzed water production device 11 produces alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water, and the
また、実施例1の汚染物質の処理装置では、除染処理により発生した使用済の電解水の中和処理を行う中和処理装置16を設け、除染装置13は、アルカリ電解水と酸性電解水の一方を洗浄液として除染を行い、中和処理装置16は、除染廃液にアルカリ電解水と酸性電解水の他方を混合して中和処理を行う。従って、電解水製造装置11により製造されたアルカリ電解水と酸性電解水の一方を洗浄液として使用し、他方を中和剤として使用することで、製造した電解水を効率的に使用することが可能となり、別途、中和剤などを使用することなく効率的に中和処理を行うことができ、また、この中和処理を行うことで、排水処理を容易に行うことができる。
Moreover, in the processing apparatus of the pollutant of Example 1, the neutralization processing apparatus 16 which performs the neutralization process of the used electrolyzed water which generate | occur | produced by the decontamination process is provided, and the
また、実施例1の汚染物質の処理方法にあっては、アルカリ電解水または酸性電解水の少なくともいずれか一方を洗浄液として除染対象物に対して除染を行っている。従って、除染対象物に対する除染を効率的に行うことが可能となり、除染作業の作業効率を向上することができる。 Moreover, in the processing method of the contaminant of Example 1, the decontamination target is decontaminated using at least one of alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water as a cleaning liquid. Therefore, it is possible to efficiently perform decontamination on the decontamination object, and work efficiency of the decontamination work can be improved.
また、実施例1の汚染物質の処理方法では、除染対象物の除染後、使用したアルカリ電解水と未使用の酸性電解水を混合して中和処理を行っている。従って、製造した電解水を効率的に使用することが可能となり、別途、中和剤などを使用することなく効率的に中和処理を行うことができ、また、この中和処理を行うことで、排水処理を容易に行うことができる。 Moreover, in the processing method of the pollutant of Example 1, after decontamination of the decontamination object, the used alkaline electrolyzed water and unused acidic electrolyzed water are mixed and neutralized. Therefore, the produced electrolyzed water can be used efficiently, and the neutralization treatment can be performed efficiently without using a neutralizing agent separately. The waste water treatment can be easily performed.
図2は、本発明の実施例2に係る汚染物質の処理装置を表す概略図である。 FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a contaminant processing apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
実施例2の汚染物質の処理装置は、図2に示すように、電解水製造装置21と、第1供給経路22と、第1洗浄装置(第1除染装置)23と、第2供給経路24と、第2洗浄装置(第2除染装置)25と、中和処理装置26と、第3供給経路27a,27bと、固液分離装置28と、除染廃液処理装置29とから構成されている。
As shown in FIG. 2, the pollutant processing apparatus according to the second embodiment includes an electrolyzed water production apparatus 21, a first supply path 22, a first cleaning apparatus (first decontamination apparatus) 23, and a second supply path. 24, a second cleaning device (second decontamination device) 25, a
電解水製造装置21は、電解水としてアルカリ電解水と酸性電解水を製造するものである。そして、この電解水製造装置21により製造されたアルカリ電解水は、第1供給経路22を介して第1洗浄装置23に供給され、酸性電解水は、第2供給経路24を介して第2洗浄装置25に供給される。
The electrolyzed water production apparatus 21 produces alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water as electrolyzed water. The alkaline electrolyzed water produced by the electrolyzed water production device 21 is supplied to the
第1洗浄装置23は、除染対象物(がれき)に対してアルカリ電解水を用いて除染処理するものである。第2洗浄装置25は、除染対象物に対して酸性電解水を用いて除染処理するものである。この場合、各洗浄装置23,25は、アルカリ電解水または酸性電解水を用いて、浸漬除染処理、高圧水噴霧除染処理、超音波除染処理、マイクロバブル除染処理のいずれか一つまたは複数を実施するものである。
The 1st washing | cleaning
中和処理装置26は、各洗浄装置23,25で使用された電解水の除染廃液に対して中和処理するものである。この場合、除染対象物は、第1洗浄装置23でアルカリ電解水により除染処理され、第2洗浄装置25で酸性電解水により除染処理される。そして、中和処理装置26は、第1洗浄装置23で発生したアルカリ電解水からなる1次除染廃液が第3供給経路27aから供給され、第2洗浄装置25で発生した酸性電解水からなる2次除染廃液が第3供給経路27bから供給されることとなり、このアルカリ電解水からなる除染廃液と酸性電解水からなる除染廃液を混合して中和する。
The
固液分離装置28は、中和処理装置26で中和処理された除染廃液に対して固液分離処理を行うものであり、例えば、除染廃液から油分などを分離する。
The solid-liquid separation device 28 performs solid-liquid separation processing on the decontamination waste liquid neutralized by the
除染廃液処理装置29は、放射性物質を含んだ除染廃液に対して、例えば、吸着剤により放射性物質を吸着除去するものである。
The decontamination waste
ここで、上述した実施例2の汚染物質の処理装置による除染対象物の除染処理について説明する。 Here, the decontamination process of the decontamination object by the contaminant processing apparatus of Example 2 described above will be described.
まず、電解水製造装置21は、水を電気分解によりアルカリ電解水と酸性電解水に分離して製造する。そして、この電解水製造装置21により製造されたアルカリ電解水は、第1供給経路22を介して第1洗浄装置23に供給され、酸性電解水は、第2供給経路24を介して第2洗浄装置25に供給される。
First, the electrolyzed water production apparatus 21 produces water by electrolyzing it into alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water. The alkaline electrolyzed water produced by the electrolyzed water production device 21 is supplied to the
第1洗浄装置23は、除染対象物(がれき)に対してアルカリ電解水を用いて除染処理する。そして、第2洗浄装置25は、第1洗浄装置23で洗浄後の除染対象物に対して酸性電解水を用いて除染処理する。この場合、アルカリ電解水や酸性電解水は、殺菌や有機物除去効果などがあることから、効率的に除染が可能となる。例えば、除染対象物に油分などが付着していた場合、この油分を放射性物質と共に容易に除去することができる。第2洗浄装置25で洗浄処理されたがれきは、放射能濃度が低下していることから、別途、焼却処理や埋設処理される。
The 1st washing | cleaning
一方、除染対象物に対して除染処理を行うことで、油分や放射性物質を含んだ除染廃液が発生する。第1洗浄装置23で発生したアルカリ電解水からなる除染廃液は、第3供給経路27aから中和処理装置26に供給され、第2洗浄装置25で発生した酸性電解水からなる除染廃液は、第3供給経路27bから中和処理装置26に供給される。中和処理装置26は、アルカリ電解水からなる除染廃液と酸性電解水からなる除染廃液を混合することで中和させる。
On the other hand, by performing decontamination processing on the object to be decontaminated, decontamination waste liquid containing oil and radioactive substances is generated. The decontamination waste liquid consisting of alkaline electrolyzed water generated in the
固液分離装置28は、中和処理された除染廃液に対して固液分離処理を行うことで、油分などを分離する。最後に、除染廃液処理装置29は、中和処理されて放射性物質を含んだ除染廃液に対して、吸着剤により放射性物質を吸着除去する。
The solid-liquid separator 28 separates oil and the like by performing a solid-liquid separation process on the neutralized decontamination waste liquid. Finally, the decontamination waste
なお、この実施例2では、電解水製造装置21がアルカリ電解水と酸性電解水を製造し、まず、第1洗浄装置23がアルカリ電解水を用いて除染対象物に対する除染処理を行った後、第2洗浄装置25が酸性電解水を用いて除染対象物に対する除染処理を行ったが、この工程に限定されるものではない。即ち、第1洗浄装置23が酸性電解水を用いて除染対象物に対する除染処理を行った後、第2洗浄装置25がアルカリ電解水を用いて除染対象物に対する除染処理を行うようにしてもよい。
In Example 2, the electrolyzed water production device 21 produces alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water, and first, the
このように実施例2の汚染物質の処理装置にあっては、アルカリ電解水と酸性電解水を製造する電解水製造装置21と、電解水製造装置21により製造されたアルカリ電解水を洗浄液として除染対象物に対して除染を行う第1除染装置23と、電解水製造装置21により製造された酸性電解水を洗浄液として除染対象物に対して除染を行う第2除染装置25とを設けている。
Thus, in the pollutant processing apparatus of Example 2, the electrolyzed water production apparatus 21 that produces alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water, and the alkaline electrolyzed water produced by the electrolyzed water production apparatus 21 are removed as a cleaning liquid. The
従って、第1除染装置23がアルカリ電解水により除染対象物に対して除染を行い、第2除染装置25が酸性電解水により除染対象物に対して除染を行うことで、除染対象物に対して効率良く除染を行うこととなり、除染廃液量を低減して除染作業の作業効率を向上することができる。
Accordingly, the
また、実施例2の汚染物質の処理装置では、第1除染装置23で発生したアルカリ電解水の除染廃液と第2除染装置25で発生した酸性電解水の除染廃液を混合して中和処理を行う中和処理装置26を設けている。従って、第1除染装置23は、アルカリ電解水を洗浄液として除染を行い、第2除染装置25は、酸性電解水を洗浄液として除染を行い、使用済のアルカリ電解水と酸性電解水を混合して中和処理を行うことで、製造した電解水を効率的に使用することが可能となり、除染処理と中和処理を効率的に行うことができる。
In the pollutant treatment apparatus of Example 2, the alkaline electrolyzed water decontamination waste liquid generated in the
図3は、本発明の実施例3に係る汚染物質の処理装置を表す概略図、図4は、実施例3の汚染物質の処理装置における除染装置を表す概略図、図5は、汚染物質の処理装置における別の除染装置を表す概略図である。 FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a contaminant treatment apparatus according to Embodiment 3 of the present invention, FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a decontamination apparatus in the contaminant treatment apparatus according to Embodiment 3, and FIG. 5 is a contaminant. It is the schematic showing another decontamination apparatus in the processing apparatus.
実施例3の汚染物質の処理装置は、図3に示すように、電解水製造装置31と、第1供給経路32と、洗浄装置(除染装置)33と、固液分離装置34と、放射性物質除去装置35と、第2供給経路36と、中和処理装置37とから構成されている。
As shown in FIG. 3, the pollutant treatment apparatus of Example 3 includes an electrolyzed water production apparatus 31, a first supply path 32, a cleaning apparatus (decontamination apparatus) 33, a solid-
電解水製造装置31は、電解水としてアルカリ電解水と酸性電解水を製造するものである。そして、この電解水製造装置31により製造されたアルカリ電解水は、第1供給経路32を介して洗浄装置33に供給され、酸性電解水は、第2供給経路36を介して中和処理装置37に供給される。
The electrolyzed water production apparatus 31 produces alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water as electrolyzed water. The alkaline electrolyzed water produced by the electrolyzed water production device 31 is supplied to the
洗浄装置33は、除染対象物に対してアルカリ電解水を用いて除染処理するものである。この場合、洗浄装置33は、アルカリ電解水を用いてマイクロバブルを混入して洗浄を行うものである。
The
固液分離装置34は、洗浄装置33で使用されたアルカリ電解水の除染廃液に対して固液分離処理を行うものであり、例えば、除染廃液から油分などを分離する。放射性物質除去装置35は、放射性物質を含んだ除染廃液に対して、例えば、吸着剤により放射性物質を吸着除去するものである。
The solid-
中和処理装置37は、放射性物質除去装置35で処理されたアルカリ電解水の除染廃液に対して酸性電解水を供給混合して中和処理するものである。この酸性電解水は、電解水製造装置31で製造された酸性電解水を使用する。
The
そして、中和処理装置37で処理された処理水の一部は、再利用可能であることから、固液分離装置34に戻され、その他は、放射能レベルに応じて処分される。また、洗浄装置33で洗浄された洗浄済のがれき、固液分離装置34で分離された油分、放射性物質除去装置35で発生した廃吸着剤も放射能レベルに応じて処分される。
And since a part of treated water processed with the
ここで、洗浄装置33について詳細に説明する。洗浄装置33は、図4に示すように、洗浄液タンク41と連結ホース42とポンプ43とマイクロバブル発生装置44と、噴射ノズル45とを有している。洗浄液タンク41は、電解水製造装置31が製造したアルカリ電解水を貯留するものである。連結ホース42は、フレキシブルホースであって、基端部がこの洗浄液タンク41に連結されている。ポンプ43は、連結ホース42における洗浄液タンク41側に設けられており、駆動時に洗浄液タンク41のアルカリ電解水を連結ホース42の先端部側に供給することができる。マイクロバブル発生装置44は、気体からマイクロバブル(直径0.1〜0.01mmの微細な気泡)を生成するものであり、連結ホース42の先端部に装着され、供給されたアルカリ電解水にマイクロバブルを混入することができる。噴射ノズル45は、マイクロバブル発生装置44の先端部に装着されており、マイクロバブルが混入したアルカリ電解水を噴射することができる。
Here, the
従って、ポンプ43を作動すると、洗浄液タンク41に貯留されているアルカリ電解水が連結ホース42を介してマイクロバブル発生装置44に供給され、ここで、アルカリ電解水にマイクロバブルが混入され、噴射ノズル45からマイクロバブルが混入したアルカリ電解水が噴射される。作業者は、連結ホース42の先端部、つまり、マイクロバブル発生装置44及び噴射ノズル45を持ち、例えば、容器に収容された除染対象物に対してマイクロバブルが混入したアルカリ電解水を噴射することで、この除染対象物に付着している放射性物質を除去することができる。
Therefore, when the
なお、洗浄装置33は、上述した構成に限定されるものではない。例えば、洗浄装置50は、図5に示すように、洗浄液タンク51と連結ホース52とポンプ53とマイクロバブル発生装置54と、噴射ノズル55とを有している。洗浄液タンク51は、電解水製造装置31が製造したアルカリ電解水を貯留するものである。連結ホース52は、フレキシブルホースであって、基端部がこの洗浄液タンク51に連結されている。ポンプ53は、連結ホース52における洗浄液タンク51側に設けられており、駆動時に洗浄液タンク51のアルカリ電解水を連結ホース52の先端部側に供給することができる。マイクロバブル発生装置54は、気体からマイクロバブル(直径0.1〜0.01mmの微細な気泡)を生成するものであり、連結ホース52の先端部側に装着され、供給されたアルカリ電解水にマイクロバブルを混入することができる。噴射ノズル55は、連結ホース52の先端部に装着されており、マイクロバブルが混入したアルカリ電解水を噴射することができる。
The
従って、ポンプ53を作動すると、洗浄液タンク51に貯留されているアルカリ電解水が連結ホース52を介してマイクロバブル発生装置54に供給され、ここで、アルカリ電解水にマイクロバブルが混入され、噴射ノズル55に送り、この噴射ノズル55からマイクロバブルが混入したアルカリ電解水が噴射される。作業者は、連結ホース52の先端部、つまり、マイクロバブル発生装置54や噴射ノズル55を持ち、例えば、容器に収容された除染対象物に対してマイクロバブルが混入したアルカリ電解水を噴射することで、この除染対象物に付着している放射性物質を除去することができる。
Therefore, when the
以下、上述した実施例3の汚染物質の処理装置による除染対象物の除染処理について説明する。 Hereinafter, the decontamination processing of the decontamination object by the contaminant processing apparatus of Example 3 described above will be described.
まず、電解水製造装置31は、水を電気分解によりアルカリ電解水と酸性電解水に分離して製造する。そして、この電解水製造装置31により製造されたアルカリ電解水は、第1供給経路32を介して洗浄装置33に供給される。洗浄装置33は、除染対象物(がれき)に対してアルカリ電解水を用いて除染処理する。この場合、アルカリ電解水は、殺菌や有機物除去効果などがあることから、効率的に除染が可能となる。例えば、除染対象物に油分などが付着していた場合、この油分を放射性物質と共に容易に除去することができる。ここで、洗浄処理されたがれきは、放射能濃度が低下していることから、別途、焼却処理や埋設処理される。
First, the electrolyzed water production apparatus 31 produces water by electrolyzing it into alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water. The alkaline electrolyzed water produced by the electrolyzed water production device 31 is supplied to the
一方、除染対象物に対して除染処理を行うことで、油分や放射性物質を含んだ除染廃液が発生する。固液分離装置34は、この除染廃液に対して固液分離処理を行うことで、油分などを分離する。放射性物質除去装置35は、放射性物質を含んだ除染廃液に対して、吸着剤によりこの放射性物質を吸着除去する。最後に、中和処理装置37は、油分や放射性物質などが除去された除染廃液に対して中和処理するものである。電解水製造装置31は、製造した酸性電解水を第2供給経路36により中和処理装置37に供給している。そのため、中和処理装置37は、除染廃液がアルカリ電解水であることから、この除染廃液に酸性電解水を供給して混合することで中和させる。
On the other hand, by performing decontamination processing on the object to be decontaminated, decontamination waste liquid containing oil and radioactive substances is generated. The solid-
このように実施例3の汚染物質の処理装置にあっては、アルカリ電解水と酸性電解水を製造する電解水製造装置31と、電解水製造装置31により製造されたアルカリ電解水を洗浄液として除染対象物に対して除染を行う除染装置33とを設けている。
Thus, in the pollutant processing apparatus of Example 3, the electrolyzed water production apparatus 31 that produces alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water, and the alkaline electrolyzed water produced by the electrolyzed water production apparatus 31 are removed as a cleaning solution. A
従って、電解水製造装置31は、アルカリ電解水と酸性電解水を製造し、除染装置33は、製造されたアルカリ電解水を洗浄液として使用し、除染対象物に対して各種の方法で除染を行うことで、除染対象物に対する除染を効率的に行うことが可能となり、除染廃液量を低減して除染作業の作業効率を向上することができる。また、洗浄液となるアルカリ電解水と酸性電解水は、水からなるものであり、有機系の除染剤などを使用することはなく、環境を汚染することはなく、安全性を向上することができる。
Therefore, the electrolyzed water production apparatus 31 produces alkaline electrolyzed water and acidic electrolyzed water, and the
また、実施例3の汚染物質の処理装置では、除染処理により発生した使用済の電解水の中和処理を行う中和処理装置37を設け、除染装置33は、アルカリ電解水を洗浄液として除染を行い、中和処理装置37は、除染廃液に酸性電解水を混合して中和処理を行う。従って、電解水製造装置31により製造されたアルカリ電解水を洗浄液として使用し、酸性電解水を中和剤として使用することで、製造した電解水を効率的に使用に使用することが可能となり、別途、中和剤などを使用することなく効率的に中和処理を行うことができ、また、この中和処理を行うことで、排水処理を容易に行うことができる。
Moreover, in the processing apparatus of the contaminant of Example 3, the
また、実施例3の汚染物質の処理装置では、除染装置33にマイクロバブル発生装置44,54を設け、アルカリ電解水にマイクロバブル発生装置44,54により発生したマイクロバブルを混入して洗浄液を生成し、この洗浄液により除染対象物に対して除染を行う。従って、電解水だけでは除去できない汚染物も効率的に除去することができ、除染対象物に対する除染を効率的に行うことで除染廃液量を低減することができる。
Further, in the pollutant processing apparatus of Example 3, the
また、実施例3の汚染物質の処理装置では、除染装置33に噴射ノズル45,55を設け、噴射ノズル45,55によりマイクロバブルが混入した電解水を除染対象物に対して噴射して除染を行う。従って、高濃度な汚染物も効率的に除去することができる。
In the pollutant processing apparatus of Example 3, the
また、実施例3の汚染物質の処理装置では、電解水製造装置31と噴射ノズル45,55を連結ホース42,52により連結し、この連結ホース42,52の中途部にマイクロバブル発生装置44,54を設けている。この場合、連結ホース42の先端部にマイクロバブル発生装置44と噴射ノズル45を一体に設けることで、マイクロバブル発生装置44で生成したマイクロバブルを早期に噴射ノズル45から噴射して除染を行うことができることから、除染性能を向上することができる。一方、連結ホース52の先端部にマイクロバブル発生装置54と噴射ノズル55を離して設けることで、マイクロバブル発生装置54に対して噴射ノズル55の向きを容器に変更することができることから、操作性を向上することができると共に、除染作業の作業性を向上することができる。
Further, in the pollutant treatment apparatus of Example 3, the electrolyzed water production apparatus 31 and the
また、実施例3の汚染物質の処理方法にあっては、マイクロバブルを混入した電解水を洗浄液として除染対象物に対して除染を行うようにしている。従って、電解水だけでは除去できない汚染物も効率的に除去することができ、除染対象物に対する除染を効率的に行うことで除染廃液量を低減することができる。 In the method for treating contaminants of Example 3, the decontamination target is decontaminated using electrolyzed water mixed with microbubbles as a cleaning liquid. Therefore, the contaminant which cannot be removed only by electrolyzed water can also be removed efficiently, and the amount of decontamination waste liquid can be reduced by efficiently decontaminating the object to be decontaminated.
なお、上述実施例にて、実施例3では、洗浄装置33,50として、洗浄液タンクと連結ホースとポンプとマイクロバブル発生装置と噴射ノズルを設けて構成したが、この洗浄装置33,50は、実施例3だけではなく、実施例1における洗浄装置13や実施例2の第1洗浄装置23及び第2洗浄装置25に適用することもできる。即ち、実施例1における洗浄装置13と実施例2の第1洗浄装置23及び第2洗浄装置25を、洗浄液タンクと連結ホースとポンプとマイクロバブル発生装置と噴射ノズルとから構成するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, in the third embodiment, the
11,21,31 電解水製造装置
12,22,32 第1供給経路
13,33,50 洗浄装置(除染装置)
14,28,34 固液分離装置
15,24,36 第2供給経路
16,26,37 中和処理装置
17,29 除染廃液処理装置
23 第1洗浄装置(第1除染装置)
25 第2洗浄装置(第2除染装置)
27a,27b 第3供給経路
35 放射性物質除去装置
41,51 洗浄液タンク
42,52 連結ホース
43,53 ポンプ
44,54 マイクロバブル発生装置
45,55 噴射ノズル
11, 21, 31 Electrolyzed water production apparatus 12, 22, 32
14, 28, 34 Solid-
25 Second cleaning device (second decontamination device)
27a, 27b
Claims (9)
前記電解水製造装置により製造された電解水を洗浄液として除染対象物に対して除染を行う除染装置と、
を有することを特徴とする汚染物質の処理装置。 An electrolyzed water production apparatus for producing electrolyzed water;
A decontamination apparatus that decontaminates the object to be decontaminated with the electrolyzed water produced by the electrolyzed water production apparatus as a cleaning liquid;
A pollutant processing apparatus characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012248783A JP6081151B2 (en) | 2012-03-21 | 2012-11-12 | Pollutant treatment apparatus and treatment method |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012063811 | 2012-03-21 | ||
JP2012063811 | 2012-03-21 | ||
JP2012248783A JP6081151B2 (en) | 2012-03-21 | 2012-11-12 | Pollutant treatment apparatus and treatment method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013224918A true JP2013224918A (en) | 2013-10-31 |
JP6081151B2 JP6081151B2 (en) | 2017-02-15 |
Family
ID=49595055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012248783A Active JP6081151B2 (en) | 2012-03-21 | 2012-11-12 | Pollutant treatment apparatus and treatment method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6081151B2 (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015112580A (en) * | 2013-12-13 | 2015-06-22 | 株式会社オメガ | Method for purifying contaminated soil |
JP2017094315A (en) * | 2015-11-22 | 2017-06-01 | 医療環境テクノ株式会社 | Ac electrolysis solution manufacturing method and method for removing metal particles and metal ions |
JP2019162572A (en) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 株式会社東芝 | Contamination removing device and contamination removing method |
US10647602B2 (en) | 2015-10-07 | 2020-05-12 | Kunio Fukuda | Method and device for water quality improvement |
JP2021021603A (en) * | 2019-07-26 | 2021-02-18 | 橋本 博之 | Radiation treatment method |
JP2021028592A (en) * | 2019-08-09 | 2021-02-25 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | Decontamination method of contaminated metal and decontamination device |
WO2021066205A1 (en) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | High Energy Technologies IP Holding GK | Process for the decontamination of radioactively contaminated materials |
JP2021058840A (en) * | 2019-10-04 | 2021-04-15 | 株式会社未来環境エナジー | Production system for treatment liquid, production method therefor, treatment liquid and treatment method |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06273584A (en) * | 1993-03-24 | 1994-09-30 | Toyo Eng Corp | Elimination method for radioactive ruthenium compound |
JP2006078336A (en) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Method for decontaminating radioactive substance and chemical decontamination device |
JP2007171124A (en) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Ebara Kogyo Senjo Kk | Cleaning device for protective mask of nuclear facilities, and cleaning method using the same |
JP2007309864A (en) * | 2006-05-22 | 2007-11-29 | Toshiba Corp | Decontamination method, decontamination apparatus and nuclear installation |
JP2008026023A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Moving-type decontamination device |
JP2013088241A (en) * | 2011-10-17 | 2013-05-13 | Gokatsude Kazuhisa | Decontamination method and vehicle for decontamination |
JP2013103206A (en) * | 2011-11-16 | 2013-05-30 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | Method for cleaning polluted soil |
-
2012
- 2012-11-12 JP JP2012248783A patent/JP6081151B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06273584A (en) * | 1993-03-24 | 1994-09-30 | Toyo Eng Corp | Elimination method for radioactive ruthenium compound |
JP2006078336A (en) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Method for decontaminating radioactive substance and chemical decontamination device |
JP2007171124A (en) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Ebara Kogyo Senjo Kk | Cleaning device for protective mask of nuclear facilities, and cleaning method using the same |
JP2007309864A (en) * | 2006-05-22 | 2007-11-29 | Toshiba Corp | Decontamination method, decontamination apparatus and nuclear installation |
JP2008026023A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Moving-type decontamination device |
JP2013088241A (en) * | 2011-10-17 | 2013-05-13 | Gokatsude Kazuhisa | Decontamination method and vehicle for decontamination |
JP2013103206A (en) * | 2011-11-16 | 2013-05-30 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | Method for cleaning polluted soil |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN7016002429; 竹ノ内敏一他: 'アルカリ性電解水による金属表面の洗浄' 「表面技術」技術論文 Vol.54,No.11, 20041119, p.818-822, 一般社団法人 表面技術協会 * |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015112580A (en) * | 2013-12-13 | 2015-06-22 | 株式会社オメガ | Method for purifying contaminated soil |
US10647602B2 (en) | 2015-10-07 | 2020-05-12 | Kunio Fukuda | Method and device for water quality improvement |
JP2017094315A (en) * | 2015-11-22 | 2017-06-01 | 医療環境テクノ株式会社 | Ac electrolysis solution manufacturing method and method for removing metal particles and metal ions |
JP2019162572A (en) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 株式会社東芝 | Contamination removing device and contamination removing method |
JP2021021603A (en) * | 2019-07-26 | 2021-02-18 | 橋本 博之 | Radiation treatment method |
JP2021028592A (en) * | 2019-08-09 | 2021-02-25 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | Decontamination method of contaminated metal and decontamination device |
JP7272585B2 (en) | 2019-08-09 | 2023-05-12 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | Contaminated metal decontamination method and decontamination device |
WO2021066205A1 (en) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | High Energy Technologies IP Holding GK | Process for the decontamination of radioactively contaminated materials |
JP2021058840A (en) * | 2019-10-04 | 2021-04-15 | 株式会社未来環境エナジー | Production system for treatment liquid, production method therefor, treatment liquid and treatment method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6081151B2 (en) | 2017-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6081151B2 (en) | Pollutant treatment apparatus and treatment method | |
JP4738271B2 (en) | Mobile decontamination equipment | |
CN103706583B (en) | Cleaning apparatus and method of cleaning a contaminated surface | |
US20130306573A1 (en) | System and method for cleaning hyrocarbon contaminated water | |
JP5066748B2 (en) | Piping cleaning method and apparatus | |
JP4370231B2 (en) | Radioactive substance decontamination method and chemical decontamination apparatus | |
KR101586415B1 (en) | Air bubble type mask wash equipment | |
JP6619160B2 (en) | Soil purification method, soil purification system, and sparging rod assembly | |
JP2006307053A (en) | Method for producing cleanser | |
JP2015174032A (en) | Cleaning apparatus of pcb contaminated waste electrical equipment | |
JP2007309864A (en) | Decontamination method, decontamination apparatus and nuclear installation | |
JP2012185013A (en) | Processing method of radioactive waste liquid and processing apparatus therefor | |
JP2007155544A (en) | Decontaminating apparatus and method | |
CN213670766U (en) | Decontamination device | |
JP2013146719A (en) | Washing apparatus and washing method | |
JP2007253133A (en) | Wastewater treatment method and wastewater treatment equipment | |
JP3625271B2 (en) | Cleaning apparatus and cleaning method for ultraviolet reactor | |
JP3469179B2 (en) | Method and apparatus for cleaning member attached to polychlorinated biphenyls | |
US20160045872A1 (en) | Filtration apparatus and method for cleaning filtration module | |
KR101271791B1 (en) | Method for cleaning metal sheet by using ozone micro-buble | |
JP2017144355A (en) | Cleaning method and cleaning device for pcb-contaminated article | |
WO1992012877A1 (en) | Method of washing motor vehicle | |
JP2016168532A (en) | Cleaning method of electrical equipment contaminated with pcb | |
KR20190007599A (en) | Wastewater treatment apparatus and wastewater treatment method for car wash | |
RU2537593C1 (en) | Method of tank cleaning |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6081151 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |