JP2013214193A - Information processor, method for controlling information processor, output device, electronic device, control program, and recording medium - Google Patents
Information processor, method for controlling information processor, output device, electronic device, control program, and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013214193A JP2013214193A JP2012083838A JP2012083838A JP2013214193A JP 2013214193 A JP2013214193 A JP 2013214193A JP 2012083838 A JP2012083838 A JP 2012083838A JP 2012083838 A JP2012083838 A JP 2012083838A JP 2013214193 A JP2013214193 A JP 2013214193A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slider
- information processing
- user
- content
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
本発明は、シークバーにおけるスライダーの位置を送出することによって、出力装置がコンテンツの出力を進捗させた時間を指定可能な情報処理装置等に関するものである。 The present invention relates to an information processing apparatus and the like that can specify a time during which an output device has advanced the output of content by sending the position of a slider on a seek bar.
ユーザがコンテンツにおける所望の部分を電子機器に出力させる場合、当該コンテンツの出力を進捗させた時間(出力装置がコンテンツを最初から途切れることなく出力させた場合に費やす時間)を指定することが一般的である。 When a user outputs a desired part of content to an electronic device, it is common to specify a time during which the output of the content has progressed (a time spent when the output device outputs the content without interruption from the beginning) It is.
図10に基づいて、従来の電子機器において、ユーザが上記指定を行う場合の一例を説明する。図10は、従来の電子機器に表示されたシークバー6のスライダー7を、ユーザが左右に動かすことによって、コンテンツの出力を進捗させた時間を指定する様子を表す模式図である。
Based on FIG. 10, an example in the case where a user performs the above-described designation in a conventional electronic device will be described. FIG. 10 is a schematic diagram showing a state in which the user specifies the time during which the output of the content has progressed by moving the
図10に示すように、いわゆるスマートフォンをはじめとする情報端末、一部の家庭用ゲーム機、またはパーソナルコンピュータなどにおいては、スライダー7が移動することによって電子機器がコンテンツを出力する進捗を示すシークバー6が表示される。ユーザは、当該シークバーにおけるスライダー7を操作することにより、上記進捗させた時間を指定する。
As shown in FIG. 10, in an information terminal such as a so-called smart phone, some home-use game machines, or a personal computer, a
上記操作を行うためのインターフェースは、従来から広く研究されている。例えば、下記の特許文献1には、時系列データの再生制御のためのユーザインタフェースにおいて、時系列データ全体の再生時間の長さによらず、統一した操作感をユーザに与えるプログラムが開示されている。 Interfaces for performing the above operations have been extensively studied. For example, Patent Document 1 below discloses a program that gives a user a unified operational feeling in a user interface for controlling playback of time-series data, regardless of the length of playback time of the entire time-series data. Yes.
また、下記の特許文献2には、現在再生している時刻を起点とし、シーンスキップのための目盛りの値を起点からの距離に応じて加速度的に大きくするコンテンツ再生装置が開示されている。 Also, Patent Document 2 below discloses a content playback device that starts from the current playback time and accelerates the scale value for scene skip according to the distance from the start point.
また、下記の特許文献3には、画面に表示される情報を、容易なスクロール操作によって表示情報を微調整可能な情報処理装置が開示されている。さらに、下記の特許文献4には、タッチスクリーンを備えた携帯用端末機において、ユーザが携帯用端末機を握ったまま親指を動かすだけで、容易に入力可能な携帯用端末機が開示されている。
Patent Document 3 below discloses an information processing apparatus capable of finely adjusting display information by an easy scrolling operation on information displayed on a screen. Further,
図11に基づいて、従来の電子機器の問題点を詳細に説明する。図11は、従来の電子機器に表示されたシークバー6において、スライダー7を移動させるための計算に必要な変数の関係を示す模式図である。
Based on FIG. 11, the problem of the conventional electronic device will be described in detail. FIG. 11 is a schematic diagram showing a relationship of variables necessary for calculation for moving the
図11に示すように、コンテンツの残り時間をR[秒]、コンテンツの残り時間に対応する部分のシークバー6の長さをl[m]とすると、ユーザがスライダー7をb[m]移動させた場合、電子機器はR×b/l[秒]だけ進捗させた部分から当該コンテンツを出力する。従来の電子機器においては、コンテンツの残り時間が長い場合、ユーザが上記進捗させた部分を指定することが困難という問題がある。
As shown in FIG. 11, when the remaining time of the content is R [seconds] and the length of the
例えば、R=1800秒(30分)である場合に、ユーザが60秒(1分)だけコンテンツを進捗させたいとき、l=0.05m(50mm)あったとしても、スライダー7がb=0.0017m(1.7mm)という微少な距離だけ移動するように、ユーザは当該スライダーを操作しなければならない。入力機器が操作を検出する性能や人間の操作の精度によれば、上記操作を行うことはほとんど不可能である(第1の問題)。
For example, if R = 1800 seconds (30 minutes) and the user wants to advance the content by 60 seconds (1 minute), even if l = 0.05 m (50 mm), the
また、上述したように、従来の電子機器では、ユーザは「スライダー7を操作」して上記進捗させた時間を指定する。例えば、図10に示した携帯型の電子機器は、限られた表示画面にコンテンツと重畳させてシークバー6を表示するため、スライダー7を操作するユーザの指にコンテンツの表示が阻害されるという問題もある(第2の問題)。
Further, as described above, in the conventional electronic device, the user designates the time for which the progress has been made by “operating the
上記特許文献1〜4に記載の先行技術は、いずれも従来の電子機器で生じる上記2つの問題を同時に解決することはできない。例えば、上記特許文献3に記載の情報処理装置によれば、ユーザは「第2スクロールバー」を操作することによって進捗させた時間を細かく指定することができるため、上記第1の問題は解決できる。しかし、上記情報処理装置では、ユーザはスライダーを直接操作する必要があるため、上記第2の問題は解決できない。 None of the prior arts described in Patent Documents 1 to 4 can simultaneously solve the above two problems that occur in conventional electronic devices. For example, according to the information processing apparatus described in Patent Document 3, since the user can finely designate the progress time by operating the “second scroll bar”, the first problem can be solved. . However, in the information processing apparatus, since the user needs to directly operate the slider, the second problem cannot be solved.
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、上記第1の問題と第2の問題とを同時に解決できることで、コンテンツの出力時におけるユーザの利便性を向上させることのできる情報処理装置等を提供することである。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to improve the convenience of the user at the time of content output by simultaneously solving the first problem and the second problem. It is providing the information processing apparatus etc. which can be used.
上記の課題を解決するために、本発明の情報処理装置は、
(1)スライダーが移動することによって出力装置がコンテンツを出力する進捗を示すシークバーを備え、当該シークバーにおけるスライダーの位置を送出することによって、前記出力装置がコンテンツの出力を進捗させた時間を指定可能な情報処理装置であって、
(2)入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、当該ユーザの操作が開始された位置と終了された位置とを結ぶ軌跡の長さを取得する第1の取得手段と、
(3)前記入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、前記軌跡が所定の基準線に対してなす角を取得する第2の取得手段と、
(4)前記第2の取得手段によって取得されたなす角に応じて、前記ユーザの操作と前記スライダーの移動とが連動する比率を設定する設定手段と、
(5)前記設定手段によって設定された比率と前記第1の取得手段によって取得された長さとから算出可能な前記シークバーにおける位置を、前記ユーザの操作によって移動されたスライダーの位置として送出する送出手段とを備えたことを特徴としている。
In order to solve the above problems, an information processing apparatus according to the present invention provides:
(1) The output device is provided with a seek bar indicating the progress of output of content by moving the slider, and the position of the output device progressing output of the content can be specified by sending the position of the slider in the seek bar Information processing apparatus,
(2) when a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface, a first acquisition unit that acquires a length of a trajectory connecting a position at which the user operation is started and a position at which the user operation is ended;
(3) second acquisition means for acquiring an angle formed by the locus with respect to a predetermined reference line when a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface;
(4) setting means for setting a ratio at which the user's operation and the movement of the slider are interlocked according to an angle made by the second acquisition means;
(5) Sending means for sending the position on the seek bar that can be calculated from the ratio set by the setting means and the length obtained by the first obtaining means as the position of the slider moved by the user's operation. It is characterized by having.
また、上記の課題を解決するために、本発明の情報処理装置の制御方法は、
(1)スライダーが移動することによって出力装置がコンテンツを出力する進捗を示すシークバーを備え、当該シークバーにおけるスライダーの位置を送出することによって、前記出力装置がコンテンツの出力を進捗させた時間を指定可能な情報処理装置の制御方法であって、
(2)入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、当該ユーザの操作が開始された位置と終了された位置とを結ぶ軌跡の長さを取得する第1の取得ステップと、
(3)前記入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、前記軌跡が所定の基準線に対してなす角を取得する第2の取得ステップと、
(4)前記第2の取得ステップにおいて取得されたなす角に応じて、前記ユーザの操作と前記スライダーの移動とが連動する比率を設定する設定ステップと、
(5)前記設定ステップおいて設定された比率と前記第1の取得ステップにおいて取得された長さとから算出可能な前記シークバーにおける位置を、前記ユーザの操作によって移動されたスライダーの位置として送出する送出ステップとを含むことを特徴としている。
In addition, in order to solve the above-described problem, the control method of the information processing apparatus of the present invention
(1) The output device is provided with a seek bar indicating the progress of output of content by moving the slider, and the position of the output device progressing output of the content can be specified by sending the position of the slider in the seek bar A method for controlling an information processing apparatus,
(2) when a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface, a first acquisition step of acquiring a length of a trajectory connecting a position at which the user operation is started and a position at which the user operation is ended;
(3) a second acquisition step of acquiring an angle formed by the trajectory with respect to a predetermined reference line when a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface;
(4) a setting step for setting a ratio at which the user's operation and the movement of the slider are interlocked according to the angle made in the second acquisition step;
(5) Sending out the position on the seek bar that can be calculated from the ratio set in the setting step and the length acquired in the first acquisition step as the position of the slider moved by the user's operation And a step.
上記の構成によれば、本発明の情報処理装置および当該装置の制御方法は、スライダーを移動させるためのユーザの操作が開始されたことを、入力面における任意の位置で検知することができる。言い換えれば、上記情報処理装置等は、ユーザに当該シークバーにおけるスライダーの操作を、入力面における任意の位置で行わせることができる。これにより、スライダーを操作するユーザの指にコンテンツの表示が阻害されることがないため、上記情報処理装置等は、上記第2の問題を解決できる。 According to said structure, the information processing apparatus of this invention and the control method of the said apparatus can detect that the user's operation for moving a slider was started in the arbitrary positions in an input surface. In other words, the information processing apparatus or the like can cause the user to operate the slider on the seek bar at an arbitrary position on the input surface. Thereby, since the display of content is not obstructed by the user's finger operating the slider, the information processing apparatus and the like can solve the second problem.
また、上記情報処理装置等は、当該ユーザの操作が開始された位置と終了された位置とを結ぶ軌跡の長さを取得し、当該軌跡が所定の基準線に対してなす角を取得する。そして、上記情報処理装置等は、当該なす角に応じて、ユーザの操作とスライダーの移動とが連動する比率を設定し、当該比率と上記軌跡の長さとから算出可能なシークバーにおける位置を、ユーザの操作によって移動されたスライダーの位置として送出できる。 In addition, the information processing apparatus or the like acquires the length of a trajectory connecting a position where the user's operation is started and a position where the user's operation is ended, and acquires an angle formed by the trajectory with respect to a predetermined reference line. Then, the information processing apparatus or the like sets a ratio at which the user's operation and the movement of the slider are interlocked according to the angle formed, and determines the position on the seek bar that can be calculated from the ratio and the length of the trajectory. It can be sent as the position of the slider moved by the operation of.
すなわち、上記情報処理装置等は、コンテンツの残り時間と上記軌跡の長さだけでなく、上記なす角にも依存させて、ユーザに上記進捗させる時間を指定させることができる。言い換えれば、上記情報処理装置等は、従来よりもパラメータの数を増やして、ユーザに上記進捗させる時間を指定させるため、上記第1の問題を解決できる。 That is, the information processing apparatus or the like can allow the user to specify the time for progressing depending on not only the remaining time of the content and the length of the trajectory but also the angle formed. In other words, the information processing apparatus or the like can solve the first problem because the number of parameters is increased as compared with the conventional one and the user is allowed to specify the time for the progress.
したがって、本発明の情報処理装置および当該装置の制御方法は、上記第1の問題と第2の問題とを同時に解決できることで、コンテンツの出力時におけるユーザの利便性を向上させることができる。 Therefore, the information processing apparatus and the control method for the apparatus according to the present invention can solve the first problem and the second problem at the same time, thereby improving the convenience for the user when outputting the content.
また、本発明の情報処理装置では、
(1)前記設定手段は、前記第2の取得手段によって取得されたなす角に反比例するように、前記連動する比率を設定することを特徴としている。
In the information processing apparatus of the present invention,
(1) The setting means sets the interlocking ratio so as to be inversely proportional to the angle formed by the second acquisition means.
上記の構成によれば、上記情報処理装置は、なす角が大きいほど連動する比率を小さく設定する。すなわち、上記情報処理装置は、上記軌跡の長さが長くても(ユーザが大きく操作を与えても)、スライダーを小さく移動させる。したがって、コンテンツの残り時間が長い場合であっても、ユーザは上記進捗させた時間を細かく指定できる。 According to the above configuration, the information processing apparatus sets the interlocking ratio to be smaller as the angle formed is larger. That is, the information processing apparatus moves the slider small even when the length of the locus is long (even when the user gives a large operation). Therefore, even when the remaining time of content is long, the user can specify the advanced time in detail.
一方、上記情報処理装置は、なす角が小さいほど連動する比率を大きく設定する。すなわち、上記情報処理装置は、上記軌跡の長さが短くても(ユーザが小さく操作を与えても)、スライダーを大きく移動させる。したがって、コンテンツの残り時間が長い場合であっても、ユーザはわずかな操作で上記進捗させた時間を大きく指定できる。 On the other hand, the information processing apparatus sets a larger interlocking ratio as the angle formed is smaller. That is, the information processing apparatus moves the slider largely even if the length of the locus is short (even if the user gives a small operation). Therefore, even when the remaining time of the content is long, the user can specify a large time for the progress by a few operations.
したがって、本発明の情報処理装置は、コンテンツの出力時におけるユーザの利便性をさらに向上させることができる。 Therefore, the information processing apparatus of the present invention can further improve the convenience of the user when outputting content.
また、本発明の情報処理装置では、
(1)前記設定手段は、前記ユーザの操作によって前記コンテンツの出力を進捗させることができる時間の最大値を、前記第2の取得手段によって取得されたなす角と前記出力装置がコンテンツを出力する残り時間とから算出し、前記最大値と前記残り時間との比として前記連動する比率を設定することを特徴としている。
In the information processing apparatus of the present invention,
(1) The setting unit outputs the maximum value of the time during which the output of the content can be advanced by the user's operation and the angle obtained by the second acquisition unit and the output device outputs the content. It is calculated from the remaining time, and the interlocking ratio is set as a ratio between the maximum value and the remaining time.
上記の構成によれば、上記情報処理装置は、なす角とコンテンツの残り時間とに基づいてコンテンツの出力を進捗させることができる時間の最大値を算出する。そして、上記情報処理装置は、当該最大値と上記残り時間との比として、上記連動する比率を設定する。 According to said structure, the said information processing apparatus calculates the maximum value of the time which can advance the output of a content based on the angle | corner and the remaining time of a content. The information processing apparatus sets the interlocking ratio as a ratio between the maximum value and the remaining time.
したがって、本発明の情報処理装置は、コンテンツの出力時におけるユーザの利便性をさらに向上させることができる。 Therefore, the information processing apparatus of the present invention can further improve the convenience of the user when outputting content.
また、本発明の情報処理装置では、
(1)前記設定手段は、前記第2の取得手段によって取得されたなす角が所定の限界角を超えている場合、所定の限界値を前記最大値として算出することによって、前記連動する比率を設定することを特徴としている。
In the information processing apparatus of the present invention,
(1) When the angle made by the second obtaining unit exceeds a predetermined limit angle, the setting unit calculates the predetermined limit value as the maximum value, thereby calculating the interlocking ratio. It is characterized by setting.
上記の構成によれば、上記情報処理装置は、取得されたなす角が所定の限界角を超えている場合、所定の限界値を前記最大値として算出することによって、上記連動する比率を設定する。これにより、上記情報処理装置は、ユーザの誤操作を防止できる。 According to the above configuration, when the acquired angle exceeds a predetermined limit angle, the information processing apparatus sets the interlocked ratio by calculating a predetermined limit value as the maximum value. . Thereby, the information processing apparatus can prevent a user's erroneous operation.
したがって、本発明の情報処理装置は、コンテンツの出力時におけるユーザの利便性をさらに向上させることができる。 Therefore, the information processing apparatus of the present invention can further improve the convenience of the user when outputting content.
また、本発明の出力装置は、
(1)コンテンツを出力する出力装置であって、
(2)上記情報処理装置から送出されたシークバーにおけるスライダーの位置から、コンテンツの出力を進捗させた時間を計算する計算手段と、
(3)前記計算手段によって計算された時間から前記コンテンツを出力する出力手段とを備えたことを特徴としている。
The output device of the present invention is
(1) An output device for outputting content,
(2) calculation means for calculating the time for which the output of the content has progressed from the position of the slider in the seek bar sent from the information processing apparatus;
(3) An output means for outputting the content from the time calculated by the calculation means is provided.
上記の構成によれば、上記出力装置は、上記情報処理装置から送出されたシークバーにおけるスライダーの位置からコンテンツの出力を進捗させた時間を計算し、当該時間からコンテンツを出力できる。 According to said structure, the said output device can calculate the time which advanced the output of content from the position of the slider in the seek bar sent out from the said information processing apparatus, and can output a content from the said time.
したがって、本発明の出力装置は、コンテンツの出力時におけるユーザの利便性をさらに向上させることができる。 Therefore, the output device of the present invention can further improve the convenience of the user when outputting content.
また、本発明の電子機器は、
(1)ユーザの操作により指定された位置を検知可能な入力面を備えた電子機器であって、
(2)上記情報処理装置と、
(3)上記出力装置とを含むことを特徴としている。
The electronic device of the present invention is
(1) An electronic device having an input surface capable of detecting a position designated by a user operation,
(2) the information processing apparatus;
(3) The output device is included.
したがって、本発明の電子機器は、コンテンツの出力時におけるユーザの利便性をさらに向上させることができる。 Therefore, the electronic device of the present invention can further improve the convenience for the user when outputting content.
なお、前記情報処理装置および前記出力装置はコンピュータによって実現してもよい。この場合には、コンピュータを前記情報処理装置または前記出力装置の各手段として動作させることにより、前記情報処理装置または前記出力装置をコンピュータで実現させる制御プログラム、およびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も本発明の範疇に入る。 The information processing apparatus and the output apparatus may be realized by a computer. In this case, by causing the computer to operate as each unit of the information processing device or the output device, a control program that causes the information processing device or the output device to be realized by the computer, and a computer-readable recording that records the control program Media are also within the scope of the present invention.
以上のように、本発明の情報処理装置は、入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、当該ユーザの操作が開始された位置と終了された位置とを結ぶ軌跡の長さを取得する第1の取得手段と、前記入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、前記軌跡が所定の基準線に対してなす角を取得する第2の取得手段と、前記第2の取得手段によって取得されたなす角に応じて、前記ユーザの操作と前記スライダーの移動とが連動する比率を設定する設定手段と、前記設定手段によって設定された比率と前記第1の取得手段によって取得された長さとから算出可能な前記シークバーにおける位置を、前記ユーザの操作によって移動されたスライダーの位置として送出する送出手段とを備えた構成である。 As described above, when a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface, the information processing apparatus according to the present invention has a length of a trajectory connecting a position where the user operation is started and a position where the user operation is ended. A second acquisition unit that acquires an angle formed by the trajectory with respect to a predetermined reference line when a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface; A setting unit that sets a ratio in which the user's operation and the movement of the slider are interlocked according to an angle made by the second acquisition unit, a ratio set by the setting unit, and the first acquisition Sending means for sending the position on the seek bar that can be calculated from the length acquired by the means as the position of the slider moved by the user's operation.
また、本発明の情報処理装置の制御方法は、入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、当該ユーザの操作が開始された位置と終了された位置とを結ぶ軌跡の長さを取得する第1の取得ステップと、前記入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、前記軌跡が所定の基準線に対してなす角を取得する第2の取得ステップと、前記第2の取得ステップにおいて取得されたなす角に応じて、前記ユーザの操作と前記スライダーの移動とが連動する比率を設定する設定ステップと、前記設定ステップおいて設定された比率と前記第1の取得ステップにおいて取得された長さとから算出可能な前記シークバーにおける位置を、前記ユーザの操作によって移動されたスライダーの位置として送出する送出ステップとを含む構成である。 Further, according to the control method of the information processing apparatus of the present invention, when a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface, the length of the locus connecting the position where the user operation is started and the position where the user operation is ended is A second acquisition step of acquiring an angle formed by the trajectory with respect to a predetermined reference line when a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface; A setting step for setting a ratio in which the user's operation and the movement of the slider are linked in accordance with the angle made in the second acquisition step; the ratio set in the setting step; and the first A sending step for sending the position on the seek bar that can be calculated from the length obtained in the obtaining step as the position of the slider moved by the user operation; It is a non-configuration.
すなわち、上記情報処理装置等は、ユーザに当該シークバーにおけるスライダーの操作を任意の位置で行わせることができるとともに、従来よりもパラメータの数を増やして、ユーザに上記進捗させる時間を指定させる。 In other words, the information processing apparatus or the like can cause the user to operate the slider on the seek bar at an arbitrary position, and increase the number of parameters as compared with the conventional method, and allows the user to specify the time for the progress.
したがって、本発明の情報処理装置および当該装置の制御方法は、上記第1の問題と第2の問題とを同時に解決できることで、コンテンツの出力時におけるユーザの利便性を向上させることができるという効果を奏する。 Therefore, the information processing apparatus and the control method for the apparatus according to the present invention can solve the first problem and the second problem at the same time, thereby improving the convenience of the user when outputting the content. Play.
図1〜図9に基づいて、本発明の実施の形態を詳細に説明する。 Based on FIGS. 1-9, embodiment of this invention is described in detail.
以下では、ある部材が複数存在することを明示するために、同一の部材番号にaまたはbをさらに付して当該部材を示すことがある。例えば、「スライダー7a」、「スライダー7b」などと示す。また、当該部材の部材番号にさらに付されたaおよびbを省略し、当該部材を総称することがある。例えば、スライダー7aおよびスライダー7bを、「スライダー7」と総称することがある。
Hereinafter, in order to clearly indicate that there are a plurality of members, the members may be indicated by further adding a or b to the same member number. For example, “
ある部材が互いに関連していることを明示するために、異なる部材名を有する部材に同一の部材番号を付し、aまたはbをさらに付して当該部材を示すことがある。例えば、「開始位置8a」、「終了位置8b」などと示す。また、当該部材名の一部と当該部材の部材番号に付されたaおよびbとを省略して、当該部材を総称することがある。例えば、開始位置8aおよび終了位置8bを「位置8」と総称することがある。
In order to clearly indicate that certain members are related to each other, members having different member names may be given the same member number, and a or b may be further added to indicate the member. For example, “start
なお、以下の記載および上記図面においては、ユーザがスマートフォン100(図1参照)を左手に把持し、右手の人差し指を入力面に接触させる場合を想定して説明する。しかし、スマートフォン100を把持する手および操作する手は、右手であっても左手であってもよいし、入力面に接触させる指は人差し指以外の指であってもよい。
In the following description and the above drawings, description will be made on the assumption that the user holds the smartphone 100 (see FIG. 1) with the left hand and makes the index finger of the right hand contact the input surface. However, the hand that holds and operates the
また、ユーザはスマートフォン100を操作するために、指ではなくスタイラスなどの指示具を用いることもできる。すなわち、以下の記載において、「ユーザの指」には「スタイラスなどの指示具」が含まれる。ただし、記載の簡潔性を担保するため、以下では単に「ユーザの指」とのみ記載する。
In addition, the user can use an indicator such as a stylus instead of a finger to operate the
さらに、以下の記載および上記図面においては、「ユーザが入力面に指を接触させる」として説明する。しかし、入力部40に含まれる入力面が、例えば指の近接を検出可能なタッチパネルである場合、スマートフォン100は、入力面に対するユーザの指の近接を検出することによっても、接触の場合と同様に動作可能である。
Furthermore, in the following description and the above-mentioned drawings, it is described as “the user makes a finger touch the input surface”. However, when the input surface included in the
〔スマートフォン100、情報処理装置11、および出力装置12の概要〕
図1に基づいて、スマートフォン100の概略を説明する。図1は、スマートフォン100の要部構成を示すブロック図である。
[Outline of
An outline of the
スマートフォン(電子機器)100は、ユーザの操作により指定された位置を検知可能な入力部(入力面)40を備え、情報処理装置11と出力装置12とを含む電子機器である。 A smartphone (electronic device) 100 is an electronic device that includes an information processing device 11 and an output device 12 and includes an input unit (input surface) 40 that can detect a position designated by a user operation.
なお、各構成が有する機能を明示するために、図1は入力部40と表示部70とを分離して示している。しかし、例えば入力部40をタッチパネルで実現し、表示部70を液晶ディスプレイで実現する場合、両者は一体として構成されてよい(例えば図2または図3を参照)。
In addition, in order to clarify the function which each structure has, FIG. 1 has shown the
情報処理装置11は、スライダー7が移動することによって出力装置12がコンテンツ2を出力する進捗を示すシークバー6を備え、当該シークバーにおけるスライダー位置(スライダーの位置)1を送出することによって、出力装置12がコンテンツ2の出力を進捗させた時間を指定可能な装置である。
The information processing apparatus 11 includes a seek
ここで、上記「コンテンツ」は、放送局(メインチャンネルおよびサブチャンネルの双方を含む)から放送されるテレビジョン番組を含む。また、「コンテンツ」は、例えばケーブルテレビ、CS放送、ラジオ放送、DVD(Digital Versatile Disk)、インターネットなどから提供されるすべての映像、画像、音楽、音声、文章、文字、数式、数字、記号を含む。 Here, the “content” includes a television program broadcast from a broadcasting station (including both a main channel and a sub-channel). “Content” includes, for example, all images, images, music, audio, text, characters, formulas, numbers, symbols provided from cable TV, CS broadcast, radio broadcast, DVD (Digital Versatile Disk), the Internet, etc. Including.
また、上記「進捗させた時間」とは、出力装置12がコンテンツ2を最初から途切れることなく出力させた場合に費やす時間(経過する時間)をいう。コンテンツ2が動画の場合、一般的には「再生位置」などというが、スライダー7の「位置」やユーザ操作3によって指定される入力面上の「位置」との混同を避けるため、以下では「(コンテンツ2の最初から出力を)進捗させた時間」または「進捗時間」という(すなわち「位置」ではなく「時間」という)。
The “progressed time” refers to the time (elapsed time) that is spent when the output device 12 outputs the content 2 without interruption from the beginning. When the content 2 is a moving image, it is generally referred to as a “playback position” or the like. However, in order to avoid confusion with the “position” of the
出力装置12は、情報処理装置11から送出されたスライダー7の位置によって指定される進捗させた時間から、コンテンツ2を出力する表示制御部(出力手段)60を備えた装置である。
The output device 12 is a device that includes a display control unit (output unit) 60 that outputs the content 2 from the advanced time specified by the position of the
なお、本実施の形態では、情報処理装置11および出力装置12は、スマートフォン100に内蔵される機器として図1に示しているが、情報処理装置11または出力装置12は、スマートフォン100の外部に通信可能に接続された外部装置であってもよい。
In the present embodiment, the information processing device 11 and the output device 12 are shown in FIG. 1 as devices built in the
図2および図3に基づいて、情報処理装置11の基本的な動作を概説する。図2は、ユーザが開始位置8aから右上方向に終了位置8bを定めるユーザ操作3によって、スライダー7を移動させる様子を表す模式図である。図3は、ユーザが開始位置8aから右下方向に終了位置8bを定めるユーザ操作3によって、スライダー7を移動させる様子を表す模式図である。
Based on FIG. 2 and FIG. 3, the basic operation of the information processing apparatus 11 will be outlined. FIG. 2 is a schematic diagram showing a state in which the user moves the
図2および図3に示すように、ユーザは入力部40(入力面)の任意の位置で、スライダー7を移動させるためのユーザ操作(ユーザの操作)3を開始できる。すなわち、情報処理装置11は、スマートフォン100の入力面における任意の位置で当該ユーザ操作が開始されたことを検知する(スライダー7に指を接触させる必要はない)。これにより、ユーザはコンテンツ2を阻害しない位置でスライダー7を操作できるため、情報処理装置11は上記第2の問題を解決できる。
As shown in FIGS. 2 and 3, the user can start a user operation (user operation) 3 for moving the
情報処理装置11は、当該ユーザ操作の開始位置(開始された位置)8aと終了位置(終了された位置)8bとを結ぶ軌跡9の距離(長さ)10を取得する。また、情報処理装置11は、軌跡9の所定の基準線に対する角度(なす角)4を取得する。
The information processing apparatus 11 acquires the distance (length) 10 of the
情報処理装置11は、角度4に応じて、ユーザ操作3とスライダー7の移動とが連動する比率5を設定する。そして、情報処理装置11は、比率5と距離10とから算出可能なシークバー6における位置にスライダー7を移動させ(スライダー7aの位置からスライダー7bの位置に移動させ)、移動させた位置(スライダー位置1)を出力装置12に送出する。
The information processing apparatus 11 sets a ratio 5 at which the user operation 3 and the movement of the
すなわち、角度4が大きいほど(図2に示すように正の方向に大きいほど)比率5は小さく設定されるため、距離10が大きくても(ユーザが大きく操作を与えても)スライダー7は小さく移動する。これにより、コンテンツ2の残り時間が長い場合であっても、ユーザは上記進捗させた時間を細かく指定できる。
That is, the larger the angle 4 (the larger the positive direction as shown in FIG. 2), the smaller the ratio 5 is set, so the
一方、角度4が小さいほど(図3に示すように負の方向に大きいほど)、比率5は大きく設定されるため、距離10が小さくても(ユーザが小さく操作を与えても)スライダー7は大きく移動する。これにより、コンテンツ2の残り時間が長い場合であっても、ユーザはわずかな操作で上記進捗させた時間を大きく指定できる。
On the other hand, the smaller the
すなわち、情報処理装置11は、コンテンツ2の残り時間と距離10だけでなく、角度4にも依存させて(従来よりもパラメータの数を増やして)、ユーザに進捗時間を指定させることができる。これにより、情報処理装置11は、上記第1の問題を解決できる。
That is, the information processing apparatus 11 can allow the user to specify the progress time by depending not only on the remaining time and
なお、上記のように、情報処理装置11は角度4に反比例するように比率5を設定する。ただし、当該設定は一例に過ぎない。例えば、情報処理装置11は、角度4に比例するように比率5を設定してもよい。
As described above, the information processing apparatus 11 sets the ratio 5 so as to be inversely proportional to the
また、図2、図3、および上記説明は、ユーザが開始位置8aから右上(または右下)方向に終了位置8bを定めるユーザ操作3によってスライダー7を移動させることにより、ユーザがコンテンツ2の出力を進ませる方向に進捗時間を指定する一例を説明した。
2, 3, and the above description, the user moves the
しかし、ユーザが開始位置8aから左上(または左下)方向に終了位置8bを定めるユーザ操作3によってスライダー7を移動させることにより、ユーザはコンテンツ2の出力を戻らせる方向に進捗時間を指定することもできることに注意する。
However, when the user moves the
ただし、以下では重複する説明を避けるため、出力を進ませる方向に進捗時間を指定する場合のみを説明する(戻らせる方向に指定する場合の処理は、進ませる方向に指定する場合の処理と同じである)。 However, in order to avoid overlapping explanations, only the case where the progress time is specified in the direction in which the output is advanced will be described below (the process for specifying the direction in which the output is advanced is the same as the process in the case of specifying the direction in which the output is advanced) Is).
〔スマートフォン100の構成〕
図1に基づいて、スマートフォン100(情報処理装置11、出力装置12)の構成を説明する。なお、記載の簡潔性を担保する観点から、本実施の形態に直接関係のない部分は構成の説明およびブロック図から省略した。ただし、実施の実情に則して、スマートフォン100は当該省略した構成を含んでもよい。
[Configuration of Smartphone 100]
Based on FIG. 1, the structure of the smart phone 100 (information processing apparatus 11, the output device 12) is demonstrated. Note that, from the viewpoint of ensuring the simplicity of the description, portions not directly related to the present embodiment are omitted from the description of the configuration and the block diagram. However, the
以下、入力部40、入力制御部50、操作検知部14、距離取得部15、角度取得部16、比率設定部17、位置送出部18、表示制御部60、表示部70、記憶部30の順序で各構成が担う機能を説明する。
Hereinafter, the order of the
入力部(入力面)40は、その入力面に接触したユーザの指の当該入力面上における2次元の座標情報を入力制御部50に出力する。本実施の形態では、入力部40としてマルチタッチを検出可能なタッチパネルを備えることが望ましい(すなわち「入力面」は入力部40に含まれる)。ただし、入力部40は、ユーザによる操作で接触位置を検知可能な入力機器を備えてさえいれば、ハードウェアの種類はタッチパネルに限定されない。
The input unit (input surface) 40 outputs two-dimensional coordinate information on the input surface of the user's finger that has touched the input surface to the
入力制御部50は、入力部40の入力面に対するユーザ操作3の軌跡9を検出する。例えば、入力部40から座標情報を所定の時間間隔で取得し、その一連の座標データを軌跡9として操作検知部14へ出力する。
The
操作検知部(検知手段)14は、入力制御部50から軌跡9が入力されると、スライダー7を移動させるためのユーザ操作3が開始されたことを、入力面における任意の位置で検知する。操作検知部14は開始されたことを検知すると、入力制御部50から入力された軌跡9を距離取得部15と角度取得部16とに出力する。
When the
なお、スライダー7を移動させるユーザ操作3を開始することを、例えば入力面を長押しする操作によって、ユーザは情報処理装置11(操作検知部14)へ入力できる。当該操作は、当該入力面を所定の回数タップする操作であってもよいし、所定のキーを押下する操作であってもよい。
Note that the user can input to the information processing apparatus 11 (operation detection unit 14) to start the user operation 3 for moving the
距離取得部(第1の取得手段)15は、操作検知部14から軌跡9が入力されると(入力面における任意の位置でユーザ操作3が検知された場合)、当該ユーザ操作の開始位置8aと終了位置8bとを結ぶ軌跡9の距離10を取得する。距離取得部15は、取得した距離10を位置送出部18へ出力する。
When the
角度取得部(第2の取得手段)16は、操作検知部14から軌跡9が入力されると(入力面における任意の位置でユーザ操作3が検知された場合)、軌跡9の基準線に対する角度4を取得する。角度取得部16は、取得した角度4を比率設定部17へ出力する。
When the
なお、例えば図2に例示するように、上記基準線はシークバー6と並行に設定されているが、これに限定されない。例えば、上記基準線はシークバー6に対して45°の角度で設定されていてもよい。
For example, as illustrated in FIG. 2, the reference line is set in parallel with the seek
比率設定部(設定手段)17は、角度取得部16から角度4が入力されると、当該角度に応じて、ユーザ操作3とスライダー7の移動とが連動する比率5を設定する。比率設定部17は、設定した比率5を位置送出部18へ出力する。
When the
比率設定部17は、角度取得部16によって取得された角度4に反比例または比例するように、比率5を設定してもよい。または、ユーザ操作3によってコンテンツ2の出力を進捗させることができる時間(進捗時間)の最大値(調整時間)を、角度取得部16によって取得された角度4と出力装置12がコンテンツ2を出力する残り時間とから算出し、上記調整時間と残り時間との比として比率5を設定してもよい。
The
位置送出部(送出手段)18は、比率5と距離10とから算出可能なシークバー6における位置を、ユーザ操作3によって移動されたスライダー7のスライダー位置1として、出力装置12の表示制御部60へ送出する。
The position sending unit (sending unit) 18 sets the position on the seek
表示制御部(計算手段)60は、位置送出部18から送出されたシークバー6におけるスライダー7のスライダー位置1から、コンテンツ2の出力を進捗させた時間を計算する。そして、表示制御部(出力手段)60は、当該計算された時間からコンテンツ2を出力する。
The display control unit (calculation means) 60 calculates the time during which the output of the content 2 has progressed from the slider position 1 of the
また、表示制御部60は、スライダー7を表示部70に表示できるように、表示用データを表示部70へ出力する。表示用データは、例えばビットマップ形式の画像であってよいし、他の形式に従う画像、またはその他表示に適したデータ形式であってもよい。なお、表示制御部60は、表示すべき内容を表示用データへ形式変換できるものを含んでいればよく、例えば一般的なディスプレイアダプタでよい。
Further, the
表示部70は、表示制御部60から入力される表示用データを、表示面に表示する装置である。本実施の形態では主に液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display;LCD)を想定しているが、表示機能を有する装置(特に、フラットパネルディスプレイ)でありさえすればハードウェアの種類は限定されない。例えば、プラズマディスプレイ(Plasma Display Panel;PDP)やEL(Electroluminescence)ディスプレイなどの表示素子と、表示制御部60から入力された表示用データに基づいて、当該表示素子を駆動するドライバ回路とを備える装置等で、表示部70を構成できる。
The
前述したように、入力部40をタッチパネルで、表示部70を液晶ディスプレイで実現する場合、両者は一体として構成されてよい。この場合、入力部40は、矩形板状に形成されたガラス等の透明な透過部材からなる入力面を含んで構成され、表示部70が有する表示面を覆うように一体的に形成されてよい。これにより、入力部40の入力面に対するユーザの指の接触位置と、表示部70が当該接触に応じて表示面に表示する図形等の表示位置とが一致するため、ユーザは自然な入力感覚を得ることができる。
As described above, when the
記憶部30は、コンテンツ2を格納可能な不揮発性の記憶機器である。記憶部30は、例えばハードディスク、半導体メモリ、DVD等で構成できる。なお、本実施の形態では、記憶部30は、スマートフォン100に内蔵される機器として図1に示しているが、スマートフォン100の外部に通信可能に接続された外部記憶装置であってもよい。
The
〔スライダー7の移動方法〕
図4に基づいて、スライダー7の移動方法を説明する。図4は、情報処理装置11がスライダー7を移動させるための計算に必要な変数の関係を示す模式図である。
[Movement method of slider 7]
A method for moving the
(スライダー7の移動幅の計算方法)
開始位置8aと終了位置8bとを結ぶ軌跡9の距離10がa[m]であり、軌跡9の基準線に対する角度4がθ[°]であるとき、位置送出部18はスライダー7aからスライダー7bへの移動幅S[m]を以下のように計算する。
(Calculation method of moving width of slider 7)
When the
ここで、R[秒]は、出力装置12がコンテンツ2を出力する残り時間を表す。また、f(θ,R)は、コンテンツ2の残り時間がRの場合に、ユーザが角度θでユーザ操作3を行ったとき、当該ユーザ操作とスライダー7の移動とが連動する比率5を表す。前述したように、比率f(θ,R)は、比率設定部17において設定される。
Here, R [seconds] represents the remaining time during which the output device 12 outputs the content 2. Further, f (θ, R) represents a ratio 5 at which the user operation and the movement of the
なお、角度θには上限値(限界角)および下限値(限界角)が設定されていてよい。すなわち、当該上限値および下限値の絶対値をM[°]とすると、 An upper limit value (limit angle) and a lower limit value (limit angle) may be set for the angle θ. That is, when the absolute value of the upper limit value and the lower limit value is M [°],
であってよい。絶対値Mは、例えば45°や60°であってよい。また、上記絶対値は上限値および下限値で互いに異なっていてよい。 It may be. The absolute value M may be 45 ° or 60 °, for example. The absolute values may be different from each other in the upper limit value and the lower limit value.
位置送出部18は、スライダー7aの位置と上記[数1]で計算される移動幅Sとに基づいて、スライダー位置1(スライダー7bの位置)を得る。位置送出部18は、当該スライダー位置を出力装置12に送出する。
The
なお、スライダー位置1とは、シークバー6の左端からスライダー7bまでの長さをいう。または、スライダー位置1は、スライダー7の入力面における水平方向の座標であってもよい。また、図4に示す扇の半径L[m]は、ユーザが指を容易に動かせる範囲(例えば、0.03〜0.08m)であることが望ましい。
The slider position 1 refers to the length from the left end of the seek
すなわち、距離取得部15(第1の取得手段)は、軌跡9の距離(長さ)10が所定の範囲におさまる場合、当該軌跡9の距離(長さ)10を取得することにしてよい。これにより、情報処理装置11は、コンテンツ2の出力時におけるユーザの利便性をさらに向上させることができる。
That is, the distance acquisition unit 15 (first acquisition unit) may acquire the distance (length) 10 of the
(比率5の計算方法)
比率設定部17は、上記[数1]における比率f(θ,R)を以下のように計算する。
(Calculation method of ratio 5)
The
ここで、x(θ,R)[秒]は、コンテンツ2の残り時間がRの場合に、ユーザが角度θでユーザ操作3を行ったとき、当該コンテンツの進捗時間(出力を進捗させた時間)を指定可能な時間幅の最大値(調整時間、コンテンツの出力を進捗させることができる時間の最大値)である。例えば、調整時間x(θ,R)が600秒と計算される場合、ユーザは現在のコンテンツ2の出力から進捗させた時間を0〜600秒の範囲で指定できる。 Here, x (θ, R) [seconds] is the progress time of the content (the time when the output is advanced) when the user performs the user operation 3 at an angle θ when the remaining time of the content 2 is R. ) Is the maximum value of the time width that can be specified (adjustment time, maximum value of time during which content output can be advanced). For example, when the adjustment time x (θ, R) is calculated as 600 seconds, the user can specify the time that has been advanced from the output of the current content 2 in the range of 0 to 600 seconds.
調整時間x(θ,R)は、角度θと残り時間Rとに基づいて、次のように計算される。 The adjustment time x (θ, R) is calculated as follows based on the angle θ and the remaining time R.
ここで、r[秒]は、角度θが上限値Mをとる場合の調整時間x(θ,R)の下限値(限界値)である。rは、あらかじめ任意に設定されていてもよいし、コンテンツ2の残り時間Rに依存して設定されてもよい。例えば、Rが300秒(5分)以下の場合はr=60秒、Rが3600秒(1時間)以下の場合はr=300秒、Rが3600秒(1時間)以上の場合はr=600秒のように、rは設定されてもよい。 Here, r [second] is a lower limit value (limit value) of the adjustment time x (θ, R) when the angle θ takes the upper limit value M. r may be set arbitrarily in advance, or may be set depending on the remaining time R of the content 2. For example, when R is 300 seconds (5 minutes) or less, r = 60 seconds, when R is 3600 seconds (1 hour) or less, r = 300 seconds, and when R is 3600 seconds (1 hour) or more, r = R may be set, such as 600 seconds.
すなわち、比率設定部17(設定手段)は、コンテンツ2を出力する残り時間Rに応じて調整時間x(θ,R)の下限値(限界値)を設定し、当該調整時間を算出することによって、比率(連動する比率)5を設定してもよい。これにより、情報処理装置11は、コンテンツ2の出力時におけるユーザの利便性をさらに向上させることができる。 That is, the ratio setting unit 17 (setting unit) sets the lower limit value (limit value) of the adjustment time x (θ, R) according to the remaining time R for outputting the content 2, and calculates the adjustment time. , Ratio (interlocking ratio) 5 may be set. Thereby, the information processing apparatus 11 can further improve the convenience of the user when the content 2 is output.
なお、角度θが下限値−Mをとる場合、調整時間x(θ,R)が上限値(限界値)2R−rをとることは、上式から容易に計算できる。すなわち、調整時間x(θ,R)の取り得る値の範囲は以下で表される。 When the angle θ takes the lower limit value −M, it can be easily calculated from the above equation that the adjustment time x (θ, R) takes the upper limit value (limit value) 2R−r. That is, the range of possible values of the adjustment time x (θ, R) is expressed as follows.
なお、上記限界値(上限値、下限値)は、角度θおよび調整時間x(θ,R)の少なくとも一方に設定すれば足りる。すなわち、例えば角度取得部16が上限値Mを超える角度θを取得した場合は、角度θに上限値Mを設定して、当該角度を比率設定部17に出力すればよい。あるいは、上限値Mを超える角度θによって調整時間x(θ,R)が下限値rを下回る場合は、比率設定部17が調整時間x(θ,R)にrを設定して、比率f(θ,R)を計算すればよい。
The limit values (upper limit value and lower limit value) may be set to at least one of the angle θ and the adjustment time x (θ, R). That is, for example, when the
また、調整時間x(θ,R)は、以下のようにも計算できる。 The adjustment time x (θ, R) can also be calculated as follows.
上記[数6]による調整時間x(θ,R)の計算は、上記[数4]による計算と本質的に同じである。 The calculation of the adjustment time x (θ, R) according to the above [Equation 6] is essentially the same as the calculation according to the above [Equation 4].
(進捗時間の計算方法)
表示制御部60は、位置送出部18から送出されたスライダー7bのスライダー位置1が入力されると、当該スライダー位置によって指定される進捗時間からコンテンツ2を出力する。
(Progress time calculation method)
When the slider position 1 of the
すなわち、シークバー6の全体の長さをD[m]、シークバー6の端点からスライダー7bまでの長さ(スライダー位置1)をd[m]とすると、表示制御部60はコンテンツ2のd/Dの割合に対応する進捗時間から当該コンテンツを出力する。これは、以下で計算される時間T[秒]だけ、現在のコンテンツの出力から当該コンテンツを進捗させて出力することと等価である。
That is, if the total length of the seek
図5および図6に基づいて、角度θ、調整時間x(θ,R)、および比率f(θ,R)の関係を説明する。図5は、角度θに対する調整時間x(θ,R)のグラフである。また、図6は、角度θに対する比率f(θ,R)のグラフである。 Based on FIG. 5 and FIG. 6, the relationship among the angle θ, the adjustment time x (θ, R), and the ratio f (θ, R) will be described. FIG. 5 is a graph of the adjustment time x (θ, R) with respect to the angle θ. FIG. 6 is a graph of the ratio f (θ, R) with respect to the angle θ.
図5に示すように、x(θ,R)のグラフは、θが−M〜Mの範囲で、点(M,r)と点(−M,2R−r)とを通る直線になる。また、図6に示すように、f(θ,R)のグラフは、θが−M〜Mの範囲で、点(M,r/R)と点(−M,(2R−r)/R)とを通る直線になる。 As shown in FIG. 5, the graph of x (θ, R) is a straight line passing through the point (M, r) and the point (−M, 2R−r) when θ is in the range of −M to M. Further, as shown in FIG. 6, the graph of f (θ, R) shows that the point (M, r / R) and the point (−M, (2R−r) / R are in the range of θ to −M to M. ).
〔軌跡9が入力面の端部に到達する場合の処理〕
図7に基づいて、ユーザ操作3が入力面の端部に到達する場合に、情報処理装置11が実行する処理を説明する。図7は、ユーザ操作3が入力面の端部に到達し、当該到達した点から当該端部に沿って移動した場合に実行される処理を示す模式図である。
[Processing when the
Based on FIG. 7, a process executed by the information processing apparatus 11 when the user operation 3 reaches the end of the input surface will be described. FIG. 7 is a schematic diagram illustrating processing executed when the user operation 3 reaches the end of the input surface and moves along the end from the reached point.
ユーザ操作3が入力面の端部に到達し、当該到達した点から当該端部に沿って移動したことにより、軌跡9が図7に例示する折れ線となった場合、角度取得部16は、開始位置8aと上記到達した点とを結ぶ軌跡9の基準線に対する角度4を取得する。また、距離取得部15は、折れ線となった軌跡9の全体の長さを距離10として取得する。後続の処理は、前述と同様である。
When the user operation 3 reaches the end of the input surface and moves along the end from the reached point, the
すなわち、入力部40(入力面)は、スマートフォン100(電子機器)が備えた入力面からユーザ操作3(ユーザの操作)により指定された位置を検知し、角度取得部16(第2の取得手段)は、ユーザ操作3(ユーザの操作)が入力面の端部に到達して当該到達した端部から当該端部に沿って移動したことにより、軌跡9が折れ線となった場合、開始位置8a(開始された位置)と到達した端部とを結ぶ軌跡9の一部が所定の基準線に対してなす角を取得する。
That is, the input unit 40 (input surface) detects the position specified by the user operation 3 (user operation) from the input surface provided in the smartphone 100 (electronic device), and the angle acquisition unit 16 (second acquisition unit). ) Is the
これにより、スマートフォン100の表示画面(表示部70)の大きさが限られていても、情報処理装置11はユーザに上記進捗させた時間を柔軟に指定させることができる。
Thereby, even if the magnitude | size of the display screen (display part 70) of the
〔軌跡9が曲線を描く場合の処理〕
図8に基づいて、軌跡9が曲線を描く場合に情報処理装置11が実行する処理を説明する。図8は、ユーザ操作3による軌跡9が全体として曲線を描く場合に、情報処理装置11が実行する処理を示す模式図である。
[Process when
Based on FIG. 8, the process which the information processing apparatus 11 performs when the locus |
情報処理装置11は、軌跡9が所定の曲率を超えていることを検知すると、検知した時点におけるユーザ操作3の位置を終了位置8bとして、上記方法によりスライダー7bの位置を出力装置12に送出する。
When the information processing apparatus 11 detects that the
次に、情報処理装置11は、当該終了位置を新たな開始位置8aとして、軌跡9の取得を再開する。情報処理装置11は、軌跡9が所定の曲率を超えていることを再度検知すると、上記同様にスライダー7bの位置を出力装置12に送出する。情報処理装置11は、軌跡9を取得できなくなるまで上記処理を繰り返す。
Next, the information processing apparatus 11 resumes the acquisition of the
これにより、情報処理装置11は、ユーザに任意の軌跡9を描かせることができる。
Thereby, the information processing apparatus 11 can make the user draw an
〔スマートフォン100が実行する処理〕
図9に基づいて、スマートフォン100が実行する処理の流れを説明する。図9は、スマートフォン100が実行する処理の一例を示すフローチャートである。なお、以下の説明において、カッコ書きの「〜ステップ」は制御方法の各ステップを表す。
[Processes executed by the smartphone 100]
Based on FIG. 9, the flow of processing executed by the
入力部40がユーザ操作を取得すると(ステップ1:S1のように略記する)、入力制御部50が当該ユーザ操作の軌跡9を取得する(S2)。操作検知部14は、当該軌跡にユーザによる長押し操作が含まれているか否かを判定する(S3、検知ステップ)。
When the
長押し操作が含まれている場合(S3においてYES)、距離取得部15は軌跡9の距離10を取得する(S4、第1の取得ステップ)。また、角度取得部16は軌跡9の基準線に対する角度4を取得する(S5、第2の取得ステップ)。比率設定部17は、上記方法にしたがって比率5を設定する(S6、設定ステップ)。
When the long press operation is included (YES in S3), the
位置送出部18は、距離10と比率5とに基づいて移動されたスライダー7bの位置(スライダー位置1)を出力装置12に送出する(S7、送出ステップ)。表示制御部60は、位置送出部18から送出されたスライダー位置1によって指定されるコンテンツの出力を進捗させた時間から、コンテンツ2を出力する(S8)。
The
〔情報処理装置11が奏する効果〕
情報処理装置11は、ユーザにシークバー6におけるスライダー7の操作(ユーザ操作3)を、スマートフォン100の入力面における任意の位置で行わせることができる。また、情報処理装置11は、従来よりもパラメータの数を増やして、ユーザに上記進捗させる時間を指定させることができる。
[Effects of the information processing apparatus 11]
The information processing apparatus 11 can cause the user to operate the
したがって、情報処理装置11は、上記第1の問題と第2の問題とを同時に解決できることで、コンテンツ2の出力時におけるユーザの利便性を向上させることができるという効果を奏する。 Therefore, the information processing apparatus 11 can solve the first problem and the second problem at the same time, thereby providing an effect that the convenience of the user at the time of outputting the content 2 can be improved.
〔スマートフォン100以外の実現例〕
情報処理装置11と出力装置12とを含み、ユーザの操作により指定された位置を検知可能な入力面を備えていればよいため、電子機器はスマートフォン100だけに限られない。例えば、タブレット端末であってもよいし、ゲーム機や各種家電製品(特にAV機器など)であってもよい。
[Example of implementation other than smartphone 100]
Since the information processing device 11 and the output device 12 are included and an input surface that can detect a position designated by a user operation is only required, the electronic device is not limited to the
また、例えばパーソナルコンピュータであってもよい。この場合、ユーザはタッチパッドなどの入力機器を使ってユーザ操作3を行い、スライダー7のスライダー位置1を情報処理装置11に与える。このとき、情報処理装置11の操作検知部14は、タッチパッドのダブルクリックやボタンの長押しなどによって、ユーザ操作3が開始されたことを検知する。
Further, for example, a personal computer may be used. In this case, the user performs the user operation 3 using an input device such as a touch pad, and gives the slider position 1 of the
〔各実施の形態に含まれる構成(技術的手段)の組み合わせについて〕
上述した実施の形態に含まれる構成は、適宜組み合わせられることに注意する。すなわち、上記の実施の形態で説明したすべての構成は、当該説明に係る実施の形態のみならず、他の実施の形態においても当該構成の全部または一部を組み合わせて利用でき、それによって得られる実施の形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
[Combination of configurations (technical means) included in each embodiment]
Note that the configurations included in the above-described embodiments can be combined as appropriate. In other words, all the configurations described in the above embodiments can be used in combination with all or a part of the configurations in the other embodiments as well as the embodiment according to the above description. Embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
〔ソフトウェアによる実現例〕
最後に、情報処理装置11および出力装置12の各ブロックは、集積回路(ICチップ)上に形成された論理回路によってハードウェア的に実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェア的に実現してもよい。
[Example of software implementation]
Finally, each block of the information processing device 11 and the output device 12 may be realized in hardware by a logic circuit formed on an integrated circuit (IC chip), or using a CPU (Central Processing Unit). It may be realized by software.
後者の場合、情報処理装置11および出力装置12は、各機能を実現するプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムを格納したROM(Read Only Memory)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである情報処理装置11および出力装置12の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、情報処理装置11および出力装置12に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。 In the latter case, the information processing device 11 and the output device 12 include a CPU that executes instructions of a program that realizes each function, a ROM (Read Only Memory) that stores the program, and a RAM (Random Access Memory) that expands the program. And a storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data. The object of the present invention is to record the program code (execution format program, intermediate code program, source program) of the control program of the information processing apparatus 11 and the output apparatus 12 which are software for realizing the functions described above so as to be readable by a computer. This can also be achieved by supplying the recorded recording medium to the information processing apparatus 11 and the output apparatus 12, and the computer (or CPU or MPU) reading and executing the program code recorded on the recording medium.
上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ類、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク類、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード類、マスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ類、あるいはPLD(Programmable logic device)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の論理回路類などを用いることができる。 Examples of the recording medium include tapes such as magnetic tapes and cassette tapes, magnetic disks such as floppy (registered trademark) disks / hard disks, and disks including optical disks such as CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. IC cards (including memory cards) / optical cards, semiconductor memories such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM, PLD (Programmable logic device), FPGA (Field Programmable Gate Array), etc. Logic circuits can be used.
また、情報処理装置11および出力装置12を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークは、プログラムコードを伝送可能であればよく、特に限定されない。例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、この通信ネットワークを構成する伝送媒体も、プログラムコードを伝送可能な媒体であればよく、特定の構成または種類のものに限定されない。例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、IEEE802.11無線、HDR(High Data Rate)、NFC(Near Field Communication)、DLNA(Digital Living Network Alliance)、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。 Further, the information processing device 11 and the output device 12 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited as long as it can transmit the program code. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network, and the like can be used. The transmission medium constituting the communication network may be any medium that can transmit the program code, and is not limited to a specific configuration or type. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) line, infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth (registered trademark), IEEE 802.11 wireless, HDR ( It can also be used by radio such as High Data Rate (NFC), Near Field Communication (NFC), Digital Living Network Alliance (DLNA), mobile phone network, satellite line, and digital terrestrial network. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.
このように、本明細書においては、手段とは必ずしも物理的手段を意味せず、各手段の機能がソフトウェアによって実現される場合も含む。また、1つの手段の機能が2つ以上の物理的手段により実現されてもよいし、2つ以上の手段の機能が1つの物理的手段により実現されてもよい。 As described above, in this specification, the means does not necessarily mean a physical means, and includes the case where the function of each means is realized by software. Further, the function of one means may be realized by two or more physical means, and the function of two or more means may be realized by one physical means.
本発明は、スマートフォン、タブレット端末、ゲーム機、各種家電製品、パーソナルコンピュータなどに適用できる。 The present invention can be applied to smartphones, tablet terminals, game machines, various home appliances, personal computers, and the like.
1 スライダー位置(スライダーの位置)
2 コンテンツ(コンテンツ)
3 ユーザ操作(ユーザの操作)
4 角度(なす角)
5 比率(連動する比率)
6 シークバー(シークバー)
7a スライダー(スライダー)
7b スライダー(スライダー)
8a 開始位置(開始された位置)
8b 終了位置(終了された位置)
9 軌跡(軌跡)
10 距離(長さ)
11 情報処理装置(情報処理装置)
12 出力装置(出力装置)
15 距離取得部(第1の取得手段)
16 角度取得部(第2の取得手段)
17 比率設定部(設定手段)
18 位置送出部(送出手段)
40 入力部(入力面)
60 表示制御部(計算手段、出力手段)
100 スマートフォン(電子機器)
1 Slider position (slider position)
2 Content (content)
3 User operations (user operations)
4 angles
5 Ratio (linked ratio)
6 seek bar (seek bar)
7a Slider
7b Slider (Slider)
8a Start position (started position)
8b End position (end position)
9 Trajectory
10 Distance (length)
11 Information processing device (information processing device)
12 Output device (Output device)
15 Distance acquisition unit (first acquisition means)
16 Angle acquisition unit (second acquisition means)
17 Ratio setting part (setting means)
18 Position sending part (sending means)
40 Input section (input surface)
60 Display control unit (calculation means, output means)
100 Smartphone (electronic equipment)
Claims (9)
入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、当該ユーザの操作が開始された位置と終了された位置とを結ぶ軌跡の長さを取得する第1の取得手段と、
前記入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、前記軌跡が所定の基準線に対してなす角を取得する第2の取得手段と、
前記第2の取得手段によって取得されたなす角に応じて、前記ユーザの操作と前記スライダーの移動とが連動する比率を設定する設定手段と、
前記設定手段によって設定された比率と前記第1の取得手段によって取得された長さとから算出可能な前記シークバーにおける位置を、前記ユーザの操作によって移動されたスライダーの位置として送出する送出手段とを備えたことを特徴とする情報処理装置。 Information processing that includes a seek bar that indicates the progress of output of content by the output device as the slider moves, and that can specify the time at which the output device has advanced the output of the content by sending the position of the slider in the seek bar A device,
When a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface, a first acquisition unit that acquires a length of a trajectory connecting a position at which the user operation is started and a position at which the user operation is ended;
A second acquisition unit configured to acquire an angle formed by the locus with respect to a predetermined reference line when a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface;
Setting means for setting a ratio at which the user's operation and the movement of the slider are interlocked according to an angle made by the second acquisition means;
Sending means for sending the position on the seek bar that can be calculated from the ratio set by the setting means and the length obtained by the first obtaining means as the position of the slider moved by the user's operation. An information processing apparatus characterized by that.
請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置から送出されたシークバーにおけるスライダーの位置から、コンテンツの出力を進捗させた時間を計算する計算手段と、
前記計算手段によって計算された時間から前記コンテンツを出力する出力手段とを備えたことを特徴とする出力装置。 An output device for outputting content,
Calculation means for calculating the time for which the output of the content has progressed from the position of the slider in the seek bar sent from the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
An output device comprising: output means for outputting the content from the time calculated by the calculation means.
請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置と、
請求項5に記載の出力装置とを含むことを特徴とする電子機器。 An electronic device having an input surface capable of detecting a position designated by a user operation,
An information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
An electronic device comprising the output device according to claim 5.
入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、当該ユーザの操作が開始された位置と終了された位置とを結ぶ軌跡の長さを取得する第1の取得ステップと、
前記入力面における任意の位置でユーザの操作が検知された場合、前記軌跡が所定の基準線に対してなす角を取得する第2の取得ステップと、
前記第2の取得ステップにおいて取得されたなす角に応じて、前記ユーザの操作と前記スライダーの移動とが連動する比率を設定する設定ステップと、
前記設定ステップおいて設定された比率と前記第1の取得ステップにおいて取得された長さとから算出可能な前記シークバーにおける位置を、前記ユーザの操作によって移動されたスライダーの位置として送出する送出ステップとを含むことを特徴とする情報処理装置の制御方法。 Information processing that includes a seek bar that indicates the progress of output of content by the output device as the slider moves, and that can specify the time at which the output device has advanced the output of the content by sending the position of the slider in the seek bar An apparatus control method comprising:
When a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface, a first acquisition step of acquiring a length of a trajectory connecting a position at which the user operation is started and a position at which the user operation is ended;
A second acquisition step of acquiring an angle formed by the locus with respect to a predetermined reference line when a user operation is detected at an arbitrary position on the input surface;
A setting step for setting a ratio in which the user's operation and the movement of the slider are linked in accordance with the angle formed in the second acquisition step;
A sending step for sending the position on the seek bar that can be calculated from the ratio set in the setting step and the length obtained in the first obtaining step as the position of the slider moved by the user operation; An information processing apparatus control method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012083838A JP5914117B2 (en) | 2012-04-02 | 2012-04-02 | Information processing apparatus, information processing apparatus control method, output apparatus, electronic device, control program, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012083838A JP5914117B2 (en) | 2012-04-02 | 2012-04-02 | Information processing apparatus, information processing apparatus control method, output apparatus, electronic device, control program, and recording medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013214193A true JP2013214193A (en) | 2013-10-17 |
JP5914117B2 JP5914117B2 (en) | 2016-05-11 |
Family
ID=49587474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012083838A Expired - Fee Related JP5914117B2 (en) | 2012-04-02 | 2012-04-02 | Information processing apparatus, information processing apparatus control method, output apparatus, electronic device, control program, and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5914117B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005044036A (en) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Ricoh Co Ltd | Scroll control method and program making computer execute the method |
JP2008176548A (en) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Pioneer Electronic Corp | Electronic equipment, operation method of electronic equipment, and program |
WO2010107661A1 (en) * | 2009-03-16 | 2010-09-23 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for moving a current position in content at a variable scrubbing rate |
US20110142428A1 (en) * | 2009-12-10 | 2011-06-16 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Media control arrangement |
JP2012053543A (en) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Canon Inc | Information processor and control method thereof |
-
2012
- 2012-04-02 JP JP2012083838A patent/JP5914117B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005044036A (en) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Ricoh Co Ltd | Scroll control method and program making computer execute the method |
JP2008176548A (en) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Pioneer Electronic Corp | Electronic equipment, operation method of electronic equipment, and program |
WO2010107661A1 (en) * | 2009-03-16 | 2010-09-23 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for moving a current position in content at a variable scrubbing rate |
US20110142428A1 (en) * | 2009-12-10 | 2011-06-16 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Media control arrangement |
JP2012053543A (en) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Canon Inc | Information processor and control method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5914117B2 (en) | 2016-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102113683B1 (en) | Mobile apparatus providing preview by detecting rub gesture and control method thereof | |
KR102107491B1 (en) | List scroll bar control method and mobile apparatus | |
US20180225035A1 (en) | Display control device, display control method, and program | |
WO2017166621A1 (en) | Split-screen displaying method and apparatus, and electronic device | |
US20190227679A1 (en) | Information processing device and information processing method | |
KR102174916B1 (en) | Mobile apparatus displaying end effect and cotrol method there of | |
US20160202869A1 (en) | User terminal device and method for controlling the same | |
US20150339018A1 (en) | User terminal device and method for providing information thereof | |
KR20150134674A (en) | User terminal device, and Method for controlling for User terminal device, and multimedia system thereof | |
WO2012160920A1 (en) | Information processing device, control method for information processing device, information processing device control program and computer-readable recording medium in which said program is recorded | |
WO2012128296A1 (en) | Information processing device, method for controlling information processing device, information processing device control program, and computer-readable recording medium having same program recorded therein | |
JP2012203432A (en) | Information processing device, control method for information processing device, information processing device control program, and computer-readable storage medium for storing program | |
JP2015194795A (en) | Display divice and display method | |
JP2014164718A (en) | Information terminal | |
KR101288251B1 (en) | Method for providing a user interface and display apparatus thereof | |
JP5221694B2 (en) | Electronic device, object display method, and object display program. | |
JP5914117B2 (en) | Information processing apparatus, information processing apparatus control method, output apparatus, electronic device, control program, and recording medium | |
JP5925063B2 (en) | Information processing apparatus, information processing apparatus control method, output apparatus, electronic device, control program, and recording medium | |
JP7187737B2 (en) | Method, program and electronic device for providing a user interface | |
JP2013161249A (en) | Input device, method of controlling input device, control program, and recording medium | |
JP5827181B2 (en) | Information processing apparatus, information processing apparatus control method, output apparatus, electronic device, control program, and recording medium | |
WO2013191063A1 (en) | Information processing device, method for controlling information processing device, output device, electronic machine, control program, and storage medium | |
JP2015027081A (en) | Broadcast receiver, extension function execution device, control method for broadcast receiver, and information processor | |
JP2015108901A (en) | Portable touch panel terminal, display control method therefor, and computer program | |
JP2013225751A (en) | Display device and display method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160229 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5914117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |