JP2014164718A - Information terminal - Google Patents

Information terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2014164718A
JP2014164718A JP2013037918A JP2013037918A JP2014164718A JP 2014164718 A JP2014164718 A JP 2014164718A JP 2013037918 A JP2013037918 A JP 2013037918A JP 2013037918 A JP2013037918 A JP 2013037918A JP 2014164718 A JP2014164718 A JP 2014164718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
display
software keyboard
display area
information terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013037918A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takefumi Otsuka
健文 大塚
Hirokazu Ishikawa
博一 石川
Yoshichika Iida
義親 飯田
Takaaki Mitsunaga
隆昭 光永
Tadao Nagasawa
忠郎 長沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2013037918A priority Critical patent/JP2014164718A/en
Priority to US14/437,222 priority patent/US20150261431A1/en
Priority to PCT/JP2014/053933 priority patent/WO2014132863A1/en
Priority to CN201711287317.8A priority patent/CN107918520A/en
Priority to CN201480002872.XA priority patent/CN104823150B/en
Publication of JP2014164718A publication Critical patent/JP2014164718A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To let a software keyboard and an application coexist.SOLUTION: An information terminal includes a display area setting part 31 which changes a display area and a display position of a second application to such a size and a position that an operation on a software keyboard is not disturbed when it is determined that the second application is being executed on detecting the software keyboard being initiated by a first application.

Description

本発明は、文字入力のために画面上にキーボードを模した表示を行う機能であるソフトウェアキーボード機能を用いるアプリケーションを実行可能な情報端末に関する。   The present invention relates to an information terminal capable of executing an application that uses a software keyboard function, which is a function for performing a display imitating a keyboard on a screen for character input.

従来の携帯電話等の携帯情報端末ではテンキー、ダイヤルキーなどのハードウェアキーが多く備えられていた。しかしながら、今日では、可能な限り画面サイズを拡大する傾向があり、装置そのもののサイズを大きくすることなく画面サイズをできるだけ大きくするために、端末の一面のほぼ全体が表示画面となっている機種も多く存在する。   Conventional portable information terminals such as mobile phones have many hardware keys such as numeric keys and dial keys. However, today, there is a tendency to enlarge the screen size as much as possible, and in order to make the screen size as large as possible without increasing the size of the device itself, there are models in which almost the entire surface of the terminal is a display screen There are many.

このような携帯情報端末では、表示画面上に操作ボタンやキーボードを模した画像の表示等を行うことにより、操作入力や文字入力を受け付けている(ソフトウェアキーボード)。   In such a portable information terminal, an operation input or a character input is received by displaying an image imitating an operation button or a keyboard on a display screen (software keyboard).

また、表示画面の拡大に伴い、画面上で複数のアプリケーションを実行可能な機種も存在する。   In addition, with the expansion of the display screen, there are models that can execute a plurality of applications on the screen.

例えば、特許文献1には、表示画面を分割し、分割された個々の画面領域で異なるアプリケーションを同時に実行する携帯情報端末が記載されている。特許文献1では、分割されたそれぞれの表示領域において、それぞれの表示領域に表示されているアプリケーションに対する操作や、分割された表示領域間を跨いでタッチ操作を行うことにより、異なるアプリケーションの間で情報を共有することが可能となる方法が記載されている。   For example, Patent Document 1 describes a portable information terminal that divides a display screen and simultaneously executes different applications in each divided screen area. In Patent Document 1, in each divided display area, information on different applications can be obtained by performing an operation on an application displayed in each display area or performing a touch operation across the divided display areas. It describes how it can be shared.

特表2012―521595号公報(2012年9月13日公表)Special table 2012-521595 (published on September 13, 2012)

上述したソフトウェアキーボードでは、誤操作を防ぐために、各キーの領域をタッチしやすい大きさにすることが望ましく、またタッチ回数を減らすため、可能な限り多くのキーを表示させることが望ましい。   In the above-described software keyboard, it is desirable to make the area of each key easy to touch in order to prevent erroneous operation, and it is desirable to display as many keys as possible in order to reduce the number of touches.

そのため、ソフトウェアキーボードを表示した場合、ソフトウェアキーボードが表示画面の半分程度を占めてしまう。   Therefore, when a software keyboard is displayed, the software keyboard occupies about half of the display screen.

そして、表示画面で複数のアプリケーションを実行している場合にソフトウェアキーボードを表示させると、表示されたソフトウェアキーボードにより実行しているアプリケーションの表示が妨げられたり、逆に、アプリケーションの表示によりソフトウェアキーボードの操作が阻害されてしまうという弊害が生じる。   If a software keyboard is displayed when multiple applications are running on the display screen, the displayed software keyboard prevents the displayed application from being executed. There is a negative effect that the operation is hindered.

また、上記特許文献1に記載された発明でも、ソフトウェアキーボードを表示させることにより生じる上記弊害については言及されていない。   Further, the invention described in Patent Document 1 does not mention the above-described adverse effect caused by displaying a software keyboard.

本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、ソフトウェアキーボードと実行中のアプリケーションとが共存可能な情報端末等を実現することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to realize an information terminal or the like in which a software keyboard and a running application can coexist.

上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る情報端末は、表示部で複数のアプリケーションを同時に実行可能な情報端末であって、ソフトウェアキーボードによる文字入力を用いる第1アプリケーションによって、該ソフトウェアキーボードが起動されたことを検知するソフトウェアキーボード検知手段と、上記ソフトウェアキーボード検知手段が、ソフトウェアキーボードが起動されたことを検知したとき、上記第1アプリケーションとは異なる第2アプリケーションが実行中であるか否かを判定するアプリケーション判定手段と、上記アプリケーション判定手段が、上記第2アプリケーションが実行中であると判定した場合、該第2アプリケーションの表示領域を上記ソフトウェアキーボードに対する操作を阻害しないように変更するアプリケーション表示制御手段と、を備えていることを特徴としている。   In order to solve the above-described problem, an information terminal according to an aspect of the present invention is an information terminal that can simultaneously execute a plurality of applications on a display unit, and the first application that uses character input by a software keyboard provides the information terminal. A software keyboard detecting means for detecting that the software keyboard is activated and a second application different from the first application is being executed when the software keyboard detecting means detects that the software keyboard is activated. If the application determination means and the application determination means determine whether the second application is being executed, the display area of the second application is changed so as not to hinder the operation on the software keyboard. It is characterized in that comprises an application display control means for, the.

本発明の一態様によれば、第2アプリケーションの表示領域が、ソフトウェアキーボードに対する操作を阻害しないようになるので、ユーザに対し、ソフトウェアキーボードに対する操作を容易にさせることができるという効果を奏する。また、第2アプリケーションの表示も続行されるので、第2アプリケーションの表示内容をユーザが見逃してしまうということを防止することもできるという効果を奏する。   According to the aspect of the present invention, since the display area of the second application does not hinder the operation on the software keyboard, the user can easily operate the software keyboard. In addition, since the display of the second application is continued, it is possible to prevent the user from overlooking the display content of the second application.

本発明の実施形態1に係る携帯端末の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the portable terminal which concerns on Embodiment 1 of this invention. 上記携帯端末の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the said portable terminal. 上記携帯端末における処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process in the said portable terminal. 上記携帯端末における処理の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the process in the said portable terminal. 本発明の実施形態2に係る携帯端末での処理の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the process with the portable terminal which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施形態3に係る携帯端末での処理の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the process with the portable terminal which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の変形例における表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display in the modification of this invention.

〔実施形態1〕
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図4を参照して詳細に説明する。なお、本実施形態では、ユーザが携帯端末1を縦持ちで把持したときに上側となる方向を携帯端末1の上方向と呼び、縦持ちの状態でタッチパネル11に向かって右側の方向を携帯端末1の右方向と呼ぶ。
Embodiment 1
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. In the present embodiment, the upper direction when the user holds the mobile terminal 1 vertically is referred to as the upward direction of the mobile terminal 1, and the right direction toward the touch panel 11 in the vertically held state is referred to as the mobile terminal 1. Called 1 right direction.

〔1.装置の構成〕
図2は、本実施形態に係る携帯端末(情報端末)1の外観を示す図である。ここでは、携帯端末1としてスマートフォンを想定しているが、本実施形態はスマートフォンに限られるものではなく、例えば、携帯電話機、ノート型PC(Personal Computer)等であってもよい。
[1. (Device configuration)
FIG. 2 is a diagram illustrating an appearance of the mobile terminal (information terminal) 1 according to the present embodiment. Here, a smartphone is assumed as the mobile terminal 1, but the present embodiment is not limited to a smartphone, and may be a mobile phone, a notebook PC (Personal Computer), or the like.

図2に示すように、携帯端末1は、タッチパネル11を備えており、タッチパネル11に指、ペン等を接触または近づけることにより携帯端末1に対する操作を行うものである。図2では、ソフトウェアキーボードが起動している状態を示しており、タッチパネル11に、文字入力領域51、およびソフトウェアキーボード52が表示されている状態を示している。   As shown in FIG. 2, the mobile terminal 1 includes a touch panel 11, and performs an operation on the mobile terminal 1 by bringing a finger, a pen, or the like into contact with or approaching the touch panel 11. FIG. 2 shows a state in which the software keyboard is activated, and shows a state in which the character input area 51 and the software keyboard 52 are displayed on the touch panel 11.

次に、図1を参照して携帯端末1の概略構成について説明する。図1は、本実施形態に係る携帯端末1の概略構成を示すブロック図である。   Next, a schematic configuration of the mobile terminal 1 will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a mobile terminal 1 according to the present embodiment.

図1に示すように、携帯端末1は、制御部10、タッチパネル11、および記憶部12を含む構成である。なお、図1には、携帯端末1における各種構成のうち、ソフトウェアキーボードの表示処理に関連する構成が示されている。また、携帯端末1におけるその他の構成については、従来と同様であるため、その説明は省略する。   As illustrated in FIG. 1, the mobile terminal 1 includes a control unit 10, a touch panel 11, and a storage unit 12. FIG. 1 shows a configuration related to a software keyboard display process among various configurations of the mobile terminal 1. Moreover, since the other structure in the portable terminal 1 is the same as the past, the description is abbreviate | omitted.

ソフトウェアキーボートとは、キーボードを模した画像を表示部に表示し、表示されたキーボード画像に接触すると、接触のあった位置に対応して、実際のキーボードの該当する部分が押下された場合と同様の処理を行うものである。   Software keyboard is the same as when the corresponding part of the actual keyboard is pressed corresponding to the touched position when an image imitating the keyboard is displayed on the display unit and the displayed keyboard image is touched The process is performed.

タッチパネル11は、表示部21および操作受付部22を含む。表示部21は、制御部10から受信した表示情報に基づいて、表示画面に画像を表示するものである。表示部21は、LCD(Liquid Crystal Display)、EL(Electroluminescence)ディスプレイなどの表示素子と、受信した画像データに基づいて表示素子を駆動するドライバ回路とを備えた構成である。   The touch panel 11 includes a display unit 21 and an operation receiving unit 22. The display unit 21 displays an image on the display screen based on the display information received from the control unit 10. The display unit 21 includes a display element such as an LCD (Liquid Crystal Display) or an EL (Electroluminescence) display, and a driver circuit that drives the display element based on received image data.

操作受付部22は、表示部21の表示画面上に設置されているか、または該表示画面と一体となって形成されている。操作受付部22は、利用者の指、ペンなど、表示画面上の位置を指し示すポインタが当該表示画面上の何れの位置に接触または接近(以下、「タッチ」と称する。)したかを検出することにより、携帯端末1に対する操作を受け付けるものである。操作受付部22は、タッチを検出した位置の情報である受付情報を制御部10に送信する。   The operation receiving unit 22 is installed on the display screen of the display unit 21 or is formed integrally with the display screen. The operation receiving unit 22 detects to which position on the display screen a pointer pointing to the position on the display screen, such as a user's finger or pen, touches or approaches (hereinafter referred to as “touch”). Thus, an operation on the mobile terminal 1 is accepted. The operation reception unit 22 transmits reception information, which is information on a position where a touch is detected, to the control unit 10.

なお、本実施形態では、表示部21が表示する領域と、操作受付部22が操作を検出する領域とは同じである。   In the present embodiment, the area displayed by the display unit 21 and the area where the operation receiving unit 22 detects an operation are the same.

制御部10は、携帯端末1内の各種構成を統括的に制御するものであり、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサを含む。記憶部12は、各種データおよびプログラムを記憶するものであり、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリなどの記憶素子を含む。   The control unit 10 comprehensively controls various components in the mobile terminal 1 and includes a processor such as a CPU (Central Processing Unit). The storage unit 12 stores various data and programs, and includes storage elements such as a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), and a flash memory.

次に、制御部10の詳細について説明する。制御部10には、表示領域設定部31、アプリケーション実行部32、RAM33が含まれており、アプリケーション実行部32には、ソフトウェアキーボード処理部34が含まれている。   Next, details of the control unit 10 will be described. The control unit 10 includes a display area setting unit 31, an application execution unit 32, and a RAM 33, and the application execution unit 32 includes a software keyboard processing unit 34.

表示領域設定部31は、2つのアプリケーションが実行されている場合で、一方のアプリケーションにおいてソフトウェアキーボードを起動する処理が実行されたとき、ソフトウェアキーボードに対する操作が阻害されないように、他方のアプリケーションの表示領域、表示位置を設定し、設定した表示領域、表示位置で当該アプリケーションが表示されるように表示情報を表示部21へ通知するものである。また、表示領域設定部31は、当該他方のアプリケーションの変更前の表示領域、表示位置をRAM33に記憶させ、ソフトウェアキーボードの処理が終了したときに、当該他方のアプリケーションを変更前の表示領域、表示位置で表示されるように表示情報を表示部21へ通知する。なお、アプリケーションの表示領域、表示位置の設定処理の流れについては後述する。   When two applications are executed, the display area setting unit 31 displays the display area of the other application so that the operation on the software keyboard is not hindered when the process of starting the software keyboard is executed in one application. The display position is set, and the display information is notified to the display unit 21 so that the application is displayed in the set display area and display position. Further, the display area setting unit 31 stores the display area and display position of the other application before the change in the RAM 33, and when the processing of the software keyboard is finished, the other application is displayed as the display area and display before the change. Display information is notified to the display unit 21 so as to be displayed at the position. The flow of processing for setting the display area and display position of the application will be described later.

また、表示領域設定部31は、アプリケーション実行部32から通知されたアプリケーション実行情報に基づいて、当該アプリケーションの表示領域、表示位置を設定し、設定した表示領域、表示位置を含む当該アプリケーションを実行するための情報を表示情報として表示部21に通知する。また、表示領域設定部31は、アプリケーション実行部32から通知されたアプリケーション実行情報が、複数のアプリケーションを実行していることを示すものである場合、それぞれのアプリケーションの表示領域、表示位置を適切に設定して、表示情報として表示部21に通知する。また、表示領域設定部31は、設定した表示領域、表示位置を示す情報をRAM33に格納する。   The display area setting unit 31 sets the display area and display position of the application based on the application execution information notified from the application execution unit 32, and executes the application including the set display area and display position. The information for this is notified to the display part 21 as display information. In addition, when the application execution information notified from the application execution unit 32 indicates that a plurality of applications are being executed, the display region setting unit 31 appropriately sets the display region and display position of each application. The information is set and notified to the display unit 21 as display information. The display area setting unit 31 stores information indicating the set display area and display position in the RAM 33.

アプリケーション実行部32は、携帯端末1で実行される様々なアプリケーションを処理するものである。アプリケーションの実行処理は、従来技術により可能であるので、その説明は省略する。   The application execution unit 32 processes various applications executed on the mobile terminal 1. Since the application execution process can be performed by the conventional technique, the description thereof is omitted.

ソフトウェアキーボード処理部34は、ソフトウェアキーボードに関する処理を実行する。   The software keyboard processing unit 34 executes processing related to the software keyboard.

RAM33は、表示領域設定部31によって設定された表示領域、表示位置等を一時的に記憶するものである。   The RAM 33 temporarily stores the display area, display position, etc. set by the display area setting unit 31.

〔2.処理の流れ〕
次に、図3、4を参照して、携帯端末1において、アプリケーションの表示領域、表示位置が変更される処理の流れについて説明する。図3は、アプリケーションの表示領域、表示位置が変更される処理の流れを示すフローチャートである。また、図3は、サブアプリケーションの表示領域、表示位置が変更される場合の表示例を示す図である。サブアプリケーションとは、ソフトウェアキーボードを起動させたアプリケーションとは別のアプリケーションのことである。
[2. Process flow
Next, with reference to FIGS. 3 and 4, the flow of processing for changing the display area and display position of the application in the mobile terminal 1 will be described. FIG. 3 is a flowchart showing the flow of processing for changing the display area and display position of the application. FIG. 3 is a diagram illustrating a display example when the display area and display position of the sub application are changed. The sub-application is an application different from the application that activates the software keyboard.

図2に示すように、ソフトウェアキーボード処理部34がソフトウェアキーボードを起動させると(S1でYES)、ソフトウェアキーボードが起動されたことを示すアプリケーション実行情報が、アプリケーション実行部32から表示領域設定部31に通知される。ソフトウェアキーボードは、例えば、電子メールアプリケーションが起動している場合で、メール作成の指示を受け付けたとき等に起動する。   As shown in FIG. 2, when the software keyboard processing unit 34 activates the software keyboard (YES in S1), application execution information indicating that the software keyboard is activated is sent from the application execution unit 32 to the display area setting unit 31. Be notified. The software keyboard is activated when, for example, an e-mail application is activated and an e-mail creation instruction is received.

ソフトウェアキーボードの起動を通知された表示領域設定部31は、複数のアプリケーションが表示中であるか否かを判定する(S2)。そして、複数のアプリケーションが実行中の場合(S2でYES)、表示領域設定部31は、サブアプリケーションの表示領域、表示位置をRAM33に記憶させる。ここで、サブアプリケーションとは、ソフトウェアキーボードを起動させたアプリケーションとは別のアプリケーションのことである。   The display area setting unit 31 notified of the activation of the software keyboard determines whether or not a plurality of applications are being displayed (S2). When a plurality of applications are being executed (YES in S2), the display area setting unit 31 stores the display area and display position of the sub application in the RAM 33. Here, the sub-application is an application different from the application that activates the software keyboard.

次に、表示領域設定部31は、サブアプリケーションの表示領域、表示位置を変更し(S4)、変更後の表示領域、表示サイズでサブアプリケーションが表示部21で表示されるように表示情報を表示部21に通知する(S5)。   Next, the display area setting unit 31 changes the display area and display position of the sub application (S4), and displays the display information so that the sub application is displayed on the display unit 21 with the changed display area and display size. The unit 21 is notified (S5).

サブアプリケーションの表示領域、表示位置の変更例について、図4を参照して説明する。図4では、電子メールアプリケーションおよびテレビアプリケーションが起動されている状態で、電子メールアプリケーションによりソフトウェアキーボードが起動された場合の例を示している。   An example of changing the display area and display position of the sub application will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows an example in which the software keyboard is activated by the e-mail application while the e-mail application and the television application are activated.

図4の左図に示すように、電子メールアプリケーションとテレビアプリケーションとが同時に起動しており、電子メール受信画面に重ねてテレビ61が表示されている場合に、電子メールアプリケーションの返信ボタン41が指42等で押下されると、ソフトウェアキーボードが起動する(図4の右図)。図4の右図に示すように、ソフトウェアキーボードが起動すると、文字入力領域51、キーボード領域52が表示されるとともに、サブアプリケーションであるテレビアプリケーションの表示位置が表示部21の上部中央よりやや右側となるとともに、表示領域が元の表示領域の半分程度となる。   As shown in the left diagram of FIG. 4, when the e-mail application and the TV application are simultaneously activated and the TV 61 is displayed over the e-mail reception screen, the reply button 41 of the e-mail application indicates When pressed at 42 or the like, the software keyboard is activated (the right diagram in FIG. 4). As shown in the right diagram of FIG. 4, when the software keyboard is activated, a character input area 51 and a keyboard area 52 are displayed, and the display position of the TV application as a sub application is slightly on the right side from the upper center of the display unit 21. At the same time, the display area is about half of the original display area.

テレビアプリケーションの表示位置は、文字入力領域51における文字入力位置53に重ならず、かつ、ソフトウェアキーボード52、送信ボタン54にも重ならない位置である。さらに、テレビアプリケーションの表示領域は、テレビの視聴が困難とならない大きさであり、本実施形態では、テレビアプリケーション表示領域71と文字入力領域51とが若干重なっている。これは、テレビアプリケーション表示領域71と文字入力領域51とが全く重ならないように、テレビアプリケーション表示領域71を設定すると、テレビの視聴が困難となる大きさとなってしまうためである。   The display position of the television application is a position that does not overlap the character input position 53 in the character input area 51 and does not overlap the software keyboard 52 and the send button 54. Furthermore, the display area of the TV application is a size that does not make it difficult to view the TV. In this embodiment, the TV application display area 71 and the character input area 51 slightly overlap. This is because if the television application display area 71 is set so that the television application display area 71 and the character input area 51 do not overlap at all, it is difficult to view the television.

これにより、表示されているテレビによって、ソフトウェアキーボードに対する操作が阻害されることがないので、ユーザに対し、テレビを視聴しつつ、ソフトウェアキーボードに対する操作を可能にすることができる。したがって、ソフトウェアキーボードを操作するために、テレビで放映されていた貴重なシーンを見逃してしまうということを防止することができる。   As a result, since the operation on the software keyboard is not hindered by the displayed television, it is possible to allow the user to operate the software keyboard while viewing the television. Therefore, it is possible to prevent the precious scene broadcast on the television from being overlooked in order to operate the software keyboard.

なお、設定後の表示領域は、設定前の表示領域と縦横比が同じであることが望ましい。縦横比が異なると、表示内容が乱れ、視聴者に混乱を与える可能性があるためである。   It is desirable that the display area after setting has the same aspect ratio as the display area before setting. This is because if the aspect ratio is different, the display content is disturbed, which may confuse the viewer.

また、表示領域は、予め複数の大きさ(例えば、3段階)の表示領域を設定し、適切なサイズを選択することによって設定してもよいし、文字入力領域51の大きさに応じて無段階で設定してもよい。   The display area may be set by setting a display area of a plurality of sizes (for example, three levels) in advance and selecting an appropriate size, or may be set according to the size of the character input area 51. It may be set in stages.

その後、ソフトウェアキーボードが終了すると(S6でYES)、表示領域設定部31は、RAM33に格納していた、変更前の表示領域、表示サイズでサブアプリケーションを表示するように、表示情報を表示部21に通知し、サブアプリケーションの表示を変更前の表示にして(S7)、処理が終了する。   After that, when the software keyboard is finished (YES in S6), the display area setting unit 31 displays the display information so that the sub-application is displayed in the display area and display size before change stored in the RAM 33. , The display of the sub application is changed to the display before the change (S7), and the process ends.

また、ステップS2で、複数のアプリケーションが表示中ではなかった場合(S2でNO)、表示領域設定部31は、ソフトウェアキーボードを表示させる表示情報を表示部21に通知して、ソフトウェアキーボードを表示させ(S8)、ソフトウェアキーボードの起動が終了すると(S9)、処理が終了する。   In step S2, if a plurality of applications are not being displayed (NO in S2), the display area setting unit 31 notifies the display unit 21 of display information for displaying the software keyboard so that the software keyboard is displayed. (S8) When the activation of the software keyboard is finished (S9), the process is finished.

〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について、図5に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
[Embodiment 2]
The following will describe another embodiment of the present invention with reference to FIG. For convenience of explanation, members having the same functions as those described in the embodiment are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.

ソフトウェアキーボードでは、ユーザが操作する手が右手か左手かに応じて、ソフトウェアキーボードの表示位置を異ならせるものがある。例えば、ユーザが左手で操作する場合、ソフトウェアキーボードの表示位置を表示部21の左側に寄せる。これにより、よりユーザの使い勝手が良いソフトウェアキーボードを提供することができる。   Some software keyboards change the display position of the software keyboard depending on whether the user operates the right hand or the left hand. For example, when the user operates with the left hand, the display position of the software keyboard is moved to the left side of the display unit 21. Thereby, it is possible to provide a software keyboard that is more user-friendly.

本実施形態では、ソフトウェアキーボードが起動したときの、サブアプリケーションの表示位置をソフトウェアキーボードの表示位置の反対側としている。具体的に、ソフトウェアキーボードの表示位置が左側の場合、サブアプリケーションの表示位置を右側にし、逆に、ソフトウェアキーボードの表示位置が右側の場合、サブアプリケーションの表示位置を左側にしている。   In the present embodiment, the display position of the sub application when the software keyboard is activated is set on the opposite side of the display position of the software keyboard. Specifically, when the display position of the software keyboard is on the left side, the display position of the sub application is on the right side. Conversely, when the display position of the software keyboard is on the right side, the display position of the sub application is on the left side.

図5に本実施形態における表示例を示す。図5の右図に示すように、ソフトウェアキーボード52の表示位置が左側の場合、ソフトウェアキーボード52の右側の何も表示されていない領域にテレビ72の表示領域が位置している。   FIG. 5 shows a display example in the present embodiment. As shown in the right diagram of FIG. 5, when the display position of the software keyboard 52 is the left side, the display area of the television 72 is located in the area where nothing is displayed on the right side of the software keyboard 52.

〔実施形態3〕
本発明の他の実施形態について、図6に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
[Embodiment 3]
The following will describe another embodiment of the present invention with reference to FIG. For convenience of explanation, members having the same functions as those described in the embodiment are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.

本実施形態では、サブアプリケーションの表示領域、表示位置が変更された後、文字入力位置がサブアプリケーションの表示領域と重なるような状態になった場合、サブアプリケーションの表示位置を、文字入力位置と重ならない位置に移動させるものである。   In this embodiment, after the display area and display position of the sub application are changed, when the character input position overlaps the display area of the sub application, the display position of the sub application overlaps the character input position. It is moved to a position where it does not become necessary.

文字入力位置は、カーソル位置で示されており、カーソル位置およびカーソル位置から所定の文字数分の領域とサブアプリケーションの表示領域とが重なるときに、サブアプリケーションの表示領域を移動させる処理を行うことで可能である。   The character input position is indicated by the cursor position, and when the area corresponding to the predetermined number of characters and the display area of the sub application overlap from the cursor position, the sub application display area is moved. Is possible.

サブアプリケーションの表示領域を移動させる例について、図6を参照して説明する。図6に示すように、テレビアプリケーション表示領域73’とカーソル位置とが重なるときに、テレビアプリケーション表示領域73’をテレビアプリケーション表示領域73に移動する。   An example of moving the display area of the sub application will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 6, when the television application display area 73 ′ and the cursor position overlap, the television application display area 73 ′ is moved to the television application display area 73.

これにより、ユーザに対し、入力中の文字を認識させることができるので、テレビの表示と文字の入力位置とが重なることにより、文字入力を阻害してしまうことを防止することができる。   This allows the user to recognize the character being input, so that it is possible to prevent the character input from being hindered by overlapping the display on the television and the character input position.

〔変形例〕
また、上述した実施形態において、テレビアプリケーション表示領域の表示位置をユーザの操作により移動可能とするものであってもよい。例えば、ユーザの指やペンによって、テレビアプリケーション表示領域をドラッグすることにより、テレビアプリケーション表示領域の表示位置を移動させる。これにより、ユーザの所望の位置にテレビアプリケーション表示領域を配置することができる。
[Modification]
In the above-described embodiment, the display position of the television application display area may be movable by a user operation. For example, the display position of the television application display area is moved by dragging the television application display area with the user's finger or pen. Thereby, the television application display area can be arranged at a position desired by the user.

図7は、指43によって、テレビアプリケーション表示領域74の表示位置を移動させる例を示している。図7の例では、指43’の位置から指43の位置へ移動させることにより、テレビアプリケーション表示領域74’の位置からテレビアプリケーション表示領域74の位置へ表示位置が移動することを示している。   FIG. 7 shows an example in which the display position of the television application display area 74 is moved by the finger 43. In the example of FIG. 7, the display position is moved from the position of the television application display area 74 ′ to the position of the television application display area 74 by moving from the position of the finger 43 ′ to the position of the finger 43.

〔その他〕
上述した実施形態では、テレビアプリケーションを例に挙げて説明したが、これに限られるものではなく、動画再生アプリケーションであってもよいし、静止画を表示するアプリケーションやテキスト等を表示するアプリケーションであってもよい。なお、動画等は、インターネットからダウンロードしたものであってもよいし、ユーザ自身が撮影したものであってもよい。
[Others]
In the above-described embodiment, the television application has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and may be a video playback application, an application that displays a still image, an application that displays text, or the like. May be. Note that the video or the like may be downloaded from the Internet or may be taken by the user himself / herself.

また、上述した実施形態では、ソフトウェアキーボードが表示される場合を例に挙げて説明したが、これに限られるものではなく、ポップアップによるオプションメニューの表示等がされる場合であってもよい。   In the above-described embodiment, the case where the software keyboard is displayed has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and an option menu may be displayed using a pop-up.

また、上述した実施形態では、ソフトウェアキーボードのみが表示される場合と、ソフトウェアキーボードの他にアプリケーションも表示されている場合とで、ソフトウェアキーボードの表示領域の大きさは変化していないが、他のアプリケーションが表示される場合にソフトウェアキーボードの表示領域を小さくするものであってもよい。   In the above-described embodiment, the size of the display area of the software keyboard does not change between the case where only the software keyboard is displayed and the case where the application is displayed in addition to the software keyboard. When the application is displayed, the display area of the software keyboard may be reduced.

また、上述した実施形態では、日本語のキーボードを想定したソフトウェアキーボードを例に挙げて説明したが、英語等のキーボードであってもよい。   In the above-described embodiment, a software keyboard assuming a Japanese keyboard has been described as an example. However, a keyboard such as English may be used.

〔ソフトウェアによる実現例〕
携帯端末1の制御部10(特に表示領域設定部31およびアプリケーション実行部32)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
[Example of software implementation]
The control unit 10 (particularly, the display area setting unit 31 and the application execution unit 32) of the mobile terminal 1 may be realized by a logic circuit (hardware) formed in an integrated circuit (IC chip) or the like, or a CPU (Central It may be realized by software using a Processing Unit.

後者の場合、携帯端末1は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムおよび各種データがコンピュータ(またはCPU)で読み取り可能に記録されたROM(Read Only Memory)または記憶装置(これらを「記録媒体」と称する)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などを備えている。そして、コンピュータ(またはCPU)が上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。   In the latter case, the mobile terminal 1 includes a CPU that executes instructions of a program that is software that implements each function, a ROM (Read Only Memory) in which the program and various data are recorded so as to be readable by a computer (or CPU), or A storage device (these are referred to as “recording media”), a RAM (Random Access Memory) that expands the program, and the like are provided. And the objective of this invention is achieved when a computer (or CPU) reads the said program from the said recording medium and runs it. As the recording medium, a “non-temporary tangible medium” such as a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, a programmable logic circuit, or the like can be used. The program may be supplied to the computer via an arbitrary transmission medium (such as a communication network or a broadcast wave) that can transmit the program. The present invention can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave in which the program is embodied by electronic transmission.

〔まとめ〕
本発明の態様1に係る情報端末(携帯端末1)は、表示部で複数のアプリケーションを同時に実行可能な情報端末であって、ソフトウェアキーボードによる文字入力を用いる第1アプリケーションによって、該ソフトウェアキーボードが起動されたことを検知するソフトウェアキーボード検知手段(表示領域設定部31)と、上記ソフトウェアキーボード検知手段が、ソフトウェアキーボードが起動されたことを検知したとき、上記第1アプリケーションとは異なる第2アプリケーションが実行中であるか否かを判定するアプリケーション判定手段(表示領域設定部31)と、上記アプリケーション判定手段が、上記第2アプリケーションが実行中であると判定した場合、該第2アプリケーションの表示領域を上記ソフトウェアキーボードに対する操作を阻害しないように変更するアプリケーション表示制御手段(表示領域設定部31)と、を備えている。
[Summary]
An information terminal (portable terminal 1) according to aspect 1 of the present invention is an information terminal that can simultaneously execute a plurality of applications on a display unit, and the software keyboard is activated by a first application that uses character input by the software keyboard. When the software keyboard detection means (display area setting unit 31) for detecting that the software keyboard is detected and the software keyboard detection means detect that the software keyboard is activated, a second application different from the first application is executed. When the application determination means (display area setting unit 31) for determining whether or not the application is in progress and the application determination means determine that the second application is being executed, the display area of the second application is Software keyboard Application display control means for changing the operation of so as not to inhibit (display area setting unit 31), and a.

上記の構成によれば、第2アプリケーションの表示領域が、ソフトウェアキーボードに対する操作を阻害しないようになるので、ユーザに対し、ソフトウェアキーボードに対する操作を容易にさせることができる。また、第2アプリケーションの表示も続行されるので、第2アプリケーションの表示内容をユーザが見逃してしまうということを防止することもできる。   According to the above configuration, the display area of the second application does not hinder the operation on the software keyboard, so that the user can easily operate the software keyboard. In addition, since the display of the second application is continued, it is possible to prevent the user from overlooking the display content of the second application.

ソフトウェアキーボートとは、キーボードを模した画像を表示部に表示し、表示されたキーボード画像に接触すると、接触のあった位置に対応して、実際のキーボードの該当する部分が押下された場合と同様の処理を行うものである。   Software keyboard is the same as when the corresponding part of the actual keyboard is pressed corresponding to the touched position when an image imitating the keyboard is displayed on the display unit and the displayed keyboard image is touched The process is performed.

本発明の態様2に情報端末は、上記態様1における上記アプリケーション表示制御手段が、上記第2アプリケーションの表示領域を、縦横比を維持したまま縮小した大きさとし、上記第2アプリケーションの表示位置を、表示されているキーボード、ソフトウェアキーボードにより入力される文字が表示される位置を示すカーソル位置から所定の文字数分の領域、および文字入力終了直後に操作が必要となる領域とは重ならない位置とするものであってもよい。   In the information terminal according to aspect 2 of the present invention, the application display control unit in aspect 1 has a size in which the display area of the second application is reduced while maintaining the aspect ratio, and the display position of the second application is A position that does not overlap with the displayed keyboard, the area for the specified number of characters from the cursor position indicating the position where the character input by the software keyboard is displayed, and the area that requires operation immediately after the end of character input It may be.

上記の構成によれば、第2アプリケーションは、キーボード、これからまさに文字が入力されようとしている領域、および文字入力終了直後に操作が必要となる領域とは重ならないように表示されるので、第2アプリケーションが表示されることにより、ソフトウェアキーボードに対する操作を阻害してしまうということを確実に防止することができる。   According to the above configuration, the second application is displayed so as not to overlap with the keyboard, the area where characters are about to be input, and the area where an operation is required immediately after the end of character input. By displaying the application, it is possible to reliably prevent an operation on the software keyboard from being hindered.

本発明の態様3に係る情報端末は、上記態様1または2において、上記第1アプリケーションが電子メールアプリケーションであり、上記アプリケーション表示制御手段は、上記第2アプリケーションの表示位置を、ユーザが自端末を縦持ちで把持した場合における上記表示部の上側で、中央より右寄りにするものであってもよい。   An information terminal according to aspect 3 of the present invention is the information terminal according to aspect 1 or 2, wherein the first application is an e-mail application, and the application display control means is configured to display a display position of the second application, It may be located on the upper side of the display unit in the case of being held vertically and on the right side of the center.

電子メールアプリケーションにおいてソフトウェアキーボードを起動した場合、表示部の下側にキーボードが、中央付近に文字入力領域が、上部右側に送信ボタンが表示されることが多い。上記の構成によれば、第2アプリケーションは表示部の上側で、やや右寄りに表示されるので、表示されているキーボード、文字入力領域において最初に文字が入力される位置、および送信ボタンと重ならない位置となる。よって、第2アプリケーションの表示を継続しつつ、ソフトウェアキーボードに対する操作を阻害してしまうということを確実に防止することができる。   When a software keyboard is activated in an e-mail application, a keyboard is often displayed on the lower side of the display unit, a character input area near the center, and a send button on the upper right side. According to the above configuration, the second application is displayed slightly to the right on the upper side of the display unit, so that it does not overlap with the displayed keyboard, the position where characters are first input in the character input area, and the send button. Position. Therefore, it is possible to reliably prevent the operation on the software keyboard from being hindered while continuing to display the second application.

本発明の態様4に係る情報端末は、上記態様1〜3のいずれかにおける上記アプリケーション表示制御手段が、上記第2アプリケーションの表示領域の一部を、上記ソフトウェアキーボードによって文字が入力される領域である文字入力領域の一部と重ならせるものであってもよい。   In the information terminal according to aspect 4 of the present invention, the application display control means according to any one of aspects 1 to 3 is a region in which characters are input by the software keyboard in a part of the display region of the second application. It may be overlapped with a part of a certain character input area.

上記の構成によれば、第2アプリケーションの表示領域を、ユーザの視聴が容易となる大きさとすることができる。例えば、第2アプリケーションがテレビ放送の表示や動画の再生を実行するものである場合であっても、ユーザに対し、内容を明確に認識させることができる。   According to said structure, the display area of a 2nd application can be made into the magnitude | size which a user's viewing is easy. For example, even when the second application is for displaying a television broadcast or playing a moving image, the user can clearly recognize the contents.

本発明の態様5に係る情報端末は、上記態様1〜4のいずれかにおける上記アプリケーション表示制御手段が、ソフトウェアキーボードにより入力される文字が表示される位置を示すカーソル位置と、第2アプリケーションの表示領域とが重なる場合、第2アプリケーションの表示位置を移動させるものであってもよい。   In the information terminal according to aspect 5 of the present invention, the application display control means according to any one of aspects 1 to 4 includes a cursor position indicating a position where a character input by the software keyboard is displayed, and a display of the second application. When the area overlaps, the display position of the second application may be moved.

上記の構成によれば、ソフトウェアキーボードによる文字入力が進み、文字入力位置と第2アプリケーションの表示領域とが重なる状態になった場合であっても、第2アプリケーションの表示を継続しつつ、ソフトウェアキーボードに対する操作を阻害してしまうということを確実に防止することができる。   According to the above configuration, the software keyboard continues to display the second application even when the character input by the software keyboard advances and the character input position overlaps the display area of the second application. It is possible to reliably prevent the operation on the hindering.

本発明の各態様に係る情報端末は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記情報端末が備える各手段として動作させることにより上記情報端末をコンピュータにて実現させる情報端末の制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。   The information terminal according to each aspect of the present invention may be realized by a computer. In this case, the information terminal is realized by the computer by causing the computer to operate as each unit included in the information terminal. A control program and a computer-readable recording medium on which the control program is recorded also fall within the scope of the present invention.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention. Furthermore, a new technical feature can be formed by combining the technical means disclosed in each embodiment.

本発明は、複数のアプリケーションが実行可能な情報端末に利用することができる。   The present invention can be used for an information terminal capable of executing a plurality of applications.

1 携帯端末(情報端末)
11 タッチパネル
21 表示部
22 操作受付部
31 表示領域設定部(ソフトウェアキーボード検知手段、アプリケーション判定手段、表示制御手段)
32 アプリケーション実行部
34 ソフトウェアキーボード処理部
1 Mobile terminal (information terminal)
11 Touch Panel 21 Display Unit 22 Operation Accepting Unit 31 Display Area Setting Unit (Software Keyboard Detection Unit, Application Determination Unit, Display Control Unit)
32 Application execution unit 34 Software keyboard processing unit

Claims (5)

表示部で複数のアプリケーションを同時に実行可能な情報端末であって、
ソフトウェアキーボードによる文字入力を用いる第1アプリケーションによって、該ソフトウェアキーボードが起動されたことを検知するソフトウェアキーボード検知手段と、
上記ソフトウェアキーボード検知手段が、ソフトウェアキーボードが起動されたことを検知したとき、上記第1アプリケーションとは異なる第2アプリケーションが実行中であるか否かを判定するアプリケーション判定手段と、
上記アプリケーション判定手段が、上記第2アプリケーションが実行中であると判定した場合、該第2アプリケーションの表示領域を上記ソフトウェアキーボードに対する操作を阻害しないように変更するアプリケーション表示制御手段と、を備えていることを特徴とする情報端末。
An information terminal capable of simultaneously executing a plurality of applications on the display unit,
Software keyboard detecting means for detecting that the software keyboard is activated by the first application using character input by the software keyboard;
Application determining means for determining whether a second application different from the first application is being executed when the software keyboard detecting means detects that the software keyboard is activated;
And an application display control unit that changes the display area of the second application so as not to hinder the operation on the software keyboard when the application determination unit determines that the second application is being executed. An information terminal characterized by that.
上記アプリケーション表示制御手段は、
上記第2アプリケーションの表示領域を、縦横比を維持したまま縮小した大きさとし、
上記第2アプリケーションの表示位置を、表示されているキーボード、ソフトウェアキーボードにより入力される文字が表示される位置を示すカーソル位置から所定の文字数分の領域、および文字入力終了直後に操作が必要となる領域とは重ならない位置とすることを特徴とする請求項1に記載の情報端末。
The application display control means is
The display area of the second application is reduced in size while maintaining the aspect ratio,
It is necessary to operate the display position of the second application for a predetermined number of characters from the cursor position indicating the display position of the displayed keyboard, the character input by the software keyboard, and immediately after the end of the character input. The information terminal according to claim 1, wherein the information terminal is positioned so as not to overlap the area.
上記第1アプリケーションは電子メールアプリケーションであり、
上記アプリケーション表示制御手段は、上記第2アプリケーションの表示位置を、ユーザが自端末を縦持ちで把持した場合における上記表示部の上側で、中央より右寄りにすることを特徴とする請求項1または2に記載の情報端末。
The first application is an email application,
The said application display control means makes the display position of the said 2nd application the right side from the center above the said display part in case a user hold | grips the own terminal vertically. Information terminal described in 1.
上記アプリケーション表示制御手段は、上記第2アプリケーションの表示領域の一部を、上記ソフトウェアキーボードによって文字が入力される領域である文字入力領域の一部と重ならせることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報端末。   The said application display control means makes a part of display area of the said 2nd application overlap with a part of character input area which is an area | region where a character is input with the said software keyboard. 4. The information terminal according to any one of 3. 上記アプリケーション表示制御手段は、ソフトウェアキーボードにより入力される文字が表示される位置を示すカーソル位置と、第2アプリケーションの表示領域とが重なる場合、第2アプリケーションの表示位置を移動させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報端末。   The application display control means moves the display position of the second application when the cursor position indicating the position where the character input by the software keyboard is displayed overlaps the display area of the second application. The information terminal of any one of Claims 1-4.
JP2013037918A 2013-02-27 2013-02-27 Information terminal Pending JP2014164718A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013037918A JP2014164718A (en) 2013-02-27 2013-02-27 Information terminal
US14/437,222 US20150261431A1 (en) 2013-02-27 2014-02-19 Information terminal
PCT/JP2014/053933 WO2014132863A1 (en) 2013-02-27 2014-02-19 Information terminal and control program
CN201711287317.8A CN107918520A (en) 2013-02-27 2014-02-19 The control method and recording medium of information terminal, information terminal
CN201480002872.XA CN104823150B (en) 2013-02-27 2014-02-19 information terminal and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013037918A JP2014164718A (en) 2013-02-27 2013-02-27 Information terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014164718A true JP2014164718A (en) 2014-09-08

Family

ID=51615227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013037918A Pending JP2014164718A (en) 2013-02-27 2013-02-27 Information terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014164718A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209331A (en) * 2013-03-22 2014-11-06 株式会社Nttドコモ Notification information display device and notification information display method
WO2016042827A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-24 日本電気株式会社 Information-processing apparatus, information-processing method, and information-processing program
JP5974241B1 (en) * 2015-06-12 2016-08-23 株式会社オープンエイト Movie display frame control device and program
JP2017010275A (en) * 2015-06-22 2017-01-12 弘幸 山下 Character input device, character input method, and program
JP2017091117A (en) * 2015-11-06 2017-05-25 富士通株式会社 Electronic apparatus and display control program
JP2018037024A (en) * 2016-09-02 2018-03-08 ファナック株式会社 Electronic device and numerical control device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02186838A (en) * 1989-01-13 1990-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information processor
JP2009070261A (en) * 2007-09-14 2009-04-02 Sony Corp Display control unit and method, and program
JP2009122890A (en) * 2007-11-14 2009-06-04 Sharp Corp Display device and information processor
JP2010033211A (en) * 2008-07-28 2010-02-12 Fujitsu Ltd Display control program, method, and device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02186838A (en) * 1989-01-13 1990-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information processor
JP2009070261A (en) * 2007-09-14 2009-04-02 Sony Corp Display control unit and method, and program
JP2009122890A (en) * 2007-11-14 2009-06-04 Sharp Corp Display device and information processor
JP2010033211A (en) * 2008-07-28 2010-02-12 Fujitsu Ltd Display control program, method, and device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209331A (en) * 2013-03-22 2014-11-06 株式会社Nttドコモ Notification information display device and notification information display method
WO2016042827A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-24 日本電気株式会社 Information-processing apparatus, information-processing method, and information-processing program
JP5974241B1 (en) * 2015-06-12 2016-08-23 株式会社オープンエイト Movie display frame control device and program
JP2017004326A (en) * 2015-06-12 2017-01-05 株式会社オープンエイト Moving picture display frame control device and program
JP2017010275A (en) * 2015-06-22 2017-01-12 弘幸 山下 Character input device, character input method, and program
JP2017091117A (en) * 2015-11-06 2017-05-25 富士通株式会社 Electronic apparatus and display control program
JP2018037024A (en) * 2016-09-02 2018-03-08 ファナック株式会社 Electronic device and numerical control device
US10139919B2 (en) 2016-09-02 2018-11-27 Fanuc Corporation Electronic device and numerical controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10521111B2 (en) Electronic apparatus and method for displaying a plurality of images in a plurality of areas of a display
US9785123B2 (en) Digital analog display with rotating bezel
EP3617861A1 (en) Method of displaying graphic user interface and electronic device
KR102282003B1 (en) Electronic device and method for controlling display thereof
US10073585B2 (en) Electronic device, storage medium and method for operating electronic device
US20130076659A1 (en) Device, method, and storage medium storing program
US20160320923A1 (en) Display apparatus and user interface providing method thereof
KR20170062954A (en) User terminal device and method for display thereof
WO2014132863A1 (en) Information terminal and control program
TWI655572B (en) Information processing device, information processing method and computer readable recording medium
JP2009110286A (en) Information processor, launcher start control program, and launcher start control method
JP2014164718A (en) Information terminal
JP6225911B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
EP3032394A1 (en) Method and apparatus for inputting information by using on-screen keyboard
JP2014241030A (en) Graph display device, program, and server device
US20100171706A1 (en) Information processor, user interface control method and program
EP3151083B1 (en) Mobile terminal
KR102466990B1 (en) Apparatus and method for displaying a muliple screen in electronic device
KR102192159B1 (en) Method for displaying and an electronic device thereof
JP2014106625A (en) Portable terminal, control method of portable terminal, program and recording medium
CN108509138B (en) Taskbar button display method and terminal thereof
US20150325254A1 (en) Method and apparatus for displaying speech recognition information
JP5221694B2 (en) Electronic device, object display method, and object display program.
WO2013047023A1 (en) Display apparatus, display method, and program
US20120151409A1 (en) Electronic Apparatus and Display Control Method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161122