JP2013165415A - Imaging apparatus - Google Patents

Imaging apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2013165415A
JP2013165415A JP2012027983A JP2012027983A JP2013165415A JP 2013165415 A JP2013165415 A JP 2013165415A JP 2012027983 A JP2012027983 A JP 2012027983A JP 2012027983 A JP2012027983 A JP 2012027983A JP 2013165415 A JP2013165415 A JP 2013165415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
charge
pixel
image
floating diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012027983A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masakazu Suhara
正和 須原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2012027983A priority Critical patent/JP2013165415A/en
Publication of JP2013165415A publication Critical patent/JP2013165415A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily acquire a moving image to which a residual image effect is applied even if processing for synthesizing a plurality of images is not performed.SOLUTION: An imaging apparatus includes: an imaging element including a pixel for generating and accumulating a signal charge corresponding to incident light; driving means for outputting a pixel signal depending on a part of the signal charge accumulated in the pixel and allowing the residual signal charge to remain in the pixel; and control means for controlling driving of the imaging element by the driving means.

Description

本発明は、CMOSイメージセンサなどの撮像素子を備えた撮像装置に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus including an imaging element such as a CMOS image sensor.

従来、撮影時に得られる画像に対して、撮影条件に合わせた画像処理を施すものが一般的である。最近では、動画撮影や連続撮影によって得られた複数の画像を合成する処理を行うことで、残像効果を付与した画像を生成する撮像装置も提案されている(特許文献1参照)。   Conventionally, an image obtained at the time of shooting is generally subjected to image processing according to shooting conditions. Recently, there has also been proposed an imaging apparatus that generates an image with an afterimage effect by performing a process of combining a plurality of images obtained by moving image shooting or continuous shooting (see Patent Document 1).

特開2010−114757号公報JP 2010-114757 A

しかしながら、このような撮像装置においては、撮影条件に合わせた画像処理を行った後に複数の画像を合成する処理を行う必要があることから、画像処理に係る処理負荷が高くなるという問題がある。   However, in such an imaging apparatus, since it is necessary to perform a process of combining a plurality of images after performing an image process according to a shooting condition, there is a problem that a processing load related to the image process increases.

本発明は、複数の画像を合成する処理を行わなくても、残像効果を付与した動画像を容易に取得することができるようにした撮像装置を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide an imaging apparatus that can easily acquire a moving image with an afterimage effect without performing a process of combining a plurality of images.

上述した課題を解決するために、本発明の撮像装置は、入射光に応じた信号電荷を生成し蓄積する画素を備えた撮像素子と、前記画素に蓄積された前記信号電荷の一部に基づく画素信号を出力させ、残りの信号電荷を前記画素に残留させる駆動手段と、前記駆動手段による前記撮像素子の駆動を制御する制御手段と、を備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, an imaging apparatus according to the present invention is based on an imaging element including a pixel that generates and accumulates signal charges according to incident light, and a part of the signal charges accumulated in the pixels. A driving unit that outputs a pixel signal and causes the remaining signal charges to remain in the pixel, and a control unit that controls driving of the imaging element by the driving unit are provided.

また、前記画素は、前記入射光を光電変換して前記信号電荷を生成し、該信号電荷を蓄積する光電変換部を備え、前記駆動手段は、前記光電変換部に蓄積される信号電荷の一部を前記画素信号として出力することが好ましい。   In addition, the pixel includes a photoelectric conversion unit that photoelectrically converts the incident light to generate the signal charge and accumulates the signal charge, and the driving unit includes one of the signal charges accumulated in the photoelectric conversion unit. The unit is preferably output as the pixel signal.

また、前記画素は、前記光電変換部から出力される信号電荷を電圧に変換する電荷電圧変換部と、前記光電変換部に蓄積された信号電荷を前記電荷電圧変換部に転送するか否かをオンオフ動作により切り替える転送トランジスタと、を備え、前記駆動手段は、前記転送トランジスタのオン動作に係る時間を変更することで、前記光電変換部に蓄積される信号電荷の一部を前記電荷電圧変換部に転送することが好ましい。   In addition, the pixel includes a charge-voltage conversion unit that converts a signal charge output from the photoelectric conversion unit into a voltage, and whether to transfer the signal charge accumulated in the photoelectric conversion unit to the charge-voltage conversion unit. A transfer transistor that is switched by an on / off operation, and the driving unit changes a time related to the on operation of the transfer transistor to change a part of the signal charge accumulated in the photoelectric conversion unit to the charge voltage conversion unit. It is preferable to transfer to.

さらに、前記画素は、前記電荷電圧変換部をリセットするリセットトランジスタを備え、前記駆動手段は、連続的に複数の画像を取得する場合に、前記複数の画像の取得が開始された直後の画像の取得時には前記転送トランジスタ及び前記リセットトランジスタをオン動作させることで前記光電変換部及び前記電荷電圧変換部をリセットし、前記複数の画像の取得が開始された直後の画像を除いた残りの画像の取得時には前記リセットトランジスタのみをオン動作させることで前記電荷電圧変換部のみをリセットして前記光電変換部に蓄積された信号電荷を残留させることが好ましい。   Further, the pixel includes a reset transistor that resets the charge-voltage conversion unit, and the driving unit acquires an image immediately after the acquisition of the plurality of images is started when the plurality of images are continuously acquired. At the time of acquisition, the transfer transistor and the reset transistor are turned on to reset the photoelectric conversion unit and the charge-voltage conversion unit, and the remaining images are acquired except for the image immediately after the acquisition of the plurality of images is started. In some cases, it is preferable that only the charge-voltage converter is reset by turning on only the reset transistor to leave the signal charge accumulated in the photoelectric converter.

また、前記画素は、前記電荷電圧変換部により変換された電圧を画素信号として出力するか否かを、オンオフ動作により切り替える選択トランジスタを備え、前記駆動手段は、前記選択トランジスタをオン動作させることで、前記電荷電圧変換部により変換された電圧に基づく前記画素信号を出力させることが好ましい。   In addition, the pixel includes a selection transistor that switches whether to output the voltage converted by the charge-voltage conversion unit as a pixel signal by an on / off operation, and the driving unit performs an on operation of the selection transistor. Preferably, the pixel signal based on the voltage converted by the charge-voltage converter is output.

また、前記駆動手段は、前記複数の画像を取得するときに、前記画素に蓄積される前記信号電荷の一部に基づく前記画素信号を出力させる第1モード、又は前記画素に蓄積される全ての信号電荷に基づく前記画素信号を出力させる第2モードとのいずれかのモードで前記撮像素子を駆動させることが好ましい。   In addition, the driving unit may be a first mode for outputting the pixel signal based on a part of the signal charge accumulated in the pixel when acquiring the plurality of images, or all the pixels accumulated in the pixel. It is preferable that the image sensor is driven in any one of a second mode in which the pixel signal based on the signal charge is output.

この場合、前記第1モード又は前記第2モードのいずれか一方のモードに切り替える際に操作される操作部材を備え、前記制御手段は、前記操作部材の操作を受けて、前記駆動手段による前記撮像素子の駆動を前記第1モード及び前記第2モードの間で切り替えることが好ましい。   In this case, an operation member that is operated when switching to one of the first mode and the second mode is provided, and the control means receives the operation of the operation member, and the imaging by the drive means It is preferable to switch the driving of the element between the first mode and the second mode.

さらに、前記制御手段は、前記連続的な複数の画像の取得の際に前記操作部材が操作された場合に、前記駆動手段による前記撮像素子の駆動を前記第1モード及び前記第2モードの間で切り替えることが好ましい。   Furthermore, the control means drives the image sensor by the drive means between the first mode and the second mode when the operation member is operated during the acquisition of the plurality of continuous images. It is preferable to switch with.

また、前記複数の画像は、動画像、スルー画像、或いは連写撮影時に得られる画像のいずれかからなることが好ましい。   Further, it is preferable that the plurality of images include any one of a moving image, a through image, and an image obtained during continuous shooting.

本発明によれば、複数の画像を合成する処理を行わなくても、残像効果を付与した動画像を容易に取得することができる。   According to the present invention, a moving image with an afterimage effect can be easily acquired without performing a process of combining a plurality of images.

デジタルカメラの電気的構成を示す図である。It is a figure which shows the electrical constitution of a digital camera. 第1実施形態における撮像素子の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the image pick-up element in 1st Embodiment. 各フレーム画像における被写体の位置を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the position of the to-be-photographed object in each frame image. 各フレーム画像の画素Oにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel O of each frame image. 各フレーム画像の画素Oにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel O of each frame image. 各フレーム画像の画素Pにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel P of each frame image. 各フレーム画像の画素Pにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel P of each frame image. 各フレーム画像の画素Qにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel Q of each frame image. 各フレーム画像の画素Qにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel Q of each frame image. 被写体及び残像効果を模式的に示す図である。It is a figure which shows a to-be-photographed object and an afterimage effect typically. 第2実施形態における撮像素子の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the image pick-up element in 2nd Embodiment. 各フレーム画像の画素Oにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel O of each frame image. 各フレーム画像の画素Oにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel O of each frame image. 各フレーム画像の画素Pにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel P of each frame image. 各フレーム画像の画素Pにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel P of each frame image. 各フレーム画像の画素Qにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel Q of each frame image. 各フレーム画像の画素Qにおける信号電荷の電荷量の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the electric charge amount of the signal charge in the pixel Q of each frame image.

<第1実施形態>
図1は、第1実施形態におけるデジタルカメラ10の電気的構成を示している。このデジタルカメラ10は、予め設定された撮影条件を用いて静止画像の撮影(静止画撮影)や動画像の撮影(動画撮影)を実行する他、残像効果を付与した動画撮影を実行することができる。以下、動画撮影時に、予め設定されたフレームレートに基づいて連続的に得られる各画像をフレーム画像と称して説明する。なお、上述した残像効果を付与した動画撮影については、ここでは詳細は後述するが、各フレーム画像の取得時に、各画素にて光電変換される信号電荷の一部を残して読み出す処理や、次のフレーム画像の取得時に残留させた信号電荷を用いた処理が実行される。以下、第1実施形態では、各画素のフォトダイオードに信号電荷の一部を残留させながら各フレーム画像を取得することで、残像効果を付与した動画撮影を実行する場合について説明する。
<First Embodiment>
FIG. 1 shows an electrical configuration of the digital camera 10 according to the first embodiment. The digital camera 10 can perform still image shooting (still image shooting) and moving image shooting (moving image shooting) using preset shooting conditions, and can also perform moving image shooting with an afterimage effect. it can. Hereinafter, each image obtained continuously at the time of moving image shooting based on a preset frame rate will be referred to as a frame image. Note that the above-described video shooting with the afterimage effect will be described later in detail, but at the time of acquiring each frame image, a process of reading out a part of the signal charge photoelectrically converted in each pixel, The processing using the signal charge remaining at the time of acquisition of the frame image is executed. Hereinafter, in the first embodiment, a case will be described in which moving image capturing with an afterimage effect is performed by acquiring each frame image while leaving a part of the signal charge in the photodiode of each pixel.

周知のように、デジタルカメラ10は、撮像光学系15によって取り込まれた被写体光を撮像素子16に設けられた複数の画素毎に光電変換し、各画素における光電変換により得られる信号電荷を画像信号として取得する。   As is well known, the digital camera 10 photoelectrically converts the subject light captured by the imaging optical system 15 for each of a plurality of pixels provided in the imaging element 16, and converts the signal charges obtained by the photoelectric conversion in each pixel into an image signal. Get as.

撮像光学系15は、図示を省略したズームレンズやフォーカスレンズなどを含むレンズ群から構成される。これらズームレンズやフォーカスレンズは図示を省略したレンズ駆動機構によって光軸L方向に移動する。撮像素子16は、CMOSイメージセンサが用いられる。なお、撮像素子16の構成については後述する。この撮像素子16は、タイミングジェネレータ(TG)17から出力される制御信号に基づいて動作する。   The imaging optical system 15 includes a lens group including a zoom lens, a focus lens, and the like that are not shown. These zoom lens and focus lens are moved in the direction of the optical axis L by a lens driving mechanism (not shown). The image sensor 16 is a CMOS image sensor. The configuration of the image sensor 16 will be described later. The image sensor 16 operates based on a control signal output from a timing generator (TG) 17.

AFE(Analog Front End)回路18は、撮像素子16から出力される画像信号に対して相関二重サンプリング処理やゲインコントロール処理などを施した後、アナログの画像信号をデジタルの画像信号に変換する。デジタルの画像信号は、DFE回路18に出力される。   An AFE (Analog Front End) circuit 18 performs a correlated double sampling process, a gain control process, and the like on the image signal output from the image sensor 16 and then converts the analog image signal into a digital image signal. The digital image signal is output to the DFE circuit 18.

DFE(Digital Front End)回路19は、AFE回路18から出力される画像信号に対して欠陥補正処理やノイズ補正処理を行う。このDFE回路19によって欠陥補正処理やノイズ補正処理が施された画像信号はバッファメモリ25に書き込まれる。   A DFE (Digital Front End) circuit 19 performs defect correction processing and noise correction processing on the image signal output from the AFE circuit 18. The image signal that has been subjected to defect correction processing and noise correction processing by the DFE circuit 19 is written into the buffer memory 25.

画像処理回路30は、バッファメモリ25に記憶される画像信号に対して、ホワイトバランス(WB)処理、色補間処理、輪郭補償処理、ガンマ処理などの画像処理を施す。これら処理の後、画像処理回路30は、予め設定された圧縮率を用いた圧縮符号化処理を施す。この圧縮符号化処理が実行されることで、例えばJPEG方式の画像データが生成される。   The image processing circuit 30 performs image processing such as white balance (WB) processing, color interpolation processing, contour compensation processing, and gamma processing on the image signal stored in the buffer memory 25. After these processes, the image processing circuit 30 performs a compression encoding process using a preset compression rate. By executing this compression encoding process, for example, JPEG image data is generated.

接続I/F32は、メモリカードや光学ディスク、或いは磁気ディスクなどの記憶媒体33が接続される。この接続I/F32を介して、記録媒体33への画像データの記録や、記憶媒体33からの画像データの読み出しが実行される。   The connection I / F 32 is connected to a storage medium 33 such as a memory card, an optical disk, or a magnetic disk. Recording of image data to the recording medium 33 and reading of image data from the storage medium 33 are executed via the connection I / F 32.

表示装置35は、LCDや、有機ELディスプレイなどから構成される。この表示装置35は、スルー画像、撮影時に得られた画像やデジタルカメラ10の設定を行う際の設定用の画像を表示する。なお、符号36は、表示装置35の駆動制御を行う表示制御回路である。   The display device 35 includes an LCD, an organic EL display, or the like. The display device 35 displays a through image, an image obtained at the time of shooting, and an image for setting when the digital camera 10 is set. Reference numeral 36 denotes a display control circuit that performs drive control of the display device 35.

CPU41は、バス42を介して、バッファメモリ25、画像処理回路30、接続I/F32、表示制御回路36、内蔵メモリ43などと電気的に接続される。このCPU41は、内蔵メモリ43に記憶された制御プログラムに基づいて、デジタルカメラ10の各部を制御する。また、CPU41は、レリーズボタン45、残像付与ボタン46、設定操作部47などの操作部材からの操作信号に基づいた処理を実行する。   The CPU 41 is electrically connected to the buffer memory 25, the image processing circuit 30, the connection I / F 32, the display control circuit 36, the built-in memory 43, and the like via the bus 42. The CPU 41 controls each part of the digital camera 10 based on a control program stored in the built-in memory 43. Further, the CPU 41 executes processing based on operation signals from operation members such as the release button 45, the afterimage imparting button 46, and the setting operation unit 47.

レリーズボタン45は、撮影時にユーザにより操作されるボタンである。このレリーズボタン45は、例えば全押し操作されたときに、CPU41によるAE処理やAF処理などの後、撮像処理が実行されるものであってもよいし、半押し操作されたときに上述したAE処理やAF処理などが実行され、全押し操作されたときにAE処理やAF処理に基づいた撮像処理を実行するものであってもよい。   The release button 45 is a button operated by the user at the time of shooting. For example, when the release button 45 is fully pressed, an imaging process may be executed after the AE process or the AF process by the CPU 41, or the AE described above when the release button 45 is pressed halfway. Processing, AF processing, or the like may be executed, and imaging processing based on AE processing or AF processing may be executed when the button is fully pressed.

残像付与ボタン46は、取得されるスルー画像や、動画像、或いは連続撮影により得られる静止画像に対して残像効果を付与する場合、或いは残像効果の付与を停止する場合に操作されるボタンである。この残像付与ボタン46を操作することで、撮像素子16の駆動制御が変更される。なお、動画撮影を行う直前に、この残像付与ボタン46を操作することで、残像効果を付与する動画撮影を行うか否かを切り替えるようにしてもよいし、動画撮影中に残像付与ボタン46を操作することで実行している動画撮影を、残像効果を付与する動画撮影とするか否かを切り替えるようにしてもよい。また、残像付与ボタン46の操作により残像効果を付与する動画撮影を行うか否かを切り替えているが、この他に、設定操作部47の操作により予め残像効果を付与する撮影を行うか否かを設定しておき、残像付与ボタン46の操作により、残像効果を付与する、又は残像効果の付与を停止するようにしてもよい。   The afterimage imparting button 46 is a button that is operated when an afterimage effect is imparted to a through image, a moving image, or a still image obtained by continuous shooting, or when the provision of the afterimage effect is stopped. . By operating the afterimage imparting button 46, the drive control of the image sensor 16 is changed. It should be noted that by operating this afterimage giving button 46 immediately before shooting a movie, it is possible to switch whether or not to perform movie shooting that gives an afterimage effect. You may make it switch whether the moving image shooting currently performed by operating is set as the moving image shooting which gives an afterimage effect. In addition, whether or not to perform moving image shooting for adding an afterimage effect by operating the afterimage adding button 46 is switched. In addition to this, whether or not shooting for adding an afterimage effect in advance by operating the setting operation unit 47 is performed. May be set, and the afterimage effect button 46 may be operated to give an afterimage effect or stop giving the afterimage effect.

図2に示すように、撮像素子16は、二次元状に配列された複数の画素Aij(i=1,2,・・、j=1,2,・・・)、垂直走査回路51、水平走査回路52、垂直線選択用トランジスタ53、カラムアンプ54、CDS回路55及び出力アンプ56を備えている。なお、垂直走査回路51、水平走査回路52及びCDS回路55は、それぞれタイミングジェネレータ17からの制御信号に基づいて動作する。 As shown in FIG. 2, the image sensor 16 includes a plurality of pixels A ij (i = 1, 2,..., J = 1, 2,...) Arranged in a two-dimensional shape, a vertical scanning circuit 51, A horizontal scanning circuit 52, a vertical line selection transistor 53, a column amplifier 54, a CDS circuit 55, and an output amplifier 56 are provided. Note that the vertical scanning circuit 51, the horizontal scanning circuit 52, and the CDS circuit 55 each operate based on a control signal from the timing generator 17.

複数の画素Aijは、光電変換によって信号電荷を生成するフォトダイオード(PD)61、フォトダイオード61により生成された信号電荷を電圧として蓄積するフローティングディフュージョン(FD)62、フォトダイオード61に蓄積された信号電荷をフローティングディフュージョン62に転送する転送トランジスタ(TX−Tr)63、ゲートがフローティングディフュージョン62と接続されてフローティングディフュージョン62の電位変動を電気信号に変換する増幅トランジスタ(AMI−Tr)64、信号電荷を読み出す画素を行単位で選択するための選択トランジスタ(SEL−Tr)65、フローティングディフュージョン62の電位を電源電位にリセットするためのリセットトランジスタ(FDRST−Tr)66を有している。 The plurality of pixels A ij are stored in a photodiode (PD) 61 that generates a signal charge by photoelectric conversion, a floating diffusion (FD) 62 that stores the signal charge generated by the photodiode 61 as a voltage, and the photodiode 61. A transfer transistor (TX-Tr) 63 that transfers signal charges to the floating diffusion 62, an amplification transistor (AMI-Tr) 64 that has a gate connected to the floating diffusion 62 and converts potential fluctuations of the floating diffusion 62 into an electric signal, and signal charges Selection transistor (SEL-Tr) 65 for selecting pixels for reading out in units of rows, and reset transistor (FDRST-Tr) 66 for resetting the potential of the floating diffusion 62 to the power supply potential. It has.

複数の画素Aijは、垂直走査回路21から水平方向に延びる複数の信号線71,72,73,74によって電気的にそれぞれ接続される。これら複数の信号線のうち、信号線71は転送用の信号線、信号線72はリセット用の信号線、信号線73は行選択用の信号線、信号線74は電源用の信号線である。また、信号線75は垂直信号線である。 The plurality of pixels A ij are electrically connected by a plurality of signal lines 71, 72, 73, 74 extending in the horizontal direction from the vertical scanning circuit 21, respectively. Among these signal lines, the signal line 71 is a transfer signal line, the signal line 72 is a reset signal line, the signal line 73 is a row selection signal line, and the signal line 74 is a power supply signal line. . The signal line 75 is a vertical signal line.

垂直走査回路51は、タイミングジェネレータ17からの制御信号を受けて、転送信号、リセット信号、選択信号などを各画素Aijに出力する。また、水平走査回路52は、垂直線選択トランジスタ53に列選択信号を出力する。 The vertical scanning circuit 51 receives a control signal from the timing generator 17 and outputs a transfer signal, a reset signal, a selection signal, and the like to each pixel A ij . Further, the horizontal scanning circuit 52 outputs a column selection signal to the vertical line selection transistor 53.

垂直線選択用トランジスタ53は、水平走査回路52からの選択信号を受けてオンとなり、読み出し対象となる列に配置されている画素Aijの画素信号をカラムアンプ54に入力させる。このカラムアンプ54により増幅された画素信号は、CDS回路55に入力される。CDS回路55は、入力される画素信号に対して相関二重サンプリング処理を施すことで、各画素に設けられたトランジスタのばらつきによるノイズ成分を除去する。なお、このCDS回路55から出力される画素信号は、水平信号線76、出力アンプ56を介して出力される。なお、全ての画素から出力される画素信号をまとめたものが画像信号となる。 The vertical line selection transistor 53 is turned on in response to the selection signal from the horizontal scanning circuit 52, and inputs the pixel signal of the pixel A ij arranged in the column to be read out to the column amplifier 54. The pixel signal amplified by the column amplifier 54 is input to the CDS circuit 55. The CDS circuit 55 performs a correlated double sampling process on the input pixel signal, thereby removing noise components due to variations in transistors provided in each pixel. The pixel signal output from the CDS circuit 55 is output via the horizontal signal line 76 and the output amplifier 56. An image signal is a collection of pixel signals output from all pixels.

次に、動画撮影時のデジタルカメラの撮像処理について説明する。このデジタルカメラの撮像処理では、走査ライン毎に順次シャッタを切る、所謂、ローリングシャッタ方式を用いた撮像処理が実行される。この撮像処理が実行されると、残像効果を付与する動画撮影を行うモード、又は残像効果を付与しない一般的な動画撮影(以下、通常の動画撮影)を行うモードに関係なく、(1)画素リセット処理、(2)電荷蓄積処理、(3)電荷転送処理、(4)電荷読出処理が、二次元に配列された複数の画素のうち、各行に配列された画素毎、つまり走査ライン毎に実行される。   Next, the imaging process of the digital camera at the time of moving image shooting will be described. In the imaging process of this digital camera, an imaging process using a so-called rolling shutter system in which the shutter is sequentially released for each scanning line is executed. When this imaging process is executed, (1) pixels regardless of the mode for performing moving image shooting that gives an afterimage effect or the mode for performing general moving image shooting that does not give an afterimage effect (hereinafter, normal moving image shooting). The reset processing, (2) charge accumulation processing, (3) charge transfer processing, and (4) charge readout processing are performed for each pixel arranged in each row, ie, for each scanning line, among a plurality of pixels arranged in two dimensions. Executed.

(1)画素リセット処理
動画撮影が開始されると、通常の動画撮影を行うモードであれば、垂直走査回路51は、タイミングジェネレータ17からの制御信号を受けて、転送信号及びリセット信号を転送信号、リセット信号の順で出力する。転送信号を受けると、転送トランジスタ63がオンとなる。この状態でリセット信号が出力されることで、リセットトランジスタ66がオンとなり、フォトトランジスタ61及びフローティングディフュージョン62にリセット電圧が印加される。これにより、フォトトランジスタ61及びフローティングディフュージョン62がリセットされる。
(1) Pixel reset processing When the moving image shooting is started, in the normal moving image shooting mode, the vertical scanning circuit 51 receives the control signal from the timing generator 17 and transfers the transfer signal and the reset signal to the transfer signal. , Output in the order of reset signals. When the transfer signal is received, the transfer transistor 63 is turned on. When a reset signal is output in this state, the reset transistor 66 is turned on, and a reset voltage is applied to the phototransistor 61 and the floating diffusion 62. Thereby, the phototransistor 61 and the floating diffusion 62 are reset.

なお、残像効果を付与する動画撮影を行うモードの場合には、撮影が開始された直後に得られる1フレーム目のフレーム画像については、通常の動画撮影を行うモードと同様の処理が実行される。そして、2フレーム目以降のフレーム画像を取得する場合には撮像素子16の制御が変更される。詳細には、垂直走査回路51は、上述した信号のうち、転送信号を出力せずに、リセット信号のみを出力する。つまり、2フレーム目以降のフレーム画像の取得時には、フローティングディフュージョン62のみがリセットされ、フォトダイオード61に蓄積される信号電荷はリセットされずに、そのまま残留する。   In the case of the mode for performing moving image shooting that gives an afterimage effect, the same processing as that in the mode for performing normal moving image shooting is executed for the first frame image obtained immediately after shooting is started. . And when acquiring the frame image after the 2nd frame, control of the image sensor 16 is changed. Specifically, the vertical scanning circuit 51 outputs only the reset signal without outputting the transfer signal among the signals described above. That is, at the time of acquiring the frame images from the second frame onward, only the floating diffusion 62 is reset, and the signal charge accumulated in the photodiode 61 remains without being reset.

(2)電荷蓄積処理
被写体光は、撮像光学系15を介して撮像素子16の各画素Aijに対して入射されている。フォトダイオード61は、被写体光を受光し、受光した被写体光を光電変換する。なお、光電変換された信号電荷はフォトダイオード61に蓄積されていく。
(2) Charge Accumulation Processing Subject light is incident on each pixel A ij of the image sensor 16 via the imaging optical system 15. The photodiode 61 receives subject light and photoelectrically converts the received subject light. Note that the photoelectrically converted signal charge is accumulated in the photodiode 61.

(3)電荷転送処理
垂直走査回路51は、タイミングジェネレータ17からの制御信号を受けて転送信号を出力する。この転送信号の出力により転送トランジスタ63がオンとなるので、フォトダイオード61に蓄積された信号電荷がフローティングディフュージョン62に転送される。ここで、転送トランジスタ63がオンとなる時間、言い換えれば、信号電荷がフォトダイオード61からフローティングディフュージョン62に転送される時間(転送時間)は一定時間である。つまり、フォトダイオード61からフローティングディフュージョン62に転送される単位時間当たりの転送量(転送速度)は、蓄積された信号電荷の電荷量に比例して速くなる。
(3) Charge Transfer Processing The vertical scanning circuit 51 receives a control signal from the timing generator 17 and outputs a transfer signal. Since the transfer transistor 63 is turned on by the output of the transfer signal, the signal charge accumulated in the photodiode 61 is transferred to the floating diffusion 62. Here, the time for which the transfer transistor 63 is turned on, in other words, the time for transferring the signal charge from the photodiode 61 to the floating diffusion 62 (transfer time) is a fixed time. That is, the transfer amount (transfer rate) per unit time transferred from the photodiode 61 to the floating diffusion 62 increases in proportion to the amount of accumulated signal charge.

例えば通常の動画撮影を行うモードが選択された場合の転送時間Tとした場合、残像効果を付与する動画撮影を行うモードが選択された場合の転送時間Tは、T=αT(係数α<1)となるように設定される。なお、転送時間Tは、フォトダイオード61に蓄積された全ての信号電荷をフローティングディフュージョン62に転送するための時間である。また、係数αは、フォトダイオード61に蓄積された信号電荷の一部を、フローティングディフュージョン62に転送せずにフォトダイオード61に残留させるための係数であり、その値が1に近いほど残留させる信号電荷の電荷量が少なくなる。つまり、フォトダイオード61に残留させる信号電荷量が少なければ少ないほど、各フレーム画像に対する残像効果が低くなる。 For example, when the transfer time T 0 is set when the mode for performing the normal moving image shooting is selected, the transfer time T 1 when the mode for performing the moving image shooting giving the afterimage effect is selected is T 1 = αT 0 ( The coefficient α <1) is set. The transfer time T 0 is a time for transferring all the signal charges accumulated in the photodiode 61 to the floating diffusion 62. The coefficient α is a coefficient for causing a part of the signal charge accumulated in the photodiode 61 to remain in the photodiode 61 without being transferred to the floating diffusion 62. The amount of charge is reduced. That is, the smaller the amount of signal charge that remains in the photodiode 61, the lower the afterimage effect for each frame image.

以下では、係数αをα=0.9に設定した場合について説明する。なお、この係数αは、撮影前に得られるスルー画像の明るさ(輝度)や、動画撮影により得られたフレーム画像の明るさ(輝度)に基づいて自動的に決定されるものであってもよいし、ユーザの設定操作により決定されるものであってもよい。また、転送トランジスタ63がオンとなった直後は、フォトダイオード61からフローティングディフュージョン62に転送される信号電荷の転送速度は安定しないことから、信号電荷の転送時間Tが、転送速度が安定するまでの不足分を加味した値となるように係数αを設定することも可能である。 Hereinafter, a case where the coefficient α is set to α = 0.9 will be described. The coefficient α may be automatically determined based on the brightness (luminance) of the through image obtained before shooting or the brightness (luminance) of the frame image obtained by moving image shooting. Alternatively, it may be determined by a user setting operation. Immediately after the transfer transistor 63 is turned on, from the photodiode 61 since the transfer rate of the signal charges transferred are not stable to the floating diffusion 62, until the transfer time T 1 of the signal charges, the transfer rate is stabilized It is also possible to set the coefficient α so as to be a value that takes into account the shortage.

(4)電荷読出処理
垂直走査回路51は、タイミングジェネレータ17からの制御信号を受けて選択信号を出力する。この選択信号の出力により、選択トランジスタ65がオンとなり、フローティングディフュージョン62により変換された電圧が、増幅トランジスタ64、選択トランジスタ65を介して、画素信号として垂直信号線75に出力される。なお、この電荷読出処理では、タイミングジェネレータ17からの制御信号が水平走査回路52及びCDS回路55に出力されている。つまり、垂直信号線75に出力された画素信号は、垂直線選択用トランジスタ53を介して、カラムアンプ54に入力される。なお、カラムアンプ54に入力された画素信号は、カラムアンプ54により増幅された後、CDS回路55に入力される。CDS回路55は、入力される画素信号に対して相関二重サンプリング処理を施し、水平信号線76に出力する。水平信号線76に出力された画素信号は、出力アンプ56を介して出力される。
(4) Charge Read Processing The vertical scanning circuit 51 receives a control signal from the timing generator 17 and outputs a selection signal. Due to the output of this selection signal, the selection transistor 65 is turned on, and the voltage converted by the floating diffusion 62 is output to the vertical signal line 75 as a pixel signal via the amplification transistor 64 and the selection transistor 65. In this charge reading process, a control signal from the timing generator 17 is output to the horizontal scanning circuit 52 and the CDS circuit 55. That is, the pixel signal output to the vertical signal line 75 is input to the column amplifier 54 via the vertical line selection transistor 53. Note that the pixel signal input to the column amplifier 54 is amplified by the column amplifier 54 and then input to the CDS circuit 55. The CDS circuit 55 performs correlated double sampling processing on the input pixel signal and outputs it to the horizontal signal line 76. The pixel signal output to the horizontal signal line 76 is output via the output amplifier 56.

次に、残像効果を付与した動画撮影を行った場合の具体例を説明する。図3は、nフレーム目のフレーム画像FIから(n+6)フレーム目のフレーム画像FIn+6に対して、残像効果を付与した動画撮影を行った場合について示している。なお、被写体Vは、図3中左方から右方に向けて移動する動体とし、被写体Vの光量に基づく信号電荷の電荷量(以下、被写体Vにおける信号電荷の電荷量)が10e、背景の光量に基づく信号電荷の電荷量(以下、背景における信号電荷の電荷量)が5eとなる場合について説明する。 Next, a specific example in the case of taking a moving image with an afterimage effect will be described. 3, with respect to the frame image FI n of the n th frame (n + 6) th frame of the frame image FI n + 6, and shows the case of performing the granted videos taken afterimage effect. Note that the subject V is a moving body that moves from the left to the right in FIG. 3, and the amount of signal charges based on the amount of light of the subject V (hereinafter, the amount of charges of signal charges in the subject V) is 10e , and the background. A case where the amount of signal charge based on the amount of light (hereinafter, the amount of signal charge in the background) is 5e will be described.

まず、図3〜図5を用いて、画素Oについて説明する。画素リセット処理により、画素Oのフォトダイオード61及びフローティングディフュージョン62に残留する信号電荷がリセットされる。つまり、フォトダイオード61及びフローティングディフュージョン62の信号電荷の電荷量はそれぞれ0となる。取得されるフレーム画像FIにおいては、画素Oは被写体Vの領域に含まれる画素であることから、フォトダイオード61には被写体Vにおける信号電荷の電荷量10eが蓄積される。上述したように、残像効果を付与した動画撮影では、電荷転送処理における信号電荷の転送時間が変更される、つまり、転送時間がT(=0.9T)に変更される。つまり、電荷転送処理が実行されると、フォトダイオード61に蓄積された信号電荷の電荷量10eのうち、信号電荷の電荷量9eがフローティングディフュージョン62に転送され、信号電荷の電荷量1eがフォトダイオード61に残留する。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン61にて変換された信号電荷(電荷量9e)に基づく電圧が画素信号として出力される。 First, the pixel O will be described with reference to FIGS. The signal charges remaining in the photodiode 61 and the floating diffusion 62 of the pixel O are reset by the pixel reset process. That is, the signal charges of the photodiode 61 and the floating diffusion 62 are each zero. In the acquired frame image FI n , since the pixel O is a pixel included in the region of the subject V, the charge amount 10e of the signal charge in the subject V is accumulated in the photodiode 61. As described above, in moving image shooting with an afterimage effect, the signal charge transfer time in the charge transfer process is changed, that is, the transfer time is changed to T 1 (= 0.9T 0 ). That is, when the charge transfer process is executed, out of the signal charge amount 10e accumulated in the photodiode 61, the signal charge amount 9e is transferred to the floating diffusion 62, and the signal charge amount 1e −. Remains in the photodiode 61. Finally, by executing the charge reading process, a voltage based on the signal charge (charge amount 9e ) converted by the floating diffusion 61 is output as a pixel signal.

この状態で、次のフレーム画像FIn+1が取得される。フレーム画像FIn+1においても、画素Oは被写体Vの領域に含まれる画素となる。なお、本実施形態においては、フレーム画像FIn+1の取得時には、フォトダイオード61に信号電荷の電荷量1eが残留された状態で、電荷蓄積処理が行われる。この電荷蓄積処理が実行されることで、フォトダイオード61に蓄積される信号電荷の電荷量は11eとなる。そして、電荷転送処理が実行されると、フォトダイオード61に蓄積された信号電荷の電荷量11eのうち、信号電荷の電荷量9.9eがフォトダイオード61からフローティングディフュージョン62に転送され、信号電荷の電荷量1.1eがフォトダイオード61に残留する。なお、上述および後述される本実施形態におけるこれら数値においては、本実施形態を具体的に説明するために用いる一例でありこれら数値に限るものではない。 In this state, the next frame image FI n + 1 is acquired. Also in the frame image FI n + 1 , the pixel O is a pixel included in the region of the subject V. In the present embodiment, when the frame image FI n + 1 is acquired, the charge accumulation process is performed with the signal charge amount 1e remaining in the photodiode 61. By executing this charge accumulation processing, the amount of signal charge accumulated in the photodiode 61 becomes 11e . When the charge transfer process is executed, the signal charge amount 9.9e out of the signal charge amount 11e accumulated in the photodiode 61 is transferred from the photodiode 61 to the floating diffusion 62, and the signal A charge amount 1.1e of charge remains in the photodiode 61. Note that these numerical values in the present embodiment described above and below are examples used for specifically describing the present embodiment, and are not limited to these numerical values.

最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン61にて変換された信号電荷(電荷量9.9e)に基づく電圧が画素信号として出力される。 Finally, by executing the charge reading process, a voltage based on the signal charge (charge amount 9.9e ) converted by the floating diffusion 61 is output as a pixel signal.

さらに、フレーム画像FIn+2が取得された場合も、フレーム画像FIn+1と同様に、画素Oは、被写体Vの領域に含まれる画素となる。このフレーム画像FIn+2の取得時には、フォトダイオード61に信号電荷の電荷量1.1eが残留された状態で、電荷蓄積処理が行われる。この電荷蓄積処理が実行されることで、フォトダイオード61に蓄積される信号電荷の電荷量は11.1eとなる。そして、電荷転送処理が実行されると、フォトダイオード61に蓄積された信号電荷の電荷量11.1eのうち、信号電荷の電荷量9.99eがフローティングディフュージョン62に転送され、信号電荷の電荷量1.11eがフォトダイオード61に残留する。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン61にて変換された信号電荷(電荷量9.99e)に基づく電圧が画素信号として出力される。 Further, when the frame image FI n + 2 is acquired, the pixel O is a pixel included in the region of the subject V as in the frame image FI n + 1 . When the frame image FI n + 2 is acquired, the charge accumulation process is performed with the signal charge amount 1.1e remaining in the photodiode 61. By executing this charge accumulation process, the amount of signal charge accumulated in the photodiode 61 becomes 11.1e . When the charge transfer process is executed, the signal charge charge amount 9.99e out of the signal charge charge amount 11.1e accumulated in the photodiode 61 is transferred to the floating diffusion 62, and the signal charge charge A charge amount of 1.11e remains in the photodiode 61. Finally, by executing the charge reading process, a voltage based on the signal charge (charge amount 9.99e ) converted by the floating diffusion 61 is output as a pixel signal.

フレーム画像FIn+3が取得されるときには、画素Oは、被写体Vの領域に含まれる画素ではなく、背景の領域に含まれる画素となる。このフレーム画像FIn+3の取得時には、フォトダイオード61に信号電荷の電荷量1.1eが残留された状態で電荷蓄積処理が行われる。上述したように、背景における信号電荷の電荷量は5eであることから、電荷蓄積処理が実行されることで、フォトダイオード61に蓄積される信号電荷の電荷量は6.11eとなる。そして、電荷転送処理が実行されると、フォトダイオード61に蓄積された信号電荷の電荷量6.11eのうち、信号電荷の電荷量5.499eがフローティングディフュージョン62に転送され、信号電荷の電荷量0.611eがフォトダイオード61に残留する。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン61にて変換された信号電荷(電荷量5.499e)に基づく電圧が画素信号として出力される。 When the frame image FI n + 3 is acquired, the pixel O is not a pixel included in the subject V area but a pixel included in the background area. When acquiring the frame image FI n + 3 , the charge accumulation process is performed in a state where the charge amount 1.1e of the signal charge remains in the photodiode 61. As described above, since the signal charge amount in the background is 5e , the charge amount of the signal charge accumulated in the photodiode 61 is 6.11e by executing the charge accumulation process. When the charge transfer process is executed, the charge amount 6.11e of the signal charge accumulated in the photodiode 61 - of the charge amount 5.499e signal charges - are transferred to the floating diffusion 62, the signal charges A charge amount of 0.611e remains in the photodiode 61. Finally, by executing the charge reading process, a voltage based on the signal charge (charge amount 5.499e ) converted by the floating diffusion 61 is output as a pixel signal.

このフレーム画像FIn+3の後に取得されるフレーム画像FIn+4においては、フレーム画像FIn+3と同様に、画素Oは背景の領域に含まれる画素となる。このフレーム画像FIn+4の取得時には、フォトダイオード61に信号電荷の電荷量0.611eが残留された状態で電荷蓄積処理が行われる。この電荷蓄積処理が実行されることで、フォトダイオード61に蓄積される信号電荷の電荷量は5.611eとなる。そして、電荷転送処理が実行されると、フォトダイオード61に蓄積された信号電荷の電荷量5.611eのうち、信号電荷の電荷量5.0499eがフローティングディフュージョン62に転送され、信号電荷の電荷量0.5611eがフォトダイオード61に残留する。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン61にて変換された信号電荷(電荷量5.0499e)に基づく電圧が画素信号として出力される。 In the frame image FI n + 4 acquired after the frame image FI n + 3 , the pixel O is a pixel included in the background area, like the frame image FI n + 3 . When the frame image FI n + 4 is acquired, the charge accumulation process is performed with the signal charge amount 0.611e remaining in the photodiode 61. By executing this charge accumulation process, the amount of signal charge accumulated in the photodiode 61 becomes 5.611e . When the charge transfer process is executed, the signal charge charge amount 5.0499e out of the signal charge charge amount 5.611e accumulated in the photodiode 61 is transferred to the floating diffusion 62, and the signal charge A charge amount of 0.5611e remains in the photodiode 61. Finally, by executing the charge reading process, a voltage based on the signal charge (charge amount 5.0499e ) converted by the floating diffusion 61 is output as a pixel signal.

同様にして、フレーム画像FIn+5においても、画素Oは、背景の領域に含まれる画素となる。このフレーム画像FIn+5の取得時には、フォトダイオード61に信号電荷の電荷量0.5611eが残留された状態で電荷蓄積処理が行われる。この電荷蓄積処理が実行されることで、フォトダイオード61に蓄積される信号電荷の電荷量は5.5611eとなる。そして、電荷転送処理が実行されると、フォトダイオード61に蓄積された信号電荷の電荷量5.5611eのうち、信号電荷の電荷量5.00499eがフローティングディフュージョン62に転送され、信号電荷の電荷量0.55611eがフォトダイオード61に残留する。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン61にて変換された信号電荷(電荷量5.00499e)に基づく電圧が画素信号として出力される。 Similarly, also in the frame image FI n + 5 , the pixel O is a pixel included in the background area. When acquiring the frame image FI n + 5 , the charge accumulation process is performed in a state where the charge amount 0.5611e of the signal charge remains in the photodiode 61. By executing this charge accumulation process, the amount of signal charge accumulated in the photodiode 61 becomes 5.5611e . When the charge transfer process is executed, the signal charge charge amount 5.00499e out of the signal charge charge amount 5.5561e accumulated in the photodiode 61 is transferred to the floating diffusion 62, and the signal charge amount A charge amount of 0.55611e remains in the photodiode 61. Finally, by executing the charge reading process, a voltage based on the signal charge (charge amount 5.00499e ) converted by the floating diffusion 61 is output as a pixel signal.

さらに、フレーム画像FIn+6の場合、信号電荷の電荷量0.55611eが残留した状態で、電荷蓄積処理が実行される。つまり、フォトダイオード61に蓄積される信号電荷の電荷量は、5.55611eとなる。この場合、フォトダイオード61に蓄積された信号電荷の電荷量5.55611eのうち、信号電荷の電荷量5.000499eがフローティングディフュージョン62に転送され、信号電荷の電荷量0.555611eがフォトダイオード61に残留する。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン61にて変換された信号電荷(電荷量5.000499e)に基づく電圧が画素信号として出力される。 Further, in the case of the frame image FI n + 6 , the charge accumulation process is executed in a state where the charge amount 0.55611e of the signal charge remains. That is, the amount of signal charges accumulated in the photodiode 61 is 5.55561e . In this case, out of the signal charge amount 5.55611e accumulated in the photodiode 61, the signal charge amount 5.000499e is transferred to the floating diffusion 62, and the signal charge amount 0.555611e It remains in the diode 61. Finally, by executing the charge reading process, a voltage based on the signal charge (charge amount 5.000499e ) converted by the floating diffusion 61 is output as a pixel signal.

このように、画素Oから出力される各フレーム画像における信号電荷の電荷量(読出光量)は、9e→、9.9e→9.99e→5.499e→5.0499e→5.00499e→5.000499eと変化し、背景の領域における光量に基づく電荷量5eに収束していく。つまり、フレーム画像FIn+3以降のフレーム画像において、残像効果が徐々に低減されていることから、フレーム画像FIn+3以降のフレーム画像において、残像効果を適切に付与することができる。 As described above, the amount of signal charges (reading light amount) in each frame image output from the pixel O is 9e →, 9.9e → 9.99e → 5499e → 5.0499e → 5. .00499e → 5.000499e −, and converge to the charge amount 5e based on the amount of light in the background region. That is, in the frame image FI n + 3 and later frame image, since the afterimage effect is gradually reduced, in the frame image FI n + 3 and later frame image, it is possible to appropriately impart an afterimage effect.

次に、画素Pについて、図3、図6及び図7を用いて説明する。フレーム画像FI及びフレーム画像FIn+1の取得時においては、画素Pは被写体Vの領域に含まれる画素であることから、これらフレーム画像の取得時に読み出される信号電荷の電荷量や、フォトダイオード61に残留する信号電荷の電荷量は、画素Oと同一の値となる。フレーム画像FIn+2の取得時には、画素Pは、被写体Vの領域ではなく、背景の領域に含まれる画素となる。このため、本実施形態においては、電荷蓄積処理では、背景における信号電荷の電荷量5eがフォトダイオード61に蓄積される。つまり、フォトダイオード61には、信号電荷の電荷量6.1eが蓄積される。電荷蓄積処理の後の電荷転送処理が実行されることで、フォトダイオード61に蓄積される信号電荷の電荷量6.1eのうち、信号電荷の電荷量5.49eがフローティングディフュージョン62に転送され、信号電荷の電荷量0.61eがフォトダイオード61に残留する。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン61にて変換された信号電荷(電荷量5.49e)に基づく電圧が画素信号として出力される。 Next, the pixel P will be described with reference to FIGS. 3, 6, and 7. When the frame image FI n and the frame image FI n + 1 are acquired, the pixel P is a pixel included in the region of the subject V. Therefore, the charge amount of the signal charge read when acquiring the frame image, the photodiode 61 The remaining signal charge has the same value as that of the pixel O. When acquiring the frame image FI n + 2 , the pixel P is not a region of the subject V but a pixel included in the background region. For this reason, in the present embodiment, in the charge accumulation process, the charge amount 5e of the signal charge in the background is accumulated in the photodiode 61. That is, the photodiode 61 stores a signal charge amount 6.1e . By charge transfer process after the charge accumulation process is executed, the charge amount 6.1e signal charge accumulated in the photodiode 61 - transfer to the floating diffusion 62 - Of the amount of charge 5.49e signal charges As a result, a signal charge amount of 0.61e remains in the photodiode 61. Finally, by executing the charge reading process, a voltage based on the signal charge (charge amount 5.49e ) converted by the floating diffusion 61 is output as a pixel signal.

なお、本実施形態においては、フレーム画像FIn+3以降(フレーム画像FIn+3、フレーム画像FIn+4、フレーム画像FIn+5及びフレーム画像FIn+6)において、画素Pは背景の領域に含まれる画素となることから、フレーム画像FIn+2と同様に、背景の領域の光量に基づく電荷量5eがフォトダイオード61にて受光され、フォトダイオード61に蓄積される信号電荷の90%がフローティングディフュージョン62に転送され、残りの10%がフォトダイオード61に残留する。そして、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン61にて変換された信号電荷に基づく電圧が画素信号として出力される。 In the present embodiment, in the frame image FI n + 3 and later (the frame image FI n + 3 , the frame image FI n + 4 , the frame image FI n + 5 and the frame image FI n + 6 ), the pixel P is a pixel included in the background region. Similarly to the frame image FI n + 2 , the charge amount 5e based on the amount of light in the background region is received by the photodiode 61, and 90% of the signal charge accumulated in the photodiode 61 is transferred to the floating diffusion 62, and the rest 10% remains in the photodiode 61. Then, by executing the charge reading process, a voltage based on the signal charge converted by the floating diffusion 61 is output as a pixel signal.

このように、画素Pから出力される各フレーム画像における信号電荷の読出光量は、9e→、9.9e→5.49e→5.049e→5.0049e→5.00049e→5.000049eと変化し、背景の領域における光量に基づく電荷量5eに収束していく。つまり、画素Pは、フレーム画像FIn+2以降のフレーム画像において、残像効果が徐々に低減されていることから、フレーム画像FIn+2以降のフレーム画像において、残像効果を適切に付与することができる。 Thus, the read amount of the signal charge in each frame image output from the pixel P is 9e →, 9.9e → 5.49e → 5.049e → 5.0049e → 5.00049e → It changes to 5.000049e and converges to a charge amount 5e based on the amount of light in the background area. That is, since the afterimage effect is gradually reduced in the frame images after the frame image FI n + 2 , the pixel P can appropriately impart the afterimage effect in the frame images after the frame image FI n + 2 .

最後に、画素Qについて、図3、図8及び図9を用いて説明する。この画素Qは、被写体Vの領域ではなく、背景の領域に含まれる画素である。つまり、本実施形態においては、この画素Qには、各フレーム画像の取得時には、背景の領域における光量に基づく電荷量5eが、フォトダイオード61に蓄積される。この画素Qにおいても、画素O、画素Pと同一の処理が実行されることから、フォトダイオード61に蓄積される信号電荷の90%がフローティングディフュージョン62に転送され、残りの10%がフォトダイオード61に残留する。そして、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン61にて変換された信号電荷に基づく電圧が画素信号として出力される。なお、この画素Qから出力される各フレーム画像における信号電荷の読出光量は、4.5e→、4.95e→4.995e→4.9995e→4.99995e→4.999995e→4.9999995eと背景の領域における光量に基づく電荷量5eに収束する。なお、この画素Qは、動画撮影時には背景の領域に含まれる画素となることから、この画素Qにおいては、残像効果が付与されないことがわかる。 Finally, the pixel Q will be described with reference to FIG. 3, FIG. 8, and FIG. The pixel Q is a pixel included in the background region, not the subject V region. In other words, in the present embodiment, the amount of charge 5e based on the amount of light in the background region is accumulated in the photodiode 61 when each frame image is acquired. Also in this pixel Q, since the same processing as that of the pixel O and the pixel P is executed, 90% of the signal charge accumulated in the photodiode 61 is transferred to the floating diffusion 62, and the remaining 10% is the photodiode 61. To remain. Then, by executing the charge reading process, a voltage based on the signal charge converted by the floating diffusion 61 is output as a pixel signal. Note that the read amount of the signal charge in each frame image output from the pixel Q is 4.5e → 4.95e → 4.9995e → 4.999995e → 4.999995e → 4.999995e −. → 4.99999999e and converge to the charge amount 5e based on the amount of light in the background area. Note that the pixel Q is a pixel included in the background area during moving image shooting, and thus it is understood that the afterimage effect is not given to the pixel Q.

このようにして、撮像素子16から出力される画像信号は、残像効果が付与された画像信号となる。図10に示すように、取得された動画像を表示すると、移動する被写体に対しては適切な残像効果が付与され、背景の領域には、残像効果は付与されない動画像として表示される。これによれば、通常の動画撮影により得られた複数のフレーム画像を合成する処理を行わなくとも、撮像素子16に対する制御を変更するだけで、残像効果を付与した動画像を容易に取得することができる。また、画像処理回路30においては、通常の動画像に対する画像処理を行えば済むので、画像処理回路30における処理負荷を増加させなくて済む。   In this way, the image signal output from the image sensor 16 is an image signal with an afterimage effect. As shown in FIG. 10, when the acquired moving image is displayed, an appropriate afterimage effect is applied to the moving subject, and the background region is displayed as a moving image without the afterimage effect. According to this, it is possible to easily obtain a moving image with an afterimage effect by simply changing the control on the image sensor 16 without performing a process of combining a plurality of frame images obtained by normal moving image shooting. Can do. Further, since the image processing circuit 30 only needs to perform image processing on a normal moving image, it is not necessary to increase the processing load on the image processing circuit 30.

第1実施形態では、残像効果を付与する動画撮影を開始した直後のフレーム画像において、各画素から読み出される光量に基づく信号電荷の電荷量が実際の電荷量よりも低くなっていることから、残像効果を付与する動画撮影の開始から得られる2,3フレーム目までのフレーム画像は記録せずに削除することも可能である。   In the first embodiment, since the amount of signal charge based on the amount of light read from each pixel is lower than the actual amount of charge in the frame image immediately after the start of moving image capturing that imparts an afterimage effect, the afterimage It is also possible to delete the frame images up to the second and third frames obtained from the start of the moving image shooting that gives the effect without recording them.

また、残像効果を付与する動画撮影の開始から得られる2,3フレーム目までのフレーム画像を削除せずに、フレーム画像における各画素の画素値(撮像素子16の各画素から出力される画素信号の出力値)を増幅させることも可能である。この場合、上述したカラムアンプ54や出力アンプ56において各画素の画素値を増幅させる、AFE回路18におけるゲインコントロール処理によって各画素の画素値を増幅させる、或いは画像処理回路30における階調変換処理などの際に、2,3フレーム目までのフレーム画像に対して階調値を補正するなどの処理のいずれかを行えばよい。   In addition, the pixel values of each pixel in the frame image (the pixel signal output from each pixel of the image sensor 16) are deleted without deleting the frame images up to the second and third frames obtained from the start of moving image shooting that gives an afterimage effect Output value) can be amplified. In this case, the above-described column amplifier 54 and output amplifier 56 amplify the pixel value of each pixel, amplify the pixel value of each pixel by the gain control process in the AFE circuit 18, or the gradation conversion process in the image processing circuit 30. In this case, any one of processes such as correcting the gradation value may be performed on the frame images up to the second and third frames.

第1実施形態では、撮像素子の各画素に信号電荷を残留させる一形態として、フォトダイオード61に信号電荷の一部を残留させる場合を挙げて説明したが、これに限定される必要はなく、撮像素子の各画素のフローティングディフュージョンを複数設け、複数のフローティングディフュージョンのいずれかに信号電荷を残留させることも可能である。以下、撮像素子に設けられた複数のフローティングディフュージョンのいずれかに信号電荷を残留させる場合について、第2実施形態として説明する。   In the first embodiment, the case where a part of the signal charge remains in the photodiode 61 has been described as one form in which the signal charge remains in each pixel of the image pickup device. However, the present invention is not limited to this. It is also possible to provide a plurality of floating diffusions for each pixel of the image sensor and to leave signal charges in any of the plurality of floating diffusions. Hereinafter, a case where signal charges remain in any of a plurality of floating diffusions provided in the imaging device will be described as a second embodiment.

<第2実施形態>
なお、第2実施形態におけるデジタルカメラにおいては、撮像素子以外の構成は同一となる。以下、第2実施形態においては、第1実施形態に示す撮像素子16の代わりに、図に示す撮像素子81が用いられる。以下、第1実施形態と同様の構成については、同一の符号を付して説明する。
Second Embodiment
In the digital camera according to the second embodiment, the configuration other than the image sensor is the same. Hereinafter, in the second embodiment, an image sensor 81 shown in the figure is used instead of the image sensor 16 shown in the first embodiment. Hereinafter, the same configurations as those of the first embodiment will be described with the same reference numerals.

図11に示すように、撮像素子81は、二次元状に配列された複数の画素Bij(i=1,2,・・、j=1,2,・・・)、垂直走査回路82、水平走査回路83、垂直線選択用トランジスタ84、カラムアンプ85、CDS回路86及び出力アンプ87を備えている。なお、垂直走査回路82、水平走査回路83及びCDS回路85は、それぞれタイミングジェネレータ17からの制御信号に基づいて作動する。
これら複数の画素Bijは、フォトダイオード(PD)91、フローティングディフュージョン(FD1)92、フローティングディフュージョン(FD2)93、フローティングディフュージョン(FD3)94、転送トランジスタ(TX−Tr)95、スイッチングトランジスタ(SW1)96、スイッチングトランジスタ(SW2)97、スイッチングトランジスタ(SW3)98、増幅トランジスタ(AMI−Tr)99、選択トランジスタ(SEL−Tr)100、リセットトランジスタ(FDRST−Tr)101から構成される。なお、フローティングディフュージョン92、フローティングディフュージョン93、フローティングディフュージョン94の容量比は、例えば9:1:1となるように、各フローティングディフュージョンが設定される。なお、各フローティングディフュージョンの容量比は一例であり、適宜設定されるものとする。
As shown in FIG. 11, the image sensor 81 includes a plurality of pixels B ij (i = 1, 2,..., J = 1, 2,...), A vertical scanning circuit 82, A horizontal scanning circuit 83, a vertical line selection transistor 84, a column amplifier 85, a CDS circuit 86, and an output amplifier 87 are provided. The vertical scanning circuit 82, the horizontal scanning circuit 83, and the CDS circuit 85 operate based on control signals from the timing generator 17, respectively.
The plurality of pixels B ij include a photodiode (PD) 91, a floating diffusion (FD1) 92, a floating diffusion (FD2) 93, a floating diffusion (FD3) 94, a transfer transistor (TX-Tr) 95, and a switching transistor (SW1). 96, a switching transistor (SW2) 97, a switching transistor (SW3) 98, an amplification transistor (AMI-Tr) 99, a selection transistor (SEL-Tr) 100, and a reset transistor (FDRST-Tr) 101. Each floating diffusion is set so that the capacity ratio of the floating diffusion 92, the floating diffusion 93, and the floating diffusion 94 is, for example, 9: 1: 1. The capacity ratio of each floating diffusion is an example, and is set as appropriate.

複数の画素Bijは、垂直走査回路82から水平方向に延びる複数の信号線102,103,104,105,106,107,108によって電気的にそれぞれ接続される。これら複数の信号線のうち、信号線102は転送用の信号線、信号線103はリセット用の信号線、信号線104,105,106は、スイッチングトランジスタ96,97,98のオンオフを個別に切り替える切替用の信号線、信号線107は行選択用の信号線、信号線108は電源用の信号線である。また、信号線109は垂直信号線である。 The plurality of pixels B ij are electrically connected to each other by a plurality of signal lines 102, 103, 104, 105, 106, 107, 108 extending from the vertical scanning circuit 82 in the horizontal direction. Among these signal lines, the signal line 102 is a transfer signal line, the signal line 103 is a reset signal line, and the signal lines 104, 105, and 106 are individually switched on and off of the switching transistors 96, 97, and 98. The signal line for switching, the signal line 107 is a signal line for row selection, and the signal line 108 is a signal line for power supply. The signal line 109 is a vertical signal line.

垂直走査回路82は、タイミングジェネレータ17からの制御信号を受けて、転送信号、リセット信号、切替信号、行選択信号などを各画素Bijに出力する。また、水平走査回路83は、垂直線選択トランジスタ84に列選択信号を出力する。以下、スイッチングトランジスタ96に対する切替信号を第1切替信号、スイッチングトランジスタ97に対する切替信号を第2切替信号、スイッチングトランジスタ98に対する切替信号を第3切替信号と称して説明する。 The vertical scanning circuit 82 receives the control signal from the timing generator 17 and outputs a transfer signal, a reset signal, a switching signal, a row selection signal, and the like to each pixel Bij . Further, the horizontal scanning circuit 83 outputs a column selection signal to the vertical line selection transistor 84. Hereinafter, the switching signal for the switching transistor 96 is referred to as a first switching signal, the switching signal for the switching transistor 97 is referred to as a second switching signal, and the switching signal for the switching transistor 98 is referred to as a third switching signal.

垂直線選択用トランジスタ84は、水平走査回路83からの選択信号を受けてオンとなり、読み出し対象となる列に配置されている画素Bijの画素信号をカラムアンプ85に入力させる。このカラムアンプ85により増幅された画素信号は、CDS回路86に入力される。CDS回路86は、入力される画素信号に対して相関二重サンプリング処理を施すことで、各画素に設けられたトランジスタのばらつきによるノイズ成分を除去する。なお、このCDS回路86から出力される画素信号は、水平信号線110、出力アンプ87を介して出力される。 The vertical line selection transistor 84 is turned on in response to the selection signal from the horizontal scanning circuit 83, and inputs the pixel signal of the pixel B ij arranged in the column to be read out to the column amplifier 85. The pixel signal amplified by the column amplifier 85 is input to the CDS circuit 86. The CDS circuit 86 performs correlated double sampling processing on the input pixel signal, thereby removing noise components due to variations in transistors provided in each pixel. The pixel signal output from the CDS circuit 86 is output via the horizontal signal line 110 and the output amplifier 87.

次に、動画撮影時のデジタルカメラの撮像処理について説明する。このデジタルカメラの撮像処理では、走査ライン毎に順次シャッタを切る、所謂、ローリングシャッタ方式を用いた撮像処理が実行される。なお、通常の動画撮影を行うモードが選択されている場合には、撮像処理として、画素リセット処理、電荷蓄積処理、電荷転送処理、電荷読出処理が実行される。   Next, the imaging process of the digital camera at the time of moving image shooting will be described. In the imaging process of this digital camera, an imaging process using a so-called rolling shutter system in which the shutter is sequentially released for each scanning line is executed. When a mode for performing normal moving image shooting is selected, pixel reset processing, charge accumulation processing, charge transfer processing, and charge readout processing are executed as imaging processing.

画素リセット処理が実行されると、垂直走査回路82から転送信号、第1切替信号、第2切替信号、第3切替信号、リセット信号を順次出力される。転送信号が出力されることで転送トランジスタがオンとなり、第1〜第3切替信号が出力されることでスイッチングトランジスタ96,97,98がそれぞれオンとなる。この状態でリセット信号が出力されると、リセットトランジスタ95がオンとなり、フォトダイオード91及びフローティングディフュージョン92,93,94のそれぞれにリセット電圧が印加される。これにより、フォトダイオード91及びフローティングディフュージョン92,93,94がリセットされる。   When the pixel reset process is executed, a transfer signal, a first switching signal, a second switching signal, a third switching signal, and a reset signal are sequentially output from the vertical scanning circuit 82. When the transfer signal is output, the transfer transistor is turned on, and when the first to third switching signals are output, the switching transistors 96, 97, and 98 are turned on. When a reset signal is output in this state, the reset transistor 95 is turned on, and a reset voltage is applied to each of the photodiode 91 and the floating diffusions 92, 93, 94. As a result, the photodiode 91 and the floating diffusions 92, 93, 94 are reset.

画素リセット処理の後に、実行される電荷蓄積処理においては、第1実施形態の電荷蓄積処理と同様にして、フォトダイオード91により光電変換が実行され、光電変換により生成される信号電荷が蓄積されていく。   In the charge accumulation process executed after the pixel reset process, photoelectric conversion is performed by the photodiode 91 in the same manner as the charge accumulation process of the first embodiment, and signal charges generated by the photoelectric conversion are accumulated. Go.

電荷転送処理が実行されると、垂直走査回路82は第1切替信号を出力し、スイッチングトランジスタ96をオンにする。その後、垂直走査回路82は転送信号を出力し、転送トランジスタをオンにする。これにより、フォトダイオード91に蓄積された信号電荷がフローティングディフュージョン92に転送される。   When the charge transfer process is executed, the vertical scanning circuit 82 outputs a first switching signal and turns on the switching transistor 96. Thereafter, the vertical scanning circuit 82 outputs a transfer signal and turns on the transfer transistor. As a result, the signal charge accumulated in the photodiode 91 is transferred to the floating diffusion 92.

電荷読出処理が開始されると、垂直走査回路82は、第1切替信号を出力する。同時に垂直走査回路82は行選択信号を出力し、選択トランジスタ96をオンにする。これにより、フローティングディフュージョン92により転送された信号電荷に基づく画素信号が垂直信号線109に出力される。水平走査回路83は、選択信号を出力するので、水力信号線109に出力された画素信号が、カラムアンプ85に入力される。なお、カラムアンプ85に入力された画素信号は、カラムアンプ85により増幅された後、CDS回路86に入力される。CDS回路86は、入力される画素信号に対して相関二重サンプリング処理を施し、水平信号線110に出力する。水平信号線110に出力された画素信号は、出力アンプ87を介して出力される。   When the charge reading process is started, the vertical scanning circuit 82 outputs a first switching signal. At the same time, the vertical scanning circuit 82 outputs a row selection signal and turns on the selection transistor 96. As a result, a pixel signal based on the signal charge transferred by the floating diffusion 92 is output to the vertical signal line 109. Since the horizontal scanning circuit 83 outputs a selection signal, the pixel signal output to the hydraulic signal line 109 is input to the column amplifier 85. The pixel signal input to the column amplifier 85 is amplified by the column amplifier 85 and then input to the CDS circuit 86. The CDS circuit 86 performs correlated double sampling processing on the input pixel signal and outputs it to the horizontal signal line 110. The pixel signal output to the horizontal signal line 110 is output via the output amplifier 87.

なお、通常の動画撮影においては、フローティングディフュージョン92にのみ信号電荷を転送させているが、これに限定される必要はなく、全てのフローティングディフュージョン92,93,94に対して信号電荷を転送し、これらフローティングディフュージョン92,93,94に転送された信号電荷を電荷読出処理時に画素信号としてよみだすことも可能である。   In normal moving image shooting, the signal charge is transferred only to the floating diffusion 92. However, the present invention is not limited to this, and the signal charge is transferred to all the floating diffusions 92, 93, 94. The signal charges transferred to the floating diffusions 92, 93, and 94 can be read out as pixel signals during the charge reading process.

一方、残像効果を付与する動画撮影を実行するモードが選択されている場合には、(5)画素リセット処理、(6)電荷蓄積処理、(7)電荷転送処理、(8)電荷分配処理、(9)電荷読出処理が走査ライン毎に順次実行される。   On the other hand, when the mode for executing the moving image shooting to give the afterimage effect is selected, (5) pixel reset processing, (6) charge accumulation processing, (7) charge transfer processing, (8) charge distribution processing, (9) The charge reading process is sequentially executed for each scanning line.

(5)画素リセット処理
残像効果を付与する動画撮影においても、通常の動画撮影と同様に、画素リセット処理が実行される。残像効果を付与する動画撮影が開始された直後、言い換えれば1フレーム目のフレーム画像を取得する場合には、通常の動画撮影と同様の処理が実行される。
(5) Pixel reset processing In moving image shooting that imparts an afterimage effect, pixel reset processing is executed as in normal moving image shooting. Immediately after the start of moving image shooting to give an afterimage effect, in other words, when acquiring the frame image of the first frame, processing similar to normal moving image shooting is executed.

動画撮影が開始されてから2フレーム目以降のフレーム画像を取得する場合、画素リセット処理が変更される。つまり、垂直走査回路82は上述した第1切替信号、第2切替信号、第3切替信号、リセット信号のうち、第3切替信号以外の信号を出力する。つまり、2フレーム目以降のフレーム画像の取得時には、フォトトランジスタ91、フローティングディフュージョン92,93がリセット処理され、フローティングディフュージョン94はリセットされない。つまり、フローティングディフュージョン94に転送された信号電荷は、そのまま残留される。   When acquiring the second and subsequent frame images after moving image shooting is started, the pixel reset process is changed. That is, the vertical scanning circuit 82 outputs a signal other than the third switching signal among the first switching signal, the second switching signal, the third switching signal, and the reset signal described above. That is, at the time of acquiring the second and subsequent frame images, the phototransistor 91 and the floating diffusions 92 and 93 are reset, and the floating diffusion 94 is not reset. That is, the signal charge transferred to the floating diffusion 94 remains as it is.

(6)電荷蓄積処理
残像効果を付与する動画撮影においても、通常の動画撮影と同一の電荷蓄積処理が実行される。
(6) Charge Accumulation Processing In moving image shooting that gives an afterimage effect, the same charge accumulation processing as in normal moving image shooting is executed.

(7)電荷転送処理
垂直走査回路82は、タイミングジェネレータ17からの制御信号を受けて、第1切替信号及び第2切替信号を出力する。これを受けて、スイッチングトランジスタ96,97がそれぞれオンとなる。これら切替信号が出力された後、垂直走査回路82は転送信号を出力する。この転送信号の出力により転送トランジスタ95がオンとなるので、フォトダイオード91に蓄積された信号電荷がフローティングディフュージョン92,93にそれぞれ転送される。なお、フローティングディフュージョン92及びフローティングディフュージョン93の容量比は、9:1に設定されていることから、フォトダイオード91に蓄積される信号電荷の電荷量の90%がフローティングディフュージョン92に転送され、フォトダイオード91に蓄積される信号電荷の電荷量の10%がフローティングディフュージョン93に転送される。
(7) Charge Transfer Processing The vertical scanning circuit 82 receives the control signal from the timing generator 17 and outputs a first switching signal and a second switching signal. In response, the switching transistors 96 and 97 are turned on. After these switching signals are output, the vertical scanning circuit 82 outputs a transfer signal. Since the transfer transistor 95 is turned on by the output of the transfer signal, the signal charges accumulated in the photodiode 91 are transferred to the floating diffusions 92 and 93, respectively. Since the capacitance ratio of the floating diffusion 92 and the floating diffusion 93 is set to 9: 1, 90% of the amount of signal charges accumulated in the photodiode 91 is transferred to the floating diffusion 92, and the photodiode 10% of the signal charge accumulated in 91 is transferred to the floating diffusion 93.

(8)電荷分配処理
上述したように、電荷転送処理が行われることで、フローティングディフュージョン93に信号電荷が転送されている。垂直走査回路82は、タイミングジェネレータ17からの制御信号を受けて、第2切替信号及び第3切替信号を出力する。これにより、スイッチングトランジスタ97及びスイッチングトランジスタ98がそれぞれオンとなる。上述した電荷転送処理が終了した直後においては、フローティングディフュージョン93には信号電荷が蓄積され、フローティングディフュージョン94には信号電荷は転送されていない。第2切替信号及び第3切替信号の出力により、スイッチングトランジスタ97及びスイッチングトランジスタ98がオンとなると、フローティングディフュージョン93,94がそれぞれ等電位となる。これらフローティングディフュージョン93及びフローティングディフュージョン94の容量比は1:1であることから、フローティングディフュージョンに転送される信号電荷の電荷量が等しくなるまで、フローティングディフュージョン93からフローティングディフュージョン94へ信号電荷が転送される。これにより、信号電荷がフローティングディフュージョン93からフローティングディフュージョン94に分配される。なお、この処理が終了すると、上述した各信号の出力が停止される。
(8) Charge Distribution Process As described above, the signal charge is transferred to the floating diffusion 93 by performing the charge transfer process. The vertical scanning circuit 82 receives the control signal from the timing generator 17 and outputs a second switching signal and a third switching signal. Thereby, the switching transistor 97 and the switching transistor 98 are turned on. Immediately after the above-described charge transfer process is completed, signal charges are accumulated in the floating diffusion 93 and no signal charges are transferred to the floating diffusion 94. When the switching transistor 97 and the switching transistor 98 are turned on by the output of the second switching signal and the third switching signal, the floating diffusions 93 and 94 have the same potential. Since the capacitance ratio of the floating diffusion 93 and the floating diffusion 94 is 1: 1, the signal charge is transferred from the floating diffusion 93 to the floating diffusion 94 until the charge amount of the signal charge transferred to the floating diffusion becomes equal. . As a result, the signal charge is distributed from the floating diffusion 93 to the floating diffusion 94. When this process ends, the output of each signal described above is stopped.

(9)電荷読出処理
垂直走査回路82は、タイミングジェネレータ17からの制御信号を受けて、第1切替信号、第2切替信号を出力する。これにより、スイッチングトランジスタ96,97がそれぞれオンとなる。これら切替信号が出力された後、垂直走査回路82は行選択信号を出力する。この行選択信号の出力により、選択トランジスタ100がオンとなり、フローティングディフュージョン92及びフローティングディフュージョン93に蓄積される信号電荷が画素信号として垂直信号線109に出力される。なお、この電荷読出処理では、タイミングジェネレータ17からの制御信号が水平走査回路83及びCDS回路86に出力されている。つまり、垂直信号線109に出力された画素信号は、垂直線選択用トランジスタ84を介して、カラムアンプ85に入力される。なお、カラムアンプ85に入力された画素信号は、カラムアンプ85により増幅された後、CDS回路86に入力される。CDS回路86は、入力される画素信号に対して相関二重サンプリング処理を施し、水平信号線110に出力する。水平信号線110に出力された画素信号は、出力アンプ87を介して出力される。
(9) Charge Reading Process The vertical scanning circuit 82 receives the control signal from the timing generator 17 and outputs a first switching signal and a second switching signal. As a result, the switching transistors 96 and 97 are turned on. After these switching signals are output, the vertical scanning circuit 82 outputs a row selection signal. By the output of this row selection signal, the selection transistor 100 is turned on, and the signal charge accumulated in the floating diffusion 92 and the floating diffusion 93 is output to the vertical signal line 109 as a pixel signal. In this charge reading process, a control signal from the timing generator 17 is output to the horizontal scanning circuit 83 and the CDS circuit 86. That is, the pixel signal output to the vertical signal line 109 is input to the column amplifier 85 via the vertical line selection transistor 84. The pixel signal input to the column amplifier 85 is amplified by the column amplifier 85 and then input to the CDS circuit 86. The CDS circuit 86 performs correlated double sampling processing on the input pixel signal and outputs it to the horizontal signal line 110. The pixel signal output to the horizontal signal line 110 is output via the output amplifier 87.

次に、残像効果を付与した動画撮影を行った場合の具体例を説明する。なお、第2実施形態の残像効果を付与した動画撮影は、第1実施形態と同様に、被写体Vが図3中左方から右方に向けて移動する動体とし、被写体Vにおける信号電荷の電荷量が10e、背景における信号電荷の電荷量が5eとなる場合を例に取り上げて説明する。 Next, a specific example in the case of taking a moving image with an afterimage effect will be described. Note that the moving image shooting with the afterimage effect of the second embodiment is a moving object in which the subject V moves from the left to the right in FIG. The case where the amount is 10e and the amount of signal charges in the background is 5e will be described as an example.

まず、図3、図12及び図13を用いて、画素Oについて説明する。画素リセット処理により、画素Oのフォトダイオード91及びフローティングディフュージョン92,93,94に残留する信号電荷がリセットされる。つまり、フォトダイオード91及びフローティングディフュージョン92,93,94の信号電荷の電荷量はそれぞれ0となる。取得されるフレーム画像FIにおいて、画素Oは被写体Vの領域に含まれる画素である。つまり、電荷蓄積処理が実行されると、フォトダイオード91には被写体Vにおける信号電荷の電荷量10eが蓄積される。この処理の後、電荷転送処理が実行されると、フォトダイオード91に蓄積された信号電荷は、フローティングディフュージョン92,93に転送される。このとき、フローティングディフュージョン92及びフローティングディフュージョン93の容量比は9:1であることから、フォトダイオード91に蓄積される信号電荷の電荷量10eのうち、信号電荷の電荷量9eがフローティングディフュージョン92に転送され、信号電荷の電荷量1eがフローティングディフュージョン93に転送される。 First, the pixel O will be described with reference to FIGS. 3, 12, and 13. The signal charges remaining in the photodiode 91 and the floating diffusions 92, 93, 94 of the pixel O are reset by the pixel reset process. That is, the signal charges of the photodiode 91 and the floating diffusions 92, 93, 94 are each 0. In the frame image FI n acquired, the pixel O is a pixel included in a region of the object V. That is, when the charge accumulation process is executed, the charge amount 10e of the signal charge in the subject V is accumulated in the photodiode 91. When the charge transfer process is executed after this process, the signal charges accumulated in the photodiode 91 are transferred to the floating diffusions 92 and 93. At this time, since the capacitance ratio of the floating diffusion 92 and the floating diffusion 93 is 9: 1, the signal charge charge amount 9e out of the signal charge charge amount 10e stored in the photodiode 91 is the floating diffusion 92. And the signal charge amount 1 e is transferred to the floating diffusion 93.

電荷分配処理が実行されると、フローティングディフュージョン93,94が等電位になることから、それぞれのフローティングディフュージョン93からフローティングディフュージョン94に信号電荷が分配(転送)される。つまり、フローティングディフュージョン93及びフローティングディフュージョン94には、電荷量0.5eの信号電荷に基づく電圧がそれぞれ蓄積される。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン92,93に転送された信号電荷(電荷量9.5e)に基づく電圧が画素信号として出力される。なお、フローティングディフュージョン94に分配された電荷量0.5eの信号電荷は、そのまま残留する。 When the charge distribution process is executed, the floating diffusions 93 and 94 become equipotential, so that signal charges are distributed (transferred) from the respective floating diffusions 93 to the floating diffusion 94. That is, the voltage based on the signal charge having the charge amount of 0.5e is accumulated in the floating diffusion 93 and the floating diffusion 94, respectively. Finally, by executing the charge reading process, a voltage based on the signal charge (charge amount 9.5e ) transferred to the floating diffusions 92 and 93 is output as a pixel signal. Note that the signal charge of the charge amount 0.5e distributed to the floating diffusion 94 remains as it is.

この状態で、次のフレーム画像FIn+1が取得される。フレーム画像FIn+1においても、画素Oは被写体Vの領域に含まれる画素となる。なお、このフレーム画像FIn+1を取得する際に実行される電荷リセット処理では、フローティングディフュージョン94に対して電荷リセット処理は実行されない。この画素リセット処理の後に実行される電荷蓄積処理により、フォトダイオード91には、電荷量10eの信号電荷が蓄積される。そして、電荷転送処理が実行されると、フォトダイオード91に蓄積された信号電荷の電荷量10eのうち、信号電荷の電荷量9eがフォトダイオード91からフローティングディフュージョン92に転送され、信号電荷の電荷量1eがフォトダイオード91からフローティングディフュージョン93に転送される。この電荷蓄積処理が行われた直後において、フローティングディフュージョン93には電荷量1eの信号電荷が、フローティングディフュージョン94には、電荷量0.5eの信号電荷がそれぞれ蓄積されている。電荷分配処理が実行されると、フローティングディフュージョン93,94が等電位になることから、それぞれのフローティングディフュージョン93からフローティングディフュージョン94に信号電荷が分配(転送)される。この信号電荷の分配により、フローティングディフュージョン93及びフローティングディフュージョン94には電荷量0.75eの信号電荷がそれぞれ蓄積される。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン92,93に転送された信号電荷(電荷量9.75e)が画素信号として出力される。なお、フローティングディフュージョン94に分配された電荷量0.75eの信号電荷は、そのまま残留する。 In this state, the next frame image FI n + 1 is acquired. Also in the frame image FI n + 1 , the pixel O is a pixel included in the region of the subject V. Note that in the charge reset process executed when the frame image FI n + 1 is acquired, the charge reset process is not executed for the floating diffusion 94. By the charge accumulation process executed after the pixel reset process, signal charges having a charge amount of 10e are accumulated in the photodiode 91. When the charge transfer process is executed, out of the signal charge amount 10e accumulated in the photodiode 91, the signal charge amount 9e is transferred from the photodiode 91 to the floating diffusion 92, and the signal charge The charge amount 1e is transferred from the photodiode 91 to the floating diffusion 93. Immediately after this charge accumulation process is performed, the floating diffusion 93 stores a signal charge having a charge amount of 1e , and the floating diffusion 94 stores a signal charge having a charge amount of 0.5e . When the charge distribution process is executed, the floating diffusions 93 and 94 become equipotential, so that signal charges are distributed (transferred) from the respective floating diffusions 93 to the floating diffusion 94. Due to the distribution of the signal charges, signal charges having a charge amount of 0.75e are accumulated in the floating diffusion 93 and the floating diffusion 94, respectively. Finally, by executing the charge reading process, the signal charges (charge amount 9.75e ) transferred to the floating diffusions 92 and 93 are output as pixel signals. Note that the signal charge having the charge amount of 0.75e distributed to the floating diffusion 94 remains as it is.

さらに、フレーム画像FIn+2が取得された場合も、フレーム画像FIn+1と同様に、画素Oは、被写体Vの領域に含まれる画素となる。このフレーム画像FIn+2の取得時には、フローティングディフュージョン94に電荷量0.75eの信号電荷が残留された状態で、リセット処理、電荷蓄積処理、電荷転送処理が実行される。つまり、フォトダイオード91に蓄積された信号電荷の電荷量10eのうち、信号電荷の電荷量9eがフローティングディフュージョン92に転送され、信号電荷の電荷量1eがフローティングディフュージョン93に転送される。その後の電荷分配処理が実行されることで、フローティングディフュージョン93及びフローティングディフュージョン94には、電荷量0.875eの信号電荷が蓄積された状態となる。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン92,93に転送された信号電荷(電荷量9.875e)が画素信号として出力される。なお、フローティングディフュージョン94に分配された電荷量0.875eの信号電荷は、そのまま残留する。 Further, when the frame image FI n + 2 is acquired, the pixel O is a pixel included in the region of the subject V as in the frame image FI n + 1 . When the frame image FI n + 2 is acquired, the reset process, the charge accumulation process, and the charge transfer process are performed in a state where the signal charge having the charge amount of 0.75e remains in the floating diffusion 94. In other words, the charge amount 10e of the signal charge accumulated in the photodiode 91 - of the charge amount 9e signal charges - are transferred to the floating diffusion 92, the charge amount 1e signal charges - are transferred to the floating diffusion 93. By subsequent charge sharing processing is performed, to the floating diffusion 93 and the floating diffusion 94, the charge amount 0.875E - a state in which the signal charge is accumulated. Finally, by performing the charge reading process, the signal charges (charge amount 9.875e ) transferred to the floating diffusions 92 and 93 are output as pixel signals. Note that the signal charge of the charge amount 0.875e distributed to the floating diffusion 94 remains as it is.

フレーム画像FIn+3が取得されるときには、画素Oは、被写体Vの領域に含まれる画素ではなく、背景の領域に含まれる画素となる。このフレーム画像FIn+3の取得時には、このフレーム画像FIn+2の取得時には、フローティングディフュージョン94に電荷量0.875eの信号電荷が残留された状態で、リセット処理、電荷蓄積処理、電荷転送処理が実行される。この場合、信号電荷の電荷量5eがフォトダイオード91に蓄積される。この信号電荷の電荷量5eのうち、信号電荷の電荷量4.5eがフローティングディフュージョン92に転送され、信号電荷の電荷量0.5eがフローティングディフュージョン93に転送される。その後の電荷分配処理が実行されることで、フローティングディフュージョン93及びフローティングディフュージョン94には、電荷量0.6875eの信号電荷が蓄積された状態となる。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン92,93に転送された信号電荷(電荷量5.1875e)が画素信号として出力される。なお、フローティングディフュージョン94に分配された電荷量0.6875eの信号電荷は、そのまま残留する。 When the frame image FI n + 3 is acquired, the pixel O is not a pixel included in the subject V area but a pixel included in the background area. When this frame image FI n + 3 is acquired, when this frame image FI n + 2 is acquired, reset processing, charge accumulation processing, and charge transfer processing are executed with the signal charge having a charge amount of 0.875e remaining in the floating diffusion 94. Is done. In this case, the signal charge amount 5 e is accumulated in the photodiode 91. The signal charges of the charge amount 5e - of the charge amount 4.5e signal charges - are transferred to the floating diffusion 92, the charge amount 0.5e signal charges - are transferred to the floating diffusion 93. By subsequent charge sharing processing is performed, to the floating diffusion 93 and the floating diffusion 94, the charge amount 0.6875E - a state in which the signal charge is accumulated. Finally, by executing the charge reading process, the signal charges (charge amount 5.1875e ) transferred to the floating diffusions 92 and 93 are output as pixel signals. Note that the signal charge of 0.6875e distributed to the floating diffusion 94 remains as it is.

このフレーム画像FIn+3の後に取得されるフレーム画像FIn+4においては、フレーム画像FIn+3と同様に、画素Oは背景の領域に含まれる画素となる。このフレーム画像FIn+4の取得時には、フローティングディフュージョン94に信号電荷の電荷量0.6875eが残留された状態で、リセット処理、電荷蓄積処理、電荷転送処理が実行される。この場合も、信号電荷の電荷量5eがフォトダイオード91に蓄積される。この信号電荷の電荷量5eのうち、信号電荷の電荷量4.5eがフローティングディフュージョン92に転送され、信号電荷の電荷量0.5eがフローティングディフュージョン93に転送される。その後の電荷分配処理が実行されることで、フローティングディフュージョン93及びフローティングディフュージョン94には、電荷量0.59375eの信号電荷が蓄積された状態となる。最後に、電荷読出処理が実行されることで、フローティングディフュージョン92,93に転送される信号電荷(電荷量5.09375e)が画素信号として出力される。なお、フローティングディフュージョン94に分配された電荷量0.59375eの信号電荷は、そのまま残留する。 In the frame image FI n + 4 acquired after the frame image FI n + 3 , the pixel O is a pixel included in the background area, like the frame image FI n + 3 . When the frame image FI n + 4 is acquired, the reset process, the charge accumulation process, and the charge transfer process are executed with the signal charge amount 0.6875e remaining in the floating diffusion 94. Also in this case, the signal charge amount 5 e is accumulated in the photodiode 91. The signal charges of the charge amount 5e - of the charge amount 4.5e signal charges - are transferred to the floating diffusion 92, the charge amount 0.5e signal charges - are transferred to the floating diffusion 93. By subsequent charge sharing processing is performed, to the floating diffusion 93 and the floating diffusion 94, the charge amount 0.59375E - a state in which the signal charge is accumulated. Finally, by executing the charge reading process, the signal charge (charge amount 5.09375e ) transferred to the floating diffusions 92 and 93 is output as a pixel signal. Note that the signal charge having a charge amount of 0.59375e distributed to the floating diffusion 94 remains as it is.

同様にして、フレーム画像FIn+5においても、フローティングディフュージョン94に信号電荷の電荷量0.59375eが残留された状態でリセット処理、電荷蓄積処理、電荷転送処理及び電荷読出処理が実行される。このフレーム画像FIn+5の取得時には、上述した電荷分配処理により、電荷量0.546875eの信号電荷がフローティングディフュージョン93及びフローティングディフュージョン94に蓄積される。この場合には、電荷読出処理によりフローティングディフュージョン92,93に転送された信号電荷(電荷量5.046875e)が画素信号として出力される。なお、フローティングディフュージョン94に分配された電荷量0.546875eの信号電荷は、そのまま残留する。また、フレーム画像FIn+6もフローティングディフュージョン94に信号電荷の電荷量0.546875eが残留された状態でリセット処理、電荷蓄積処理、電荷転送処理及び電荷読出処理が実行される。このフレーム画像FIn+6の取得時には、上述した電荷分配処理により、電荷量0.5234375eの信号電荷がフローティングディフュージョン93及びフローティングディフュージョン94に蓄積される。この場合には、電荷読出処理によりフローティングディフュージョン92,93に転送された信号電荷(電荷量5.0234375e)が画素信号として出力される。なお、フローティングディフュージョン94に分配された電荷量0.5234375eの信号電荷は、そのまま残留する。 Similarly, in the frame image FI n + 5 , the reset process, the charge accumulation process, the charge transfer process, and the charge read process are executed in a state where the signal charge amount of 0.59375e remains in the floating diffusion 94. When the frame image FI n + 5 is acquired, signal charges having a charge amount of 0.546875e are accumulated in the floating diffusion 93 and the floating diffusion 94 by the charge distribution process described above. In this case, the signal charge (charge amount 5.046875e ) transferred to the floating diffusions 92 and 93 by the charge reading process is output as a pixel signal. Note that the signal charge having a charge amount of 0.546875e distributed to the floating diffusion 94 remains as it is. The frame image FI n + 6 is also subjected to reset processing, charge storage processing, charge transfer processing, and charge reading processing in a state where the charge amount 0.546875e of the signal charge remains in the floating diffusion 94. When the frame image FI n + 6 is acquired, signal charges having a charge amount of 0.5234375e are accumulated in the floating diffusion 93 and the floating diffusion 94 by the charge distribution process described above. In this case, the signal charge (charge amount 5.0234375e ) transferred to the floating diffusions 92 and 93 by the charge reading process is output as a pixel signal. Note that the signal charge having a charge amount of 0.5234375e distributed to the floating diffusion 94 remains as it is.

このように、画素Oから出力される各フレーム画像における信号電荷の電荷量は、9.5e→、9.75e→9.9.875e→5.1875e→5.09375e→5.046875e→5.0234375eと変化し、背景の領域における光量に基づく電荷量5eに収束していく。つまり、フレーム画像FIn+3以降のフレーム画像において、残像効果が徐々に低減されていることから、フレーム画像FIn+3以降のフレーム画像において、残像効果を適切に付与することができる。 Thus, the amount of signal charge in each frame image output from the pixel O is 9.5e →, 9.75e → 9.9.875e → 5.1875e → 5.09375e → 5. .046875e → 5.0234375e and converges to a charge amount 5e based on the amount of light in the background region. That is, in the frame image FI n + 3 and later frame image, since the afterimage effect is gradually reduced, in the frame image FI n + 3 and later frame image, it is possible to appropriately impart an afterimage effect.

次に、画素Pについて、図3、図14及び図15を用いて説明する。フレーム画像FI及びフレーム画像FIn+1の取得時においては、画素Pは被写体Vの領域に含まれる画素であることから、これらフレーム画像FI,FIn+1の取得時に読み出される信号電荷の電荷量や、フローティングディフュージョン94に残留する信号電荷の電荷量(読出光量)は、画素Oと同一の値となる。フレーム画像FIn+2の取得時には、画素Pは、被写体Vの領域ではなく、背景の領域に含まれる画素となる。このため、電荷蓄積処理では、背景における信号電荷の電荷量5eがフォトダイオード91に蓄積される。つまり、電荷転送処理が行われると、信号電荷の電荷量4.5eがフローティングディフュージョン92に転送され、信号電荷の電荷量0.5eがフローティングディフュージョン93に転送される。このとき、フローティングディフュージョン94には、信号電荷の電荷量0.75eが蓄積されていることから、電荷分配処理によりフローティングディフュージョン93及びフローティングディフュージョン94に蓄積される信号電荷は、電荷量0.625eとなる。つまり、電荷読出処理が実行されると、フローティングディフュージョン92及びフローティングディフュージョン93に転送された信号電荷(電荷量5.125e)が画素信号として出力される。このとき、フローティングディフュージョン94に蓄積される信号電荷は、そのまま残留される。 Next, the pixel P will be described with reference to FIGS. 3, 14, and 15. When the frame image FI n and the frame image FI n + 1 are acquired, the pixel P is a pixel included in the region of the subject V. Therefore, the charge amount of the signal charge read out when the frame images FI n and FI n + 1 are acquired, The amount of signal charge remaining in the floating diffusion 94 (reading light amount) has the same value as that of the pixel O. When acquiring the frame image FI n + 2 , the pixel P is not a region of the subject V but a pixel included in the background region. For this reason, in the charge accumulation process, the charge amount 5e of the signal charge in the background is accumulated in the photodiode 91. That is, when the charge transfer process is performed, the signal charge amount 4.5 e is transferred to the floating diffusion 92, and the signal charge amount 0.5 e is transferred to the floating diffusion 93. At this time, since the signal charge amount 0.75e is accumulated in the floating diffusion 94, the signal charge accumulated in the floating diffusion 93 and the floating diffusion 94 by the charge distribution processing is the charge amount 0.625e. - . That is, when the charge reading process is executed, the signal charges (charge amount 5.125e ) transferred to the floating diffusion 92 and the floating diffusion 93 are output as pixel signals. At this time, the signal charge accumulated in the floating diffusion 94 remains as it is.

なお、フレーム画像FIn+3以降(フレーム画像FIn+3、フレーム画像FIn+4、フレーム画像FIn+5及びフレーム画像FIn+6)においては、画素Pは背景の領域に含まれる画素となることから、フレーム画像FIn+2と同様に、背景の領域の光量に基づく電荷量5eがフォトダイオード91にて受光され、フォトダイオード91に蓄積される信号電荷の90%がフローティングディフュージョン92に転送され、残りの10%がフローティングディフュージョン93に転送される。その後、電荷分配処理により、フローティングディフュージョン93及びフローティングディフュージョン94に蓄積された信号電荷は、等しくされた後、電荷読出処理により、フローティングディフュージョン92及びフローティングディフュージョン93に蓄積された信号電荷に基づく電圧が画素信号として出力される。 Note that in the frame image FI n + 3 and later (the frame image FI n + 3 , the frame image FI n + 4 , the frame image FI n + 5, and the frame image FI n + 6 ), the pixel P is a pixel included in the background region, and therefore the frame image FI n + 2 Similarly, the charge amount 5e based on the amount of light in the background region is received by the photodiode 91, 90% of the signal charge accumulated in the photodiode 91 is transferred to the floating diffusion 92, and the remaining 10% is floating. It is transferred to the diffusion 93. Thereafter, the signal charges accumulated in the floating diffusion 93 and the floating diffusion 94 are equalized by the charge distribution process, and then the voltage based on the signal charges accumulated in the floating diffusion 92 and the floating diffusion 93 is obtained by the charge reading process. Output as a signal.

このように、画素Pから出力される各フレーム画像における信号電荷の電荷量は、9.5e→、9.75e→5.125e→5.0625e→5.03125e→5.015625e→5.0078125eと変化し、背景の領域における光量に基づく電荷量5eに収束していく。つまり、画素Pは、フレーム画像FIn+2以降のフレーム画像において、残像効果が徐々に低減されていることから、フレーム画像FIn+2以降のフレーム画像において、残像効果を適切に付与することができる。 Thus, the amount of signal charge in each frame image output from the pixel P is 9.5e →, 9.75e → 5.125e → 5.0625e → 5.03125e → 5.015625e. → 5.0078125e −, and converges to a charge amount 5e based on the amount of light in the background region. That is, since the afterimage effect is gradually reduced in the frame images after the frame image FI n + 2 , the pixel P can appropriately impart the afterimage effect in the frame images after the frame image FI n + 2 .

最後に、画素Qについて、図3、図16及び図17を用いて説明する。この画素Qは、被写体Vの領域ではなく、背景の領域に含まれる画素である。つまり、この画素Qには、各フレーム画像の取得時には、背景の領域における光量に基づく電荷量5eが、フォトダイオード91に蓄積される。この画素Qにおいても、画素O、画素Pと同一の処理が実行されることから、フォトダイオード91に蓄積される信号電荷の90%がフローティングディフュージョン92に転送され、残りの10%がフローティングディフュージョン93に残留する。そして、電荷分配処理が行われることで、フローティングディフュージョン93及びフローティングディフュージョン94に蓄積される信号電荷が等しくされる。最後に、電荷読出処理によりフローティングディフュージョン92及びフローティングディフュージョン93に蓄積された信号電荷に基づく電圧が、画素信号として出力される。この画素Qから出力される各フレーム画像における信号電荷の電荷量は、4.75e→、4.875e→4.9375e→4.96875e→4.984375e→4.9921875e→4.99609375eと背景の領域における光量に基づく電荷量5eに収束する。なお、この画素Qは、動画撮影時には背景の領域に含まれる画素となることから、この画素Qにおいては、残像効果が付与されないことがわかる。 Finally, the pixel Q will be described with reference to FIG. 3, FIG. 16, and FIG. The pixel Q is a pixel included in the background region, not the subject V region. That is, in this pixel Q, the charge amount 5e based on the light amount in the background region is accumulated in the photodiode 91 when each frame image is acquired. Also in this pixel Q, since the same processing as that of the pixel O and the pixel P is executed, 90% of the signal charge accumulated in the photodiode 91 is transferred to the floating diffusion 92, and the remaining 10% is the floating diffusion 93. To remain. Then, by performing the charge distribution process, the signal charges accumulated in the floating diffusion 93 and the floating diffusion 94 are equalized. Finally, a voltage based on the signal charge accumulated in the floating diffusion 92 and the floating diffusion 93 by the charge reading process is output as a pixel signal. The amount of signal charge in each frame image output from the pixel Q is 4.75e → 4.875e → 4.37575e → 4.96875e → 4.984375e → 4.921875e → 4 .99609375e and the charge amount 5e based on the amount of light in the background area. Note that the pixel Q is a pixel included in the background area during moving image shooting, and thus it is understood that the afterimage effect is not given to the pixel Q.

このようにして、撮像素子16から出力される画像信号は、残像効果が付与された画像信号となる。図10に示すように、取得された動画像を表示すると、移動する被写体に対しては適切な残像効果が付与され、背景の領域には、残像効果は付与されない動画像として表示される。つまり、撮像素子の各画素の構成、言い換えればフローティングディフュージョンの数を増やし、また、撮像素子16に対する制御を変更することで、残像効果を付与した動画像を容易に取得することができる。この場合も、通常の動画撮影により得られた動画像に対して残像効果を付与する画像処理を行わずに済む。これにより、画像処理回路30の処理負荷を増加させなくとも、残像効果を付与した動画像を容易に取得することが可能となる。   In this way, the image signal output from the image sensor 16 is an image signal with an afterimage effect. As shown in FIG. 10, when the acquired moving image is displayed, an appropriate afterimage effect is applied to the moving subject, and the background region is displayed as a moving image without the afterimage effect. That is, by increasing the configuration of each pixel of the image sensor, in other words, the number of floating diffusions, and changing the control on the image sensor 16, a moving image with an afterimage effect can be easily acquired. Also in this case, it is not necessary to perform image processing that gives an afterimage effect to a moving image obtained by normal moving image shooting. Accordingly, it is possible to easily acquire a moving image with an afterimage effect without increasing the processing load of the image processing circuit 30.

この第2実施形態においても、第1実施形態と同様に、残像効果を付与する動画撮影を開始した直後のフレーム画像において、各画素から読み出される光量に基づく信号電荷の電荷量が実際の電荷量よりも低くなっていることから、残像効果を付与する動画撮影の開始から得られる2,3フレーム目までのフレーム画像は記録せずに削除することも可能である。また、この他に、残像効果を付与する動画撮影の開始から得られる2,3フレーム目までのフレーム画像に対しては、例えば撮像素子81に設けられるカラムアンプ85や出力アンプ87において、その出力値を増幅させることも可能である。また、この他に、AFE回路18におけるゲインコントロール処理によって各画素からの出力値を増幅させることも可能である。さらに、画像処理回路30における階調変換処理などの際に、2,3フレーム目までのフレーム画像を補正することも可能である。   Also in the second embodiment, as in the first embodiment, the amount of signal charge based on the amount of light read from each pixel is the actual amount of charge in the frame image immediately after the start of moving image capturing that imparts an afterimage effect. Therefore, it is possible to delete without recording the frame images up to the second and third frames obtained from the start of the moving image shooting that gives the afterimage effect. In addition to this, with respect to frame images up to the second and third frames obtained from the start of moving image capturing to give an afterimage effect, for example, the column amplifier 85 or output amplifier 87 provided in the image sensor 81 outputs the frame image. It is also possible to amplify the value. In addition, the output value from each pixel can be amplified by the gain control processing in the AFE circuit 18. Further, it is possible to correct the frame images up to the second and third frames at the time of gradation conversion processing in the image processing circuit 30.

この第2実施形態では、フローティングディフュージョン94を、残留させる信号電荷を次のフレーム画像の取得時にまで蓄積させておく実施形態としているが、これに限定される必要はなく、フローティングディフュージョン93に蓄積される信号電荷を蓄積させることも可能である。また、この他に、フレーム画像毎に、次のフレーム画像の取得時まで残留させる信号電荷を蓄積させておくフローティングディフュージョンを切り替えることも可能である。   In the second embodiment, the floating diffusion 94 is an embodiment in which the remaining signal charge is accumulated until the next frame image is acquired. However, the present invention is not limited to this, and the floating diffusion 94 is accumulated in the floating diffusion 93. It is also possible to accumulate signal charges. In addition to this, for each frame image, it is also possible to switch the floating diffusion for accumulating signal charges that remain until the next frame image is acquired.

上述した第2実施形態では、各画素に設けられるフローティングディフュージョンの数を3個としているが、これに限定される必要はなく、各画素に設けられるフローティングディフュージョンは2個以上であればよい。なお、各画素に設けられるフローティングディフュージョンの数を2個とした場合には、上述した電荷分配処理を行う必要はない。例えば、画素に設けられるフローティングディフュージョンを、フローティングディフュージョンX、フローティングディフュージョンYとした場合、フローティングディフュージョンXとフローティングディフュージョンYの容量比を9:1とする。この場合、上述した電荷転送処理時にフォトダイオードに蓄積された信号電荷をフローティングディフュージョンX,Yに転送すると、フローティングディフュージョンXには90%の信号電荷が転送され、フローティングディフュージョンYには10パーセントの信号電荷が転送される。そして、電荷読出処理が実行されたときには、フローティングディフュージョンXに蓄積された信号電荷を画素信号として出力し、フローティングディフュージョンYに蓄積された信号電荷を残留させる。そして、次のフレーム画像を取得するときに、フォトダイオードに蓄積される信号電荷をフローティングディフュージョンX,Yのそれぞれに転送する。このとき、フローティングディフュージョンYに信号電荷が蓄積されている。また、フローティングディフュージョンX,Yには等電位となることから、フォトダイオードに蓄積される信号電荷とフローティングディフュージョンYに蓄積される信号電荷との総和が、容量比9:1となるようにフローティングディフュージョンX,Yに分配される。そして、電荷読出処理においてフローティングディフュージョンXに転送された信号電荷に基づく電圧を画素信号として出力すればよい。なお、フローティングディフュージョンYに転送された信号電荷は、次のフレーム画像の取得時まで残留される。   In the second embodiment described above, the number of floating diffusions provided in each pixel is three. However, the number is not limited to this, and the number of floating diffusions provided in each pixel may be two or more. When the number of floating diffusions provided in each pixel is two, it is not necessary to perform the above-described charge distribution process. For example, when the floating diffusion provided in the pixel is a floating diffusion X and a floating diffusion Y, the capacitance ratio of the floating diffusion X and the floating diffusion Y is 9: 1. In this case, when the signal charge accumulated in the photodiode during the charge transfer process described above is transferred to the floating diffusions X and Y, 90% of the signal charge is transferred to the floating diffusion X and 10% of the signal is transferred to the floating diffusion Y. Charge is transferred. When the charge reading process is executed, the signal charge stored in the floating diffusion X is output as a pixel signal, and the signal charge stored in the floating diffusion Y is left. Then, when acquiring the next frame image, the signal charges accumulated in the photodiode are transferred to the floating diffusions X and Y, respectively. At this time, signal charges are accumulated in the floating diffusion Y. Since the floating diffusions X and Y are equipotential, the floating diffusion is such that the sum of the signal charge accumulated in the photodiode and the signal charge accumulated in the floating diffusion Y becomes a capacitance ratio of 9: 1. Distributed to X and Y. Then, a voltage based on the signal charge transferred to the floating diffusion X in the charge reading process may be output as a pixel signal. The signal charge transferred to the floating diffusion Y remains until the next frame image is acquired.

この場合も、撮像素子の各画素の構成、言い換えればフローティングディフュージョンの数を増やし、また、撮像素子16に対する制御を変更することで、残像効果を付与した動画像を容易に取得することができるので、画像処理による残像効果を付与する必要はなく、画像処理回路の処理負荷を低減させることができる。   In this case as well, it is possible to easily obtain a moving image with an afterimage effect by increasing the configuration of each pixel of the image sensor, in other words, increasing the number of floating diffusions and changing the control on the image sensor 16. Therefore, it is not necessary to provide an afterimage effect by image processing, and the processing load of the image processing circuit can be reduced.

第1実施形態及び第2実施形態においては、動画撮影を例に挙げているが、撮影待機状態のときに得られるスルー画像や、静止画像を連続的に撮影する、所謂連写撮影にて得られる画像を取得する場合にも、本発明を適用することができる。   In the first embodiment and the second embodiment, moving image shooting is taken as an example, but it is obtained by so-called continuous shooting that continuously captures a through image or a still image obtained in a shooting standby state. The present invention can also be applied to obtaining a captured image.

第1実施形態及び第2実施形態における撮像装置として、CMOSイメージセンサを備えたデジタルカメラを挙げて説明しているが、これに限定される必要はなく、CCDイメージセンサを用いることも可能である。   Although the digital camera provided with the CMOS image sensor has been described as the imaging device in the first embodiment and the second embodiment, the present invention is not limited to this, and a CCD image sensor can also be used. .

本発明は、撮像装置として、デジタルカメラを例に取り上げて説明しているが、これに限定される必要はなく、例えば携帯型電話機などの携帯型電子機器にカメラ機能が付加されていれば、そのような携帯型電子機器に対して本発明を用いることが可能である。   The present invention has been described by taking a digital camera as an example of an imaging device, but is not limited thereto, and for example, if a camera function is added to a portable electronic device such as a portable phone, The present invention can be used for such portable electronic devices.

10…デジタルカメラ、16,81…撮像素子、17…タイミングジェネレータ、46…残像付与ボタン、51,82…垂直走査回路、52,83…水平走査回路、61,91…フォトダイオード、62,92,93,94…フローティングディフュージョン、63、95…転送トランジスタ、66、101…リセットトランジスタ、96,97,98…スイッチングトランジスタ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Digital camera 16,81 ... Image pick-up element, 17 ... Timing generator, 46 ... Afterimage provision button, 51, 82 ... Vertical scanning circuit, 52, 83 ... Horizontal scanning circuit, 61, 91 ... Photodiode, 62, 92, 93, 94 ... floating diffusion, 63, 95 ... transfer transistor, 66, 101 ... reset transistor, 96, 97, 98 ... switching transistor

Claims (9)

入射光に応じた信号電荷を生成し蓄積する画素を備えた撮像素子と、
前記画素に蓄積された前記信号電荷の一部に基づく画素信号を出力させ、残りの信号電荷を前記画素に残留させる駆動手段と、
前記駆動手段による前記撮像素子の駆動を制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。
An imaging device including a pixel that generates and accumulates signal charges according to incident light; and
Driving means for outputting a pixel signal based on a part of the signal charge accumulated in the pixel and causing the remaining signal charge to remain in the pixel;
Control means for controlling driving of the image sensor by the driving means;
An imaging apparatus comprising:
請求項1に記載の撮像装置において、
前記画素は、
前記入射光を光電変換して前記信号電荷を生成し、該信号電荷を蓄積する光電変換部を備え、
前記駆動手段は、前記光電変換部に蓄積される信号電荷の一部を前記画素信号として出力することを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 1,
The pixel is
A photoelectric conversion unit for photoelectrically converting the incident light to generate the signal charge and storing the signal charge;
The image pickup apparatus, wherein the driving unit outputs a part of signal charges accumulated in the photoelectric conversion unit as the pixel signal.
請求項2に記載の撮像装置において、
前記画素は、
前記光電変換部から出力される信号電荷を電圧に変換する電荷電圧変換部と、
前記光電変換部に蓄積された信号電荷を前記電荷電圧変換部に転送するか否かをオンオフ動作により切り替える転送トランジスタと、
を備え、
前記駆動手段は、前記転送トランジスタのオン動作に係る時間を変更することで、前記光電変換部に蓄積される信号電荷の一部を前記電荷電圧変換部に転送することを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 2,
The pixel is
A charge-to-voltage converter that converts signal charges output from the photoelectric converter into a voltage;
A transfer transistor that switches whether or not to transfer the signal charge accumulated in the photoelectric conversion unit to the charge-voltage conversion unit by an on / off operation;
With
The image pickup apparatus, wherein the driving unit transfers a part of the signal charge accumulated in the photoelectric conversion unit to the charge-voltage conversion unit by changing a time related to an ON operation of the transfer transistor.
請求項3に記載の撮像装置において、
前記画素は、
前記電荷電圧変換部をリセットするリセットトランジスタを備え、
前記駆動手段は、連続的に複数の画像を取得する場合に、前記複数の画像の取得が開始された直後の画像の取得時には前記転送トランジスタ及び前記リセットトランジスタをオン動作させることで前記光電変換部及び前記電荷電圧変換部をリセットし、前記複数の画像の取得が開始された直後の画像を除いた残りの画像の取得時には前記リセットトランジスタのみをオン動作させることで前記電荷電圧変換部のみをリセットして前記光電変換部に蓄積された信号電荷を残留させることを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 3.
The pixel is
A reset transistor for resetting the charge-voltage converter,
In the case of acquiring a plurality of images continuously, the driving means turns on the transfer transistor and the reset transistor when acquiring an image immediately after the acquisition of the plurality of images is started, thereby the photoelectric conversion unit And resetting only the charge-voltage converter by turning on only the reset transistor when acquiring the remaining images except for the image immediately after the acquisition of the plurality of images is reset. Then, the signal charge accumulated in the photoelectric conversion unit is left to remain.
請求項3又は請求項4に記載の撮像装置において、
前記画素は、
前記電荷電圧変換部により変換された電圧を画素信号として出力するか否かを、オンオフ動作により切り替える選択トランジスタを備え、
前記駆動手段は、前記選択トランジスタをオン動作させることで、前記電荷電圧変換部により変換された電圧に基づく前記画素信号を出力させることを特徴とする撮像装置。
In the imaging device according to claim 3 or 4,
The pixel is
A selection transistor for switching whether to output the voltage converted by the charge-voltage converter as a pixel signal by an on / off operation;
The image pickup apparatus according to claim 1, wherein the driving unit outputs the pixel signal based on the voltage converted by the charge-voltage conversion unit by turning on the selection transistor.
請求項1に記載の撮像装置において、
前記駆動手段は、前記複数の画像を取得するときに、前記画素に蓄積される前記信号電荷の一部に基づく前記画素信号を出力させる第1モード、又は前記画素に蓄積される全ての信号電荷に基づく前記画素信号を出力させる第2モードとのいずれかのモードで前記撮像素子を駆動させることを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 1,
The driving means outputs the pixel signal based on a part of the signal charges accumulated in the pixels when acquiring the plurality of images, or all signal charges accumulated in the pixels. An image pickup apparatus, wherein the image pickup device is driven in any one of a second mode for outputting the pixel signal based on the first mode.
請求項6に記載の撮像装置において、
前記第1モード又は前記第2モードのいずれか一方のモードに切り替える際に操作される操作部材を備え、
前記制御手段は、前記操作部材の操作を受けて、前記駆動手段による前記撮像素子の駆動を前記第1モード及び前記第2モードの間で切り替えることを特徴とする撮像装置。
The imaging device according to claim 6,
An operation member that is operated when switching to one of the first mode and the second mode;
The control unit is configured to switch the driving of the imaging element by the driving unit between the first mode and the second mode in response to an operation of the operation member.
請求項7に記載の撮像装置において、
前記制御手段は、前記連続的な複数の画像の取得の際に前記操作部材が操作された場合に、前記駆動手段による前記撮像素子の駆動を前記第1モード及び前記第2モードの間で切り替えることを特徴とする撮像装置。
The imaging apparatus according to claim 7,
The control unit switches driving of the image sensor by the driving unit between the first mode and the second mode when the operation member is operated at the time of acquiring the plurality of continuous images. An imaging apparatus characterized by that.
請求項6から請求項8のいずれか1項に記載の撮像装置において、
前記複数の画像は、動画像、スルー画像、或いは連写撮影時に得られる画像のいずれかからなることを特徴とする撮像装置。
In the imaging device according to any one of claims 6 to 8,
The image pickup apparatus according to claim 1, wherein the plurality of images include any one of a moving image, a through image, and an image obtained during continuous shooting.
JP2012027983A 2012-02-13 2012-02-13 Imaging apparatus Pending JP2013165415A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012027983A JP2013165415A (en) 2012-02-13 2012-02-13 Imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012027983A JP2013165415A (en) 2012-02-13 2012-02-13 Imaging apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013165415A true JP2013165415A (en) 2013-08-22

Family

ID=49176521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012027983A Pending JP2013165415A (en) 2012-02-13 2012-02-13 Imaging apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013165415A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4821921B2 (en) Solid-state imaging device and electronic apparatus
JP4691930B2 (en) PHYSICAL INFORMATION ACQUISITION METHOD, PHYSICAL INFORMATION ACQUISITION DEVICE, PHYSICAL QUANTITY DISTRIBUTION SENSING SEMICONDUCTOR DEVICE, PROGRAM, AND IMAGING MODULE
JP5718069B2 (en) Solid-state imaging device and imaging device
US8786734B2 (en) Image pickup apparatus
US20200260041A1 (en) Image capturing apparatus
JP2010062638A (en) Image capturing apparatus
US11290648B2 (en) Image capture apparatus and control method thereof
CN109474781B (en) Image pickup apparatus, control method for image pickup apparatus, and recording medium
US8866948B2 (en) Imaging apparatus
JP2017204784A (en) Imaging apparatus, control method thereof, program, and storage medium
JP2012004819A (en) Reading control device, reading control method, imaging device, solid state imaging device, and program
JP5235701B2 (en) Imaging device
JP2011166515A (en) Imaging apparatus
JP6362099B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP2011182321A (en) Solid-state imaging apparatus, driving method and imaging apparatus
JP5530279B2 (en) Imaging apparatus, imaging control method, and program
JP5624804B2 (en) Read control device, read control method, program, imaging device, and solid-state imaging device
JP2016103701A (en) Imaging element and method of controlling the same
JP2013165415A (en) Imaging apparatus
JP2013165416A (en) Imaging apparatus
JP6393087B2 (en) Imaging device and imaging apparatus
JP7294407B2 (en) Imaging element and imaging device
JP2012015721A (en) Reading control device, reading control method, program, solid-state imaging device, and imaging device
JP2018133600A (en) Imaging apparatus, imaging apparatus control method and program
JP2019004257A (en) Imaging apparatus and control method of the same