JP2013164557A - Image forming control device, image forming control method, and image forming control program - Google Patents

Image forming control device, image forming control method, and image forming control program Download PDF

Info

Publication number
JP2013164557A
JP2013164557A JP2012028793A JP2012028793A JP2013164557A JP 2013164557 A JP2013164557 A JP 2013164557A JP 2012028793 A JP2012028793 A JP 2012028793A JP 2012028793 A JP2012028793 A JP 2012028793A JP 2013164557 A JP2013164557 A JP 2013164557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
inspection
pixel
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012028793A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Haruka Noya
悠 野谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012028793A priority Critical patent/JP2013164557A/en
Publication of JP2013164557A publication Critical patent/JP2013164557A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To transfer reference data to an inspection apparatus with high efficiency, in inspecting an image by comparing an image formed by reading a result of image forming output and a master image.SOLUTION: In an image inspection system for inspecting an image, an engine controller 2 for controlling a print engine 3 includes: a data acquiring part 201 that acquires bitmap data; an engine control part 202 that causes the print engine 3 to execute image forming output on the basis of the bitmap data; and a master image processing part 203 that transmits information generated for an inspection apparatus 4 for inspecting images, on the basis of the bitmap data for the master image to be referred in the inspection. In a solid area of a predetermined range or larger in the bitmap data, information for specifying the solid area is generated instead of the information on the pixel of the range.

Description

本発明は、画像検査装置及び画像検査方法に関し、特に、画像を検査する際に参照する画像の検査装置への転送方法に関する。   The present invention relates to an image inspection apparatus and an image inspection method, and more particularly to a method for transferring an image referred to when inspecting an image to the inspection apparatus.

従来、印刷物の検品は人手によって行われてきたが、近年オフセット印刷の後処理として、検品を行う装置が用いられている。このような検品装置では、印刷物の読取画像の中から良品のものを人手によって選択して読み取ることにより基準となるマスター画像を生成し、このマスター画像と検査対象の印刷物の読取画像の対応する部分を比較し、これらの差分の程度により印刷物の欠陥を判別している。   Conventionally, inspection of printed matter has been performed manually, but in recent years, an apparatus for performing inspection has been used as post-processing of offset printing. In such an inspection apparatus, a master image serving as a reference is generated by manually selecting and reading a non-defective product from the read image of the printed matter, and a corresponding portion of the master image and the read image of the printed matter to be inspected. And the defect of the printed matter is discriminated by the degree of these differences.

しかし、近年普及が進んでいる電子写真などの無版印刷装置は少部印刷を得意としており、バリアブル印刷など毎ページ印刷内容の異なるケースも多く、オフセット印刷機のように印刷物からマスター画像を生成して比較対象とすることは非効率である。この問題に対応するため、印刷データからマスター画像を生成することが考えられる。これにより、バリアブル印刷に効率的に対応可能である。   However, plateless printing devices such as electrophotography, which have become popular in recent years, are good at printing a small number of parts, and there are many cases where the content of printing on each page differs, such as variable printing, and a master image is generated from printed matter like an offset printer. In comparison, it is inefficient. In order to cope with this problem, it is conceivable to generate a master image from print data. Thereby, it is possible to efficiently cope with variable printing.

上述したように印刷データからマスター画像を生成して画像の比較検査を行うためには、画像の比較検査を行う検査装置に少なくとも印刷データ及び印刷データに基づいて生成されたマスター画像の少なくともいずれか(以降、「レファレンスデータ」とする)を送信する必要がある。そして、上述したバリアブル印刷を前提とする場合、毎ページ画像の内容が異なるため、レファレンスデータも毎ページ転送する必要がある。   As described above, in order to generate a master image from print data and perform comparison inspection of the image, at least one of the print data and the master image generated based on the print data in the inspection apparatus that performs image comparison inspection (Hereinafter referred to as “reference data”). If the variable printing described above is assumed, the contents of the images on each page are different, and therefore the reference data must be transferred on each page.

他方、画像情報の転送効率を向上するための技術として、情報が印字されない空白領域に対して、記憶手段以外から対応する空白領域情報をエンジン部に転送する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   On the other hand, as a technique for improving the transfer efficiency of image information, a method has been proposed in which blank area information corresponding to a blank area where information is not printed is transferred to an engine unit from other than the storage means (for example, a patent). Reference 1).

PPM(Page Per Minute)等によって示される印刷の生産性を向上するためには、PPMによって示されるプロッタが画像形成出力を実行するスピードに対応するようにレファレンスデータを検査装置に転送して毎ページの検査を完了する必要がある。しかしながら、商業印刷等、高品質が要求される印刷物の印刷データは高精細なためにデータ量が多く、データの転送には時間を要する。   In order to improve the productivity of printing indicated by PPM (Page Per Minute) or the like, the reference data is transferred to the inspection device so that the plotter indicated by PPM corresponds to the speed at which image forming output is executed, and every page. It is necessary to complete the inspection. However, since the print data of a printed matter requiring high quality such as commercial printing is high definition, the amount of data is large, and it takes time to transfer the data.

特許文献1に開示された方法は、予め定められた規定のバンド単位毎に空白であるか否を判断するものであり、バンド内に少しでも印字範囲があればそのバンドの画像情報は通常通りの転送方法で転送されてしまうため、画像データの転送量の低減としては不十分である。   The method disclosed in Patent Document 1 determines whether or not each predetermined band unit is blank, and if there is even a small print range in the band, the image information of that band is as usual. Therefore, it is insufficient for reducing the transfer amount of image data.

また、特許文献1に開示された方法は、画像形成出力を実行するエンジンへの画像転送を前提とし、実際の印刷終了位置から印刷領域の終端までの間の空白データを削減することを目的とするものであるため、マスター画像若しくはマスター画像を生成するための印刷データを検査装置に転送することを目的とする本件発明とはその趣旨が異なる。   Further, the method disclosed in Patent Document 1 is based on the premise of image transfer to an engine that executes image formation output, and aims to reduce blank data from the actual print end position to the end of the print area. Therefore, the gist of the present invention is different from that of the present invention, which aims to transfer a master image or print data for generating a master image to an inspection apparatus.

本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、画像形成出力による出力結果を読み取った画像とマスター画像とを比較することによる画像の検査において、検査装置へのレファレンスデータの転送効率を向上することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and improves the transfer efficiency of reference data to an inspection apparatus in an image inspection by comparing an image obtained by reading an output result of image formation output with a master image. For the purpose.

上記課題を解決するために、本発明の一態様は、画像形成装置によって紙面上に画像形成出力された画像を読み取った読み取り画像の検査を行う画像検査システムにおいて前記画像形成装置を制御する画像形成制御装置であって、画像形成出力対象の画像の情報であって、画像形成出力するべき画像を構成する各画素の情報である画素情報を取得する画素情報取得部と、前記画素情報に基づいて前記画像形成装置に画像形成出力を実行させる出力実行制御部と、前記読み取り画像の検査を行う検査装置に対して、検査において参照される検査用画像のために前記画素情報に基づいて生成した情報を送信する検査用画像処理部とを含み、前記検査用画像処理部は、前記画素情報のうち所定範囲以上の無地の範囲について、その範囲の画素の情報に替えて無地の範囲を特定するための情報を生成することを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, an aspect of the present invention provides an image forming apparatus that controls an image forming apparatus in an image inspection system that inspects a read image obtained by reading an image formed and output on a paper surface by an image forming apparatus. A control device, a pixel information acquisition unit for acquiring pixel information which is information on an image to be imaged and output and which is information of each pixel constituting an image to be imaged and output, and based on the pixel information Information generated based on the pixel information for an inspection image that is referred to in an inspection with respect to an output execution control unit that causes the image forming apparatus to perform image formation output and an inspection apparatus that inspects the read image The inspection image processing unit transmits information on pixels in the range of the pixel information with respect to a plain range greater than or equal to a predetermined range. Instead and generates the information for specifying the range of plain and.

また、本発明の他の態様は、画像形成装置によって紙面上に画像形成出力された画像を読み取った読み取り画像の検査を行う画像検査システムにおいて前記画像形成装置を制御する画像形成制御方法であって、画像形成出力対象の画像の情報であって、画像形成出力するべき画像を構成する各画素の情報である画素情報を取得し、前記画素情報に基づいて前記画像形成装置に画像形成出力を実行させ、前記読み取り画像の検査を行う検査装置に対して、検査において参照される検査用画像のために前記画素情報に基づいて生成した情報を送信し、その際、前記画素情報のうち所定範囲以上の無地の範囲について、その範囲の画素の情報に替えて無地の範囲を特定するための情報を生成することを特徴とする。   According to another aspect of the present invention, there is provided an image formation control method for controlling the image forming apparatus in an image inspection system that inspects a read image obtained by reading an image formed and output on a paper surface by the image forming apparatus. , Obtaining pixel information that is information on an image to be image-formed and that is information on each pixel that constitutes an image to be image-formed, and executes image-formation output to the image-forming apparatus based on the pixel information And transmitting information generated on the basis of the pixel information for an inspection image to be referred to in the inspection to the inspection apparatus that inspects the read image. For the plain range, information for specifying the plain range is generated instead of the pixel information of the range.

また、本発明の更に他の態様は、画像形成装置によって紙面上に画像形成出力された画像を読み取った読み取り画像の検査を行う画像検査システムにおいて前記画像形成装置を制御する画像形成制御プログラムであって、画像形成出力対象の画像の情報であって、画像形成出力するべき画像を構成する各画素の情報である画素情報を取得するステップと、前記画素情報に基づいて前記画像形成装置に画像形成出力を実行させるステップと、前記読み取り画像の検査を行う検査装置に対して、検査において参照される検査用画像のために前記画素情報に基づいて生成した情報を送信するステップと、前記検査装置に送信する情報を生成する際に、前記画素情報のうち所定範囲以上の無地の範囲について、その範囲の画素の情報に替えて無地の範囲を示す情報を生成するステップとを情報処理装置に実行させることを特徴とする。   Still another embodiment of the present invention is an image formation control program for controlling an image forming apparatus in an image inspection system that inspects a read image obtained by reading an image formed and output on a paper surface by an image forming apparatus. Acquiring pixel information which is information on an image to be image-formed and which is information on each pixel constituting the image to be imaged and output, and forming an image on the image forming apparatus based on the pixel information. A step of executing an output; a step of transmitting information generated based on the pixel information for an inspection image referred to in an inspection to an inspection device that inspects the read image; and When generating the information to be transmitted, the plain area of the pixel information that is equal to or larger than the predetermined range is replaced with the plain area range. Characterized in that to be executed by the information processing apparatus and generating information indicating a.

本発明によれば、画像形成出力による出力結果を読み取った画像とマスター画像とを比較することによる画像の検査において、検査装置へのレファレンスデータの転送効率を向上することができる。   According to the present invention, it is possible to improve the transfer efficiency of reference data to an inspection apparatus in an image inspection by comparing an image obtained by reading an output result of image formation output with a master image.

本発明の実施形態に係る検査装置を含む画像形成システムの構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of an image forming system including an inspection apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る検査装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the test | inspection apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るエンジンコントローラ、プリントエンジン及び検査装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the engine controller which concerns on embodiment of this invention, a print engine, and an inspection apparatus. 本発明の実施形態に係る印刷処理部の機械的構成を示す図である。It is a figure which shows the mechanical structure of the printing process part which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマスター画像処理部の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the master image process part which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るビットマップデータの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the bitmap data which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るエンジンコントローラの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the engine controller which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るページ先頭処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of the page head process which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るページ終端処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of the page termination process which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る元マスター画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the original master image which concerns on embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係る解析結果情報の生成主体を示す図である。It is a figure which shows the production | generation main body of the analysis result information which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係る解析結果情報の生成主体を示す図である。It is a figure which shows the production | generation main body of the analysis result information which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係る元マスター画像の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the original master image which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係るビットマップデータの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the bitmap data which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係るビットマップデータの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the bitmap data which concerns on other embodiment of this invention. 本発明の他の実施形態に係るエンジンコントローラの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the engine controller which concerns on other embodiment of this invention.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。本実施形態においては、出力結果を検査する検査装置を含む画像形成システムにおいて、検査装置が出力結果を検査する際に参照する検査用画像の元となる印刷データの転送態様を特徴として説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the present embodiment, an image forming system including an inspection device that inspects an output result will be described with a feature of a transfer mode of print data that is a source of an inspection image referred to when the inspection device inspects an output result.

図1は、本実施形態に係る画像形成システムの全体構成を示す図である。図1に示すように、本実施形態に係る画像形成システムは、DFE(Digital Front End)1、エンジンコントローラ2、プリントエンジン3及び検査装置4を含む。DFE1は、受信した印刷ジョブに基づいて印刷出力するべき画像データ、即ち出力対象画像であるビットマップデータを生成し、生成したビットマップデータをエンジンコントローラ2に出力する。   FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of an image forming system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the image forming system according to the present embodiment includes a DFE (Digital Front End) 1, an engine controller 2, a print engine 3, and an inspection device 4. The DFE 1 generates image data to be printed out based on the received print job, that is, bitmap data that is an output target image, and outputs the generated bitmap data to the engine controller 2.

エンジンコントローラ2は、DFE1から受信したビットマップデータに基づいてプリントエンジン3を制御して画像形成出力を実行させる。また、本実施形態に係るコントローラ2は、プリントエンジン3による画像形成出力の結果を検査装置4が検査する際に参照するための検査用画像の情報であるマスター画像の元となる情報(以降、「元マスター画像」とする)を上記ビットマップデータに基づいて生成して検査装置4に送信する機能を有する。この検査装置4への情報の送信態様が、本実施形態に係る特徴的な構成である。   The engine controller 2 controls the print engine 3 based on the bitmap data received from the DFE 1 to execute image formation output. In addition, the controller 2 according to the present embodiment has information (hereinafter, referred to as a master image) that is information of an image for inspection to be referred to when the inspection apparatus 4 inspects the result of image formation output by the print engine 3. The “original master image” is generated based on the bitmap data and transmitted to the inspection apparatus 4. The transmission mode of information to the inspection device 4 is a characteristic configuration according to the present embodiment.

プリントエンジン3は、エンジンコントローラ2の制御に従い、ビットマップデータに基づいて画像形成出力を実行すると共に、出力した用紙を読取装置で読み取って生成した読取画像データを検査装置4に入力する。検査装置4は、エンジンコントローラ2から入力された元マスター画像に基づいてマスター画像を生成する。そして、検査装置4は、プリントエンジン3から入力された読取画像を上記生成したマスター画像と比較することにより、出力結果の検査を行う画像検査装置である。   The print engine 3 executes image formation output based on the bitmap data according to the control of the engine controller 2, and inputs read image data generated by reading the output paper with a reading device to the inspection device 4. The inspection device 4 generates a master image based on the original master image input from the engine controller 2. The inspection device 4 is an image inspection device that inspects the output result by comparing the read image input from the print engine 3 with the generated master image.

ここで、本実施形態に係るエンジンコントローラ2、プリントエンジン3及び検査装置4の機能ブロックを構成するハードウェア構成について、図2を参照して説明する。図2は、本実施形態に係るエンジンコントローラ2のハードウェア構成を示すブロック図である。図2においては、エンジンコントローラ2のハードウェア構成を示すが、プリントエンジン3及び検査装置4についても同様である。   Here, a hardware configuration constituting functional blocks of the engine controller 2, the print engine 3, and the inspection apparatus 4 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the engine controller 2 according to the present embodiment. In FIG. 2, the hardware configuration of the engine controller 2 is shown, but the same applies to the print engine 3 and the inspection apparatus 4.

図2に示すように、本実施形態に係るエンジンコントローラ2は、一般的なPC(Personal Computer)やサーバ等の情報処理装置と同様の構成を有する。即ち、本実施形態に係るエンジンコントローラ2は、CPU(Central Processing Unit)10、RAM(Random Access Memory)20、ROM(Read Only Memory)30、HDD(Hard Disk Drive)40及びI/F50がバス90を介して接続されている。また、I/F50にはLCD(Liquid Crystal Display)60、操作部70及び専用デバイス80が接続されている。   As shown in FIG. 2, the engine controller 2 according to the present embodiment has the same configuration as an information processing apparatus such as a general PC (Personal Computer) or a server. That is, the engine controller 2 according to the present embodiment includes a CPU (Central Processing Unit) 10, a RAM (Random Access Memory) 20, a ROM (Read Only Memory) 30, an HDD (Hard Disk Drive) 40, and an I / F 50. Connected through. Further, an LCD (Liquid Crystal Display) 60, an operation unit 70, and a dedicated device 80 are connected to the I / F 50.

CPU10は演算手段であり、エンジンコントローラ2全体の動作を制御する。RAM20は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU10が情報を処理する際の作業領域として用いられる。ROM30は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。HDD40は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、OS(Operating System)や各種の制御プログラム、アプリケーション・プログラム等が格納されている。   The CPU 10 is a calculation means and controls the operation of the entire engine controller 2. The RAM 20 is a volatile storage medium capable of reading and writing information at high speed, and is used as a work area when the CPU 10 processes information. The ROM 30 is a read-only nonvolatile storage medium and stores a program such as firmware. The HDD 40 is a non-volatile storage medium that can read and write information, and stores an OS (Operating System), various control programs, application programs, and the like.

I/F50は、バス90と各種のハードウェアやネットワーク等を接続し制御する。LCD60は、ユーザがエンジンコントローラ2の状態を確認するための視覚的ユーザインタフェースである。操作部70は、キーボードやマウス等、ユーザがエンジンコントローラ2に情報を入力するためのユーザインタフェースである。   The I / F 50 connects and controls the bus 90 and various hardware and networks. The LCD 60 is a visual user interface for the user to check the state of the engine controller 2. The operation unit 70 is a user interface such as a keyboard and a mouse for the user to input information to the engine controller 2.

専用デバイス80は、エンジンコントローラ2、プリントエンジン3及び検査装置4において、専用の機能を実現するためのハードウェアであり、プリントエンジン3の場合は、紙面上に画像形成出力を実行するプロッタ装置や、紙面上に出力された画像を読み取る読取装置である。また、エンジンコントローラ2、検査装置4の場合は、高速に画像処理を行うための専用の演算装置である。   The dedicated device 80 is hardware for realizing dedicated functions in the engine controller 2, the print engine 3, and the inspection device 4. In the case of the print engine 3, a plotter device that executes image formation output on a paper surface, A reading device for reading an image output on a paper surface. Further, the engine controller 2 and the inspection device 4 are dedicated arithmetic devices for performing image processing at high speed.

このようなハードウェア構成において、ROM30やHDD40若しくは図示しない光学ディスク等の記録媒体に格納されたプログラムがRAM20に読み出され、CPU10がそれらのプログラムに従って演算を行うことにより、ソフトウェア制御部が構成される。このようにして構成されたソフトウェア制御部と、ハードウェアとの組み合わせによって、本実施形態に係るエンジンコントローラ2、プリントエンジン3及び検査装置4の機能を実現する機能ブロックが構成される。   In such a hardware configuration, a program stored in a recording medium such as the ROM 30, the HDD 40, or an optical disk (not shown) is read into the RAM 20, and the CPU 10 performs calculations according to those programs, thereby configuring a software control unit. The A functional block that realizes the functions of the engine controller 2, the print engine 3, and the inspection apparatus 4 according to the present embodiment is configured by a combination of the software control unit configured as described above and hardware.

図3は、本実施形態に係るエンジンコントローラ2、プリントエンジン3及び検査装置4の機能構成を示すブロック図である。図3に示すように、本実施形態に係るエンジンコントローラ2は、データ取得部201、エンジン制御部202、マスター画像処理部203を含む。また、プリントエンジン3は、印刷処理部301及び読取装置302を含む。また、検査装置4は、読取画像取得部401、マスター画像処理部402、検査制御部403及び比較検査部404を含む。   FIG. 3 is a block diagram showing functional configurations of the engine controller 2, the print engine 3, and the inspection apparatus 4 according to the present embodiment. As shown in FIG. 3, the engine controller 2 according to the present embodiment includes a data acquisition unit 201, an engine control unit 202, and a master image processing unit 203. The print engine 3 includes a print processing unit 301 and a reading device 302. The inspection apparatus 4 includes a read image acquisition unit 401, a master image processing unit 402, an inspection control unit 403, and a comparative inspection unit 404.

データ取得部201は、DFE1から入力されるビットマップデータを取得し、エンジン制御部202及びマスター画像処理部203夫々を動作させる。ビットマップデータは、画像形成出力するべき画像を構成する各画素の情報であり、データ取得部201が画素情報取得部として機能する。エンジン制御部202は、データ取得部201から転送されたビットマップデータに基づき、プリントエンジン3に画像形成出力を実行させる出力実行制御部である。   The data acquisition unit 201 acquires bitmap data input from the DFE 1 and operates the engine control unit 202 and the master image processing unit 203, respectively. Bitmap data is information of each pixel constituting an image to be imaged and output, and the data acquisition unit 201 functions as a pixel information acquisition unit. The engine control unit 202 is an output execution control unit that causes the print engine 3 to execute image formation output based on the bitmap data transferred from the data acquisition unit 201.

マスター画像処理部203は、本実施形態の要旨に係る構成であり、データ取得部201から転送されたビットマップデータに基づいて上述した元マスター画像を生成する。その際、マスター画像処理部203は、本実施形態の要旨に係る圧縮処理を施した元マスター画像を生成し、検査装置4に送信する。即ち、マスター画像処理部203が、検査用画像処理部として機能する。この処理については後に詳述する。   The master image processing unit 203 is a configuration according to the gist of the present embodiment, and generates the above-described original master image based on the bitmap data transferred from the data acquisition unit 201. At that time, the master image processing unit 203 generates an original master image subjected to the compression processing according to the gist of the present embodiment, and transmits the original master image to the inspection apparatus 4. That is, the master image processing unit 203 functions as an inspection image processing unit. This process will be described in detail later.

印刷処理部301は、エンジンコントローラ2から入力されるビットマップデータを取得し、印刷用紙に対して画像形成出力を実行し、印刷済みの用紙を出力する。本実施形態に係る印刷処理部301は、電子写真式の一般的な画像形成機構によって実現される。読取装置302は、印刷処理部301によって印刷が実行されて出力された印刷用紙の紙面上に形成された画像を読み取り、読取データを検査装置4に出力する。また、読取装置302は、上述したように、プレプリント用紙をスキャンすることによりプレプリント画像を生成して検査装置4に出力する。   The print processing unit 301 acquires bitmap data input from the engine controller 2, executes image formation output on the printing paper, and outputs printed paper. The print processing unit 301 according to the present embodiment is realized by a general electrophotographic image forming mechanism. The reading device 302 reads an image formed on the paper surface of the printing paper that has been printed and output by the print processing unit 301, and outputs the read data to the inspection device 4. Further, as described above, the reading device 302 generates a preprint image by scanning the preprint paper and outputs the preprint image to the inspection device 4.

ここで、印刷処理部301及び読取装置302の機械的な構成について、図4を参照して説明する。図4に示すように、本実施形態に係る印刷処理部301は、無端状移動手段である搬送ベルト105に沿って各色の画像形成部106が並べられた構成を備えるものであり、所謂タンデムタイプといわれるものである。すなわち、給紙トレイ101から給紙ローラ102と分離ローラ103とにより分離給紙される用紙(記録媒体の一例)104に転写するための中間転写画像が形成される中間転写ベルトである搬送ベルト105に沿って、この搬送ベルト105の搬送方向の上流側から順に、複数の画像形成部(電子写真プロセス部)106BK、106M、106C、106Yが配列されている。   Here, the mechanical configuration of the print processing unit 301 and the reading device 302 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 4, the print processing unit 301 according to the present embodiment has a configuration in which image forming units 106 of respective colors are arranged along a conveyor belt 105 that is an endless moving unit, and is a so-called tandem type. It is said that. That is, the conveyance belt 105, which is an intermediate transfer belt on which an intermediate transfer image is formed to be transferred from a paper feed tray 101 to a paper (an example of a recording medium) 104 that is separated and fed by a paper feed roller 102 and a separation roller 103. A plurality of image forming units (electrophotographic process units) 106BK, 106M, 106C, and 106Y are arranged in this order from the upstream side in the transport direction of the transport belt 105.

これら複数の画像形成部106BK、106M、106C、106Yは、形成するトナー画像の色が異なるだけで内部構成は共通である。画像形成部106BKはブラックの画像を、画像形成部106Mはマゼンタの画像を、画像形成部106Cはシアンの画像を、画像形成部106Yはイエローの画像をそれぞれ形成する。尚、以下の説明においては、画像形成部106BKについて具体的に説明するが、他の画像形成部106M、106C、106Yは画像形成部106BKと同様であるので、その画像形成部106M、106C、106Yの各構成要素については、画像形成部106BKの各構成要素に付したBKに替えて、M、C、Yによって区別した符号を図に表示するにとどめ、説明を省略する。   The plurality of image forming units 106BK, 106M, 106C, and 106Y have the same internal configuration except that the colors of the toner images to be formed are different. The image forming unit 106BK forms a black image, the image forming unit 106M forms a magenta image, the image forming unit 106C forms a cyan image, and the image forming unit 106Y forms a yellow image. In the following description, the image forming unit 106BK will be described in detail. However, since the other image forming units 106M, 106C, and 106Y are the same as the image forming unit 106BK, the image forming units 106M, 106C, and 106Y are similar to the image forming unit 106BK. As for each of the components, only the symbols distinguished by M, C, and Y are displayed in the drawing in place of the BK attached to each component of the image forming unit 106BK, and the description thereof is omitted.

搬送ベルト105は、回転駆動される駆動ローラ107と従動ローラ108とに架け渡されたエンドレスのベルト、即ち無端状ベルトである。この駆動ローラ107は、不図示の駆動モータにより回転駆動させられ、この駆動モータと、駆動ローラ107と、従動ローラ108とが、無端状移動手段である搬送ベルト105を移動させる駆動手段として機能する。   The conveying belt 105 is an endless belt, that is, an endless belt that is stretched between a driving roller 107 and a driven roller 108 that are rotationally driven. The drive roller 107 is driven to rotate by a drive motor (not shown), and the drive motor, the drive roller 107, and the driven roller 108 function as a drive unit that moves the conveyance belt 105 that is an endless moving unit. .

画像形成に際しては、回転駆動される搬送ベルト105に対して、最初の画像形成部106BKが、ブラックのトナー画像を転写する。画像形成部106BKは、感光体としての感光体ドラム109BK、この感光体ドラム109BKの周囲に配置された帯電器110BK、光書き込み装置200、現像器112BK、感光体クリーナ(図示せず)、除電器113BK等から構成されている。光書き込み装置200は、夫々の感光体ドラム109BK、109M、109C、109Y(以降、総じて「感光体ドラム109」という)に対して光を照射するように構成されている。   During image formation, the first image forming unit 106BK transfers a black toner image to the conveyance belt 105 that is driven to rotate. The image forming unit 106BK includes a photoconductor drum 109BK as a photoconductor, a charger 110BK arranged around the photoconductor drum 109BK, an optical writing device 200, a developing device 112BK, a photoconductor cleaner (not shown), and a static eliminator. 113BK and the like. The optical writing device 200 is configured to irradiate light to the respective photosensitive drums 109BK, 109M, 109C, and 109Y (hereinafter collectively referred to as “photosensitive drum 109”).

画像形成に際し、感光体ドラム109BKの外周面は、暗中にて帯電器110BKにより一様に帯電された後、光書き込み装置200からのブラック画像に対応した光源からの光により書き込みが行われ、静電潜像が形成される。現像器112BKは、この静電潜像をブラックトナーにより可視像化し、このことにより感光体ドラム109BK上にブラックのトナー画像が形成される。   In the image formation, the outer peripheral surface of the photosensitive drum 109BK is uniformly charged by the charger 110BK in the dark, and then writing is performed by light from a light source corresponding to the black image from the optical writing device 200. An electrostatic latent image is formed. The developing device 112BK visualizes the electrostatic latent image with black toner, thereby forming a black toner image on the photosensitive drum 109BK.

このトナー画像は、感光体ドラム109BKと搬送ベルト105とが当接若しくは最も接近する位置(転写位置)で、転写器115BKの働きにより搬送ベルト105上に転写される。この転写により、搬送ベルト105上にブラックのトナーによる画像が形成される。トナー画像の転写が終了した感光体ドラム109BKは、外周面に残留した不要なトナーを感光体クリーナにより払拭された後、除電器113BKにより除電され、次の画像形成のために待機する。   This toner image is transferred onto the conveyance belt 105 by the action of the transfer unit 115BK at a position (transfer position) where the photosensitive drum 109BK and the conveyance belt 105 are in contact with or closest to each other. By this transfer, an image of black toner is formed on the conveyance belt 105. After the transfer of the toner image is completed, unnecessary toner remaining on the outer peripheral surface of the photosensitive drum 109BK is wiped off by the photosensitive cleaner, and then the charge is removed by the charge eliminator 113BK, and waits for the next image formation.

以上のようにして、画像形成部106BKにより搬送ベルト105上に転写されたブラックのトナー画像は、搬送ベルト105のローラ駆動により次の画像形成部106Mに搬送される。画像形成部106Mでは、画像形成部106BKでの画像形成プロセスと同様のプロセスにより感光体ドラム109M上にマゼンタのトナー画像が形成され、そのトナー画像が既に形成されたブラックの画像に重畳されて転写される。   As described above, the black toner image transferred onto the conveying belt 105 by the image forming unit 106BK is conveyed to the next image forming unit 106M by driving the rollers of the conveying belt 105. In the image forming unit 106M, a magenta toner image is formed on the photosensitive drum 109M by a process similar to the image forming process in the image forming unit 106BK, and the toner image is superimposed and transferred onto the already formed black image. Is done.

搬送ベルト105上に転写されたブラック、マゼンタのトナー画像は、さらに次の画像形成部106C、106Yに搬送され、同様の動作により、感光体ドラム109C上に形成されたシアンのトナー画像と、感光体ドラム109Y上に形成されたイエローのトナー画像とが、既に転写されている画像上に重畳されて転写される。こうして、搬送ベルト105上にフルカラーの中間転写画像が形成される。   The black and magenta toner images transferred onto the conveying belt 105 are further conveyed to the next image forming units 106C and 106Y, and the cyan toner image formed on the photosensitive drum 109C and the photosensitive member are subjected to the same operation. The yellow toner image formed on the body drum 109Y is superimposed and transferred on the already transferred image. Thus, a full-color intermediate transfer image is formed on the conveyance belt 105.

給紙トレイ101に収納された用紙104は最も上のものから順に送り出され、その搬送経路が搬送ベルト105と接触する位置若しくは最も接近する位置において、搬送ベルト105上に形成された中間転写画像がその紙面上に転写される。これにより、用紙104の紙面上に画像が形成される。紙面上に画像が形成された用紙104は更に搬送され、定着器116にて画像を定着された後、画像形成装置の外部に排紙される。   The sheets 104 stored in the sheet feed tray 101 are sent out in order from the top, and the intermediate transfer image formed on the conveyance belt 105 is transferred at a position where the conveyance path is in contact with or closest to the conveyance belt 105. It is transferred onto the paper. As a result, an image is formed on the surface of the sheet 104. The sheet 104 on which the image is formed on the sheet surface is further conveyed, the image is fixed by the fixing device 116, and then discharged to the outside of the image forming apparatus.

定着器116においては、紙面上に転写されたトナー画像が熱によって紙面に定着される。そのため、転写紙が高温の定着器116を通過することにより水分が蒸発する等して、用紙が収縮することにより転写紙上の画像が元画像よりも小さくなる。このように画像が小さくなった転写紙が読取装置302によって読み取られると、元画像よりも小さい読取画像が生成される。   In the fixing device 116, the toner image transferred onto the paper surface is fixed on the paper surface by heat. For this reason, when the transfer paper passes through the high-temperature fixing device 116, moisture evaporates, and the paper shrinks so that the image on the transfer paper becomes smaller than the original image. When the transfer paper having the image reduced in this way is read by the reading device 302, a read image smaller than the original image is generated.

尚、両面印刷の場合、画像が定着された用紙は反転経路に搬送され、反転された上で再度転写位置に搬送される。片面または両面に画像が形成されて定着された用紙は、読み取り装置302に搬送される。これにより、読取装置302により、片面または両面が撮像され、検査対象の画像となる読み取り画像が生成される。   In the case of double-sided printing, the sheet on which the image is fixed is conveyed to the reverse path, and after being reversed, is conveyed again to the transfer position. The sheet on which the image is formed and fixed on one side or both sides is conveyed to the reading device 302. Thereby, one side or both sides are imaged by the reader 302, and a read image that is an image to be inspected is generated.

次に、再度図3を参照し、検査装置4の各構成について説明する。読取画像取得部401は、プリントエンジン3において印刷用紙の紙面が読取装置302によって読み取られて生成された画像情報を取得し、比較検査部404に検査対象の画像として入力する。   Next, each configuration of the inspection apparatus 4 will be described with reference to FIG. 3 again. The read image acquisition unit 401 acquires image information generated by reading the paper surface of the printing paper by the reading device 302 in the print engine 3 and inputs the image information to the comparison inspection unit 404 as an image to be inspected.

マスター画像処理部402は、上述したようにエンジンコントローラ2から入力された元マスター画像を取得し、上記検査対象の画像と比較するための検査用画像であるマスター画像を生成する。この際、マスター画像処理部402は、マスター画像処理部203が情報を送信する際に用いた圧縮方式に対応した解凍処理を行うことにより、マスター画像を生成する。この処理については後に詳述する。   The master image processing unit 402 acquires the original master image input from the engine controller 2 as described above, and generates a master image that is an inspection image for comparison with the image to be inspected. At this time, the master image processing unit 402 generates a master image by performing a decompression process corresponding to the compression method used when the master image processing unit 203 transmits information. This process will be described in detail later.

検査制御部403は、検査装置4全体の動作を制御する制御部であり、検査装置4に含まれる各構成は検査制御部403の制御に従って動作する。比較検査部404は、読取画像取得部401から入力される読取画像とマスター画像処理部402が生成したマスター画像とを比較し、意図した通りの画像形成出力が実行されているか否かを判断する画像検査部である。   The inspection control unit 403 is a control unit that controls the operation of the entire inspection apparatus 4, and each component included in the inspection apparatus 4 operates according to the control of the inspection control unit 403. The comparison inspection unit 404 compares the read image input from the read image acquisition unit 401 with the master image generated by the master image processing unit 402, and determines whether or not the intended image formation output is being executed. It is an image inspection unit.

次に、マスター画像処理部203に含まれる機能の詳細について図5を参照して説明する。図5は、マスター画像処理部203内部の構成を示すブロック図である。図5に示すように、マスター画像処理部203は、少値多値変換処理部231、解像度変換処理部232、色変換処理部233及びマスター画像送信部234を含む。尚、本実施形態に係るマスター画像処理部203は、図2において説明した専用デバイス80、即ち、ハードウェアが、ソフトウェアの制御に従って動作することにより実現される。   Next, details of functions included in the master image processing unit 203 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a block diagram illustrating an internal configuration of the master image processing unit 203. As illustrated in FIG. 5, the master image processing unit 203 includes a small-value / multi-value conversion processing unit 231, a resolution conversion processing unit 232, a color conversion processing unit 233, and a master image transmission unit 234. Note that the master image processing unit 203 according to the present embodiment is realized by the dedicated device 80 described with reference to FIG. 2, that is, the hardware operating according to software control.

少値多値変換処理部231は、有色/無色で表現された二値画像に対して少値/多値変換処理を実行して多値画像を生成する。本実施形態に係るビットマップデータは、プリントエンジン3に入力するための情報であり、プリントエンジンはCMYK(Cyan,Magenta,Yellow,blacK)各色二値の画像に基づいて画像形成出力を実行する。これに対して検査対象の画像である読取画像は、基本三原色であるRGB(Red,Green,Blue)各色多階調の多値画像であるため、少値多値変換処理部231により先ず二値画像が多値画像に変換される。多値画像としては、例えばCMYK各8bitで表現された画像を用いることができる。   The low-value / multi-value conversion processing unit 231 executes a low-value / multi-value conversion process on the binary image expressed in colored / colorless to generate a multi-value image. The bitmap data according to the present embodiment is information to be input to the print engine 3, and the print engine executes image formation output based on CMYK (Cyan, Magenta, Yellow, blackK) color binary images. On the other hand, the read image, which is the image to be inspected, is a multi-valued image of RGB (Red, Green, Blue), which is the basic three primary colors, and is a multi-valued image. The image is converted into a multi-valued image. As the multivalued image, for example, an image expressed by 8 bits for each of CMYK can be used.

尚、本実施形態においては、プリントエンジン3がCMYK各色二値の画像に基づいて画像形成出力を実行する場合を例とし、マスター画像処理部203に少値多値変換処理部231が含まれる場合を例とするが、これは一例である。即ち、プリントエンジン3が多値画像に基づいて画像形成出力を実行する場合は、少値多値変換処理部231は省略可能である。   In this embodiment, the print engine 3 executes image formation output based on CMYK binary images, and the master image processing unit 203 includes the low-value multi-value conversion processing unit 231. Is an example. That is, when the print engine 3 executes image formation output based on a multi-value image, the low-value multi-value conversion processing unit 231 can be omitted.

解像度変換処理部232は、少値多値変換処理部231によって生成された多値画像の解像度を、検査対象の画像である読取画像の解像度に合わせるように解像度変換を行う。本実施形態においては、読取装置302は200dpiの読取画像を生成するため、解像度変換処理部232は、少値多値変換処理部231によって生成された多値画像の解像度を200dpiに変換する。   The resolution conversion processing unit 232 performs resolution conversion so that the resolution of the multi-value image generated by the small-value multi-value conversion processing unit 231 matches the resolution of the read image that is the image to be inspected. In the present embodiment, since the reading device 302 generates a 200 dpi read image, the resolution conversion processing unit 232 converts the resolution of the multi-valued image generated by the small-value multi-value conversion processing unit 231 to 200 dpi.

色変換処理部233は、解像度変換処理部232によって解像度が変換された画像を取得して色変換を行う。上述したように、本実施形態に係る読取画像はRGB形式の画像であるため、色変換処理部233は、解像度変換処理部232によって解像度変換された後のCMYK形式の画像をRGB形式に変換する。これにより、画素毎にRGB各色8bit(合計24bit)で表現された200dpiの多値画像が生成される。   The color conversion processing unit 233 acquires an image whose resolution has been converted by the resolution conversion processing unit 232 and performs color conversion. As described above, since the read image according to the present embodiment is an RGB format image, the color conversion processing unit 233 converts the CMYK format image after the resolution conversion by the resolution conversion processing unit 232 into the RGB format. . As a result, a 200 dpi multi-valued image expressed by 8 bits (total 24 bits) of each RGB color is generated for each pixel.

ここで、本実施形態に係る色変換処理部233は、CMYK形式の画像を単純にRGB形式に変換するのではなく、本実施形態の要旨に係る処理に基づいて圧縮しながら変換を行うことにより、上述した元マスター画像を生成する。このように、色変換処理部233が、CMYK形式からRGB平気に色変換を行う際に、画素の色、即ち画素値に基づいて圧縮形式を判断することが本実施形態に係る要旨である。   Here, the color conversion processing unit 233 according to the present embodiment does not simply convert an image in the CMYK format into the RGB format, but performs conversion while compressing based on the processing according to the gist of the present embodiment. The original master image described above is generated. As described above, when the color conversion processing unit 233 performs color conversion from the CMYK format to the RGB plain, the gist of the present embodiment is to determine the compression format based on the pixel color, that is, the pixel value.

画素値に基づいて圧縮形式を行うことにより、圧縮に要する演算量を増やすことなく圧縮効率を向上することができる。しかしながら、画像の解像度が高ければ高いほど、画素値を判断する処理の演算量が膨大なものとなる。これに対して、本実施形態においては、色変換により元々各画素の画素値を処理することが前提であるため、その処理と同時に圧縮形式を判断することによって、上述した膨大な演算量が追加で発生することなく、画素値に基づいた圧縮形式の判断を実現することが可能となる。   By performing the compression format based on the pixel value, the compression efficiency can be improved without increasing the amount of calculation required for compression. However, the higher the image resolution, the greater the amount of calculation for determining the pixel value. On the other hand, in the present embodiment, since it is premised that the pixel value of each pixel is originally processed by color conversion, the huge amount of calculation described above is added by determining the compression format simultaneously with the processing. Therefore, it is possible to realize the determination of the compression format based on the pixel value.

マスター画像送信部234は、少値多値変換処理部231、解像度変換処理部232及び色変換処理部233によって生成された元マスター画像を検査装置4のマスター画像処理部402に送信する。上述したように、元マスター画像は圧縮された状態であるため、マスター画像送信部234が送信するべき情報量は低減されている。   The master image transmission unit 234 transmits the original master image generated by the small-value / multi-value conversion processing unit 231, the resolution conversion processing unit 232, and the color conversion processing unit 233 to the master image processing unit 402 of the inspection apparatus 4. As described above, since the original master image is in a compressed state, the amount of information to be transmitted by the master image transmission unit 234 is reduced.

次に、本実施形態における特徴的な圧縮形式について説明する。図6(a)は、少値多値変換処理部231、解像度変換処理部232を経て生成されたCMYK系紙の状態のマスター画像の例を示す図であり、図中の実線による斜線部分はグレースケールや白黒二値によるモノクロの部分、図中の破線による斜線部分は、色彩を有するカラーの部分であり、それ以外は余白の部分である。   Next, a characteristic compression format in the present embodiment will be described. FIG. 6A is a diagram illustrating an example of a master image in the state of CMYK-based paper generated through the small-value / multi-value conversion processing unit 231 and the resolution conversion processing unit 232. A hatched portion indicated by a solid line in FIG. A monochrome portion by gray scale or black and white binary, and a shaded portion by broken lines in the figure are color portions having a color, and the other portions are blank portions.

本実施形態に係る圧縮形式においては、図6(a)に示すような画像の色味を主走査ライン単位で判断し、図6(b)に点線で示すように分割する。具体的には、余白であり、有色の画素が存在しないホワイトエリアW、Wと、有色の画素がグレースケールや白黒二値等のモノクロ部分のみであるモノクロエリアB、Bと、有色の画素に色彩を有するカラーの部分が含まれるカラーエリアFとで、マスター画像の範囲が判断される。 In the compression format according to this embodiment, the color of the image as shown in FIG. 6A is determined in units of main scanning lines, and the image is divided as shown by the dotted line in FIG. 6B. Specifically, white areas W 1 and W 2 that are blank spaces and no colored pixels, and monochrome areas B 1 and B 2 in which the colored pixels are only a monochrome portion such as a grayscale or monochrome binary, The range of the master image is determined based on the color area F in which a colored portion includes a color portion having a color.

図6(b)に示すようなエリアの判断は、色変換処理部233がCMYK形式の画像をRGB形式に変換する際に同時に行う。一般的に、CMYKからRGBへの変換を行う際には以下の式(1)に示すような変換式を用いる。

Figure 2013164557
The area determination as shown in FIG. 6B is performed at the same time when the color conversion processing unit 233 converts the image in the CMYK format into the RGB format. Generally, when converting from CMYK to RGB, a conversion formula as shown in the following formula (1) is used.
Figure 2013164557

ホワイトエリアの部分、即ち、C=M=Y=K=0の部分について、上記式(1)に基づいて色変換を行うと、その結果はR=G=B=1となる。つまり、RGB各色8ビット(0〜255)の場合、R=G=B=255となる。また、モノクロエリアの部分、即ち、C=M=Y=0で且つK≠0の部分について、上記式(1)に基づいて色変換を行うと、その結果はR=G=Bとなる。つまり、RGB各色8ビット(0〜255)の場合、R=G=B≠255となる。   When color conversion is performed on the white area portion, that is, the portion where C = M = Y = K = 0, based on the above equation (1), the result is R = G = B = 1. That is, in the case of 8 bits (0 to 255) for each RGB color, R = G = B = 255. Further, when color conversion is performed on the monochrome area portion, that is, the portion where C = M = Y = 0 and K ≠ 0 based on the above formula (1), the result is R = G = B. That is, in the case of 8 bits (0 to 255) for each RGB color, R = G = B ≠ 255.

このように、夫々のエリアの色のタイプが判明していれば、夫々の色のタイプに応じて情報を圧縮することができ、情報の圧縮及び転送を効率的に行うことが可能となる。例えば、ホワイトエリアの場合、ホワイトエリアであるということが分かれば、マスター画像処理部402側でホワイトの値を代入すれば良く、ホワイトエリアであることを示す情報及びエリアの先端と終端を示す情報を転送すれば、ホワイトのデータそのものを転送する必要は無い。   Thus, if the color type of each area is known, information can be compressed according to each color type, and information compression and transfer can be performed efficiently. For example, in the case of a white area, if it is known that it is a white area, a white value may be substituted on the master image processing unit 402 side, and information indicating the white area and information indicating the leading end and end of the area , There is no need to transfer the white data itself.

また、CMYKデータからRGBデータへの色変換は、上記式(1)のような計算に従って値が変換されるように構成された色変換テーブルを用いて行われる。これに対して、白色であることが判明しているエリアについては、色変換の処理を行うことなく、R=G=B=255であることを判断することができ、処理量を低減することが可能である。   In addition, color conversion from CMYK data to RGB data is performed using a color conversion table configured to convert values according to a calculation such as the above equation (1). On the other hand, for areas that are known to be white, it is possible to determine that R = G = B = 255 without performing color conversion processing, thereby reducing the amount of processing. Is possible.

また、モノクロエリアの場合、上述した通りR=G=Bであるため、RGB3色の何れか1色のデータを転送すれば、後の2色については転送された1色と同一の値を用いることが可能である。同様に、モノクロエリアの場合、RGB3色のいずれか1色について色変換を行えば、後の2色については変換された値と同一の値を用いることが可能である。このような原理に基づいて、マスター画像の圧縮態様を判断し、圧縮した上で元マスター画像として送信することが本実施形態に係る要旨である。   In the case of a monochrome area, since R = G = B as described above, if data of any one of the three RGB colors is transferred, the same value as the transferred one color is used for the subsequent two colors. It is possible. Similarly, in the case of a monochrome area, if color conversion is performed for any one of the three RGB colors, the same value as the converted value can be used for the subsequent two colors. The gist of the present embodiment is to determine the compression mode of the master image on the basis of such a principle, compress it, and transmit it as the original master image.

図7を用いて、本実施形態に係る色変換処理部233の動作について説明する。図7に示すように、本実施形態に係る色変換処理部233は、解像度変換処理部232から解像度変換後のCMYK形式の画像データを取得すると、ページ先頭のアドレスであるPage及びページ終端のアドレスであるPageを設定する(S701)。図6(b)において説明したように、本実施形態においては主走査ライン単位で判断を行うため、S701において設定するアドレスは、ライン数を示す情報である。 The operation of the color conversion processing unit 233 according to this embodiment will be described with reference to FIG. As illustrated in FIG. 7, when the color conversion processing unit 233 according to the present embodiment acquires CMYK format image data after resolution conversion from the resolution conversion processing unit 232, the page S that is the page start address and the page end address The page E which is an address is set (S701). As described with reference to FIG. 6B, since the determination is performed in units of main scanning lines in the present embodiment, the address set in S701 is information indicating the number of lines.

次に、色変換処理部233は、画像データを構成するCMYK夫々のデータに基づき、C≠0となる最もページ先頭に近いアドレスC及び最もページ終端に近いアドレスC、M≠0となる最も先頭に近いアドレスM及び最もページ終端に近いアドレスM、Y≠0となる最も先頭に近いアドレスY及び最もページ終端に近いアドレスY、K≠0となる最も先頭に近いアドレスK及び最もページ終端に近いアドレスKを夫々抽出する(S702)。 Next, the color conversion processing unit 233, based on the CMYK respective data constituting the image data, C ≠ 0 and becomes closest to the page start address C S and most pages terminating near the address C E, the M ≠ 0 The address M S closest to the top and the address M E closest to the end of the page, the address Y S closest to the top where Y ≠ 0, the address Y E closest to the end of the page, and the address K closest to the top where K ≠ 0 S and most pages terminating near the address K E respectively extracted (S702).

次に、色変換処理部233は、S702の抽出結果に基づき、C、Y、Mのうち最もページ先頭に近いものをColorとして、C、Y、Mのうち最もページ終端に近いものをColorとして、夫々設定する(S703)。そして、色変換処理部233は、ColorからColorまでの範囲、即ち、フルカラーの範囲が、所定の閾値を超えているか否かを判断する(S704)。 Next, based on the extraction result of S702, the color conversion processing unit 233 sets the color S closest to the top of the page among C S , Y S , and M S as the color S , and the most page among C E , Y E , and M E. Those near the end are set as Color E (S703). Then, the color conversion processing unit 233 determines whether or not the range from Color S to Color E , that is, the full color range exceeds a predetermined threshold (S704).

本実施形態に係る圧縮方式においては、上述した通り、ホワイトエリア及びモノクロエリアについて、最適な圧縮処理及び色変換処理を用いることにより処理効率、転送効率を向上するためのものである。そのため、画像全体においてフルカラーの範囲が広ければ、処理効率、転送効率の向上効果が低い。   In the compression method according to the present embodiment, as described above, for the white area and the monochrome area, the optimum compression processing and color conversion processing are used to improve processing efficiency and transfer efficiency. Therefore, if the full color range is wide in the entire image, the effect of improving processing efficiency and transfer efficiency is low.

従って、カラーエリアが所定の閾値を超えている場合(S704/NO)、色変換処理部233は、ページ先頭から終端までをカラー処理、即ち、通常通りの色変換及びデータ転送を行う元判断し(S707)、処理を終了する。他方、カラーエリアが所定の閾値以下である場合、ページ先頭処理(S705)及びページ終端処理(S706)夫々の処理を行い、処理を終了する。   Therefore, when the color area exceeds the predetermined threshold (S704 / NO), the color conversion processing unit 233 determines whether to perform color processing, that is, normal color conversion and data transfer from the top to the end of the page. (S707), the process ends. On the other hand, if the color area is equal to or smaller than the predetermined threshold value, the page top process (S705) and the page end process (S706) are performed, and the process ends.

図8は、S705におけるページ先頭処理の内容を示すフローチャートである。図8に示すように、色変換処理部233は、KがColorよりもページ先頭側にあるか否か、即ち、ページ先頭側において、カラーエリアの前にモノクロエリアがあるか否かを判断する(S801)。KがColorよりもページ先頭側にある場合(S801/YES)、次に、色変換処理部233は、ページ先頭側にあるモノクロエリアの範囲が所定の閾値以上であるか否かを判断する(S802)。 FIG. 8 is a flowchart showing the contents of the page head process in S705. As shown in FIG. 8, the color conversion processing unit 233 determines whether or not K S is on the page head side with respect to Color S , that is, whether or not there is a monochrome area in front of the color area on the page head side. Judgment is made (S801). If K S is to top side of the Color S (S801 / YES), then, the color conversion processing unit 233 determines the range of monochromatic area in the page head side to or greater than a predetermined threshold value (S802).

S802の判断は、ページ先頭側にあるモノクロエリアについて、カラーエリアとは別にモノクロエリアとして処理することによって、トータルでの処理時間の短縮が図れるか否かを判断する処理である。即ち、モノクロエリアの範囲が狭ければ、モノクロ用の処理を行って多少転送時間が短縮されたとしても、モノクロ用の処理に切り替えるためのオーバーヘッド時間によってその短縮分が吸収されてしまうからである。   The determination in S802 is processing for determining whether or not the total processing time can be reduced by processing the monochrome area on the top side of the page as a monochrome area separately from the color area. That is, if the monochrome area is narrow, even if the monochrome process is performed and the transfer time is somewhat shortened, the reduced amount is absorbed by the overhead time for switching to the monochrome process. .

S802の判断の結果、モノクロエリアが所定の閾値以上であれば(S802/YES)、色変換処理部233は、ページ先頭部分、即ち図6(b)に示すWの部分はホワイト処理、即ち、ホワイトエリアであること及びエリアの先端から終端までのアドレスを示す情報を生成する処理を行う。また、KからのモノクロエリアであるBの部分はモノクロ処理、即ち、RGBいずれか1色のみ色変換し、1色分の画像のみを生成する。また、ColorからのカラーエリアであるFの部分はカラー処理、即ち、RGB全色についえて色変換を行い、通常通りRGB画像データを生成する(S803)。 Results of the determination of S802, if the monochrome areas is equal to or greater than a predetermined threshold value (S802 / YES), the color conversion processing unit 233, a page head portion, i.e. the portion of W 1 shown in FIG. 6 (b) white processing, i.e. Then, a process of generating information indicating the white area and the address from the front end to the end of the area is performed. Also, monochrome processing portion B 1 is a monochrome area from K S, i.e., RGB one color only the color conversion, produces only one color in the image. Further, the portion of F, which is the color area from Color S , is subjected to color processing, that is, color conversion is performed for all RGB colors, and RGB image data is generated as usual (S803).

他方、モノクロエリアが所定の閾値未満であれば(S802/NO)、色変換処理部233は、ページ先頭部分をホワイト処理すると共に、K以降のエリアについてカラー処理を行う(S804)。また、S801の判断において、KがColorよりもページ先頭側にない場合(S801/NO)、色変換処理部233は、ページ先頭部分をホワイト処理すると共に、Color以降のエリアについてカラー処理を行う(S805)。 On the other hand, if the monochrome area is less than the predetermined threshold (S802 / NO), the color conversion processing unit 233 performs white processing on the top portion of the page and performs color processing on the area after K S (S804). When it is determined at S801, if there is no to top side than K S is Color S (S801 / NO), the color conversion processing unit 233, a page head portion as well as white-processing, color processing for subsequent Color S Area (S805).

図9は、S706におけるページ終端処理の内容を示すフローチャートである。図9に示すように、色変換処理部233は、KがColorよりもページ終端側にあるか否か、即ち、ページ終端側において、カラーエリアの後にモノクロエリアがあるか否かを判断する(S901)。KがColorよりもページ終端側にある場合(S901/YES)、次に、色変換処理部233は、ページ終端側にあるモノクロエリアの範囲が所定の閾値以上であるか否かを判断する(S902)。 FIG. 9 is a flowchart showing the contents of the page end process in S706. As shown in FIG. 9, the color conversion processing unit 233, whether or not K E is the page end side of the Color E, i.e., the page termination side, determines whether there is a monochromatic area after the color area (S901). If K E is the page end side of the Color E (S901 / YES), then, the color conversion processing unit 233 determines the range of monochrome area on the page terminating party to or greater than a predetermined threshold value (S902).

S902の判断は、S802と同様の趣旨である。S902の判断の結果、モノクロエリアが所定の閾値以上であれば(S902/YES)、色変換処理部233は、Colorまでカラー処理を行い、その後Kまでモノクロ処理を行い、その後ページ終端までホワイト処理を行う(S903)。 The determination in S902 is the same as in S802. Results of the determination of S902, if the monochrome areas is equal to or greater than a predetermined threshold value (S902 / YES), the color conversion processing unit 233 performs color processing until Color E performs monochrome processing until then K E, until then the page end White processing is performed (S903).

他方、モノクロエリアが所定の閾値未満であれば(S902/NO)、色変換処理部233は、Kまでカラー処理を行い、その後ページ終端までホワイト処理を行う(S904)。また、S901の判断において、KがColorよりもページ終端側にない場合(S901/NO)、色変換処理部233は、Colorまでカラー処理を行い、その後ページ終端までホワイト処理を行う(S905)。このような処理により、本実施形態に係る色変換処理部233による処理が完了する。 On the other hand, if the monochrome areas is less than the predetermined threshold value (S902 / NO), the color conversion processing unit 233 performs color processing until K E, the white processing until then page end (S904). When it is determined at S901, if K E is not a page end side of the Color E (S901 / NO), the color conversion processing unit 233 performs color processing until Color E, the white processing until then page termination ( S905). By such processing, the processing by the color conversion processing unit 233 according to the present embodiment is completed.

図10は、図7〜図9の処理によって生成された元マスター画像のデータを示す図である。図10においては、図8のS803及び図9のS903を経て生成されたデータを示している。図10に示すように、S803及びS903を経て生成された元マスター画像のデータは、図6(b)に示すような画像の構成に応じて、ホワイトエリア、モノクロエリア、カラーエリアの夫々のエリアについての情報を含む。   FIG. 10 is a diagram illustrating data of the original master image generated by the processes of FIGS. 7 to 9. FIG. 10 shows data generated through S803 in FIG. 8 and S903 in FIG. As shown in FIG. 10, the data of the original master image generated through S803 and S903 includes the white area, the monochrome area, and the color area according to the image configuration as shown in FIG. Contains information about.

上述したように、ホワイトエリアについては、ホワイトエリアであること及びそのエリアの範囲がわかれば、白であることを示す画像データそのものは不要である。そのため、図10に示すように、ホワイトエリアの情報は、“ホワイトエリア識別子”及び“ホワイトエリア位置情報”を含む。   As described above, if the white area is a white area and the range of the area is known, the image data itself indicating white is unnecessary. Therefore, as shown in FIG. 10, the white area information includes “white area identifier” and “white area position information”.

“ホワイトエリア識別子”は、ホワイトエリアであることを示す情報である。また、“ホワイトエリア位置情報”は、“Page−K”や、“K−Page”等のように、エリアの開始ライン及び終了ラインを特定することにより、ホワイトエリアの範囲を特定するための情報である。 “White area identifier” is information indicating a white area. “White area position information” specifies the area of the white area by specifying the start line and end line of the area, such as “Page S- K S ” or “K E -Page E ”. It is information to do.

モノクロエリアについては、R=G=Bであるため、RGBいずれか1色のデータのみで判明すれば、他の2色のデータは同一の値を用いることが可能である。そのため、図10に示すように、モノクロエリアの情報は、“モノクロエリア識別子”及びRGBいずれか1色のみの“モノクロエリア画像情報”を含む。   Since the monochrome area is R = G = B, the same value can be used for the other two color data if only one color RGB data is found. Therefore, as shown in FIG. 10, the monochrome area information includes “monochrome area identifier” and “monochrome area image information” of only one of RGB.

“モノクロエリア識別子”は、モノクロエリアであることを示す情報である。また、“モノクロエリア画像情報”は、上述したようにRGBいずれか1色のみの画素の値であり、換言すると、RGB3色によって表現される画素の値のうち、2色分の値を間引いた値である。尚、本実施形態においては、上述したR=G=Bであるとの趣旨より、2色間引いて1色分の値とするが、1色間引いたとしても情報の削減効果を得ることが可能である。   “Monochrome area identifier” is information indicating a monochrome area. In addition, “monochrome area image information” is a pixel value of only one of RGB colors as described above. In other words, out of pixel values represented by three colors of RGB, values for two colors are thinned out. Value. In the present embodiment, from the above-mentioned meaning that R = G = B, two colors are thinned out to obtain a value for one color, but even if one color is thinned out, an information reduction effect can be obtained. It is.

他方、カラーエリアについては、RGB各色の色を全て記述する必要があるため、カラーエリアの情報としては、“カラーエリア識別子”及びRGB各色の情報を含む“カラーエリア画像情報”が含まれる。   On the other hand, since it is necessary to describe all the colors of RGB for the color area, the color area information includes “color area identifier” and “color area image information” including information of each RGB color.

図10に示す夫々の情報は、図6(b)に示すように主走査ラインの番地によって区切られた範囲に対応している。即ち、図6(b)に示す例においては、ページ先頭からホワイトエリアW、モノクロエリアB、カラーエリアF、モノクロエリアB、ホワイトエリアWの順に夫々のエリアが配置されており、図10に示すように、元マスター画像においても夫々のエリアに対応した情報が配置されている。 Each information shown in FIG. 10 corresponds to a range delimited by the address of the main scanning line as shown in FIG. 6B. That is, in the example shown in FIG. 6B, the white area W 1 , monochrome area B 1 , color area F, monochrome area B 2 , and white area W 2 are arranged in this order from the top of the page. As shown in FIG. 10, information corresponding to each area is also arranged in the original master image.

尚、図7のS707を経て情報が生成された場合、図10に示す情報のうち、“カラーエリア識別子”が付されたカラーエリアの情報のみによって元マスター画像が生成される。これは、何ら圧縮されていない情報であり、最終的に生成されるマスター画像の情報と同一の情報である。   When the information is generated through S707 in FIG. 7, the original master image is generated only from the information of the color area to which the “color area identifier” is attached, among the information shown in FIG. This is information that is not compressed at all, and is the same information as the information of the master image that is finally generated.

また、図8のS804またはS805を経て情報が生成された場合、図10に示すモノクロエリア識別子“が付されたモノクロエリアの情報のうち、上段側の情報が省略された情報となる。また、図9のS904またはS905を経て情報が生成された場合、図10に示すモノクロエリア識別子“が付されたモノクロエリアの情報のうち、下段側の情報が省略された情報となる。   8, when the information is generated through S804 or S805, the information on the upper side is omitted from the information of the monochrome area with the monochrome area identifier “shown in FIG. When the information is generated through S904 or S905 in FIG. 9, the information on the lower side of the information of the monochrome area with the monochrome area identifier “shown in FIG. 10 is omitted.

色変換処理部233によって生成された図10に示すような元マスター画像の情報は、マスター画像送信部234によって検査装置4のマスター画像処理部402に送信される。そして、マスター画像処理部402は、図10に示すような元マスター画像の情報を取得すると、夫々のエリアを示す識別子に応じた処理で圧縮された情報を伸張し、マスター画像を生成する。   Information of the original master image as shown in FIG. 10 generated by the color conversion processing unit 233 is transmitted to the master image processing unit 402 of the inspection apparatus 4 by the master image transmission unit 234. Then, when acquiring the information of the original master image as shown in FIG. 10, the master image processing unit 402 expands the information compressed by the process corresponding to the identifier indicating each area, and generates a master image.

マスター画像処理部402は、“ホワイトエリア識別子”が付された情報の場合、“ホワイトエリア位置情報”によって示される範囲について白色を示すRGB形式の情報を生成する。白色のRGB形式の情報は、1画素8ビットの場合R=G=B=255である。また、“モノクロエリア識別子”が付された情報の場合、マスター画像処理部402は、“モノクロエリア画像情報”として含まれる1色分の画像情報を、RGB夫々の画像情報とする。   In the case of information with “white area identifier” added thereto, the master image processing unit 402 generates RGB format information indicating white for the range indicated by “white area position information”. The information of white RGB format is R = G = B = 255 in the case of 8 bits per pixel. In the case of information with “monochrome area identifier” attached, the master image processing unit 402 sets image information for one color included as “monochrome area image information” as image information for each of RGB.

マスター画像処理部402は、このようにして生成したホワイトエリア及びモノクロエリアの情報を、“カラーエリア識別子”が付された“カラーエリア画像情報”と結合することにより、マスター画像の情報を生成する。尚、ホワイトエリア、モノクロエリア及びカラーエリアの情報を結合する際に、マスター画像処理部402は、図10に示すような元マスター画像における情報の順番に応じて情報を結合する。   The master image processing unit 402 generates master image information by combining the white area and monochrome area information generated in this way with “color area image information” to which a “color area identifier” is attached. . When combining the information of the white area, the monochrome area, and the color area, the master image processing unit 402 combines the information according to the order of information in the original master image as shown in FIG.

このように、本実施形態に係る画像形成システムにおいては、検査装置4にマスター画像を入力する際、エンジンコントローラ2が、プリントエンジン3に画像形成出力を実行させるための印刷データに基づいてマスター画像を生成し、その際、白色及びモノクロの画像については夫々に対応した圧縮方式で圧縮した元マスター画像とした上で情報の転送を行う。これにより、検査装置4への情報転送効率を高めることができる。   As described above, in the image forming system according to the present embodiment, when the master image is input to the inspection apparatus 4, the engine controller 2 performs the master image based on the print data for causing the print engine 3 to execute the image forming output. In this case, the white and monochrome images are transferred to the original master image compressed by the corresponding compression method, and the information is transferred. Thereby, the information transfer efficiency to the inspection apparatus 4 can be improved.

このような処理に際しては、印刷データを構成する画素の内容を解析する処理が必要であると共に、情報を圧縮する処理も必要であり、処理負荷の問題がある。これに対して、マスター画像の生成に際してはCMYK形式の各画素値をRGB形式に変換する処理が元々必要であり、そのような処理の付加的な処理とすることで処理負荷の大幅な増加を避けることが可能である。また、マスター画像を生成する際の画像処理のために設けられた専用のハードウェアアクセラレータを用いることも可能であり、より効率的な処理を実現することができる。   In such a process, a process for analyzing the contents of the pixels constituting the print data is required, and a process for compressing information is also required, which causes a problem of processing load. On the other hand, when generating a master image, a process for converting each pixel value in the CMYK format to the RGB format is originally required, and the additional processing of such a process greatly increases the processing load. It is possible to avoid it. In addition, a dedicated hardware accelerator provided for image processing when generating a master image can be used, and more efficient processing can be realized.

また、上述したように、本実施形態に係る情報の圧縮形式は、無地、モノクロ、カラー等の画像の色彩に応じた単純なものである。そのため、マスター画像処理部402は、“ホワイトエリア識別子”、“モノクロエリア識別子”及び“カラーエリア識別子”等の夫々の識別子に応じた簡易な処理で情報を伸張することができるため、この点についても処理負荷の問題が生じない。   Further, as described above, the information compression format according to the present embodiment is simple according to the color of the image such as plain, monochrome, or color. For this reason, the master image processing unit 402 can decompress the information by a simple process according to each identifier such as “white area identifier”, “monochrome area identifier”, and “color area identifier”. However, there is no problem of processing load.

また、従来であれば、エンジンコントローラ2からCMYK形式の印刷データを検査装置4に送信し、検査装置4においてマスター画像を生成していたため、プリントエンジン3による精細な画像形成出力のために高解像度で構成された印刷データの情報転送が必要であった。これに対して、本実施形態に係るエンジンコントローラ2のマスター画像処理部203は、読取装置302による読取結果に合わせて印刷データを低解像度化する。これによっても、情報の転送量を低減し、転送時間の短縮を図ることが可能である。   Further, conventionally, since print data in CMYK format is transmitted from the engine controller 2 to the inspection apparatus 4 and a master image is generated in the inspection apparatus 4, high resolution is achieved for fine image formation output by the print engine 3. It was necessary to transfer the print data composed of In contrast, the master image processing unit 203 of the engine controller 2 according to the present embodiment reduces the resolution of the print data in accordance with the reading result by the reading device 302. This also makes it possible to reduce the amount of information transferred and shorten the transfer time.

また、本実施形態に係るエンジンコントローラ2のマスター画像処理部203は、CMYK形式の印刷データをRGB形式に変換して元マスター画像を生成する。そのため、単純にデータが1色分減ることとなり、この点からも情報の転送量を低減し、転送時間の短縮を図ることが可能である。   Further, the master image processing unit 203 of the engine controller 2 according to the present embodiment converts the print data in the CMYK format into the RGB format and generates an original master image. Therefore, the data is simply reduced by one color. From this point, the amount of information transferred can be reduced and the transfer time can be shortened.

以上、説明したように、本実施形態に係る画像形成システムにおいては、画像形成出力による出力結果を読み取った画像とマスター画像とを比較することによる画像の検査において、検査装置へのレファレンスデータの転送効率を向上することが可能となる。   As described above, in the image forming system according to the present embodiment, the reference data is transferred to the inspection apparatus in the image inspection by comparing the image obtained by reading the output result of the image formation output with the master image. Efficiency can be improved.

尚、上記実施形態においては、図7のS701〜S703において、色変換処理部233が、KやColor等の情報、即ち、印刷データを構成する画素の内容を解析した結果の情報(以降、「解析結果情報」とする)を生成する場合を例として説明した。しかしながら、解析結果情報として用いることが可能な情報が他にあれば、色変換処理部233が解析を行う必要がなく、システムの構成をより効率化することが可能となる。そのような例について説明する。 In the above embodiment, in S701~S703 of FIG. 7, the color conversion processing unit 233, K S and Color S such information, i.e., information of a result of analyzing the contents of the pixels constituting the print data (hereinafter , “Analysis result information”) is generated as an example. However, if there is other information that can be used as analysis result information, the color conversion processing unit 233 does not need to perform analysis, and the system configuration can be made more efficient. Such an example will be described.

図11は、DFE1がCMYK形式のビットマップデータを生成する際に、上述した解析結果情報に相当する情報を生成して、ビットマップデータと共にエンジンコントローラ2に入力する場合の例を示す図である。DFE1は、外部から受信した印刷ジョブに含まれるPDL(Page Description Language)形式などの所定の形式で記述された画像情報に基づき、CMYK形式のビットマップデータを生成する。そのため、画像情報の解析、ビットマップデータの出力という処理の過程において、付加的な処理として上述した解析結果情報を生成することが可能であり、これによっても、上記実施例と同様の効果を得ることが可能である。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example in which when the DFE 1 generates bitmap data in the CMYK format, information corresponding to the analysis result information described above is generated and input to the engine controller 2 together with the bitmap data. . The DFE 1 generates bitmap data in the CMYK format based on image information described in a predetermined format such as a PDL (Page Description Language) format included in a print job received from the outside. Therefore, in the process of analysis of image information and output of bitmap data, it is possible to generate the above-described analysis result information as an additional process, and this also achieves the same effect as the above embodiment. It is possible.

図12は、エンジンコントローラ2が、DFE1から受信した印刷データに基づいてプリントエンジン3を制御する際に、上述した解析結果情報に相当する情報を生成する場合の例を示す図である。エンジンコントローラ2のエンジン制御部202は、プリントエンジン301に画像形成出力を実行させる際に、データ取得部201が取得したビットマップデータを印刷処理部301に転送する。この際、転送するデータの内容を解析することにより、付加的な処理として上述した解析結果情報を生成することが可能であり、これによっても、上記実施例と同様の効果を得ることが可能である。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the case where the engine controller 2 generates information corresponding to the analysis result information described above when controlling the print engine 3 based on the print data received from the DFE 1. The engine control unit 202 of the engine controller 2 transfers the bitmap data acquired by the data acquisition unit 201 to the print processing unit 301 when the print engine 301 executes image formation output. At this time, by analyzing the content of the data to be transferred, it is possible to generate the analysis result information described above as an additional process, and it is also possible to obtain the same effect as in the above embodiment. is there.

また、上記実施形態においては、CMYKデータをRGBデータに変換する際に、上述した解析結果情報に基づいた圧縮処理を行う場合を例として説明した。しかしながら、図11、図12の例のように、CMYKデータからRGBデータへの変換とは無関係に解析結果情報が生成されるのであれば、RGBデータへの変換を伴うことなく、CMYKデータそのものを解析結果情報に基づいて圧縮することが可能である。この場合、モノクロ処理においては、CMYKのうちKの情報のみが元マスター画像の情報として生成される。そして、検査装置4のマスター画像取得部402が、CMYKデータからRGBデータへの変換を行う。   In the above embodiment, the case where the compression processing based on the analysis result information described above is performed as an example when the CMYK data is converted into the RGB data has been described. However, if analysis result information is generated regardless of the conversion from CMYK data to RGB data as in the examples of FIGS. 11 and 12, the CMYK data itself is not converted without conversion to RGB data. It is possible to compress based on the analysis result information. In this case, in monochrome processing, only K information of CMYK is generated as information of the original master image. Then, the master image acquisition unit 402 of the inspection apparatus 4 performs conversion from CMYK data to RGB data.

また、上記実施形態においては、白色の領域、即ち、インクを出力する必要のないホワイトエリアについて、“ホワイトエリア識別子”及び“ホワイトエリア位置情報”を特定することによって、データの転送量を低減する場合を例として説明した。しかしながら、このような態様は、ホワイトエリアに限らず、同一色によるベタ塗りの領域であれば同様に適用可能である。色変換部233は、ホワイトエリアに限らず、同一色によるベタ塗りの領域が所定の範囲以上であれば、その色を指定する情報及び“ホワイトエリア位置情報”のようなベタ塗りの範囲を特定する情報を生成することにより、ホワイトエリアと同様にデータ量の低減を図ることが可能である。   In the above embodiment, the data transfer amount is reduced by specifying the “white area identifier” and the “white area position information” for the white area, that is, the white area that does not require ink output. The case has been described as an example. However, such an aspect is not limited to the white area, and can be similarly applied to solid areas of the same color. The color conversion unit 233 specifies not only the white area but also a solid painting area such as “white area position information”, if the solid painting area of the same color is greater than or equal to a predetermined range. By generating such information, it is possible to reduce the amount of data as in the white area.

また、上記実施形態においては、図6(b)に示すように、圧縮方式を判断する範囲をライン単位で区切る場合を例として説明した。これは、エンジンコントローラ2から検査装置4への情報転送がライン単位で実行されるため、圧縮方式の切り替えもライン単位とすることで処理を効率化できるからである。   Further, in the above embodiment, as illustrated in FIG. 6B, the case where the range for determining the compression method is divided in line units has been described as an example. This is because the information transfer from the engine controller 2 to the inspection device 4 is executed in units of lines, so that the processing efficiency can be improved by switching the compression method in units of lines.

他方、図6(b)のモノクロエリアBの半分程度の範囲はホワイトエリアであるため、その部分の情報転送をホワイトエリアW、Wのように省略することができれば、情報転送に要する時間を更に短縮することができる。そのような態様は、例えば、図13に示すように、モノクロエリアBの情報として混合エリアの情報を生成することによって実現することが可能である。 On the other hand, since about half of the range of the monochromatic area B 1 in FIG. 6 (b) is a white area, if it is possible to omit the information transfer of the portion as white areas W 1, W 2, required for the information transfer Time can be further reduced. Such an aspect can be realized, for example, by generating mixed area information as monochrome area B 1 information, as shown in FIG.

図13に示すように、混合エリアの情報は、モノクロエリアの情報とホワイトエリアの情報とを含む。モノクロエリアの情報としては、“モノクロエリア識別子”、“モノクロエリア画像情報”及び“モノクロエリア位置情報”が含まれる。“モノクロエリア識別子”及び“モノクロエリア画像情報”は、上述した情報と同一の情報である。   As shown in FIG. 13, the mixed area information includes monochrome area information and white area information. The monochrome area information includes “monochrome area identifier”, “monochrome area image information”, and “monochrome area position information”. “Monochrome area identifier” and “monochrome area image information” are the same information as described above.

“モノクロエリア位置情報”は、モノクロエリアとして処理する範囲を示す情報である。図13の例においては、ライン数及び主走査ライン上での何番目の画素であるかを示すドット数によって画像上の位置が表現され、長方形によって画定される範囲の左上の位置と右下の位置とが特定されることによって範囲が表現される。図13の例は、図14のようにライン数及びドット数を特定した場合の例である。   “Monochrome area position information” is information indicating a range to be processed as a monochrome area. In the example of FIG. 13, the position on the image is represented by the number of lines and the number of dots indicating the number of pixels on the main scanning line, and the upper left position and the lower right position of the range defined by the rectangle The range is expressed by specifying the position. The example of FIG. 13 is an example when the number of lines and the number of dots are specified as shown in FIG.

尚、図13の例における“モノクロエリア画像情報”は、一主走査ライン毎の画像情報ではなく、“モノクロエリア位置情報”によって画定される範囲の画像情報である。即ち、図14の例の場合、KからColorまでの主走査ラインについて、DotからDotまでの間の画素の画像情報が“モノクロエリア画像情報”として含まれる。 Note that “monochrome area image information” in the example of FIG. 13 is not image information for each main scanning line but image information in a range defined by “monochrome area position information”. That is, in the case of the example in FIG. 14, the image information of the pixels from Dot 1 to Dot 2 is included as “monochrome area image information” for the main scanning lines from K S to Color S.

また、図13に示すように、ホワイトエリアの情報としては、“ホワイトエリア識別子”及び“ホワイトエリア位置情報”が含まれる。“ホワイトエリア識別子”は、上述した情報と同一の情報である。そして、図13の例における“ホワイトエリア位置情報”は、上述した“モノクロエリア位置情報”と同様に、主走査ライン位置及びドット位置に基づいて範囲が画定される情報である。   Also, as shown in FIG. 13, the white area information includes “white area identifier” and “white area position information”. The “white area identifier” is the same information as the information described above. The “white area position information” in the example of FIG. 13 is information whose range is demarcated based on the main scanning line position and the dot position, similarly to the “monochrome area position information” described above.

また、上記実施形態においては、出力対象の画像のページ先頭から、モノクロエリアの先頭ライン及びカラーエリアの先頭ラインを判断すると共に、ページ終端側においてモノクロエリアの終端ライン及びカラーエリアの終端ラインを判断している。これは、換言すると、モノクロエリアとしての処理の有無及びそのエリアの開始点を判断する処理である。このような態様により、図7のS702におけるC、Y、M、K、C、Y、M、Kといった情報の生成処理が簡略化され、処理負荷の課題をより好適に解決している。 Further, in the above embodiment, the start line of the monochrome area and the start line of the color area are determined from the start of the page of the image to be output, and the end line of the monochrome area and the end line of the color area are determined on the page end side. doing. In other words, this is processing for determining the presence / absence of processing as a monochrome area and the starting point of the area. Such an aspect simplifies the process of generating information such as C S , Y S , M S , K S , C E , Y E , M E , and K S in S702 of FIG. It is preferably solved.

しかしながら、図15に示すような画像が対象の場合、LineからLineまでの広い範囲がモノクロエリアであるにも関わらず、LineからLineまでがカラーエリアとして処理されてしまう。このような課題は、モノクロ以外の色の有無、即ち、CMYの何れかがゼロであるか否かの情報(以降、「ライン色彩情報」とする)を全ラインについて生成することにより解決することが可能である。 However, when an image as shown in FIG. 15 is the target, Line 1 to Line 4 are processed as color areas even though a wide range from Line 2 to Line 3 is a monochrome area. Such a problem is solved by generating information on the presence or absence of colors other than monochrome, that is, whether or not any of CMY is zero (hereinafter referred to as “line color information”) for all lines. Is possible.

即ち、色変換処理部233は、図8、図9に示す処理内のカラー処理において、上述したライン色彩情報を参照し、モノクロのみのラインが所定のライン数以上続く場合は、カラー処理からモノクロ処理に切り替える。これにより、図15に示すLineからLineまでの範囲はモノクロ処理によって元マスター画像の情報が生成され、上述したような課題を解決することが可能である。 That is, the color conversion processing unit 233 refers to the above-described line color information in the color processing in the processing shown in FIGS. 8 and 9, and if the number of monochrome only lines exceeds a predetermined number of lines, the color processing to monochrome processing is performed. Switch to processing. Thereby, in the range from Line 2 to Line 3 shown in FIG. 15, the information of the original master image is generated by the monochrome process, and the above-described problems can be solved.

このような態様は、モノクロエリアのみならず、ホワイトエリアについても適用することが可能である。即ち、上述したライン色彩情報として、夫々のライン毎に、“無地”、“モノクロ”、“カラー”の何れかを示す情報を生成することにより実現可能である。そのような場合の動作について、図16を参照して説明する。   Such an aspect can be applied not only to the monochrome area but also to the white area. In other words, the above-described line color information can be realized by generating information indicating any one of “plain”, “monochrome”, and “color” for each line. The operation in such a case will be described with reference to FIG.

図16に示すように、色変換処理部233は、色変換処理を開始すると、処理対象のラインについてのライン色彩情報を参照する(S1601)。処理対象のラインがホワイトのみである場合(S1601/YES)、次に、色変換処理部233は、ホワイトのみのラインが所定のライン数以上続くか否か判断する(S1602)。即ち、色変換処理部233は、ホワイトエリアが所定範囲以上であるか否かを判断する。   As illustrated in FIG. 16, when the color conversion processing unit 233 starts the color conversion process, the color conversion processing unit 233 refers to the line color information regarding the processing target line (S1601). When the processing target line is only white (S1601 / YES), the color conversion processing unit 233 determines whether or not the white only line continues for a predetermined number of lines (S1602). That is, the color conversion processing unit 233 determines whether or not the white area is greater than or equal to a predetermined range.

その判断の結果、ホワイトのみのラインが所定のライン数以上続く場合(S1602/YES)、色変換処理部233は、所定ライン数続くホワイトのみのラインについてホワイト処理を実行する(S1603)。色変換処理部233は、ホワイトのみのラインが終了するまでホワイト処理を継続する(S1604/NO)。   As a result of the determination, if the number of white-only lines continues for a predetermined number of lines or more (S1602 / YES), the color conversion processing unit 233 performs white processing on the white-only lines that continue for the predetermined number of lines (S1603). The color conversion processing unit 233 continues the white processing until the white-only line ends (S1604 / NO).

他方、処理対象のラインがホワイト出なかった場合、色変換処理部233は次に処理対象のラインがモノクロであるか否か判断する(S1606)。そして、S1602の判断において、ホワイトのみのラインが所定ライン数以上続かなかった場合(1602/NO)及び処理対象のラインがモノクロであった場合(S1606/YES)、色変換処理部233は、ホワイトまたはモノクロのラインが所定ライン数以上続くか否か判断する(S1607)。   On the other hand, if the processing target line is not white, the color conversion processing unit 233 determines whether the processing target line is monochrome (S1606). In the determination in S1602, when the number of white-only lines does not continue for a predetermined number or more (1602 / NO) and the processing target line is monochrome (S1606 / YES), the color conversion processing unit 233 Alternatively, it is determined whether or not monochrome lines continue for a predetermined number of lines (S1607).

その判断の結果、ホワイトまたはモノクロのラインが所定ライン数以上続く場合(S1607/YES)、色変換処理部233は、色変換処理部233は、所定ライン数続くホワイトまたはモノクロのラインについてモノクロ処理を実行する(S1608)。色変換処理部233は、ホワイトまたはモノクロのラインが終了するまでモノクロ処理を継続する(S1609/NO)。   As a result of the determination, if the number of white or monochrome lines continues for a predetermined number of lines or more (S1607 / YES), the color conversion processing unit 233 performs color processing for the white or monochrome lines that continue for the predetermined number of lines. Execute (S1608). The color conversion processing unit 233 continues the monochrome process until the white or monochrome line ends (S1609 / NO).

また、処理対象のラインがモノクロでなかった場合(S1606/NO)及びS1607の判断において、ホワイトまたはモノクロのラインが所定ライン数以上続かなかった場合(S1607/NO)、色変換処理部233は、処理対象のラインについてカラー処理を実行する(S1610)。   If the line to be processed is not monochrome (S1606 / NO) and if the determination in S1607 is that the number of white or monochrome lines does not continue for a predetermined number of lines (S1607 / NO), the color conversion processing unit 233 Color processing is executed for the line to be processed (S1610).

ホワイト処理の後、ホワイトのみのラインが終了した場合(S1604/YES)、モノクロ処理の後、ホワイトまたはモノクロのラインが終了した場合(S1609/YES)及びカラー処理が終了した場合、色変換処理部233は、ページの終端まで処理を終了したか否かを判断する(S1605)。そして、ページ終端まで処理を終了していれば(S1605/YES)、処理を完了し、ページ終端まで処理を終了していなければ(S1605/NO)、S1601からの処理を繰り返す。このような処理により、図15のような画像であっても画像の色紙に応じた最適な圧縮処理を行うことが可能となる。   After white processing, when the line of only white is finished (S1604 / YES), after monochrome processing, when the white or monochrome line is finished (S1609 / YES), and when color processing is finished, the color conversion processing unit In step S1605, it is determined whether the process has been completed up to the end of the page. If the process has been completed to the end of the page (S1605 / YES), the process is completed. If the process has not been completed to the end of the page (S1605 / NO), the processes from S1601 are repeated. By such processing, it is possible to perform optimum compression processing according to the color paper of the image even for an image as shown in FIG.

また、上記実施形態においては、図10において説明したように、画像情報とホワイトエリアの範囲を示す情報とを所定のルールに従って配置した情報を元マスター画像とする場合を例として説明した。この他、エンジンコントローラ2において画像情報とエリア毎の範囲を示す情報とを別々に生成して検査装置4に送信し、検査装置4が、エリア毎の範囲を示す情報及び画像情報に基づいてマスター画像を生成することも可能であり、上記と同様の効果を得ることが可能である。   In the above embodiment, as described with reference to FIG. 10, the case where information obtained by arranging image information and information indicating the range of the white area according to a predetermined rule is used as the original master image has been described as an example. In addition, the engine controller 2 separately generates image information and information indicating the range for each area and transmits the information to the inspection device 4. The inspection device 4 performs mastering based on the information indicating the range for each area and the image information. An image can also be generated, and the same effect as described above can be obtained.

また、上記実施形態においては、検査装置4のマスター画像処理部402が、圧縮された情報を伸張してマスター画像を生成する場合を例として説明した。しかしながら、上述したような圧縮方式に基づいてマスター画像の内容を判断することができれば、情報を伸長することによるマスター画像の生成処理は省略可能であり、検査装置4側においてマスター画像を格納するためのメモリ領域を削減することが可能である。   In the above-described embodiment, the case where the master image processing unit 402 of the inspection apparatus 4 generates a master image by expanding compressed information has been described as an example. However, if the contents of the master image can be determined based on the compression method as described above, the master image generation process by decompressing the information can be omitted, and the master image is stored on the inspection apparatus 4 side. It is possible to reduce the memory area.

即ち、検査制御部403は、比較検査部404に画像の比較を行わせる際、比較させる範囲、即ち、所定ライン数の読取画像を読取画像取得部401から入力させると共に、その範囲に対応する所定ライン数の画像を元マスター画像から取得する。この際、対象の範囲がホワイト領域であれば、検査制御部403は、白色を示す情報即ち、R=G=B=255の情報を対象のライン数分生成して比較検査部404に入力する。   That is, when the inspection control unit 403 causes the comparison inspection unit 404 to compare images, the inspection control unit 403 inputs a range to be compared, that is, a read image having a predetermined number of lines, from the read image acquisition unit 401, and a predetermined value corresponding to the range. An image of the number of lines is acquired from the original master image. At this time, if the target range is a white region, the inspection control unit 403 generates information indicating white, that is, information of R = G = B = 255, for the number of target lines, and inputs the information to the comparison inspection unit 404. .

また、対象の範囲がモノクロ領域であれば、検査制御部403は、“モノクロエリア画像情報”として含まれている1色分の画像情報を、RGB夫々の画像情報として、比較検査部404に入力する。このような態様により、圧縮された情報である元マスター画像を伸長して元マスター画像を生成することなく、比較検査部404に比較検査を実行させることが可能である。尚、この態様は、換言すれば、圧縮された情報である元マスター画像のうち、比較検査対象となる部分をその都度伸張して比較検査を実行させることに等しい。   If the target range is a monochrome region, the inspection control unit 403 inputs image information for one color included as “monochrome area image information” to the comparison inspection unit 404 as RGB image information. To do. According to such an aspect, it is possible to cause the comparative inspection unit 404 to perform a comparative inspection without decompressing the original master image that is compressed information and generating the original master image. In other words, this aspect is equivalent to executing a comparison inspection by expanding a portion to be subjected to a comparison inspection each time in the original master image which is compressed information.

また、上記実施形態においては、一般的な紙原稿のページ上端部及びページ下端部には、余白領域があることを前提とし、図8、図9に示すように、ページ上端部分及びページ下端部分についてはホワイト処理を前提として説明した。しかしながら、出力するべき画像によっては、ページ上端部分が余白領域とは限らず、また、圧縮の効果が低い程度の狭い余白領域の場合もあり得る。   In the above embodiment, it is assumed that there are blank areas at the upper and lower page ends of a general paper document. As shown in FIGS. 8 and 9, the upper and lower page portions are shown. Was described on the premise of white processing. However, depending on the image to be output, the upper end portion of the page is not limited to the blank area, and may be a narrow blank area where the compression effect is low.

従って、図8において、色変換処理部233は、S801の前に、K、ColorとPageとが異なることを確認することにより、ページ上端部分に余白があるか否かを確認しても良い。また、K、ColorとPageとを比較することにより、圧縮の効果が得られる程度にページ上端部分の余白の範囲が広いか否かを確認しても良い。 Therefore, in FIG. 8, the color conversion processing unit 233 confirms whether or not there is a margin at the upper end of the page by confirming that K S , Color S and Page S are different before S801. Also good. Further, by comparing K S , Color S and Page S , it may be confirmed whether or not the margin range of the upper end portion of the page is wide enough to obtain the compression effect.

同じく図9において、色変換処理部233は、S902の後に、K、ColorとPageとが異なることを確認することにより、ページ下端部分に余白があるか否かを確認しても良い。また、K、ColorとPageとを比較することにより、圧縮の効果が得られる程度にページ下端部分の余白の範囲が広いか否かを確認しても良い。 Also in FIG. 9, the color conversion processing unit 233, after the S902, K E, by where the Color E and Page E confirms different, may be confirmed whether there is a margin in the page bottom portion . Further, by comparing K E , Color E and Page E , it may be confirmed whether or not the margin range at the lower end of the page is wide enough to obtain the compression effect.

そして、余白が無い場合若しくは圧縮の効果が得られる程度に余白の範囲が広くない場合、色変換処理部233は、ページ上端部分、ページ下端部分夫々のホワイト処理を省略し、モノクロ処理、若しくはカラー処理によってページ上端部分、ページ下端部分の処理を行うことが好ましい。このような処理により、画像の内容に応じた圧縮処理をより効果的に実現することが可能である。   If there is no margin or the margin range is not wide enough to obtain the compression effect, the color conversion processing unit 233 omits the white processing for each of the upper end portion and the lower end portion of the page, and performs monochrome processing or color processing. It is preferable to process the upper end portion of the page and the lower end portion of the page by processing. By such processing, it is possible to more effectively realize the compression processing according to the content of the image.

1 DFE
2 エンジンコントローラ
3 プリントエンジン
4 検査装置
10 CPU
20 RAM
30 ROM
40 HDD
50 I/F
60 LCD
70 操作部
80 専用デバイス
90 バス
101 給紙トレイ
102 給紙ローラ
103 分離ローラ
104 用紙
105 搬送ベルト
106BK、106C、106M、106Y 画像形成部
107 駆動ローラ
108 従動ローラ
109BK、109C、109M、109Y 感光体ドラム
110BK 帯電器
111光書き込み装置
112BK、112C、112M、112Y 現像器
113BK、113C、113M、113Y 除電器
115BK、115C、115M、115Y 転写器
116 定着器
201 データ取得部
202 エンジン制御部
203 マスター画像処理部
301 印刷処理部
302 読取装置
401 読取画像取得部
402 マスター画像処理部部
403 検査制御部
404 比較検査部
421 少値多値変換処理部
422 解像度変換処理部
423 色変換処理部
424 マスター画像処理部
425 プレプリントマスター登録部425
1 DFE
2 Engine controller 3 Print engine 4 Inspection device 10 CPU
20 RAM
30 ROM
40 HDD
50 I / F
60 LCD
70 Operation Unit 80 Dedicated Device 90 Bus 101 Paper Feed Tray 102 Paper Feed Roller 103 Separation Roller 104 Paper 105 Conveying Belt 106BK, 106C, 106M, 106Y Image Forming Unit 107 Drive Roller 108 Driven Roller 109BK, 109C, 109M, 109Y Photosensitive Drum 110BK Charger 111 Optical writing device 112BK, 112C, 112M, 112Y Developer 113BK, 113C, 113M, 113Y Charger 115BK, 115C, 115M, 115Y Transfer device 116 Fixing device 116 Data acquisition unit 202 Engine control unit 203 Master image processing unit DESCRIPTION OF SYMBOLS 301 Print processing part 302 Reading apparatus 401 Reading image acquisition part 402 Master image processing part 403 Inspection control part 404 Comparison inspection part 421 Low value multi-value conversion processing part 422 Zodo conversion processing section 423 color conversion processing section 424 the master image processing unit 425 preprint master registration unit 425

特開平8−258378号公報JP-A-8-258378

Claims (10)

画像形成装置によって紙面上に画像形成出力された画像を読み取った読み取り画像の検査を行う画像検査システムにおいて前記画像形成装置を制御する画像形成制御装置であって、
画像形成出力対象の画像の情報であって、画像形成出力するべき画像を構成する各画素の情報である画素情報を取得する画素情報取得部と、
前記画素情報に基づいて前記画像形成装置に画像形成出力を実行させる出力実行制御部と、
前記読み取り画像の検査を行う検査装置に対して、検査において参照される検査用画像のために前記画素情報に基づいて生成した情報を送信する検査用画像処理部とを含み、
前記検査用画像処理部は、前記画素情報のうち所定範囲以上の無地の範囲について、その範囲の画素の情報に替えて無地の範囲を特定するための情報を生成することを特徴とする画像形成制御装置。
An image forming control apparatus for controlling the image forming apparatus in an image inspection system for inspecting a read image obtained by reading an image formed and output on a paper surface by an image forming apparatus,
A pixel information acquisition unit that acquires pixel information that is information on an image to be imaged and output and that is information on each pixel that constitutes an image to be imaged and output;
An output execution control unit for causing the image forming apparatus to execute an image forming output based on the pixel information;
An inspection image processing unit that transmits information generated based on the pixel information for an inspection image referred to in an inspection to an inspection apparatus that inspects the read image;
The image processing unit for inspection generates information for specifying a plain area for a plain area of a predetermined range or more in the pixel information, instead of information on pixels in the range. Control device.
前記検査用画像処理部は、前記検査用画像のために、前記画素情報に基づいて異なる複数の色の濃度を示す値の情報を画素毎に生成し、前記検査用画像のうち所定範囲以上の無彩色の範囲について、前記異なる複数の色のうち少なくとも1色の値を間引いた情報及び無彩色であることを示す情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成制御装置。   The inspection image processing unit generates, for each pixel, value information indicating a plurality of different color densities based on the pixel information for the inspection image. The image forming control apparatus according to claim 1, wherein the achromatic color range generates information obtained by thinning out a value of at least one of the plurality of different colors and information indicating an achromatic color. 前記検査用画像処理部は、前記画素情報における各画素の値を基本三原色の各値を指定する値に変換して生成した情報を前記検査装置に送信し、前記変換の際に、所定範囲以上の無地の範囲について、画素の情報に替えて前記無地の範囲を示す情報を生成することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成制御装置。   The inspection image processing unit transmits information generated by converting the value of each pixel in the pixel information to a value specifying each value of the basic three primary colors to the inspection apparatus, and at the time of the conversion, a predetermined range or more The image forming control apparatus according to claim 1, wherein, for the plain area, information indicating the plain area is generated instead of pixel information. 前記検査用画像処理部は、前記検査用画像のうち所定範囲以上の無彩色の範囲について、無彩色であることを示す情報及び前記基本三原色のいずれか1色のみの値を生成することを特徴とする請求項3に記載の画像形成制御装置。   The inspection image processing unit generates information indicating an achromatic color and a value of only one of the basic three primary colors for an achromatic color range of a predetermined range or more in the inspection image. The image formation control device according to claim 3. 前記検査用画像処理部は、前記画素情報の画像サイズを前記読み取り画像に応じて変更した画像の情報を生成することを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項に記載の画像形成制御装置。   5. The image formation control apparatus according to claim 1, wherein the inspection image processing unit generates image information in which an image size of the pixel information is changed according to the read image. 6. . 前記検査用画像処理部は、無地の範囲が所定の主走査ライン数以上である場合に、その範囲の画素の情報に替えてその範囲の主走査ラインを示す情報を生成することを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項に記載の画像形成制御装置。   The inspection image processing unit generates information indicating a main scanning line in the range instead of information on pixels in the range when the plain range is equal to or more than a predetermined number of main scanning lines. The image formation control apparatus according to claim 1. 前記検査用画像処理部は、前記画素情報の画像の先端側から、無地の範囲、無彩色の範囲、有彩色の範囲の順に処理を行って前記検査装置に送信するべき情報を生成することを特徴とする請求項2または4に記載の画像形成制御装置。   The inspection image processing unit performs processing in the order of a plain range, an achromatic color range, and a chromatic color range from the front end side of the pixel information image to generate information to be transmitted to the inspection apparatus. The image formation control apparatus according to claim 2, wherein the image formation control apparatus is an image formation control apparatus. 前記検査用画像処理部は、
前記画素情報において無彩色の有色画素のうち画像の上端に最も近い上端無彩色画素と、有彩色の有色画素のうち画像の上端に最も近い上端有彩色画素とを認識し、
前記上端無彩色画素が前記上端有彩色画素よりも画像の上端側にある場合に、前記無彩色の範囲の処理を行うことを特徴とする請求項7に記載の画像形成制御装置。
The inspection image processing unit includes:
Recognizing the upper achromatic pixel closest to the upper end of the image among the achromatic colored pixels in the pixel information and the upper chromatic pixel closest to the upper end of the image among the chromatic colored pixels,
The image forming control apparatus according to claim 7, wherein the achromatic range is processed when the upper achromatic pixel is located on the upper end side of the image with respect to the upper chromatic pixel.
画像形成装置によって紙面上に画像形成出力された画像を読み取った読み取り画像の検査を行う画像検査システムにおいて前記画像形成装置を制御する画像形成制御方法であって、
画像形成出力対象の画像の情報であって、画像形成出力するべき画像を構成する各画素の情報である画素情報を取得し、
前記画素情報に基づいて前記画像形成装置に画像形成出力を実行させ、
前記読み取り画像の検査を行う検査装置に対して、検査において参照される検査用画像のために前記画素情報に基づいて生成した情報を送信し、その際、前記画素情報のうち所定範囲以上の無地の範囲について、その範囲の画素の情報に替えて無地の範囲を特定するための情報を生成することを特徴とする画像形成制御方法。
An image formation control method for controlling the image forming apparatus in an image inspection system for inspecting a read image obtained by reading an image formed and output on a paper surface by an image forming apparatus,
Obtain pixel information that is information of an image that is an image formation output target and that is information of each pixel that constitutes an image to be imaged and output;
Causing the image forming apparatus to execute an image forming output based on the pixel information;
Information generated based on the pixel information for an inspection image referred to in the inspection is transmitted to the inspection apparatus that inspects the read image. An image formation control method for generating information for specifying a plain area in place of the pixel information of the range.
画像形成装置によって紙面上に画像形成出力された画像を読み取った読み取り画像の検査を行う画像検査システムにおいて前記画像形成装置を制御する画像形成制御プログラムであって、
画像形成出力対象の画像の情報であって、画像形成出力するべき画像を構成する各画素の情報である画素情報を取得するステップと、
前記画素情報に基づいて前記画像形成装置に画像形成出力を実行させるステップと、
前記読み取り画像の検査を行う検査装置に対して、検査において参照される検査用画像のために前記画素情報に基づいて生成した情報を送信するステップと、
前記検査装置に送信する情報を生成する際に、前記画素情報のうち所定範囲以上の無地の範囲について、その範囲の画素の情報に替えて無地の範囲を示す情報を生成するステップとを情報処理装置に実行させることを特徴とする画像形成制御プログラム。
An image forming control program for controlling the image forming apparatus in an image inspection system for inspecting a read image obtained by reading an image formed and output on a paper surface by an image forming apparatus,
Obtaining pixel information which is information on an image to be imaged and output, and which is information on each pixel constituting an image to be imaged and output;
Causing the image forming apparatus to execute image forming output based on the pixel information;
Transmitting information generated based on the pixel information for an inspection image referred to in an inspection to an inspection apparatus that inspects the read image;
When generating information to be transmitted to the inspection apparatus, a step of generating information indicating a plain range instead of the pixel information of the pixel range of the pixel information that is equal to or greater than a predetermined range is processed. An image forming control program which is executed by an apparatus.
JP2012028793A 2012-02-13 2012-02-13 Image forming control device, image forming control method, and image forming control program Pending JP2013164557A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012028793A JP2013164557A (en) 2012-02-13 2012-02-13 Image forming control device, image forming control method, and image forming control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012028793A JP2013164557A (en) 2012-02-13 2012-02-13 Image forming control device, image forming control method, and image forming control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013164557A true JP2013164557A (en) 2013-08-22

Family

ID=49175924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012028793A Pending JP2013164557A (en) 2012-02-13 2012-02-13 Image forming control device, image forming control method, and image forming control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013164557A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015132558A (en) * 2014-01-14 2015-07-23 株式会社リコー Inspection apparatus, inspection method, and program
JP2021165041A (en) * 2018-09-28 2021-10-14 コニカミノルタ株式会社 Reference image generation device, reference image generation method, reference image generation program, and reference image generation system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015132558A (en) * 2014-01-14 2015-07-23 株式会社リコー Inspection apparatus, inspection method, and program
JP2021165041A (en) * 2018-09-28 2021-10-14 コニカミノルタ株式会社 Reference image generation device, reference image generation method, reference image generation program, and reference image generation system
JP2022001442A (en) * 2018-09-28 2022-01-06 コニカミノルタ株式会社 Inspection device, inspection method, program and inspection system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6318489B2 (en) Image inspection system and image inspection method
JP5987386B2 (en) Image inspection apparatus and image inspection method
JP6135059B2 (en) Image inspection apparatus, image forming apparatus, image inspection apparatus control method, and image forming system
JP6286921B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection system, and image inspection method
JP6241121B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection system, and image inspection method
US8780378B2 (en) Inspection apparatus, inspection method, inspection system, and storage medium
JP6241120B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection method, and control program for image inspection apparatus
US8094335B2 (en) Image processing apparatus for converting print data to bitmap data, and outputting a color or monochrome image
JP6007690B2 (en) Image inspection apparatus, image processing system, and image inspection method
JP6171730B2 (en) Image inspection apparatus, image inspection method, and image inspection program
JP6464722B2 (en) Information processing apparatus, defect transmission method, and program
JP6229480B2 (en) Image inspection apparatus, image forming system, and image inspection program
JP6635335B2 (en) Image inspection device and image forming system
JP6705305B2 (en) Inspection device, inspection method and program
JP6447691B2 (en) Image inspection system and image inspection method
JP2016061659A (en) Printed matter inspection device, printed matter inspection system, and printed matter inspection method
JP6459190B2 (en) Image inspection apparatus, image forming system, and image inspection method
JP2013164557A (en) Image forming control device, image forming control method, and image forming control program
JP2008177882A (en) Image processor
US10578994B2 (en) Image forming apparatus that determines a fixing temperature for a fixing operation based on toner amounts of blocks of image data and related image forming method and storage medium
JP5454258B2 (en) Information processing apparatus, image processing system, and program
US8427703B2 (en) Image processing device, computer readable medium, and image processing method
JP2012147330A (en) Image processing device and image processing method
JP6447171B2 (en) Information processing apparatus, image forming system, and program
US9224079B2 (en) Image processing apparatus configured to perform pixel dithering based on dithering table and pass information