JP2013162183A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013162183A5
JP2013162183A5 JP2012020387A JP2012020387A JP2013162183A5 JP 2013162183 A5 JP2013162183 A5 JP 2013162183A5 JP 2012020387 A JP2012020387 A JP 2012020387A JP 2012020387 A JP2012020387 A JP 2012020387A JP 2013162183 A5 JP2013162183 A5 JP 2013162183A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pass filter
frequency
band
filter
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012020387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013162183A (ja
JP5942448B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012020387A priority Critical patent/JP5942448B2/ja
Priority claimed from JP2012020387A external-priority patent/JP5942448B2/ja
Publication of JP2013162183A publication Critical patent/JP2013162183A/ja
Publication of JP2013162183A5 publication Critical patent/JP2013162183A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5942448B2 publication Critical patent/JP5942448B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 前記第1バンドパスフィルタは、2000〜3000Hzのカットオフ周波数を有するローパスフィルタと、300〜800Hzのカットオフ周波数を有するハイパスフィルタと、700Hz〜1200Hzの中心周波数を有するイコライザーで構成されることを特徴とする請求項1又は2記載の音声処理装置。
  2. 前記複数の異なるバンドパスフィルタは、前記第1バンドパスフィルタと第2バンドパスフィルタを備え、 前記第2バンドパスフィルタは、前記第1バンドパスフィルタのローパスフィルタにおけるカットオフ周波数よりも大きいカットオフ周波数を有するローパスフィルタと、前記第1バンドパスフィルタのハイパスフィルタにおけるカットオフ周波数よりも小さいカットオフ周波数を有するハイパスフィルタと、700Hz〜1200Hzの中心周波数を有するイコライザーで構成され、 前記第2バンドパスフィルタの最大増幅率は前記第1バンドパスフィルタの最大増幅率より小さいことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の音声処理装置。
  3. 前記複数のバンドパスフィルタは、前記音声信号処理回路に固定された状態で組み込まれていることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の音声処理装置。
  4. 前記スピーカユニットの周波数特性は、約50Hzから約800Hzまでの周波数帯域において凸状の起伏を有し、 前記起伏は、前記本体により前記音声信号処理回路に設定される前記バンドパスフィルタにより変化することを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の音声処理装置。
  5. 前記第1バンドパスフィルタは、約300Hzから約3400Hzまでの周波数帯域内の音声を選択的に通過させることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の音声処理装置。
  6. 前記操作部は、切り替えスイッチを備え、 前記切り替えスイッチは通常切り替え動作を有し、 前記通常切り替え動作は、前記複数のバンドパスフィルタを規定された順にて切り替えることを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載の音声処理装置。
  7. 前記本体は、切り替え報知手段を備え、前記切り替え手段は、前記切り替えスイッチによる前記バンドパスフィルタの切り替え期間において、音声信号増幅回路による前記スピーカユニットへの音声信号の出力が遮断されるとともに、当該スピーカユニットに報知音を出力させることを特徴とする請求項11又は12に記載された音声処理装置。
  8. 前記本体は、切り替え表示部を備え、 前記切り替えスイッチによって設定される前記複数の異なるバンドバスフィルタのそれぞれに対応して異なる発光色を発する、ことを特徴とする請求項11又は12記載の音声処理装置。
JP2012020387A 2012-02-01 2012-02-01 音声処理装置 Active JP5942448B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012020387A JP5942448B2 (ja) 2012-02-01 2012-02-01 音声処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012020387A JP5942448B2 (ja) 2012-02-01 2012-02-01 音声処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013162183A JP2013162183A (ja) 2013-08-19
JP2013162183A5 true JP2013162183A5 (ja) 2015-03-05
JP5942448B2 JP5942448B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=49174127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012020387A Active JP5942448B2 (ja) 2012-02-01 2012-02-01 音声処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5942448B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11206003B2 (en) * 2019-07-18 2021-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Personalized headphone equalization

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002369295A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Eiken Kk 集音器とイヤホン用カバー
DE10347212B3 (de) * 2003-10-10 2005-03-24 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörhilfevorrichtung zum automatischen Schalten in einen Telefonbetrieb und entsprechendes Verfahren
WO2009001559A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Panasonic Corporation 環境適応型補聴器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014045892A3 (en) Active noise-reduction apparatus
WO2014045123A3 (en) Control and protection of loudspeakers
EP2753098A3 (en) Speaker including a speaker apparatus and a lighting apparatus
EP2637422A3 (en) System for headphone equalization
JP2015508268A5 (ja)
MX2016009912A (es) Sistema de compresion de audio para comprimir una señal de audio.
CN203840514U (zh) 一种用于耳机的主动噪音消除电路
JP2013162183A5 (ja)
US20180025719A1 (en) Low-Power-Consumption Active Noise-Reduction In-Ear Music Earphone and Method for Noise Reduction
US20160119709A1 (en) Sound reproduction system with a tactile interface for equalization selection and setting
WO2015066733A3 (en) Public address system with wireless audio transmission
GB201021757D0 (en) Speaker system
JP2016076917A5 (ja)
JP2014030248A5 (ja)
CN205847529U (zh) 一种音响用的喇叭呼吸灯
TWI527472B (zh) Composite audio control amplifier circuit
RU2017128930A (ru) Одноканальная дискретизация для коррекции многоканального аудио транспортного средства
TWI478487B (zh) 音頻功率放大裝置及其音頻功率放大方法
CN208572395U (zh) 一种具有空气过滤功能的音箱
JP2016510183A5 (ja)
CN209283455U (zh) 一种具有内外分频互相切换的音箱
WO2020212844A3 (en) Hearing assist device that provides improved understanding of speech in noisy environments
CN205039780U (zh) 一种带双电源供电的双声道音频放大电路
JP2015088978A5 (ja)
CN206498516U (zh) 一种带有滤波系统的全频音响