JP2013150229A - Source follower circuit - Google Patents
Source follower circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013150229A JP2013150229A JP2012010669A JP2012010669A JP2013150229A JP 2013150229 A JP2013150229 A JP 2013150229A JP 2012010669 A JP2012010669 A JP 2012010669A JP 2012010669 A JP2012010669 A JP 2012010669A JP 2013150229 A JP2013150229 A JP 2013150229A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- circuit
- current
- output
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Amplifiers (AREA)
Abstract
Description
本開示は、ソースフォロワ回路に関する。 The present disclosure relates to a source follower circuit.
従来から、レベルシフタやバッファ等を構成する回路として、ソースフォロワ回路が用いられている(例えば、非特許文献1を参照)。入出力特性の非線形性を緩和した構成のソースフォロワ回路は、図7の(A)に示すように、電流源(定電流回路)CSと、ゲート電極に印加される入力電圧(入力信号)に応じてソース領域から出力電圧(出力信号)を出力する入出力用トランジスタQp_outとから構成される。符号VDDは、例えば高電位電源電圧を表し、符号VSSは、例えば低電位電源電圧を表す。尚、以下の説明では入出力用トランジスタQp_outはpチャネル型の電界効果トランジスタ(例えばPMOS)であるとするが、これは例示に過ぎない。 Conventionally, a source follower circuit has been used as a circuit constituting a level shifter, a buffer, or the like (see, for example, Non-Patent Document 1). As shown in FIG. 7A, the source follower circuit having a configuration in which the nonlinearity of the input / output characteristics is relaxed is applied to the current source (constant current circuit) CS and the input voltage (input signal) applied to the gate electrode. Accordingly, the input / output transistor Q p_out is configured to output an output voltage (output signal) from the source region. Reference sign V DD represents, for example, a high potential power supply voltage, and reference sign V SS represents, for example, a low potential power supply voltage. In the following description, the input / output transistor Q p_out is a p-channel field effect transistor (for example, PMOS), but this is merely an example.
ここで、入力電圧をVin(=Vg)、出力電圧をVout、入出力用トランジスタQp_outのソース領域とゲート電極との間の電位差(即ち、ソース−ゲート電圧)をVsgと表す。理想的なソースフォロワ回路にあっては、電流が一定であれば、出力電圧Vout=Vin−Vsgといった関係を保つ。 Here, the input voltage is expressed as V in (= V g ), the output voltage is expressed as V out , and the potential difference (that is, the source-gate voltage) between the source region and the gate electrode of the input / output transistor Q p_out is expressed as V sg. . In an ideal source follower circuit, if the current is constant, the relationship of output voltage V out = V in −V sg is maintained.
しかしながら、例えば電源電圧変動除去比(PSRR)に優れた回路を構成する上で課題となるのが、入出力用トランジスタQp_outにおけるソース−ドレイン間のコンダクタンスgsd(=disd/dvsd)の影響である。 However, for example, a problem in constructing a circuit excellent in power supply voltage fluctuation rejection ratio (PSRR) is the source-drain conductance g sd (= di sd / dv sd ) in the input / output transistor Q p_out . It is an influence.
理想的なトランジスタにあっては、コンダクタンスgsd=0である。従って、入出力用トランジスタQp_outが理想的なトランジスタである場合、入出力用トランジスタQp_outは、以下の式(1)に従ってドレイン電流Idsを流すように駆動される。尚、
μ :実効的な移動度
L :チャネル長
W :チャネル幅
Vth:閾値電圧
Cox:(ゲート絶縁層の比誘電率)×(真空の誘電率)/(ゲート絶縁層の厚さ)
β≡μ・Cox・(W/L)
とする。
In an ideal transistor, conductance g sd = 0. Therefore, when the input / output transistor Q p_out is an ideal transistor, the input / output transistor Q p_out is driven to cause the drain current I ds to flow according to the following equation (1). still,
μ: effective mobility L: channel length W: channel width V th : threshold voltage C ox : (relative permittivity of gate insulating layer) × (dielectric constant of vacuum) / (thickness of gate insulating layer)
β≡μ · C ox · (W / L)
And
Ids =(1/2)・β・(Vsg−Vth)2 (1) I ds = (1/2) · β · (V sg −V th ) 2 (1)
一方、実際のトランジスタにあっては、コンダクタンスgsdの値は0とはならない。従って、図7の(A)の破線内の等価回路モデルに示すように、抵抗ro(=1/gsd)が、入出力用トランジスタQp_outのソース−ドレイン間に並列に接続されている構成となる。 On the other hand, in an actual transistor, the value of conductance g sd is not zero. Accordingly, as shown in an equivalent circuit model in dashed (A) in FIG. 7, the resistance r o (= 1 / g sd ) is the source of the input and output transistor Q p_out - are connected in parallel between the drain It becomes composition.
実際のソースフォロワ回路において、入出力用トランジスタQp_outは、以下の式(2)に従ってドレイン電流Idsを流すように駆動される。また、コンダクタンスgsdは、以下の式(3)によって与えられる。尚、
Vsd:ソース領域とドレイン領域との間の電位差
λ :チャネル長変調係数
とする。
In the actual source follower circuit, the input / output transistor Q p_out is driven so as to flow the drain current I ds according to the following equation (2). The conductance g sd is given by the following equation (3). still,
V sd : Potential difference between the source region and the drain region λ: Channel length modulation coefficient.
Ids=(1/2)・β・(Vsg−Vth)2・(1+λ・Vsd)
=(1/2)・β・(Vsg−Vth)2+
(1/2)・β・(Vsg−Vth)2・λ・Vsd (2)
I ds = (1/2) · β · (V sg −V th ) 2 · (1 + λ · V sd )
= (1/2) · β · (V sg −V th ) 2 +
(1/2) · β · (V sg- V th ) 2 · λ · V sd (2)
gsd=(1/2)・β・(Vsg−Vth)2・λ (3) g sd = (1/2) · β · (V sg −V th ) 2 · λ (3)
ここで、式(2)の第1項である(1/2)・β・(Vsg−Vth)2は、図7の(A)に示す電流I1に対応し、式(2)の第2項である(1/2)・β・(Vsg−Vth)2・λ・Vsdは、図7の(A)に示す電流I2に対応する。 Here, (1/2) · β · (V sg −V th ) 2 , which is the first term of the equation (2), corresponds to the current I 1 shown in FIG. (1/2) · β · (V sg −V th ) 2 · λ · V sd corresponds to the current I 2 shown in FIG.
尚、入出力用トランジスタQp_outをnチャネル型の電界効果トランジスタ(例えばNMOS)とする場合には、結線を適宜変更すると共に、Vsd→Vds、Vsg→Vgs等といった読み替えをすればよい。 When the input / output transistor Q p_out is an n-channel field effect transistor (for example, NMOS), the connection is changed as appropriate and V sd → V ds , V sg → V gs, etc. Good.
図7の(A)に示す実際のソースフォロワ回路において、Vsdの値は入力電圧Vinの値に応じて変化し、これに伴い上記の式(2)の第2項の値が変化する。従って、入力電圧Vinに依存してドレイン電流Ids、ひいてはソース−ゲート電圧Vsgが変化し、最終的にはソースフォロワ回路の入出力特性に歪を生じさせる。この入出力特性の歪に対処するため、入出力用トランジスタのチャネル長を通常よりも長く設定することで入出力用トランジスタのgsdを小さくするといった方法、あるいは又、例えば、図1の(B)に示すように、入出力用トランジスタQp_outのドレイン側電位を入力電圧Vinをレベルシフトした信号で制御するといった制御回路などを用いてVsdの変動を抑制するといった方法が考えられる。しかしながら、前者は、入出力用トランジスタの特性(例えば、相互コンダクタンスgm)が犠牲になる等といった問題があり、後者は、素子数が増加するので回路構成が複雑になる等といった問題がある。 In actual source follower circuit shown in FIG. 7 (A), the value of V sd is changed according to the value of the input voltage V in, the value of the second term in the above equation (2) changes due to this . Therefore, the drain current I ds , and hence the source-gate voltage V sg , changes depending on the input voltage V in , and finally causes distortion in the input / output characteristics of the source follower circuit. In order to cope with the distortion of the input / output characteristics, the channel length of the input / output transistor is set longer than usual to reduce the g sd of the input / output transistor, or, for example, (B as shown in), methods such suppressing variation of V sd by using a control circuit such controlling the drain-side potential of the output transistor Q p_out input voltage V in the level shifted signal is considered. However, the former has a problem that the characteristics (for example, mutual conductance g m ) of the input / output transistor is sacrificed, and the latter has a problem that the circuit configuration becomes complicated because the number of elements increases.
従って、本開示の目的は、複雑な制御回路を必要とせず、また、入出力用トランジスタの特性が犠牲になることもない、入出力特性の歪を軽減することができるソースフォロワ回路を提供することにある。 Accordingly, an object of the present disclosure is to provide a source follower circuit that does not require a complicated control circuit and that does not sacrifice the characteristics of the input / output transistor and can reduce distortion of the input / output characteristics. There is.
上記の目的を達成するための本開示のソースフォロワ回路は、
第1の定電流回路、
第1の定電流回路に流れる電流に応じた値の電流が流れるように構成された第2の定電流回路、及び、
第2の定電流回路からの電流がソース−ドレイン間に流れるように接続され、ゲート電極に入力電圧が印加され、ソース領域から出力電圧が出力される入出力用トランジスタ、
を備えており、
第1の定電流回路は、出力電圧の値に応じて流れる電流値が制御されるように構成されているソースフォロワ回路である。
In order to achieve the above object, the source follower circuit of the present disclosure is:
A first constant current circuit;
A second constant current circuit configured to flow a current corresponding to a current flowing through the first constant current circuit; and
An input / output transistor connected so that a current from the second constant current circuit flows between the source and drain, an input voltage applied to the gate electrode, and an output voltage output from the source region;
With
The first constant current circuit is a source follower circuit configured to control a current value that flows in accordance with an output voltage value.
本開示のソースフォロワ回路は、第1の定電流回路、第1の定電流回路に流れる電流に応じた値の電流が流れるように構成された第2の定電流回路、及び、第2の定電流回路からの電流がソース−ドレイン間に流れるように接続され、ゲート電極に入力電圧が印加され、ソース領域から出力電圧が出力される入出力用トランジスタを備えている。そして、第1の定電流回路は、出力電圧の値に応じて流れる電流値が制御されるように構成されている。従って、複雑な回路構成とする必要がなく、また、入出力用トランジスタの特性が犠牲になる等といったことがない。 The source follower circuit of the present disclosure includes a first constant current circuit, a second constant current circuit configured to flow a current corresponding to a current flowing through the first constant current circuit, and a second constant current circuit. An input / output transistor is connected so that a current from a current circuit flows between the source and the drain, an input voltage is applied to the gate electrode, and an output voltage is output from the source region. The first constant current circuit is configured such that the current value flowing according to the value of the output voltage is controlled. Therefore, it is not necessary to have a complicated circuit configuration, and the characteristics of the input / output transistor are not sacrificed.
以下、図面を参照して、実施形態に基づき本開示を説明する。本開示は実施形態に限定されるものではなく、実施形態における種々の数値や材料は例示である。以下の説明において、同一要素または同一機能を有する要素には同一符号を用いることとし、重複する説明は省略する。尚、説明は、以下の順序で行う。
1.本開示に係るソースフォロワ回路、全般に関する説明
2.第1の実施形態
3.適用例
Hereinafter, the present disclosure will be described based on embodiments with reference to the drawings. The present disclosure is not limited to the embodiments, and various numerical values and materials in the embodiments are examples. In the following description, the same reference numerals are used for the same elements or elements having the same function, and redundant description is omitted. The description will be given in the following order.
1. 1. General description of the source follower circuit according to the present disclosure
[本開示に係るソースフォロワ回路、全般に関する説明]
本開示に係るソースフォロワ回路にあっては、
第1の定電流回路は、カレントミラー回路から構成されており、
入出力用トランジスタから出力される出力電圧が、カレントミラー回路の電流制御ノードに帰還される構成とすることができる。
[General description of the source follower circuit according to the present disclosure]
In the source follower circuit according to the present disclosure,
The first constant current circuit is composed of a current mirror circuit,
The output voltage output from the input / output transistor can be fed back to the current control node of the current mirror circuit.
この場合において、第1の定電流回路は、電流源に接続された第1トランジスタ、及び、第2の定電流回路に接続された第2トランジスタを含み、
第1トランジスタの電流制御端子と第2トランジスタの電流制御端子とが接続されて成る電流制御ノードに、入出力用トランジスタから出力される出力電圧が帰還される構成とすることができる。
In this case, the first constant current circuit includes a first transistor connected to the current source and a second transistor connected to the second constant current circuit,
An output voltage output from the input / output transistor can be fed back to a current control node formed by connecting the current control terminal of the first transistor and the current control terminal of the second transistor.
第1トランジスタ及び第2トランジスタの形式は特に限定するものではなく、バイポーラトランジスタから成る構成であってもよいし、MOS等の電界効果トランジスタから成る構成であってもよい。回路の集積化を図る等といった観点からは、第1トランジスタ及び第2トランジスタは電界効果トランジスタから成る構成とすることが好ましい。 The type of the first transistor and the second transistor is not particularly limited, and may be a configuration including a bipolar transistor or a configuration including a field effect transistor such as a MOS. From the standpoint of circuit integration, the first transistor and the second transistor are preferably composed of field effect transistors.
第1トランジスタが接続される電流源の形式は特に限定するものではなく、周知の電流源(定電流回路)を用いることができる。 The type of the current source to which the first transistor is connected is not particularly limited, and a known current source (constant current circuit) can be used.
カレントミラー回路から構成された第1の定電流回路を備えている上述した各種の好ましい構成を含む本開示に係るソースフォロワ回路にあっては、出力電圧の帰還量を調整するための調整用素子が電流制御ノードと入出力用トランジスタのソース領域との間に接続されている構成とすることができる。 In the source follower circuit according to the present disclosure including the above-described various preferable configurations including the first constant current circuit configured from the current mirror circuit, the adjustment element for adjusting the feedback amount of the output voltage May be connected between the current control node and the source region of the input / output transistor.
調整用素子として、例えば公知の能動素子または受動素子を用いることができる。コストを抑える等といった観点からは、調整用素子は抵抗素子から成る構成とすることが好ましい。抵抗素子の構成は特に限定するものではない。例えば、チップ抵抗などといった純粋な抵抗素子を用いることができるし、あるいは又、例えばMOSトランジスタを深い3極管領域で動作させて抵抗素子として用いるといったこともできる。 As the adjustment element, for example, a known active element or passive element can be used. From the standpoint of cost reduction and the like, the adjustment element is preferably configured by a resistance element. The configuration of the resistance element is not particularly limited. For example, a pure resistance element such as a chip resistor can be used, or, for example, a MOS transistor can be operated in a deep triode region and used as a resistance element.
第1の定電流回路が第1トランジスタ及び第2トランジスタを備えている上述した各種の好ましい構成を含む本開示に係るソースフォロワ回路において、第2の定電流回路は、第1の定電流回路を構成する第2トランジスタに接続された第3トランジスタと、入出力用トランジスタに接続された第4トランジスタとを含むカレントミラー回路から成る構成とすることができる。 In the source follower circuit according to the present disclosure including the above-described various preferable configurations in which the first constant current circuit includes the first transistor and the second transistor, the second constant current circuit includes the first constant current circuit. The current mirror circuit may include a third transistor connected to the second transistor and a fourth transistor connected to the input / output transistor.
第1トランジスタ及び第2トランジスタと同様に、第3トランジスタ及び第4トランジスタの形式は特に限定するものではなく、バイポーラトランジスタから成る構成であってもよいし、MOS等の電界効果トランジスタから成る構成であってもよい。回路の集積化を図る等といった観点からは、第3トランジスタ及び第4トランジスタは電界効果トランジスタから成る構成とすることが好ましい。 Similar to the first transistor and the second transistor, the types of the third transistor and the fourth transistor are not particularly limited, and may be a bipolar transistor or a field effect transistor such as a MOS transistor. There may be. From the standpoint of circuit integration, the third transistor and the fourth transistor are preferably composed of field effect transistors.
特に、第1トランジスタないし第4トランジスタを電界効果トランジスタとした構成は、ソースフォロワ回路を構成するトランジスタが全て電界効果トランジスタから成るので、回路の集積化を図ることができるので好ましい。 In particular, a configuration in which the first to fourth transistors are field effect transistors is preferable because all of the transistors constituting the source follower circuit are formed of field effect transistors, so that the circuit can be integrated.
本開示のソースフォロワ回路を用いるのに適した回路構成やシステムとして、例えば、1.広帯域である必要はないが入出力特性の歪が少ないことが必要な回路(例えば、低帯域増幅器の出力段など)、2.入出力電圧はあまり変動しないがPSRR特性が重視される回路(例えば、BIAS回路内におけるレベルシフタや出力バッファ等)、3.消費電流や占有面積を小さく抑えたい回路、を上げることができる。 Examples of circuit configurations and systems suitable for using the source follower circuit of the present disclosure include: 1. A circuit that does not need to have a wide band but requires a low distortion of input / output characteristics (for example, an output stage of a low-band amplifier); 2. A circuit in which the input / output voltage does not fluctuate very much but the PSRR characteristic is important (for example, a level shifter or an output buffer in a BIAS circuit). It is possible to increase the circuit that wants to keep current consumption and occupied area small.
本明細書に示す各種の条件は、厳密に成立する場合の他、実質的に成立する場合にも満たされる。設計上あるいは製造上生ずる種々のばらつきの存在は許容される。 The various conditions shown in this specification are satisfied not only when they are strictly established but also when they are substantially satisfied. The presence of various variations in design or manufacturing is allowed.
[第1の実施形態]
第1の実施形態は、本開示に係るソースフォロワ回路に関する。
[First Embodiment]
The first embodiment relates to a source follower circuit according to the present disclosure.
図1は、第1の実施形態に係るソースフォロワ回路の回路図である。 FIG. 1 is a circuit diagram of a source follower circuit according to the first embodiment.
このソースフォロワ回路1は、第1の定電流回路MC1、第1の定電流回路MC1に流れる電流に応じた値の電流が流れるように構成された第2の定電流回路MC2、及び、第2の定電流回路MC2からの電流がソース−ドレイン間に流れるように接続され、ゲート電極に入力電圧Vinが印加され、ソース領域から出力電圧Voutが出力される入出力用トランジスタQp_outを備えている。そして、第1の定電流回路MC1は、出力電圧Voutの値に応じて流れる電流値が制御されるように構成されている。図に示す例では、入出力用トランジスタQp_outは、例えばPMOSといったpチャネル型の電界効果トランジスタから構成されている。
The
第1の定電流回路MC1は、カレントミラー回路から構成されており、入出力用トランジスタQp_outから出力される出力電圧Voutが、カレントミラー回路の電流制御ノードND1に帰還される。 The first constant current circuit MC 1 is composed of a current mirror circuit, and the output voltage V out output from the input / output transistor Q p_out is fed back to the current control node ND 1 of the current mirror circuit.
より具体的には、第1の定電流回路MC1は、電流源CS1に接続された第1トランジスタQn_1、及び、第2の定電流回路MC2に接続された第2トランジスタQn_2を含み、第1トランジスタQn_1の電流制御端子と第2トランジスタQn_2の電流制御端子とが接続されて成る電流制御ノードND1に、入出力用トランジスタQp_outから出力される出力電圧Voutが帰還される。 More specifically, the first constant current circuit MC 1 includes a first transistor Q n_1 connected to the current source CS 1 and a second transistor Q n_2 connected to the second constant current circuit MC 2. wherein, the current control node ND 1 the current control terminal of the first transistor Q n_1 and the current control terminal of the second transistor Q n_2, which are connected, the output voltage V out output from the input transistor Q p_out feedback Is done.
第1トランジスタQn_1及び第2トランジスタQn_2は電界効果トランジスタから成る。図に示す例では、これらは、例えばNMOSといったnチャネル型の電界効果トランジスタから構成されており、ゲート電極が電流制御端子に対応する。第1トランジスタQn_1及び第2トランジスタQn_2はエンハンスメント型であり、第1トランジスタQn_1はダイオード接続されているので飽和領域で動作する。そして、第1トランジスタQn_1及び第2トランジスタQn_2には同じ値のゲート−ソース電圧が印加されるので、第1トランジスタQn_1に流れる電流と同じ値の電流が第2トランジスタQn_2に流れる。 The first transistor Q n_1 and the second transistor Q n_2 are field effect transistors. In the example shown in the figure, these are composed of n-channel field effect transistors such as NMOS, for example, and the gate electrode corresponds to the current control terminal. The first transistor Q n_1 and the second transistor Q n_2 are enhancement type, and the first transistor Q n_1 operates in a saturation region because it is diode-connected. Then, the first transistor Q n_1 and second transistors Q n_2 gate of the same value - because the source voltage is applied, a current having the same value as the current flowing through the first transistor Q n_1 flows through the second transistor Q n_2.
出力電圧Voutの帰還量を調整するための調整用素子Rfが、電流制御ノードND1と入出力用トランジスタQp_outのソース領域との間に接続されている。調整用素子Rfは抵抗素子から成る。 An adjustment element R f for adjusting the feedback amount of the output voltage V out is connected between the current control node ND 1 and the source region of the input / output transistor Q p_out . The adjustment element R f is composed of a resistance element.
第2の定電流回路MC2は、第1の定電流回路MC1を構成する第2トランジスタQn_2に接続された第3トランジスタQp_3と、入出力用トランジスタQp_outに接続された第4トランジスタQp_4とを含むカレントミラー回路から構成されている。 The second constant current circuit MC 2 includes a third transistor Q p_3 connected to the second transistor Q n_2 constituting the first constant current circuit MC 1 and a fourth transistor connected to the input / output transistor Q p_out. Q p_4 and a current mirror circuit.
第3トランジスタQp_3及び第4トランジスタQp_4は電界効果トランジスタから成る。図に示す例では、これらは、例えばPMOSといったpチャネル型の電界効果トランジスタから構成されている。第3トランジスタQp_3のゲート電極と第4トランジスタQp_4のゲート電極とが接続されて、カレントミラー回路を構成する。 The third transistor Q p_3 and the fourth transistor Q p_4 are field effect transistors. In the example shown in the figure, these are composed of p-channel field effect transistors such as PMOS. The gate electrode of the third transistor Q p_3 and the gate electrode of the fourth transistor Q p_4 are connected to form a current mirror circuit.
第4トランジスタQp_4のドレイン領域は入出力用トランジスタQp_outのソース領域に接続されている。第4トランジスタQp_4のソース領域には高電位電源電圧VDDが印加され、入出力用トランジスタQp_outのドレイン領域には低電位電源電圧VSSが印加される。 The drain region of the fourth transistor Q p_4 is connected to the source region of the input / output transistor Q p_out . The source region of the fourth transistor Q P_4 high potential power supply voltage V DD is applied, a low potential power supply voltage V SS is applied to the drain region of the output transistor Q p_out.
第3トランジスタQp_3及び第4トランジスタQp_4はエンハンスメント型であり、第3トランジスタQp_3はダイオード接続されているので飽和領域で動作する。そして、第3トランジスタQp_3及び第4トランジスタQp_4には同じ値のソース−ゲート電圧が印加されるので、結果として、第1トランジスタQn_1に流れる電流と同じ値の電流が第4トランジスタQp_4に流れる。 The third transistor Q p_3 and the fourth transistor Q p_4 are enhancement type, and the third transistor Q p_3 operates in a saturation region because it is diode-connected. Since the same source-gate voltage is applied to the third transistor Q p_3 and the fourth transistor Q p_4 , as a result, a current having the same value as the current flowing through the first transistor Q n_1 is applied to the fourth transistor Q p_4. Flowing into.
ここで、本開示の理解を助けるため、図1に示す調整用素子Rfを省いた、参考例のソースフォロワ回路の動作について説明する。 Here, in order to help understanding of the present disclosure, the operation of the source follower circuit of the reference example in which the adjustment element Rf illustrated in FIG. 1 is omitted will be described.
図2に、参考例のソースフォロワ回路1’の回路図を示す。入力電圧をVin(=Vg)、出力電圧をVout、入出力用トランジスタQp_outのソース領域とゲート電極との間の電位差(即ち、ソース−ゲート電圧)をVsg、閾値電圧をVth、ドレイン電流をIds’と表す。図2に示すソースフォロワ回路1’において、入出力用トランジスタQp_outからの出力電圧Voutは、以下の式(4)で表される。但し、
μ :実効的な移動度
L :チャネル長
W :チャネル幅
Vth:閾値電圧
Cox:(ゲート絶縁層の比誘電率)×(真空の誘電率)/(ゲート絶縁層の厚さ)
β≡μ・Cox・(W/L)
ro:1/gsd
とする。
FIG. 2 shows a circuit diagram of the
μ: effective mobility L: channel length W: channel width V th : threshold voltage C ox : (relative permittivity of gate insulating layer) × (dielectric constant of vacuum) / (thickness of gate insulating layer)
β≡μ · C ox · (W / L)
ro : 1 / g sd
And
Vout =Vin−Vsg
=Vin−((2×Ids’/β)1/2+Vth)
=Vin−((2×(Ids’−Vsd×gsd)/β)1/2+Vth) (4)
V out = V in −V sg
= V in − ((2 × I ds ' / β) 1/2 + V th )
= V in − ((2 × (I ds ′ −V sd × g sd ) / β) 1/2 + V th ) (4)
ここで、上記の式(4)の第2項において、ドレイン電流Ids’から[Vsd×gsd](言い換えれば[Vsd/ro])といった抵抗成分roに流れる電流が減じられることが、入出力特性に歪を生じさせる原因となる。 Here, the second term in the above equation (4), (in other words [V sd / r o]) from the drain current I ds' [V sd × g sd] the current flowing through the such resistance component r o is reduced This causes distortion in the input / output characteristics.
そこで、本開示では、ドレイン電流Ids’から減じられる[Vsd×gsd]で表される電流の影響を補償するように、カレントミラー回路を制御する。 Therefore, in the present disclosure, the current mirror circuit is controlled so as to compensate for the influence of the current represented by [V sd × g sd ] subtracted from the drain current I ds ′.
図1に示すソースフォロワ回路1にあっては、出力電圧Voutが、調整用素子Rfを介して、第1の定電流回路MC1の電流制御ノードND1に帰還される。
In the
このため、出力電圧Voutが高くなると、第1の定電流回路MC1に流れる電流量は増加する。また、出力電圧Voutが低くなると、第1の定電流回路MC1に流れる電流量は減少する。 Therefore, the output when the voltage V out increases, the amount of current flowing through the first constant current circuit MC 1 is increased. When the output voltage V out is lowered, the amount of current flowing through the first constant current circuit MC 1 is reduced.
第2の定電流回路MC2は第1の定電流回路MC1に流れる電流に応じた値の電流が流れるように構成されているので、結果として、入出力用トランジスタQp_outに流れるドレイン電流Idsは、出力電圧Voutが高くなると増加し、出力電圧Voutが低くなると減少する。 Since the second constant current circuit MC 2 is configured such that a current having a value corresponding to the current flowing in the first constant current circuit MC 1 flows, as a result, the drain current I flowing in the input / output transistor Q p_out. ds increases the output voltage V out increases, the output voltage V out decreases to be lower.
従って、出力電圧Voutの帰還によるドレイン電流の変化分をΔIで表せば、図1に示すソースフォロワ回路1におけるドレイン電流Idsは、図2に示すソースフォロワ回路1’のドレイン電流Ids’を用いて、以下の式(5)で表される。また、図1に示すソースフォロワ回路1の出力電圧Voutは、以下の式(6)で表される。
Therefore, if indicated the amount of change in drain current due to the feedback of the output voltage V out in [Delta] I, the drain current I ds in the
Ids=Ids’+ΔI (5) I ds = I ds ' + ΔI (5)
Vout =Vin−Vsg
=Vin−((2×Ids’/β)1/2+Vth)
=Vin−((2×(Ids’−Vsd×gsd+ΔI)/β)1/2+Vth) (6)
V out = V in −V sg
= V in − ((2 × I ds ' / β) 1/2 + V th )
= V in − ((2 × (I ds ′ −V sd × g sd + ΔI) / β) 1/2 + V th ) (6)
式(6)の第2項において[Vsd×gsd]が減じられることによる影響は、ΔIが加えられることによって補償される。尚、ΔIと調整用素子Rfの関係は、以下の式(7)で表される。但し、
Ai:ミラー比
gm :ダイオード接続された第1トランジスタQn_1の相互コンダクタンス
とする。
The effect of reducing [V sd × g sd ] in the second term of equation (6) is compensated by adding ΔI. The relationship between ΔI and the adjustment element R f is expressed by the following equation (7). However,
Ai: Miller ratio g m : Mutual conductance of the diode-connected first transistor Q n_1 .
ΔI≒(Ai−1)・Vsd/(Rf+1/gm) (7) ΔI≈ (Ai−1) · V sd / (R f + 1 / g m ) (7)
従って、基本的には、gsd≒(Ai−1)/(Rf+1/gm)を満たすように、調整用素子Rfの抵抗値を設定すればよい。 Therefore, basically, the resistance value of the adjustment element R f may be set so as to satisfy g sd ≈ (Ai−1) / (R f + 1 / g m ).
以上説明したように、本開示のソースフォロワ回路によれば、第1の定電流回路が出力電圧の値に応じて制御されることによって、ソースフォロワ回路の入出力特性の歪が軽減される。また、回路構成が複雑とはならず、入出力用トランジスタの特性を犠牲にすることもないといった利点を備えている。 As described above, according to the source follower circuit of the present disclosure, the distortion of the input / output characteristics of the source follower circuit is reduced by controlling the first constant current circuit according to the value of the output voltage. Further, the circuit configuration is not complicated, and the characteristics of the input / output transistor are not sacrificed.
尚、上述の例では入出力用トランジスタをpチャネル型の電界効果トランジスタとして説明したが、nチャネル型の電界効果トランジスタとすることもできる。この構成の回路を、図3に示す。 In the above-described example, the input / output transistor is described as a p-channel field effect transistor. However, an n-channel field effect transistor may be used. A circuit having this configuration is shown in FIG.
図3に示すソースフォロワ回路1Aも、第1の定電流回路MC1、第1の定電流回路MC1に流れる電流に応じた値の電流が流れるように構成された第2の定電流回路MC2、及び、第2の定電流回路MC2からの電流がソース−ドレイン間に流れるように接続され、ゲート電極に入力電圧Vinが印加され、ソース領域から出力電圧Voutが出力される入出力用トランジスタQn_outを備えている。そして、第1の定電流回路MC1は、出力電圧Voutの値に応じて流れる電流値が制御されるように構成されている。トランジスタQn_outは、例えばNMOSといったnチャネル型の電界効果トランジスタから構成されている。
The
第1の定電流回路MC1は、カレントミラー回路から構成されており、入出力用トランジスタQn_outから出力される出力電圧Voutが、カレントミラー回路の電流制御ノードND1に帰還される。 The first constant current circuit MC 1 is composed of a current mirror circuit, and the output voltage V out output from the input / output transistor Q n_out is fed back to the current control node ND 1 of the current mirror circuit.
第1の定電流回路MC1は、電流源CS1に接続された第1トランジスタQp_1、及び、第2の定電流回路MC2に接続された第2トランジスタQp_2を含み、第1トランジスタQp_1の電流制御端子と第2トランジスタQp_2の電流制御端子とが接続されて成る電流制御ノードND1に、入出力用トランジスタQn_outから出力される出力電圧Voutが帰還される。 The first constant current circuit MC 1 includes a first transistor Q p_1 connected to the current source CS 1 and a second transistor Q p_2 connected to the second constant current circuit MC 2. to the current control node ND 1 the current control terminal of p_1 and the current control terminal of the second transistor Q p_2 is formed by connecting the output voltage V out output from the input transistor Q N_out is fed back.
第1トランジスタQp_1及び第2トランジスタQp_2は電界効果トランジスタから成る。図に示す例では、これらは、例えばPMOSといったpチャネル型の電界効果トランジスタから構成されており、ゲート電極が電流制御端子に対応する。第1トランジスタQp_1及び第2トランジスタQp_2はエンハンスメント型であり、第1トランジスタQp_1はダイオード接続されているので飽和領域で動作する。そして、第1トランジスタQp_1及び第2トランジスタQp_2には同じ値のソース−ゲート電圧が印加されるので、第1トランジスタQp_1に流れる電流と同じ値の電流が第2トランジスタQp_2に流れる。 The first transistor Q p_1 and the second transistor Q p_2 are field effect transistors. In the example shown in the figure, these are composed of p-channel field effect transistors such as PMOS, and the gate electrode corresponds to the current control terminal. The first transistor Q p_1 and the second transistor Q p_2 are enhancement type, and the first transistor Q p_1 operates in a saturation region because it is diode-connected. Then, the first transistor Q p_1 and second transistors Q p_2 source of the same value - because the gate voltage is applied, a current having the same value as the current flowing through the first transistor Q p_1 flows through the second transistor Q p_2.
出力電圧Voutの帰還量を調整するための調整用素子Rfが、電流制御ノードND1と入出力用トランジスタQn_outのソース領域との間に接続されている。調整用素子Rfは抵抗素子から成る。 An adjustment element R f for adjusting the feedback amount of the output voltage V out is connected between the current control node ND 1 and the source region of the input / output transistor Q n_out . The adjustment element R f is composed of a resistance element.
第2の定電流回路MC2は、第1の定電流回路MC1を構成する第2トランジスタQp_2に接続された第3トランジスタQn_3と、入出力用トランジスタQn_outに接続された第4トランジスタQn_4とを含むカレントミラー回路から構成されている。 The second constant current circuit MC 2 includes a third transistor Q n_3 connected to the second transistor Q p_2 constituting the first constant current circuit MC 1 and a fourth transistor connected to the input / output transistor Q n_out. And a current mirror circuit including Q n — 4 .
第3トランジスタQn_3及び第4トランジスタQn_4は電界効果トランジスタから成る。図に示す例では、これらは、例えばNMOSといったnチャネル型の電界効果トランジスタから構成されている。第3トランジスタQn_3のゲート電極と第4トランジスタQn_4のゲート電極とが接続されて、カレントミラー回路を構成する。
The
第4トランジスタQn_4のドレイン領域は入出力用トランジスタQn_outのソース領域に接続されている。第4トランジスタQn_4のソース領域には低電位電源電圧VSSが印加され、入出力用トランジスタQn_outのドレイン領域には高電位電源電圧VDDが印加される。 The drain region of the fourth transistor Q n_4 is connected to the source region of the input / output transistor Q n_out . The low potential power supply voltage V SS is applied to the source region of the fourth transistor Q n_4 , and the high potential power supply voltage V DD is applied to the drain region of the input / output transistor Q n_out .
第3トランジスタQn_3及び第4トランジスタQn_4はエンハンスメント型であり、第3トランジスタQn_3はダイオード接続されているので飽和領域で動作する。そして、第3トランジスタQn_3及び第4トランジスタQn_4には同じ値のゲート−ソース電圧が印加されるので、結果として、第1トランジスタQp_1に流れる電流と同じ値の電流が第4トランジスタQn_4に流れる。
The
図3に示すソースフォロワ回路1Aの動作は、図1を参照した説明においてVsd→Vds、Vsg→Vgs等といった読み替え等を適宜行えばよいので、説明は省略する。
The operation of the
次いで、本開示のソースフォロワ回路を用いた適用例について説明する。先ず、発明の理解を助けるため、図2に示す参考例のソースフォロワ回路を用いた適用例の課題について説明する。 Next, an application example using the source follower circuit of the present disclosure will be described. First, in order to help understanding of the invention, a problem of an application example using the source follower circuit of the reference example shown in FIG. 2 will be described.
図4は、参考例のソースフォロワ回路を含む回路の回路図である。 FIG. 4 is a circuit diagram of a circuit including a source follower circuit of a reference example.
この回路では、ダイオード接続されたトランジスタQp1,Qp2と電流源CSとから成る前段回路からの電圧V1が、入力電圧として、ソースフォロワ回路1’の入出力用トランジスタQP_outのゲート電極に印加される。そして、ソースフォロワ回路1’の出力電圧V2は、抵抗Routと後段の入出力用トランジスタQP_out2とから成る回路の入力電圧として、後段の入出力用トランジスタQP_out2のゲート電極に印加される。そして、後段の入出力用トランジスタQP_out2のソース領域から、出力電圧Voutが出力される。
In this circuit, the voltage V 1 from the previous circuit comprising the diode-connected transistors Q p1 and Q p2 and the current source CS is input to the gate electrode of the input / output transistor Q P_out of the
上述したように、この回路に含まれるソースフォロワ回路1’は、入出力用トランジスタQp_outの入出力特性がVsdによる依存性を示す。従って、例えば高電位電源電圧VDDの揺れと同様の揺れが電圧V1に生じたとき、後段の入出力用トランジスタQP_out2のゲートに印加される電圧V2の変動量と、電圧V1の変動量とは同じにならない。
As described above, in the
結果として、高電位電源電圧VDDの揺れと電圧V2の揺れには差が生ずることになり、出力電圧Voutの電源電圧変動除去比(PSRR)が悪化する。 As a result, a difference occurs between the fluctuation of the high-potential power supply voltage V DD and the fluctuation of the voltage V 2 , and the power supply voltage fluctuation rejection ratio (PSRR) of the output voltage V out is deteriorated.
これに対し、図5に示す第1の実施形態に係るソースフォロワ回路1を含む回路にあっては、入出力用トランジスタQp_outの入出力特性のVsdによる依存性が軽減されている。
On the other hand, in the circuit including the
従って、高電位電源電圧VDDの揺れと電圧V2の揺れと略等しくなり、出力電圧Voutの電源電圧変動除去比(PSRR)が向上する。 Accordingly, the fluctuation of the high-potential power supply voltage V DD is substantially equal to the fluctuation of the voltage V 2 , and the power supply voltage fluctuation rejection ratio (PSRR) of the output voltage V out is improved.
次いで、本開示のソースフォロワ回路を用いた他の適用例について説明する。 Next, another application example using the source follower circuit of the present disclosure will be described.
図6は、第1の実施形態に係るソースフォロワ回路を含むD/Aコンバータの模式的な回路図である。 FIG. 6 is a schematic circuit diagram of a D / A converter including the source follower circuit according to the first embodiment.
符号OP1はオペアンプ、符号Tr1,Tr2・・・,Tr(N)はトランジスタ、符号RA,RB,RCは抵抗、符号BF1,BF2,BF3は反転バッファである。 Symbol OP 1 is an operational amplifier, symbols Tr 1 , Tr 2 ..., Tr (N) are transistors, symbols R A , R B and R C are resistors, and symbols BF 1 , BF 2 and BF 3 are inverting buffers.
このD/Aコンバータは、電流源の電流をスイッチのオン/オフで切り換えることによって、出力電圧を生成する。また、この回路では切り換えスイッチをスイッチ動作の他にカスコードとしても使用している。 This D / A converter generates an output voltage by switching the current of the current source by turning on / off the switch. In this circuit, the changeover switch is used as a cascode in addition to the switch operation.
従って、スイッチのローレベルは通常GNDレベルに落とすが、ここでは、ある所定の電位まで持ち上げている。ソースフォロワ回路1は、この所定の電位のローレベルを生成するバッファとして用いられている。
Therefore, although the low level of the switch is normally lowered to the GND level, it is raised to a predetermined potential here. The
このような用途では、所定の電位のローレベルを保持するための駆動能力の確保、カスコードのゲート電圧となるための低PSRR特性、ソースフォロワ回路自体のコンパクト化、といったことが必要となる。ソースフォロワ回路1は、このような要求を満たす回路として使用されている。
In such an application, it is necessary to secure a driving capability for maintaining a low level of a predetermined potential, a low PSRR characteristic for becoming a cascode gate voltage, and a compact source follower circuit itself. The
以上、本開示の実施形態について具体的に説明したが、本開示の上述の実施形態に限定されるものではなく、この発明の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。 The embodiment of the present disclosure has been specifically described above, but is not limited to the above-described embodiment of the present disclosure, and various modifications based on the technical idea of the present invention are possible.
なお、本開示の技術は以下のような構成も取ることができる。
(1)第1の定電流回路、
第1の定電流回路に流れる電流に応じた値の電流が流れるように構成された第2の定電流回路、及び、
第2の定電流回路からの電流がソース−ドレイン間に流れるように接続され、ゲート電極に入力電圧が印加され、ソース領域から出力電圧が出力される入出力用トランジスタ、
を備えており、
第1の定電流回路は、出力電圧の値に応じて流れる電流値が制御されるように構成されているソースフォロワ回路。
(2)第1の定電流回路は、カレントミラー回路から構成されており、
入出力用トランジスタから出力される出力電圧が、カレントミラー回路の電流制御ノードに帰還される上記(1)に記載のソースフォロワ回路。
(3)カレントミラー回路は、電流源に接続された第1トランジスタ、及び、第2の定電流回路に接続された第2トランジスタを含み、
第1トランジスタの電流制御端子と第2トランジスタの電流制御端子とが接続されて成る電流制御ノードに、入出力用トランジスタから出力される出力電圧が帰還される上記(2)に記載のソースフォロワ回路。
(4)第1トランジスタ及び第2トランジスタは電界効果トランジスタから成る上記(3)に記載のソースフォロワ回路。
(5)出力電圧の帰還量を調整するための調整用素子が電流制御ノードと入出力用トランジスタのソース領域との間に接続されている上記(2)乃至(4)のいずれかに記載のソースフォロワ回路。
(6)調整用素子は抵抗素子である上記(5)に記載のソースフォロワ回路。
(7)第2の定電流回路は、第1の定電流回路を構成する第2トランジスタに接続された第3トランジスタと、入出力用トランジスタに接続された第4トランジスタとを含むカレントミラー回路から構成されている上記(3)乃至(6)のいずれかに記載のソースフォロワ回路。
(8)第3トランジスタ及び第4トランジスタは電界効果トランジスタから成る上記(7)に記載のソースフォロワ回路。
In addition, the technique of this indication can also take the following structures.
(1) a first constant current circuit;
A second constant current circuit configured to flow a current corresponding to a current flowing through the first constant current circuit; and
An input / output transistor connected so that a current from the second constant current circuit flows between the source and drain, an input voltage applied to the gate electrode, and an output voltage output from the source region;
With
The first constant current circuit is a source follower circuit configured to control a current value flowing according to an output voltage value.
(2) The first constant current circuit is composed of a current mirror circuit,
The source follower circuit according to (1), wherein the output voltage output from the input / output transistor is fed back to the current control node of the current mirror circuit.
(3) The current mirror circuit includes a first transistor connected to the current source and a second transistor connected to the second constant current circuit,
The source follower circuit according to (2), wherein the output voltage output from the input / output transistor is fed back to a current control node formed by connecting the current control terminal of the first transistor and the current control terminal of the second transistor. .
(4) The source follower circuit according to (3), wherein the first transistor and the second transistor are field effect transistors.
(5) The adjustment element for adjusting the feedback amount of the output voltage is connected between the current control node and the source region of the input / output transistor, according to any one of (2) to (4) above Source follower circuit.
(6) The source follower circuit according to (5), wherein the adjustment element is a resistance element.
(7) The second constant current circuit includes a third transistor connected to the second transistor that constitutes the first constant current circuit, and a current mirror circuit including a fourth transistor connected to the input / output transistor. The source follower circuit according to any one of (3) to (6), which is configured.
(8) The source follower circuit according to (7), wherein the third transistor and the fourth transistor are field effect transistors.
1,1’,1A・・・ソースフォロワ回路、CS,CS1・・・電流源、MC1・・・第1の定電流回路、MC2・・・第2の定電流回路、Qn_1,Qp_1・・・第1トランジスタ、Qn_2,Qp_2・・・第2トランジスタ、Qn_3,Qp_3・・・第3トランジスタ、Qn_4,Qp_4・・・第4トランジスタ、Qn_out,Qp_out・・・入出力用トランジスタ、Vin・・・入力電圧、Vout・・・出力電圧、OP1・・・オペアンプ、Tr1,Tr2・・・,Tr(N)・・・トランジスタ、RA,RB,RC・・・抵抗、BF1,BF2,BF3・・・反転バッファ 1, 1 ', 1A ... Source follower circuit, CS, CS 1 ... Current source, MC 1 ... First constant current circuit, MC 2 ... Second constant current circuit, Qn_1 , Q p_1 ... 1st transistor, Q n_2 , Q p_2 ... 2nd transistor, Q n_3 , Q p_3 ... 3rd transistor, Q n_4 , Q p_4 ... 4th transistor, Q n_out , Q p_out ... I / O transistor, V in ... input voltage, V out ... output voltage, OP 1 ... operational amplifier, Tr 1 , Tr 2 ..., Tr (N) ... transistor, R A , R B , R C ... Resistors, BF 1 , BF 2 , BF 3.
Claims (8)
第1の定電流回路に流れる電流に応じた値の電流が流れるように構成された第2の定電流回路、及び、
第2の定電流回路からの電流がソース−ドレイン間に流れるように接続され、ゲート電極に入力電圧が印加され、ソース領域から出力電圧が出力される入出力用トランジスタ、
を備えており、
第1の定電流回路は、出力電圧の値に応じて流れる電流値が制御されるように構成されているソースフォロワ回路。 A first constant current circuit;
A second constant current circuit configured to flow a current corresponding to a current flowing through the first constant current circuit; and
An input / output transistor connected so that a current from the second constant current circuit flows between the source and drain, an input voltage applied to the gate electrode, and an output voltage output from the source region;
With
The first constant current circuit is a source follower circuit configured to control a current value flowing according to an output voltage value.
入出力用トランジスタから出力される出力電圧が、カレントミラー回路の電流制御ノードに帰還される請求項1に記載のソースフォロワ回路。 The first constant current circuit is composed of a current mirror circuit,
The source follower circuit according to claim 1, wherein an output voltage output from the input / output transistor is fed back to a current control node of the current mirror circuit.
第1トランジスタの電流制御端子と第2トランジスタの電流制御端子とが接続されて成る電流制御ノードに、入出力用トランジスタから出力される出力電圧が帰還される請求項2に記載のソースフォロワ回路。 The first constant current circuit includes a first transistor connected to the current source, and a second transistor connected to the second constant current circuit,
3. The source follower circuit according to claim 2, wherein the output voltage output from the input / output transistor is fed back to a current control node formed by connecting the current control terminal of the first transistor and the current control terminal of the second transistor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012010669A JP2013150229A (en) | 2012-01-23 | 2012-01-23 | Source follower circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012010669A JP2013150229A (en) | 2012-01-23 | 2012-01-23 | Source follower circuit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013150229A true JP2013150229A (en) | 2013-08-01 |
Family
ID=49047313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012010669A Pending JP2013150229A (en) | 2012-01-23 | 2012-01-23 | Source follower circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013150229A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015159530A (en) * | 2014-01-21 | 2015-09-03 | セイコーインスツル株式会社 | amplifier circuit |
CN105007073A (en) * | 2014-04-25 | 2015-10-28 | 美国亚德诺半导体公司 | High performance reconfigurable voltage buffers |
-
2012
- 2012-01-23 JP JP2012010669A patent/JP2013150229A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015159530A (en) * | 2014-01-21 | 2015-09-03 | セイコーインスツル株式会社 | amplifier circuit |
CN105007073A (en) * | 2014-04-25 | 2015-10-28 | 美国亚德诺半导体公司 | High performance reconfigurable voltage buffers |
EP2937994A1 (en) * | 2014-04-25 | 2015-10-28 | Analog Devices, Inc. | High performance reconfigurable voltage buffers |
US9425797B2 (en) | 2014-04-25 | 2016-08-23 | Analog Devices, Inc. | High performance reconfigurable voltage buffers |
EP3780389A1 (en) * | 2014-04-25 | 2021-02-17 | Analog Devices, Inc. | High performance reconfigurable voltage buffers |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101355684B1 (en) | Reference voltage circuit and electronic device | |
JP4991785B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
KR20130102111A (en) | Current mirror and high-compliance single-stage amplifier | |
JP2008288900A (en) | Differential amplifier | |
US7446607B2 (en) | Regulated cascode circuit, an amplifier including the same, and method of regulating a cascode circuit | |
JP2005151460A (en) | Am intermediate frequency variable gain amplifier circuit, variable gain amplifier circuit, and semiconductor integrated circuit thereof | |
Shedge et al. | Analysis and design of CMOS source followers and super source follower | |
JP2019074866A (en) | Voltage regulator | |
TW201838327A (en) | Transconductance amplifier | |
JP2013150229A (en) | Source follower circuit | |
US9847758B2 (en) | Low noise amplifier | |
US10873305B2 (en) | Voltage follower circuit | |
JP2007257104A (en) | Series regulator | |
US10248149B2 (en) | Bias circuit | |
US8547175B2 (en) | Output circuit | |
US7474152B2 (en) | Operational amplifier circuit | |
KR100945723B1 (en) | Folded cascode current source | |
JP2008182334A (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
JP7479753B2 (en) | Differential Amplifier | |
JP5203809B2 (en) | Current mirror circuit | |
JP7446747B2 (en) | semiconductor circuit | |
JP5937302B2 (en) | Operational amplifier | |
JP5126221B2 (en) | Amplifier circuit | |
JP3806109B2 (en) | Low voltage amplifier circuit | |
JP6650800B2 (en) | Bias circuit, class AB amplifier, and bias voltage generation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130215 |