JP2013138418A - Information processing device, information processing method, and program - Google Patents

Information processing device, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2013138418A
JP2013138418A JP2012269608A JP2012269608A JP2013138418A JP 2013138418 A JP2013138418 A JP 2013138418A JP 2012269608 A JP2012269608 A JP 2012269608A JP 2012269608 A JP2012269608 A JP 2012269608A JP 2013138418 A JP2013138418 A JP 2013138418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
video
area
region
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012269608A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichiro Aso
裕一郎 麻生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2012269608A priority Critical patent/JP2013138418A/en
Publication of JP2013138418A publication Critical patent/JP2013138418A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing device, an information processing method, and a program which work without trouble even if another image display area is superposed on a three-dimensional image display area.SOLUTION: An information processing device according to an embodiment comprises: a display unit; first area display means; second area display means; detection means; and display control means. The display unit can switch between two-dimensional display and three-dimensional display. The first area display means three-dimensionally displays a three-dimensional image in a first area of a display screen of the display unit. The second area display means displays information in a second area of the display screen. The detection means detects overlapping of at least a part of the first area and the second area. The display control means two-dimensionally displays a two-dimensional image in the first area when the detection means detects overlapping of at least the part of the first area and the second area.

Description

本発明の実施形態は三次元映像を表示する情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。   Embodiments described herein relate generally to an information processing apparatus, an information processing method, and a program for displaying a 3D video.

近年、三次元映像を観賞するための様々な映像表示装置が提供されている。このような映像表示装置の一つに、裸眼立体視方式(裸眼3D方式)による映像表示装置がある。裸眼立体視方式では、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)上に左眼用映像と右眼用映像とを同時に表示し(空間分割方式)、LCD上に配置された垂直レンチキュラーレンズによって、それら映像内の画素に対応する光線が射出される方向を制御する(レンチキュラー方式)。これによりユーザは、左眼用映像の画素を左眼で、右眼用映像の画素を右眼で見ることができるので、三次元映像(立体映像)を知覚することができる。   In recent years, various video display devices for viewing 3D video have been provided. As one of such video display devices, there is a video display device based on an autostereoscopic system (naked eye 3D system). In the autostereoscopic method, for example, a left-eye image and a right-eye image are simultaneously displayed on a liquid crystal display (LCD) (space division method), and a vertical lenticular lens disposed on the LCD is used to The direction in which the light beam corresponding to the pixel is emitted is controlled (lenticular method). Accordingly, the user can perceive a 3D video (stereoscopic video) because the pixel of the left eye video can be viewed with the left eye and the pixel of the right eye video can be viewed with the right eye.

三次元映像の一例として、DVD、ブルーレイディスク(登録商標)等の光ディスクに記録された映像がある。光ディスクは専用の再生専用装置・記録再生装置に限らず、ディスク再生プログラムを持ったパーソナルコンピュータによっても再生される。専用の装置により再生する場合は、光ディスクから読み出した三次元映像をLCDの画面全体で表示する。しかし、光ディスクの中には三次元映像を記録しておらず、二次元映像のみを記録しているものもある。そのため、LCD上に配置されるレンチキュラレンズは三次元映像表示に必要なレンズ機能を電気的にスイッチングできる液晶グラディエントインデックスレンズ(平坦な液晶を用いて電極で屈折率分布を作るレンズ)からなり、三次元映像表示と二次元映像表示とを切替え可能となっている。   As an example of the 3D video, there is a video recorded on an optical disc such as a DVD or a Blu-ray Disc (registered trademark). The optical disc is reproduced not only by a dedicated reproduction-only device / recording / reproduction device but also by a personal computer having a disc reproduction program. In the case of reproduction by a dedicated device, the 3D video read from the optical disk is displayed on the entire LCD screen. However, some optical disks do not record 3D video, but only 2D video. Therefore, the lenticular lens placed on the LCD consists of a liquid crystal gradient index lens (a lens that forms a refractive index distribution with electrodes using flat liquid crystal) that can electrically switch the lens functions necessary for 3D image display. It is possible to switch between original video display and two-dimensional video display.

一方、パーソナルコンピュータによって光ディスクを再生する場合は、LCDの画面の一部に再生プログラムのウィンドウを表示し、そのウィンドウで三次元映像表示し、そのウィンドウ以外の部分のデスクトップ画面、あるいは他のウィンドウで二次元映像表示することがある。そのため、液晶グラディエントインデックスレンズは電極を部分的に制御することにより、三次元映像表示領域の位置、大きさを可変できるようになっている。   On the other hand, when an optical disk is played back by a personal computer, a playback program window is displayed on a part of the LCD screen, a 3D image is displayed on the window, and a desktop screen other than the window or another window is displayed. Two-dimensional video display may be displayed. Therefore, the liquid crystal gradient index lens can change the position and size of the 3D video display area by partially controlling the electrodes.

特開平10−224825号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-224825 特開平11−39507号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-39507 特開平11−39508号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-39508

パーソナルコンピュータの再生プログラムを利用して三次元映像表示を行っているとき、再生プログラムのメニュー画面を表示する操作を行なったり、他のアプリケーションプログラムを起動すると、画面に別のウィンドウが表示される。三次元映像表示ウィンドウの位置や大きさによっては、別のウィンドウが三次元映像表示ウィンドウの上に重なって表示されることがある。あるいは、当初は重なっていないが、ユーザが別のウィンドウの位置を移動する操作や大きさを変える操作をすると、別のウィンドウが三次元映像表示ウィンドウの上に重なることがある。別のウィンドウの下側となった三次元映像表示ウィンドウは左眼用映像と右眼用映像が部分的に欠けてしまう。裸眼立体視方式では左眼用映像の画素を左眼で、右眼用映像の画素を右眼で見ることが条件であるので、このような場合は、立体映像を知覚することができない。   When a 3D image is displayed using a playback program of a personal computer, when an operation for displaying a menu screen of the playback program is performed or another application program is started, another window is displayed on the screen. Depending on the position and size of the 3D video display window, another window may be displayed overlapping the 3D video display window. Alternatively, although not initially overlapping, when the user performs an operation of moving the position of another window or an operation of changing the size, another window may overlap the 3D video display window. In the 3D video display window on the lower side of another window, the left-eye video and the right-eye video are partially missing. In the autostereoscopic method, the condition is that the left-eye image pixel is viewed by the left eye and the right-eye image pixel is viewed by the right eye. In such a case, the stereoscopic image cannot be perceived.

本発明の目的は、三次元映像表示領域の上に他の映像表示領域が重なっても支障がない情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供することである。   An object of the present invention is to provide an information processing apparatus, an information processing method, and a program that do not hinder even if another video display area overlaps a 3D video display area.

実施形態によれば、情報処理装置は、二次元表示と三次元表示を部分的に切り替え可能な表示部と、表示部の表示画面の第1領域、第2領域に映像を表示する表示手段と、第1領域の少なくとも一部と第2領域との重なりを検出する検出手段とを具備する。検出手段が第1領域の少なくとも一部と第2領域との重なりを検出しない場合、表示手段は第1領域に映像を三次元表示し、検出手段が第1領域の少なくとも一部と第2領域との重なりを検出すると、表示手段は第1領域に映像を二次元表示する。   According to the embodiment, the information processing apparatus includes a display unit capable of partially switching between two-dimensional display and three-dimensional display, and display means for displaying video in the first area and the second area of the display screen of the display unit. And detecting means for detecting an overlap between at least a part of the first region and the second region. When the detection means does not detect the overlap between at least a part of the first area and the second area, the display means displays the image in a three-dimensional manner in the first area, and the detection means detects at least a part of the first area and the second area. When the overlap is detected, the display means displays the image two-dimensionally in the first area.

実施形態の画像処理装置の外観の一例を示す斜視図である。It is a perspective view showing an example of the appearance of the image processing device of an embodiment. 実施形態の画像処理装置の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of the image processing apparatus of embodiment. 実施形態の画像処理装置の映像コンテンツ再生プログラムの構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of the video content reproduction | regeneration program of the image processing apparatus of embodiment. 実施形態の画像処理装置の処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of processing of the image processing apparatus according to the embodiment. 映像コンテンツ再生プログラムが二次元映像を読み出す際の処理の概念を示す図である。It is a figure which shows the concept of the process at the time of a video content reproduction | regeneration program reading 2D video. 映像コンテンツ再生プログラムがある三次元映像を読み出す際の処理の概念を示す図である。It is a figure which shows the concept of the process at the time of reading a three-dimensional image | video with a video content reproduction program. 映像コンテンツ再生プログラムが他の三次元映像を読み出す際の処理の概念を示す図である。It is a figure which shows the concept of the process at the time of a video content reproduction | regeneration program reading another 3D image | video. 三次元映像表示ウィンドウの上に他のウィンドウが重なった場合の映像コンテンツ再生プログラムの処理の一例の概念を示す図である。It is a figure which shows the concept of an example of a process of the video content reproduction | regeneration program when another window has overlapped on the three-dimensional video display window. 三次元映像表示ウィンドウの上に他のウィンドウが重なった場合の映像コンテンツ再生プログラムの処理の他の例の概念を示す図である。It is a figure which shows the concept of the other example of a process of the video content reproduction | regeneration program when another window has overlapped on the three-dimensional video display window.

以下、実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、一実施形態に係る情報処理装置の外観を示す斜視図である。情報処理装置は、例えばノートブックタイプのパーソナルコンピュータ1として実現される。しかし、情報処理装置は、他の機器、例えばテレビジョン受信機、映像データを保存するためのレコーダ(例えば、ハードディスクレコーダ、DVDレコーダ)、タブレットPC、スレートPC、PDA、カーナビゲーション装置、スマートフォン等としても実現され得る。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view illustrating an appearance of an information processing apparatus according to an embodiment. The information processing apparatus is realized as, for example, a notebook type personal computer 1. However, the information processing apparatus is used as another device such as a television receiver, a recorder for storing video data (for example, a hard disk recorder, a DVD recorder), a tablet PC, a slate PC, a PDA, a car navigation device, a smartphone, or the like. Can also be realized.

図1に示すように、パーソナルコンピュータ1は、コンピュータ本体2と、ディスプレイユニット3とから構成される。
ディスプレイユニット3には、三次元ディスプレイ(3Dディスプレイ)15が組み込まれている。ディスプレイユニット3は、コンピュータ本体2の上面が露出される開放位置とコンピュータ本体2の上面を覆う閉塞位置との間を回動自在にコンピュータ本体2に取り付けられている。3Dディスプレイ15は、LCD(liquid crystal display)15Aとレンズユニット15Bとを備える。
As shown in FIG. 1, the personal computer 1 includes a computer main body 2 and a display unit 3.
A three-dimensional display (3D display) 15 is incorporated in the display unit 3. The display unit 3 is attached to the computer main body 2 so as to be rotatable between an open position where the upper surface of the computer main body 2 is exposed and a closed position covering the upper surface of the computer main body 2. The 3D display 15 includes an LCD (liquid crystal display) 15A and a lens unit 15B.

三次元映像表示の原理は、視聴位置に応じて、位置や角度が異なる複数の映像を同時に表示し、視聴者は左右それぞれの目で異なる映像を捉えることにより、専用眼鏡を用いることなく立体映像を認識できる裸眼立体視方式による。このため、複数の視差を有する映像を同時にLCD15Aへ描画し、1画素で複数方向の映像を表示し、画素の光を垂直レンチキュラーレンズ機能を有するレンズユニット15Bで複数方向へ放射する。   The principle of 3D video display is to display a plurality of videos with different positions and angles at the same time according to the viewing position. It is based on the autostereoscopic method that can recognize For this reason, images having a plurality of parallaxes are simultaneously drawn on the LCD 15A, images in a plurality of directions are displayed by one pixel, and light from the pixels is emitted in a plurality of directions by a lens unit 15B having a vertical lenticular lens function.

平坦な液晶層からなるレンズユニット15Bは、LCD15A上に貼り付けられている。レンズユニット15Bは、例えば、三次元映像表示に必要な機能を電気的にスイッチングできる液晶グラディエントインデックス(gradient index:GRIN)レンズである。この液晶GRINレンズでは、電極に与える電圧により屈折率分布を作るので、例えば、画面内のある領域で三次元映像表示を行い、他の領域で二次元映像表示を行うことができる。つまり、三次元映像表示領域と二次元映像表示領域とでレンズの屈折率を変えることにより、三次元映像表示のための三次元表示モードと、二次元映像表示のための二次元表示モードとを、3Dディスプレイ15の画面内で部分的に切り替えることができる。三次元映像表示領域と二次元映像表示領域の位置、大きさは自由に設定できる。三次元表示モードに設定された領域では、その領域に表示され、左眼で観察される映像と右眼で観察される映像が眼間距離や観視距離等に応じた視差を有するように、屈折率が制御される。二次元表示モードに設定された領域では、その領域に表示される映像が屈折されることなくそのまま表示されるように、屈折率が制御される。このように3Dディスプレイ15では、画面内に設定された、任意の位置及びサイズを有する複数の領域それぞれを、三次元表示モードと二次元表示モードのいずれか一方に設定できる。   The lens unit 15B made of a flat liquid crystal layer is affixed on the LCD 15A. The lens unit 15B is, for example, a liquid crystal gradient index (GRIN) lens that can electrically switch functions necessary for 3D image display. In this liquid crystal GRIN lens, the refractive index distribution is created by the voltage applied to the electrodes, so that, for example, 3D image display can be performed in a certain area in the screen, and 2D image display can be performed in another area. In other words, by changing the refractive index of the lens between the 3D video display area and the 2D video display area, a 3D display mode for 3D video display and a 2D display mode for 2D video display are provided. It is possible to switch partially within the screen of the 3D display 15. The positions and sizes of the 3D video display area and the 2D video display area can be freely set. In the region set to the three-dimensional display mode, the image displayed in the region and the image observed with the left eye and the image observed with the right eye have parallax according to the interocular distance, viewing distance, etc. The refractive index is controlled. In the region set to the two-dimensional display mode, the refractive index is controlled so that the image displayed in the region is displayed as it is without being refracted. As described above, in the 3D display 15, each of a plurality of regions having an arbitrary position and size set in the screen can be set to one of the 3D display mode and the 2D display mode.

3Dディスプレイ15は、三次元表示モードの領域では左眼用映像と右眼用映像からなる合成映像(視差映像データとも称する)を表示し、二次元表示モードの領域では二次元映像を表示する。そのためユーザは、画面内の三次元表示モードに設定された領域を見たとき三次元映像(立体映像)を知覚し、二次元表示モードに設定された領域を見たとき二次元映像を知覚することができる。   The 3D display 15 displays a composite video (also referred to as parallax video data) including a left-eye video and a right-eye video in the 3D display mode area, and displays a 2D video in the 2D display mode area. Therefore, the user perceives 3D video (stereoscopic video) when viewing the area set in the 3D display mode on the screen, and perceives 2D video when viewing the area set in the 2D display mode. be able to.

コンピュータ本体2は、薄い箱形の筐体を有しており、その上面には、キーボード26、本コンピュータ1を電源オン/電源オフするためのパワーボタン28、入力操作パネル29、ポインティングデバイス(タッチパッド)27、スピーカ18A,18Bなどが配置されている。入力操作パネル29上には、各種操作ボタンが設けられている。これらボタン群には、TV機能(番組視聴、番組録画、録画された放送番組データ/ビデオデータの再生)、光ディスク再生機能を制御するための操作ボタン群も含まれている。   The computer main body 2 has a thin box-shaped casing. On the top surface thereof, a keyboard 26, a power button 28 for powering on / off the computer 1, an input operation panel 29, a pointing device (touch device) Pad) 27, speakers 18A, 18B, and the like are arranged. Various operation buttons are provided on the input operation panel 29. These button groups also include a group of operation buttons for controlling the TV function (program viewing, program recording, playback of recorded broadcast program data / video data), and optical disc playback function.

コンピュータ本体2の例えば右側面には、TV放送用のアンテナ端子30Aが設けられている。また、コンピュータ本体2の例えば背面には、例えばHDMI(high-definition multimedia interface)規格に対応した外部ディスプレイ接続端子が設けられている。この外部ディスプレイ接続端子は、放送番組データのような映像コンテンツデータに含まれる映像データ(動画像データ)を外部ディスプレイに出力するために用いられる。   On the right side of the computer body 2, for example, an antenna terminal 30A for TV broadcasting is provided. Further, an external display connection terminal corresponding to, for example, the HDMI (high-definition multimedia interface) standard is provided on the back surface of the computer main body 2, for example. The external display connection terminal is used to output video data (moving image data) included in video content data such as broadcast program data to an external display.

図2は、本コンピュータ1のシステム構成を示す図である。
本コンピュータ1は、図2に示すように、CPU11、ノースブリッジ12、主メモリ13、表示コントローラ14、ビデオメモリ(VRAM)14A、3Dディスプレイ15、サウスブリッジ16、サウンドコントローラ17、スピーカ18A,18B、BIOS−ROM19、LANコントローラ20、ハードディスクドライブ(HDD)21、光ディスクドライブ(ODD)22、無線LANコントローラ23、USBコントローラ24、エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラ(EC/KBC)25、キーボード(KB)26、ポインティングデバイス27、TVチューナ30等を備えている。
FIG. 2 is a diagram showing a system configuration of the computer 1.
As shown in FIG. 2, the computer 1 includes a CPU 11, a north bridge 12, a main memory 13, a display controller 14, a video memory (VRAM) 14A, a 3D display 15, a south bridge 16, a sound controller 17, speakers 18A and 18B, BIOS-ROM 19, LAN controller 20, hard disk drive (HDD) 21, optical disk drive (ODD) 22, wireless LAN controller 23, USB controller 24, embedded controller / keyboard controller (EC / KBC) 25, keyboard (KB) 26, pointing A device 27, a TV tuner 30, and the like are provided.

CPU11は、本コンピュータ1の動作を制御するプロセッサである。CPU11は、HDD21から主メモリ13にロードされる、オペレーティングシステム(OS)13A、及び映像コンテンツ再生プログラム13B等のようなアプリケーションプログラムを実行する。映像コンテンツ再生プログラム13Bは、映像コンテンツデータを視聴するための機能を有するソフトウェアである。この映像コンテンツ再生プログラム13Bは、TVチューナ30によって受信された放送番組データを視聴するためのライブ再生処理、受信された放送番組データをHDD21に記録する録画処理、HDD21に記録された放送番組データ/ビデオデータを再生する再生処理、ネットワークを介して受信された映像コンテンツデータを再生する再生処理等を実行する。また、映像コンテンツ再生プログラム13Bは、DVDに代表される光ディスクのような記憶メディアやハードディスクのような記憶装置に格納された映像コンテンツデータを再生することもできる。   The CPU 11 is a processor that controls the operation of the computer 1. The CPU 11 executes application programs such as an operating system (OS) 13A and a video content reproduction program 13B that are loaded from the HDD 21 to the main memory 13. The video content reproduction program 13B is software having a function for viewing video content data. The video content reproduction program 13B is a live reproduction process for viewing broadcast program data received by the TV tuner 30, a recording process for recording the received broadcast program data in the HDD 21, and a broadcast program data / data recorded in the HDD 21. A reproduction process for reproducing video data, a reproduction process for reproducing video content data received via a network, and the like are executed. The video content reproduction program 13B can also reproduce video content data stored in a storage medium such as an optical disk represented by a DVD or a storage device such as a hard disk.

さらに、映像コンテンツ再生プログラム13Bは、三次元映像を視聴するための機能も有する。映像コンテンツ再生プログラム13Bは、映像コンテンツデータに含まれる二次元映像を三次元映像にリアルタイムで変換(2D−3D変換)して画面(3Dディスプレイの画面)15上に表示することもできる。映像コンテンツ再生プログラム13Bは、様々な映像コンテンツデータ(たとえば、放送番組データ、記憶メディアや記憶装置に格納されたビデオデータ、インターネット上のサーバから受信したビデオデータ等)を2D−3D変換することができる。   Furthermore, the video content reproduction program 13B also has a function for viewing 3D video. The video content reproduction program 13B can also convert the 2D video included in the video content data into a 3D video in real time (2D-3D conversion) and display it on the screen (3D display screen) 15. The video content reproduction program 13B can perform 2D-3D conversion of various video content data (for example, broadcast program data, video data stored in a storage medium or storage device, video data received from a server on the Internet, etc.). it can.

また、映像コンテンツ再生プログラム13Bは、映像コンテンツデータが観賞される間に、ユーザに提示されるメッセージの表示を制御するメッセージ表示制御機能を有する。このメッセージは、例えば、OS13Aや映像コンテンツ再生プログラム13B等の各種のアプリケーションプログラムによって表示が要求されるエラーやステータスを通知するためのメッセージ、テロップ、クローズドキャプション、操作のためのコントロールパネル等である。   Further, the video content reproduction program 13B has a message display control function for controlling display of a message presented to the user while the video content data is being viewed. This message is, for example, a message for notifying an error or status requested to be displayed by various application programs such as the OS 13A and the video content reproduction program 13B, a telop, a closed caption, and a control panel for operation.

また、CPU11は、BIOS−ROM19に格納されたBIOS(Basic Input/Output System)も実行する。BIOSは、ハードウェア制御のためのプログラムである。   The CPU 11 also executes a basic input / output system (BIOS) stored in the BIOS-ROM 19. The BIOS is a program for hardware control.

ノースブリッジ12は、CPU11のローカルバスとサウスブリッジ16との間を接続するブリッジデバイスである。ノースブリッジ12には、主メモリ13をアクセス制御するメモリコントローラも内蔵されている。また、ノースブリッジ12は、表示コントローラ14との通信を実行する機能も有している。   The north bridge 12 is a bridge device that connects the local bus of the CPU 11 and the south bridge 16. The north bridge 12 also includes a memory controller that controls access to the main memory 13. The north bridge 12 also has a function of executing communication with the display controller 14.

表示コントローラ14は、本コンピュータ1のディスプレイとして使用されるLCD15を制御するデバイスである。この表示コントローラ14によって生成される表示信号はLCD15に送られる。LCD15は、表示信号に基づいて映像を表示する。   The display controller 14 is a device that controls the LCD 15 used as a display of the computer 1. A display signal generated by the display controller 14 is sent to the LCD 15. The LCD 15 displays an image based on the display signal.

サウスブリッジ16は、PCI(Peripheral Component Interconnect)バス上及びLPC(Low Pin Count)バス上の各デバイスを制御する。また、サウスブリッジ16は、HDD21及びODD22を制御するためのIDE(Integrated Drive Electronics)コントローラ、及びBIOS−ROM19をアクセス制御するメモリコントローラが内蔵されている。さらに、サウスブリッジ16は、サウンドコントローラ17及びLANコントローラ20との通信を実行する機能も有している。   The south bridge 16 controls each device on a peripheral component interconnect (PCI) bus and a low pin count (LPC) bus. The south bridge 16 incorporates an IDE (Integrated Drive Electronics) controller for controlling the HDD 21 and ODD 22 and a memory controller for controlling access to the BIOS-ROM 19. Furthermore, the south bridge 16 also has a function of executing communication with the sound controller 17 and the LAN controller 20.

また、サウスブリッジ16は、映像コンテンツ再生プログラム13Bによる要求等に応じて、レンズユニット15B内の複数の領域がそれぞれ三次元表示モードと二次元表示モードのいずれか一方に設定されるように制御するための制御信号を、レンズユニット15Bに出力することができる。レンズユニット15Bは、サウスブリッジ16によって出力された制御信号に応じて、例えば、複数の領域それぞれに対応する液晶層内の部分の屈折率を変更することにより、その領域を三次元表示モードと二次元表示モードのいずれか一方に設定する。これにより、映像コンテンツ再生プログラム13Bにより三次元映像を表示するウィンドウと、他のアプリケーションプログラムにより二次元映像を表示するウィンドウ(1つに限らない)をLCD15Aの画面に設定することができる。このウィンドウが重なった場合の対処は後述する。   Further, the south bridge 16 controls the plurality of regions in the lens unit 15B to be set to either one of the three-dimensional display mode and the two-dimensional display mode in response to a request from the video content reproduction program 13B. Can be output to the lens unit 15B. The lens unit 15B changes the refractive index of the portion in the liquid crystal layer corresponding to each of the plurality of regions, for example, according to the control signal output by the south bridge 16, thereby changing the region to the three-dimensional display mode. Set to one of the dimension display modes. Thus, a window for displaying 3D video by the video content playback program 13B and a window (not limited to one) for displaying 2D video by another application program can be set on the screen of the LCD 15A. A countermeasure when the windows overlap will be described later.

サウンドコントローラ17は音源デバイスであり、再生対象のオーディオデータをスピーカ18A,18Bに出力する。LANコントローラ20は、例えばEthernet(登録商標)規格の有線通信を実行する有線通信デバイスであり、無線LANコントローラ23は、例えばIEEE 802.11規格の無線通信を実行する無線通信デバイスである。また、USBコントローラ24は、例えばUSB2.0規格のケーブルを介して外部機器との通信を実行する。   The sound controller 17 is a sound source device and outputs audio data to be reproduced to the speakers 18A and 18B. The LAN controller 20 is, for example, a wired communication device that executes wired communication of the Ethernet (registered trademark) standard, and the wireless LAN controller 23 is a wireless communication device that executes, for example, wireless communication of the IEEE 802.11 standard. The USB controller 24 executes communication with an external device via, for example, a USB 2.0 standard cable.

EC/KBC25は、電力管理を行うためのエンベデッドコントローラと、キーボード(KB)26、及びポインティングデバイス27を制御するためのキーボードコントローラとが集積された1チップマイクロコンピュータである。このEC/KBC25は、ユーザの操作に応じて本コンピュータ1をパワーオン/パワーオフする機能を有している。   The EC / KBC 25 is a one-chip microcomputer in which an embedded controller for performing power management, a keyboard (KB) 26, and a keyboard controller for controlling a pointing device 27 are integrated. The EC / KBC 25 has a function of powering on / off the computer 1 in accordance with a user operation.

TVチューナ30はテレビジョン(TV)放送信号によって放送される放送番組データを受信する受信装置であり、アンテナ端子30Aに接続されている。このTVチューナ30は、例えば、地上波デジタルTV放送のようなデジタル放送番組データを受信可能なデジタルTVチューナとして実現されている。また、TVチューナ30は、外部機器から入力されるビデオデータをキャプチャする機能も有している。   The TV tuner 30 is a receiving device that receives broadcast program data broadcast by a television (TV) broadcast signal, and is connected to the antenna terminal 30A. The TV tuner 30 is realized as a digital TV tuner capable of receiving digital broadcast program data such as terrestrial digital TV broadcast. The TV tuner 30 also has a function of capturing video data input from an external device.

図3は、映像コンテンツ再生プログラム13Bの機能構成の例を示すブロック図である。映像コンテンツ再生プログラム13Bは、映像コンテンツデータ31を三次元映像又は二次元映像として再生するための映像再生機能を有する。映像コンテンツ再生プログラム13Bは、映像が再生されている期間内に表示される各種のメッセージを、ユーザが視認しやすいように表示するためのメッセージ表示制御機能も有する。   FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the video content reproduction program 13B. The video content playback program 13B has a video playback function for playing back the video content data 31 as 3D video or 2D video. The video content playback program 13B also has a message display control function for displaying various messages displayed during the video playback period so that the user can easily see them.

映像コンテンツ再生プログラム13BはCPU11により実行されると、映像リードモジュール32、映像処理モジュール34、映像表示モジュール36、2D/3Dモード切替モジュール38を実現する。映像リードモジュール32、映像処理モジュール34、映像表示モジュール36、及び2D/3D切替モジュール38は、映像再生機能を実現する。   When the video content reproduction program 13B is executed by the CPU 11, a video read module 32, a video processing module 34, a video display module 36, and a 2D / 3D mode switching module 38 are realized. The video read module 32, the video processing module 34, the video display module 36, and the 2D / 3D switching module 38 realize a video playback function.

映像リードモジュール32は、例えば、DVDのような記憶メディアやHDD21のような記憶装置から、映像コンテンツデータ31を読み出す。なお、映像リードモジュール32は、TVチューナ30やLANコントローラ20、無線LANコントローラ23等を介して、映像コンテンツデータ31を受信してもよい。映像コンテンツデータ31は、二次元映像を表示するための二次元映像データおよび/または三次元映像を表示するための三次元映像データを含む。これら映像データは、例えば、圧縮符号化された映像データ(例えば、MPEG符号化データ)である。その場合、映像データは復号して用いられる。映像コンテンツデータ31は、各種のメタデータを含んでもよい。映像リードモジュール32は、読み出した(受信した)映像コンテンツデータ31を映像処理モジュール34に出力する。   The video read module 32 reads the video content data 31 from, for example, a storage medium such as a DVD or a storage device such as the HDD 21. Note that the video read module 32 may receive the video content data 31 via the TV tuner 30, the LAN controller 20, the wireless LAN controller 23, and the like. The video content data 31 includes 2D video data for displaying 2D video and / or 3D video data for displaying 3D video. These video data are, for example, compressed and encoded video data (for example, MPEG encoded data). In that case, the video data is decoded and used. The video content data 31 may include various types of metadata. The video read module 32 outputs the read (received) video content data 31 to the video processing module 34.

映像処理モジュール34は、映像リードモジュール32によって出力された映像コンテンツデータ31を用いて、映像データを生成する。具体的には、映像処理モジュール34は、まず、映像が二次元表示モードと三次元表示モードのいずれで表示されるかを決定する。映像処理モジュール34は、例えば、映像コンテンツデータ31に右眼用映像と左眼用映像からなる三次元映像データが含まれるとき、映像を三次元表示モードで表示することを決定する。記憶メディアから読み出した映像コンテンツデータを再生する場合は、記憶メディアに3D表示、2D表示の指定があり、読み出した信号に指定情報が含まれる場合もある。このような場合には、この指定情報に応じて表示モードが決定される。また、映像処理モジュール34は、ユーザによって指定された表示モードで映像を表示することを決定することもできる。ユーザは、例えば、二次元表示モードと三次元表示モードのいずれかを選択するためのボタンを含む操作画面を用いて、表示モードを選択することもできる。さらに、ユーザは映像データを表示する領域(ウィンドウ)を決定することもできる。なお、表示領域はユーザが決定することなく、デフォルトで初期値が決められていてもよい。表示領域の大きさ、位置は初期値から任意に変更可能である。   The video processing module 34 generates video data using the video content data 31 output by the video read module 32. Specifically, the video processing module 34 first determines whether the video is displayed in the 2D display mode or the 3D display mode. For example, when the video content data 31 includes 3D video data including a right eye video and a left eye video, the video processing module 34 determines to display the video in the 3D display mode. When playing back video content data read from a storage medium, 3D display and 2D display are specified on the storage medium, and the read signal may include specification information. In such a case, the display mode is determined according to this designation information. The video processing module 34 can also determine to display the video in the display mode specified by the user. The user can also select the display mode using, for example, an operation screen including a button for selecting either the 2D display mode or the 3D display mode. Furthermore, the user can determine an area (window) for displaying video data. Note that the display area may be initially determined by default without being determined by the user. The size and position of the display area can be arbitrarily changed from the initial values.

映像処理モジュール34は、三次元表示モードで映像を表示することが決定され、且つ映像コンテンツデータ31に三次元映像データが含まれるとき、その三次元映像データを三次元表示に適するように加工する。例えば、3Dコンテンツ用の記憶メディアから読み出した映像コンテンツデータが左眼用映像データのストリームと右眼用映像データのストリームとからなる場合は、映像処理モジュール34は、各フレームの左眼用映像データ、右眼用映像データの画素を再配置して1フレームの三次元映像(視差映像とも称する)データを作る。なお、3Dコンテンツ用の記憶メディアが、左眼用映像データ、右眼用映像データを左右に並べた1フレームの三次元映像(視差映像)データを記憶し、これを1ストリームとして出力する場合もある。この場合は、映像処理モジュール34は、記憶メディアから読み出したデータをそのまま使う。   When the video processing module 34 is determined to display video in the 3D display mode and the video content data 31 includes 3D video data, the video processing module 34 processes the 3D video data to be suitable for 3D display. . For example, when the video content data read from the storage medium for 3D content includes a stream of video data for the left eye and a stream of video data for the right eye, the video processing module 34 performs video data for the left eye of each frame. The pixels of the right-eye video data are rearranged to create one frame of 3D video (also referred to as parallax video) data. In some cases, the storage medium for 3D content stores 1-frame 3D video (parallax video) data in which left-eye video data and right-eye video data are arranged side by side and outputs this as a stream. is there. In this case, the video processing module 34 uses the data read from the storage medium as it is.

映像処理モジュール34は、2D/3D切替モジュール38に、3Dディスプレイ15内の映像表示領域を三次元表示モードに設定することを要求する。より具体的には、映像処理モジュール34は、映像表示領域を示す情報(座標等)と、指定した領域(すなわち、映像表示領域)を三次元表示モードに設定することを示す情報とを2D/3D切替モジュール38に出力する。映像表示領域は、例えば、映像コンテンツデータ31に基づく映像を表示するためのウィンドウ領域である。そして、映像処理モジュール34は、生成した三次元映像データを映像表示モジュール36に出力する。   The video processing module 34 requests the 2D / 3D switching module 38 to set the video display area in the 3D display 15 to the 3D display mode. More specifically, the video processing module 34 displays information (such as coordinates) indicating the video display area and information indicating that the specified area (that is, the video display area) is set to the 3D display mode. Output to the 3D switching module 38. The video display area is a window area for displaying video based on the video content data 31, for example. Then, the video processing module 34 outputs the generated 3D video data to the video display module 36.

また、映像処理モジュール34は、三次元表示モードで映像を表示することが決定され、且つ映像コンテンツデータ31に三次元映像データが含まれずに二次元映像データが含まれるとき、その二次元映像データに2D−3D変換を施す。2D−3D変換により、二次元映像内の各画像フレームに含まれる複数の画素に対応する複数の奥行き値が推定され、両眼視差や観視距離等を考慮して、推定された複数の奥行き値に対応する複数の視差が算出される。つまり、画像フレームに含まれる複数の画素に対応する複数の視差が算出される。映像処理モジュール34は、算出された視差に基づいて、左眼用映像データと右眼用映像データとを生成し、各フレームの左眼用映像データ、右眼用映像データの画素を再配置して1フレームの三次元映像(視差映像)データを作る。映像処理モジュール34は、2D/3D切替モジュール38に、3Dディスプレイ15内の映像表示領域を三次元表示モードに設定することを要求する。そして、映像処理モジュール34は、生成した三次元映像データを映像表示モジュール36に出力する。   When the video processing module 34 is determined to display a video in the 3D display mode and the video content data 31 does not include 3D video data but includes 2D video data, the 2D video data Is subjected to 2D-3D conversion. By the 2D-3D conversion, a plurality of depth values corresponding to a plurality of pixels included in each image frame in the 2D video are estimated, and the estimated depths are considered in consideration of binocular parallax, viewing distance, and the like. A plurality of parallaxes corresponding to the value are calculated. That is, a plurality of parallaxes corresponding to a plurality of pixels included in the image frame are calculated. The video processing module 34 generates left-eye video data and right-eye video data based on the calculated parallax, and rearranges the pixels of the left-eye video data and right-eye video data of each frame. One frame of 3D video (parallax video) data is created. The video processing module 34 requests the 2D / 3D switching module 38 to set the video display area in the 3D display 15 to the 3D display mode. Then, the video processing module 34 outputs the generated 3D video data to the video display module 36.

さらに、映像処理モジュール34は、二次元表示モードで映像を表示することが決定され、且つ映像コンテンツデータ31に二次元映像データが含まれるとき、2D/3D切替モジュール38に、3Dディスプレイ15内の映像表示領域を二次元表示モードに設定することを要求する。そして、映像処理モジュール34は、二次元映像データを映像表示モジュール36に出力する。   Further, when it is determined that the video processing module 34 displays the video in the 2D display mode and the 2D video data is included in the video content data 31, the 2D / 3D switching module 38 stores the content in the 3D display 15. Requests that the video display area be set to the two-dimensional display mode. Then, the video processing module 34 outputs the 2D video data to the video display module 36.

2D/3D切替モジュール38は、映像処理モジュール34による要求に応じて、映像表示領域の表示モードを切り替える。具体的には、2D/3D切替モジュール38は、映像処理モジュール34によって出力された情報に基づいて、指定された領域を指定された表示モードに設定する。例えば、映像処理モジュール34によって映像表示領域を三次元表示モードに設定することが要求され、且つ映像表示領域が二次元表示モードに設定されているとき、2D/3D切替モジュール38は、映像表示領域を二次元表示モードから三次元表示モードに切り替える。また、映像処理モジュール34によって二次元表示モードに設定することが要求され、且つ映像表示領域が三次元表示モードに設定されているとき、2D/3D切替モジュール38は、映像表示領域を三次元表示モードから二次元表示モードに切り替える。   The 2D / 3D switching module 38 switches the display mode of the video display area in response to a request from the video processing module 34. Specifically, the 2D / 3D switching module 38 sets the designated area to the designated display mode based on the information output by the video processing module 34. For example, when the video processing module 34 requires the video display area to be set to the 3D display mode and the video display area is set to the 2D display mode, the 2D / 3D switching module 38 Is switched from the 2D display mode to the 3D display mode. In addition, when the video processing module 34 is required to set the 2D display mode and the video display area is set to the 3D display mode, the 2D / 3D switching module 38 displays the video display area in the 3D display mode. Switch from mode to 2D display mode.

三次元表示モードでは、レンズユニット15B内の映像表示領域に対応する部分が、三次元表示に必要なレンズ機能(屈折率)を有するように制御される。二次元表示モードでは、レンズユニット15B内の映像表示領域に対応する部分が、二次元表示に必要なレンズ機能を有するように(すなわち、二次元映像が偏光されることなくそのまま表示されるように)制御される。   In the 3D display mode, the portion corresponding to the image display area in the lens unit 15B is controlled to have a lens function (refractive index) necessary for 3D display. In the 2D display mode, the portion corresponding to the image display area in the lens unit 15B has a lens function necessary for 2D display (that is, the 2D image is displayed as it is without being polarized). Controlled).

映像表示モジュール36は、LCD15A内の映像表示領域に映像を表示する。具体的には、映像処理モジュール34によって左眼用映像データと右眼用映像データとからなる三次元映像(視差映像)データが出力されているとき、映像表示モジュール36は、その三次元映像データを用いて、左眼用映像と右眼用映像とからなる三次元映像をLCD15A内の映像表示領域に表示する。また、映像処理モジュール34によって二次元映像データが出力されているとき、映像表示モジュール36は、二次元映像データを用いて、二次元映像をLCD15A内の映像表示領域に表示する。   The video display module 36 displays a video in a video display area in the LCD 15A. Specifically, when 3D video (parallax video) data including left-eye video data and right-eye video data is output by the video processing module 34, the video display module 36 displays the 3D video data. Is used to display a three-dimensional video composed of a left-eye video and a right-eye video in a video display area in the LCD 15A. When the 2D video data is output by the video processing module 34, the video display module 36 displays the 2D video on the video display area in the LCD 15A using the 2D video data.

以上の映像再生機能のための構成により、ユーザは、3Dディスプレイ15(映像表示領域)に表示された三次元映像又は二次元映像を観賞することができる。なお、3Dディスプレイ15に三次元映像が表示されるとき、LCD15A内の映像表示領域に表示された左眼用映像と右眼用映像とは、レンズユニット15B内の映像表示領域に対応する部分によって各画素の射出方向が制御される。これによりユーザは、映像を裸眼で立体的に知覚することができる。   With the above-described configuration for the video playback function, the user can view the 3D video or the 2D video displayed on the 3D display 15 (video display area). Note that when a 3D image is displayed on the 3D display 15, the left-eye video and the right-eye video displayed in the video display area in the LCD 15A depend on the part corresponding to the video display area in the lens unit 15B. The emission direction of each pixel is controlled. Thus, the user can perceive the image stereoscopically with the naked eye.

次に、三次元映像表示ウィンドウに他のウィンドウが重なった場合の映像コンテンツ再生プログラム13Bの処理を図4のフローチャートを参照して説明する。   Next, the processing of the video content reproduction program 13B when another window overlaps the 3D video display window will be described with reference to the flowchart of FIG.

上述した処理により、再生プログラム13Bはブロック402で三次元映像を三次元表示モードで表示する。すなわち、映像表示モジュール36がLCD15A内の指定された領域(第1ウィンドウ)に三次元映像データを供給し、2D/3D切替モジュール38がレンズユニット15Bに、レンズユニット15Bの第1ウィンドウに対応する部分が三次元表示に必要なレンズ機能(屈折率)を有するように制御する電極駆動信号を供給する。すなわち、各画素からの光が多方向に射出するように屈折率が制御される。   Through the processing described above, the reproduction program 13B displays the 3D video in the 3D display mode in block 402. That is, the video display module 36 supplies 3D video data to a designated area (first window) in the LCD 15A, and the 2D / 3D switching module 38 corresponds to the lens unit 15B and the first window of the lens unit 15B. An electrode drive signal is supplied to control the portion so as to have a lens function (refractive index) necessary for three-dimensional display. That is, the refractive index is controlled so that light from each pixel is emitted in multiple directions.

映像処理モジュール34は、読み出した映像コンテンツデータが図5(a)に示すように二次元映像データである場合は、その二次元映像データに2D−3D変換を施し、左眼用映像データと右眼用映像データとを生成し、図5(b)に示すように左眼用映像データと右眼用映像データを左右に並べてなる三次元映像(視差映像)データをLCD15Aの第1ウィンドウに供給する。その結果、第1ウィンドウには図5(c)に示すように三次元映像が表示される。   When the read video content data is 2D video data as shown in FIG. 5A, the video processing module 34 performs 2D-3D conversion on the 2D video data, and the left eye video data and the right data Eye image data is generated, and 3D image (parallax image) data in which left eye image data and right eye image data are arranged side by side as shown in FIG. 5B is supplied to the first window of the LCD 15A. To do. As a result, a 3D image is displayed in the first window as shown in FIG.

映像処理モジュール34は、読み出した映像コンテンツデータが図6(a)に示すように左眼用映像データのストリーム(L)と右眼用映像データのストリーム(R)とからなる三次元映像データの場合は、図6(b)に示すように左眼用映像データ、右眼用映像データを左右に並べてなる三次元映像(視差映像)データをLCD15Aの第1ウィンドウに供給する。その結果、第1ウィンドウには図6(c)に示すように三次元映像が表示される。   As shown in FIG. 6 (a), the video processing module 34 reads 3D video data composed of a left-eye video data stream (L) and a right-eye video data stream (R) as shown in FIG. In this case, as shown in FIG. 6B, 3D video (parallax video) data in which left-eye video data and right-eye video data are arranged side by side is supplied to the first window of the LCD 15A. As a result, a 3D image is displayed in the first window as shown in FIG.

映像処理モジュール34は、読み出した映像コンテンツデータが図7(a)に示すように左眼用映像データ、右眼用映像データの各フレームを左右に並べた1フレームの三次元映像(視差映像)データ(1ストリーム)である場合は、そのデータを図7(b)に示すようにそのままLCD15Aの第1ウィンドウに供給する。その結果、第1ウィンドウには図7(c)に示すように三次元映像が表示される。   As shown in FIG. 7A, the video processing module 34 is a frame of 3D video (parallax video) in which the left-eye video data and the right-eye video data are arranged side by side as shown in FIG. If it is data (one stream), the data is supplied as it is to the first window of the LCD 15A as shown in FIG. 7B. As a result, a 3D image is displayed in the first window as shown in FIG.

いずれにしても、ブロック402の処理により、LCD15Aには図8(a)に示すように第1ウィンドウW1に三次元映像が表示され、ユーザは立体視できる。   In any case, as a result of the process in block 402, a 3D image is displayed on the first window W1 on the LCD 15A as shown in FIG.

再生プログラム13Bは、別のウィンドウ(第2ウィンドウ)が表示されているか否かをブロック404で判定する。第2ウィンドウは再生プログラムのメニュー画面や、他のアプリケーションプログラムの画面を含む。   The reproduction program 13B determines in block 404 whether another window (second window) is displayed. The second window includes a playback program menu screen and other application program screens.

第2ウィンドウが表示されている場合、再生プログラム13Bは、第2ウィンドウW2が図8(b)に示すように第1ウィンドウW1の少なくとも一部に重なっているか否かをブロック406で判定する。第2ウィンドウW2が第1ウィンドウW1の少なくとも一部に重なっていて、第2ウィンドウW2がアクティブであると、第1ウィンドウW1の表示が欠け、左眼用映像と右眼用映像が部分的に欠けてしまう。この場合、立体映像を知覚することができない。   When the second window is displayed, the reproduction program 13B determines in block 406 whether or not the second window W2 overlaps at least a part of the first window W1 as shown in FIG. 8B. If the second window W2 overlaps at least part of the first window W1 and the second window W2 is active, the display of the first window W1 is lost, and the left-eye video and the right-eye video are partially displayed. It will be missing. In this case, a stereoscopic image cannot be perceived.

ブロック406で2つのウィンドウの重なりが検出され、第2ウィンドウW2がアクティブであると、再生プログラム13Bは映像コンテンツデータが3Dオンリーコンテンツであるか否かをブロック408で判定する。映像コンテンツデータが3Dオンリーコンテンツである場合は、ブロック410で図8(c)に示すように第1ウィンドウの三次元映像表示モードを停止し、代わりに所定の二次元映像を表示する。なお、図6(a)の映像コンテンツは3Dオンリーコンテンツと3Dコンテンツ(3Dオンリーではない)を含む。   If the overlap of the two windows is detected at block 406 and the second window W2 is active, the playback program 13B determines at block 408 whether the video content data is 3D-only content. If the video content data is 3D-only content, the 3D video display mode of the first window is stopped at block 410 as shown in FIG. 8C, and a predetermined 2D video is displayed instead. Note that the video content in FIG. 6A includes 3D-only content and 3D content (not 3D-only).

三次元映像データを記憶する光ディスクには、立体視ができる三次元表示のみを許容し、それ以外の表示は禁止しているものがある。このような光ディスクは「3Dオンリー」という指定情報も記憶しており、このような光ディスクに記憶されているデータは3Dオンリーコンテンツである。ブロック408では光ディスクから読出した映像コンテンツデータに「3Dオンリー」指定情報が含まれているか否かを判定する。   Some optical disks that store 3D video data permit only 3D display that allows stereoscopic viewing, and prohibit other displays. Such an optical disc also stores designation information “3D only”, and the data stored in such an optical disc is 3D-only content. In block 408, it is determined whether or not “3D only” designation information is included in the video content data read from the optical disc.

そのため、3Dオンリーコンテンツは図8(b)に示すような状態では表示が禁止されているので、第1ウィンドウの三次元映像表示を停止するために、ブロック410ではLCD15Aへの映像コンテンツデータの供給を停止する。このままでもよいが、第1ウィンドウW1が真っ暗になる違和感を減らすために、所定の二次元映像、例えば再生プログラムのロゴマーク等を表示してもよい。この場合、2D/3D切替モジュール38はレンズユニット15Bに、第1ウィンドウW1に対応するレンズユニット15Bの部分が二次元表示に必要なレンズ機能(屈折率)を有するように制御する電極駆動信号を供給する。ブロック410は所定の二次元映像を表示するに限らず、図6(b)に示す三次元映像(視差映像)をLCD15Aの第1ウィンドウに供給してもよい。この場合、レンズユニット15Bは三次元表示に必要なレンズ機能(屈折率)を有していないので、映像は図9(c)に示すように水平方向の幅が狭まった映像として表示される。なお、アクティブである第2ウィンドウの表示モードは二次元表示モード、三次元表示モードのいずれでもよい。   Therefore, since display of 3D-only content is prohibited in the state shown in FIG. 8B, in order to stop the 3D video display of the first window, supply of video content data to the LCD 15A in block 410 To stop. However, in order to reduce the uncomfortable feeling that the first window W1 becomes dark, a predetermined two-dimensional image such as a logo mark of a reproduction program may be displayed. In this case, the 2D / 3D switching module 38 sends an electrode drive signal for controlling the lens unit 15B so that the portion of the lens unit 15B corresponding to the first window W1 has a lens function (refractive index) necessary for two-dimensional display. Supply. The block 410 is not limited to displaying a predetermined two-dimensional image, but a three-dimensional image (parallax image) shown in FIG. 6B may be supplied to the first window of the LCD 15A. In this case, since the lens unit 15B does not have a lens function (refractive index) necessary for three-dimensional display, the image is displayed as an image with a narrow width in the horizontal direction as shown in FIG. Note that the display mode of the active second window may be either the two-dimensional display mode or the three-dimensional display mode.

第1ウィンドウW1の少なくとも一部に第2ウィンドウW2が重なっていても、第1ウィンドウW1がアクティブであれば、第1ウィンドウW1の左眼用映像と右眼用映像が欠けることがないので、ブロック410を実行する必要は無い。   Even if the second window W2 overlaps at least part of the first window W1, if the first window W1 is active, the left-eye video and the right-eye video of the first window W1 will not be lost. Block 410 need not be executed.

ブロック410の後、再生プログラム13Bは2つのウィンドウの重なりが解消されたか否かをブロック414で判定する。ウィンドウW1、W2の大きさ、位置は任意に変更可能であるので、ユーザは図8(c)または図9(c)の表示を見て、重なりを解消するように操作してもよい。重なりが解消されるまでブロック414で処理が待機し、重なりが解消されると、ブロック402に戻り、第1ウィンドウW1において三次元映像の三次元表示が再開する。なお、三次元映像の三次元表示が図8(b)に示す中断位置から再開できるように、ブロック410で三次元映像の三次元表示を停止する際に、中断位置を記憶しておいても良い。   After block 410, playback program 13B determines in block 414 whether the overlap of the two windows has been eliminated. Since the sizes and positions of the windows W1 and W2 can be arbitrarily changed, the user may perform an operation so as to eliminate the overlap while viewing the display in FIG. 8C or FIG. 9C. The process waits at block 414 until the overlap is eliminated. When the overlap is eliminated, the process returns to block 402, and the 3D display of the 3D video is resumed in the first window W1. It should be noted that even when the 3D display of the 3D image is stopped in block 410, the interruption position may be stored so that the 3D display of the 3D image can be resumed from the interruption position shown in FIG. good.

映像コンテンツデータが3Dオンリーコンテンツでない場合は、ブロック412で、映像処理モジュール34が第1ウィンドウW1を二次元表示モードに戻す。3Dオンリーではないコンテンツは、図5に示すように二次元映像データに2D−3D変換を施した三次元映像コンテンツ、図6に示す三次元映像コンテンツ(3Dオンリーコンテンツ以外)、図7に示す三次元映像コンテンツを含む。2D/3D切替モジュール38がレンズユニット15Bに、第1ウィンドウW1に対応するレンズユニットの部分が二次元表示に必要なレンズ機能(屈折率)を有するように制御する電極駆動信号を供給する。このように第1ウィンドウW1に対応するレンズユニットの部分が二次元表示に必要なレンズ機能を有するように制御されているので、LCD15Aの各画素からの光は多方向に射出されない。このため、映像表示モジュール36が第1ウィンドウW1に供給するデータは二次元映像データでも三次元映像データでも構わない。すなわち、映像表示モジュール36は図5(a)の二次元映像データ、図5(b)の三次元映像データ、図6(a)の左眼用映像データと右眼用映像データの一方(視差無し映像データ)、図6(b)の視差映像データ、図7(a)、(b)の視差映像データを含む。これにより、図8(c)に示すように第1ウィンドウW1の三次元映像の三次元表示が中止され、今まで表示されていた三次元映像に対応する二次元映像の二次元表示が開始される。図6(b)、図7(a)、(b)の三次元映像データが第1ウィンドウW1に表示される場合は、レンズユニット15Bが屈折機能を有していないので、図8(c)に示すように画像が水平方向に圧縮されて表示される状態となる。図5(a)の二次元映像データ、図6(a)の左眼用映像データと右眼用映像データの一方(視差無し映像データ)が表示される場合は、表示画像が水平方向へ圧縮されることはない。   If the video content data is not 3D-only content, at block 412, the video processing module 34 returns the first window W1 to the 2D display mode. Content that is not 3D-only includes 3D video content obtained by performing 2D-3D conversion on 2D video data as shown in FIG. 5, 3D video content (other than 3D only content) shown in FIG. 6, and tertiary shown in FIG. Includes original video content. The 2D / 3D switching module 38 supplies the lens unit 15B with an electrode drive signal for controlling the lens unit corresponding to the first window W1 to have a lens function (refractive index) necessary for two-dimensional display. As described above, the portion of the lens unit corresponding to the first window W1 is controlled so as to have a lens function necessary for two-dimensional display. Therefore, light from each pixel of the LCD 15A is not emitted in multiple directions. Therefore, the data supplied from the video display module 36 to the first window W1 may be 2D video data or 3D video data. That is, the video display module 36 has the two-dimensional video data in FIG. 5A, the three-dimensional video data in FIG. 5B, and one of the left-eye video data and the right-eye video data in FIG. No video data), the parallax video data of FIG. 6B, and the parallax video data of FIGS. 7A and 7B. As a result, the 3D display of the 3D image in the first window W1 is stopped as shown in FIG. 8C, and the 2D display of the 2D image corresponding to the 3D image displayed so far is started. The When the 3D image data of FIGS. 6B, 7A, and 7B is displayed in the first window W1, the lens unit 15B does not have a refraction function, and therefore FIG. As shown in FIG. 5, the image is compressed and displayed in the horizontal direction. When one of the two-dimensional video data in FIG. 5A and the left-eye video data and the right-eye video data in FIG. 6A (video data without parallax) is displayed, the display image is compressed in the horizontal direction. It will never be done.

ブロック412の後もブロック414の判定が実行され、重なりが解消されると、ブロック402に戻り、第1ウィンドウW1において三次元映像の三次元表示が再開する。   After the block 412, the determination in the block 414 is executed, and when the overlap is eliminated, the process returns to the block 402, and the 3D display of the 3D video is resumed in the first window W1.

以上説明したように、本実施形態によれば、部分的に三次元表示と二次元表示が可能なディスプレイのあるウィンドウに三次元映像を三次元表示している場合、他のウィンドウの重なりが検出されると、当該あるウィンドウの三次元映像の三次元表示を中止する。これにより、他のウィンドウによって当該あるウィンドウの立体映像が破綻して、意味のない映像、あるいは不快感や違和感のある映像が表示されることが防止される。三次元表示の中止の代わりに、当該あるウィンドウに表示を中止した三次元映像に対応する二次元映像を表示することにより、二次元ではあるがコンテンツの視聴が継続でき、ユーザにとって好ましい。また、ユーザが他のウィンドウの位置、大きさを変えることにより、重なりが解消すると、元の三次元映像の三次元表示に戻ることができ、ユーザの利便性が向上する。   As described above, according to the present embodiment, when a 3D image is displayed in a 3D display in a window having a display capable of partially displaying in 3D and 2D, overlapping of other windows is detected. Then, the 3D display of the 3D image of the certain window is stopped. As a result, it is possible to prevent a stereoscopic video of the certain window from being broken by another window and display a meaningless video or a video having a sense of discomfort or discomfort. Instead of stopping the 3D display, displaying the 2D video corresponding to the stopped 3D video in the certain window allows the user to continue viewing the content, but is preferable for the user. When the user changes the position and size of another window and the overlap is eliminated, the original 3D image can be returned to the 3D display, and the convenience of the user is improved.

なお、本実施形態の映像再生処理の手順は全てソフトウェアによって実行することができる。このため、映像再生処理の手順を実行するプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を通じてこのプログラムを通常のコンピュータにインストールして実行するだけで、本実施形態と同様の効果を容易に実現することができる。   Note that all the procedures of the video reproduction process of the present embodiment can be executed by software. For this reason, it is possible to easily realize the same effect as that of the present embodiment simply by installing and executing this program on a normal computer through a computer-readable storage medium storing a program for executing the video reproduction processing procedure. Can do.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

13B…映像コンテンツ再生プログラム、15…3Dディスプレイ、15A…LCD、15B…レンズユニット、31…コンテンツデータ、32…映像リードモジュール、34…映像処理モジュール、36…映像表示モジュール、38…2D/3D切替モジュール。   13B ... Video content playback program, 15 ... 3D display, 15A ... LCD, 15B ... Lens unit, 31 ... Content data, 32 ... Video read module, 34 ... Video processing module, 36 ... Video display module, 38 ... 2D / 3D switching module.

Claims (12)

二次元表示と三次元表示を部分的に切り替え可能な表示部と、
前記表示部の表示画面の第1領域、第2領域に映像を表示する表示手段と、
前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出する検出手段と、を具備し、
前記検出手段が前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出しない場合、前記表示手段は前記第1領域に映像を三次元表示し、
前記検出手段が前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出すると、前記表示手段は前記第1領域に映像を二次元表示する情報処理装置。
A display unit capable of partially switching between 2D display and 3D display;
Display means for displaying video in the first area and the second area of the display screen of the display unit;
Detecting means for detecting an overlap between at least a part of the first region and the second region;
If the detection means does not detect an overlap between at least a part of the first area and the second area, the display means displays a three-dimensional image in the first area,
When the detection unit detects an overlap between at least a part of the first region and the second region, the display unit displays an image two-dimensionally in the first region.
前記第1領域と前記第2領域はプログラムにより映像を表示するウィンドウであり、該ウィンドウの表示位置、サイズはユーザにより設定可能である請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the first area and the second area are windows for displaying video by a program, and a display position and a size of the window can be set by a user. 前記検出手段が前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出すると、前記表示手段は前記第1領域の三次元表示映像の種類に応じて前記第1領域の表示を制御する請求項1または請求項2記載の情報処理装置。   When the detecting means detects an overlap between at least a part of the first area and the second area, the display means controls display of the first area according to the type of 3D display video of the first area. The information processing apparatus according to claim 1 or 2. 前記検出手段が前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出すると、前記第1領域の三次元表示映像が三次元限定映像である場合、前記表示手段は前記第1領域に所定の映像を二次元表示する請求項1または請求項2記載の情報処理装置。   When the detection unit detects an overlap between at least a part of the first region and the second region, when the 3D display image of the first region is a 3D limited image, the display unit displays the first region. The information processing apparatus according to claim 1, wherein a predetermined image is displayed in a two-dimensional manner. 前記検出手段が前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出すると、前記第1領域の三次元表示映像が非三次元限定映像である場合、前記表示手段は前記第1領域に前記非三次元限定映像を二次元表示する請求項1または請求項2記載の情報処理装置。   When the detection unit detects an overlap between at least a part of the first region and the second region, when the three-dimensional display image of the first region is a non-three-dimensional limited image, the display unit displays the first region. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the non-three-dimensional limited video is two-dimensionally displayed in a region. 前記検出手段が前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出すると、前記第1領域の三次元表示映像が非三次元限定映像である場合、前記表示手段は前記第1領域に前記非三次元限定映像を構成する右眼用映像または左眼用映像を二次元表示する請求項1または請求項2記載の情報処理装置。   When the detection unit detects an overlap between at least a part of the first region and the second region, when the three-dimensional display image of the first region is a non-three-dimensional limited image, the display unit displays the first region. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the right-eye video or the left-eye video that constitutes the non-three-dimensional limited video is displayed in a two-dimensional manner in a region. 前記検出手段は前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりの解消も検出し、
前記検出手段が前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりの解消を検出すると、前記表示手段は前記第1領域における三次元表示を再開する請求項1乃至請求項6のいずれか一項記載の画像処理装置。
The detection means also detects the elimination of an overlap between at least a part of the first region and the second region;
7. The display unit according to claim 1, wherein when the detecting unit detects elimination of an overlap between at least a part of the first region and the second region, the display unit resumes three-dimensional display in the first region. An image processing apparatus according to claim 1.
前記表示手段は裸眼立体視方式により前記表示部の表示画面の第1領域に映像を3次元表示する請求項1乃至請求項7のいずれか一項記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein the display unit three-dimensionally displays an image in a first area of the display screen of the display unit by an autostereoscopic method. 前記表示部は電極の電圧により屈折率が制御される液晶グラディエントインデックスレンズを具備する請求項1乃至請求項8のいずれか一項記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the display unit includes a liquid crystal gradient index lens whose refractive index is controlled by a voltage of an electrode. 二次元映像データを複数の視差映像である三次元映像データに変換する手段をさらに具備する請求項1乃至請求項9のいずれか一項記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 9, further comprising means for converting 2D video data into 3D video data which is a plurality of parallax images. 二次元表示と三次元表示を部分的に切り替え可能な表示部と、
前記表示部の表示画面の第1領域、第2領域に映像を表示する表示手段と、
前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出する検出手段と、を具備する情報処理装置の情報処理方法において、
前記検出手段が前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出しない場合、前記第1領域に映像を三次元表示し、
前記検出手段が前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出すると、前記第1領域に映像を二次元表示する情報処理方法。
A display unit capable of partially switching between 2D display and 3D display;
Display means for displaying video in the first area and the second area of the display screen of the display unit;
In an information processing method of an information processing apparatus comprising: a detecting unit that detects an overlap between at least a part of the first region and the second region;
If the detection means does not detect an overlap between at least a part of the first region and the second region, the image is displayed in a three-dimensional manner in the first region;
An information processing method for two-dimensionally displaying an image in the first area when the detection unit detects an overlap between at least a part of the first area and the second area.
コンピュータを
二次元表示と三次元表示を部分的に切り替え可能な表示部と、
前記表示部の表示画面の第1領域、第2領域に映像を表示する表示手段と、
前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出する検出手段と、
前記検出手段が前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出しない場合、前記第1領域に映像を三次元表示し、前記検出手段が前記第1領域の少なくとも一部と前記第2領域との重なりを検出すると、前記第1領域に映像を二次元表示する表示制御手段と、
して機能させるためのプログラム。
A display unit capable of partially switching a computer between two-dimensional display and three-dimensional display;
Display means for displaying video in the first area and the second area of the display screen of the display unit;
Detecting means for detecting an overlap between at least a part of the first region and the second region;
When the detection means does not detect an overlap between at least a part of the first area and the second area, an image is three-dimensionally displayed in the first area, and the detection means is at least a part of the first area. Display control means for two-dimensionally displaying an image in the first area upon detecting an overlap with the second area;
Program to make it function.
JP2012269608A 2012-12-10 2012-12-10 Information processing device, information processing method, and program Pending JP2013138418A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012269608A JP2013138418A (en) 2012-12-10 2012-12-10 Information processing device, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012269608A JP2013138418A (en) 2012-12-10 2012-12-10 Information processing device, information processing method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011093416A Division JP5162000B2 (en) 2011-04-19 2011-04-19 Information processing apparatus, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013138418A true JP2013138418A (en) 2013-07-11

Family

ID=48913771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012269608A Pending JP2013138418A (en) 2012-12-10 2012-12-10 Information processing device, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013138418A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108876933A (en) * 2017-05-11 2018-11-23 富士施乐株式会社 The method of the editing device and editor's three-dimensional shape data of three-dimensional shape data
CN112468797A (en) * 2020-11-19 2021-03-09 深圳英伦科技股份有限公司 Low-cost 2D and naked eye 3D co-fusion display device and image processing method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1074267A (en) * 1996-07-03 1998-03-17 Canon Inc Display control device and its method
JPH10224825A (en) * 1997-02-10 1998-08-21 Canon Inc Image display system, image display device in the system, information processing unit, control method and storage medium
JP2001197523A (en) * 2000-01-12 2001-07-19 Mixed Reality Systems Laboratory Inc Stereoscopic display device, display controller, display control method display system and program storage medium
JP2005175973A (en) * 2003-12-12 2005-06-30 Canon Inc Stereoscopic display device
JP2007075630A (en) * 2006-11-02 2007-03-29 Sophia Co Ltd Game machine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1074267A (en) * 1996-07-03 1998-03-17 Canon Inc Display control device and its method
JPH10224825A (en) * 1997-02-10 1998-08-21 Canon Inc Image display system, image display device in the system, information processing unit, control method and storage medium
JP2001197523A (en) * 2000-01-12 2001-07-19 Mixed Reality Systems Laboratory Inc Stereoscopic display device, display controller, display control method display system and program storage medium
JP2005175973A (en) * 2003-12-12 2005-06-30 Canon Inc Stereoscopic display device
JP2007075630A (en) * 2006-11-02 2007-03-29 Sophia Co Ltd Game machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108876933A (en) * 2017-05-11 2018-11-23 富士施乐株式会社 The method of the editing device and editor's three-dimensional shape data of three-dimensional shape data
CN108876933B (en) * 2017-05-11 2023-04-28 富士胶片商业创新有限公司 Three-dimensional shape data editing device and method for editing three-dimensional shape data
CN112468797A (en) * 2020-11-19 2021-03-09 深圳英伦科技股份有限公司 Low-cost 2D and naked eye 3D co-fusion display device and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5389139B2 (en) Electronic device and display control method
JP5092033B2 (en) Electronic device, display control method, and display control program
JP5162000B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5166571B2 (en) Electronic device, display control method, and display control program
JP4738522B2 (en) Video display device and video display method
JP5319796B2 (en) Information processing apparatus and display control method
JP2013138418A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP5209082B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5058354B1 (en) Electronic device, display control method and program
JP5161999B2 (en) Electronic device, display control method, and display control program
JP5161998B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5492269B2 (en) Electronic device, display control method, and display control program
JP5166567B2 (en) Electronic device, video data display control method, and program
JP2013174665A (en) Information processor, control method of image quality correction, and program
JP2013143736A (en) Information processor and display control method
JP5433774B2 (en) Electronic device, display control method, and display control program
JP2013143749A (en) Electronic apparatus and control method of electronic apparatus
JP5159911B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, REPRODUCTION METHOD, AND PROGRAM
JP5641953B2 (en) Electronic device, video data generation method, and program
JP2013085275A (en) Electronic apparatus, display control method and display control program
JP2013153446A (en) Information processor, information processing method, and program
JP2012231533A (en) Electronic apparatus, display control method and program
JP2011193498A (en) Video display device, video display method and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20140415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140520