JP2013134540A - 移設検知システム - Google Patents

移設検知システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013134540A
JP2013134540A JP2011283050A JP2011283050A JP2013134540A JP 2013134540 A JP2013134540 A JP 2013134540A JP 2011283050 A JP2011283050 A JP 2011283050A JP 2011283050 A JP2011283050 A JP 2011283050A JP 2013134540 A JP2013134540 A JP 2013134540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
communication
information
machine
detection system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011283050A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Yamamoto
英明 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2011283050A priority Critical patent/JP2013134540A/ja
Priority to PCT/JP2012/054509 priority patent/WO2013099303A1/ja
Priority to TW101106236A priority patent/TW201327073A/zh
Publication of JP2013134540A publication Critical patent/JP2013134540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • F16P3/12Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine
    • F16P3/14Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】移設検知システムの検知可能範囲をより広域にする。
【解決手段】移設検知システムは、無線電話回線による通信を利用するもので、基地局情報比較手段16と、基地局情報記憶手段17と、機械起動ロック手段35とを備える。基地局情報比較手段16では、通信に使用している使用基地局の情報と、基地局情報記憶手段17に記憶された通信に使用することを許可される指定基地局の情報とを比較し、使用基地局が指定基地局と一致しているか否かを判断し、判断結果を機械起動ロック手段35へ出力する。機械起動ロック手段35は、基地局情報比較手段16において使用基地局が指定基地局と一致していないと判断されると、工作機械10が移設されたものとし、工作機械10の起動制限または起動停止を行う。このようにすることで、移設検知システムの検知可能範囲をより広域にする。
【選択図】図1

Description

本発明は、工作機械等の移設を検知する、移設検知システムに関する。
工作機械の移設に関しては、国内における制限は特段無いものの、海外においては貿易管理令に関連して予め定められた国、地域または区域を除く諸外国で一定の制限がある。特に軍事またはテロ等の目的に利用することを禁止するため、上述の諸外国において工作機械を移設するには、経済産業省への申請及び許可が必要となる。
そのため工作機械を製造する各社では、海外輸出機に移設検知システムを搭載することで、不適正な移設または転売を抑制する取り組みを行っている。
その一例として、特許文献1または特許文献2のように、GPS機能を利用して移設を検知する移設検知システムがある。
図7に示すように、従来の移設検知システムは主に、GPSアンテナ1、情報処理システム7及び機械起動ロック解除手段8を備え、工作機械10に接続される。また、情報処理システム7は、現在位置取得手段2、現在位置比較手段3、設置位置記憶手段4、機械起動ロック手段5及び現在位置変更手段6を備える。
上述のGPSアンテナ1は、GPS衛星からの電波の受信を行う。
上述の現在位置取得手段2は、GPSアンテナ1で受信した現在位置情報を取得し、現在位置比較手段3と、現在位置変更手段6に出力する。
上述の設置位置記憶手段4は、工作機械10が設置されることを許可する設置許可場所情報が予め記憶され、現在位置比較手段3へ出力する。
上述の現在位置比較手段3は、現在位置取得手段2から入力した情報と、設置位置記憶手段4から入力した情報とを比較し、現在位置情報と設置許可場所情報が一致しているか否かを判断し、判断結果を機械起動ロック手段5へ出力する。
上述の機械起動ロック手段5は、現在位置比較手段3において、現在位置と設置許可場所が一致していないと判断されると、工作機械10が移設されたものとし、後述する通り、工作機械10の起動制限を行い、NC装置9のパスワード入力機能のみを起動可能とし、規定値未満の入力回数で正確なパスワードが入力されれば起動制限を解除し、規定値未満の入力回数で正確なパスワードが入力されなければ、工作機械10の起動停止を行う。
上述の機械起動ロック解除手段8は、機械起動ロック手段5による工作機械10の起動停止を解除し、工作機械10を起動させる。その方法は2通りで、1つはNC装置9に直接出力して起動させる方法、2つには現在位置変更手段6に出力して設置許可場所を変更する方法である。
上述の現在位置変更手段6は、機械起動ロック解除手段8から工作機械10の起動停止解除の情報を入力すると、設置位置記憶手段4の設置許可場所情報を、現在位置取得手段2から入力した現在位置情報と一致させるものである。これにより、機械起動ロック手段5において工作機械10が移設されていないものとすることで、機械起動ロック手段5によるNC装置9の起動停止を解除し、工作機械10を起動させることができる。
以下、従来の移設検知システムの動作を、図8のフローチャートを用いて説明する。
ステップS1では、現在位置取得手段2により、GPSアンテナ1で受信した現在位置情報を取得する。
ステップS2では、現在位置比較手段3により、現在位置取得手段2から入力した現在位置情報と、設置位置記憶手段4から入力した設置許可場所情報とを比較し、工作機械10の位置が許容エリア内か否か、つまり工作機械10が移設されていないか否かを判断する。許容エリア内であればステップS8へ、そうでなければステップS3へ移行する。
ステップS3では、現在位置比較手段3から許容エリア外であるとの情報が機械起動ロック手段5に入力されると、機械起動ロック手段5は工作機械10が移設されたものとし、工作機械10内のNC装置9に起動制限をかけ、パスワード入力機能のみが作動するようにする。
ステップS4では、NC装置9でのパスワード入力において、入力回数が規定値以上か否かを判断する。規定値以上であればステップS5へ、規定値未満であればステップS6へ移行する。
ステップS5では、機械起動ロック手段5によって、工作機械10が移設されたものとして工作機械10の起動停止を行う。(但し、上述のように、機械起動ロック解除手段8により起動することが可能である。)
ステップS6及びステップS7には、NC装置9におけるパスワードの入力回数が規定値未満のときに移行され、ステップS7ではパスワードが正確に入力されているか否かを判断する。パスワードが正確に入力されていればステップS8へ、そうでなければステップS4へ移行する。
ステップS8では、機械起動ロック手段5による工作機械10の起動制限または起動停止を解除し、工作機械10の起動を行う。
従来の移設検知システムでは、主に上述のようにして工作機械の移設検知を行う。
特開第2008−129706号公報 特開第2010−272095号公報
しかしながら上述のような装置は、GPSの電波が届きにくい屋内等の場所では使用することができないため、検知可能範囲が非常に制限されるという問題点がある。
そこで本発明では、無線電話回線による通信を利用して検知可能範囲をより広域とすることで、上述の問題点を解決することを目的とする。
上記課題を解決する第1の発明に係る移設検知システムは、
機械の移設を検知する移設検知システムにおいて、
基地局と電波による通信を行う通信アンテナと、
無線通信を実現する機能を持ち、前記通信アンテナが最も近い基地局と通信を行うように制御する通信モジュールと、
前記通信アンテナが通信に使用している基地局である使用基地局の情報を取得する基地局情報取得手段と、
前記通信アンテナが通信に使用することを許可される基地局である指定基地局の情報を予め記憶しておく基地局情報記憶手段と、
前記使用基地局の情報と前記指定基地局の情報を比較し、前記使用基地局が前記指定基地局と一致しているか否かを判断する前記基地局情報比較手段と、
前記基地局情報比較手段において、前記使用基地局が前記指定基地局と一致していないと判断されると、前記機械の起動を停止させる機械起動ロック手段とを備えることを特徴とする。
上記課題を解決する第2の発明に係る移設検知システムは、
上記第1の発明に係る移設検知システムにおいて、
前記通信アンテナの電波状態が良好か否かを判断する電波状態確認手段を備え、
前記機械起動ロック手段は、前記電波状態確認手段において前記通信アンテナの電波状態が良好でないと判断した場合に、前記機械の起動を停止させる機能が設けられることを特徴とする。
上記課題を解決する第3の発明に係る移設検知システムは、
上記第1または2の発明に係る移設検知システムにおいて、
前記通信モジュールの通信状態が良好か否かを判断する通信状態確認手段を備え、
前記機械起動ロック手段は、前記電波状態確認手段において前記通信モジュールの通信状態が良好でないと判断した場合に、前記機械の起動を停止させる機能が設けられることを特徴とする。
上記課題を解決する第4の発明に係る移設検知システムは、
上記第1乃至3のいずれか1つの発明に係る移設検知システムにおいて、
前記使用基地局及び前記指定基地局それぞれの情報が、前記使用基地局及び前記指定基地局それぞれの電話会社の名称及び当該電話会社の存在する国の名称も包括する情報であることを特徴とする。
上記課題を解決する第5の発明に係る移設検知システムは、
上記第1乃至3のいずれか1つの発明に係る移設検知システムにおいて、
前記使用基地局が複数箇所の基地局に跨る可能性のある場所において、予め、前記指定基地局を、前記使用基地局が跨る可能性のある複数箇所の前記基地局とし、前記基地局情報比較手段においては、前記使用基地局が複数箇所の前記指定基地局のいずれか1箇所と一致していれば、前記使用基地局が前記指定基地局と一致していると判断することを特徴とする。
上記第1の発明に係る移設検知システムによれば、無線通信を利用し、通信に使用する使用基地局と、通信に使用することが許可される指定基地局が一致していなければ、機械が移設されたものとすることにより、移設検知が可能となる。このようにすることで、GPSの電波が届かないような屋内であっても移設を検知できる場所が多数出てくるため、検知可能範囲がより広域となる。
上記第2の発明に係る移設検知システムによれば、通信アンテナの電波状態が良好でない場合においても、電波が良好でない状態自体が不適正と判断され、直ちに機械の起動を停止することができる。
上記第3の発明に係る移設検知システムによれば、通信モジュールが取り外された場合においても、通信が良好でない状態自体が不適正と判断され、直ちに機械の起動を停止することができる。
上記第4の発明に係る移設検知システムによれば、使用基地局だけでなく、使用基地局の電話会社の名称及び当該電話会社の存在する国の名称をも判断基準とすることができるため、不適正な国外への転売行為または外国から外国への不適正な転売行為を抑制することができる。
上記第5の発明に係る移設検知システムによれば、使用基地局が複数箇所に跨る可能性のある場所において、諸々の環境条件により、機械が微小な移動または完全に静止した状態にも関わらず、使用基地局が変更され、機械を移設したとされる可能性がある場合、予め複数箇所の指定基地局を記憶し、そのうちのいずれにも使用基地局が一致しないと判断された場合のみ、移設検知システムが作動することで、上述のような誤作動を防ぐことができる。
本発明の実施例1に係る移設検知システムの構成図である。 本発明の実施例1に係る移設検知システムの処理フローチャートである。 本発明の実施例2に係る移設検知システムの構成図である。 本発明の実施例2に係る移設検知システムの処理フローチャートである。 本発明の実施例3に係る移設検知システムの構成図である。 本発明の実施例3に係る移設検知システムの処理フローチャートである。 従来の移設検知システムの構成図である。 従来の移設検知システムの処理フローチャートである。
以下、本発明に係る移設検知システムを実施例にて図面を用いて説明する。
本発明の実施例1に係る移設検知システムについて図1を用いて説明する。本装置は、通信システム14、情報処理システム21及び機械起動ロック解除手段8を備え、工作機械10内のNC装置9に接続される。
上述の通信システム14は、通信アンテナ11、無線電話回線用の通信モジュール12及び基地局情報取得手段13を備える。
上述の通信アンテナ11は、基地局と電波による通信を行う。
上述の通信モジュール12は、無線通信を実現する機能を持ち、通信アンテナ11が最も近い基地局と通信を行うように制御する。
上述の基地局情報取得手段13は、通信モジュール12から入力した情報により、通信アンテナ11が通信に使用している基地局である使用基地局の情報を取得し、基地局情報入力手段15へ出力する。
上述の情報処理システム21は、通信システム14から入力した情報を基に工作機械10の起動制限または起動停止を行い、基地局情報入力手段15、基地局情報比較手段16、基地局情報記憶手段17、基地局情報変更手段18、電波状態確認手段19、通信状態確認手段20及び機械起動ロック手段35を備える。
上述の基地局情報入力手段15は、基地局情報取得手段13で取得した情報を基地局情報比較手段16と基地局情報変更手段18へ出力する。
上述の基地局情報記憶手段17は、通信アンテナ11が通信に使用することを許可される基地局である指定基地局の情報を予め記憶しておき、基地局情報比較手段16へ出力する。
上述の基地局情報比較手段16は、基地局情報入力手段15を介して基地局情報取得手段13から入力した情報と、基地局情報記憶手段17に記憶された情報とを比較し、使用基地局が指定基地局と一致しているか否かを判断し、判断結果を機械起動ロック手段35へ出力する。
上述の電波状態確認手段19は、通信アンテナ11の電波状態が良好か否かを判断し、その判断結果を機械起動ロック手段35へ出力する。
上述の通信状態確認手段20は、通信モジュール12の通信状態が良好か否かを判断し、その判断結果を機械起動ロック手段35へ出力する。
上述の機械起動ロック手段35は、基地局情報比較手段16において、使用基地局が指定基地局と一致していないと判断されると、工作機械10が移設されたものとし、後述する通り、工作機械10の起動制限を行い、NC装置9のパスワード入力機能のみを起動可能とし、規定値未満の入力回数で正確なパスワードが入力されれば起動制限を解除し、規定値未満の入力回数で正確なパスワードが入力されなければ、工作機械10の起動停止を行う。
さらに機械起動ロック手段35は、電波状態確認手段19において通信アンテナ11の電波状態が良好でないと判断した場合または通信状態確認手段20において通信モジュール12の通信状態が良好でないと判断した場合においても、工作機械10の起動停止を行う。
上述の機械起動ロック解除手段8は、機械起動ロック手段35による工作機械10の起動停止を解除し、工作機械10を起動させる。その方法は2通りで、1つはNC装置9に直接出力して起動させる方法、2つには基地局情報変更手段18を用いて指定基地局を変更する方法である。
上述の基地局情報変更手段18は、機械起動ロック解除手段8から工作機械10の起動停止解除の情報を入力すると、基地局情報記憶手段17の指定基地局の情報を、基地局情報入力手段15から入力した使用基地局の情報と一致させるものである。これにより、機械起動ロック手段35において工作機械10が移設されていないものとすることで、機械起動ロック手段35によるNC装置9の起動停止を解除し、工作機械10を起動させることができる。
以下、本装置の動作を図2のフローチャートを用いて説明する。
ステップS11では、基地局情報取得手段13により、通信モジュール12から使用基地局情報を取得する。
ステップS12では、基地局情報比較手段16により、基地局情報入力手段15を介して基地局情報取得手段13から入力した使用基地局の情報と、基地局情報記憶手段17に記憶された指定基地局の情報とを比較し、使用基地局に変更が無いか否か、つまり工作機械10が移設されていないか否かを判断する。変更なしと判断すればステップS18へ、そうでなければステップS13へ移行する。
ステップS13では、基地局情報比較手段16から使用基地局が変更されたとの情報が機械起動ロック手段35に入力されると、機械起動ロック手段35は工作機械10が移設されたものとし、工作機械10内のNC装置9へ起動制限をかけ、パスワード入力機能のみが作動するようにする。
ステップS14では、NC装置9でのパスワード入力において、入力回数が規定値以上か否かを判断する。規定値以上であればステップS15へ、規定値未満であればステップS16へ移行する。
ステップS15では、機械起動ロック手段35によって、工作機械10の起動停止を行う。(但し、上述のように、機械起動ロック解除手段8により起動することが可能である。)
ステップS16及びステップS17には、NC装置9におけるパスワードの入力回数が規定値未満のときに移行され、ステップS17ではパスワードが正確に入力されているか否かを判断する。パスワードが正確に入力されていればステップS18へ、そうでなければステップS14へ移行する。
ステップS18では、機械起動ロック手段35による工作機械10の起動制限または起動停止を解除し、工作機械10の起動を行う。
ステップS19では、電波状態確認手段19により、通信アンテナ11の電波状態を取得する。
ステップS20では、電波状態確認手段19により、通信アンテナ11の電波状態が良好か否かを判断する。良好と判断されればステップS18へ、そうでなければステップS15へ移行する。
ステップS21では、通信状態確認手段20により、通信モジュール12の通信状態を取得する。
ステップS22では、通信状態確認手段20により、通信モジュール12の通信状態が良好か否かを判断する。良好と判断されればステップS18へ、そうでなければステップS15へ移行する。
このようにして本装置では、無線通信を利用し、通信に使用する使用基地局と、通信に使用することが許可される指定基地局が一致していなければ、機械が移設されたものとすることで、移設検知が可能となる。このようにすることで、GPSの電波が届かないような屋内であっても移設を検知できる場所が多数出てくるため、検知可能範囲がより広域となる。また、使用基地局と指定基地局が一致しない場合、直ちに機械の起動を停止するのではなく、パスワード入力を要求することで、規定値未満の入力回数で正確なパスワードが入力されなければ、機械の起動を停止することが可能となる。
さらに、通信アンテナの電波状態が良好でない場合または通信モジュールが取り外された場合においても、直ちに機械の起動を停止することができる。
本発明の実施例2に係る移設検知システムは、実施例1に係る装置における基地局情報が、基地局の電話会社の名称及び電話会社の存在する会社の名称の情報も包括するようにしたものである。
本装置は、図3のように、通信システム24、情報処理システム29及び機械起動ロック解除手段8を備え、工作機械10内のNC装置9に接続される。
上述の通信システム24は、無線通信を行い、通信アンテナ11、通信モジュール12及び基地局情報取得手段23を備える。
上述の情報処理システム29は、通信システム24から入力した情報を基に工作機械10の起動制限または起動停止を行い、基地局情報入力手段25、基地局情報比較手段26、基地局情報記憶手段27、基地局情報変更手段28、電波状態確認手段19、通信状態確認手段20及び機械起動ロック手段45を備える。
上述の通信アンテナ11、通信モジュール12、電波状態確認手段19、通信状態確認手段20及び機械起動ロック解除手段8は、実施例1に係る装置と同様であるため、説明は省略する。
上述の基地局情報取得手段23、基地局情報入力手段25、基地局情報比較手段26、基地局情報記憶手段27、基地局情報変更手段28及び機械起動ロック手段45も、基本的には実施例1に係る装置と同様である。但し、これらの手段で扱う使用基地局及び指定基地局それぞれの情報には、使用基地局及び指定基地局それぞれの電話会社の名称及び当該電話会社の存在する国の名称も包括されるようにする。
即ち、基地局情報取得手段23は、通信モジュール12から入力した情報により、使用基地局、使用基地局の電話会社の名称及び電話会社の存在する国の名称の情報を取得し、基地局情報入力手段25へ出力する。
基地局情報入力手段25は、基地局情報取得手段23で取得した情報を基地局情報比較手段26と基地局情報変更手段28へ出力する。
基地局情報記憶手段27は、指定基地局、指定基地局の電話会社の名称及び電話会社の存在する国の名称の情報を予め記憶しておき、基地局情報比較手段26へ出力する。
基地局情報比較手段26は、基地局情報入力手段25を介して基地局情報取得手段23から入力した情報と、基地局情報記憶手段27から入力した情報とを比較し、使用基地局、使用基地局の電話会社の名称及び電話会社の存在する国の名称が、指定基地局、指定基地局の電話会社の名称及び電話会社の存在する国の名称と一致しているか否かを判断する。その際、全てが同一でなければ一致していないものとする。そして、この判断結果を機械起動ロック手段45へ出力する。
機械起動ロック手段45は、基地局情報比較手段26において、使用基地局、使用基地局の電話会社の名称及び電話会社の存在する国の名称が、指定基地局、指定基地局の電話会社の名称及び電話会社の存在する国の名称と一致していないと判断されると、工作機械10が移設されたものとし、後述する通り、工作機械10の起動制限を行い、NC装置9のパスワード入力機能のみを起動可能とし、規定値未満の入力回数で正確なパスワードが入力されれば起動制限を解除し、規定値未満の入力回数で正確なパスワードが入力されなければ、工作機械10の起動停止を行う。
さらに機械起動ロック手段45は、実施例1に係る装置と同様、電波状態確認手段19において通信アンテナ11の電波状態が良好でないと判断した場合または通信状態確認手段20において通信モジュール12の通信状態が良好でないと判断した場合においても、工作機械10の起動停止を行う。
基地局情報変更手段28は、機械起動ロック解除手段8から工作機械10の起動停止解除の情報を入力すると、基地局情報記憶手段27の指定基地局、指定基地局の電話会社の名称及び電話会社の存在する国の名称の情報を、基地局情報入力手段25から入力した使用基地局、使用基地局の電話会社の名称及び電話会社の存在する国の名称の情報と一致させ、機械起動ロック手段45において工作機械10が移設されていないものとすることで、機械起動ロック手段45によるNC装置9の起動停止を解除し、工作機械10を起動させることができる。
以下、本装置の動作を図4のフローチャートを用いて説明する。
ステップS31では、基地局情報取得手段23により、通信モジュール12から使用基地局情報を取得する。
ステップS32では、基地局情報比較手段26により、基地局情報入力手段25を介して基地局情報取得手段23から入力した使用基地局情報と、基地局情報記憶手段27から入力した指定基地局情報とを比較し、使用基地局、使用基地局の電話会社及び電話会社の存在する国に変更が無いか否かを判断する。変更なしと判断すればステップS38へ、そうでなければステップS33へ移行する。
ステップS33では、基地局情報比較手段26から使用基地局、使用基地局の電話会社または電話会社の存在する国が変更されたとの情報が機械起動ロック手段45に入力されると、機械起動ロック手段45は工作機械10が移設されたものとし、工作機械10内のNC装置9へ起動制限をかけ、パスワード入力機能のみが作動するようにする。
ステップS34では、NC装置9でのパスワード入力において、入力回数が規定値以上か否かを判断する。規定値以上であればステップS35へ、規定値未満であればステップS36へ移行する。
ステップS35では、機械起動ロック手段45によって、工作機械10の起動停止を行う。(但し、機械起動ロック解除手段8により起動することが可能である。)
ステップS36及びステップS37には、NC装置9におけるパスワードの入力回数が規定値未満のときに移行され、ステップS37ではパスワードが正確に入力されているか否かを判断する。パスワードが正確に入力されていればステップS38へ、そうでなければステップS34へ移行する。
ステップS38では、機械起動ロック手段45による工作機械10の起動制限または起動停止を解除し、工作機械10の起動を行う。
ステップS39乃至S42は、実施例1に係る装置と同様であるため省略する。
このようにして本装置では、使用基地局だけでなく、使用基地局の電話会社の名称及び当該電話会社の存在する国の名称をも判断基準とすることができるため、不適正な国外への転売行為または外国から外国への不適正な転売行為を抑制することができる。
本発明の実施例3に係る移設検知システムは、使用基地局が複数箇所の基地局に跨る可能性のある場所に工作機械10が設置されている場合において、実施例1に係る装置における指定基地局を、跨る可能性のある複数箇所の基地局に設定したものである。
本装置は、図5のように、通信システム14、情報処理システム38及び機械起動ロック解除手段8を備え、工作機械10内のNC装置9に接続される。
上述の情報処理システム38は、通信システム14から入力した情報を基に工作機械10の起動制限または起動停止を行い、基地局情報入力手段15、基地局情報比較手段36、基地局情報記憶手段37、基地局情報変更手段18、電波状態確認手段19、通信状態確認手段20及び機械起動ロック手段55を備える。
上述の通信システム14、基地局情報入力手段15、基地局情報変更手段18、電波状態確認手段19、通信状態確認手段20及び機械起動ロック解除手段8は、実施例1に係る装置と同様であるため、説明は省略する。
上述の基地局情報比較手段36、基地局情報記憶手段37及び機械起動ロック手段55も、基本的には実施例1に係る装置と同様である。但し、これらの手段で扱う指定基地局は1箇所ではなく、使用基地局が跨る可能性のある複数箇所の基地局とする。
即ち、基地局情報記憶手段37は、上述の複数箇所の指定基地局の情報を予め記憶しておき、基地局情報比較手段36へ出力する。
基地局情報比較手段36は、基地局情報入力手段15を介して基地局情報取得手段13から入力した情報と、基地局情報記憶手段37に記憶した情報とを比較し、使用基地局と上述の複数箇所の指定基地局とが一致しているか否かを判断する。その際、使用基地局が複数箇所の指定基地局のいずれか1箇所と一致していれば、使用基地局と指定基地局が一致しているものとする。そして、判断結果を機械起動ロック手段55へ出力する。
機械起動ロック手段55は、基地局情報比較手段36において、使用基地局と工作機械10が跨る複数箇所の指定基地局とが一致していないと判断されると、工作機械10が移設されたものとし、後述する通り、工作機械10の起動制限を行い、NC装置9のパスワード入力機能のみを起動可能とし、規定値未満の入力回数で正確なパスワードが入力されれば起動制限を解除し、規定値未満の入力回数で正確なパスワードが入力されなければ、工作機械10の起動停止を行う。
さらに機械起動ロック手段55は、実施例1,2に係る装置と同様、電波状態確認手段19において通信アンテナ11の電波状態が良好でないと判断した場合または通信状態確認手段20において通信モジュール12の通信状態が良好でないと判断した場合においても、工作機械10の起動停止を行う。
以下、本装置の動作を図6のフローチャートを用いて説明する。
ステップS51では、基地局情報取得手段13により、通信モジュール12から使用基地局情報を取得する。
ステップS52では、基地局情報比較手段36により、基地局情報入力手段15を介して基地局情報取得手段13から入力した使用基地局情報と、基地局情報記憶手段37から入力した指定基地局情報とを比較し、変更が無いか否かを判断する。その際、使用基地局が上述の複数箇所の指定基地局のいずれか1つに一致すれば、変更なしと判断してステップS58へ、使用基地局が複数の指定基地局のいずれとも一致しなければステップS53へ移行する。
ステップS53では、基地局情報比較手段36から使用基地局が変更されたとの情報が機械起動ロック手段55に入力されると、機械起動ロック手段55は工作機械10が移設されたものとし、工作機械10内のNC装置9へ起動制限をかけ、パスワード入力機能のみが作動するようにする。
ステップS54では、NC装置9でのパスワード入力において、入力回数が規定値以上か否かを判断する。規定値以上であればステップS55へ、規定値未満であればステップS56へ移行する。
ステップS55では、機械起動ロック手段55によって、工作機械10の起動停止を行う。(但し、機械起動ロック解除手段8により起動することが可能である。)
ステップS56及びステップS57には、NC装置9におけるパスワードの入力回数が規定値未満のときに移行され、ステップS57ではパスワードが正確に入力されているか否かを判断する。パスワードが正確に入力されていればステップS58へ、そうでなければステップS54へ移行する。
ステップS58では、機械起動ロック手段55による工作機械10の起動制限または起動停止を解除し、工作機械10の起動を行う。
ステップS59乃至S62は、実施例1,2に係る装置と同様であるため省略する。
このようにして本装置では、使用基地局が複数箇所の基地局に跨る可能性のある場所において、諸々の環境条件により、機械が微小な移動または完全に静止した状態にも関わらず、使用基地局が変更され、工作機械が移設したとされる可能性がある場合、予め複数箇所の指定基地局を記憶し、そのうちのいずれにも使用基地局が一致しないと判断された場合のみ、移設検知システムが作動することで、上述のような誤作動を防ぐことができる。
尚、実施例1乃至3では、いずれも機械起動ロック手段の出力先を工作機械のNC装置としてあるが、本発明はこのような工作機械に限るものではなく、例えば機械起動ロック手段の出力先を任意の機械の制御部とすれば、その機械に対して実施例1乃至3と同様の効果を発揮する。
本発明は、工作機械等の移設を検知する、移設検知システムとして好適である。
1 GPSアンテナ
2 現在位置取得手段
3 現在位置比較手段
4 設置位置記憶手段
5,35,45,55 機械起動ロック手段
6 現在位置変更手段
7,21,29,38 情報処理システム
8 機械起動ロック解除手段
9 NC装置
10 工作機械
11 通信アンテナ
12 通信モジュール(無線電話回線)
13,23 基地局情報取得手段
14,24 通信システム
15,25 基地局情報入力手段
16,26,36 基地局情報比較手段
17,27,37 基地局情報記憶手段
18,28 基地局情報変更手段
19 電波状態確認手段
20 通信状態確認手段

Claims (5)

  1. 機械の移設を検知する移設検知システムにおいて、
    基地局と電波による通信を行う通信アンテナと、
    無線通信を実現する機能を持ち、前記通信アンテナが最も近い基地局と通信を行うように制御する通信モジュールと、
    前記通信アンテナが通信に使用している基地局である使用基地局の情報を取得する基地局情報取得手段と、
    前記通信アンテナが通信に使用することを許可される基地局である指定基地局の情報を予め記憶しておく基地局情報記憶手段と、
    前記使用基地局の情報と前記指定基地局の情報を比較し、前記使用基地局が前記指定基地局と一致しているか否かを判断する前記基地局情報比較手段と、
    前記基地局情報比較手段において、前記使用基地局が前記指定基地局と一致していないと判断されると、前記機械の起動を停止させる機械起動ロック手段とを備えることを特徴とする移設検知システム。
  2. 前記通信アンテナの電波状態が良好か否かを判断する電波状態確認手段を備え、
    前記機械起動ロック手段は、前記電波状態確認手段において前記通信アンテナの電波状態が良好でないと判断した場合に、前記機械の起動を停止させる機能が設けられることを特徴とする請求項1に記載の移設検知システム。
  3. 前記通信モジュールの通信状態が良好か否かを判断する通信状態確認手段を備え、
    前記機械起動ロック手段は、前記電波状態確認手段において前記通信モジュールの通信状態が良好でないと判断した場合に、前記機械の起動を停止させる機能が設けられることを特徴とする請求項1または2に記載の移設検知システム。
  4. 前記使用基地局及び前記指定基地局それぞれの情報が、前記使用基地局及び前記指定基地局それぞれの電話会社の名称及び当該電話会社の存在する国の名称も包括する情報であることを特徴とする請求項1乃至3いずれか1つに記載の移設検知システム。
  5. 前記使用基地局が複数箇所の基地局に跨る可能性のある場所において、予め、前記指定基地局を、前記使用基地局が跨る可能性のある複数箇所の前記基地局とし、前記基地局情報比較手段においては、前記使用基地局が複数箇所の前記指定基地局のいずれか1箇所と一致していれば、前記使用基地局が前記指定基地局と一致していると判断することを特徴とする請求項1乃至3いずれか1つに記載の移設検知システム。
JP2011283050A 2011-12-26 2011-12-26 移設検知システム Pending JP2013134540A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011283050A JP2013134540A (ja) 2011-12-26 2011-12-26 移設検知システム
PCT/JP2012/054509 WO2013099303A1 (ja) 2011-12-26 2012-02-24 移設検知システム
TW101106236A TW201327073A (zh) 2011-12-26 2012-02-24 移設檢測系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011283050A JP2013134540A (ja) 2011-12-26 2011-12-26 移設検知システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013134540A true JP2013134540A (ja) 2013-07-08

Family

ID=48696829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011283050A Pending JP2013134540A (ja) 2011-12-26 2011-12-26 移設検知システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2013134540A (ja)
TW (1) TW201327073A (ja)
WO (1) WO2013099303A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016085669A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 ファナック株式会社 Ipアドレスを使用して設置位置を検知する数値制御装置
JP6899988B1 (ja) * 2020-11-26 2021-07-07 三菱電機株式会社 数値制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007233817A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Yaskawa Electric Corp 教示装置、コントローラ、自動機械システム、およびその無線通信方法
JP2008022524A (ja) * 2006-06-15 2008-01-31 Nec Saitama Ltd 無線通信システム、基地局制御装置、および無線基地局の不正利用防止方法
JP2010272095A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Enshu Ltd 使用エリア被制限機器
JP2011145804A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Murata Machinery Ltd 移設検知機能付き産業機械
JP2011211256A (ja) * 2010-03-26 2011-10-20 Hitachi Solutions Ltd 携帯電話システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016085669A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 ファナック株式会社 Ipアドレスを使用して設置位置を検知する数値制御装置
JP6899988B1 (ja) * 2020-11-26 2021-07-07 三菱電機株式会社 数値制御装置
WO2022113237A1 (ja) * 2020-11-26 2022-06-02 三菱電機株式会社 数値制御装置および移設検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013099303A1 (ja) 2013-07-04
TW201327073A (zh) 2013-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1990752B1 (en) Vehicle control apparatus with data reprogrammable via wireless communication network
US10089804B2 (en) Method and apparatus for increasing reliability in monitoring systems
US20200021681A1 (en) Geo-fencing in a building automation system
JP2008129706A (ja) 工作機械の起動制限システム
US11368845B2 (en) Secure seamless access control
US9515523B2 (en) Power supply management method for electronic device, and electronic device and power supplying device
CA2804188A1 (en) Automatic creation and modification of dynamic geofences
US10664620B2 (en) Modular system for controlling usability of a device
US10192379B2 (en) System and method for mitigating relay station attack
JP2006352561A (ja) セキュリティ自動制御システム、及び、セキュリティ自動制御方法
JP2009043085A (ja) 改ざん検出システム、改ざん検出方法、無線ネットワーク制御装置及び携帯電話端末
JP2013015884A (ja) 認証システムおよび認証方法
JP2013134540A (ja) 移設検知システム
CN102547972A (zh) 一种智能家电注册的方法、设备及系统
FI130731B1 (en) Control of electric vehicle charging currents
CN106196468A (zh) 空调器的解锁方法及装置
US20160116901A1 (en) Numerical control device
JP2019159644A (ja) サーバ装置および配送システム
US10800381B2 (en) Vehicle access system battery and security management via interface diversity
CN105741387A (zh) 一种门禁识别方法、门禁卡、服务器和门禁识别系统
US10270873B2 (en) Method for transmitting a function command between a motor vehicle and a device outside the vehicle, and interface apparatus and system
JP2008126336A (ja) 工作機械の移設検出装置
JP5305895B2 (ja) 通報装置及びエレベータかご
US20080020732A1 (en) Systems and methods of adjusting functionality of a portable electronic device
US20180278433A1 (en) Installation of building automation devices