JP2013132052A - パートナー発見・選択方法、装置およびシステム - Google Patents

パートナー発見・選択方法、装置およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013132052A
JP2013132052A JP2012272000A JP2012272000A JP2013132052A JP 2013132052 A JP2013132052 A JP 2013132052A JP 2012272000 A JP2012272000 A JP 2012272000A JP 2012272000 A JP2012272000 A JP 2012272000A JP 2013132052 A JP2013132052 A JP 2013132052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mian
master
slave
type
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012272000A
Other languages
English (en)
Inventor
Xin Xia
夏欣
Yongsheng Zhang
張永生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Publication of JP2013132052A publication Critical patent/JP2013132052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/24Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
    • H04W40/32Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update for defining a routing cluster membership
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】MiANクラスタシステムに応用するパートナー発見・選択方法、装置及びシステムを提供する。
【解決手段】スレーブMiANが、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求をサーバへ送信する工程41と、サーバから上記マッチング要求に基づいて返信した近接情報であって、スレーブMiANの第1の地理位置及び予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足するとサーバにより特定されたマスタMiANである第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を、スレーブMiANが受信する工程42と、スレーブMiANが、上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行い、マスタMiANを検索すると、自身とマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立する工程43とを含む。
【選択図】図4

Description

本発明は、移動通信技術分野に係り、具体的に、モバイル・インターネット・アクセス・ノードMiANクラスタシステムにおいて位置に基づく快速なパートナー発見・選択方法、装置およびシステムに関する。
MiAN(Mobile Internet Access Node)は、無線WANと無線LANにアクセスする能力を同時に有する設備であり、その無線WANインタフェースが例えばWCDMA、CDMA、WiMAX、LTE、LTE‐Aなどのいずれの規格化されたセルラーネットワークシステムであり、その無線LANインタフェースが802.11 WiFiに基づくことができる。MiANは、上記2つの必ず具備するインタフェースのほか、アクセスノード同士の相互通信用の近接インタフェース(Proximity Interface)も有することができる。該インタフェースは、例えば、ブルートゥース、Zigbee(登録商標)などの短距離通信技術、または、802.11 WiFi無線通信、または、イーサネット(登録商標)、RJ45などの有線接続など、複数種類の通信技術に基づいて実現できる。近接インタフェースは、独立した物理的実体インタフェース(図1を参考する)であってもよいし、ロジック的なものであってもよく、無線LANインタフェースと物理的実体インタフェースを共有する(図2を参考する)。
WiD(Wireless Internet Device)は、例えばスマートフォン、デジタルカメラ、ゲーム機など、無線LANインタフェース付きで、多種類の異なるインターネットアプリケーションを対応する端末設備である。
図3は、MiANクラスタシステム(MiAN Cluster System;以下クラスタシステムと略称する)の一構造を示し、複数のMiANからなる集合である(図3では1つのマスタMiANと1つのスレーブMiANしか示していない)。アクセスノード同士は、そのWAN出力リンクを柔軟にクラスタリングすることによりWAN出力リンクの帯域幅共有を実現し、WAN出力リンクのシステム帯域幅ネック問題を解決する。具体的なクラスタリング方式および構造は、出願番号が2011101450007の中国出願「MiANおよびその帯域幅クラスタリング方法、クラスタシステム」を参考してよい。
MiANクラスタシステムでは、潜在的なクラスタシステム構成可能なパートナーを快速かつ効果的、精確に発見することが重要な機能である。伝統技術に基づく発見方法を採用した場合、一般的に、物理チャネルのマッチングとリンク層接続の確立、バインディング関係の確立、帯域幅/サービスの共有との3つの段階を経過する必要があり、時間およびエネルギーの消耗が比較的大きいものである。
本発明により解決しようとする技術的問題は、MiANクラスタシステムにおいて位置に基づく快速なパートナー発見・選択方法、装置およびシステムを提供することにより、MiANクラスタシステムにおけるパートナー発見、選択、およびバインディングプロセスを加速させることである。
上記技術的問題を解決するために、本発明により下記の技術案を提供する。
サーバ、1以上のマスタMiANおよび1以上のスレーブMiANを含み、各MiANが他のMiANと通信接続を確立するための近接インタフェースを含むように構成されたMiANクラスタシステムにおける、パートナー発見・選択方法において、
スレーブMiANが、上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報付きの、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求を、上記サーバへ送信する工程と、
上記サーバから上記マッチング要求に基づいて返信した近接情報であって、上記第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足すると上記サーバにより特定されたマスタMiANである第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を、上記スレーブMiANが受信する工程と、
上記スレーブMiANが、上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行い、マスタMiANを検索すると、自身とマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立する工程と、を含む。
好ましくは、上記方法において、上記マッチング要求には検索半径の情報も付いており、上記サーバがさらに上記検索半径に基づいて上記所定の閾値を特定する。
好ましくは、上記方法において、上記マッチング要求を上記スレーブMiANから上記サーバへ送信する前に、さらに、上記第2種類のマスタMiANが、予め上記サーバに登録を行い、登録中に自身の地理位置と稼働チャネルの情報を上記サーバに対して送信することにより、クラスタリング機能を対応するマスタMiANの地理位置と稼働チャネルの情報を上記サーバに取得させる工程を含む。
好ましくは、上記方法において、上記サーバが、さらに上記第2種類のマスタMiANのWANインタフェースの現在負荷、WANインタフェースの帯域幅およびWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプをパラメータとして取得し、
上記サーバが、上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、WANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定して上記スレーブMiANに送信し、
上記スレーブMiANが、さらに上記検索順番にしたがって、対応するチャネル上に上記検索を順に行う。
好ましくは、上記方法において、上記サーバが、さらに上記第2種類のマスタMiANのWANインタフェースの現在負荷、WANインタフェースの帯域幅およびWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプをパラメータとして取得し、
上記近接情報は、さらに上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、WANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータを含み、
上記スレーブMiANが、上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行うことにおいて、
上記スレーブMiANが、上記少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定する工程と、
上記スレーブMiANが、上記検索順番にしたがって、対応するチャネル上に上記検索を順に行う工程と、を含む。
好ましくは、上記方法において、上記少なくとも1種類のパラメータに2種類以上のパラメータを含む場合、上記の、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定する工程とは、
上記2種類以上のパラメータのうち各種類のパラメータの優先度を特定する工程と、
パラメータ優先度の高い順で、第1種類のマスタMiAN間の同一のパラメータの優劣を順に判断して上記稼働チャネルに対する検索順番を特定し、ただし、第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れると判断した場合、上記第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索が上記第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルより前に行われると特定する工程と、を含む。
本発明は、スレーブMiANをさらに提供している。該スレーブMiANは、
上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報付きの、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求をサーバへ送信するためのマッチング要求ユニットと、
上記サーバから上記マッチング要求に基づいて返信した近接情報であって、上記第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足すると上記サーバにより特定されたマスタMiANである第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を受信するための近接情報受信ユニットと、
上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行い、マスタMiANを検索すると、自身とマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立するためのマッチングユニットと、を含む。
好ましくは、上記スレーブMiANにおいて、上記マッチング要求に検索半径の情報も付くようにすることにより、上記サーバが上記検索半径に基づいて上記所定の閾値を特定する。
好ましくは、上記スレーブMiANにおいて、上記近接情報は、さらに上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、WANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータを含み、
上記マッチングユニットは、
上記少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定するための第1の順番特定ユニットと、
上記検索順番にしたがって、対応するチャネル上に上記検索を順に行うための検索ユニットとを含む。
好ましくは、上記スレーブMiANにおいて、上記少なくとも1種類のパラメータに2種類以上のパラメータを含む場合、上記第1の順番特定ユニットは、
上記2種類以上のパラメータのうち各種類のパラメータの優先度を特定するための第1の優先度特定ユニットと、
パラメータ優先度の高い順で、第1種類のマスタMiAN間の同一のパラメータの優劣を順に判断して上記稼働チャネルに対する検索順番を特定し、ただし、第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れると判断した場合、上記第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索が上記第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルより前に行われることを特定するための第1の判断ユニットと、を含む。
好ましくは、上記スレーブMiANにおいて、第1のパラメータが連続的な数値範囲を有し、かつ上記数値範囲が予め2以上の互いに重ならない数値空間に分割された場合、上記第1のマスタMiANの第1のパラメータが属する第1の数値空間が、上記第2のマスタMiANの第1のパラメータが属する第2の数値空間より優れるかを判断することにより、上記第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れるかを判断し、第1の数値空間と第2の数値空間が同一である場合、第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータに等しいと判断する。
本発明は、サーバも提供している。該サーバは、
スレーブMiANから送信され、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求であって、上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報付きのマッチング要求を受信するための受信ユニットと、
上記第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足する第1種類のマスタMiANを特定するための特定ユニットと、
第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を上記スレーブMiANに返すことにより、上記スレーブMiANが対応するチャネル上にマスタMiANを検索し、マスタMiANを検索すると、上記スレーブMiANとマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立するようにするための応答ユニットと、を含む。
好ましくは、上記サーバにおいて、上記マッチング要求には検索半径の情報も付いており、上記特定ユニットがさらに上記検索半径に基づいて上記所定の閾値を特定する。
好ましくは、上記サーバにおいて、上記第2種類のマスタMiANの登録を受け、登録中に上記サーバから送信した自身の地理位置と稼働チャネルの情報を取得するための登録ユニットをさらに含む。
好ましくは、上記サーバにおいて、上記第2種類のマスタMiANのWANインタフェースの現在負荷、WANインタフェースの帯域幅およびWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプをパラメータとして取得するためのパラメータ取得ユニットと、
上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、WANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定して上記スレーブMiANに送信することにより、上記スレーブMiANが上記検索順番にしたがって対応するチャネル上に上記検索を順に行うようにするための第2の順番特定ユニットと、を含む。
好ましくは、上記サーバにおいて、上記少なくとも1種類のパラメータに2種類以上のパラメータを含む場合、上記第2の順番特定ユニットは、
上記2種類以上のパラメータのうち各種類のパラメータの優先度を特定するための第2の優先度特定ユニットと、
パラメータ優先度の高い順で、第1種類のマスタMiAN間の同一のパラメータの優劣を順に判断して上記稼働チャネルに対する検索順番を特定し、ただし、第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れると判断した場合、上記第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索が上記第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルより前に行われることを特定するための第2の判断ユニットと、を含む。
本発明は、サーバ、1以上のマスタMiANおよび1以上のスレーブMiANを含み、各MiANが他のMiANと通信接続を確立するための近接インタフェースを含むように構成されたMiANクラスタシステムをさらに提供している。
上記サーバは、
スレーブMiANから送信したマッチング要求を受信し、
上記スレーブMiANの第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足する第1種類のマスタMiANを特定し、
上記スレーブMiANに近接情報を返信し、
上記スレーブMiANは、
上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報付きの、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求を、上記サーバへ送信し、
上記サーバから上記マッチング要求に基づいて返信した近接情報であって、第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を受信し、
上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行い、マスタMiANを検索すると、自身とマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立し、
上記マスタMiANは、
クラスタリング機能を対応する場合、上記サーバに対して登録を行い、登録中に自身の地理位置と稼働チャネルの情報を上記サーバに送信する。
上記記載から、本発明によるMiANクラスタシステムにおいて位置に基づく快速なパートナー発見・選択方法、装置およびシステムでは、スレーブMiANが目的性を持った検索を通じてマッチングプロセスを実現している。該検索は、従来技術のように全周波数レンジに亘って各チャネルを逐一に検索するのではなく、検索半径範囲内にあり、かつクラスタリング機能を対応する第1種類のマスタMiANの稼働チャネルに対して行われる。しかも、本実施例により検索したチャネル上にクラスタリング機能を対応するマスタMiANが稼働しており、それにより従来技術のようにバインディングプロセスでバインディングがマスタMiANに拒否されることを回避できる。したがって、本実施例において、MiANクラスタシステムにおいてパートナー発見、選択およびバインディングプロセスでの遅延とエネルギーの消耗を減少し、発見と選択プロセスを加速させることができる。しかも、本発明は、検索順番を通じて、より適したマスタMiANを優先的に選択してマッチングを行うことができる。最後、本発明を実現するには従来のプロトコル規格または設備ハードウェアの構成を変更する必要がないため、本発明は良好な適合性を有する。
MiANにおける近接インタフェースの一構造を示す図面である。 MiANにおける近接インタフェースの別構造を示す図面である。 MiANクラスタシステムの一構造を示す図面である。 本発明の実施例によるパートナー発見・選択方法のフローを示す図面である。 本発明の実施例によるパートナー発見・選択方法の別フローを示す図面である。 本発明の実施例によるステップ43の具体的な実現フローを示す図面である。 本発明の実施例によるサーバの構造を示す図面である。 本発明の実施例によるスレーブMiANの構造を示す図面である。
本発明の目的、技術案および利点をより明確にするために、以下、図面および具体的な実施形態を通じて本発明を詳細に記載する。
従来技術のMiANクラスタシステムにおいて、MiANの間のリンク層接続を確立するには、チャネルごとに検索と通信を行う必要があるが、多くのチャネルには、対応するMiANがまったくない可能性があり、あるいはクラスタシステムへの加入を希望するアクセスノードがない。一方、伝統方式でのリンク層の発見とバインディング関係確立プロセスの間は、互いに独立しており、重複することがある。これらにより、伝統方法での発見、バインディングプロセスで遅延が多く、無駄にエネルギーを浪費することとなった。これは、MiANのような移動設備にとって通常は耐えられないことである。
本発明の実施例は、MiANクラスタシステムにおけるパートナー発見・選択方法を提供する。上記クラスタシステムには、サーバ、1以上のマスタMiANおよび1以上のスレーブMiANを含み、各MiANが他のMiANと通信接続を確立するための近接インタフェースを含む。MiANは、マスタ(Master)モードまたはスレーブ(Slave)モードで稼働できるが、具体的にどのモードで稼働するかは手動の配置で指定できる。スレーブモードで稼働するMiANは、1つのマスタMiANと近接インタフェース同士による通信接続を確立できる。1つのマスタMiANは、複数のスレーブMiANと近接インタフェース同士による通信接続を確立でき、それにより帯域幅クラスタリングおよびサービス共有の機能を実現する。
図4と図5を参考し、本実施例による方法は、下記のステップを含む。
ステップ41において、スレーブMiANは、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求を上記サーバへ送信する。上記マッチング要求には、上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報を付いている。
ここで、スレーブMiANは、マッチング要求を送信する前に、例えばGPS、アシスト型GPS(AGPS)、移動基地局による位置決め技術など、従来の位置決め技術を利用して自身の地理位置を取得してよい。地理位置は、経緯度座標で示されてよい。スレーブMiANは、さらに自身の地理位置の位置決め正確度および検索半径の情報も取得して併せて上記サーバに送信してよい。上記検索半径は、上記スレーブMiANがどれだけの半径範囲内にマッチング可能なマスタMiANを検索したいかを示す。無線信号が距離の増加につれて迅速に減衰するために、距離が近いマスタMiANほど、通常は高い信号品質を有する。ここで、実際の環境と使用の経験により適切な検索半径を指定してよい。
ステップ42において、上記スレーブMiANは、上記サーバが上記マッチング要求に基づいて返信した近接情報を受信する。上記近接情報は、第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む。上記第1種類のマスタMiANは、上記第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足すると上記サーバにより特定されたマスタMiANである。
ここで、サーバは、クラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置を予め収集して保存している。上記のクラスタリング機能を対応する機能は、マスタMiANがスレーブMiANの近接インタフェースとの間の通信接続の確立を対応することを指す。ユーザは、手動の配置により、マスタMiANがクラスタリング機能を対応するかの機能を決定してよい。
サーバは、ステップ41で上記スレーブMiANから送信した検索半径に基づいて上記所定の閾値を設定し、さらに第2種類のマスタMiANとスレーブMiANとの間の地理位置に基づいて、上記検索半径内にある第1種類のマスタMiANを上記第2種類のマスタMiANから選択し、第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルなどの近接情報をスレーブMiANに返す。上記近接情報は、上記サーバから上記スレーブMiANへの、上記マッチング要求に対するマッチング応答に付く。
ステップ43において、上記スレーブMiANは、上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行い、マスタMiANを検索すると、自身とマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立する。
ここで、検索半径内にあり、かつクラスタリング機能を対応する第1種類のマスタMiANの稼働チャネルを取得したため、スレーブMiANは、目的性を持ってこれらのチャネル上にスキャンをすることができ、検索したマスタMiANとは近接インタフェース同士による通信接続の確立に成功したとき、フローを完成させる。ここで近接インタフェース同士による通信接続の確立は具体的に、リンク層に検索をし、マスタMiANを検索し且つ該マスタMiANのリンク品質が予め設定された条件を満足した場合にリンク層を通じて認証と関連付けを行い、該マスタMiANとリンク層のマッチングを確立すること、および、バインディング要求を通じて、IP層においてマスタMiANとの間のバインディング関係を確立することを含む。
マッチング要求を送信するスレーブMiANは、リンク層での検索の前に、自身近隣領域内の潜在的なマスタMiANの情報をまずサーバに対して要求する。サーバが要求を受信すると、要求される検索範囲に基づいて、該スレーブMiAN周辺の潜在的なマスタMiANを算出し、それらの配置情報を対応する距離などのパラメータとともに近接情報テーブルの形式で要求元に送信する。サーバが近隣領域を計算するとき、位置決め情報正確度と検索半径を総合的に考慮してよい。例えば、位置決め精度が高くないときに、検索範囲を適宜に拡大することができる。
したがって、本実施例は、ステップ43において目的性を持ったチャネル検索をすることができる。該検索は、従来技術のように全周波数レンジに亘って各チャネルを逐一に検索するのではなく、検索半径範囲内にあり、かつクラスタリング機能を対応する第1種類のマスタMiANの稼働チャネルに対して行われる。しかも、本実施例により検索したチャネル上にクラスタリング機能を対応するマスタMiANが稼働しており、それにより従来技術のようにバインディングプロセスでバインディングがマスタMiANに拒否されることを回避できる。したがって、本実施例において、MiANクラスタシステムにおいてパートナー発見、選択およびバインディングプロセスでの遅延とエネルギーの消耗を減少し、発見と選択プロセスを加速させることができる。
本発明の実施例は、上記ステップ43において、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索が全て終わってもマスタMiANの近接インタフェースとの通信接続の確立に成功しなかった場合、従来技術の全周波数レンジ検索方式で全てのチャネルに対して逐一に検索をし、適切のマスタMiANを見つけ出して上記通信接続を確立してよい。
上記サーバにおいて第2種類のMiANの関連配置情報を予め収集するために、本実施例は上記ステップ41の前に、次のステップを含んでもよい。上記第2種類のマスタMiANが、予め上記サーバに登録を行い、登録中に自身の地理位置と稼働チャネルの情報を上記サーバに対して送信することにより、クラスタリング機能を対応するマスタMiANの地理位置と稼働チャネルの情報を上記サーバに取得させる。ここで、マスタMiANがクラスタシステムと登録に参与するかいなかは、マスタMiANが自ら決めてよいが、具体的に、現在のWANのネットワーク状態と負荷状況を総合的に考慮してよい。もちろん、ここで人工方式で起動させてもよいし、またはマスタMiANが大規模の移動を検出した後に登録プロセスを起動させる。
本発明の実施例は、上記ステップ43において、上記スレーブMiANが対応するチャネル上にマスタMiANを検索するときに、さらに予め特定した検索順番で検索をしてよい。現在検索したチャネル上においてマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続の確立に成功しなかった場合、上記通信接続が確立したまたは上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索が全て完了するまで、引き続き上記検索順番に従い次のチャネル上に検索をする。
本実施例において、上記検索順番は、サーバまたはスレーブMiANによって決定される。上記サーバまたはスレーブMiANが上記検索順番を特定するときに、1種類のパラメータに基づいて検索順番をセットしてもよいし、2種類以上のパラメータに基づいて検索順番をセットしてもよい。ここで、考えられるパラメータは、下記のものを含むが、それらに限定されない。
1)上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離
2)上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅
3)上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの現在スループット
4)例えばWCDMA網、TD‐SCDMA網、CDMA2000網、WiMAX網、LTE網またはLTE‐A網などの、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプ
上記サーバは、登録中にマスタMiANの地理情報を取得し、さらにマスタMiANとスレーブMiANの地理位置から、上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離を算出する。マスタMiANは、自身のWANインタフェースの帯域幅、現在の負荷およびWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプなどのパラメータを登録中にサーバに送信し、サーバが上記パラメータを取得できるようにする。勿論、システムの稼動中に、マスタMiANは、自身のWANインタフェースの帯域幅、現在の負荷のパラメータをリアルタイムに周期的にサーバに報告してもよい。
サーバで上記検索順番を特定する場合、上記サーバは、上記スレーブMiANのマッチング要求を受信すると、上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、およびWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定して上記スレーブMiANに送信する。具体的に、上記サーバは、上記近接情報を上記スレーブMiANに返すときに、さらに上記検索順番を上記スレーブMiANに返す。こうして、上記ステップ43において、上記スレーブMiANが上記検索順番にしたがって、対応するチャネル上に検索を順に行うことができる。
上記スレーブMiANで上記検索順番を特定する場合、上記サーバは、上記スレーブMiANのマッチング要求を受信した後、上記スレーブMiANに上記近接情報を返すとき、さらに上記近接情報に上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、およびWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータを持たせる。上記ステップ43において、上記スレーブMiANが上記少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定し、それから、上記スレーブMiANが上記検索順番にしたがって、対応するチャネル上に上記検索を順に行う。
以下、上記サーバまたはスレーブMiANがどのように上記検索順番を特定するかを説明する。
一)1種類のパラメータのみを考慮する場合
1種類のパラメータのみを考慮する場合、該パラメータに基づいて検索順番を特定する。上記第1種類のマスタMiANのうち、第1のマスタMiANの当該パラメータが第2のマスタMiANの当該パラメータより優れる場合、上記第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索が上記第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルより前にあると特定する。
例えば、当該パラメータが上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離である場合、距離のパラメータの数値が小さければ小さいほど優れる。第1のマスタMiANとスレーブMiANとの間の第1の距離が30mであり、第2のマスタMiANとスレーブMiANとの間の第2の距離の50mより小さい場合、第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索順番は、第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索順番の前にある。
また、当該パラメータがWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプである場合、ユーザの好みに応じてネットワークタイプの優劣をセットできる。例えばWCDMA網がTD−SCDMA網より優れるとセットした場合、第1のマスタMiANのWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプがWCDMA網であり、第2のマスタMiANのWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプがTD−WCDMA網であれば、このとき、第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索順番は、第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索順番の前にある。
二)2種類以上のパラメータを考慮する場合
2種類以上のパラメータを考慮する場合、まず上記2種類以上のパラメータのうち各種類のパラメータの優先度を特定し、それから、パラメータ優先度の高い順で、第1種類のマスタMiAN間の同一のパラメータの優劣を順に判断して上記稼働チャネルに対する検索順番を特定する。第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れると判断した場合、上記第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索順番が上記第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルより前にあると特定する。第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータに等しいと判断した場合、引き続き第1のマスタMiANと第2のマスタMiANとの間の第2のパラメータの優劣を判断する。上記第2のパラメータは、パラメータ優先度の高い順で上記第1のパラメータに次ぐパラメータである。
以上の判断原則に従い、チャネル検索順番は、最高優先度のパラメータに決められる。一方のマスタMiANの最高優先度のパラメータが他方のマスタMiANの最高優先度のパラメータより優れる場合、該一方のマスタMiANに対応する稼働チャネルの検索順番が該他方のマスタMiANに対応する稼働チャネルの検索順番より前にある。最高優先度のパラメータが等しい(相当する)場合、2番目に高い優先度のパラメータ、…、一番低い優先度のパラメータを考慮する。
例えば、上記2種類以上のパラメータにWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプ、スレーブMiANと第1種類のマスタMiANとの間の距離、およびWANインタフェースの帯域幅を含む場合、第1種類のマスタMiANとしてMiAN1〜MiAN4の計四つあり、各自の近接インタフェースの稼働チャネルおよび上記パラメータは、次のテーブルのとおり仮定する。
Figure 2013132052
ここで、距離の優先度が帯域幅の優先度より高く、帯域幅の優先度がネットワークタイプの優先度より高いと仮定する。MiAN1とMiAN2に最小の距離を有するが、このとき、両者の帯域幅を考慮する。MiAN2の帯域幅がMiAN1の帯域幅より優れるため、チャネル5#に対する検索順番は、一番目である。
本実施例において、パラメータが連続的な数値範囲を有する場合、数値範囲をいくつか(例えば2以上)の互いに重ならない数値空間に分割し、同一の数値空間内の異なる数値は、等しいまたは相当に見なされる。こうして、第1のパラメータが連続的な数値範囲を有する場合、上記第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れるかを判断することは、上記第1のマスタMiANの第1のパラメータが属する第1の数値空間が、上記第2のマスタMiANの第1のパラメータが属する第2の数値空間より優れるかを判断することにより行われ、第1の数値空間と第2の数値空間が同一である場合、第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータに等しい(または相当する)と判断する。具体的に、数値空間の優劣は、数値空間におけるパラメータの数値による該パラメータへの影響に基づいて判断できる。
例えば、予め距離を[0〜50m]の第1の空間、[50〜100m]の第2の空間および[100〜500m]の第3の空間に分割すると仮定すると、上記テーブルでは、MiAN3とMiAN4は同じく第2の空間に属する。このとき、両者の最高優先度パラメータの距離が相当するものであると見なされるため、引き続き次の優先度のパラメータ、すなわち帯域幅を考慮する。MiAN3の帯域幅がMiAN4の帯域幅より優れるため、チャネル11#に対する検索は、チャネル3#に対する検索の前に行われる。
再び図6を参考する。図6には、本実施例における上記ステップ43の別の具体的な実現方式が示されている。上記スレーブMiANがサーバから近接情報、具体的に、第1種類のMiANを含む近接情報テーブルT0を取得する。該テーブルには、第1種類のMiANの稼働チャネルを含み、さらに本実施例の上記いくつかのパラメータを含んでもよい。スレーブMiANがテーブルS1を生成する。テーブルS1は、近接インタフェースが稼働可能な全チャネルからT0におけるチャネルを減じて得たものである。スレーブMiANがさらに所定のポリシーに従いテーブルT0におけるチャネルを並べ替えた後テーブルT1を得る。それから、スレーブMiANがテーブルT1におけるチャネルに対して逐一に検索する。マスタMiANを検索すると、バインディングを試み、バインディングに成功するとマッチングが成功し、フローを終了させる。マスタMiANを検索できず、またはマスタMiANを検索したもののバインディングに失敗すると、バインディングが成功したまたはテーブルT1における全チャネルの検索が終了するまで、テーブルT1における次のチャネルを試みる。
テーブルT1における全チャネルの検索が終了してもバインディングに成功しなかった場合、残りのチャネル上に通常の発見、マッチングプロセスでマッチングを試み、全てのチャネルに対して終了するまで行われる。すなわち、テーブルS1におけるチャネルに対して逐一に検索をする。マスタMiANを検索すると、バインディングを試み、バインディングに成功するとマッチングが成功し、フローを終了させる。マスタMiANを検索できず、またはマスタMiANを検索したもののバインディングに失敗すると、バインディングが成功したまたはテーブルS1における全チャネルの検索が終了するまで、テーブルS1における次のチャネルを試みる。
テーブルS1における全チャネルに対して検索が終了してもバインディングが成功しなかった場合、マッチングが失敗となり、フローを終了させる。
本発明の実施例は、さらに図5に示すようなMiANクラスタシステムを提供している。該システムは、サーバ、1以上のマスタMiANおよび1以上のスレーブMiANを含み、各MiANが他のMiANと通信接続を確立するための近接インタフェースを含み、各MiANがさらに無線WANインタフェースと無線LANインタフェースを含む。無線WANインタフェースが例えばWCDMA、CDMA、WiMAX、LTE、LTE‐Aなどのいずれの規格化されたセルラーネットワークシステムであり、無線LANインタフェースが802.11 WiFiに基づくことができる。近接インタフェースは、例えば、ブルートゥース、Zigbee(登録商標)などの短距離通信技術など、複数種類の通信技術に基づいて実現できる。
上記システムにおいて、
上記サーバは、
スレーブMiANから送信した上記マッチング要求を受信し、上記スレーブMiANの第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足する第1種類のマスタMiANを特定し、上記スレーブMiANに上記近接情報を返信し、
上記スレーブMiANは、
上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報付きの、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求を上記サーバへ送信し、上記サーバから上記マッチング要求に基づいて返信した近接情報であって、第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を受信し、上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行い、マスタMiANを検索すると、自身とマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立し、
上記マスタMiANは、クラスタリング機能を対応する場合、上記サーバに対して登録を行い、登録中に自身の地理位置と稼働チャネルの情報を上記サーバに送信する。
以下、上記システムにおけるサーバとスレーブMiANについてさらに具体的に説明する。
図7を参照し、本発明の実施例による上記サーバは、
スレーブMiANから送信され、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求であって、上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報付きのマッチング要求を受信するための受信ユニットと、
上記第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足する第1種類のマスタMiANを特定するための特定ユニットと、
第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を上記スレーブMiANに返すことにより、上記スレーブMiANが対応するチャネル上にマスタMiANを検索し、マスタMiANを検索すると、自身とマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立するようにするための応答ユニットとを含む。
スレーブMiANにおいて、上記マッチング要求には検索半径の情報も付いてよい。このとき、上記特定ユニットがさらに上記検索半径に基づいて上記所定の閾値を特定する。
上記サーバは、登録プロセスを通じて、クラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの関連情報を取得してよい。このとき、上記サーバにおいて、上記第2種類のマスタMiANの登録を受け、登録中に上記サーバから送信した自身の地理位置と稼働チャネルの情報を取得するための登録ユニットをさらに含んでよい。
検索順番の判断をするために、上記サーバにおいて、
上記第2種類のマスタMiANのWANインタフェースの現在負荷、WANインタフェースの帯域幅およびWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプをパラメータとして取得するためのパラメータ取得ユニットと、
上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、WANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定して上記スレーブMiANに送信することにより、上記スレーブMiANが上記検索順番にしたがって対応するチャネル上に上記検索を順に行うようにするための第2の順番特定ユニットとを含んでよい。
好ましい実施形態として、上記少なくとも1種類のパラメータに2種類以上のパラメータを含む場合、上記第2の順番特定ユニットは、
上記2種類以上のパラメータのうち各種類のパラメータの優先度を特定するための第2の優先度特定ユニットと、
パラメータ優先度の高い順で、第1種類のマスタMiAN間の同一のパラメータの優劣を順に判断して上記稼働チャネルに対する検索順番を特定し、第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れると判断した場合、上記第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索が上記第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルより前に行われることを特定するための第2の判断ユニットとを含む。
図8を参考して、本発明の実施例によるスレーブMiANは、
上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報付きの、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求を上記サーバへ送信するためのマッチング要求ユニットと、
上記サーバから上記マッチング要求に基づいて返信した近接情報であって、上記第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足すると上記サーバにより特定されたマスタMiANである第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を受信するための近接情報受信ユニットと、
上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行い、マスタMiANを検索すると、自身とマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立するためのマッチングユニットとを含む。
ここで、上記マッチング要求には検索半径の情報も付いており、それにより上記サーバが上記検索半径に基づいて上記所定の閾値を特定する。
上記サーバから返された上記近接情報には、さらに上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、WANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータを含むとき、スレーブMiANによって検索順番を特定してよい。このとき、上記マッチングユニットは、
上記少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定するための第1の順番特定ユニットと、
上記検索順番にしたがって、対応するチャネル上に上記検索を順に行うための検索ユニットとを含む。
好ましい実施形態として、上記少なくとも1種類のパラメータに2種類以上のパラメータを含む場合、上記第1の順番特定ユニットは、
上記2種類以上のパラメータのうち各種類のパラメータの優先度を特定するための第1の優先度特定ユニットと、
パラメータ優先度の高い順で、第1種類のマスタMiAN間の同一のパラメータの優劣を順に判断して上記稼働チャネルに対する検索順番を特定し、第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れると判断した場合、上記第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索が上記第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルより前に行われることを特定するための第1の判断ユニットとを含む。
本明細書に記載している多くの機能的部品は、モジュールと称され、それにより、その実現方式の独立性を特に強調する。
本発明の実施例において、モジュールがソフトウェアで実現可能であり、それにより各種類の処理器で実行される。例を挙げると、1つの標識される実行可能なコードモジュールは、コンピュータ指令の1つまたは複数の物理または論理的ブロックを含んでよく、例えば対象、プロセスまたは関数として構成される。それにしても、標識されるモジュールの実行可能なコードは物理的に一緒に位置する必要がなく、異なるビットに格納した異なる指令を含んでよい。これらの指令が論理的に組み合わせると、モジュールを構成して、該モジュールの所定の目的を実現する。
実際に、実行可能なコードモジュールは、単独または複数の指令であってもよいし、複数の異なるコードセグメントや異なるプログラムに分布し、複数の記憶設備を跨って分布してもよい。同様、操作データは、モジュール内に識別され、あらゆる適切な形式で実現され、あらゆる適切な種類のデータ構造内に組み入れられる。上記操作データは、単独データとして収集されてもよいし、異なる位置(異なる記憶設備にあることを含む)に分布してもよく、少なくとも部分的に電子信号のみとしてシステムまたはネットワークに存在する。
モジュールがソフトウェアで実現できる場合、現在のハードウェア技術のレベルを考慮すると、ソフトウェアで実現可能なモジュールについて、コストを考慮しない場合に、当該分野の技術者が対応するハードウェア回路を構成して対応する機能を実現することができる。上記ハードウェア回路は、通常の超大規模集積(VLSI)回路またはゲートアレイおよび例えばロジックチップ、トランジスタなどの従来の半導体またはその他の独立した素子を含む。モジュールは、例えばフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ、プログラマブル・アレイロジック、プログラマブル・ロジック設備などのプログラマブルハードウェア設備でも実現可能である。
以上の記載は、本発明の実施形態に過ぎない。指摘すべきこととして、当該技術分野の一般的な技術者にとって、本発明の原理を背離しない前提では、いくつかの改良と修飾をすることもできるが、これらの改良と修飾も本発明の保護範囲内に見なされるべきである。

Claims (17)

  1. サーバ、1以上のマスタMiANおよび1以上のスレーブMiANを含み、各MiANが他のMiANと通信接続を確立するための近接インタフェースを含むように構成されたMiANクラスタシステムにおける、パートナー発見・選択方法において、
    スレーブMiANが、上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報付きの、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求を、上記サーバへ送信する工程と、
    上記サーバから上記マッチング要求に基づいて返信した近接情報であって、上記第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足すると上記サーバにより特定されたマスタMiANである第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を、上記スレーブMiANが受信する工程と、
    上記スレーブMiANが、上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行い、マスタMiANを検索すると、自身とマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立する工程と、を含むことを特徴とするパートナー発見・選択方法。
  2. 上記マッチング要求には、検索半径の情報も付いており、上記サーバが、さらに上記検索半径に基づいて上記所定の閾値を特定することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 上記マッチング要求を上記スレーブMiANから上記サーバへ送信する前に、さらに、
    上記第2種類のマスタMiANが、予め上記サーバに登録を行い、登録中に自身の地理位置と稼働チャネルの情報を上記サーバに対して送信することにより、クラスタリング機能を対応するマスタMiANの地理位置と稼働チャネルの情報を上記サーバに取得させる工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 上記サーバが、さらに上記第2種類のマスタMiANのWANインタフェースの現在負荷、WANインタフェースの帯域幅およびWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプをパラメータとして取得し、
    上記サーバが、上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、WANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定して上記スレーブMiANに送信し、
    上記スレーブMiANが、さらに上記検索順番にしたがって、対応するチャネル上に上記検索を順に行うことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 上記サーバが、さらに上記第2種類のマスタMiANのWANインタフェースの現在負荷、WANインタフェースの帯域幅およびWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプをパラメータとして取得し、
    上記近接情報は、さらに上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、WANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータを含み、
    上記スレーブMiANが、上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行うことにおいて、
    上記スレーブMiANが、上記少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定する工程と、
    上記スレーブMiANが、上記検索順番にしたがって、対応するチャネル上に上記検索を順に行う工程と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 上記少なくとも1種類のパラメータに2種類以上のパラメータを含む場合、上記の、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定する工程は、
    上記2種類以上のパラメータのうち各種類のパラメータの優先度を特定する工程と、
    パラメータ優先度の高い順で、第1種類のマスタMiAN間の同一のパラメータの優劣を順に判断して上記稼働チャネルに対する検索順番を特定し、ただし、第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れると判断した場合、上記第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索が上記第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルより前に行われると特定する工程と、を含むことを特徴とする請求項4または5に記載の方法。
  7. 第1のパラメータが連続的な数値範囲を有し、かつ上記数値範囲が予め2以上の互いに重ならない数値空間に分割された場合、
    上記第1のマスタMiANの第1のパラメータが属する第1の数値空間が、上記第2のマスタMiANの第1のパラメータが属する第2の数値空間より優れるかを判断することにより、上記第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れるかを判断し、
    第1の数値空間と第2の数値空間が同一である場合、第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータに等しいと判断することを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. スレーブMiANにおいて、
    上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報付きの、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求をサーバへ送信するためのマッチング要求ユニットと、
    上記サーバから上記マッチング要求に基づいて返信した近接情報であって、上記第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足すると上記サーバにより特定されたマスタMiANである第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を受信するための近接情報受信ユニットと、
    上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行い、マスタMiANを検索すると、自身とマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立するためのマッチングユニットと、を含むことを特徴とするスレーブMiAN。
  9. 上記マッチング要求に検索半径の情報も付くようにすることにより、上記サーバが上記検索半径に基づいて上記所定の閾値を特定することを特徴とする請求項8に記載のスレーブMiAN。
  10. 上記近接情報は、さらに上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、WANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータを含み、
    上記マッチングユニットは、
    上記少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定するための第1の順番特定ユニットと、
    上記検索順番にしたがって、対応するチャネル上に上記検索を順に行うための検索ユニットと、を含むことを特徴とする請求項8に記載のスレーブMiAN。
  11. 上記少なくとも1種類のパラメータに2種類以上のパラメータを含む場合、上記第1の順番特定ユニットは、
    上記2種類以上のパラメータのうち各種類のパラメータの優先度を特定するための第1の優先度特定ユニットと、
    パラメータ優先度の高い順で、第1種類のマスタMiAN間の同一のパラメータの優劣を順に判断して上記稼働チャネルに対する検索順番を特定し、ただし、第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れると判断した場合、上記第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索が上記第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルより前に行われることを特定するための第1の判断ユニットと、を含むことを特徴とする請求項10に記載のスレーブMiAN。
  12. サーバにおいて、
    スレーブMiANから送信され、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求であって、上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報付きのマッチング要求を受信するための受信ユニットと、
    上記第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足する第1種類のマスタMiANを特定するための特定ユニットと、
    第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を上記スレーブMiANに返すことにより、上記スレーブMiANが対応するチャネル上にマスタMiANを検索し、マスタMiANを検索すると、上記スレーブMiANとマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立するようにするための応答ユニットと、を含むことを特徴とするサーバ。
  13. 上記マッチング要求には、検索半径の情報も付いており、
    上記特定ユニットは、さらに上記検索半径に基づいて上記所定の閾値を特定することを特徴とする請求項12に記載のサーバ。
  14. 上記第2種類のマスタMiANの登録を受け、登録中に上記サーバから送信した自身の地理位置と稼働チャネルの情報を取得するための登録ユニットをさらに含むことを特徴とする請求項12に記載のサーバ。
  15. 上記第2種類のマスタMiANのWANインタフェースの現在負荷、WANインタフェースの帯域幅およびWANインタフェースがアクセスするネットワークタイプをパラメータとして取得するためのパラメータ取得ユニットと、
    上記第1種類のマスタMiANと上記スレーブMiANとの間の距離、上記第1種類のマスタMiANのWANインタフェースの帯域幅、WANインタフェースの現在スループット、WANインタフェースがアクセスするネットワークタイプのうちの少なくとも1種類のパラメータに基づいて、上記第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルに対する検索順番を特定して上記スレーブMiANに送信することにより、上記スレーブMiANが上記検索順番にしたがって対応するチャネル上に上記検索を順に行うようにするための第2の順番特定ユニットと、を含むことを特徴とする請求項12に記載のサーバ。
  16. 上記少なくとも1種類のパラメータに2種類以上のパラメータを含む場合、上記第2の順番特定ユニットは、
    上記2種類以上のパラメータのうち各種類のパラメータの優先度を特定するための第2の優先度特定ユニットと、
    パラメータ優先度の高い順で、第1種類のマスタMiAN間の同一のパラメータの優劣を順に判断して上記稼働チャネルに対する検索順番を特定し、ただし、第1のマスタMiANの第1のパラメータが第2のマスタMiANの第1のパラメータより優れると判断した場合、上記第1のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの検索が上記第2のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルより前に行われることを特定するための第2の判断ユニットと、を含むことを特徴とする請求項15に記載のサーバ。
  17. サーバ、1以上のマスタMiANおよび1以上のスレーブMiANを含み、各MiANが他のMiANと通信接続を確立するための近接インタフェースを含むように構成されたMiANクラスタシステムにおいて、
    上記サーバは、
    スレーブMiANから送信したマッチング要求を受信し、
    上記スレーブMiANの第1の地理位置および予め取得したクラスタリング機能を対応する第2種類のマスタMiANの地理位置から、上記スレーブMiANとの間の距離が所定の閾値を満足する第1種類のマスタMiANを特定し、
    上記スレーブMiANに近接情報を返信し、
    上記スレーブMiANは、
    上記スレーブMiANの第1の地理位置の情報付きの、マスタMiANとのマッチングを要求するためのマッチング要求を、上記サーバへ送信し、
    上記サーバから上記マッチング要求に基づいて返信した近接情報であって、第1種類のマスタMiANの近接インタフェースの稼働チャネルの情報を含む近接情報を受信し、
    上記近接情報に基づいて、対応するチャネル上に検索を行い、マスタMiANを検索すると、自身とマスタMiANの近接インタフェースとの間の通信接続を確立し、
    上記マスタMiANは、
    クラスタリング機能を対応する場合、上記サーバに対して登録を行い、登録中に自身の地理位置と稼働チャネルの情報を上記サーバに送信することを特徴とするMiANクラスタシステム。
JP2012272000A 2011-12-21 2012-12-13 パートナー発見・選択方法、装置およびシステム Pending JP2013132052A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2011104325047A CN103179634A (zh) 2011-12-21 2011-12-21 一种伙伴发现和选择方法、装置及系统
CN201110432504.7 2011-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013132052A true JP2013132052A (ja) 2013-07-04

Family

ID=48639191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012272000A Pending JP2013132052A (ja) 2011-12-21 2012-12-13 パートナー発見・選択方法、装置およびシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8902785B2 (ja)
JP (1) JP2013132052A (ja)
CN (1) CN103179634A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101972955B1 (ko) * 2012-07-03 2019-04-26 삼성전자 주식회사 음성을 이용한 사용자 디바이스들 간 서비스 연결 방법 및 장치
ES2624429T3 (es) 2012-07-06 2017-07-14 Huawei Technologies Co., Ltd. Método, dispositivo y sistema de descubrimiento de servicio
US10432459B2 (en) * 2012-12-24 2019-10-01 Datalogic IP Tech, S.r.l. Method for the automatic configuration of portable terminals
US20150131529A1 (en) * 2013-11-14 2015-05-14 Qualcomm Incorporated Server aided nan cluster merging
CN105100137B (zh) * 2014-04-26 2019-05-24 华为终端有限公司 一种服务发现的方法及电子设备
CN104022805B (zh) * 2014-06-06 2017-01-04 深圳市爱美家电子科技有限公司 一种主从端蓝牙设备连接方法及装置
US10534932B2 (en) * 2014-10-02 2020-01-14 Interdigital Patent Holdings, Inc. Enabling exchange of location and other status information between prose users

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003284122A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Bandai Networks Co Ltd コミュニケーションシステム
JP2004254330A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Samsung Electronics Co Ltd 無線通信システムおよびその無線通信方法
WO2006121161A1 (ja) * 2005-05-12 2006-11-16 Ntt Docomo, Inc. 通信機器の検索システム
JP2009065446A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Denso Corp マスタ装置、無線通信システム、及び接続確立方法
WO2011130623A2 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 Qualcomm Incorporated Network-assisted peer discovery
JP2013528157A (ja) * 2010-06-11 2013-07-08 株式会社ポーラファルマ 抗真菌医薬組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6665702B1 (en) * 1998-07-15 2003-12-16 Radware Ltd. Load balancing
FR2842984B1 (fr) * 2002-07-25 2004-09-17 Nec Technologies Uk Ltd Procede et dispositif de selection de reseaux de telecommunication
US7260392B2 (en) * 2002-09-25 2007-08-21 Intel Corporation Seamless teardown of direct link communication in a wireless LAN
US20060053216A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-09 Metamachinix, Inc. Clustered computer system with centralized administration
US8059562B2 (en) * 2004-10-18 2011-11-15 Nokia Corporation Listener mechanism in a distributed network system
US7760694B2 (en) * 2006-07-19 2010-07-20 Intel Corporation Deviating from a transmission map to communicate in a wireless network
US8750796B2 (en) * 2007-05-17 2014-06-10 Abbott Medical Optics Inc. Exclusive pairing technique for short-range communication devices

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003284122A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Bandai Networks Co Ltd コミュニケーションシステム
JP2004254330A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Samsung Electronics Co Ltd 無線通信システムおよびその無線通信方法
WO2006121161A1 (ja) * 2005-05-12 2006-11-16 Ntt Docomo, Inc. 通信機器の検索システム
JP2009065446A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Denso Corp マスタ装置、無線通信システム、及び接続確立方法
WO2011130623A2 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 Qualcomm Incorporated Network-assisted peer discovery
JP2013528157A (ja) * 2010-06-11 2013-07-08 株式会社ポーラファルマ 抗真菌医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN103179634A (zh) 2013-06-26
US8902785B2 (en) 2014-12-02
US20130170373A1 (en) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013132052A (ja) パートナー発見・選択方法、装置およびシステム
JP5774722B2 (ja) 自己組織化ネットワークを介した移動局への測位支援の提供
JP7184922B2 (ja) Ueのためにポリシーを構成するための方法、装置、及びシステム
JP7232323B2 (ja) 測位リソース調整方法及びその装置、ネットワークノード、端末並びに基地局
WO2021057600A1 (zh) 网络切片选择的方法、设备及系统
US9008041B2 (en) Processing method supporting handover, communication apparatus, and communication system
WO2017101760A1 (zh) 一种群组多播和群组创建的方法以及移动网络平台
CN105474719A (zh) 用于发送或接收协助数据的设备和方法
JP6900481B2 (ja) Nfコンポーネントの例外を処理するための方法およびシステム、ならびにデバイス
JP6067365B2 (ja) MiAN、システムおよび該システムにおけるパートナー発見方法
CN104935669A (zh) 一种机器对机器(m2m)网关
CN112823564B (zh) 提供动态nef隧道分配的方法和相关的网络节点
WO2016054962A1 (zh) 无线通信中切换接入点的方法、网络控制节点和用户设备
WO2022152089A1 (zh) 一种信息传输方法及其装置
CN109417492A (zh) 一种网络功能nf管理方法及nf管理设备
CN106900174A (zh) 无线局域网网状网络的数据传输方法、装置及系统
US11622403B2 (en) Data sending method, apparatus, and system
WO2022001298A1 (zh) 通信方法和通信装置
US20160294465A1 (en) Information collection system, relay terminal, control method for relay terminal to connect to center system, sensor terminal, and control method for sensor terminal to connect to center system
KR20120047350A (ko) 탐색 게이트웨이를 이용한 통신 개체 탐색 방법 및 통신 개체 탐색 시스템
JP2021520725A (ja) 伝送遅延の測定
TWI698150B (zh) 裝備與接取點相關聯的無線電以供測試無線網路之技術
CN113840323A (zh) 测量报告定位方法、电子设备及存储介质
CN107211479B (zh) 选择接入网的方法和装置
WO2018171450A1 (zh) 一种基站间接口建立的方法、第一基站及第二基站

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170328