JP2013113422A - Structure for mounting torque converter with lock-up clutch - Google Patents

Structure for mounting torque converter with lock-up clutch Download PDF

Info

Publication number
JP2013113422A
JP2013113422A JP2011262904A JP2011262904A JP2013113422A JP 2013113422 A JP2013113422 A JP 2013113422A JP 2011262904 A JP2011262904 A JP 2011262904A JP 2011262904 A JP2011262904 A JP 2011262904A JP 2013113422 A JP2013113422 A JP 2013113422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque converter
input shaft
front cover
turbine
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011262904A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuyuki Tenma
康之 天満
Masao Shimamoto
雅夫 嶋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2011262904A priority Critical patent/JP2013113422A/en
Publication of JP2013113422A publication Critical patent/JP2013113422A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a torque converter from abutting on a transmission-side member before the torque converter is fixed to an engine-side drive plate after the torque converter is assembled to an input shaft of a transmission in a freely slidable manner.SOLUTION: Dimensions of respective sections are determined in such a manner that an axial line-direction distance D1 from a tip of an input shaft 2 to a center 31 of a front cover 3 becomes shorter than an axial line-direction shortest distance D2 from an optional portion of a torque converter 1 to any member at the side of a transmission.

Description

本発明は、ロックアップクラッチ付トルクコンバータの取付構造に関する。   The present invention relates to a mounting structure for a torque converter with a lock-up clutch.

トルクコンバータは、一般に、ポンプインペラ、タービンおよびステータからなる3種の羽根車を内部に有している。ポンプインペラは、エンジンのクランクシャフトに繋がっており、タービンは、トランスミッションのインプットシャフトに繋がっている。ポンプインペラとタービンは互いに向かい合って配置されており、これらの間にステータが配置されている(例えば、特許文献1を参照。)。   A torque converter generally has three types of impellers including a pump impeller, a turbine, and a stator. The pump impeller is connected to the engine crankshaft, and the turbine is connected to the transmission input shaft. The pump impeller and the turbine are disposed to face each other, and a stator is disposed between them (see, for example, Patent Document 1).

図2は、従来より知られているロックアップクラッチ付トルクコンバータ100(以下単に「トルクコンバータ100」という。)の一例を示す断面図である。N−Nはインプットシャフト2A等の軸線NNを示しており、図2および図3では軸線NNより下側の図示を省略している。5はポンプインペラ、6はタービン、7はステータを示している。   FIG. 2 is a cross-sectional view showing an example of a torque converter 100 with a lockup clutch (hereinafter simply referred to as “torque converter 100”) that has been conventionally known. NN indicates an axis NN of the input shaft 2A and the like, and illustrations below the axis NN are omitted in FIGS. 2 and 3. Reference numeral 5 denotes a pump impeller, 6 denotes a turbine, and 7 denotes a stator.

ポンプインペラ5は、フロントカバー3、ドライブプレート4等を介してエンジンのクランクシャフト9に連結される。ポンプインペラ5は、その回転中心側にインペラハブ53を一体に形成しており、当該インペラハブ53のトランスミッション側の端部に、オイルポンプ10のロータ(ギヤ)11に係合する爪部54が形成されている。爪部54はポンプインペラ5と一体に設けられているため、ポンプインペラ5の回転動力がオイルポンプ10を駆動させる。   The pump impeller 5 is connected to the crankshaft 9 of the engine via the front cover 3, the drive plate 4 and the like. The pump impeller 5 is integrally formed with an impeller hub 53 on the rotation center side, and a claw portion 54 that engages with the rotor (gear) 11 of the oil pump 10 is formed at an end portion of the impeller hub 53 on the transmission side. ing. Since the claw portion 54 is provided integrally with the pump impeller 5, the rotational power of the pump impeller 5 drives the oil pump 10.

タービン6は、タービンシェル61と、このタービンシェル61内に固設された複数のタービンブレード62とを備えている。タービンシェル61の回転中心側には、タービンハブ63が締結されており、このタービンハブ63は、トランスミッションに回転動力を入力するインプットシャフト2Aにスプライン嵌合されている。   The turbine 6 includes a turbine shell 61 and a plurality of turbine blades 62 fixed in the turbine shell 61. A turbine hub 63 is fastened to the rotation center side of the turbine shell 61, and this turbine hub 63 is spline-fitted to an input shaft 2A that inputs rotational power to the transmission.

ステータ7は、ポンプインペラ5とタービン6との間に配置され、ワンウェイクラッチ73を介して、ステータシャフト74の端部外周に支持されている。ワンウェイクラッチ73のインナーレース73aは、ステータシャフト74の端部外周にスプライン嵌合されている。   The stator 7 is disposed between the pump impeller 5 and the turbine 6, and is supported on the outer periphery of the end portion of the stator shaft 74 via a one-way clutch 73. The inner race 73a of the one-way clutch 73 is spline fitted to the outer periphery of the end of the stator shaft 74.

特開2003−106402号公報JP 2003-106402 A

ところで、上記トルクコンバータ100は、最初にインプットシャフト2Aに組み付けられ、その後、ドライブプレート4を介してクランクシャフト9に連結される。しかし、トルクコンバータ100は、クランクシャフト9側に連結される前の状態では、軸線NN方向の位置が定まらない状態となる。つまり、トルクコンバータ100は、クランクシャフト9側に連結されるまでの間、インプットシャフト2Aに対して軸線NN方向に自在にスライドしてしまう。   By the way, the torque converter 100 is first assembled to the input shaft 2 </ b> A and then connected to the crankshaft 9 via the drive plate 4. However, the torque converter 100 is in a state where the position in the direction of the axis NN is not determined before being connected to the crankshaft 9 side. That is, the torque converter 100 slides freely in the direction of the axis NN relative to the input shaft 2A until it is connected to the crankshaft 9 side.

上記トルクコンバータ100は、インプットシャフト2Aに組付けられてトランスミッションとともにユニット化されて搬送されるが、この搬送時にはエンジンのクランクシャフト9側に連結されていない。このため、ユニットの搬送中にトルクコンバータ100がインプットシャフト2Aに対して軸線NN方向に勝手にスライドしないよう対策を講じる必要がある。具体的には、図3に示すように、トルクコンバータ100の一部(図3の例ではインペラシェル51)が隣接する他部材(図3の例では、オイルポンプアッシOA又はハウジングケースHC)に当接するまで、トルクコンバータ100をトランスミッション側に目一杯スライドさせ固定した状態で搬送される。なお、図3では、スライドさせたトルクコンバータ100を実線で示し、その他の部分を2点鎖線で示している。   The torque converter 100 is assembled to the input shaft 2A and unitized and transported together with the transmission, but is not connected to the crankshaft 9 side of the engine during transport. For this reason, it is necessary to take measures so that the torque converter 100 does not slide freely in the direction of the axis NN with respect to the input shaft 2A during conveyance of the unit. Specifically, as shown in FIG. 3, a part of the torque converter 100 (impeller shell 51 in the example of FIG. 3) is adjacent to another member (oil pump assembly OA or housing case HC in the example of FIG. 3). Until the contact, the torque converter 100 is fully slid toward the transmission side and conveyed. In FIG. 3, the slid torque converter 100 is indicated by a solid line, and other portions are indicated by a two-dot chain line.

ところが、ユニットテスターでの評価時にトルクコンバータ100を回転させると、前記他部材と当接しているトルクコンバータ100の当接部(図3の例ではインペラシェル51)に傷が付くという問題があった。   However, when the torque converter 100 is rotated during evaluation by the unit tester, there is a problem that the contact portion of the torque converter 100 that is in contact with the other member (the impeller shell 51 in the example of FIG. 3) is damaged. .

また、トルクコンバータ100とトランスミッション側にある他部材との当接位置のばらつきが大きい場合は、オイルポンプ10のロータ(ギヤ)11にインペラハブ53の爪部54が底付きして種々の弊害を引き起こすおそれがある。   Further, when the variation in the contact position between the torque converter 100 and other members on the transmission side is large, the claw portion 54 of the impeller hub 53 bottoms on the rotor (gear) 11 of the oil pump 10 and causes various problems. There is a fear.

本発明は既述の問題に鑑みて創案されたものであり、トルクコンバータをトランスミッションのインプットシャフトにスライド自在に組付け、エンジン側のドライブプレートに固定する前の状態で、トルクコンバータがトランスミッション側にある部材に当接しないようにすることを可能とするロックアップクラッチ付トルクコンバータの取付構造を提供することを目的とする。   The present invention was devised in view of the above-described problems. The torque converter is mounted on the transmission side in a state before the torque converter is slidably assembled to the input shaft of the transmission and fixed to the drive plate on the engine side. It is an object of the present invention to provide a mounting structure for a torque converter with a lock-up clutch that can prevent contact with a certain member.

上述の課題を解決するために、本発明のロックアップクラッチ付トルクコンバータの取付構造は、インプットシャフトの軸線と交差する中心部を有し、エンジンのクランクシャフトにドライブプレートを介して連結されるフロントカバーと、前記フロントカバーよりもトランスミッション側に配置され、同フロントカバーと回転一体に設けられたポンプインペラと、前記フロントカバーと前記ポンプインペラとの間に、ポンプインペラと互いのブレード側を対向させて配置されたタービンと、前記ポンプインペラと前記タービンとの間に配置されたステータと、を備え、前記フロントカバーが前記ドライブプレートを介してクランクシャフトに連結される前に、前記インプットシャフトに対して軸線方向にスライド自在に取り付けられる、ロックアップクラッチ付トルクコンバータの取付構造であって、前記インプットシャフトの先端部から前記フロントカバーの前記中心部までの軸線方向距離が、前記トルクコンバータの任意の部分から前記トランスミッション側の何れかの部材までの軸線方向最短距離より小さくなるように各部の寸法が定められていることを特徴とするものである。   In order to solve the above-described problem, the torque converter mounting structure with a lock-up clutch according to the present invention has a center portion that intersects the axis of the input shaft and is connected to the crankshaft of the engine via a drive plate. A cover, a pump impeller disposed on the transmission side of the front cover and provided integrally with the front cover, and the pump impeller and the blade side of the pump impinge each other between the front cover and the pump impeller. And a stator disposed between the pump impeller and the turbine, and before the front cover is connected to the crankshaft via the drive plate, the input shaft Can be slidably mounted in the axial direction. A torque converter with a close-up clutch mounting structure, wherein an axial distance from the tip of the input shaft to the center of the front cover is from any part of the torque converter to any member on the transmission side The dimensions of each part are determined so as to be smaller than the shortest distance in the axial direction.

かかる構成を備えるロックアップクラッチ付トルクコンバータの取付構造によれば、インプットシャフトの先端部からフロントカバーの中心部までの軸線方向距離が、トルクコンバータの任意の部分からトランスミッション側にある何れかの部材までの軸線方向最短距離より小さいので、フロントカバーの中心部をインプットシャフトの先端部に当接させて固定した状態で搬送することで、トルクコンバータは、トランスミッション側にある何れの部材にも当接せず、ユニットテスターでの評価時などで、トルクコンバータを回転させてもトルクコンバータの外観に傷が付くことがなくなる。   According to the mounting structure of the torque converter with the lockup clutch having such a configuration, any member in which the axial distance from the tip end portion of the input shaft to the center portion of the front cover is on the transmission side from an arbitrary portion of the torque converter The torque converter is in contact with any member on the transmission side when transported in a state where the center of the front cover is in contact with the tip of the input shaft and is fixed. Without being damaged, the external appearance of the torque converter is not damaged even when the torque converter is rotated during evaluation with a unit tester.

本発明のロックアップクラッチ付トルクコンバータによれば、フロントカバーの中心部をインプットシャフトの先端部に当接させて固定した状態で搬送することで、トルクコンバータは、トランスミッション側にある何れの部材にも当接せず、ユニットテスターでの評価時などにおいて、トルクコンバータを回転させてもトルクコンバータの外観に傷が付くことがなくなる。   According to the torque converter with a lock-up clutch of the present invention, the torque converter can be attached to any member on the transmission side by conveying the center portion of the front cover in contact with the front end portion of the input shaft and fixing it. Even when the torque converter is rotated during evaluation by a unit tester, the appearance of the torque converter is not damaged.

本発明の実施の形態に係るロックアップクラッチ付トルクコンバータを軸線を含む平面で切断して表した断面図である。It is sectional drawing which cut | disconnected and represented the torque converter with a lockup clutch which concerns on embodiment of this invention by the plane containing an axis line. 従来例に係るロックアップクラッチ付トルクコンバータを軸線を含む平面で切断して表した断面図である。It is sectional drawing which cut | disconnected and represented the torque converter with a lockup clutch which concerns on a prior art example by the plane containing an axis line. 従来例に係るロックアップクラッチ付トルクコンバータを軸線を含む平面で切断して表した断面図であって、ロックアップクラッチ付トルクコンバータをトランスミッション側へ軸線方向に目一杯スライドさせた状態を示す図である。It is sectional drawing which represented the torque converter with a lockup clutch which concerns on a prior art example by cut | disconnecting by the plane containing an axis line, Comprising: It is a figure which shows the state which fully slid the torque converter with a lockup clutch to the transmission side in the axial direction. is there.

以下、本発明の実施の形態に係るロックアップクラッチ付トルクコンバータ(以下単に「トルクコンバータ」という。)の取付構造について図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, an attachment structure of a torque converter with a lock-up clutch according to an embodiment of the present invention (hereinafter simply referred to as “torque converter”) will be described with reference to the drawings.

図1は、トルクコンバータ1を示す断面図である。N−Nはインプットシャフト2等の軸線(以下「軸線NN」という。)を示している。この図1では軸線NNより下側の図示を省略している。トルクコンバータ1は、フロントカバー3、ポンプインペラ5、タービン6、ステータ7、ロックアップクラッチ8等で構成されている。   FIG. 1 is a cross-sectional view showing the torque converter 1. NN denotes an axis of the input shaft 2 or the like (hereinafter referred to as “axis NN”). In FIG. 1, the illustration below the axis NN is omitted. The torque converter 1 includes a front cover 3, a pump impeller 5, a turbine 6, a stator 7, a lock-up clutch 8, and the like.

フロントカバー3は、エンジンのクランクシャフト9にドライブプレート4を介して連結され、クランクシャフト9と一体に回転する。図1に例示するフロントカバー3は、インプットシャフト2の軸線NNと直交する略円板状の中心部31と、この中心部31の周縁から連続して軸線方向トランスミッション側(図中左側)に延出した円筒部32と、この円筒部32の基部から径方向に延在した円盤部33と、円盤部33の外縁部からトランスミッション側に形成された外周壁部34と、ドライブプレート4との接合面および雌ねじ部を有して上記円盤部33に固設された接続部35とで構成されている。図1では、フロントカバー3の接続部35は、ボルトBにてドライブプレート4に締結されている。   The front cover 3 is connected to the crankshaft 9 of the engine via the drive plate 4 and rotates integrally with the crankshaft 9. The front cover 3 illustrated in FIG. 1 extends from the substantially disc-shaped center portion 31 orthogonal to the axis NN of the input shaft 2 and the peripheral edge of the center portion 31 to the axial transmission side (left side in the figure). Joining the drive plate 4 with the cylindrical portion 32 that has been taken out, the disk portion 33 extending in the radial direction from the base portion of the cylindrical portion 32, the outer peripheral wall portion 34 formed on the transmission side from the outer edge portion of the disk portion 33 It has a surface and a female thread part, and is composed of a connection part 35 fixed to the disk part 33. In FIG. 1, the connecting portion 35 of the front cover 3 is fastened to the drive plate 4 with bolts B.

ポンプインペラ5は、フロントカバー3の外周壁部34から連続して一体に設けられたインペラシェル51と、このインペラシェル51内に固設された複数のインペラブレード52と、インペラシェル51の回転中心側に形成されたインペラハブ53とを備えている。インペラハブ53には爪部54が形成されており、この爪部54は、インペラハブ53よりトランスミッション側に設置されたオイルポンプ10のロータ11の係合部12に係合している。つまり、ポンプインペラ5の回転動力がオイルポンプ10のロータ11に伝達され、オイルポンプ10が駆動されるようになっている。   The pump impeller 5 includes an impeller shell 51 provided integrally and continuously from the outer peripheral wall portion 34 of the front cover 3, a plurality of impeller blades 52 fixed in the impeller shell 51, and a rotation center of the impeller shell 51. And an impeller hub 53 formed on the side. A claw portion 54 is formed on the impeller hub 53, and the claw portion 54 is engaged with the engagement portion 12 of the rotor 11 of the oil pump 10 installed on the transmission side from the impeller hub 53. That is, the rotational power of the pump impeller 5 is transmitted to the rotor 11 of the oil pump 10, and the oil pump 10 is driven.

タービン6は、タービンシェル61と、タービンシェル61内に固設された複数のタービンブレード62と、タービンシェル61の回転中心側に回転一体に締結具64にて締結されたタービンハブ63と、を備えている。タービンハブ63は、インプットシャフト2にスプライン嵌合(又はセレーション嵌合)されている。したがって、タービン6は、インプットシャフト2と一体に回転するが、軸線NN方向については、所定範囲内でスライド自在となっている。もちろん、タービン6は、ポンプインペラ5と互いのブレード52,62を対向させた状態でフロントカバー3とポンプインペラ5との間に配置されている。   The turbine 6 includes a turbine shell 61, a plurality of turbine blades 62 fixed in the turbine shell 61, and a turbine hub 63 that is fastened integrally with a fastener 64 on the rotation center side of the turbine shell 61. I have. The turbine hub 63 is spline fitted (or serrated fitted) to the input shaft 2. Therefore, the turbine 6 rotates integrally with the input shaft 2 but is slidable within a predetermined range in the direction of the axis NN. Of course, the turbine 6 is disposed between the front cover 3 and the pump impeller 5 with the pump impeller 5 and the blades 52 and 62 facing each other.

ステータ7は、ポンプインペラ5とタービン6との間の回転中心軸線寄りに配置されている。ステータ7は、ステータキャリア71と、ステータキャリア71の外径側に設けられ、タービン6からインペラ5へと戻される作動油の方向を調整するための複数のステータブレード72とを備えている。このステータ7は、ワンウェイクラッチ73を介して、ステータシャフト74に支持されている。なお、ステータキャリア71と、インペラシェル51の内径側およびタービンハブ63との間にはそれぞれスラストベアリング75が介設されている。   The stator 7 is disposed near the rotation center axis between the pump impeller 5 and the turbine 6. The stator 7 includes a stator carrier 71 and a plurality of stator blades 72 that are provided on the outer diameter side of the stator carrier 71 and adjust the direction of hydraulic fluid that is returned from the turbine 6 to the impeller 5. The stator 7 is supported on the stator shaft 74 via a one-way clutch 73. Thrust bearings 75 are interposed between the stator carrier 71, the inner diameter side of the impeller shell 51, and the turbine hub 63, respectively.

ワンウェイクラッチ73のインナーレース73aはステータシャフト74の外周にスプライン嵌合されている。このため、ステータ7は、ステータシャフト74に対して軸線NN方向にスライド自在となっている。上記ステータシャフト74は、中空状部材からなり、その中空部に、ブッシュ等を介してインプットシャフト2を回転自在支持している。なお、ステータシャフト74は、基部がトランスミッションのハウジングHに固定されている。   The inner race 73 a of the one-way clutch 73 is splined to the outer periphery of the stator shaft 74. For this reason, the stator 7 is slidable in the direction of the axis NN with respect to the stator shaft 74. The stator shaft 74 is formed of a hollow member, and the input shaft 2 is rotatably supported in the hollow portion via a bush or the like. The base of the stator shaft 74 is fixed to the housing H of the transmission.

ロックアップクラッチ8は、フロントカバー3とタービン6との間で、タービンハブ63の外周側に設置されている。   The lockup clutch 8 is installed on the outer peripheral side of the turbine hub 63 between the front cover 3 and the turbine 6.

以下、上記トルクコンバータ1の取付構造の特徴的部分について説明する。既述の構成を備えるトルクコンバータ1は、そのフロントカバー3がドライブプレート4を介してクランクシャフト9に連結される前に、インプットシャフト2に対して軸線NN方向にスライド自在に取り付けられるものであるが、インプットシャフト2の先端部が、従来例と比較して軸線NN方向エンジン側に長くなっている(但し、スプライン嵌合部Sの位置および長さは変わらず、従来例と同様である。)。そして、インプットシャフト2の先端部からフロントカバー3の中心部31までの軸線NN方向距離D1が、トルクコンバータ1の任意の部分からトランスミッション側の何れかの部材までの軸線NN方向最短距離より小さくなるように各部の寸法が定められている。本実施形態では、上記軸線NN方向最短距離D2は、インペラシェル51とハウジングケースHC(又はオイルポンプアッシOA)との軸線方向距離となっており、D1<D2の関係が満たされるようになっている。   Hereinafter, the characteristic part of the mounting structure of the torque converter 1 will be described. The torque converter 1 having the above-described configuration is slidably attached to the input shaft 2 in the direction of the axis NN before the front cover 3 is connected to the crankshaft 9 via the drive plate 4. However, the tip portion of the input shaft 2 is longer toward the engine side in the axis NN direction than in the conventional example (however, the position and length of the spline fitting portion S are not changed and are the same as in the conventional example). ). The axial NN direction distance D1 from the tip of the input shaft 2 to the center part 31 of the front cover 3 is smaller than the shortest distance in the axial NN direction from any part of the torque converter 1 to any member on the transmission side. Thus, the dimensions of each part are determined. In the present embodiment, the shortest distance D2 in the axial line NN direction is the axial distance between the impeller shell 51 and the housing case HC (or the oil pump assembly OA), and the relationship of D1 <D2 is satisfied. Yes.

インプットシャフト2の延長された部分の外径、つまり、スプライン嵌合部Sよりエンジン側部分(先端側部分)の外径は、インプットシャフト2のスプライン嵌合部Sよりトランスミッション側でタービンハブ63内に嵌合している部分(以下「嵌合部T」ともいう。)の外径よりも小さくなっている。また、タービンハブ63の先端部も従来例と比較して軸線NN方向エンジン側に長くなっており、その延長された部分の内径が、タービンハブ63のスプライン嵌合部Sよりエンジン側でインプットシャフト2に嵌合している部分(嵌合部T)の内径よりも小さくなっている。   The outer diameter of the extended portion of the input shaft 2, that is, the outer diameter of the engine side portion (front end side portion) from the spline fitting portion S is within the turbine hub 63 on the transmission side from the spline fitting portion S of the input shaft 2. Is smaller than the outer diameter of the portion (hereinafter also referred to as “fitting portion T”). The tip of the turbine hub 63 is also longer toward the engine side in the axis NN direction than the conventional example, and the inner diameter of the extended portion is closer to the input shaft on the engine side than the spline fitting portion S of the turbine hub 63. 2 is smaller than the inner diameter of the portion (fitting portion T) that is fitted to 2.

上記トルクコンバータ1の取付構造によれば、インプットシャフト2にトルクコンバータ1を軸線NN方向にスライド自在に組付け、ドライブプレート4にフロントカバー3を締結する前の状態で搬送する場合は、フロントカバー3の中心部31をインプットシャフト2の先端部に当接させて固定した状態で搬送することが望ましい。この場合、上記D1<D2の関係が満たされることから、トルクコンバータ1は、トランスミッション側の何れの部材にも当接せず、ユニットテスターでの評価時にトルクコンバータ1を回転させてもトルクコンバータ1の外観に傷が付くことはない。フロントカバー3の中心部31の内面には、インプットシャフト2の先端部と当接することで、多少の傷が付くことは考えられるが、インプットシャフト2の先端部やフロントカバー3の中心部31の内周面は、比較的加工精度が高く、これらを完全に面接触させることも容易であるため、中心部31およびインプットシャフト2の先端部に生じる傷はトルクコンバータ1の機能上問題とならない程度で済む。   According to the mounting structure of the torque converter 1, when the torque converter 1 is assembled to the input shaft 2 so as to be slidable in the direction of the axis NN and transported before the front cover 3 is fastened to the drive plate 4, 3 is preferably transported in a state in which the central portion 31 is fixed in contact with the tip of the input shaft 2. In this case, since the relationship of D1 <D2 is satisfied, the torque converter 1 does not come into contact with any member on the transmission side, and the torque converter 1 can be rotated even when the torque converter 1 is rotated during evaluation by the unit tester. The appearance will not be scratched. Although it is considered that the inner surface of the center portion 31 of the front cover 3 is slightly damaged by contacting the tip portion of the input shaft 2, the tip portion of the input shaft 2 and the center portion 31 of the front cover 3 Since the inner peripheral surface has a relatively high processing accuracy and can be completely brought into surface contact with each other, scratches generated at the central portion 31 and the tip of the input shaft 2 do not cause a problem in the function of the torque converter 1. Just do it.

ところで、トルクコンバータ1の内部には作動油が流れる油路が形成されており、運転中(特にロックアップクラッチ8の締結中)は、タービンハブ63のエンジン側の油室とタービンハブ63のトランスミッション側の油室との差圧が大きくなる。タービンハブ63とインプットシャフト2とは、従来例に係るトルクコンバータ100では、スプライン嵌合部Sよりトランスミッション側の嵌合部Tで、特にシール部材などを設けることなく、オイル漏れを抑制していたが、オイル漏れは、油圧を作動させる上でできるだけ少ない方が好ましいため、インプットシャフト2とタービンハブ63の嵌合部Tにおける隙間(インプットシャフト2の内径とタービンハブ63の内径との差)を小さくすることが望ましい。しかし、当該隙間を小さくし過ぎると、組み付け性を損なってしまう。   Incidentally, an oil passage through which hydraulic oil flows is formed inside the torque converter 1, and during operation (particularly during engagement of the lock-up clutch 8), the oil chamber on the engine side of the turbine hub 63 and the transmission of the turbine hub 63. The differential pressure with the oil chamber on the side increases. In the torque converter 100 according to the conventional example, the turbine hub 63 and the input shaft 2 suppress oil leakage at the transmission side fitting portion T from the spline fitting portion S without particularly providing a seal member or the like. However, since it is preferable that the oil leakage is as small as possible in operating the hydraulic pressure, a gap (a difference between the inner diameter of the input shaft 2 and the inner diameter of the turbine hub 63) at the fitting portion T between the input shaft 2 and the turbine hub 63 is reduced. It is desirable to make it smaller. However, if the gap is too small, the assemblability is impaired.

しかしながら、本実施形態に係るトルクコンバータ1の取付構造によれば、延長されたタービンハブ63の先端側部分の内径と、インプットシャフト2の延長された先端側部分の外径は、スプライン嵌合部Sよりトランスミッション側の嵌合部Tにおける内外径よりも小さくなっている。このため、スプライン嵌合部Sよりトランスミッション側の嵌合部Tと、スプライン嵌合部Sより先端側の嵌合部Uとにおける、インプットシャフト2の外径とダービンハブ63の内径との差が同程度であっても、内外径が小さくなっている分、流路断面積が小さくなる(円周が長くなる)ので、オイル漏れを抑制することができ、上記組付け性を損なうこともない。   However, according to the mounting structure of the torque converter 1 according to the present embodiment, the inner diameter of the extended tip end portion of the turbine hub 63 and the outer diameter of the extended tip end portion of the input shaft 2 are determined by the spline fitting portion. It is smaller than the inner and outer diameters at the fitting portion T on the transmission side from S. Therefore, the difference between the outer diameter of the input shaft 2 and the inner diameter of the durbin hub 63 is the same in the fitting portion T on the transmission side from the spline fitting portion S and the fitting portion U on the tip side from the spline fitting portion S. Even in such a case, since the cross-sectional area of the flow path becomes smaller (the circumference becomes longer) as the inner and outer diameters become smaller, oil leakage can be suppressed and the assembling property is not impaired.

本発明は、例えば、自動車に搭載されるロックアップクラッチ付トルクコンバータの取付構造に適用可能である。   The present invention can be applied to, for example, a mounting structure of a torque converter with a lockup clutch mounted on an automobile.

1 ロックアップクラッチ付トルクコンバータ
2 インプットシャフト
3 フロントカバー
4 ドライブプレート
5 ポンプインペラ
6 タービン
7 ステータ
8 ロックアップクラッチ
9 クランクシャフト
52 インペラブレード
62 タービンブレード
31 中心部
D1 軸線方向距離
D2 軸線方向最短距離
NN 軸線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Torque converter with lock-up clutch 2 Input shaft 3 Front cover 4 Drive plate 5 Pump impeller 6 Turbine 7 Stator 8 Lock-up clutch 9 Crankshaft 52 Impeller blade 62 Turbine blade 31 Center part D1 Axis direction distance D2 Axis direction shortest distance NN Axis line

Claims (1)

インプットシャフトの軸線と交差する中心部を有し、エンジンのクランクシャフトにドライブプレートを介して連結されるフロントカバーと、
前記フロントカバーよりもトランスミッション側に配置され、同フロントカバーと回転一体に設けられたポンプインペラと、
前記フロントカバーと前記ポンプインペラとの間に、ポンプインペラと互いのブレード側を対向させて配置されたタービンと、
前記ポンプインペラと前記タービンとの間に配置されたステータと、
を備え、
前記フロントカバーが前記ドライブプレートを介してクランクシャフトに連結される前に、前記インプットシャフトに対して軸線方向にスライド自在に取り付けられる、ロックアップクラッチ付トルクコンバータの取付構造であって、
前記インプットシャフトの先端部から前記フロントカバーの前記中心部までの軸線方向距離が、前記トルクコンバータの任意の部分から前記トランスミッション側の何れかの部材までの軸線方向最短距離より小さくなるように各部の寸法が定められていることを特徴とするロックアップクラッチ付トルクコンバータの取付構造。
A front cover having a central portion intersecting with the axis of the input shaft and connected to the crankshaft of the engine via a drive plate;
A pump impeller disposed on the transmission side of the front cover and provided integrally with the front cover;
Between the front cover and the pump impeller, a turbine disposed with the pump impeller and the blade side facing each other,
A stator disposed between the pump impeller and the turbine;
With
Before the front cover is connected to the crankshaft via the drive plate, it is attached to the input shaft so as to be slidable in the axial direction.
The axial distance from the tip of the input shaft to the center of the front cover is smaller than the shortest axial distance from any part of the torque converter to any member on the transmission side. A mounting structure of a torque converter with a lock-up clutch, characterized in that dimensions are determined.
JP2011262904A 2011-11-30 2011-11-30 Structure for mounting torque converter with lock-up clutch Pending JP2013113422A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011262904A JP2013113422A (en) 2011-11-30 2011-11-30 Structure for mounting torque converter with lock-up clutch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011262904A JP2013113422A (en) 2011-11-30 2011-11-30 Structure for mounting torque converter with lock-up clutch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013113422A true JP2013113422A (en) 2013-06-10

Family

ID=48709135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011262904A Pending JP2013113422A (en) 2011-11-30 2011-11-30 Structure for mounting torque converter with lock-up clutch

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013113422A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016142398A (en) * 2015-02-05 2016-08-08 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Power transmission device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016142398A (en) * 2015-02-05 2016-08-08 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Power transmission device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150068857A1 (en) Bearing-less torque converter
JP2010255753A (en) Power transmission device
CN106523590B (en) Torsional vibration reducing device
JP4933764B2 (en) Drive sprocket support structure
JP4498385B2 (en) Oil pump drive mechanism
JP2005249146A (en) Torque converter
JP2012229719A (en) Torque converter with lock-up clutch
US20140298786A1 (en) Torque converter bearing centering plate
JP5905693B2 (en) Fluid transmission device for vehicles
JP2013113422A (en) Structure for mounting torque converter with lock-up clutch
US20040154292A1 (en) Fluid coupling
JP5733390B2 (en) Torque converter for vehicles
JP2009036314A (en) Automatic change gear
JP6380143B2 (en) Power transmission device
JP6328184B2 (en) Transmission unit
JP6295131B2 (en) Torque converter
EP1445504B1 (en) Fluid coupling
JP6624953B2 (en) Oil pump drive structure
JP6646505B2 (en) Shaft assembly, motor shaft, motor, motor pump, and method of manufacturing shaft assembly
JP2012154415A (en) Stator supporting structure for torque converter
US20180291989A1 (en) Torque converter
JP6862249B2 (en) Double shaft structure
JP6351566B2 (en) Oil supply structure
JP2008138791A (en) Lockup unit for torque converter
JP2007051752A (en) Fluid type torque transmission device