JP2013113323A - Crankshaft structure - Google Patents

Crankshaft structure Download PDF

Info

Publication number
JP2013113323A
JP2013113323A JP2011257480A JP2011257480A JP2013113323A JP 2013113323 A JP2013113323 A JP 2013113323A JP 2011257480 A JP2011257480 A JP 2011257480A JP 2011257480 A JP2011257480 A JP 2011257480A JP 2013113323 A JP2013113323 A JP 2013113323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crank
crankshaft
oil passage
web
journal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011257480A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5492174B2 (en
Inventor
Kazuki Maeyama
一樹 前山
Makoto Segawa
信 瀬川
Chikashi Sato
史 佐藤
Jun Yoda
順 依田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2011257480A priority Critical patent/JP5492174B2/en
Publication of JP2013113323A publication Critical patent/JP2013113323A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5492174B2 publication Critical patent/JP5492174B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a crankshaft structure capable of achieving both the weight reduction of a crankshaft and securing of rigidity of crank pins.SOLUTION: The crankshaft structure of an engine 1 includes: crank journals 11; the crank pins 12: crank webs 13, each of which connects the crank journal 11 with the crank pin 12; and oil passages 15 each extended from the crank journal 11 to the crank pin 12. Each of the crank webs 13 has a pair of thinned parts 16, 16 provided in a recessed state toward the crank pin 12 at portions located at both sides in the crank axial direction of the crank pin 12. The pair of the thinned parts 16, 16 are provided at the crank webs 13 side from the interface m of the crank pins 12 and the crank webs 13.

Description

本発明は、クランクウェブに肉抜き部が凹設されたクランクシャフト構造に関する。   The present invention relates to a crankshaft structure in which a hollow portion is provided in a recess in a crank web.

従来、クランクシャフトの軽量化を図るために、クランクシャフトに肉抜き部(肉抜き穴)を設けることが行なわれている。例えば、特許文献1、2には、クランクピンの一端側からクランクピンを貫通するように肉抜き部を形成したクランクシャフトが開示されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, in order to reduce the weight of a crankshaft, a lightening portion (a lightening hole) has been provided in the crankshaft. For example, Patent Documents 1 and 2 disclose a crankshaft in which a lightening portion is formed so as to penetrate the crankpin from one end side of the crankpin.

また、特許文献3には、クランクジャーナルと、クランクピンと、クランクジャーナルとクランクピンとを連結するクランクウェブと、クランクウェブの側部であってクランクピンの両側に形成された一対の孔部(肉抜き部)と、クランクピンの内部に形成されたオイル流路とを備えるクランクシャフトが開示されている。この孔部におけるオイル流路に最も近接している一面は、オイル流路に略平行に延在している。   Further, Patent Document 3 discloses a crank journal, a crankpin, a crank web that connects the crank journal and the crankpin, and a pair of holes formed on the sides of the crank web and on both sides of the crank pin. Part) and an oil passage formed inside the crankpin. One surface of the hole that is closest to the oil flow path extends substantially parallel to the oil flow path.

実開平02−069116号公報Japanese Utility Model Publication No. 02-069116 実開平03−000110号公報Japanese Utility Model Publication No. 03-000110 特開2010−230027号公報JP 2010-230027 gazette

しかし、クランクピンには、クランクピンとコンロッドとの摺動部を潤滑するための油路が設けられるため、クランクピンを貫通するように肉抜き部を形成すると、肉抜き部と油路とが干渉(重複)してしまう。そのため、特許文献1,2に記載のクランクシャフト構造では、油路から供給された潤滑油が肉抜き部から漏れないように、肉抜き部の開口部をメクラプラグや栓で塞ぐ処理が必要となり、部品点数の増加や製造工程の煩雑化を招いていた。   However, the crank pin is provided with an oil passage for lubricating the sliding portion between the crank pin and the connecting rod. Therefore, if the thinned portion is formed so as to penetrate the crank pin, the thinned portion and the oil passage interfere with each other. (Duplicate). Therefore, in the crankshaft structure described in Patent Documents 1 and 2, it is necessary to perform a process of closing the opening of the lightening part with a mech plug or plug so that the lubricating oil supplied from the oil passage does not leak from the lightening part. This has resulted in an increase in the number of parts and a complicated manufacturing process.

また、特許文献3に記載のクランクシャフトでは、孔部におけるオイル流路に最も近接している一面がオイル流路に略平行に延在しているため、オイル流路と肉抜き部との干渉は回避されているが、クランクピンの内部に肉抜き部とオイル流路の双方が形成されているため、クランクピンの剛性の低下が懸念される。   Further, in the crankshaft described in Patent Document 3, one surface of the hole portion that is closest to the oil flow path extends substantially parallel to the oil flow path, so that interference between the oil flow path and the lightening portion is caused. However, since both the lightening part and the oil flow path are formed inside the crankpin, there is a concern that the rigidity of the crankpin is lowered.

本発明は、これらの問題に鑑みて成されたものであり、クランクシャフトの軽量化とクランクピンの剛性確保の両立を図ることが可能なクランクシャフト構造を提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of these problems, and an object of the present invention is to provide a crankshaft structure capable of achieving both reduction in weight of the crankshaft and securing of rigidity of the crankpin.

本発明に係るクランクシャフト構造は、複数のクランクジャーナルと、隣り合うクランクジャーナルの間に配置されたクランクピンと、前記各クランクジャーナルと前記各クランクピンを連結する複数のクランクウェブと、前記クランクジャーナルから前記クランクピンへ至る油路と、を有する内燃機関のクランクシャフト構造であって、前記クランクウェブは、前記クランクピンのクランク軸方向両側に位置する部位に、前記クランクピンに向かって凹設された一対の肉抜き部を有し、前記一対の肉抜き部は、前記クランクピンと前記クランクウェブとの境界面よりも前記クランクウェブ側に設けられていることを特徴とする。   A crankshaft structure according to the present invention includes a plurality of crank journals, a crank pin disposed between adjacent crank journals, a plurality of crank webs connecting the crank journals and the crank pins, and the crank journals. A crankshaft structure of an internal combustion engine having an oil passage leading to the crankpin, wherein the crank web is recessed toward the crankpin at portions located on both sides in the crankshaft direction of the crankpin A pair of lightening portions are provided, and the pair of lightening portions are provided on the crank web side with respect to a boundary surface between the crank pin and the crank web.

これによれば、一対の肉抜き部は、クランクピンとクランクウェブとの境界面よりもクランクウェブ側に設けられているので、クランクピンの内部に肉抜き部が形成されていない。そのため、クランクピンの剛性を低下させずに、クランクシャフトの軽量化を図ることができる。
また、一対の肉抜き部が、クランクウェブのうちクランクピンのクランク軸方向両側に位置する部位に凹設されているので、クランクピンに形成された油路と肉抜き部とが干渉することがない。そのため、肉抜き部に潤滑油が流入することがないので、肉抜き部の開口を閉塞する部材とその取付工程を省略することができ、部品点数の低減と製造工程の簡素化を図ることができる。
また、一対の肉抜き部がクランクピンの両側に凹設されているので、クランクシャフトの重量バランスを向上させることができる。
According to this, since the pair of thinned portions are provided on the crank web side with respect to the boundary surface between the crankpin and the crank web, the thinned portions are not formed inside the crankpin. Therefore, the weight of the crankshaft can be reduced without reducing the rigidity of the crankpin.
In addition, since the pair of thinned portions are recessed in the crank web at positions located on both sides in the crankshaft direction of the crankpin, the oil passage formed in the crankpin and the thinned portion may interfere with each other. Absent. Therefore, since the lubricating oil does not flow into the lightening portion, the member that closes the opening of the lightening portion and its mounting process can be omitted, and the number of parts can be reduced and the manufacturing process can be simplified. it can.
In addition, since the pair of lightening portions are recessed on both sides of the crankpin, the weight balance of the crankshaft can be improved.

また、前記油路は、1つのクランクジャーナルと、前記1つのクランクジャーナルの両側に配置された2つのクランクピンと、を連通するとともに、クランク軸方向の中央側からクランク軸方向の端部側に向かって穿設されており、前記油路の底部は、前記2つのクランクピンのうちクランク軸方向の端部側のクランクピンと、この端部側のクランクピンのさらに端部側に設けられたクランクウェブとの境界面よりもクランク軸方向の中央側に設けられている構成とするのが好ましい。   The oil passage communicates with one crank journal and two crank pins arranged on both sides of the one crank journal, and extends from the center side in the crankshaft direction toward the end portion in the crankshaft direction. The bottom of the oil passage is formed of a crank pin on the end side in the crankshaft direction of the two crank pins and a crank web provided further on the end side of the crank pin on the end side. It is preferable to have a configuration provided on the center side in the crankshaft direction with respect to the boundary surface.

これによれば、前記油路の底部は、前記2つのクランクピンのうちクランク軸方向の端部側のクランクピンと、この端部側のクランクピンのさらに端部側に設けられたクランクウェブとの境界面よりもクランク軸方向の中央側に設けられているので、端部側のクランクウェブの内部に油路が形成されることがない。そのため、境界面に干渉しない範囲で肉抜き部を大きくしてクランクウェブを軽量化することができる。また、クランクウェブが軽量化された分だけカウンターウェイトを軽量化することができるので、クランクシャフト全体を大幅に軽量化することができる。   According to this, the bottom portion of the oil passage is formed by the crank pin on the end portion side in the crank shaft direction of the two crank pins and the crank web provided on the further end portion side of the crank pin on the end portion side. Since it is provided closer to the center in the crankshaft direction than the boundary surface, no oil passage is formed inside the crank web on the end side. For this reason, it is possible to reduce the weight of the crank web by enlarging the thinned portion as long as it does not interfere with the boundary surface. Further, since the weight of the counterweight can be reduced by the weight of the crank web, the entire crankshaft can be significantly reduced in weight.

また、前記端部側のクランクウェブに形成された肉抜き部は、クランク軸方向の中央側に設けられた他のクランクウェブの肉抜き部よりも大きいのが好ましい。   Moreover, it is preferable that the thickness reduction part formed in the crank web of the said edge part side is larger than the thickness reduction part of the other crank web provided in the center side of the crankshaft direction.

これによれば、クランクシャフトの端部側が中央側よりも軽量になるので、クランクシャフトの共振周波数が高くなり、振動及び剛性の面で有利となる。   According to this, since the end side of the crankshaft is lighter than the center side, the resonance frequency of the crankshaft is increased, which is advantageous in terms of vibration and rigidity.

本発明によれば、クランクシャフトの軽量化とクランクピンの剛性確保の両立を図ることが可能なクランクシャフト構造を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the crankshaft structure which can aim at coexistence of weight reduction of a crankshaft and ensuring rigidity of a crankpin can be provided.

本実施形態に係るクランクシャフト構造を備える内燃機関の側面図である。It is a side view of an internal combustion engine provided with the crankshaft structure concerning this embodiment. クランクシャフトの断面図である。It is sectional drawing of a crankshaft. (a)は図2のA−A矢視断面図、(b)は図2のB−B矢視断面図である。(A) is AA arrow sectional drawing of FIG. 2, (b) is BB arrow sectional drawing of FIG. 図2のC部に示すクランクピン付近の拡大断面図である。FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of the vicinity of a crankpin shown in part C of FIG. 図2のD部に示すクランクピン付近の拡大断面図である。It is an expanded sectional view of the crankpin vicinity shown in the D section of FIG.

本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。説明において、同一の要素には同一の番号を付し、重複する説明は省略する。
本実施形態においては、自動車に横置きされた直列4気筒エンジンのクランクシャフトを例にとって説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。以下の説明において方向を説明する場合は、シリンダ軸線に沿う方向を「上下方向」とし、クランクシャフトの回転軸に沿う方向を「左右方向」として説明する。また、説明において、「クランク軸方向の端部側」とは、クランクシャフト10の両端部に設けられたクランクジャーナル11a又はクランクジャーナル11eに接近する方向をいい、「クランク軸方向の中央側」とは、クランクシャフト10の中央に設けられたクランクジャーナル11cに接近する方向をいうものとする。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the description, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
In the present embodiment, a crankshaft of an in-line four-cylinder engine installed horizontally in an automobile will be described as an example, but the present invention is not limited to this. In the following description, when describing directions, the direction along the cylinder axis is referred to as “vertical direction”, and the direction along the rotation axis of the crankshaft is referred to as “left-right direction”. In the description, “the end side in the crankshaft direction” means a direction approaching the crank journal 11a or the crank journal 11e provided at both ends of the crankshaft 10, and “the center side in the crankshaft direction”. Means a direction approaching a crank journal 11 c provided in the center of the crankshaft 10.

図1は、エンジンの側面図であり、図2はクランクシャフトの断面図である。
図1に示すように、エンジン1は、直列4気筒型のエンジンであり、オイルパン2、シリンダブロック3、シリンダヘッド4、ヘッドカバー5を下から順次積層して構成されている。エンジン1の左端部には、チェーンケース6がオイルパン2からヘッドカバー5に跨って装着されている。シリンダブロック3の内部には、クランクシャフト10が回転自在に軸支されているとともに、コンロッド7、ピストン8、シリンダ9(図2参照)などが設けられている。シリンダヘッド4には、排気マニホールド41等が接続されている。
FIG. 1 is a side view of an engine, and FIG. 2 is a cross-sectional view of a crankshaft.
As shown in FIG. 1, the engine 1 is an in-line four-cylinder engine, and is configured by sequentially laminating an oil pan 2, a cylinder block 3, a cylinder head 4, and a head cover 5 from below. A chain case 6 is mounted from the oil pan 2 to the head cover 5 at the left end of the engine 1. Inside the cylinder block 3, a crankshaft 10 is rotatably supported, and a connecting rod 7, a piston 8, a cylinder 9 (see FIG. 2) and the like are provided. An exhaust manifold 41 and the like are connected to the cylinder head 4.

なお、クランクシャフト10の左端側には、クランクシャフト10の回転によって駆動するオイルポンプPが連結されている。オイルポンプPに吸い上げられた潤滑油は、オイルフィルターFを通った後、エンジン1の内部に形成された油路を通って、クランクシャフト10やカムシャフト(図示せず)等の摺動部に供給されている。   An oil pump P that is driven by rotation of the crankshaft 10 is connected to the left end side of the crankshaft 10. The lubricating oil sucked up by the oil pump P passes through an oil filter F and then passes through an oil passage formed inside the engine 1 to slide parts such as a crankshaft 10 and a camshaft (not shown). Have been supplied.

図2に示すように、クランクシャフト10は、クランクシャフトの主回転軸CLを構成する5つのクランクジャーナル11と、コンロッドの下端部が軸着される4つのクランクピン12と、各クランクジャーナル11と各クランクピン12とを連結するクランクウェブ13と、クランクウェブ13に連続して形成されたカウンターウェイト14と、を有している。また、クランクシャフト10は、クランクジャーナル11からクランクウェブ13を通ってクランクピン12に至る油路15を有している。さらに、クランクシャフト10は、クランクウェブ13に肉抜き部16を有している。クランクシャフト10は、例えば鍛造成形(熱間鍛造成形)によって製造されている。   As shown in FIG. 2, the crankshaft 10 includes five crank journals 11 that constitute the main rotation axis CL of the crankshaft, four crank pins 12 on which the lower ends of the connecting rods are attached, and each crank journal 11. A crank web 13 that connects the crank pins 12 and a counterweight 14 that is formed continuously with the crank web 13 are provided. The crankshaft 10 also has an oil passage 15 from the crank journal 11 through the crank web 13 to the crankpin 12. Further, the crankshaft 10 has a lightening portion 16 in the crank web 13. The crankshaft 10 is manufactured, for example, by forging (hot forging).

クランクジャーナル11は、クランクシャフト10の主回転軸CLを構成する円柱形状の部位である。クランクジャーナル11は、後記する油路15が設けられているクランクジャーナル11b,11dと、油路15が設けられていないクランクジャーナル11a,11c,11eと、に分けられる。各クランクジャーナル11は、シリンダブロック3に設けられたベアリングキャップなどの支持部32に(より詳しくは、支持部32の先端に設置されたメタル軸受に)回転可能に軸支されている。支持部32は、油路32aを有しており、この油路32aからクランクシャフト10の油路15(ジャーナル油路15c,15f)に潤滑油が供給されているとともに、メタル軸受の潤滑が図られる。クランクシャフト10の油路15については後述する。   The crank journal 11 is a cylindrical portion that constitutes the main rotation axis CL of the crankshaft 10. The crank journal 11 is divided into crank journals 11b, 11d provided with an oil passage 15 to be described later, and crank journals 11a, 11c, 11e provided with no oil passage 15. Each crank journal 11 is rotatably supported by a support portion 32 such as a bearing cap provided in the cylinder block 3 (more specifically, by a metal bearing installed at the tip of the support portion 32). The support portion 32 has an oil passage 32a. Lubricating oil is supplied from the oil passage 32a to the oil passage 15 (journal oil passages 15c and 15f) of the crankshaft 10, and the metal bearing is lubricated. It is done. The oil passage 15 of the crankshaft 10 will be described later.

図示は省略するが、油路15が設けられていないクランクジャーナル11a,11c,11eを支持する支持部32の油路32aの適所には、潤滑油の供給量を調整するためのオリフィス(絞り)が設けられている。これにより、油路15が設けられていないクランクジャーナル11a,11c,11eに供給される潤滑油の供給量を油路15が設けられているクランクジャーナル11b,11dに供給される潤滑油の供給量よりも少なくできる。そのため、油路15が設けられていないクランクジャーナル11a,11c,11eにおけるオイル漏れを抑制して、潤滑油の配分の最適化とオイルポンプの小型化を図ることができる。
なお、このようなクランク軸の給油構造については、特開2008−196396において公開されている。
Although not shown, an orifice (throttle) for adjusting the supply amount of the lubricating oil is provided at an appropriate position of the oil passage 32a of the support portion 32 that supports the crank journals 11a, 11c, and 11e where the oil passage 15 is not provided. Is provided. Thereby, the supply amount of the lubricating oil supplied to the crank journals 11b, 11d provided with the oil passage 15 is changed to the supply amount of the lubricating oil supplied to the crank journals 11a, 11c, 11e where the oil passage 15 is not provided. Can be less. Therefore, oil leakage in the crank journals 11a, 11c, 11e in which the oil passage 15 is not provided can be suppressed, so that the distribution of the lubricating oil can be optimized and the oil pump can be downsized.
Such a crankshaft oiling structure is disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2008-196396.

クランクピン12は、コンロッド7の下端部を摺動可能に軸支する円柱形状の部位である。クランクピン12は、その両側に設けられた一対のクランクウェブ13,13を介してクランクジャーナル11に支持されている。本実施形態では、4つのクランクピン12(以下、左側から順に「クランクピン12a,12b,12c,12d」という場合がある。)が、5つのクランクジャーナル11(以下、左側から順に「クランクジャーナル11a,11b,11c,11d,11e」という場合がある。)の間に配置されている。   The crankpin 12 is a cylindrical portion that pivotally supports the lower end portion of the connecting rod 7 so as to be slidable. The crank pin 12 is supported by the crank journal 11 via a pair of crank webs 13 and 13 provided on both sides thereof. In the present embodiment, four crank pins 12 (hereinafter, sometimes referred to as “crank pins 12a, 12b, 12c, 12d” in order from the left side) have five crank journals 11 (hereinafter, “crank journals 11a in order from the left side”). , 11b, 11c, 11d, and 11e ").

ここで、両端の2つのクランクピン12a,12dは、クランクジャーナル11に対して径方向の一方側(例えば図2の上方向)にずれて配置されており、中間部の2つのクランクピン12b,12cは、クランクジャーナル11に対して、両端の2つのクランクピン12a,12dと180°反対の方向(例えば図2の下方向)にずれて配置されている。つまり、クランクジャーナル11の軸線位置と、クランクピン12の軸線位置は、同一平面上に配置されており、いわゆるシングルプレーン式のクランクシャフトを構成している。そのため、両端の2つのクランクピン12a,12dにコンロッド7を介して連結されたピストン8が上死点に位置しているときに、中間部の2つのクランクピン12b,12cにコンロッド7を介して連結されたピストン8は、下死点に位置していることとなる。   Here, the two crank pins 12a and 12d at both ends are arranged so as to be shifted to one side in the radial direction (for example, upward in FIG. 2) with respect to the crank journal 11, and the two crank pins 12b, 12c is displaced with respect to the crank journal 11 in a direction 180 ° opposite to the two crank pins 12a and 12d at both ends (for example, the downward direction in FIG. 2). That is, the axial position of the crank journal 11 and the axial position of the crank pin 12 are arranged on the same plane, and constitute a so-called single plane crankshaft. Therefore, when the piston 8 connected to the two crankpins 12a and 12d at both ends via the connecting rod 7 is located at the top dead center, the two crankpins 12b and 12c at the intermediate portion are connected via the connecting rod 7 to each other. The connected piston 8 is located at the bottom dead center.

クランクウェブ13は、クランクジャーナル11とクランクピン12とを連結する壁状の部位である。クランクウェブ13は、クランクピン12のクランク軸方向両側に設けられている。各クランクウェブ13のクランクピン12と反対側の側面には、肉抜き部16がクランクピン12に向かって凹設されている。換言すれば、クランクウェブ13は、クランクピン12のクランク軸方向両側に位置する部位に、クランクピン12に向かって凹設された一対の肉抜き部16,16を有している。肉抜き部16については後述する。   The crank web 13 is a wall-shaped part that connects the crank journal 11 and the crank pin 12. The crank web 13 is provided on both sides of the crank pin 12 in the crank shaft direction. On the side surface of each crank web 13 opposite to the crankpin 12, a thinned portion 16 is recessed toward the crankpin 12. In other words, the crank web 13 has a pair of lightening portions 16 and 16 that are recessed toward the crankpin 12 at portions located on both sides of the crankpin 12 in the crankshaft direction. The meat removal portion 16 will be described later.

カウンターウェイト14は、クランクピン12及びクランクウェブ13との重量バランスをとるための部位であり、クランクウェブ13からクランクピン12と反対方向に延設されている。   The counterweight 14 is a part for balancing the weight between the crankpin 12 and the crank web 13, and extends from the crank web 13 in the opposite direction to the crankpin 12.

油路15は、クランクジャーナル11に供給された潤滑油をクランクピン12に供給するための油路である。本実施形態の油路15は、1つのクランクジャーナル11から複数(本実施形態では2つ)のクランクピン12に潤滑油を供給する集約油路構造を採用している。油路15は、クランクシャフト10の主回転軸CLに対して互いに逆向きに(側面視でハ字状に)傾斜した第1油路15aと第2油路15bとで構成されている。   The oil passage 15 is an oil passage for supplying the lubricating oil supplied to the crank journal 11 to the crankpin 12. The oil passage 15 of this embodiment employs an aggregate oil passage structure that supplies lubricating oil from one crank journal 11 to a plurality of (two in this embodiment) crankpins 12. The oil passage 15 includes a first oil passage 15 a and a second oil passage 15 b that are inclined in opposite directions (in a C shape in a side view) with respect to the main rotation axis CL of the crankshaft 10.

第1油路15aは、左から2番目のクランクジャーナル11bと、その両側のクランクピン12a,12bと、を結ぶように略直線状に穿設されている。第2油路15bは、左から4番目のクランクジャーナル11dと、その両側のクランクピン12c,12dと、を結ぶように略直線状に穿設されている。
なお、第1油路15a及び第2油路15bを穿設するために、クランク軸方向の中央側のクランクジャーナル11cに近接するクランクウェブ13に形成された開口部は、金属ボールpを圧入することで閉塞されている。また、図2、図5(特に図5)に示すように、第1油路15a及び第2油路15bは、クランクシャフト10の左右の端部に配置されたクランクウェブ13,13に到達していない。
The first oil passage 15a is formed in a substantially linear shape so as to connect the second crank journal 11b from the left and the crank pins 12a and 12b on both sides thereof. The second oil passage 15b is formed in a substantially straight line so as to connect the fourth crank journal 11d from the left and the crank pins 12c, 12d on both sides thereof.
In order to drill the first oil passage 15a and the second oil passage 15b, the opening formed in the crank web 13 adjacent to the crank journal 11c on the center side in the crankshaft direction press-fits the metal ball p. It is blocked by that. 2 and 5 (particularly FIG. 5), the first oil passage 15a and the second oil passage 15b reach the crank webs 13 and 13 disposed at the left and right ends of the crankshaft 10, respectively. Not.

図2、図3に示すように、第1油路15aは、クランクジャーナル11bの軸方向の中央部を径方向に貫通するジャーナル油路15cと交差している。また、第1油路15aは、クランクピン12a,12bの軸方向の中央部を径方向に貫通するピン油路15d,15eと交差している。同様に、第2油路15bは、クランクジャーナル11dの軸方向の中央部を径方向に貫通するジャーナル油路15fと交差している。また、第2油路15bは、クランクピン12c,12dの軸方向の中央部を径方向に貫通するピン油路15g,15hと交差している。これにより、クランクジャーナル11から供給された潤滑油がクランクピン12とコンロッド7との摺動面に供給されることとなる。   As shown in FIGS. 2 and 3, the first oil passage 15a intersects with a journal oil passage 15c that penetrates the central portion in the axial direction of the crank journal 11b in the radial direction. Further, the first oil passage 15a intersects pin oil passages 15d and 15e penetrating the axial center portions of the crank pins 12a and 12b in the radial direction. Similarly, the second oil passage 15b intersects a journal oil passage 15f that penetrates the axial center of the crank journal 11d in the radial direction. Further, the second oil passage 15b intersects with pin oil passages 15g and 15h penetrating the axial center portions of the crank pins 12c and 12d in the radial direction. As a result, the lubricating oil supplied from the crank journal 11 is supplied to the sliding surface between the crankpin 12 and the connecting rod 7.

図4は、図2のC部に示すクランクピン付近の拡大断面図である。
図4に示すように、各クランクピン12の両側に形成された一対の肉抜き部16,16は、クランクピン12とクランクウェブ13との境界面mよりもクランクウェブ13側に設けられている。換言すれば、肉抜き部16は、クランクウェブ13のみに設けられており、クランクピン12までは達していない。そのため、クランクピン12の内部は中実な構造となっており、油路15を自由に形成することができる。
なお、境界面mは、クランクピン12とクランクウェブ13との境界に設けられ、クランクピン12の軸方向に直交する平面である。
FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of the vicinity of the crankpin shown in part C of FIG.
As shown in FIG. 4, the pair of thinned portions 16, 16 formed on both sides of each crankpin 12 is provided on the crank web 13 side with respect to the boundary surface m between the crankpin 12 and the crank web 13. . In other words, the thinned portion 16 is provided only in the crank web 13 and does not reach the crank pin 12. Therefore, the inside of the crankpin 12 has a solid structure, and the oil passage 15 can be freely formed.
The boundary surface m is a plane provided at the boundary between the crankpin 12 and the crank web 13 and orthogonal to the axial direction of the crankpin 12.

本実施形態では、各肉抜き部16は、クランクシャフト10の鍛造成形時において、肉抜き部16に対応する可動型(「パンチ」ともいう。(図示省略))をクランクウェブ13に挿入した後に型抜きすることで形成されている。このとき、可動型(図示せず)は、クランクシャフト10の主回転軸CLから離れる方向に型抜きされている(図4の符号K2,K3参照)。   In the present embodiment, each hollow portion 16 is inserted into the crank web 13 after a movable mold (also referred to as “punch”) (not shown) corresponding to the hollow portion 16 is formed during forging of the crankshaft 10. It is formed by die cutting. At this time, the movable mold (not shown) is punched in a direction away from the main rotation axis CL of the crankshaft 10 (see symbols K2 and K3 in FIG. 4).

そして、各肉抜き部16の側壁16a又は底壁16bは、油路15の延設方向K1に沿って(より詳しくは平行に)形成されている。さらに詳しく言えば、肉抜き部16の型抜き方向K2が、油路15の延設方向K1に対して平行な場合は、肉抜き部16の側壁16aが油路15の延設方向K1に平行に形成される。一方、肉抜き部16の型抜き方向K3が、油路15の延設方向K1に対して直交する場合は、肉抜き部16の底壁16bが油路15の延設方向K1に平行に形成される。   And the side wall 16a or the bottom wall 16b of each thinning part 16 is formed along the extending direction K1 of the oil path 15 (more specifically, in parallel). More specifically, when the die cutting direction K2 of the thinned portion 16 is parallel to the extending direction K1 of the oil passage 15, the side wall 16a of the thinned portion 16 is parallel to the extending direction K1 of the oil passage 15. Formed. On the other hand, when the die cutting direction K3 of the thinned portion 16 is orthogonal to the extending direction K1 of the oil passage 15, the bottom wall 16b of the thinned portion 16 is formed in parallel to the extending direction K1 of the oil passage 15. Is done.

図2、図5(主に図5)に示すように、クランクシャフト10の左右の端部に設けられたクランクウェブ13の肉抜き部16は、他のクランクウェブ13に形成された肉抜き部16に比較して大型に形成されている。以下、図5を参照して、右端のクランクウェブ13Aに形成された肉抜き部16Aを例にとって説明する。   As shown in FIGS. 2 and 5 (mainly FIG. 5), the lightening portions 16 of the crank webs 13 provided at the left and right ends of the crankshaft 10 are the lightening portions formed on the other crank webs 13. Compared to 16, it is formed larger. Hereinafter, with reference to FIG. 5, an explanation will be given by taking as an example the lightening portion 16 </ b> A formed in the rightmost crank web 13 </ b> A.

図5に示すように、肉抜き部16Aは、型抜き方向K2が第2油路15bの延設方向K1に対して平行になっている。そのため、肉抜き部16Aの第2油路15b側の側面16Aaは、第2油路15bの延設方向K1に対して平行になっている。   As shown in FIG. 5, in the thinning portion 16A, the die cutting direction K2 is parallel to the extending direction K1 of the second oil passage 15b. Therefore, the side surface 16Aa on the second oil passage 15b side of the thinned portion 16A is parallel to the extending direction K1 of the second oil passage 15b.

ここで、図5に仮想線(2点鎖線)で示すように、右端のクランクウェブ13Aを貫通するまで第2油路15bが延設されていると仮定した場合、肉抜き部16Aの側面16Aaは、第2油路15bの側面n(クランクジャーナル11eに最も近い側面n)に対してかぶり厚W以上離れた位置に設ける必要がある(符号16a’参照)。   Here, as shown by an imaginary line (two-dot chain line) in FIG. 5, when it is assumed that the second oil passage 15b extends until it penetrates the crank web 13A at the right end, the side surface 16Aa of the thinned portion 16A. Needs to be provided at a position separated from the side face n of the second oil passage 15b (side face n closest to the crank journal 11e) by a cover thickness W or more (see reference numeral 16a ').

これに対して、本実施形態では、第2油路15bの底部15b1が、クランクピン12dと、このクランクピン12dのさらに端部側(右側)に設けられたクランクウェブ13Aとの境界面mよりもクランク軸方向の中央側(クランクピン12d側)に設けられている。つまり、右端のクランクウェブ13Aには第2油路15bが設けられていないので、かぶり厚Wを考慮する必要がなく、第2油路15bの側面nを考慮せずに肉抜き部16Aの側面16Aaの位置を設定することができる。そのため、肉抜き部16Aを自由に大型化することができる。   On the other hand, in the present embodiment, the bottom 15b1 of the second oil passage 15b is from the boundary surface m between the crank pin 12d and the crank web 13A provided on the further end side (right side) of the crank pin 12d. Is also provided on the center side (crank pin 12d side) in the crankshaft direction. That is, since the right end crank web 13A is not provided with the second oil passage 15b, it is not necessary to consider the cover thickness W, and the side surface of the thinned portion 16A without considering the side surface n of the second oil passage 15b. A position of 16 Aa can be set. For this reason, the meat removal portion 16A can be freely enlarged.

なお、肉抜き部16aの底面の一部である端面16Acは、クランクピン12dとクランクウェブ13Aとの境界面mに対して略平行に形成されており、当該境界面mに近接して形成されている。
左端のクランクウェブ13に形成された肉抜き部16についても同様である。
Note that the end surface 16Ac, which is a part of the bottom surface of the thinned portion 16a, is formed substantially parallel to the boundary surface m between the crank pin 12d and the crank web 13A, and is formed close to the boundary surface m. ing.
The same applies to the lightening portion 16 formed in the leftmost crank web 13.

本実施形態に係るクランクシャフト構造は、基本的に以上のように構成されるものであり、次に、クランクシャフト構造の作用効果について説明する。   The crankshaft structure according to this embodiment is basically configured as described above. Next, the function and effect of the crankshaft structure will be described.

本実施形態に係るクランクシャフト構造によれば、一対の肉抜き部16、16が、クランクウェブ13のうちクランクピン12のクランク軸方向両側に位置する部位に凹設されているので、クランクピン12に形成された油路15と肉抜き部16とが干渉することがない。そのため、肉抜き部16に潤滑油が流入することがないので、肉抜き部16の開口を閉塞する部材とその取付工程を省略することができ、部品点数の低減と製造工程の簡素化を図ることができる。
また、一対の肉抜き部16,16がクランクピン12の両側に凹設されているので、クランクシャフト10の重量バランスを向上させることができる。
According to the crankshaft structure according to the present embodiment, the pair of lightening portions 16, 16 are recessed in portions of the crank web 13 that are located on both sides of the crankpin 12 in the crankshaft direction. The oil passage 15 formed in this way and the thinned portion 16 do not interfere with each other. Therefore, since lubricating oil does not flow into the lightening portion 16, a member that closes the opening of the lightening portion 16 and its mounting process can be omitted, and the number of parts can be reduced and the manufacturing process can be simplified. be able to.
Further, since the pair of lightening portions 16 and 16 are recessed on both sides of the crankpin 12, the weight balance of the crankshaft 10 can be improved.

また、一対の肉抜き部16、16は、クランクピン12とクランクウェブ13との境界面mよりもクランクウェブ13側に設けられているので、クランクピン12の内部に肉抜き部16が形成されていない。そのため、クランクピン12の剛性を低下させずに、クランクシャフト10の軽量化を図ることができる。   Further, since the pair of thinned portions 16 and 16 are provided on the crank web 13 side with respect to the boundary surface m between the crankpin 12 and the crank web 13, the thinned portion 16 is formed inside the crankpin 12. Not. Therefore, the weight of the crankshaft 10 can be reduced without reducing the rigidity of the crankpin 12.

また、図5に示すように、第2油路15bは、1つのクランクジャーナル11dと、1つのクランクジャーナル11dの両側に配置された2つのクランクピン12c,12dと、を連通するとともに、クランク軸方向の中央側(クランクジャーナル11c側)からクランク軸方向の端部側(クランクジャーナル11e側)に向かって穿設されており、第2油路15bの底部15b1は、2つのクランクピン12c,12dのうちクランク軸方向の端部側のクランクピン12dと、この端部側のクランクピン12dのさらに端部側に設けられたクランクウェブ13Aとの境界面mよりもクランク軸方向の中央側(クランクピン12d側)に設けられているので、端部側のクランクウェブ13Aの内部に第2油路15bが形成されることがない。そのため、境界面mに干渉しない範囲で肉抜き部16Aを大きくしてクランクウェブ13Aを軽量化することができる。また、クランクウェブ13Aが軽量化された分だけカウンターウェイト14を軽量化することができるので、クランクシャフト10全体を大幅に軽量化することができる。
図2の左端のクランクウェブ13に形成された肉抜き部16及び第1油路15aについても同様である。
Further, as shown in FIG. 5, the second oil passage 15b communicates one crank journal 11d with two crank pins 12c, 12d disposed on both sides of the one crank journal 11d, Is drilled from the center side in the direction (crank journal 11c side) toward the end side in the crankshaft direction (crank journal 11e side), and the bottom 15b1 of the second oil passage 15b has two crank pins 12c and 12d. Of the crank pin in the crank shaft direction than the boundary surface m between the crank pin 12d on the end side in the crank shaft direction and the crank web 13A provided on the further end side of the crank pin 12d on the end side. The second oil passage 15b is not formed inside the crank web 13A on the end side. Therefore, the lightening portion 16A can be enlarged within a range that does not interfere with the boundary surface m, and the crank web 13A can be reduced in weight. Further, since the counterweight 14 can be reduced in weight by the amount that the crank web 13A is reduced in weight, the entire crankshaft 10 can be significantly reduced in weight.
The same applies to the thinned portion 16 and the first oil passage 15a formed in the crank web 13 at the left end of FIG.

また、図5に示すように、右端部側のクランクウェブ13Aに形成された肉抜き部16Aは、クランク軸方向の中央側に設けられた他のクランクウェブ13の肉抜き部16よりも大きいので、クランクシャフト10の端部側が中央側よりも軽量になる。そのため、クランクシャフト10の共振周波数が高くなり、振動及び剛性の面で有利となる。
図2の左端のクランクウェブ13に形成された肉抜き部16についても同様である。
Further, as shown in FIG. 5, the lightening portion 16A formed on the crank web 13A on the right end side is larger than the lightening portions 16 of the other crank webs 13 provided on the center side in the crankshaft direction. The end side of the crankshaft 10 is lighter than the center side. Therefore, the resonance frequency of the crankshaft 10 is increased, which is advantageous in terms of vibration and rigidity.
The same applies to the thinned portion 16 formed in the crank web 13 at the left end of FIG.

また、油路15は、クランクジャーナル11からクランクピン12へ略直線状に延設されており、肉抜き部16の側壁16a又は底壁16bは油路15の延設方向K1に沿って略平行に形成されているので、油路15に沿う方向に肉抜き部16を大きく形成することができる。
ちなみに、肉抜き部16を大きくすると、カウンターウェイト14をその分小さくすることができるので、クランクシャフト10全体を効果的に軽量化することができる。
The oil passage 15 extends substantially linearly from the crank journal 11 to the crank pin 12, and the side wall 16 a or the bottom wall 16 b of the lightening portion 16 is substantially parallel along the extending direction K 1 of the oil passage 15. Therefore, the lightening portion 16 can be formed larger in the direction along the oil passage 15.
Incidentally, since the counterweight 14 can be made smaller by increasing the thickness of the lightening portion 16, the entire crankshaft 10 can be effectively reduced in weight.

また、肉抜き部16は、鍛造成形において可動型を型抜きすることで形成される部位であり、当該肉抜き部16は、クランクシャフト10の主回転軸CLから離れる方向に型抜きされて成るので、型抜きする際に可動型とクランクシャフト10との干渉を回避することができる。そのため、肉抜き部16を大きくしながら容易に型抜きすることができる。   Further, the cutout portion 16 is a portion formed by punching a movable die in forging, and the cutout portion 16 is cut out in a direction away from the main rotation axis CL of the crankshaft 10. Therefore, it is possible to avoid interference between the movable mold and the crankshaft 10 when performing die cutting. For this reason, it is possible to easily perform die cutting while increasing the thickness of the meat removal portion 16.

また、本実施形態によれば、クランクシャフト10の主回転軸CLから離れる方向であって、油路15に対して平行又は直交する方向に可動型を型抜きすることによって肉抜き部16が形成されているので、肉抜き部16の側壁16a又は底壁16bを油路15の延設方向K1と平行にすることが容易になり、肉抜き部16を容易に大型化することができる。   Further, according to the present embodiment, the cutout portion 16 is formed by punching the movable die in a direction away from the main rotation axis CL of the crankshaft 10 and in a direction parallel or orthogonal to the oil passage 15. Therefore, the side wall 16a or the bottom wall 16b of the thinned portion 16 can be easily made parallel to the extending direction K1 of the oil passage 15, and the thickened portion 16 can be easily enlarged.

以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described in detail with reference to drawings, this invention is not limited to this, In the range which does not deviate from the main point of invention, it can change suitably.

例えば、本実施形態では、すべてのクランクピン12の両側に配置されたクランクウェブ13,13に一対の肉抜き部16を形成したが、本発明はこれに限定されるものではなく、複数のクランクピン12のうち少なくとも一つのクランクピン12の両側に配置されたクランクウェブ13,13に一対の肉抜き部16が設けられていればよい。   For example, in the present embodiment, the pair of lightening portions 16 are formed in the crank webs 13 and 13 disposed on both sides of all the crankpins 12, but the present invention is not limited to this, and a plurality of cranks It is only necessary that the crank webs 13 and 13 disposed on both sides of at least one crankpin 12 of the pins 12 be provided with a pair of lightening portions 16.

また、本実施形態では、1つのクランクジャーナル11と2つのクランクピン12とを直線状に結ぶように合計2本の油路15を形成したが、本発明はこれに限定されるものではなく、1つのクランクジャーナル11と1つのクランクピン12とを直線状に結ぶように合計4本の油路を形成してもよい。   In the present embodiment, a total of two oil passages 15 are formed so that one crank journal 11 and two crankpins 12 are connected in a straight line, but the present invention is not limited to this, A total of four oil passages may be formed so that one crank journal 11 and one crank pin 12 are connected in a straight line.

また、本実施形態のクランクシャフト構造は、自動車のエンジンに搭載された場合を例にとって説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば船舶や汎用機械等の自動車以外の内燃機関に適用可能であることはいうまでもない。   Further, the crankshaft structure of the present embodiment has been described by way of example when mounted on an automobile engine, but the present invention is not limited to this, and for example, an internal combustion engine other than an automobile such as a ship or general-purpose machine. Needless to say, this is applicable.

また、本実施形態では、鍛造成形によってクランクシャフト10を製造することとしたが、本発明はこれに限定されるものではなく、鋳造成形などの他の製造方法で製造したものであってもよい。   In the present embodiment, the crankshaft 10 is manufactured by forging. However, the present invention is not limited to this, and may be manufactured by other manufacturing methods such as casting. .

また、本実施形態では、図2に示すように、すべての(4つの)クランクピン12の両側のクランクウェブ13,13において、一対の肉抜き部16,16が境界面mよりもクランクウェブ13側に位置することとしたが、本発明はこれに限定されるものではなく、クランクシャフト10に設けられた複数組のクランクウェブ13,13のうち、少なくとも1組のクランクウェブ13,13に設けられた一対の肉抜き部16,16が、境界面mよりもクランクウェブ13側に配置されていればよい。このような構成によれば、クランクシャフト10の軽量化を図りながら、複数のクランクピン12のうち特定のクランクピン12の剛性を強化することができる。
なお、他のクランクウェブ13においては、肉抜き部16が境界面16を跨いでクランクピン12側まで形成されていてもよいし、あるいは、肉抜き部16が形成されていなくてもよい。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 2, in the crank webs 13 and 13 on both sides of all (four) crankpins 12, the pair of lightening portions 16 and 16 are located on the crank web 13 rather than the boundary surface m. However, the present invention is not limited to this, and is provided on at least one set of crank webs 13 and 13 among the plurality of sets of crank webs 13 and 13 provided on the crankshaft 10. It is only necessary that the pair of cutout portions 16 and 16 that are formed are disposed closer to the crank web 13 than the boundary surface m. According to such a configuration, the rigidity of a specific crankpin 12 among the plurality of crankpins 12 can be enhanced while reducing the weight of the crankshaft 10.
In other crank webs 13, the thinned portion 16 may be formed up to the crankpin 12 side across the boundary surface 16, or the thinned portion 16 may not be formed.

1 エンジン
10 クランクシャフト
11 クランクジャーナル
12 クランクピン
13 クランクウェブ
14 カウンターウェイト
15 油路
16 肉抜き部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Engine 10 Crankshaft 11 Crank journal 12 Crankpin 13 Crank web 14 Counterweight 15 Oil path 16 Meat removal part

Claims (3)

複数のクランクジャーナルと、隣り合う前記クランクジャーナルの間に配置された複数のクランクピンと、前記各クランクジャーナルと前記各クランクピンを連結する複数のクランクウェブと、前記クランクジャーナルから前記クランクピンへ至る油路と、を有する内燃機関のクランクシャフト構造であって、
前記クランクウェブは、前記クランクピンのクランク軸方向両側に位置する部位に、前記クランクピンに向かって凹設された一対の肉抜き部を有し、
前記一対の肉抜き部は、前記クランクピンと前記クランクウェブとの境界面よりも前記クランクウェブ側に設けられていることを特徴とするクランクシャフト構造。
A plurality of crank journals, a plurality of crank pins arranged between adjacent crank journals, a plurality of crank webs connecting the crank journals and the crank pins, and an oil from the crank journal to the crank pins A crankshaft structure of an internal combustion engine having a road,
The crank web has a pair of lightening portions recessed toward the crank pin at portions located on both sides of the crank pin in the crank shaft direction,
The pair of lightening portions are provided on the crank web side with respect to a boundary surface between the crank pin and the crank web.
前記油路は、1つのクランクジャーナルと、前記1つのクランクジャーナルの両側に配置された2つのクランクピンと、を連通するとともに、クランク軸方向の中央側からクランク軸方向の端部側に向かって穿設されており、
前記油路の底部は、前記2つのクランクピンのうちクランク軸方向の端部側のクランクピンと、この端部側のクランクピンのさらに端部側に設けられたクランクウェブとの境界面よりもクランク軸方向の中央側に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のクランクシャフト構造。
The oil passage communicates one crank journal and two crank pins arranged on both sides of the one crank journal, and is drilled from the center side in the crankshaft direction toward the end side in the crankshaft direction. Has been established,
The bottom of the oil passage is cranked more than the boundary surface between the crank pin on the end side in the crankshaft direction of the two crank pins and the crank web provided further on the end side of the crank pin on the end side. The crankshaft structure according to claim 1, wherein the crankshaft structure is provided on a central side in the axial direction.
前記端部側のクランクウェブに形成された肉抜き部は、クランク軸方向の中央側に設けられた他のクランクウェブの肉抜き部よりも大きいことを特長とする請求項2に記載のクランクシャフト構造。   3. The crankshaft according to claim 2, wherein a lightening portion formed on the crank web on the end side is larger than a lightening portion of another crank web provided on the center side in the crankshaft direction. Construction.
JP2011257480A 2011-11-25 2011-11-25 Crankshaft structure Active JP5492174B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011257480A JP5492174B2 (en) 2011-11-25 2011-11-25 Crankshaft structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011257480A JP5492174B2 (en) 2011-11-25 2011-11-25 Crankshaft structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013113323A true JP2013113323A (en) 2013-06-10
JP5492174B2 JP5492174B2 (en) 2014-05-14

Family

ID=48709056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011257480A Active JP5492174B2 (en) 2011-11-25 2011-11-25 Crankshaft structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5492174B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107427902A (en) * 2015-04-03 2017-12-01 新日铁住金株式会社 The manufacture method of crankshaft forging
CN107427901A (en) * 2015-04-03 2017-12-01 新日铁住金株式会社 The manufacture method of crankshaft forging

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140717U (en) * 1979-03-29 1980-10-07
JPS5719220U (en) * 1980-07-07 1982-02-01
JP2009133331A (en) * 2007-11-28 2009-06-18 Sumitomo Metal Ind Ltd Crankshaft for multi-cylinder engine
JP2010230036A (en) * 2009-03-26 2010-10-14 Honda Motor Co Ltd Crankshaft and method of manufacturing the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140717U (en) * 1979-03-29 1980-10-07
JPS5719220U (en) * 1980-07-07 1982-02-01
JP2009133331A (en) * 2007-11-28 2009-06-18 Sumitomo Metal Ind Ltd Crankshaft for multi-cylinder engine
JP2010230036A (en) * 2009-03-26 2010-10-14 Honda Motor Co Ltd Crankshaft and method of manufacturing the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107427902A (en) * 2015-04-03 2017-12-01 新日铁住金株式会社 The manufacture method of crankshaft forging
CN107427901A (en) * 2015-04-03 2017-12-01 新日铁住金株式会社 The manufacture method of crankshaft forging
CN107427901B (en) * 2015-04-03 2019-10-18 日本制铁株式会社 The manufacturing method of crankshaft forging
CN107427902B (en) * 2015-04-03 2019-11-12 日本制铁株式会社 The manufacturing method of crankshaft forging

Also Published As

Publication number Publication date
JP5492174B2 (en) 2014-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6112019B2 (en) Crank bearing device for multi-cylinder engine
JP2016056770A (en) Oil supply device for engine
RU2618149C1 (en) Crank mechanism with piston and two rods for internal combustion engine
JP2013210094A (en) Sliding bearing and bearing device
JP2017096474A (en) Bearing device for crank shaft of internal combustion engine
JP6117692B2 (en) Crankshaft structure of internal combustion engine
JP5492174B2 (en) Crankshaft structure
JP2006132456A (en) Feeding structure for lubricating oil
JP6215751B2 (en) Crankshaft
JP2017187149A (en) Bearing device of crankshaft of internal combustion engine
JP2007309130A (en) Internal combustion engine
US8667946B2 (en) Multi-cylinder engine having communicating passages between cylinder bores
JP6115282B2 (en) Camshaft lubrication device
JP5471901B2 (en) Lubricating oil supply structure
JP2015064009A (en) Bearing structure of crank shaft of internal combustion engine
JP2015034532A (en) Engine cylinder head
JP2005351261A (en) Internal combustion engine
JP2005331056A (en) Bearing lubricating structure of engine
CN111173643A (en) Cylinder head cover and engine with same
JP4397263B2 (en) Machine with crankshaft
JP2018004013A (en) Bearing device of crankshaft of internal combustion engine
JP4366590B2 (en) Engine oil passage structure
JP2009091940A (en) Engine crank shaft lubricating device
CN204152576U (en) Diesel motor rockshaft
JP7107003B2 (en) Multi-link piston crank mechanism for internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5492174

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150