JP2013110714A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013110714A5
JP2013110714A5 JP2011256551A JP2011256551A JP2013110714A5 JP 2013110714 A5 JP2013110714 A5 JP 2013110714A5 JP 2011256551 A JP2011256551 A JP 2011256551A JP 2011256551 A JP2011256551 A JP 2011256551A JP 2013110714 A5 JP2013110714 A5 JP 2013110714A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
group
photographing
image data
users
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011256551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013110714A (ja
JP5621757B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011256551A priority Critical patent/JP5621757B2/ja
Priority claimed from JP2011256551A external-priority patent/JP5621757B2/ja
Publication of JP2013110714A publication Critical patent/JP2013110714A/ja
Publication of JP2013110714A5 publication Critical patent/JP2013110714A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5621757B2 publication Critical patent/JP5621757B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は上記の課題を鑑みてなされたもので、撮影装置における撮影に引き続き、所定のグループに属するすべてのユーザが含まれる画像データを抽出することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の撮影装置は、ユーザを一意に特定するためのユーザ情報と、複数のユーザから成るグループを示すグループ情報とを記憶する記憶手段と、ユーザを撮影する撮影手段と、前記撮影手段での撮影により生成された複数の画像データごとに当該画像データに含まれるユーザを認識するユーザ認識手段と、前記記憶手段で記憶された前記ユーザ情報と前記グループ情報とを基に、前記ユーザ認識手段で認識されたユーザが最も多いグループを特定するグループ特定手段と、前記撮影手段での撮影により生成された複数の画像データの中から、前記グループ特定手段で特定されたグループのユーザのうち、前記ユーザ認識手段で認識したユーザがすべて含まれる画像データを、前記撮影手段での撮影に引き続いて抽出する抽出手段とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、撮影装置における撮影に引き続き、所定のグループに属するすべてのユーザが含まれる画像データを抽出することのできる効果を奏する。

Claims (8)

  1. ユーザを一意に特定するためのユーザ情報と、複数のユーザから成るグループを示すグループ情報とを記憶する記憶手段と、
    ユーザを撮影する撮影手段と、
    前記撮影手段での撮影により生成された複数の画像データごとに当該画像データに含まれるユーザを認識するユーザ認識手段と、
    前記記憶手段で記憶された前記ユーザ情報と前記グループ情報とを基に、前記ユーザ認識手段で認識されたユーザが最も多いグループを特定するグループ特定手段と、
    前記撮影手段での撮影により生成された複数の画像データの中から、前記グループ特定手段で特定されたグループのユーザのうち、前記ユーザ認識手段で認識したユーザがすべて含まれる画像データを、前記撮影手段での撮影に引き続いて抽出する抽出手段と
    を備えることを特徴とする撮影装置。
  2. 前記抽出手段は、前記撮影手段での撮影により生成された複数の画像データの中から、前記グループ特定手段で特定されたグループのユーザのうち、前記ユーザ認識手段で認識したユーザを中心とする画像データを、前記撮影手段での撮影に引き続いて抽出することを特徴とする請求項1に記載の撮影装置。
  3. 前記記憶手段は、前記撮影装置を管理するユーザを示す管理者情報を更に記憶しており、
    前記抽出手段は、前記グループ特定手段で特定されたグループのユーザのうち、前記管理者情報が示すユーザが中心となる画像データを更に抽出することを特徴とする請求項1または2に記載の撮影装置。
  4. 前記記憶手段は、前記画像データの中心に配置されるユーザを示す中心ユーザ情報を更に記憶しており、
    前記抽出手段は、前記グループ特定手段で特定されたグループのユーザのうち、前記記憶手段で記憶された中心ユーザ情報が示すユーザが中心となる画像データを更に抽出することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮影装置。
  5. 前記記憶手段は、
    当該撮影により生成された画像データにグループが複数含まれる場合、画像データに含まれているすべてのグループのユーザを1つの新しいグループとして更に記憶することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮影装置。
  6. 前記記憶手段は、当該撮影により生成された画像データの中に、前記記憶手段で記憶されていないユーザが含まれる場合、当該ユーザのユーザ情報を含めたグループ情報を更に記憶することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮影装置。
  7. ユーザを一意に特定するためのユーザ情報と、複数のユーザから成るグループを示すグループ情報とを記憶する記憶手段を備える撮影装置の制御方法であって、
    前記撮影装置の撮影手段が、ユーザを撮影する撮影ステップと、
    前記撮影装置のユーザ認識手段が、前記撮影ステップでの撮影により生成された複数の画像データに含まれるユーザを認識するユーザ認識ステップと、
    前記撮影装置のグループ特定手段が、前記記憶手段で記憶された前記ユーザ情報と前記グループ情報を基に、前記ユーザ認識ステップで認識されたユーザのグループを特定するグループ特定ステップと、
    前記撮影装置の抽出手段が、前記撮影ステップによる撮影により生成された複数の画像データの中から、前記グループ特定ステップで特定されたグループのすべてのユーザが含まれる画像データを、前記撮影ステップでの撮影に引き続いて抽出する抽出ステップと
    を備えることを特徴とする撮影装置の制御方法
  8. ユーザを一意に特定するためのユーザ情報と、複数のユーザから成るグループを示すグループ情報とを記憶する記憶手段を備える撮影装置の制御方法を実行可能なプログラムであって、
    前記撮影装置を、
    ユーザを撮影する撮影手段と、
    前記撮影手段での撮影により生成された複数の画像データに含まれるユーザを認識するユーザ認識手段と、
    前記記憶手段で記憶された前記ユーザ情報と前記グループ情報を基に、前記ユーザ認識手段で認識されたユーザのグループを特定するグループ特定手段と、
    前記撮影手段での撮影により生成された複数の画像データの中から、前記グループ特定手段で特定されたグループのすべてのユーザが含まれる画像データを、前記撮影手段での撮影に引き続いて抽出する抽出手段
    として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2011256551A 2011-11-24 2011-11-24 撮影装置、その制御方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP5621757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011256551A JP5621757B2 (ja) 2011-11-24 2011-11-24 撮影装置、その制御方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011256551A JP5621757B2 (ja) 2011-11-24 2011-11-24 撮影装置、その制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013110714A JP2013110714A (ja) 2013-06-06
JP2013110714A5 true JP2013110714A5 (ja) 2014-02-27
JP5621757B2 JP5621757B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=48707025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011256551A Expired - Fee Related JP5621757B2 (ja) 2011-11-24 2011-11-24 撮影装置、その制御方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5621757B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000354185A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ
JP2005045600A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Casio Comput Co Ltd 画像撮影装置およびプログラム
JP4967748B2 (ja) * 2007-03-28 2012-07-04 カシオ計算機株式会社 画像処理装置及びプログラム
JP5312828B2 (ja) * 2008-03-21 2013-10-09 オリンパスイメージング株式会社 画像検索装置、画像検索方法、画像再生装置、画像再生方法、画像検索用プログラム、および画像再生用プログラム
JP5237037B2 (ja) * 2008-10-01 2013-07-17 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法、プログラム
JP5404172B2 (ja) * 2009-05-12 2014-01-29 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
JP4846071B2 (ja) * 2010-02-10 2011-12-28 パナソニック株式会社 画像評価装置、画像評価方法、プログラム、集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018038029A5 (ja)
JP2010109592A5 (ja)
WO2016106383A3 (en) First-person camera based visual context aware system
JP2014519281A5 (ja)
WO2014140931A3 (en) Systems and methods for performing a triggered action
JP2008271268A5 (ja)
JP2015090524A5 (ja)
JP2009089077A5 (ja)
EP2354981A3 (en) Image management apparatus, method of controlling the same, and storage medium storing program therefor
EP2639731A3 (en) Authentication apparatus, control method of authentication apparatus, control program, and recording medium
JP2011095862A5 (ja)
WO2012087855A3 (en) Intelligent gameplay photo capture
JP2010259088A5 (ja)
JP2013182335A5 (ja)
JP2013246683A5 (ja)
JP2013239797A5 (ja)
JP2015196073A5 (ja)
JP2016220003A5 (ja)
JP2011071969A5 (ja)
JP2007068149A5 (ja)
JP2018078540A5 (ja)
JP2017037417A5 (ja)
JP2015139001A5 (ja)
JP2013110714A5 (ja)
EP2677463A3 (en) Apparatus and method for extracting feature information of a source image