JP2013098850A - Server, user terminal and communication method - Google Patents

Server, user terminal and communication method Download PDF

Info

Publication number
JP2013098850A
JP2013098850A JP2011241314A JP2011241314A JP2013098850A JP 2013098850 A JP2013098850 A JP 2013098850A JP 2011241314 A JP2011241314 A JP 2011241314A JP 2011241314 A JP2011241314 A JP 2011241314A JP 2013098850 A JP2013098850 A JP 2013098850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
voice
user terminal
unit
caller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011241314A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroo Omori
博雄 大森
Kazufumi Yunoki
一文 柚木
Shin Nakamatsu
慎 中松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2011241314A priority Critical patent/JP2013098850A/en
Publication of JP2013098850A publication Critical patent/JP2013098850A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To change a message notification method according to the state of a called party.SOLUTION: A server includes: a storage unit for storing subscriber information including information representing a user state; a message format determination unit for, based on a message from a calling user terminal, acquiring subscriber information corresponding to a called user terminal to determine whether the message format can be recognized by the called party; a message conversion unit for, on determination that the message cannot be recognized by the called party, converting the message into a form recognizable by the called party; and a transmission unit for transmitting the converted message.

Description

本発明は、無線通信システムに関する。   The present invention relates to a wireless communication system.

地震などの大規模な災害が発生したときには、災害の復旧活動にあたる行政や防災機関などに加えて、多くのユーザが被災地への安否確認などに音声電話を利用する。このとき、通常時と比べて多量のトラフィックがネットワークで処理されることになる。多量のトラフィックがネットワークで処理されることにより、通信がつながりにくい状態となる。通信がつながりにくい状態となるため、通信を規制することにより、トラヒックのネットワークコントロールが実施される。   When a large-scale disaster such as an earthquake occurs, many users use voice telephones for confirming the safety of the disaster area in addition to the government and disaster prevention organizations that perform disaster recovery activities. At this time, a larger amount of traffic is processed in the network than in normal times. Since a large amount of traffic is processed by the network, it becomes difficult to establish communication. Since communication is difficult to connect, traffic network control is performed by restricting communication.

移動通信ネットワークには、回線交換(CS: Circuit Switching)呼を処理するネットワークと、パケット交換(PS: Packet Switching)呼を処理するネットワークとが含まれる。   The mobile communication network includes a network for processing a circuit switching (CS) call and a network for processing a packet switching (PS) call.

しかし、CS呼とPS呼のネットワークコントロールが、3GPP(3rd Generation Partnership Project)標準仕様で独立に制御できないように規定されているため、PS呼のトラヒック量が少ない状況のときでも、音声電話などのCS呼の規制率にしたがってPS呼が必要以上に規制されていた。   However, since the network control of CS calls and PS calls is regulated by 3GPP (3rd Generation Partnership Project) standard specifications so that they cannot be controlled independently, even when the traffic volume of PS calls is small, such as voice telephone PS calls were regulated more than necessary according to the CS call regulation rate.

そこで、3GPP標準仕様に、CS呼とPS呼のネットワークコントロールを独立に行う機能を追加することが行われた(例えば、非特許文献1参照)。   Therefore, a function for independently performing network control of CS calls and PS calls has been added to the 3GPP standard specifications (see, for example, Non-Patent Document 1).

従って、CS呼が規制されている場合でも、PS呼による通信が可能な場合がある。   Therefore, even when CS calls are restricted, there are cases where communication using PS calls is possible.

通信端末に関して、入力された通話入力を認識し、該通話入力を通話内容データに変換し、該通話内容データを基に通話入力に関連する通話内容補助データを生成するものが知られている。該通信端末は、通話品質レベルが予め設定された基準レベル以下であるかどうかを判断し、通話品質レベルが予め設定された基準レベル以下になったと判断したとき、通話内容補助データを通話中の相手に送信する(例えば、特許文献1参照)。   There is known a communication terminal that recognizes an input call input, converts the call input into call content data, and generates call content auxiliary data related to the call input based on the call content data. The communication terminal determines whether the call quality level is lower than a preset reference level, and determines that the call quality level is lower than a preset reference level. It transmits to the other party (for example, refer to Patent Document 1).

特開2008−042386号公報JP 2008-042386 A

野口勝広、金内正臣、河端剛史、藤村広太 「FOMAアクセス規制の回線交換/パケット交換分離機能」、NTT DoCoMoテクニカル・ジャーナルVol.14 No.4 2007年1月Katsuhiro Noguchi, Masaomi Kanai, Takeshi Kawabata, Kota Fujimura “FOMA access regulation circuit switching / packet switching separation function”, NTT DoCoMo Technical Journal Vol. No. 14 4 January 2007

CS呼が規制されている場合に、規制されていないPS呼に、許容される以上のトラヒックが集中する場合がある。PS呼に、許容される以上のトラヒックが集中した場合、PS呼も規制される場合がある。   When CS calls are restricted, there is a case where more traffic than allowed is concentrated on unregulated PS calls. If more traffic than allowed is concentrated on the PS call, the PS call may be restricted.

CS呼及びPS呼の両方が規制されるのを防止するためには、ネットワークに対する負荷を考慮する必要がある。   In order to prevent both CS and PS calls from being regulated, it is necessary to consider the load on the network.

また、CS呼が規制されているために、PS呼による通信を行うユーザは、着信者に声を聞かせたい要求がある。また、着信者にとっては、発信者の声を聞きたい要求がある。   Further, since CS calls are regulated, there is a request for a user who performs communication by PS calls to hear the callee. In addition, there is a request for the called party to hear the voice of the calling party.

また、CS呼が規制されているか否かに拘わらず、着信者の状態に応じた通知方法で、メッセージが通知されるのが好ましい。具体的には、着信者が障がい者である場合には、障がいに応じて、通信方法が切替えられるのが好ましい。通信方法によっては、メッセージが伝わらないことが想定されるからである。   Moreover, it is preferable that the message is notified by a notification method according to the state of the called party regardless of whether or not the CS call is restricted. Specifically, when the called party is a person with a disability, the communication method is preferably switched according to the disability. This is because it is assumed that the message is not transmitted depending on the communication method.

本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、着信者の状態に応じて、メッセージの通知方法を切替えることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to switch a message notification method according to the state of a callee.

上記の課題を解決するために、
サーバは、
ユーザの状態を表す情報を含む加入者情報を格納する記憶部と、
発信側のユーザ端末からのメッセージに基づいて、前記記憶部に格納された加入者情報から、着信側のユーザ端末に対応する加入者情報を取得し、前記メッセージの形式が着信側により認識できるかどうかを判定するメッセージ形式判定部と、
該メッセージ形式判定部により前記メッセージが前記着信側に認識できないと判定された場合、該着信側に認識できる形式に、前記メッセージを変換するメッセージ変換部と、
前記着信側に、前記メッセージ変換部により変換されたメッセージを送信する送信部と
を有する、サーバとして達成される。
To solve the above problem,
The server
A storage unit for storing subscriber information including information representing the state of the user;
Whether subscriber information corresponding to the user terminal on the receiving side is acquired from the subscriber information stored in the storage unit based on the message from the user terminal on the calling side, and the format of the message can be recognized by the receiving side A message format determination unit for determining whether or not
A message conversion unit that converts the message into a format that can be recognized by the callee when the message format determination unit determines that the message cannot be recognized by the callee;
This is achieved as a server having, on the receiving side, a transmission unit that transmits the message converted by the message conversion unit.

前記メッセージ形式判定部は、着信側のユーザ端末に対応する加入者情報に基づいて、着信側により音声メッセージ及び文字メッセージの少なくとも一方を認識できるかどうかを判定する、ように構成してもよい。   The message format determination unit may be configured to determine whether or not at least one of a voice message and a text message can be recognized by the receiving side based on subscriber information corresponding to the user terminal on the receiving side.

前記メッセージ変換部は、文字メッセージに、該発信側から着信側への音声メッセージを変換し、
前記送信部は、パケット交換網を介して、前記メッセージ変換部により文字メッセージに変換された前記発信側から着信側への音声メッセージを送信する、ように構成してもよい。
The message conversion unit converts a voice message from the calling side to the called side into a text message,
The transmitting unit may be configured to transmit a voice message from the transmitting side to the receiving side converted into a text message by the message converting unit via a packet switching network.

前記発信側のユーザ端末からのメッセージから、発信側を識別するための情報を取得する発信者情報取得部と、
該発信者情報取得部により取得される発信側を識別するための情報に基づいて、音声メッセージに、前記文字メッセージを変換する際に利用する音声パラメータを設定する出力音声設定部と、
該出力音声設定部により設定された音声パラメータを利用して、音声メッセージに、前記文字メッセージを変換する音声メッセージ再生制御部と
を有し、
前記送信部は、前記音声メッセージ再生制御部により変換された音声メッセージを出力する、ように構成してもよい。
From a message from the user terminal on the caller side, a caller information acquisition unit that acquires information for identifying the caller side;
An output voice setting unit that sets a voice parameter to be used when converting the text message into a voice message based on information for identifying a caller acquired by the caller information acquisition unit;
A voice message playback control unit that converts the text message into a voice message using the voice parameter set by the output voice setting unit;
The transmitting unit may be configured to output the voice message converted by the voice message reproduction control unit.

前記出力音声設定部は、前記発信側に対応する加入者情報に、該発信側の声を合成するための音声パラメータが登録されている場合には、該発信側の声を合成するための音声パラメータを設定する、ように構成してもよい。   When the voice parameter for synthesizing the voice of the calling party is registered in the subscriber information corresponding to the calling party, the output voice setting unit is configured to synthesize the voice of the calling party. You may comprise so that a parameter may be set.

所定の条件により、所定のカテゴリに、発信側を分類するための発信側分類テーブルと、
各カテゴリに分類される1又は複数の発信側により利用される再生用パラメータを含む音声パラメータテーブルと
を有し、
前記出力音声設定部は、発信側に対応する加入者情報に含まれる情報に基づいて、前記発信側分類テーブルから該発信側が分類されるカテゴリを特定し、前記音声パラメータテーブルから、該カテゴリに対応する音声パラメータを特定し、該音声パラメータを設定する、ように構成してもよい。
A caller classification table for classifying callers into predetermined categories according to predetermined conditions;
An audio parameter table including playback parameters used by one or more callers classified into each category,
The output voice setting unit identifies a category in which the caller is classified from the caller classification table based on information included in subscriber information corresponding to the caller, and corresponds to the category from the voice parameter table. The voice parameter to be specified may be specified, and the voice parameter may be set.

ユーザ端末は、
ユーザの状態を表す情報を含む電話帳を格納する記憶部と、
該記憶部に格納された電話帳から、着信側のユーザ端末のユーザに対応する電話帳を取得し、着信側へのメッセージの形式が着信側により認識できるかどうかを判定するメッセージ形式判定部と、
該メッセージ形式判定部により前記メッセージが前記着信側に認識できないと判定された場合、該着信側に認識できるメッセージの形式に、前記メッセージを変換するメッセージ変換部と
前記着信側に、前記メッセージ変換部により変換されたメッセージを送信する送信部と
を有する、ユーザ端末として達成される。
User terminal
A storage unit for storing a phone book including information representing the state of the user;
A message format determination unit for acquiring a phone book corresponding to the user of the user terminal on the receiving side from the phone book stored in the storage unit and determining whether the format of the message to the receiving side can be recognized by the receiving side; ,
When it is determined by the message format determination unit that the message cannot be recognized by the called party, a message conversion unit that converts the message into a message format that can be recognized by the called party, and the message conversion unit at the receiving side This is achieved as a user terminal having a transmission unit that transmits a message converted by.

前記メッセージ形式判定部は、着信側のユーザ端末に対応する電話帳に基づいて、着信側により音声メッセージ及び文字メッセージの少なくとも一方を認識できるかどうかを判定する、ように構成してもよい。   The message format determination unit may be configured to determine whether at least one of a voice message and a text message can be recognized by the incoming side based on a telephone directory corresponding to the user terminal on the incoming side.

前記メッセージ変換部は、文字メッセージに、該発信側から着信側への音声メッセージを変換し、
前記送信部は、パケット交換網を介して、前記メッセージ変換部により文字メッセージに変換された前記発信側から着信側への音声メッセージを送信する、ように構成してもよい。
The message conversion unit converts a voice message from the calling side to the called side into a text message,
The transmitting unit may be configured to transmit a voice message from the transmitting side to the receiving side converted into a text message by the message converting unit via a packet switching network.

前記発信側のユーザ端末からのメッセージから、発信側を識別するための情報を取得する発信者情報取得部と、
該発信者情報取得部により取得される発信側を識別するための情報に基づいて、音声メッセージに、前記文字メッセージを変換する際に利用する音声パラメータを設定する出力音声設定部と、
該出力音声設定部により設定された音声パラメータを利用して、音声メッセージに、前記文字メッセージを変換する音声メッセージ再生制御部と
を有し、
前記送信部は、前記音声メッセージ再生制御部により変換された音声メッセージを出力する、ように構成してもよい。
From a message from the user terminal on the calling side, a caller information acquisition unit that acquires information for identifying the calling side;
An output voice setting unit that sets a voice parameter to be used when converting the text message into a voice message based on information for identifying a caller acquired by the caller information acquisition unit;
A voice message playback control unit that converts the text message into a voice message using the voice parameter set by the output voice setting unit;
The transmitting unit may be configured to output the voice message converted by the voice message reproduction control unit.

前記出力音声設定部は、当該ユーザ端末に、該発信側の声を合成するための音声パラメータが登録されている場合には、該発信側の声を合成するための音声パラメータを設定する、ように構成してもよい。   The output voice setting unit sets a voice parameter for synthesizing the voice of the caller when a voice parameter for synthesizing the voice of the caller is registered in the user terminal. You may comprise.

所定の条件により、所定のカテゴリに、発信側を分類するための発信側分類テーブルと、
各カテゴリに分類される1又は複数の発信側により利用される再生用パラメータを含む音声パラメータテーブルと
を有し、
前記出力音声設定部は、発信側に対応する加入者情報に含まれる情報に基づいて、前記発信側分類テーブルから該発信側が分類されるカテゴリを特定し、前記音声パラメータテーブルから、該カテゴリに対応する音声パラメータを特定し、該音声パラメータを設定する、ように構成してもよい。
A caller classification table for classifying callers into predetermined categories according to predetermined conditions;
An audio parameter table including playback parameters used by one or more callers classified into each category,
The output voice setting unit identifies a category in which the caller is classified from the caller classification table based on information included in subscriber information corresponding to the caller, and corresponds to the category from the voice parameter table. The voice parameter to be specified may be specified, and the voice parameter may be set.

また、上記サーバ、ユーザ端末が実行する通信方法として構成することもできる。   Moreover, it can also comprise as a communication method which the said server and user terminal perform.

開示された実施例によれば、着信者の状態に応じて、メッセージの通知方法を切替えるための技術を提供することが可能となる。   According to the disclosed embodiment, it is possible to provide a technique for switching a message notification method according to the state of a callee.

無線通信システムの一実施例を示す図である。It is a figure which shows one Example of a radio | wireless communications system. ユーザ端末の一実施例を示す図である。It is a figure which shows one Example of a user terminal. ユーザ端末の一実施例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows one Example of a user terminal. サーバの一実施例を示す図である。It is a figure which shows one Example of a server. 加入者情報の一実施例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows one Example of subscriber information. 発信者分類テーブルの一実施例を示す図である。It is a figure which shows one Example of a sender | caller classification table. 音声パラメータテーブルの一実施例を示す図である。It is a figure which shows one Example of an audio | voice parameter table. サーバの一実施例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows one Example of a server. 無線通信システムの動作(その1)の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of operation | movement (the 1) of a radio | wireless communications system. 無線通信システムの動作(その2)の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of operation | movement (the 2) of a radio | wireless communications system. サーバの動作の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of operation | movement of a server. 無線通信システムの一実施例を示す図である。It is a figure which shows one Example of a radio | wireless communications system. ユーザ端末の一実施例を示す図である。It is a figure which shows one Example of a user terminal. ユーザ端末の一実施例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows one Example of a user terminal. 無線通信システムの動作(その1)の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of operation | movement (the 1) of a radio | wireless communications system. 無線通信システムの動作(その2)の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of operation | movement (the 2) of a radio | wireless communications system. ユーザ端末の動作の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of operation | movement of a user terminal.

以下、図面に基づいて、実施例を説明する。
なお、実施例を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を用い、繰り返しの説明は省略する。
Embodiments will be described below with reference to the drawings.
In all the drawings for explaining the embodiments, the same reference numerals are used for those having the same function, and repeated explanation is omitted.

<実施例>
<無線通信システム>
図1は、無線通信システムの一実施例を示す。
<Example>
<Wireless communication system>
FIG. 1 shows an embodiment of a wireless communication system.

図1には、第1の無線通信システム(添え字「1」により表す)と、第2の無線通信システム(添え字「2」により表す)が示される。第1の無線通信システムにより無線通信を行うユーザ端末100から、第2の無線通信システムにより無線通信を行うユーザ端末100へ、CS回線に発呼することや、PS回線に発呼することが試みられる。具体的には、CS回線に発呼することにより音声呼の処理が行われ、PS回線に発呼することによりデータ通信が行われる。 FIG. 1 shows a first wireless communication system (represented by the suffix “1”) and a second wireless communication system (represented by the suffix “2”). From the user terminal 100 1 for performing radio communication by a first wireless communication system, the user terminal 100 2 for performing radio communication by the second wireless communication system, and that a call to the CS line, to call the PS line Will be tried. Specifically, voice call processing is performed by calling the CS line, and data communication is performed by calling the PS line.

第1の無線通信システムと、第2の無線通信システムは、同じ事業者により運営されてもよいし、異なる事業者により運営されてもよい。   The first wireless communication system and the second wireless communication system may be operated by the same business operator, or may be operated by different business operators.

ユーザ端末100、100は、ユーザが通信することができる適切な如何なる移動通信端末でもよく、例えば、携帯電話、情報端末、パーソナルディジタルアシスタント、携帯用パーソナルコンピュータ等が含まれるが、これらに限定されない。 The user terminals 100 1 , 100 2 may be any suitable mobile communication terminal with which the user can communicate, including but not limited to mobile phones, information terminals, personal digital assistants, portable personal computers, and the like. Not.

無線通信システムは、主に無線アクセス制御を行う無線アクセスネットワーク(RAN)(図示なし)と、移動管理、呼制御、サービス制御等を行うコアネットワーク(CN: Core Network)600に分類される。   The radio communication system is mainly classified into a radio access network (RAN) (not shown) that performs radio access control and a core network (CN) 600 that performs mobility management, call control, service control, and the like.

RANには、無線基地局(BTS: Base Transceiver Station)200(200)及び無線ネットワーク制御装置(RNC:Radio Network Controller)300(300)が含まれる。 The RAN, the radio base station (BTS: Base Transceiver Station) 200 1 (200 2) and a radio network controller (RNC: Radio Network Controller) 300 1 (300 2) includes.

コアネットワーク600は、回線交換(CS: Circuit Switched)ドメイン、パケット交換(PS: Packet Switched)ドメインから構成される。一般に、CSドメインは音声系のサービスを提供し、PSドメインはデータ通信系のサービスを提供する。   The core network 600 includes a circuit switched (CS) domain and a packet switched (PS) domain. In general, the CS domain provides a voice service, and the PS domain provides a data communication service.

ユーザ端末100、100に対して各ドメインのサービスを提供するノードとして、加入者階梯交換機(図示なし)が含まれる。 A subscriber level switch (not shown) is included as a node that provides services of each domain to the user terminals 100 1 and 100 2 .

ユーザ端末100、100に対して各ドメインのサービスを提供するノードとして、関門階梯交換機(図示なし)が含まれる。音声呼を処理する関門階梯交換機とパケット呼を処理する関門階梯交換機が存在する。同一の装置に実装されていてもよい。 As a node that provides the service of each domain to the user terminals 100 1 and 100 2 , a gateway switch (not shown) is included. There is a gateway switch for processing voice calls and a gateway switch for processing packet calls. It may be mounted on the same device.

図1に示される例では、加入者階梯交換機、関門階梯交換機は、交換機400(400)により表される。 In the example shown in FIG. 1, the subscriber-level switch and the Kanmon-level switch are represented by the switch 400 1 (400 2 ).

交換機400(400)には、ファイルサーバ500が接続される。ファイルサーバ500は、主に、発信側のユーザ端末100によるメッセージの送信の際に利用される交換方式と、着信側のユーザ端末100のユーザの状況に応じて機能する。具体的には、発信側のユーザ端末100によるメッセージの送信の際に利用される交換方式には、CS方式と、PS方式とが含まれる。 The file server 500 is connected to the exchange 400 1 (400 2 ). The file server 500 is mainly a replacement scheme that is used when the transmission of the message by the user terminal 100 1 the calling function according to the situation of the called user terminal 100 2 of the user. Specifically, the switching system is used when the transmission of the message by the user terminal 100 1 of originating a CS scheme, includes the PS scheme.

ユーザ端末100は、CS回線により着信側のユーザ端末100へ音声メッセージを送信する。PS回線へのアクセス規制が実行されている場合に、CS回線により着信側のユーザ端末100へ音声メッセージが送信されてもよい。 User terminal 100 1 transmits a voice message to the user terminal 100 2 at the incoming side by CS line. If the access restriction to PS line is running, the incoming side of the user terminal 100 2 to a voice message by CS line may be transmitted.

ユーザ端末100は、PS回線により着信側のユーザ端末100へ文字メッセージを送信する。該文字メッセージは、電子メールに含まれてもよい。CS回線へのアクセス規制が実行されている場合に、PS回線により着信側のユーザ端末100への文字メッセージが送信されてもよい。 User terminal 100 1 transmits a text message to the user terminal 100 2 at the incoming side by the PS line. The text message may be included in an electronic mail. If the access restriction to the CS line is running, the incoming side of the text message to the user terminal 100 2 may be transmitted by the PS line.

PS回線又はCS回線へのアクセス規制は、セルへのアクセス規制が実行される場合、セル・交換機の両方へのアクセス規制が実行されている場合、交換機へのアクセス規制が実行されている場合のいずれかであってもよい。   Access control to PS line or CS line is performed when access control to cells is executed, access control to both cells and switches is executed, and access control to switches is executed. Either may be sufficient.

発信側、すなわち第1の無線通信システムの基地局200によりカバーされるセル250のCS回線又はPS回線へのアクセス規制が実行されている場合には、基地局200からアクセス規制に関する情報を含む報知情報が送信されるようにしてもよい。 Originating, that is, when the access restriction to the first cell 250 1 of the CS line or PS line covered by the base station 200 1 of the wireless communication system is running, information relating to access control from the base station 200 1 Notification information including may be transmitted.

基地局200に在圏するユーザ端末100に、PS回線により発呼する操作が行われ、且つPS回線へのアクセス規制が実行されている場合には、発呼ができない。この場合、ユーザ端末100は、発信者に、CS回線により発呼することを促す。ユーザ端末100は、発信者による要求に応じて、CS回線により発呼する。ユーザ端末100が、CS回線により発呼することを促されることなく、CS回線により発呼した場合についても同様である。ユーザ端末100は、ユーザ端末100のユーザへの音声メッセージを送信する。該音声メッセージは、基地局200、RNC300、交換機400を介して、ファイルサーバ500に送信される。 When the user terminal 100 1 located in the base station 200 1 is operated to make a call through the PS line and access restriction to the PS line is being executed, the call cannot be made. In this case, the user terminal 100 1, the caller is prompted to call the CS line. User terminal 100 1, as required by the caller, calling the CS line. The user terminal 100 1, without being prompted to call the CS line, the same applies to the case where a call by CS line. User terminal 100 1 transmits a voice message to the user terminal 100 2 of the user. The voice message is transmitted to the file server 500 via the base station 200 1 , the RNC 300 1 , and the exchange 400 1 .

ファイルサーバ500は、交換機400から、音声メッセージを受信する。 File server 500, from the exchange 400 1 receives a voice message.

ファイルサーバ500は、該音声メッセージを伝えるべき着信者の加入者情報を参照し、該着信者が音声メッセージを認識することができるかどうかを判定する。着信者が音声メッセージを認識することができると判定した場合には、ファイルサーバ500は、CS回線により、ユーザ端末100へ、音声メッセージを送信する。 The file server 500 refers to the subscriber information of the callee to whom the voice message is to be transmitted, and determines whether the callee can recognize the voice message. If the called party is determined to be able to recognize the voice message, the file server 500, the CS line, the user terminal 100 2, and transmits a voice message.

着信者が音声メッセージを認識することができないと判定した場合には、ファイルサーバ500は、テキストデータに、音声メッセージを変換する。以下、テキストデータに変換された音声メッセージを「テキストメッセージ」という。具体的には、ファイルサーバ500は、音声認識することにより、テキストメッセージへ、音声メッセージを変換する。ファイルサーバ500は、テキストメッセージをエンコードし、パケット化する。ファイルサーバ500は、PS回線を介して、ユーザ端末100へ、パケット化されたテキストメッセージ(以下、「テキストメッセージパケット」という)を送信する。テキストメッセージパケットは、交換機400、RNC300、BTS200を介して、着信者のユーザ端末100へ送信される。 If it is determined that the callee cannot recognize the voice message, the file server 500 converts the voice message into text data. Hereinafter, the voice message converted into the text data is referred to as “text message”. Specifically, the file server 500 converts the voice message into a text message by voice recognition. The file server 500 encodes the text message and packetizes it. The file server 500 via the PS line, to the user terminal 100 2, packetized text message (hereinafter, referred to as "text message packet") to. The text message packet is transmitted to the user terminal 100 2 of the called party via the exchange 400 2 , the RNC 300 2 , and the BTS 2002 2 .

ユーザ端末100は、ファイルサーバ500からのテキストメッセージパケットを受信する。ユーザ端末100は、テキストメッセージパケットをデコードすることにより、テキストメッセージへ変換する。ユーザ端末100は、テキストメッセージを出力する。 User terminal 100 2 receives the text message packet from the file server 500. User terminal 100 2, by decoding the text message packet, converted into a text message. User terminal 100 2 outputs the text message.

また、基地局200に在圏するユーザ端末100に、CS回線により発呼する操作が行われた場合、CS回線へのアクセス規制が実行されている場合には、発呼ができない。この場合、ユーザ端末100は、発信者に、PS回線により発呼することを促す。ユーザ端末100は、発信者による要求に応じて、PS回線により発呼する。ユーザ端末100が、PS回線により発呼することを促されることなく、ユーザ端末100が、PS回線により発呼した場合についても同様である。ユーザ端末100は、ユーザ端末100のユーザへの文字メッセージを送信する。該文字メッセージは、基地局200、RNC300、交換機400を介して、ファイルサーバ500に送信される。 Further, the user terminal 100 1 residing in the base station 200 1, when the operation for calling is performed by the CS line, when the access restriction to the CS line is running can not call. In this case, the user terminal 100 1, the caller is prompted to call the PS line. User terminal 100 1, as required by the caller, calling the PS line. The user terminal 100 1, without being prompted to call the PS line, the user terminal 100 1 is the same when a call is by the PS line. User terminal 100 1 transmits a text message to the user terminal 100 2 of the user. The text message is transmitted to the file server 500 via the base station 200 1 , RNC 300 1 , and exchange 400 1 .

ファイルサーバ500は、交換機400から、文字メッセージを受信する。ファイルサーバ500は、該文字メッセージを伝えるべき着信者の加入者情報を参照し、該着信者が文字メッセージを認識することができるかどうかを判定する。 File server 500, from the exchange 400 1 receives a text message. The file server 500 refers to the subscriber information of the callee who should transmit the text message, and determines whether or not the callee can recognize the text message.

着信者が文字メッセージを認識することができると判定した場合には、ファイルサーバ500は、PS回線により、ユーザ端末100へ、文字メッセージを送信する。 If the called party is determined to be able to recognize the text message, the file server 500, the PS line, to the user terminal 100 2, and transmits the text message.

着信者が文字メッセージを見ることができないと判定した場合には、ファイルサーバ500は、音声メッセージに、文字メッセージを変換する。ファイルサーバ500は、PS回線により、ユーザ端末100へ、音声メッセージに変換された文字メッセージを送信する。 If it is determined that the callee cannot see the text message, the file server 500 converts the text message into a voice message. The file server 500, the PS line, to the user terminal 100 2, and transmits the text message is converted to a voice message.

<ユーザ端末100
図2は、ユーザ端末100の一実施例を示す。図2には、主にハードウェア構成が示される。
<User terminal 100 1 >
Figure 2 shows one embodiment of a user terminal 100 1. FIG. 2 mainly shows a hardware configuration.

ユーザ端末100は、入力部102と、出力部104と、通信制御部106と、無線部108と、記憶部110と、マイクロプロセッサ(MPU: Micro−Processing Unit)112とを有する。各機能ブロックは、バス150により接続される。 And a: (Micro-Processing Unit MPU) 112 user terminal 100 1 includes an input unit 102, an output unit 104, a communication control unit 106, a radio unit 108, a storage unit 110, a microprocessor. Each functional block is connected by a bus 150.

MPU112は、入力部102、出力部104、通信制御部106、無線部108、及び記憶部110の制御を行う。MPU112は、記憶部110に記憶されたプログラムに従って機能し、所定の処理を行う。   The MPU 112 controls the input unit 102, the output unit 104, the communication control unit 106, the wireless unit 108, and the storage unit 110. The MPU 112 functions in accordance with a program stored in the storage unit 110 and performs predetermined processing.

記憶部110は、アプリケーションと、オペレーティングシステム(OS: Operating System)とを有する。アプリケーションは、ユーザがユーザ端末100上で実行する作業を実施する機能を有するソフトウェアである。オペレーティングシステムは、ユーザ端末100において、ハードウェアを抽象化したインターフェースをアプリケーションソフトウェアに提供するソフトウェアである。 The storage unit 110 includes an application and an operating system (OS: Operating System). Application is software having a function of performing the work for the user to run on the user terminal 100 1. Operating system, the user terminal 100 1, is a software that provides abstracted interfaces to the hardware in the application software.

入力部102は、例えば、キーボードやマウスにより構成され、当該ユーザ端末100への指示や、データの入力を行うための装置である。また、タッチパネルにより構成されてもよい。また、入力部102は、例えば、マイクにより構成され、ユーザにより発せられた音声メッセージを入力する。該音声メッセージには、着信者へのメッセージや、当該ユーザ端末100への指示が含まれてもよい。該指示には、オペレーティングシステムに対するものや、アプリケーションに対するものが含まれる。 The input unit 102 is composed of, for example, a keyboard, a mouse, instructions and to the user terminal 100 1 is an apparatus for inputting data. Moreover, you may be comprised with a touchscreen. The input unit 102 is configured by a microphone, for example, and inputs a voice message issued by the user. The voice message, or a message to a called party, may include instructions to the user terminal 100 1. The instruction includes an instruction for an operating system and an application.

出力部104は、例えば、ディスプレイにより構成され、当該ユーザ端末100による処理状態や処理結果を表示する。また、出力部104は、例えば、スピーカにより構成され、ユーザに対して、音を出力するようにしてもよい。該処理状態や処理結果には、オペレーティングシステムやアプリケーションによるものが含まれる。ディスプレイには、液晶ディスプレイ(LCD: Liquid Crystal Display)、CRT(Cathod Ray Tube)ディスプレイ、プラズマディスプレイ(PDP: Plasma Display Panel)、有機EL(Electro−Luminescence)ディスプレイなどが含まれる。 The output unit 104 is configured by, for example, a display, and displays the processing state or the processing result of the user terminal 100 1. Further, the output unit 104 may be configured by a speaker, for example, and may output sound to the user. The processing state and the processing result include those according to the operating system and applications. The display includes a liquid crystal display (LCD), a CRT (Cathode Ray Tube) display, a plasma display (PDP), an organic EL (Electro-Luminescence) display, and the like.

通信制御部106は、上りリンクの信号を送信するための制御を行う。CS網への上りリンクの信号、PS網への上りリンクの信号の両方を含む。また、通信制御部106は、無線部108により入力されるべき下りリンクの信号を受信するための制御を行う。CS網からの下りリンクの信号、PS網からの下りリンクの信号の両方を含む。   The communication control unit 106 performs control for transmitting an uplink signal. It includes both uplink signals to the CS network and uplink signals to the PS network. Further, the communication control unit 106 performs control for receiving a downlink signal to be input by the radio unit 108. It includes both downlink signals from the CS network and downlink signals from the PS network.

無線部108は、MPU112による制御により、基地局200との間で、所定の無線通信方式により無線通信を行う。該無線通信方式には、GSM(登録商標)、W−CDMAが含まれる。また、LTEが含まれてもよい。例えば、通信制御部106により生成されるべき、上りリンクの信号を無線信号に変換して送信する。また、基地局200からの無線信号をベースバンド信号に変換する。 Radio section 108, under the control of the MPU 112, with the base station 200 1 performs wireless communication by a predetermined wireless communication system. The wireless communication system includes GSM (registered trademark) and W-CDMA. LTE may also be included. For example, an uplink signal to be generated by the communication control unit 106 is converted into a radio signal and transmitted. Also converts the radio signal from the base station 200 1 to the base band signal.

<ユーザ端末100の機能>
図3は、ユーザ端末100の一実施例を示す機能ブロック図である。図3には、記憶部110に格納されたプログラムに従って、MPU112により実行される機能が主に示される。
<User terminal 100 1 of function>
Figure 3 is a functional block diagram showing an embodiment of a user terminal 100 1. FIG. 3 mainly shows functions executed by the MPU 112 in accordance with programs stored in the storage unit 110.

ユーザ端末100は、規制状態判断部1122と、規制状態設定部1124と、発信判定部1126とを有する。 User terminal 100 1 has a restricted state determining section 1122, and the regulating state setting unit 1124, and a transmitter determining unit 1126.

規制状態判断部1122は、通信制御部106と接続される。規制状態判断部1122には、通信制御部106から、当該ユーザ端末100により受信される報知情報が入力される。規制状態判断部1122は、該報知情報に含まれる規制情報に基づいて、当該ユーザ端末100に対してアクセス規制が実行されているかどうかを判断する。CS回線及びPS回線のそれぞれについて判断されてもよい。具体的には、規制状態判断部1122は、報知情報に含まれる規制に関する情報(System Information Block Type 3)のアクセス不可情報(Cell Barred)、規制率情報(Cell Access Restriction)に基づいて判断するようにしてもよい。アクセス不可情報及び規制率情報は、CS回線及びPS回線のそれぞれについて用意されてもよい。規制状態判断部1122は、規制状態設定部1124に、規制状態の判断結果を表す情報を入力する。 The restriction state determination unit 1122 is connected to the communication control unit 106. The restricted state determination unit 1122, the communication control unit 106, broadcast information received by the user terminal 100 1 is input. Restricted state determination unit 1122, based on the restriction information included in該報broadcast information to determine whether access restriction to the user terminal 100 1 is running. The determination may be made for each of the CS line and the PS line. Specifically, the restriction state determination unit 1122 makes a determination based on the inaccessibility information (Cell Barred) and the restriction rate information (Cell Access Restriction) of the information related to restriction (System Information Block Type 3) included in the broadcast information. It may be. The inaccessible information and the restriction rate information may be prepared for each of the CS line and the PS line. The restriction state determination unit 1122 inputs information representing the determination result of the restriction state to the restriction state setting unit 1124.

規制状態設定部1124は、規制状態判断部1122と接続される。規制状態設定部1124は、規制状態判断部1122により入力される規制状態の判断結果を表す情報に従って、規制状態を設定する。   The restriction state setting unit 1124 is connected to the restriction state determination unit 1122. The restriction state setting unit 1124 sets the restriction state according to information representing the restriction state determination result input by the restriction state determination unit 1122.

発信判定部1126は、入力部102、出力部104、通信制御部106、規制状態設定部1124と接続される。発信判定部1126には、入力部102から、ユーザによる操作に従って操作信号が入力される。発信判定部1126は、操作信号が入力された場合に、規制状態設定部1124に設定されるべき規制状態を参照し、操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されているかどうかを判定する。   The transmission determination unit 1126 is connected to the input unit 102, the output unit 104, the communication control unit 106, and the restriction state setting unit 1124. An operation signal is input from the input unit 102 to the call determination unit 1126 according to an operation by the user. When an operation signal is input, the transmission determination unit 1126 refers to the restriction state to be set in the restriction state setting unit 1124 and determines whether or not access restriction to the line represented by the operation signal is being executed. To do.

発信判定部1126は、操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されていないと判定した場合、通信制御部106へ、アクセス規制が実行されていないことを通知する。また、発信判定部1126は、操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されていないと判定した場合、周期的に、該回線へのアクセス規制が実行されているかどうかを判定するようにしてもよい。   When it is determined that access restriction to the line represented by the operation signal is not executed, the transmission determination unit 1126 notifies the communication control unit 106 that access restriction is not executed. In addition, when it is determined that the access restriction to the line represented by the operation signal is not executed, the transmission determination unit 1126 periodically determines whether or not the access restriction to the line is executed. May be.

発信判定部1126は、操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されていると判定した場合、出力部104に、該回線へのアクセス規制が実行されていることを表す発信不可通知信号を入力する。出力部104は、発信判定部1126から発信不可通知信号が入力された場合に、ユーザに、発信ができないことを通知する。具体的には、発信ができないことを表示したり、音声ガイダンス等の音声により通知したりしてもよい。また、発信判定部1126は、操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されていると判定した場合、通信制御部106へ、アクセス規制が実行されていることを通知する。   When the call determination unit 1126 determines that access restriction to the line represented by the operation signal is being executed, the call origination notifying signal indicating that access restriction to the line is being executed is output to the output unit 104. Enter. The output unit 104 notifies the user that a call cannot be made when a call impossible notification signal is input from the call determination unit 1126. Specifically, it may be displayed that the call cannot be made or notified by voice such as voice guidance. Further, when it is determined that access restriction to the line represented by the operation signal is being executed, the transmission determination unit 1126 notifies the communication control unit 106 that access restriction is being executed.

<ファイルサーバ>
図4は、ファイルサーバ500の一実施例を示す。図4には、主にハードウェア構成が示される。
<File server>
FIG. 4 shows an embodiment of the file server 500. FIG. 4 mainly shows a hardware configuration.

ファイルサーバ500は、通信部502と、MPU504と、記憶部506と、通信制御部508とを有する。各機能ブロックは、バス550により接続される。記憶部506には、加入者情報5062と、発信者分類テーブル5064と、音声パラメータテーブル5066とが格納される。   The file server 500 includes a communication unit 502, an MPU 504, a storage unit 506, and a communication control unit 508. Each functional block is connected by a bus 550. The storage unit 506 stores subscriber information 5062, a caller classification table 5064, and a voice parameter table 5066.

MPU504は、通信制御部508、通信部502、及び記憶部506の制御を行う。MPU504は、記憶部506に記憶されたプログラムに従って機能し、所定の処理を行う。   The MPU 504 controls the communication control unit 508, the communication unit 502, and the storage unit 506. The MPU 504 functions in accordance with a program stored in the storage unit 506 and performs predetermined processing.

記憶部506は、アプリケーションと、オペレーティングシステムとを有する。アプリケーションは、ユーザがファイルサーバ500上で実行する作業を実施する機能を有するソフトウェアである。オペレーティングシステムは、ファイルサーバ500において、ハードウェアを抽象化したインターフェースをアプリケーションソフトウェアに提供するソフトウェアである。   The storage unit 506 includes an application and an operating system. The application is software having a function of performing a work executed by the user on the file server 500. The operating system is software that provides application software with an interface that abstracts hardware in the file server 500.

図5は、記憶部506に格納される加入者情報5062の一実施例を示す。   FIG. 5 shows an example of subscriber information 5062 stored in the storage unit 506.

加入者情報5062には、予め登録される1又は複数のユーザに関する情報が含まれる。例えば、加入者情報5062には、1ユーザに関する情報として、氏名、電話番号、電子メールアドレス、生年月日、性別、状態フラグ、固有音声パラメータが登録されているかどうかを示す情報が含まれる。状態フラグは、加入者の状態を表す。具体的には、状態フラグは、加入者が認識できるメッセージの形式を表すフラグである。該メッセージに形式には、「0:制限なし」と、「1:電子メール(テキストを含む)」と、「音声」とが含まれる。「0:制限なし」は、加入者がどのような形式のメッセージでも認識できることを表す。「1:電子メール(テキストを含む)」は、加入者が電子メールの形式であれば認識できることを表す。「2:音声」は、加入者が音声の形式であれば認識できることを表す。例えば、加入者が視覚障がい者である場合には、電子メールを認識するのには困難が伴う。従って、加入者が視覚障がい者である場合には、状態フラグに、「2:音声」が指定されるのが好ましい。また、例えば、加入者が聴覚障がい者である場合には、音声メッセージを認識するのには困難が伴う。従って、加入者が聴覚障がい者である場合には、状態フラグに、「1:電子メール(テキストを含む)」が指定されるのが好ましい。   The subscriber information 5062 includes information regarding one or more users registered in advance. For example, the subscriber information 5062 includes information indicating whether a name, a telephone number, an e-mail address, a date of birth, sex, a status flag, and a unique voice parameter are registered as information about one user. The status flag represents the status of the subscriber. Specifically, the status flag is a flag representing a message format that the subscriber can recognize. The format of the message includes “0: no limit”, “1: e-mail (including text)”, and “voice”. “0: No restriction” indicates that the subscriber can recognize any type of message. “1: E-mail (including text)” indicates that the subscriber can recognize the e-mail in the form. “2: Voice” indicates that the subscriber can be recognized if it is in a voice format. For example, when a subscriber is a visually impaired person, it is difficult to recognize an e-mail. Accordingly, when the subscriber is a visually impaired person, it is preferable that “2: voice” is designated in the status flag. For example, when the subscriber is a hearing impaired person, it is difficult to recognize a voice message. Therefore, when the subscriber is a hearing impaired person, it is preferable that “1: E-mail (including text)” is designated as the status flag.

固有音声パラメータは、ユーザの音声を合成する際に利用される音声パラメータである。該音声パラメータを利用することにより、該ユーザの音声を合成することができる。   The unique voice parameter is a voice parameter used when synthesizing the user's voice. The voice of the user can be synthesized by using the voice parameter.

図5に示される例では、1ユーザに関する情報として、氏名「AAA」、電話番号「090−1234−5678」、電子メールアドレス「○○○@XXX.ne.jp」、生年月日「△△△△年□□月YY日」、性別「男」、状態フラグ「1:電子メール(テキストを含む)」、固有音声パラメータ「無」が含まれる。固有音声パラメータ「無」は、固有音声パラメータが登録されていないことを表す。加入者情報5062に、図5に示される情報のうち、一部の情報が含まれてもよいし、他の情報が含まれてもよい。   In the example shown in FIG. 5, as information on one user, name “AAA”, telephone number “090-1234-5678”, e-mail address “XXX@XXX.ne.jp”, date of birth “ΔΔ” △△ year □□ month YY day ”, gender“ male ”, status flag“ 1: email (including text) ”, and unique voice parameter“ none ”are included. The unique voice parameter “none” indicates that no unique voice parameter is registered. Part of the information shown in FIG. 5 may be included in the subscriber information 5062, or other information may be included.

図6は、記憶部506に格納される発信者分類テーブル5064の一実施例を示す。   FIG. 6 shows an example of the caller classification table 5064 stored in the storage unit 506.

発信者分類テーブル5064には、所定の条件により、複数のカテゴリに、発信者を分類するための情報が含まれる。具体的には、発信者を分類するための所定の条件には、発信者が「男性」であるか「女性」であるか、さらに、発信者が「子ども」、「大人」、「壮年」のいずれかであるか等が含まれる。図6に示される所定の条件は一例であり、適宜条件の設定が可能である。発信者分類テーブル5064は、主に、電話帳に含まれる情報のうち、「固有音声パラメータ」が「無」である場合に利用される。発信者分類テーブル5064により、発信者が「A」、「B」、「C」、「D」、「E」、及び「F」のいずれかに分類される。発信者分類テーブル5064は、音声メッセージに、ユーザ端末100からの電子メールに含まれるメッセージを変換する際に利用される。 The caller classification table 5064 includes information for classifying callers into a plurality of categories according to predetermined conditions. Specifically, the predetermined conditions for classifying callers include whether the caller is “male” or “female”, and the caller is “children”, “adults”, “mature” Or any of them. The predetermined condition shown in FIG. 6 is an example, and the condition can be set as appropriate. The caller classification table 5064 is mainly used when the “unique voice parameter” is “none” in the information included in the telephone directory. The caller classification table 5064 classifies the caller into any one of “A”, “B”, “C”, “D”, “E”, and “F”. Caller classification table 5064, the voice messages, are utilized in converting messages included in the electronic mail from the user terminal 100 1.

図7は、記憶部506に格納される音声パラメータテーブル5066の一実施例を示す。   FIG. 7 shows an embodiment of the audio parameter table 5066 stored in the storage unit 506.

音声パラメータテーブル5066には、発信者分類リスト5064により分類されるカテゴリ毎に、音声メッセージに、ユーザ端末100からの電子メールに含まれるメッセージを変換する際に利用される再生用パラメータが含まれる。再生用パラメータには、基本周波数F、再生速度、抑揚、アクセント音調が含まれる。これらは一例であり、これらのうちの一部のパラメータが利用されてもよいし、これら以外のパラメータが利用されてもよい。 The speech parameter table 5066, for each category classified by the originator classification list 5064, are included in the voice message, the reproduction parameters utilized in converting messages included in the electronic mail from the user terminal 100 1 . The playback parameters include the fundamental frequency F 0 , playback speed, inflection, and accent tone. These are merely examples, and some of these parameters may be used, or other parameters may be used.

具体的には、発信者が「男性」、「子ども」に該当する発信者識別子「A」である場合には、再生用パラメータとして「基本周波数F」がXHz、「再生速度」が1.5倍、「抑揚」が変動大、「アクセント音調」がセット1に設定される。該再生用パラメータを利用して音声が合成されることにより、男の子の音声を合成できる。 Specifically, when the caller is a caller identifier “A” corresponding to “male” and “child”, “fundamental frequency F 0 ” is XHz and “playback speed” is 1. 5 times, “Intonation” is set to a large fluctuation, and “Accent Tone” is set to Set 1. A voice of a boy can be synthesized by synthesizing a voice using the parameters for reproduction.

同様に、発信者が「男性」、「大人」に該当する発信者識別子「B」である場合には、再生用パラメータとして「基本周波数F」がYHz、「再生速度」が1.0倍、「抑揚」が変動中、「アクセント音調」がセット2に設定される。該再生用パラメータを利用して音声が合成されることにより、大人の男性の音声を合成できる。 Similarly, when the caller is a caller identifier “B” corresponding to “male” and “adult”, “basic frequency F 0 ” is YHz and “playback speed” is 1.0 times as playback parameters. , “Accent tone” is set to set 2 while “intonation” is fluctuating. By synthesizing speech using the playback parameters, it is possible to synthesize adult male speech.

同様に、発信者が「男性」、「壮年」に該当する発信者識別子「C」である場合には、再生用パラメータとして「基本周波数F」がZHz、「再生速度」が0.6倍、「抑揚」が変動無し、「アクセント音調」がセット3に設定される。該再生用パラメータを利用して音声が合成されることにより、壮年の男性の音声を合成できる。 Similarly, when the caller has a caller identifier “C” corresponding to “male” and “mature”, “basic frequency F 0 ” is ZHz and “playback speed” is 0.6 times as playback parameters. “Intonation” is not changed, and “Accent Tone” is set to Set 3. By synthesizing speech using the playback parameters, it is possible to synthesize the speech of a male of a middle age.

ここで、アクセント音調に関して、「セット1」−「セット3」により、アクセントと、音調との組み合わせが予め設定されてもよい。また、アクセントと、音調に関して個別に設定されてもよい。   Here, regarding the accent tone, a combination of accent and tone may be set in advance by “set 1”-“set 3”. Further, the accent and tone may be set individually.

通信制御部508は、当該ファイルサーバ500と、交換機400及び400との間で送受信されるデータを生成し、また、交換機400及び400により送信されたデータを解析する。 The communication control unit 508 generates data transmitted / received between the file server 500 and the exchanges 400 1 and 400 2, and analyzes the data transmitted by the exchanges 400 1 and 400 2 .

通信部502は、MPU504による制御により、交換機400、及び400との間で、通信を行う。 The communication unit 502 communicates with the exchanges 400 1 and 400 2 under the control of the MPU 504.

<ファイルサーバの機能>
図8は、ファイルサーバ500を示す機能ブロック図である。図8には、記憶部506に格納されたプログラムに従って、MPU504により実行される機能が主に示される。
<File server functions>
FIG. 8 is a functional block diagram showing the file server 500. FIG. 8 mainly shows functions executed by the MPU 504 in accordance with programs stored in the storage unit 506.

ファイルサーバ500は、メッセージ形式判定部5042と、音声メッセージ変換部5044と、発信者情報取得部5046と、出力音声設定部5048と、メッセージ変換部5050とを有する。   The file server 500 includes a message format determination unit 5042, a voice message conversion unit 5044, a caller information acquisition unit 5046, an output voice setting unit 5048, and a message conversion unit 5050.

メッセージ形式判定部5042は、通信制御部508と、記憶部506と接続される。メッセージ形式判定部5042には、通信制御部508から、ユーザ端末100からのメッセージが入力される。文字メッセージであってもよいし、音声メッセージであってもよい。メッセージ形式判定部5042は、記憶部506に格納された加入者情報5062に含まれる状態フラグを参照し、ユーザ端末100からのメッセージが、着信者により認識できる形式であるかどうかを判定する。具体的には、ユーザ端末100からのメッセージが音声メッセージである場合には、該音声メッセージの着信側の加入者情報の状態フラグが「0:制限なし」、及び「2:音声」である場合には、着信者により認識できると判断される。ユーザ端末100からのメッセージが電子メールである場合には、該音声メッセージの着信側の加入者情報の状態フラグが「0:制限なし」、及び「1:電子メール(テキストを含む)」である場合には、着信者により認識できると判断される。 Message format determination unit 5042 is connected to communication control unit 508 and storage unit 506. The message format determining unit 5042, the communication control unit 508, a message from the user terminal 100 1 is input. It may be a text message or a voice message. Message format determining unit 5042 refers to the status flag included in the subscriber information 5062 stored in the storage unit 506, determines whether the message from the user terminal 100 1 is a format recognizable by the called party. Specifically, if the message from the user terminal 100 1 is a voice message, the state flag of the subscriber information of the called party voice message is "0: No limit", and: is the "second audio" In this case, it is determined that the callee can recognize the call. If the message from the user terminal 100 1 is an e-mail, the state flag of the incoming side subscriber information of the voice message is "0: No limit", and: "1 e-mail (including text)" In some cases, it is determined that the callee can recognize the call.

メッセージ形式判定部5042は、ユーザ端末100からのメッセージが、着信者により認識できる形式であると判定した場合には、該メッセージを通信制御部508に入力する。通信制御部508は、着信者に、メッセージ形式判定部5042からのメッセージを送信するための制御を行う。 Message format determining unit 5042, a message from the user terminal 100 1, when it is determined to be in a format recognizable by the called party enters the message to the communication control unit 508. The communication control unit 508 performs control for transmitting a message from the message format determination unit 5042 to the recipient.

メッセージ形式判定部5042は、ユーザ端末100からのメッセージが着信者により認識できる形式でないと判定した場合には、該メッセージが音声メッセージである場合には音声メッセージ変換部5044に入力する。該メッセージが電子メールである場合には発信者情報取得部5046に入力する。 Message format determining unit 5042, when a message from the user terminal 100 1 is determined not in a format recognizable by the called party, if the message is a voice message input to voice message conversion unit 5044. If the message is an e-mail, it is input to the sender information acquisition unit 5046.

音声メッセージ変換部5044は、通信制御部508と、記憶部506と、メッセージ形式判定部5042と接続される。音声メッセージ変換部5044は、メッセージ形式判定部5042から音声メッセージが入力された場合に、該音声メッセージの形式を変換する。具体的には、音声メッセージ変換部5044は、テキストメッセージに、メッセージ形式判定部5042からの音声メッセージを変換する。音声メッセージ変換部5044は、メッセージ形式判定部5042からの音声メッセージを音声認識することにより、テキストメッセージへ変換する。音声メッセージ変換部5044は、テキストメッセージをエンコードし、パケット化する。音声メッセージ変換部5044は、通信制御部508へ、テキストメッセージパケットを入力する。通信制御部106は、PS回線を介して、音声メッセージ変換部5044からのテキストメッセージパケットを送信する制御を行う。   Voice message conversion unit 5044 is connected to communication control unit 508, storage unit 506, and message format determination unit 5042. When a voice message is input from the message format determination unit 5042, the voice message conversion unit 5044 converts the format of the voice message. Specifically, the voice message conversion unit 5044 converts the voice message from the message format determination unit 5042 into a text message. The voice message conversion unit 5044 converts the voice message from the message format determination unit 5042 into a text message by voice recognition. The voice message conversion unit 5044 encodes the text message and packetizes it. The voice message conversion unit 5044 inputs the text message packet to the communication control unit 508. The communication control unit 106 performs control to transmit the text message packet from the voice message conversion unit 5044 via the PS line.

発信者情報取得部5046は、メッセージ形式判定部5042と、記憶部506と接続される。発信者情報取得部5046には、メッセージ形式判定部5042から電子メールが入力される。該電子メールは、文字メッセージを含むものであってもよい。発信者情報取得部5046は、電子メールに含まれる発信者を表す情報を取得する。具体的には、発信者情報取得部5046は、発信側のユーザ端末100の識別子を取得する。発信者情報取得部5046は、記憶部506に格納された加入者情報5062から、発信側のユーザ端末100に対応する加入者情報を取得する。発信者情報取得部5046は、出力音声設定部5048へ、発信側のユーザ端末100に対応する加入者情報と、電子メールを入力する。 Caller information acquisition unit 5046 is connected to message format determination unit 5042 and storage unit 506. An e-mail is input from the message format determination unit 5042 to the sender information acquisition unit 5046. The e-mail may include a text message. The caller information acquisition unit 5046 acquires information representing the caller included in the e-mail. Specifically, caller information acquiring unit 5046 acquires the user terminal 100 1 of the identifier of the calling party. Caller information obtaining unit 5046, the subscriber information 5062 stored in the storage unit 506, acquires the subscriber information corresponding to the user terminal 100 1 of initiator. Caller information obtaining unit 5046, the output audio setting unit 5048, and the subscriber information corresponding to the user terminal 100 1 of originating, enter an email.

出力音声設定部5048は、発信者情報取得部5046と、記憶部506と接続される。出力音声設定部5048は、発信者情報取得部5046からの発信側のユーザ端末100に対応する加入者情報に、固有音声パラメータが登録されているかどうかを判定する。固有音声パラメータが登録されていると判定された場合、出力音声設定部5048は、メッセージ変換部5050に、該固有音声パラメータを表す情報と、電子メールとを入力する。 The output voice setting unit 5048 is connected to the caller information acquisition unit 5046 and the storage unit 506. Output audio setting unit 5048 determines the subscriber information corresponding to the user terminal 100 1 of the calling party from the calling party information acquiring unit 5046, whether specific voice parameters are registered. When it is determined that the unique voice parameter is registered, the output voice setting unit 5048 inputs information representing the unique voice parameter and an e-mail to the message conversion unit 5050.

固有音声パラメータが登録されていないと判定された場合、出力音声設定部5048は、記憶部506に格納された発信者分類テーブル5064を参照し、発信側のユーザ端末100に対応する加入者情報に含まれる情報に基づいて、発信者が分類されるカテゴリを表す発信者識別子を取得する。出力音声設定部5048は、記憶部506に格納された音声パラメータテーブル5066から、発信者識別子に対応する再生パラメータを取得する。出力音声設定部5048は、メッセージ変換部5050に、該再生パラメータを表す情報と、電子メールとを入力する。 If unique speech parameters is determined not to be registered, the output audio setting unit 5048, the subscriber information with reference to the originator classification table 5064 stored in the storage unit 506, corresponding to the user terminal 100 1 of the originating The caller identifier representing the category into which the caller is classified is acquired based on the information included in the caller ID. The output voice setting unit 5048 acquires a playback parameter corresponding to the caller identifier from the voice parameter table 5066 stored in the storage unit 506. The output voice setting unit 5048 inputs information representing the reproduction parameter and an e-mail to the message conversion unit 5050.

メッセージ変換部5050は、通信制御部508と、出力音声設定部5048と接続される。メッセージ変換部5050には、出力音声設定部5048から、電子メールと、固有音声パラメータを表す情報又は再生用パラメータを表す情報とが入力される。メッセージ変換部5050は、音声メッセージに、電子メールに含まれる文字メッセージを変換する。音声テキストデータを変換する際に、メッセージ変換部5050は、固有音声パラメータ又は再生用パラメータを利用する。メッセージ変換部5050は、通信制御部508に、音声メッセージを入力する。通信制御部508は、メッセージ変換部5050からの音声メッセージをパケット化し、ユーザ端末100に送信する制御を行う。 Message conversion unit 5050 is connected to communication control unit 508 and output audio setting unit 5048. The message conversion unit 5050 receives the e-mail and the information indicating the specific audio parameter or the information indicating the reproduction parameter from the output audio setting unit 5048. The message conversion unit 5050 converts a text message included in the electronic mail into a voice message. When converting the voice text data, the message conversion unit 5050 uses a specific voice parameter or a reproduction parameter. The message conversion unit 5050 inputs a voice message to the communication control unit 508. The communication control unit 508 packetizes the voice message from the message conversion unit 5050 performs control to transmit to the user terminal 100 2.

<無線通信システムの動作(その1)>
図9は、無線通信システムの動作の一実施例を示す。
<Operation of wireless communication system (1)>
FIG. 9 shows an embodiment of the operation of the wireless communication system.

図9に示される例では、ユーザ端末100からCS回線を介して、音声メッセージが送信される。着信側のユーザ端末100のユーザは音声メッセージを認識できないため、ファールサーバ500により、テキストメッセージに、音声メッセージが変換される。 In the example shown in FIG 9, the user terminal 100 1 through the CS line, the voice message is sent. Since the user of the user terminal 100 2 at the receive side it can not recognize the voice message, the foul server 500, a text message, a voice message is converted.

ユーザ端末100は、ユーザにより指定された変換方式による発信が、規制されているかどうかを判定する(ステップS902)。つまり、発信判定部1126は、ユーザによる操作により入力される操作信号に従って、規制状態設定部1124に設定される規制状態を参照し、該操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されているかどうかを判定する。ここでは、ユーザによりCS回線を介して音声メッセージを送信する操作が行われる。CS回線は規制されていない。 User terminal 100 1, originating by the conversion method specified by the user, determines whether the regulated (step S902). That is, the transmission determination unit 1126 refers to the restriction state set in the restriction state setting unit 1124 according to the operation signal input by the user's operation, and the access restriction to the line represented by the operation signal is executed. Determine whether or not. Here, the user performs an operation of transmitting a voice message via the CS line. CS lines are not regulated.

ユーザ端末100は、CS回線を介して、音声メッセージを送信する(ステップS904)。つまり、送信制御部106により、音声メッセージを送信する制御が行われる。 User terminal 100 1 through the CS line, and transmits a voice message (step S904). That is, the transmission control unit 106 performs control to transmit a voice message.

ファイルサーバ500は、ユーザ端末100からの音声メッセージの形式を判定する(ステップS906)。つまり、メッセージ形式判定部5042は、記憶部506に格納された加入者情報5062に含まれる状態フラグを参照し、ユーザ端末100からの音声メッセージが、着信者(側)により認識できる形式であるかどうかを判定する。ここでは、記憶部506に格納されたユーザ端末100の加入者情報の状態フラグは「1:電子メール(テキストを含む)」に設定されている。従って、ファイルサーバ500は、ユーザ端末100からの音声メッセージが、着信者(側)により認識できる形式でないと判定する。 The file server 500 determines the format of the voice message from the user terminal 100 1 (step S906). In other words, the message format determining unit 5042 refers to the status flag included in the subscriber information 5062 stored in the storage unit 506, the voice message from the user terminal 100 1, is in a form that can be recognized by the called party (side) Determine whether or not. Here, the state flag of the subscriber information of the user terminal 100 2 stored in the storage unit 506: is set to "1 e-mail (including text)." Thus, the file server 500 determines that the voice message from the user terminal 100 1 is not in a format that can be recognized by the called party (side).

ファイルサーバ500は、テキストメッセージへ、音声メッセージを変換する(ステップS908)。つまり、音声メッセージ変換部5044は、テキストメッセージへ、音声メッセージを変換する。音声メッセージ変換部5044は、テキストメッセージをエンコードし、パケット化する。音声メッセージ変換部5044は、通信制御部508へ、テキストメッセージパケットを入力する。ここで、音声メッセージ変換部5044は、ユーザ端末100へ、該ユーザ端末100からの音声メッセージがテキストメッセージへ変換されたことを通知するようにしてもよい。ユーザ端末100は、ファイルサーバ500からの通知により、片方向の通信であることを把握できる。 The file server 500 converts the voice message into a text message (step S908). That is, the voice message conversion unit 5044 converts the voice message into a text message. The voice message conversion unit 5044 encodes the text message and packetizes it. The voice message conversion unit 5044 inputs the text message packet to the communication control unit 508. Here, the voice message conversion unit 5044, to the user terminal 100 1, the voice message from the user terminal 100 1 may notify that it has been converted into a text message. User terminal 100 1, the notification from the file server 500 can grasp that it is a one-way communication.

通信制御部106は、PS回線を介して、音声メッセージ変換部5044からのテキストメッセージパケットを送信する制御を行う。   The communication control unit 106 performs control to transmit the text message packet from the voice message conversion unit 5044 via the PS line.

ファイルサーバ500は、ユーザ端末100へ、テキストメッセージパケットを送信する(ステップS910)。つまり、通信制御部106による制御により、ユーザ端末100へ、テキストメッセージパケットが送信される。 File server 500 to the user terminal 100 2, and transmits the text message packet (step S910). That is, by the control by the communication control unit 106, to the user terminal 100 2, text message packets are transmitted.

<無線通信システムの動作(その2)>
図10は、無線通信システムの動作の一実施例を示す。
<Operation of wireless communication system (2)>
FIG. 10 shows an embodiment of the operation of the wireless communication system.

図10に示される例では、ユーザ端末100からPS回線を介して、電子メールが送信される。該電子メールには、文字メッセージが含まれる。着信側のユーザ端末100のユーザは電子メールに含まれるメッセージを認識できないため、ファールサーバ500により、音声メッセージに、電子メールに含まれる文字メッセージが変換される。 In the example shown in FIG. 10, from the user terminal 100 1 via the PS line, e-mail is sent. The electronic mail includes a text message. Since the user of the user terminal 100 2 at the receive side can not recognize the messages included in the electronic mail, the foul server 500, the voice message, text message included in the electronic mail is converted.

ユーザ端末100は、ユーザにより指定された変換方式による発信が、規制されているかどうかを判定する(ステップS1002)。つまり、発信判定部1126は、ユーザによる操作より入力される操作信号に従って、規制状態設定部1124に設定される規制状態を参照し、該操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されているかどうかを判定する。ここでは、ユーザによりPS回線を介して電子メールを送信する操作が行われる。PS回線は規制されていない。 User terminal 100 1, originating by the conversion method specified by the user, determines whether the regulated (step S1002). That is, the transmission determination unit 1126 refers to the restriction state set in the restriction state setting unit 1124 in accordance with the operation signal input by the user's operation, and the access restriction to the line represented by the operation signal is executed. Determine whether or not. Here, the user performs an operation of transmitting an e-mail via the PS line. PS lines are not regulated.

ユーザ端末100は、PS回線を介して、電子メールを送信する(ステップS1004)。つまり、送信制御部106により、電子メールを送信する制御が行われる。 User terminal 100 1 via the PS line, send e-mail (step S1004). That is, the transmission control unit 106 performs control for transmitting an e-mail.

ファイルサーバ500は、ユーザ端末100からの文字メッセージの形式を判定する(ステップS1006)。つまり、メッセージ形式判定部5042は、記憶部506に格納された加入者情報5062に含まれる状態フラグを参照し、ユーザ端末100からの文字メッセージが、着信者(側)により認識できる形式であるかどうかを判定する。ここでは、記憶部506に格納されたユーザ端末100の加入者情報の状態フラグは「2:音声」に設定されている。従って、ファイルサーバ500は、ユーザ端末100からの文字メッセージが、着信者(側)により認識できる形式でないと判定する。 The file server 500 determines the format of the text message from the user terminal 100 1 (step S1006). In other words, the message format determining unit 5042 refers to the status flag included in the subscriber information 5062 stored in the storage unit 506, the text message from the user terminal 100 1, is in a form that can be recognized by the called party (side) Determine whether or not. Here, the state flag of the subscriber information of the user terminal 100 2 stored in the storage unit 506: is set to "second audio". Thus, the file server 500 determines that the text message from the user terminal 100 1 is not in a format that can be recognized by the called party (side).

ファイルサーバ500は、発信者の情報を取得する(ステップS1008)。つまり、発信者情報取得部5046は、電子メールに含まれる発信者の識別子に基づいて、記憶部506に格納される加入者情報5062から、発信者に対応するものを取得する。   The file server 500 acquires caller information (step S1008). That is, the sender information acquisition unit 5046 acquires information corresponding to the sender from the subscriber information 5062 stored in the storage unit 506 based on the identifier of the sender included in the e-mail.

ファイルサーバ500は、音声メッセージに、文字メッセージを変換する(ステップS1010)。   The file server 500 converts the text message into a voice message (step S1010).

ファイルサーバ500は、ユーザ端末100へ、音声メッセージを送信する(ステップS1012)。つまり、通信制御部106による制御により、ユーザ端末100へ、音声メッセージが送信される。 File server 500 to the user terminal 100 2, and it transmits a voice message (step S1012). That is, by the control by the communication control unit 106, to the user terminal 100 2, the voice message is sent.

図11は、ファイルサーバ500が、音声メッセージに、文字メッセージを変換する処理の一実施例を示す。つまり、図11は、ステップS1010の処理の一実施例を示す。   FIG. 11 shows an embodiment of a process in which the file server 500 converts a text message into a voice message. That is, FIG. 11 shows an example of the process of step S1010.

ファイルサーバ500は、発信者の固有音声パラメータが登録されているかどうかを判定する(ステップS1102)。つまり、出力音声設定部5048は、発信者情報取得部5046からの加入者情報に、発信者の固有音声パラメータが含まれるかどうかを判定する。   The file server 500 determines whether or not the caller's unique voice parameters are registered (step S1102). That is, the output voice setting unit 5048 determines whether or not the subscriber information from the caller information acquisition unit 5046 includes the unique voice parameter of the caller.

発信者情報取得部5046からの加入者情報に、発信者の固有音声パラメータが含まれると判定された場合(ステップS1102:YES)、ファイルサーバ500は、固有音声パラメータを利用して、音声メッセージに、文字メッセージを変換する(ステップS1104)。つまり、メッセージ変換部5050は、固有音声パラメータを利用して、音声メッセージに、文字メッセージを変換する制御を行う。   When it is determined that the subscriber information from the caller information acquisition unit 5046 includes the unique voice parameter of the caller (step S1102: YES), the file server 500 uses the unique voice parameter to generate a voice message. The character message is converted (step S1104). That is, the message conversion unit 5050 performs control to convert a character message into a voice message using the unique voice parameter.

発信者情報取得部5046からの加入者情報に、発信者の固有音声パラメータが含まれないと判定された場合(ステップS1102:NO)、ファイルサーバ500は、発信者に対応する加入者情報に含まれる情報に基づいて、発信者分類テーブル5064から、発信者が分類されるカテゴリを表す発信者識別子を取得する(ステップS1106)。つまり、出力音声設定部5048は、発信者に対応する加入者情報に含まれる情報に基づいて、発信者分類テーブル5064から、発信者が分類されるカテゴリを表す発信者識別子を取得する。   When it is determined that the subscriber information from the caller information acquisition unit 5046 does not include the caller's unique voice parameter (step S1102: NO), the file server 500 is included in the subscriber information corresponding to the caller. Based on the received information, a caller identifier representing the category into which the caller is classified is acquired from the caller classification table 5064 (step S1106). That is, the output voice setting unit 5048 acquires a caller identifier representing a category into which a caller is classified from the caller classification table 5064 based on information included in subscriber information corresponding to the caller.

ファイルサーバ500は、音声パラメータ5066から、発信者識別子に対応する再生用パラメータを取得する(ステップS1108)。つまり、出力音声設定部5048は、音声パラメータテーブル5066から、発信者識別子に対応する再生パラメータを取得する。   The file server 500 acquires a playback parameter corresponding to the caller identifier from the voice parameter 5066 (step S1108). That is, the output voice setting unit 5048 acquires the playback parameter corresponding to the caller identifier from the voice parameter table 5066.

ファイルサーバ500は、再生用パラメータを利用して、音声メッセージに、文字メッセージを変換する(ステップS1110)。つまり、メッセージ変換部5050は、再生用パラメータを利用して、音声メッセージに、メッセージを変換する制御を行う。   The file server 500 converts the text message into a voice message using the playback parameters (step S1110). That is, the message conversion unit 5050 performs control to convert the message into a voice message using the reproduction parameter.

本実施例によれば、ファイルサーバは、着信者(側)の状態に応じて、着信者(側)により認識できる形式で、発信者(側)からのメッセージを送信できる。具体的には、ファイルサーバは、着信者(側)が文字メッセージを認識できない場合には、音声メッセージに、文字メッセージを変換して送信する。ファイルサーバは、着信者(側)が音声メッセージを認識できない場合には、文字メッセージに、音声メッセージを変換して送信する。   According to this embodiment, the file server can transmit a message from the caller (side) in a format that can be recognized by the callee (side) according to the state of the callee (side). Specifically, when the callee (side) cannot recognize the text message, the file server converts the text message into a voice message and transmits it. When the callee (side) cannot recognize the voice message, the file server converts the voice message into a text message and transmits it.

また、音声メッセージに、文字メッセージを変換する際に、ファイルサーバは、予め登録される発信者(側)の固有音声パラメータを利用して、発信者(側)の声を合成することができる。また、発信者(側)の固有音声パラメータが登録されていない場合でも、発信者(側)の特徴に応じた声を合成できる。   In addition, when converting a text message into a voice message, the file server can synthesize the voice of the caller (side) by using the caller (side) specific voice parameters registered in advance. In addition, even when the caller (side) unique voice parameter is not registered, it is possible to synthesize a voice corresponding to the characteristics of the caller (side).

着信者(側)の状態に応じて、テキストデータに変換された音声メッセージを送信できるため、ネットワークの負荷を軽減できる。また、発信者(側)の声や、発信者(側)の特徴に応じた声により出力できるため、着信者(側)に与える違和感を低減できる。   Since a voice message converted into text data can be transmitted according to the state of the called party (side), the load on the network can be reduced. Moreover, since it can output with the voice of a sender | caller (side) and the voice according to the characteristic of a sender | caller (side), the discomfort given to a called party (side) can be reduced.

<変形例>
<無線通信システム>
図12は、無線通信システムの一変形例を示す。
<Modification>
<Wireless communication system>
FIG. 12 shows a modification of the wireless communication system.

無線通信システムの一変形例は、図1を参照して説明した無線通信システムにおいて、ファイルサーバが省略されたものである。   As a modification of the wireless communication system, a file server is omitted from the wireless communication system described with reference to FIG.

第1の無線通信システムにより無線通信を行うユーザ端末100から、第2の無線通信システムにより無線通信を行うユーザ端末100へ、CS回線に発呼することや、PS回線に発呼することが試みられる。具体的には、CS回線に発呼することにより音声呼の処理が行われ、PS回線に発呼することによりデータ通信が行われる。 From the user terminal 100 1 for performing radio communication by a first wireless communication system, the user terminal 100 2 for performing radio communication by the second wireless communication system, and that a call to the CS line, to call the PS line Will be tried. Specifically, voice call processing is performed by calling the CS line, and data communication is performed by calling the PS line.

発信側のユーザ端末100は、該発信側のユーザ端末100によるメッセージの送信の際に利用される交換方式と、着信側のユーザ端末100のユーザの状況に応じて、テキストメッセージパケット又は音声メッセージパケットを送信する。 The sending user terminal 100 1 determines whether the text message packet or the user terminal 100 1 is a text message packet or an exchange method used when sending a message by the sending user terminal 100 1 and the situation of the user of the receiving user terminal 100 2. Send a voice message packet.

ユーザ端末100は、PS回線により着信側のユーザ端末100へ音声メッセージを送信する処理を行う。CS回線へのアクセス規制が実行されている場合に、PS回線により着信側のユーザ端末100へ音声メッセージが送信される処理が行われてもよい。 User terminal 100 1 carries out a process to send a voice message to the user terminal 100 2 at the incoming side by the PS line. If the access restriction to the CS line is executed, processing voice message is sent to the destination user terminal 100 2 by the PS line may be performed.

ユーザ端末100は、音声メッセージを送信する処理を行う際、音声メッセージを伝えるべき着信者の加入者情報を参照し、該着信者が音声メッセージを認識することができるかどうかを判定する。着信者が音声メッセージを認識することができると判定した場合には、ユーザ端末100は、PS回線により、ユーザ端末100へ、音声メッセージを送信するようにしてもよい。 User terminal 100 1, when performing a process of transmitting a voice message, by referring to subscriber information of the called party to communicate a voice message, callee determines whether it is possible to recognize the voice message. If the called party is determined to be able to recognize the voice message, the user terminal 100 1, the PS line, to the user terminal 100 2, may be transmitted voice message.

着信者が音声メッセージを認識することができないと判定した場合には、ユーザ端末100は、文字メッセージに、音声メッセージを変換する。具体的には、ユーザ端末100は、音声認識することにより、文字メッセージへ、音声メッセージを変換する。ユーザ端末100は、文字メッセージをエンコードし、パケット化する。ユーザ端末100は、PS回線を介して、ユーザ端末100へ、文字メッセージを送信する。文字メッセージは、RNC300、交換機400、交換機400、RNC300、BTS200を介して、着信者のユーザ端末100へ送信される。 If the called party is determined not to be able to recognize the voice message, the user terminal 100 1, the text message, to convert the voice message. Specifically, the user terminal 100 1, by voice recognition, the text message, to convert the voice message. User terminal 100 1 encodes the text message, packetizes. User terminal 100 1 via the PS line, to the user terminal 100 2, and transmits the text message. Text messages, RNC 300 1, the exchange 400 1, through the switch 400 2, RNC 300 2, BTS 200 2, are sent to the user terminal 100 2 of the called party.

ユーザ端末100は、ユーザ端末100からの文字メッセージを受信する。ユーザ端末100は、文字メッセージをデコードすることにより、テキストメッセージへ変換する。ユーザ端末100は、テキストメッセージを出力する。 User terminal 100 2 receives a text message from the user terminal 100 1. User terminal 100 2, by decoding the text message is converted to text messages. User terminal 100 2 outputs the text message.

また、ユーザ端末100は、PS回線により着信側のユーザ端末100へ文字メッセージを送信する処理を行う。該文字メッセージは、電子メールに含まれてもよい。CS回線へのアクセス規制が実行されている場合に、PS回線により着信側のユーザ端末100への文字メッセージが送信される処理が行われてもよい。 The user terminal 100 1 carries out a process of transmitting the text message to the user terminal 100 2 at the incoming side by the PS line. The text message may be included in an electronic mail. If the access restriction to the CS line is executed, processing text message is sent to the user terminal 100 2 at the incoming side by the PS line may be performed.

ユーザ端末100は、文字メッセージを送信する処理を行う際、該文字メッセージを伝えるべき着信者の加入者情報を参照し、該着信者が文字メッセージを認識することができるかどうかを判定する。 User terminal 100 1, when performing a process of sending a text message, referring to the subscriber information of the called party to convey the text message, callee determines whether it is possible to recognize the text message.

着信者が文字メッセージを認識することができると判定した場合には、ユーザ端末100は、PS回線により、ユーザ端末100へ、文字メッセージを送信する。 If the called party is determined to be able to recognize the text message, the user terminal 100 1, the PS line, to the user terminal 100 2, and transmits the text message.

着信者が文字メッセージを認識することができないと判定した場合には、ユーザ端末100は、音声メッセージに、文字メッセージを変換する。ユーザ端末100は、PS回線により、ユーザ端末100へ、音声メッセージに変換された文字メッセージを送信する。 If the called party is determined not to be able to recognize the text message, the user terminal 100 1, the voice message, converting the text message. User terminal 100 1, the PS line, to the user terminal 100 2, and transmits the text message is converted to a voice message.

音声メッセージへ、文字メッセージを変換する際に、ユーザ端末100は、音声メッセージを出力する音声を決定する。具体的には、ユーザ端末100は、当該ユーザ端末100のユーザに対応する電話帳を参照し、固有の音声パラメータが登録されている場合には、該固有の音声パラメータを利用して発信者の音声を合成する。固有の音声パラメータが登録されていない場合には、該電話帳に含まれる情報に基づいて、該発信者の特徴に応じた音声を合成できる音声パラメータを利用して、音声を合成する。該音声は、パケット化され、ユーザ端末100に送信される。 To the voice message, when converting the text message, the user terminal 100 1 determines the speech outputting a voice message. Specifically, the user terminal 100 1 refers to the phone book corresponding to the user terminal 100 1 of the user, when the specific sound parameter is registered, by using the speech parameters of said intrinsic outgoing The person's voice. If a unique voice parameter is not registered, a voice is synthesized using a voice parameter that can synthesize voice according to the characteristics of the caller based on information contained in the telephone directory. Voice is packetized and transmitted to the user terminal 100 2.

<ユーザ端末100
図13は、ユーザ端末100の一実施例を示す。図13には、主にハードウェア構成が示される。図1に示されるユーザ端末100と、記憶部110に格納される情報が異なる。
<User terminal 100 1 >
Figure 13 shows an embodiment of a user terminal 100 1. FIG. 13 mainly shows the hardware configuration. The user terminal 100 1 shown in FIG. 1, the information stored in the storage unit 110 are different.

記憶部110には、電話帳1102と、発信者分類テーブル1104と、音声パラメータテーブル1106とが格納される。   The storage unit 110 stores a telephone directory 1102, a caller classification table 1104, and a voice parameter table 1106.

電話帳1102には、図5を参照して説明した加入者情報と略同一の情報が含まれる。   The telephone directory 1102 includes information that is substantially the same as the subscriber information described with reference to FIG.

電話帳1102には、予め登録される1又は複数のユーザに関する情報が含まれる。例えば、電話帳1102には、1ユーザに関する情報として、氏名、電話番号、電子メールアドレス、生年月日、性別、状態フラグ、固有音声パラメータが登録されているかどうかを示す情報が含まれる。   The phone book 1102 includes information on one or more users registered in advance. For example, the telephone directory 1102 includes information indicating whether a name, a telephone number, an e-mail address, a date of birth, sex, a status flag, and a unique voice parameter are registered as information about one user.

発信者分類テーブル1104には、図6を参照して説明した発信者分類テーブルと略同一の情報が含まれる。   The caller classification table 1104 includes substantially the same information as the caller classification table described with reference to FIG.

発信者分類テーブル1104には、所定の条件により、複数のカテゴリに、発信者を分類するための情報が含まれる。具体的には、発信者を分類するための所定の条件には、発信者が「男性」であるか「女性」であるか、さらに、発信者が「子ども」、「大人」、「壮年」のいずれかであるか等が含まれる。図6に示される所定の条件は一例であり、適宜条件の設定が可能である。発信者分類テーブル1104は、主に、電話帳に含まれる情報のうち、「固有音声パラメータ」が「無」である場合に利用される。発信者分類テーブル1104により、発信者が「A」、「B」、「C」、「D」、「E」、及び「F」のいずれかに分類される。発信者分類テーブル1104は、音声メッセージに、ユーザ端末100からの文字メッセージを変換する際に利用される。 The caller classification table 1104 includes information for classifying callers into a plurality of categories according to predetermined conditions. Specifically, the predetermined conditions for classifying callers include whether the caller is “male” or “female”, and the caller is “children”, “adults”, “mature” Or any of them. The predetermined condition shown in FIG. 6 is an example, and the condition can be set as appropriate. The caller classification table 1104 is mainly used when the “unique voice parameter” is “none” in the information included in the telephone directory. The caller classification table 1104 classifies the caller as one of “A”, “B”, “C”, “D”, “E”, and “F”. Caller classification table 1104, the voice message is used when converting the text message from the user terminal 100 1.

音声パラメータテーブル1106には、図7を参照して説明した音声パラメータテーブルと略同一の情報が含まれる。   The audio parameter table 1106 includes substantially the same information as the audio parameter table described with reference to FIG.

音声パラメータテーブル1106には、発信者分類リスト1104により分類されるカテゴリ毎に、音声メッセージに、ユーザ端末100からの文字メッセージを変換する際に利用される再生用パラメータが含まれる。再生用パラメータには、基本周波数F、再生速度、抑揚、アクセント音調が含まれる。これらは一例であり、これらのうちの一部のパラメータが利用されてもよいし、これら以外のパラメータが利用されてもよい。 The speech parameter table 1106, for each category classified by the originator classification list 1104, to the voice message includes the reproduction parameters utilized when converting text messages from the user terminal 100 1. The playback parameters include the fundamental frequency F 0 , playback speed, inflection, and accent tone. These are merely examples, and some of these parameters may be used, or other parameters may be used.

<ユーザ端末100の機能>
図14は、ユーザ端末100を示す機能ブロック図である。図14には、記憶部110に格納されたプログラムに従って、MPU112により実行される機能が主に示される。
<User terminal 100 1 of function>
Figure 14 is a functional block diagram showing a user terminal 100 1. FIG. 14 mainly shows functions executed by the MPU 112 in accordance with programs stored in the storage unit 110.

ユーザ端末100は、規制状態判断部1122と、規制状態設定部1124と、発信判定部1126と、メッセージ形式判定部1128と、音声メッセージ変換部1130と、発信者情報取得部1132と、出力音声設定部1134と、メッセージ変換部1136とを有する。 User terminal 100 1 includes a regulating state determining section 1122, and the regulating state setting section 1124, and transmitting the determination unit 1126, a message format determining section 1128, a voice message conversion unit 1130, a caller information obtaining unit 1132, an output voice A setting unit 1134 and a message conversion unit 1136 are included.

規制状態判断部1122は、通信制御部106と接続される。規制状態判断部1122には、通信制御部106から、当該ユーザ端末100により受信されるべき報知情報が入力される。規制状態判断部1122は、該報知情報に含まれる規制情報に基づいて、当該ユーザ端末100に対してアクセス規制が実行されているかどうかを判断する。CS回線及びPS回線のそれぞれについて判断されてもよい。具体的には、規制状態判断部1122は、報知情報に含まれる規制に関する情報のアクセス不可情報、規制率情報に基づいて判断するようにしてもよい。アクセス不可情報及び規制率情報は、CS回線及びPS回線のそれぞれについて用意されてもよい。規制状態判断部1122は、規制状態設定部1124に、規制状態の判断結果を表す情報を入力する。 The restriction state determination unit 1122 is connected to the communication control unit 106. The restricted state determination unit 1122, the communication control unit 106, broadcast information to be received is input by the user terminal 100 1. Restricted state determination unit 1122, based on the restriction information included in該報broadcast information to determine whether access restriction to the user terminal 100 1 is running. The determination may be made for each of the CS line and the PS line. Specifically, the restriction state determination unit 1122 may make a determination based on the inaccessibility information and the restriction rate information of the information related to restriction included in the notification information. The inaccessible information and the restriction rate information may be prepared for each of the CS line and the PS line. The restriction state determination unit 1122 inputs information representing the determination result of the restriction state to the restriction state setting unit 1124.

規制状態設定部1124は、規制状態判断部1122と接続される。規制状態設定部1124は、規制状態判断部1122により入力される規制状態の判断結果を表す情報に従って、規制状態を設定する。   The restriction state setting unit 1124 is connected to the restriction state determination unit 1122. The restriction state setting unit 1124 sets the restriction state according to information representing the restriction state determination result input by the restriction state determination unit 1122.

発信判定部1126は、入力部102、出力部104、規制状態設定部1124と接続される。発信判定部1126には、入力部102から、ユーザによる操作に従って操作信号が入力される。発信判定部1126は、操作信号が入力された場合に、規制状態設定部1124に設定される規制状態を参照し、操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されているかどうかを判定する。   The transmission determination unit 1126 is connected to the input unit 102, the output unit 104, and the restriction state setting unit 1124. An operation signal is input from the input unit 102 to the call determination unit 1126 according to an operation by the user. When an operation signal is input, the transmission determination unit 1126 refers to the restriction state set in the restriction state setting unit 1124 and determines whether access restriction to the line represented by the operation signal is being executed. .

発信判定部1126は、操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されていないと判定した場合、メッセージ形式判定部1128へ、アクセス規制が実行されていないことを通知する。また、発信判定部1126は、操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されていないと判定した場合、周期的に、該回線へのアクセス規制が実行されているかどうかを判定するようにしてもよい。   When it is determined that the access restriction to the line represented by the operation signal is not executed, the transmission determination unit 1126 notifies the message format determination unit 1128 that the access restriction is not executed. In addition, when it is determined that the access restriction to the line represented by the operation signal is not executed, the transmission determination unit 1126 periodically determines whether or not the access restriction to the line is executed. May be.

発信判定部1126は、操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されていると判定した場合、出力部104に、該回線へのアクセス規制が実行されていることを表す発信不可通知信号を入力する。出力部104は、発信判定部1126から発信不可通知信号が入力された場合に、ユーザに、発信ができないことを通知する。具体的には、発信ができないことを表示したり、音声ガイダンスにより音声により通知したりしてもよい。また、発信判定部1126は、操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されていると判定した場合、メッセージ形式判定部1128へ、アクセス規制が実行されていることを通知する。   When the call determination unit 1126 determines that access restriction to the line represented by the operation signal is being executed, the call origination notifying signal indicating that access restriction to the line is being executed is output to the output unit 104. Enter. The output unit 104 notifies the user that a call cannot be made when a call impossible notification signal is input from the call determination unit 1126. Specifically, it may be displayed that the call cannot be made, or may be notified by voice by voice guidance. If the call determination unit 1126 determines that access restriction to the line represented by the operation signal is being executed, the call determination unit 1126 notifies the message format determination unit 1128 that access restriction is being executed.

メッセージ形式判定部1128は、通信制御部106と、記憶部110と接続される。メッセージ形式判定部1128には、通信制御部106から、ユーザ端末100に送信するメッセージが入力される。該メッセージは、音声メッセージであってもよいし、文字メッセージであってもよい。メッセージ形式判定部1128は、記憶部110に格納された電話帳1102に含まれる状態フラグを参照し、ユーザ端末100に送信するメッセージが、該ユーザ端末100の着信者により認識できる形式であるかどうかを判定する。具体的には、ユーザ端末100に送信するメッセージが音声メッセージである場合には、状態フラグが「0:制限なし」、及び「2:音声」である場合に、着信者により認識できると判断される。ユーザ端末100に送信するメッセージが電子メールである場合には、状態フラグが「0:制限なし」、及び「1:電子メール(テキストを含む)」である場合に、着信者により認識できると判断される。 Message format determination unit 1128 is connected to communication control unit 106 and storage unit 110. The message format determining unit 1128, the communication control unit 106, a message to be transmitted to the user terminal 100 2 are inputted. The message may be a voice message or a text message. Message format determining unit 1128 refers to the status flag included in the telephone book 1102 stored in the storage unit 110, a message to be transmitted to the user terminal 100 2, is in a format that can be recognized by the called party of the user terminal 100 2 Determine whether or not. Specifically, when a message to be transmitted to the user terminal 100 2 is a voice message, the state flag is "0: No limit", and: if "second audio", determines that it can recognize the called party Is done. If the message to be transmitted to the user terminal 100 2 is an email, the state flag is "0: No limit", and: if it is "1 e-mail (including text)" and can be recognized by the called party To be judged.

メッセージ形式判定部1128は、ユーザ端末100に送信するメッセージが、着信者により認識できる形式であると判定した場合には、通信制御部106に、該メッセージを入力する。通信制御部106は、着信者に、メッセージ形式判定部1128からのメッセージを送信するための制御を行う。 Message format determining unit 1128, a message to be transmitted to the user terminal 100 2, when it is determined to be in a format recognizable by the called party, the communication control unit 106, and inputs the message. The communication control unit 106 performs control for transmitting a message from the message format determination unit 1128 to the recipient.

メッセージ形式判定部1128は、ユーザ端末100に送信するメッセージが着信者により認識できる形式でないと判定した場合には、該メッセージが音声メッセージである場合には音声メッセージ変換部1130に入力する。該メッセージが電子メールである場合には発信者情報取得部1134に入力する。 Message format determining section 1128, if the message to be transmitted to the user terminal 100 2 is judged not a format that can be recognized by the called party, if the message is a voice message input to voice message conversion unit 1130. If the message is an e-mail, it is input to the sender information acquisition unit 1134.

音声メッセージ変換部1130は、通信制御部106と、記憶部110と、メッセージ形式判定部1128と接続される。音声メッセージ変換部1130は、メッセージ形式判定部1128から音声メッセージが入力された場合に、該音声メッセージの形式を変換する。具体的には、音声メッセージ変換部1130は、テキストメッセージに、メッセージ形式判定部1128からの音声メッセージを変換する。音声メッセージ変換部1130は、メッセージ形式判定部1128からの音声メッセージを音声認識することにより、テキストメッセージへ変換する。音声メッセージ変換部1130は、テキストメッセージをエンコードし、パケット化する。音声メッセージ変換部1130は、通信制御部106へ、テキストメッセージパケットを入力する。通信制御部106は、PS回線を介して、音声メッセージ変換部1130からのテキストメッセージパケットを送信する制御を行う。   Voice message conversion unit 1130 is connected to communication control unit 106, storage unit 110, and message format determination unit 1128. When a voice message is input from the message format determination unit 1128, the voice message conversion unit 1130 converts the format of the voice message. Specifically, the voice message conversion unit 1130 converts the voice message from the message format determination unit 1128 into a text message. The voice message conversion unit 1130 converts the voice message from the message format determination unit 1128 into a text message by voice recognition. The voice message converter 1130 encodes the text message and packetizes it. The voice message conversion unit 1130 inputs the text message packet to the communication control unit 106. The communication control unit 106 performs control to transmit the text message packet from the voice message conversion unit 1130 via the PS line.

発信者情報取得部1132は、メッセージ形式判定部1128と、記憶部110と接続される。発信者情報取得部1132には、メッセージ形式判定部1128から電子メールが入力される。発信者情報取得部1132は、電子メールに含まれる発信者を表す情報を取得する。具体的には、発信者情報取得部1132は、発信側のユーザ端末100の識別子を取得する。発信者情報取得部1132は、記憶部110に格納された電話帳1102から、発信側のユーザ端末100に対応する電話帳を取得する。発信者情報取得部1132は、出力音声設定部1134へ、発信側のユーザ端末100に対応する加入者情報と、電子メールとを入力する。 Caller information acquisition unit 1132 is connected to message format determination unit 1128 and storage unit 110. An e-mail is input from the message format determination unit 1128 to the caller information acquisition unit 1132. The sender information acquisition unit 1132 acquires information representing the sender included in the e-mail. Specifically, caller information acquiring unit 1132 acquires the user terminal 100 1 of the identifier of the calling party. Caller information obtaining unit 1132, from the phone book 1102 stored in the storage unit 110, acquires the telephone directory corresponding to the user terminal 100 1 of initiator. Caller information obtaining unit 1132, the output audio setting unit 1134, and the subscriber information corresponding to the user terminal 100 1 of the originating inputs and email.

出力音声設定部1134は、発信者情報取得部1132と、記憶部110と接続される。出力音声設定部1134は、発信者情報取得部1132からの発信側のユーザ端末100に対応する電話帳に、固有音声パラメータが登録されているかどうかを判定する。固有音声パラメータが登録されていると判定された場合、出力音声設定部1134は、メッセージ変換部1136に、該固有音声パラメータを表す情報と、電子メールとを入力する。固有音声パラメータが登録されていないと判定された場合、出力音声設定部1134は、記憶部110に格納された発信者分類テーブル1104を参照し、発信側のユーザ端末100に対応する電話帳に含まれる情報に基づいて、発信者が分類されるカテゴリを表す発信者識別子を取得する。出力音声設定部1134は、記憶部110に格納された音声パラメータテーブル1106から、発信者識別子に対応する再生パラメータを取得する。出力音声設定部1134は、メッセージ変換部1136に、該再生パラメータを表す情報と、電子メールとを入力する。 The output voice setting unit 1134 is connected to the caller information acquisition unit 1132 and the storage unit 110. Output audio setting unit 1134 determines the phone book that corresponds to the originating user terminal 100 1 from the caller information obtaining unit 1132, whether specific voice parameters are registered. When it is determined that the unique voice parameter is registered, the output voice setting unit 1134 inputs information representing the unique voice parameter and an e-mail to the message conversion unit 1136. If unique speech parameters is determined not to be registered, the output audio setting unit 1134, the telephone directory by referring to the caller classification table 1104 stored in the storage unit 110, corresponding to the user terminal 100 1 of the originating Based on the included information, a caller identifier representing a category into which the caller is classified is acquired. The output voice setting unit 1134 acquires a playback parameter corresponding to the caller identifier from the voice parameter table 1106 stored in the storage unit 110. The output sound setting unit 1134 inputs information representing the reproduction parameter and an e-mail to the message conversion unit 1136.

メッセージ変換部1136は、通信制御部106と、出力音声設定部1134と接続される。メッセージ変換部1136には、出力音声設定部1134から、電子メールと、固有音声パラメータを表す情報又は再生用パラメータを表す情報が入力される。メッセージ変換部1136は、音声メッセージに、電子メールに含まれる文字メッセージを変換する。音声テキストデータを変換する際に、メッセージ変換部1136は、固有音声パラメータ又は再生用パラメータを利用する。メッセージ変換部1136は、通信制御部106に、音声メッセージを入力する。通信制御部106は、メッセージ変換部1136からの音声メッセージをパケット化し、ユーザ端末100に送信する制御を行う。 Message conversion unit 1136 is connected to communication control unit 106 and output audio setting unit 1134. The message conversion unit 1136 receives from the output audio setting unit 1134 e-mail and information indicating the unique audio parameter or information indicating the reproduction parameter. The message conversion unit 1136 converts the text message included in the e-mail into a voice message. When converting the voice text data, the message conversion unit 1136 uses a specific voice parameter or a reproduction parameter. The message conversion unit 1136 inputs a voice message to the communication control unit 106. The communication control unit 106 packetizes the voice message from the message conversion unit 1136 performs control to transmit to the user terminal 100 2.

<無線通信システムの動作(その1)>
図15は、無線通信システムの動作の一実施例を示す。図15には、主に、ユーザ端末100の動作が示される。
<Operation of wireless communication system (1)>
FIG. 15 shows an embodiment of the operation of the wireless communication system. The 15 mainly, the operation of the user terminal 100 1 is shown.

図15に示される例では、ユーザ端末100に、PS回線を介して、音声メッセージを送信する操作が行われる。着信側のユーザ端末100のユーザは音声メッセージを認識できないため、ユーザ端末100により、テキストメッセージに、音声メッセージが変換される。 In the example shown in Figure 15, the user terminal 100 1 via the PS line, operation of transmitting a voice message is performed. Since the user of the user terminal 100 2 at the receive side can not recognize the voice message, the user terminal 100 1, the text message, a voice message is converted.

ユーザ端末100は、ユーザにより指定された変換方式による発信が、規制されているかどうかを判定する(ステップS1502)。つまり、発信判定部1126は、ユーザによる操作により入力される操作信号に従って、規制状態設定部1124に設定される規制状態を参照し、該操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されているかどうかを判定する。ここでは、ユーザによりPS回線を介して音声メッセージを送信する操作が行われる。PS回線は規制されていない。 User terminal 100 1, originating by the conversion method specified by the user, determines whether the regulated (step S1502). That is, the transmission determination unit 1126 refers to the restriction state set in the restriction state setting unit 1124 according to the operation signal input by the user's operation, and the access restriction to the line represented by the operation signal is executed. Determine whether or not. Here, an operation of transmitting a voice message via the PS line is performed by the user. PS lines are not regulated.

ユーザ端末100は、ユーザ端末100へのメッセージの形式を判定する(ステップS1504)。つまり、メッセージ形式判定部1128は、記憶部110に格納された電話帳1102に含まれる状態フラグを参照し、ユーザ端末100へのメッセージが、着信者により認識できる形式であるかどうかを判定する。ここでは、記憶部110に格納されたユーザ端末100のユーザの電話帳の状態フラグは「1:電子メール(テキストを含む)」に設定されている。従って、ユーザ端末100は、ユーザ端末100へのメッセージが、着信者により認識できる形式でないと判定する。 User terminal 100 1 determines the format of the message to the user terminal 100 2 (step S1504). In other words, the message format determining unit 1128 refers to the status flag included in the telephone book 1102 stored in the storage unit 110, determines whether the message to the user terminal 100 2, is in the form recognizable by the called party . Here, the phone book status flags of the user of the user terminal 100 2 stored in the storage unit 110: is set to "1 e-mail (including text)." Accordingly, the user terminal 100 1 determines that the message to the user terminal 100 2 is not in a format recognizable by the called party.

ユーザ端末100は、テキストメッセージへ、音声メッセージを変換する(ステップS1506)。つまり、音声メッセージ変換部1130は、テキストメッセージへ、音声メッセージを変換する。音声メッセージ変換部1130は、テキストメッセージをエンコードし、パケット化する。音声メッセージ変換部1130は、通信制御部106へ、テキストメッセージパケットを入力する。通信制御部106は、PS回線を介して、音声メッセージ変換部1130からのテキストメッセージパケットを送信する制御を行う。 User terminal 100 1, to the text message, converts a voice message (step S1506). That is, the voice message conversion unit 1130 converts the voice message into a text message. The voice message converter 1130 encodes the text message and packetizes it. The voice message conversion unit 1130 inputs the text message packet to the communication control unit 106. The communication control unit 106 performs control to transmit the text message packet from the voice message conversion unit 1130 via the PS line.

ユーザ端末100は、ユーザ端末100へ、テキストメッセージパケットを送信する(ステップS1508)。つまり、通信制御部106による制御により、ユーザ端末100へ、テキストメッセージパケットが送信される。 User terminal 100 1 to the user terminal 100 2, and transmits the text message packet (step S1508). That is, by the control by the communication control unit 106, to the user terminal 100 2, text message packets are transmitted.

該テキストメッセージパケットは、ネットワークを介して、ユーザ端末100へ送信される(ステップS1510)。 The text message packet through the network, is transmitted to the user terminal 100 2 (step S1510).

<無線通信システムの動作(その2)>
図16は、無線通信システムの動作の一実施例を示す。図16には、主に、ユーザ端末100の動作が示される。
<Operation of wireless communication system (2)>
FIG. 16 shows an embodiment of the operation of the wireless communication system. 16 mainly, the operation of the user terminal 100 1 is shown.

図16に示される例では、ユーザ端末100に、PS回線を介して、電子メールを送信する操作が行われる。着信側のユーザ端末100のユーザは電子メールに含まれる文字メッセージを認識できないため、ユーザ端末100により、音声メッセージに、電子メールに含まれる文字メッセージが変換される。 In the example shown in FIG. 16, the user terminal 100 1 via the PS line operation to send an e-mail it is performed. Since the user of the user terminal 100 2 at the receive side can not recognize the text message included in the electronic mail, the user terminal 100 1, the voice message, text message included in the electronic mail is converted.

ユーザ端末100は、ユーザにより指定された変換方式による発信が、規制されているかどうかを判定する(ステップS1602)。つまり、発信判定部1126は、ユーザによる操作より入力される操作信号に従って、規制状態設定部1124に設定されるべき規制状態を参照し、該操作信号により表される回線へのアクセス規制が実行されているかどうかを判定する。ここでは、ユーザによりPS回線を介して電子メールを送信する操作が行われる。PS回線は規制されていない。 User terminal 100 1, originating by the conversion method specified by the user, determines whether the regulated (step S1602). That is, the transmission determination unit 1126 refers to the restriction state to be set in the restriction state setting unit 1124 in accordance with the operation signal input by the user's operation, and the access restriction to the line represented by the operation signal is executed. Determine whether or not. Here, the user performs an operation of transmitting an e-mail via the PS line. PS lines are not regulated.

ユーザ端末100は、ユーザ端末100へのメッセージの形式を判定する(ステップS1604)。つまり、メッセージ形式判定部1128は、記憶部110に格納された電話帳1102に含まれる状態フラグを参照し、ユーザ端末100へのメッセージが、着信者(側)により認識できる形式であるかどうかを判定する。ここでは、記憶部110に格納されたユーザ端末100のユーザの電話帳の状態フラグは「2:音声」に設定されている。従って、ユーザ端末100は、ユーザ端末100へのメッセージが、着信者(側)により認識できる形式でないと判定する。 User terminal 100 1 determines the format of the message to the user terminal 100 2 (step S1604). That is, whether the message format determining unit 1128 refers to the status flag included in the telephone book 1102 stored in the storage unit 110, a message to the user terminal 100 2, is in the form recognizable by the called party (side) Determine. Here, the phone book status flags of the user of the user terminal 100 2 stored in the storage unit 110: is set to "second audio". Accordingly, the user terminal 100 1 determines that the message to the user terminal 100 2 is not in a format recognizable by the called party (side).

ユーザ端末100は、発信者(側)の情報を取得する(ステップS1606)。つまり、発信者情報取得部1132は、電子メールに含まれる発信者(側)の識別子に基づいて、記憶部110に格納される電話帳1102から、発信者(側)に対応するものを取得する。 User terminal 100 1 acquires the information of the caller (side) (step S1606). In other words, the caller information acquisition unit 1132 acquires the one corresponding to the caller (side) from the telephone directory 1102 stored in the storage unit 110 based on the identifier of the caller (side) included in the e-mail. .

ユーザ端末100は、音声メッセージに、文字メッセージを変換する(ステップS1608)。 User terminal 100 1, the voice message, converting the text message (step S1608).

ユーザ端末100は、ユーザ端末100へ、音声メッセージを送信する(ステップS1610)。つまり、通信制御部106による制御により、ユーザ端末100へ、音声メッセージが送信される。 User terminal 100 1 to the user terminal 100 2, and transmits a voice message (step S1610). That is, by the control by the communication control unit 106, to the user terminal 100 2, the voice message is sent.

該音声メッセージは、ネットワークを介して、ユーザ端末100へ送信される(ステップS1612)。 Voice messages over the network, is transmitted to the user terminal 100 2 (step S1612).

図17は、ユーザ端末100が、音声メッセージに、文字メッセージを変換する処理の一実施例を示す。つまり、図17は、ステップS1608の処理の一実施例を示す。 17, the user terminal 100 1, the voice message, showing an embodiment of a process of converting the text message. That is, FIG. 17 shows an example of the process of step S1608.

ユーザ端末100は、発信者の固有音声パラメータが登録されているかどうかを判定する(ステップS1702)。つまり、出力音声設定部1134は、発信者情報取得部1132からの電話帳に、発信者のユーザの固有音声パラメータが含まれるかどうかを判定する。 User terminal 100 1 is unique speech parameters of the caller is determined whether the registered (step S1702). That is, the output voice setting unit 1134 determines whether or not the phone book from the caller information acquisition unit 1132 includes a unique voice parameter of the caller user.

発信者情報取得部1132からの電話帳に、発信者の固有音声パラメータが含まれると判定された場合(ステップS1702:YES)、ユーザ端末100は、固有音声パラメータを利用して、音声メッセージに、文字メッセージを変換する(ステップS1704)。つまり、メッセージ変換部1136は、固有音声パラメータを利用して、音声メッセージに、文字メッセージを変換する制御を行う。 In the telephone directory from the caller information obtaining unit 1132, when it is determined to contain a unique speech parameters of the caller (step S1702: YES), the user terminal 100 1 utilizes a unique speech parameters, the voice message The character message is converted (step S1704). That is, the message conversion unit 1136 performs control to convert a character message into a voice message using the unique voice parameter.

発信者情報取得部1132からの電話帳に、発信者の固有音声パラメータが含まれないと判定された場合(ステップS1702:NO)、ユーザ端末100は、発信者に対応する電話帳に含まれる情報に基づいて、発信者分類テーブル1104から、発信者が分類されるカテゴリを表す発信者識別子を取得する(ステップS1706)。つまり、出力音声設定部1134は、発信者に対応する加入者情報に含まれる情報に基づいて、発信者分類テーブル1104から、発信者が分類されるカテゴリを表す発信者識別子を取得する。 In the telephone directory from the caller information obtaining unit 1132, when it is determined not contain a unique speech parameters of the caller (step S1702: NO), the user terminal 100 1 is included in the phone book corresponding to the caller Based on the information, a caller identifier representing a category into which the caller is classified is acquired from the caller classification table 1104 (step S1706). That is, the output voice setting unit 1134 acquires a caller identifier representing a category into which a caller is classified from the caller classification table 1104 based on information included in subscriber information corresponding to the caller.

ユーザ端末100は、音声パラメータテーブル1106から、発信者識別子に対応する再生用パラメータを取得する(ステップS1708)。つまり、出力音声設定部1134は、音声パラメータテーブル1106から、発信者識別子に対応する再生パラメータを取得する。 User terminal 100 1, from the speech parameter table 1106, and acquires the reproduction parameters corresponding to the caller identification (step S1708). That is, the output voice setting unit 1134 acquires a playback parameter corresponding to the caller identifier from the voice parameter table 1106.

ファイルサーバ500は、再生用パラメータを利用して、音声メッセージに、文字メッセージを変換する(ステップS1710)。つまり、メッセージ変換部5050は、再生用パラメータを利用して、音声メッセージに、文字メッセージを変換する制御を行う。   The file server 500 converts the text message into a voice message using the playback parameters (step S1710). That is, the message conversion unit 5050 performs control to convert a character message into a voice message using the reproduction parameter.

本実施例によれば、発信者(側)のユーザ端末は、着信者(側)の状態に応じて、着信者(側)により認識できる形式で、メッセージを送信できる。具体的には、発信者(側)のユーザ端末は、着信者(側)が文字メッセージを認識できない場合には、音声メッセージに、文字メッセージを変換して送信する。発信者(側)のユーザ端末は、着信者(側)が音声メッセージを認識できない場合には、文字メッセージに、音声メッセージを変換して送信する。   According to the present embodiment, the user terminal of the caller (side) can transmit a message in a format that can be recognized by the callee (side) according to the state of the callee (side). Specifically, when the callee (side) cannot recognize the text message, the user terminal of the caller (side) converts the text message into a voice message and transmits it. When the callee (side) cannot recognize the voice message, the user terminal of the caller (side) converts the voice message into a text message and transmits it.

また、音声メッセージに、文字メッセージを変換する際に、発信者(側)のユーザ端末は、予め登録される発信者(側)の固有音声パラメータを利用して、発信者(側)の声を合成することができる。また、発信者(側)の固有音声パラメータが登録されていない場合でも、発信者(側)の特徴に応じた声を合成できる。   In addition, when converting a text message into a voice message, the user terminal of the caller (side) uses the inherent voice parameter of the caller (side) registered in advance to hear the voice of the caller (side). Can be synthesized. In addition, even when the caller (side) unique voice parameter is not registered, it is possible to synthesize a voice corresponding to the characteristics of the caller (side).

着信者(側)の状態に応じて、テキストデータに変換された音声メッセージを送信できるため、ネットワークの負荷を軽減できる。また、発信者(側)の声や、発信者(側)の特徴に応じた声により出力できるため、着信者(側)に与える違和感を低減できる。   Since a voice message converted into text data can be transmitted according to the state of the called party (side), the load on the network can be reduced. Moreover, since it can output with the voice of a sender | caller (side) and the voice according to the characteristic of a sender | caller (side), the discomfort given to a called party (side) can be reduced.

説明の便宜上、発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明されるが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてよい。   For convenience of explanation, specific numerical examples will be described to facilitate understanding of the invention. However, unless otherwise specified, these numerical values are merely examples, and any appropriate value may be used.

以上、本発明は特定の実施例を参照しながら説明されてきたが、各実施例は単なる例示に過ぎず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。説明の便宜上、本発明の実施例に係る装置は機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェアで、ソフトウェアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。本発明は上記実施例に限定されず、本発明の精神から逸脱することなく、様々な変形例、修正例、代替例、置換例等が包含される。   Although the present invention has been described above with reference to specific embodiments, each embodiment is merely an example, and those skilled in the art will understand various variations, modifications, alternatives, substitutions, and the like. I will. For convenience of explanation, an apparatus according to an embodiment of the present invention has been described using a functional block diagram, but such an apparatus may be realized by hardware, software, or a combination thereof. The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various variations, modifications, alternatives, substitutions, and the like are included without departing from the spirit of the present invention.

100、100 ユーザ端末
200、200 基地局
300、300 RNC
400、400 交換機
500 ファイルサーバ
600 コアネットワーク
102 入力部
104 出力部
106 通信制御部
108 無線部
110 記憶部
112 MPU
150 バス
1102 電話帳
1104 発信者分類テーブル
1106 音声パラメータテーブル
1122 規制状態判断部
1124 規制状態設定部
1126 発信判定部
1128 メッセージ形式判定部
1130 音声メッセージ変換部
1132 発信者情報取得部
1134 出力音声設定部
1136 メッセージ変換部
502 通信部
504 MPU
506 記憶部
508 通信制御部
550 バス
5042 メッセージ形式判定部
5044 音声メッセージ変換部
5046 発信者情報取得部
5048 出力音声設定部
5050 メッセージ変換部
5062 加入者情報
5064 発信者分類テーブル
5066 音声パラメータテーブル
100 1 , 100 2 user terminals 200 1 , 200 2 base stations 300 1 , 300 2 RNC
400 1 , 400 2 Exchange 500 File server 600 Core network 102 Input unit 104 Output unit 106 Communication control unit 108 Radio unit 110 Storage unit 112 MPU
150 Bus 1102 Phonebook 1104 Caller classification table 1106 Voice parameter table 1122 Restriction state determination unit 1124 Restriction state setting unit 1126 Call determination unit 1128 Message format determination unit 1130 Voice message conversion unit 1132 Caller information acquisition unit 1134 Output voice setting unit 1136 Message converter 502 Communication unit 504 MPU
506 Storage unit 508 Communication control unit 550 Bus 5042 Message format determination unit 5044 Voice message conversion unit 5046 Caller information acquisition unit 5048 Output voice setting unit 5050 Message conversion unit 5062 Subscriber information 5064 Caller classification table 5066 Voice parameter table

Claims (14)

ユーザの状態を表す情報を含む加入者情報を格納する記憶部と、
発信側のユーザ端末からのメッセージに基づいて、前記記憶部に格納された加入者情報から、着信側のユーザ端末に対応する加入者情報を取得し、前記メッセージの形式が着信側により認識できるかどうかを判定するメッセージ形式判定部と、
該メッセージ形式判定部により前記メッセージが前記着信側に認識できないと判定された場合、該着信側に認識できる形式に、前記メッセージを変換するメッセージ変換部と、
前記着信側に、前記メッセージ変換部により変換されたメッセージを送信する送信部と
を有する、サーバ。
A storage unit for storing subscriber information including information representing the state of the user;
Whether subscriber information corresponding to the user terminal on the receiving side is acquired from the subscriber information stored in the storage unit based on the message from the user terminal on the calling side, and the format of the message can be recognized by the receiving side A message format determination unit for determining whether or not
A message conversion unit that converts the message into a format that can be recognized by the callee when the message format determination unit determines that the message cannot be recognized by the callee;
A server having, on the receiving side, a transmission unit that transmits the message converted by the message conversion unit.
請求項1に記載のサーバにおいて、
前記メッセージ形式判定部は、着信側のユーザ端末に対応する加入者情報に基づいて、着信側により音声メッセージ及び文字メッセージの少なくとも一方を認識できるかどうかを判定する、サーバ。
The server according to claim 1,
The message type determination unit is a server that determines whether at least one of a voice message and a text message can be recognized by the incoming side based on subscriber information corresponding to the user terminal on the incoming side.
請求項1又は2に記載のサーバにおいて、
前記メッセージ変換部は、文字メッセージに、該発信側から着信側への音声メッセージを変換し、
前記送信部は、パケット交換網を介して、前記メッセージ変換部により文字メッセージに変換された前記発信側から着信側への音声メッセージを送信する、サーバ。
In the server according to claim 1 or 2,
The message conversion unit converts a voice message from the calling side to the called side into a text message,
The transmission unit is a server that transmits a voice message from the transmission side to the reception side converted into a text message by the message conversion unit via a packet switching network.
請求項3に記載のサーバにおいて、
前記発信側のユーザ端末からのメッセージから、発信側を識別するための情報を取得する発信者情報取得部と、
該発信者情報取得部により取得される発信側を識別するための情報に基づいて、音声メッセージに、前記文字メッセージを変換する際に利用する音声パラメータを設定する出力音声設定部と、
該出力音声設定部により設定された音声パラメータを利用して、音声メッセージに、前記文字メッセージを変換する音声メッセージ再生制御部と
を有し、
前記送信部は、前記音声メッセージ再生制御部により変換された音声メッセージを出力する、サーバ。
The server according to claim 3,
From a message from the user terminal on the caller side, a caller information acquisition unit that acquires information for identifying the caller side;
An output voice setting unit that sets a voice parameter to be used when converting the text message into a voice message based on information for identifying a caller acquired by the caller information acquisition unit;
A voice message playback control unit that converts the text message into a voice message using the voice parameter set by the output voice setting unit;
The transmission unit is a server that outputs the voice message converted by the voice message reproduction control unit.
請求項4に記載のサーバにおいて、
前記出力音声設定部は、前記発信側に対応する加入者情報に、該発信側の声を合成するための音声パラメータが登録されている場合には、該発信側の声を合成するための音声パラメータを設定する、サーバ。
The server according to claim 4,
When the voice parameter for synthesizing the voice of the calling party is registered in the subscriber information corresponding to the calling party, the output voice setting unit is configured to synthesize the voice of the calling party. Server to set parameters.
請求項4に記載のサーバにおいて、
所定の条件により、所定のカテゴリに、発信側を分類するための発信側分類テーブルと、
各カテゴリに分類される1又は複数の発信側により利用される再生用パラメータを含む音声パラメータテーブルと
を有し、
前記出力音声設定部は、発信側に対応する加入者情報に含まれる情報に基づいて、前記発信側分類テーブルから該発信側が分類されるカテゴリを特定し、前記音声パラメータテーブルから、該カテゴリに対応する音声パラメータを特定し、該音声パラメータを設定する、サーバ。
The server according to claim 4,
A caller classification table for classifying callers into predetermined categories according to predetermined conditions;
An audio parameter table including playback parameters used by one or more callers classified into each category,
The output voice setting unit identifies a category in which the caller is classified from the caller classification table based on information included in subscriber information corresponding to the caller, and corresponds to the category from the voice parameter table. A server that specifies voice parameters to be set and sets the voice parameters.
ユーザの状態を表す情報を含む電話帳を格納する記憶部と、
該記憶部に格納された電話帳から、着信側のユーザ端末のユーザに対応する電話帳を取得し、着信側へのメッセージの形式が着信側により認識できるかどうかを判定するメッセージ形式判定部と、
該メッセージ形式判定部により前記メッセージが前記着信側に認識できないと判定された場合、該着信側に認識できるメッセージの形式に、前記メッセージを変換するメッセージ変換部と、
前記着信側に、前記メッセージ変換部により変換されたメッセージを送信する送信部と
を有する、ユーザ端末。
A storage unit for storing a phone book including information representing the state of the user;
A message format determination unit for acquiring a phone book corresponding to the user of the user terminal on the receiving side from the phone book stored in the storage unit and determining whether the format of the message to the receiving side can be recognized by the receiving side; ,
A message conversion unit that converts the message into a message format that can be recognized by the callee when the message format determination unit determines that the message cannot be recognized by the callee;
A user terminal comprising: a transmission unit that transmits the message converted by the message conversion unit to the incoming side.
請求項7に記載のユーザ端末において、
前記メッセージ形式判定部は、着信側のユーザ端末に対応する電話帳に基づいて、着信側により音声メッセージ及び文字メッセージの少なくとも一方を認識できるかどうかを判定する、ユーザ端末。
The user terminal according to claim 7,
The message format determination unit is a user terminal that determines whether or not at least one of a voice message and a text message can be recognized by the incoming side based on a telephone directory corresponding to the user terminal on the incoming side.
請求項7又は8に記載のユーザ端末において、
前記メッセージ変換部は、文字メッセージに、該発信側から着信側への音声メッセージを変換し、
前記送信部は、パケット交換網を介して、前記メッセージ変換部により文字メッセージに変換された前記発信側から着信側への音声メッセージを送信する、ユーザ端末。
In the user terminal according to claim 7 or 8,
The message conversion unit converts a voice message from the calling side to the called side into a text message,
The transmission unit is a user terminal that transmits a voice message from the transmission side to the reception side converted into a text message by the message conversion unit via a packet switching network.
請求項9に記載のユーザ端末において、
前記発信側のユーザ端末からのメッセージから、発信側を識別するための情報を取得する発信者情報取得部と、
該発信者情報取得部により取得される発信側を識別するための情報に基づいて、音声メッセージに、前記文字メッセージを変換する際に利用する音声パラメータを設定する出力音声設定部と、
該出力音声設定部により設定された音声パラメータを利用して、音声メッセージに、前記文字メッセージを変換する音声メッセージ再生制御部と
を有し、
前記送信部は、前記音声メッセージ再生制御部により変換された音声メッセージを出力する、ユーザ端末。
The user terminal according to claim 9,
From a message from the user terminal on the caller side, a caller information acquisition unit that acquires information for identifying the caller side;
An output voice setting unit that sets a voice parameter to be used when converting the text message into a voice message based on information for identifying a caller acquired by the caller information acquisition unit;
A voice message playback control unit that converts the text message into a voice message using the voice parameter set by the output voice setting unit;
The transmission unit is a user terminal that outputs the voice message converted by the voice message reproduction control unit.
請求項10に記載のユーザ端末において、
前記出力音声設定部は、当該ユーザ端末に、該発信側の声を合成するための音声パラメータが登録されている場合には、該発信側の声を合成するための音声パラメータを設定する、ユーザ端末。
The user terminal according to claim 10,
The output voice setting unit sets a voice parameter for synthesizing the voice of the caller when a voice parameter for synthesizing the voice of the caller is registered in the user terminal. Terminal.
請求項10に記載のユーザ端末において、
所定の条件により、所定のカテゴリに、発信側を分類するための発信側分類テーブルと、
各カテゴリに分類される1又は複数の発信側により利用される再生用パラメータを含む音声パラメータテーブルと
を有し、
前記出力音声設定部は、発信側に対応する加入者情報に含まれる情報に基づいて、前記発信側分類テーブルから該発信側が分類されるカテゴリを特定し、前記音声パラメータテーブルから、該カテゴリに対応する音声パラメータを特定し、該音声パラメータを設定する、ユーザ端末。
The user terminal according to claim 10,
A caller classification table for classifying callers into predetermined categories according to predetermined conditions;
An audio parameter table including playback parameters used by one or more callers classified into each category,
The output voice setting unit identifies a category in which the caller is classified from the caller classification table based on information included in subscriber information corresponding to the caller, and corresponds to the category from the voice parameter table. A user terminal that specifies voice parameters to be set and sets the voice parameters.
発信側のユーザ端末からのメッセージに基づいて、ユーザの状態を表す情報を含む加入者情報を格納する記憶部に格納された加入者情報から、着信側のユーザ端末に対応する加入者情報を取得し、前記メッセージの形式が着信側により認識できるかどうかを判定するメッセージ形式判定ステップと、
該メッセージ形式判定ステップにより前記メッセージが前記着信側に認識できないと判定された場合、該着信側に認識できる形式に、前記メッセージを変換するメッセージ変換ステップと、
前記着信側に、前記メッセージ変換ステップにより変換されたメッセージを送信する送信ステップと
を有するサーバにおける通信方法。
Based on the message from the user terminal on the caller side, the subscriber information corresponding to the user terminal on the callee side is obtained from the subscriber information stored in the storage unit that stores the subscriber information including the information indicating the state of the user. A message format determination step for determining whether the format of the message can be recognized by the called party;
A message conversion step of converting the message into a format recognizable to the callee when the message format determination step determines that the message cannot be recognized by the callee;
A communication method in a server, comprising: a transmission step of transmitting the message converted by the message conversion step to the incoming side.
ユーザの状態を表す情報を含む電話帳を格納する記憶部に格納された電話帳から、着信側のユーザ端末のユーザに対応する電話帳を取得し、着信側へのメッセージの形式が着信側により認識できるかどうかを判定するメッセージ形式判定ステップと、
該メッセージ形式判定ステップにより前記メッセージが前記着信側に認識できないと判定された場合、該着信側に認識できるメッセージの形式に、前記メッセージを変換するメッセージ変換ステップと
前記着信側に、前記メッセージ変換ステップにより変換されたメッセージを送信する送信ステップと
を有するユーザ端末における通信方法。
The telephone book corresponding to the user of the user terminal on the called side is obtained from the telephone book stored in the storage unit that stores the telephone book including information representing the user status, and the message format to the called side is determined by the called side. A message format determination step for determining whether or not recognition is possible;
If it is determined by the message format determination step that the message cannot be recognized by the callee, a message conversion step for converting the message into a message format that can be recognized by the callee, and a message conversion step for the callee A communication method in a user terminal, comprising: a transmission step of transmitting a message converted by.
JP2011241314A 2011-11-02 2011-11-02 Server, user terminal and communication method Pending JP2013098850A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011241314A JP2013098850A (en) 2011-11-02 2011-11-02 Server, user terminal and communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011241314A JP2013098850A (en) 2011-11-02 2011-11-02 Server, user terminal and communication method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013098850A true JP2013098850A (en) 2013-05-20

Family

ID=48620336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011241314A Pending JP2013098850A (en) 2011-11-02 2011-11-02 Server, user terminal and communication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013098850A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113395383A (en) * 2020-02-27 2021-09-14 阿尔派株式会社 Electronic device and information sending method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000339137A (en) * 1999-05-31 2000-12-08 Sanyo Electric Co Ltd Electronic mail receiving system
JP2002057693A (en) * 2000-08-08 2002-02-22 Ntt Data Corp Message exchange system and recording medium
JP2003110732A (en) * 2001-09-27 2003-04-11 Sanyo Electric Co Ltd Originating terminal, terminating terminal, mediate server and message output method
JP2003233385A (en) * 2002-02-08 2003-08-22 Denso Corp Terminal with electronic mail function and computer program
JP2009272984A (en) * 2008-05-09 2009-11-19 Nec Corp Communication controller

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000339137A (en) * 1999-05-31 2000-12-08 Sanyo Electric Co Ltd Electronic mail receiving system
JP2002057693A (en) * 2000-08-08 2002-02-22 Ntt Data Corp Message exchange system and recording medium
JP2003110732A (en) * 2001-09-27 2003-04-11 Sanyo Electric Co Ltd Originating terminal, terminating terminal, mediate server and message output method
JP2003233385A (en) * 2002-02-08 2003-08-22 Denso Corp Terminal with electronic mail function and computer program
JP2009272984A (en) * 2008-05-09 2009-11-19 Nec Corp Communication controller

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113395383A (en) * 2020-02-27 2021-09-14 阿尔派株式会社 Electronic device and information sending method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8548509B2 (en) System and method of automatically generating and sending text messages
US9531857B2 (en) Cordless telephone equipment, cordless telephone system, and cordless telephone communication method
JP2008500792A (en) Mobile electrical device and method of using ringtone customized by caller
CN104869216A (en) Method and mobile terminal for making and receiving calls
JP4308151B2 (en) Apparatus and method for confirming message sender information in mobile communication system
KR20060122936A (en) Configuring a mobile telephone
JP4440166B2 (en) Telephone, server device and communication method
JP2013098850A (en) Server, user terminal and communication method
JP5222973B2 (en) Wireless communication system and message notification method
KR100724928B1 (en) Device and method of informing communication using push to talk scheme in mobile communication terminal
US20100173614A1 (en) Dynamic handling of urgent calls in mobile communication devices
JP6073055B2 (en) User terminal, radio communication system, and communication method
KR101602188B1 (en) System for setting the color-ring for receiving/sending cellphone
CN103428663A (en) Communication method and system realized based on TTS control center
KR20200026166A (en) Method and system for providing calling supplementary service
KR20170054721A (en) Switching call module of mobile communication terminal and method for switching call and the program stored in medium for executing the method, and system for switching call
KR20110030985A (en) Method and system for providing text-voice phone call service using image chatting scheme
KR100640326B1 (en) Method of informing communication using push to talk scheme in mobile communication terminal
JP2007179305A (en) Message converting server and system, and information processor
KR20040045573A (en) Method of notifying telephone conversation status on mobile phone
WO2015098131A1 (en) Personal information adding system, personal information adding method, and personal information adding program
JP5618927B2 (en) User terminal and communication method
KR100849694B1 (en) Method by using shrot distant wireless communication
KR100625662B1 (en) System and Method For Message Service
KR100696818B1 (en) Apparatus for providing message call service in mobile communication network and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150818