JP2013095099A - Simple writing instrument - Google Patents
Simple writing instrument Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013095099A JP2013095099A JP2011241791A JP2011241791A JP2013095099A JP 2013095099 A JP2013095099 A JP 2013095099A JP 2011241791 A JP2011241791 A JP 2011241791A JP 2011241791 A JP2011241791 A JP 2011241791A JP 2013095099 A JP2013095099 A JP 2013095099A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- folding
- holder
- folded
- writing instrument
- pen body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Abstract
Description
本発明は、マークシート等に使用する紙製の使い捨て簡易筆記具に関する。 The present invention relates to a disposable disposable writing instrument made of paper used for a mark sheet or the like.
この種の簡易筆記具としては、例えば特許文献1や特許文献2に開示されている提案がある。これらのものは折り曲げ線を設けたシート体でホルダ部を形成し、筆記具として使用するときに前記折り曲げ線でホルダ部を折り曲げることによって筆記可能な形態と剛性とを確保しようとするものである。 As this type of simple writing instrument, for example, there are proposals disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2. These are intended to ensure a writable form and rigidity by forming a holder part with a sheet body provided with a fold line and bending the holder part with the fold line when used as a writing instrument.
また、先に本願発明者は、ホルダ部を折り曲げることによって筆記可能となる筆記具として特許文献3に開示される提案をおこなっている。これは、略短冊形状の薄板材からなり、幅方向略中央に長手方向に沿って折り曲げ線を設けるとともに該折り曲げ線と長手側端縁との間に短手側の一端縁から長手側の端縁に渡って斜め方向の折り曲げ線を設けて折り込み角部を形成したホルダ部と、前記折り込み角部の短手側の端縁に短手方向に沿って配設されたペン本体とを備え、前記折り込み角部を内側に折り込み、折り曲げ線でホルダ部を折り曲げたとき、前記ペン本体の筆記部が筆記可能な状態に突出することを特徴とするものである Further, the inventor of the present application has previously made a proposal disclosed in Patent Document 3 as a writing instrument that can be written by bending the holder portion. This is made of a substantially strip-shaped thin plate material, and is provided with a fold line along the longitudinal direction substantially at the center in the width direction and between one end edge on the short side and the end on the long side between the fold line and the long side edge. A holder part which forms a folding corner by providing a bend line in an oblique direction across the edge, and a pen main body disposed along the lateral direction at an edge on the short side of the folding corner, When the folding corner is folded inward and the holder portion is folded along a folding line, the writing portion of the pen body protrudes into a writable state.
しかしながら、前記従来案のうち特許文献1および2の場合、シート体を単に折り曲げて断面視でコ字形状あるいはV字形状にしているだけであるため、ホルダ部の剛性に問題があった。同様に、ペン本体もただ単にホルダ部に固着されているだけであるため、筆圧に耐えうるだけの保持力を確保し辛いという問題もあった。 However, in the case of Patent Documents 1 and 2 among the above-mentioned conventional proposals, there is a problem in the rigidity of the holder portion because the sheet body is simply bent and made into a U-shape or V-shape in cross-sectional view. Similarly, since the pen body is simply fixed to the holder portion, there is a problem that it is difficult to secure a holding force sufficient to withstand the writing pressure.
また、本願発明者が先に出願した特許文献3の場合、ホルダ部前側に折り込み角部を形成し、該折り込み角部を内側に折り込むことによってホルダ部に筆圧に耐えうるだけの剛性を与えることには成功した。しかしながら、これを鉛筆芯と紙製のホルダ部からなる使い捨ての簡易鉛筆に適用した場合、製造工程において前端縁に沿うように鉛筆芯を固着することが難しいという点と、筆圧に耐えうるだけの鉛筆芯の保持力の確保という点に課題が残った。 Further, in the case of Patent Document 3 filed earlier by the inventor of the present application, a folding corner is formed on the front side of the holder part, and the folding part is folded inward to give the holder part enough rigidity to withstand writing pressure. It was successful. However, when this is applied to a disposable simple pencil consisting of a pencil lead and a paper holder, it is difficult to fix the pencil lead along the front edge in the manufacturing process, and it can only withstand the pen pressure. The problem remained in securing the holding power of the pencil lead.
本発明は、かかる従来簡易筆記具の問題点を解消すべくなされたもので、その目的は、鉛筆芯と紙製のホルダ部で構成された簡易な筆記具でありながら筆圧に耐えうるだけのホルダ部の剛性と鉛筆芯の保持力とを確保するとともに、製造が簡単な簡易筆記具を提供することにある。 The present invention has been made to solve the problems of the conventional simple writing instrument, and its purpose is a holder that can withstand writing pressure while being a simple writing instrument composed of a pencil lead and a paper holder. An object of the present invention is to provide a simple writing instrument that is easy to manufacture while ensuring the rigidity of the portion and the holding force of the pencil lead.
かかる目的を達成するために本発明の簡易筆記具は、略短冊形状の紙素材からなり、幅方向略中央に長手方向に沿って折り曲げ線を設けて左右の側壁を形成するとともに該折り曲げ線と長手側端縁との間に短手側の前端縁から長手側の端縁に渡って斜め方向の折り曲げ線を設けて左右に折り込み角部を形成したホルダ部と、該ホルダ部の幅方向略中央部に先端部を筆記可能に突出して取り付けられたペン本体とからなり、前記左右の折り込み角部を折り込み、折り曲げ線で左右の側壁を折り曲げた状態にあるとき、左右の側壁が前記ペン本体を挟持し、折り込み角部の前端縁が前記ホルダ部の長手方向に沿った状態になるとともに前記ペン本体の上部に当接してこれを筆記可能状態に保持することを特徴としている。 In order to achieve such an object, the simple writing instrument of the present invention is made of a substantially strip-shaped paper material, and is provided with a fold line along the longitudinal direction at the substantially center in the width direction to form left and right side walls and the fold line and the longitudinal direction. A holder part in which an oblique fold line is provided from the front edge on the short side to the edge on the long side between the side edge and a corner part is formed on the left and right sides, and the width direction of the holder part is substantially at the center. A pen body that is attached so that the tip part can be writable in a writable manner, and when the left and right folding corners are folded and the left and right side walls are folded at a fold line, the left and right side walls It is characterized in that the front end edge of the folding corner portion is in a state along the longitudinal direction of the holder portion and abuts against the upper portion of the pen body to hold it in a writable state.
こうした構成をとることによって本発明の簡易筆記具は、筆記可能状態にあるときには左右の折り込み角部が内側に折り込まれた形態となっているためにホルダ部の剛性が高く、さらには左右の側壁がペン本体を挟持し、折り込み角部の前端縁がペン本体を上方から支えているのでペン本体を保持する力も高いという利点をもっている。 By taking such a configuration, the simple writing instrument of the present invention has a shape in which the left and right folding corners are folded inward when in a writable state, so that the rigidity of the holder portion is high, and further, the left and right side walls are Since the pen body is sandwiched and the front edge of the folding corner portion supports the pen body from above, it has an advantage that the force for holding the pen body is high.
そして好ましくは、前記したホルダ部の幅方向略中央に長手方向に沿って設けられた折り曲げ線を2本とし、その間に底壁を形成する。 Preferably, there are two fold lines provided along the longitudinal direction at substantially the center in the width direction of the holder part, and a bottom wall is formed between them.
こうした構成をとることによって、折り曲げた状態にしたときに幅方向の厚みが増して握りやすくなり、加えて幅方向の剛性も高まるという利点が生じる。 By adopting such a configuration, there is an advantage that the thickness in the width direction is increased and the grip becomes easier to grip when being folded, and the rigidity in the width direction is also increased.
なお、ペン本体は鉛筆芯でできたものが好ましい。 The pen body is preferably made of a pencil lead.
こうした構成をとることによって製造コストが低くなるという利点がある。 By taking such a configuration, there is an advantage that the manufacturing cost is lowered.
あるいは、ペン本体は鉛筆芯とこれを保持するペンホルダ部とで構成されるものであってもよい。 Alternatively, the pen body may be constituted by a pencil lead and a pen holder part that holds the pencil lead.
こうした構成をとると、ペンホルダ部の肉厚あるいは形状を変化させることによってペン本体の径寸法を変えることができ、ホルダ部の幅寸法の設定に自由度が増すという利点が生じる。 With such a configuration, the diameter or size of the pen body can be changed by changing the thickness or shape of the pen holder portion, and there is an advantage that the degree of freedom increases in setting the width size of the holder portion.
なお、折り込み角部の前端縁からさらに折り返し線を介して折り返し角部を延出させ、折り込み角部を折り込んだあと、さらに折り返し角部を折り返してもよい。 Note that the folding corner may be further extended from the front edge of the folding corner via a folding line, and the folding corner may be folded after the folding corner is folded.
こうした構成をとることによって、取り付けられているペン本体がさらにしっかりと保持されるという利点が生じる。 This configuration has the advantage that the attached pen body is held more firmly.
本発明にかかる簡易筆記具は、鉛筆芯と紙製のホルダ部とで構成された簡易な筆記具でありながら筆圧に耐えうるだけのホルダ部の剛性と鉛筆芯の保持力とを有し、しかも製造が簡単であるという利点を有する。 The simple writing instrument according to the present invention is a simple writing instrument composed of a pencil lead and a paper holder part, but has the rigidity of the holder part capable of withstanding the pen pressure and the holding power of the pencil lead. It has the advantage that it is easy to manufacture.
以下、本発明にかかる筆記具の第1実施形態を図1ないし図2に基づき説明するが、これに限定されるものではない。 Hereinafter, although the 1st Embodiment of the writing instrument concerning this invention is described based on FIG. 1 thru | or 2, it is not limited to this.
≪第1実施形態≫
図において、本発明の筆記具10はホルダ部11とペン本体12からなっている。
なお便宜上、ホルダ部11長手方向のうちペン本体12が設けられている側を前方あるいは正面とし、左右は正面視で向かって左、向かって右の意であるとして以降の説明をおこなう。
<< First Embodiment >>
In the figure, the
For the sake of convenience, the side where the
前記筆記具10のうちホルダ部11は、硬質紙からなり平面視で矩形状に形成されている。硬質紙は種類を特に限定するものではないが、筆記の際の筆圧等に耐えうる強度などを勘案した場合、厚み0.5ミリ以上が望ましい。
The
このホルダ部11には、短手方向略中央に長手方向に沿う平行な2本の折り曲げ線11a・11aが設けられており、これによって底壁14および左右の側壁15・15が形成されている。また、短手側前端縁の前記折り曲げ線11a・11aよりも外側の位置からそれぞれの長手外側端縁に渡って斜め45度の角度(前端縁に対して)を有する左右2本の折り込み線11b・11bが設けられ、これによって左右の折り込み角部16・16がそれぞれ形成されている。
The
ペン本体12は、一般的な鉛筆芯単体でできている。
The
このペン本体12は、底壁14の略中央部に、先端を底壁14前端縁から筆記可能な長さ分だけ突出させ長手方向に沿った状態で取り付けられている。取り付け方法は特に問わず、接着剤による固着であってもよく、あるいは粘着テープ等による貼着であってもよい。
The
こうした構成をもつ本筆記具10は、次のようにして組み立てられる。
The
まず、前記したいずれかの取り付け方法によってホルダ部11の底壁14中央にペン本体12を固定する。なお、本願発明は主としてマークシート用の使い捨て簡易筆記具として使用されることを想定しているので、ペン本体12はすぐに筆記できるようにあらかじめ先端部を尖らせておくことが望ましい。
First, the pen
次に、ホルダ部11に形成されている左右の折り込み角部16・16を折り込み線11b・11bの位置でそれぞれ内側に折り込み、図1(b)の状態とする。
Next, the left and right folding
折り込み線は45度の角度をもっているため、折り込まれた折り込み角部16・16の前端縁16a・16aはペン本体12の両側に反転移動して長手方向に沿った状態となる。
Since the folding line has an angle of 45 degrees, the
最後に、長手方向に沿って設けられている折り曲げ線11a・11aの位置でホルダ部11を折り曲げ、側壁15・15を立ち上げる。
Finally, the
これによって平坦な薄板状のホルダ部11が正面視で略コ字形状へと変化し、筆圧に耐えうるだけの剛性が確保される。また、ペン本体12は、側壁15・15によって挟持されるとともに上部に当接した折り込み角部16・16の前端縁16a・16aによってしっかりと保持される。
As a result, the flat thin plate-
本願発明は、このホルダ部11が折り曲げられ筆記可能となった状態で市場に供せられることを想定しているが、その筆記可能状態を維持しておくためにはホルダ部11の左右の側壁15・15の内壁同士を接着固定しておくことが望ましい。さらに、これに加えて折り込み角部16も側壁15に接着固定しておいてもよい。
In the present invention, it is assumed that the
また、筆記可能な状態ではなく、その1段階手前すなわち折り込み角部16・16が折り込まれ、側壁15・15は展開している状態のままにしておき、使用時に所有者が側壁15・15を折り曲げるようにしてもよい。このような状態にしておくことによって、左右側壁15・15に広告などの印刷を施しておきノベルティグッズとして配布するときなどに、印刷面が良く見え、折り曲げる際にも印刷面が目に入る、という効果がある。
In addition, it is not in a writable state, but one stage before that, that is, the
さらにまた、接着ではなく左右側壁15・15にそれぞれ切欠きを設けることによって係止片を形成し、これらを係合することによって折り曲げ状態を維持するものであってもよく、ホチキス留めによるものであってもよい。
Furthermore, it is possible to form a locking piece by providing notches in the left and
なお、ペン本体12を取り付けるにあたっては、例えば接着剤を用いた場合、この接着剤が完全に固まっていない時に折り込み角部16・16を折り込んで側壁15・15を折り曲げるようにすれば、生乾き状態のペン本体12が押しやられて移動するので、精密な位置合わせをおこなう必要なく所定の位置(底壁14の中央部)に簡単に取り付けをおこなうことができる。
When the
また、先にホルダ部11を筆記可能な折り畳んだ状態にしておいてから接着剤を塗布したペン本体12を差し込むようにしてもよい。
Alternatively, the
本発明によれば、ホルダ部11を折り畳むことによってペン本体12が四方を左右側壁15・15および折り込み角部前端縁16a・16aと底壁14とで囲い込まれる形態となるので、このように簡単かつ確実なペン本体の取り付け方が可能となっている。これが本発明の大きな利点でもある。
According to the present invention, the
なお、各部位の寸法は適宜であるが、例えば底壁14の幅方向の長さは、ペン本体12の径寸法を2ミリとした場合、2ミリにわずかに満たない程度に設定しておくと、ホルダ部11を握った際に立ち上げた側壁15・15がペン本体12を強く挟み込んで保持力が高まるという利点が生じる。
In addition, although the dimension of each site | part is appropriate, for example, the length of the width direction of the
また、側壁15・15の幅方向寸法(折り曲げて立ち上げた際の高さ)は、筆記するときに上縁に人差し指を添えることになることを考えるとあまり大きく取ることは好ましくなく、小さくとると強度が低下するとともに握りにくくなることも鑑みると8ミリから16ミリ程度が好適といえる。なお、側壁15・15に長手方向に沿って溝条あるいは凸条形状のエンボス加工を施してもよい。こうすることで剛性が高まり、幅寸法をあまり大きく取る必要がなくなるという効果がある。
In addition, it is not preferable to take a large size in the width direction of the
さらに、ホルダ部11の長手方向寸法は、筆記可能状態のホルダ部11を握ったときにこのホルダ部11の後端が人差し指と親指との間で保持されていることが望ましいことなどの作業性を鑑みると、100ミリ以上あることが好ましいがこれ以下であっても筆記可能な程度の長さがあれば特に問題はない。
Further, the length of the
図3は、第1実施形態の変形例1を示したもので、(a)は要部拡大斜視図、(b)は図2の(a)に示すA―A線に相当する位置での断面図である。
ここではペン本体13は、鉛筆芯13aと、これを保持する合成樹脂製のチューブ状ペンホルダ部13bとからなり、鉛筆芯13aは後端部がペンホルダ部13bに嵌め込まれて固定されたものとなっている。このような構成にすることによって、底壁14の幅寸法を広くしたとしてもそれに合わせてペンホルダ部13bの肉厚を増やしたり形状を幅広に変更することで側壁15・15に挟持されうるだけの幅寸法を有することが可能となり、よって底壁14の幅寸法の設定の自由度が増すという利点が生じる。
FIGS. 3A and 3B show a first modification of the first embodiment, in which FIG. 3A is an enlarged perspective view of the main part, and FIG. 3B is a position corresponding to the line AA shown in FIG. It is sectional drawing.
Here, the
図4ないし図5は、それぞれ第1実施形態の変形例2および変形例3を示したもので、(a)はホルダ部を展開した状態の平面図、(b)は筆記可能な状態の側面図である。 FIGS. 4 to 5 show Modification 2 and Modification 3 of the first embodiment, respectively, (a) is a plan view of a state in which the holder portion is expanded, and (b) is a side view of a state where writing is possible. FIG.
図4での折り込み角部17は、(a)の平面図に示すように前端縁17aと側縁17bとのなす角度が鈍角に設定されており、筆記可能状態に折り曲げたときには(b)の側面図に示すように折り込み角部の先端の広がり角を45度よりも小さくすることができる。
4, the angle between the
図5での折り込み角部18は、(a)の平面図に示すように前端縁18aと側縁18bとのなす角度が鋭角に設定されており、筆記可能状態に折り曲げたときには(b)の側面図に示すように折り込み角部の先端の広がり角を45度よりも大きくすることができる。
As shown in the plan view of FIG. 5, the
このように本願発明では、折り込み角部の前端縁と側縁とのなす角度を変更することによって筆記具先端部の広がり角度を自由に設定することができる。なお、広がり角度を設定するためには前端縁と側縁とのなす角度を変更する以外にも例えば前端縁を一直線のものとせずに途中で角度を変えた屈曲線としてもよい。 Thus, in the present invention, the spread angle of the writing instrument tip can be freely set by changing the angle formed between the front edge and the side edge of the folding corner. In order to set the spread angle, in addition to changing the angle formed by the front edge and the side edge, for example, the front edge may not be a straight line but may be a bent line whose angle is changed in the middle.
≪第2実施形態≫
図6ないし図7は本発明にかかる筆記具の第2実施形態を示しており、図6の(a)はホルダ部を展開した状態を示す平面図、(b)は折り畳み工程のうちの第1段階として折り込み角部が折り畳まれた状態を示す斜視図。図7の(a)は筆記可能な状態を示す側面図、(b)は(a)におけるB―B線断面図、(c)は(a)におけるC―C線断面図を示している。なお、基本構成としては第1実施形態と第2実施形態とは同一であるため同一箇所には同一符号を付して説明を省略し、異なる箇所のみを説明する。
<< Second Embodiment >>
FIGS. 6 to 7 show a second embodiment of the writing instrument according to the present invention. FIG. 6A is a plan view showing a state in which the holder portion is expanded, and FIG. 6B is a first view of the folding process. The perspective view which shows the state by which the folding corner | angular part was folded as a step. (A) of FIG. 7 is a side view showing a writable state, (b) is a cross-sectional view taken along line BB in (a), and (c) is a cross-sectional view taken along line CC in (a). In addition, since 1st Embodiment and 2nd Embodiment are the same as a basic structure, the same code | symbol is attached | subjected to the same location, description is abbreviate | omitted, and only a different location is demonstrated.
この第2実施形態にかかる筆記具20では、図6(a)に示すようにホルダ部21の折り込み角部26・26からさらに折り返し線26a・26aを介して折り返し角部27・27が、ホルダ部21の片方の側壁15からは第2折り曲げ線21aを介して補強壁28がそれぞれ延設されており、図6(b)に示すように折り畳み工程第1段階で折り込み角部26・26を折り込んだ後に折り返し角部27・27を外向きに折り返し、図7(c)に示すように左右の折り曲げ線11a・11aで側壁15・15を折り曲げた後に第2折り曲げ線21aで補強壁28を折り曲げ、対向する側壁15―すなわち図6(c)における右側壁―の内側に重ねて合わせて接着している。
In the
こうした構成をとることによって、さらにホルダ部の剛性とペン本体12の保持力とを高めることができる。
By taking such a configuration, the rigidity of the holder part and the holding force of the
なお、ここでは折り返し角部27・27の大きさを折り込み角部26・26の約半分程度のものとしているが、略同形のものとしてもよく、その場合はホルダ部21の縦方向の剛性をさらに高めることができる。
Here, the
図8は、第2実施形態の変形例を示しており、これでは左側壁15から第1補強壁30が延設されるとともに、右側壁15からも天壁24を介して第2補強壁31が延設されている。そして、第2補強壁31と左側壁15とを重ね合わせて接着し、第1補強壁30は内側で斜交いになるように折り込んだものとしている。本変形例は、このような斜交いを設けた構成にすることによって底壁14と天壁24とを有する筒体形状でありながら筆圧に耐えうる剛性を確保している。また、この変形例では天壁24が形成されているので筆記時に握りやすいという利点もある。
FIG. 8 shows a modification of the second embodiment, in which the first reinforcing
以上説明したように、本発明によればホルダ部の剛性とペン本体の保持力を高くすることができ、しかも簡単に製造することができる。 As described above, according to the present invention, the rigidity of the holder portion and the holding force of the pen body can be increased, and the manufacturing can be easily performed.
なお、ホルダ部は平面視形状を矩形に限定するものではなく、例えば後端部の角を丸めたものであったり側端縁を緩やかな曲線形状とするなどしたものであってもよい。 Note that the holder portion is not limited to a rectangular shape in plan view, and for example, the holder portion may have a rounded corner at the rear end or a gently curved shape at the side edge.
11、21 ホルダ部
12、13 ペン本体
14 底壁
15 側壁
16 折り込み角部
27 折り返し角部
11, 21
本発明は、マークシート等に使用する紙製の使い捨て簡易筆記具に関する。 The present invention relates to a disposable disposable writing instrument made of paper used for a mark sheet or the like.
この種の簡易筆記具としては、例えば特許文献1や特許文献2に開示されている提案がある。これらのものは折り曲げ線を設けたシート体でホルダ部を形成し、筆記具として使用するときに前記折り曲げ線でホルダ部を折り曲げることによって筆記可能な形態と剛性とを確保しようとするものである。 As this type of simple writing instrument, for example, there are proposals disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2. These are intended to ensure a writable form and rigidity by forming a holder part with a sheet body provided with a fold line and bending the holder part with the fold line when used as a writing instrument.
また、先に本願発明者は、ホルダ部を折り曲げることによって筆記可能となる筆記具として特許文献3に開示される提案をおこなっている。これは、略短冊形状の薄板材からなり、幅方向略中央に長手方向に沿って折り曲げ線を設けるとともに該折り曲げ線と長手側端縁との間に短手側の一端縁から長手側の端縁に渡って斜め方向の折り曲げ線を設けて折り込み角部を形成したホルダ部と、前記折り込み角部の短手側の端縁に短手方向に沿って配設されたペン本体とを備え、前記折り込み角部を内側に折り込み、折り曲げ線でホルダ部を折り曲げたとき、前記ペン本体の筆記部が筆記可能な状態に突出することを特徴とするものである Further, the inventor of the present application has previously made a proposal disclosed in Patent Document 3 as a writing instrument that can be written by bending the holder portion. This is made of a substantially strip-shaped thin plate material, and is provided with a fold line along the longitudinal direction substantially at the center in the width direction and between one end edge on the short side and the end on the long side between the fold line and the long side edge. A holder part which forms a folding corner by providing a bend line in an oblique direction across the edge, and a pen main body disposed along the lateral direction at an edge on the short side of the folding corner, When the folding corner is folded inward and the holder portion is folded along a folding line, the writing portion of the pen body protrudes into a writable state.
しかしながら、前記従来案のうち特許文献1および2の場合、シート体を単に折り曲げて断面視でコ字形状あるいはV字形状にしているだけであるため、ホルダ部の剛性に問題があった。同様に、ペン本体もただ単にホルダ部に固着されているだけであるため、筆圧に耐えうるだけの保持力を確保し辛いという問題もあった。 However, in the case of Patent Documents 1 and 2 among the above-mentioned conventional proposals, there is a problem in the rigidity of the holder portion because the sheet body is simply bent and made into a U-shape or V-shape in cross-sectional view. Similarly, since the pen body is simply fixed to the holder portion, there is a problem that it is difficult to secure a holding force sufficient to withstand the writing pressure.
また、本願発明者が先に出願した特許文献3の場合、ホルダ部前側に折り込み角部を形成し、該折り込み角部を内側に折り込むことによってホルダ部に筆圧に耐えうるだけの剛性を与えることには成功した。しかしながら、これを鉛筆芯と紙製のホルダ部からなる使い捨ての簡易鉛筆に適用した場合、製造工程において前端縁に沿うように鉛筆芯を固着することが難しいという点と、筆圧に耐えうるだけの鉛筆芯の保持力の確保という点に課題が残った。 Further, in the case of Patent Document 3 filed earlier by the inventor of the present application, a folding corner is formed on the front side of the holder part, and the folding part is folded inward to give the holder part enough rigidity to withstand writing pressure. It was successful. However, when this is applied to a disposable simple pencil consisting of a pencil lead and a paper holder, it is difficult to fix the pencil lead along the front edge in the manufacturing process, and it can only withstand the pen pressure. The problem remained in securing the holding power of the pencil lead.
本発明は、かかる従来簡易筆記具の問題点を解消すべくなされたもので、その目的は、鉛筆芯と紙製のホルダ部で構成された簡易な筆記具でありながら筆圧に耐えうるだけのホルダ部の剛性と鉛筆芯の保持力とを確保するとともに、製造が簡単な簡易筆記具を提供することにある。 The present invention has been made to solve the problems of the conventional simple writing instrument, and its purpose is a holder that can withstand writing pressure while being a simple writing instrument composed of a pencil lead and a paper holder. An object of the present invention is to provide a simple writing instrument that is easy to manufacture while ensuring the rigidity of the portion and the holding force of the pencil lead.
かかる目的を達成するために本発明の簡易筆記具は、略短冊形状の紙素材からなり、幅方向略中央に長手方向に沿って折り曲げ線を設けて左右の側壁を形成するとともに、該折り曲げ線と長手側端縁との間に短手側の前端縁から長手側の端縁に斜めに渡ってその角度が前記折り曲げ線と短手側の前端縁とでなす角度の略半分となる折り込み線を設けて左右に折り込み角部を形成したホルダ部と、該ホルダ部の幅方向略中央部に先端部を筆記可能に突出して取り付けられた鉛筆芯を備えるペン本体とからなり、前記左右の折り込み角部を折り込み、折り曲げ線で左右の側壁を折り曲げた状態にあるとき、左右の側壁が前記ペン本体を挟持し、折り込み角部の前端縁が前記ホルダ部の長手方向に沿った状態になるとともに前記ペン本体の上部に当接してこれを筆記可能状態に支持することを特徴としている。 In order to achieve such an object, the simple writing instrument of the present invention is made of a substantially strip-shaped paper material, and is provided with a fold line along the longitudinal direction substantially at the center in the width direction to form left and right side walls, and the fold line and A folding line is formed between the front edge of the short side and the end edge of the long side obliquely between the long side edge and the half line of the angle formed by the folding line and the short side front edge. The left and right folding angles, comprising a holder portion provided with a folding corner portion on the left and right sides, and a pen body having a pencil core attached to the tip portion so as to be writable at a substantially central portion in the width direction of the holder portion. The left and right side walls sandwich the pen body, and the front edge of the folded corner is along the longitudinal direction of the holder part. Touch the top of the pen body It is characterized by supporting the the writable state by.
こうした構成をとることによって本発明の簡易筆記具は、筆記可能状態にあるときには左右の折り込み角部が内側に折り込まれた形態となっているためにホルダ部の剛性が高く、さらには左右の側壁がペン本体を挟持し、折り込み角部の前端縁がペン本体を上方から支えているのでペン本体を保持する力も高いという利点をもっている。 By taking such a configuration, the simple writing instrument of the present invention has a shape in which the left and right folding corners are folded inward when in a writable state, so that the rigidity of the holder portion is high, and further, the left and right side walls are Since the pen body is sandwiched and the front edge of the folding corner portion supports the pen body from above, it has an advantage that the force for holding the pen body is high.
そして好ましくは、前記したホルダ部の幅方向略中央に長手方向に沿って設けられた折り曲げ線を2本とし、その間に底壁を形成する。 Preferably, there are two fold lines provided along the longitudinal direction at substantially the center in the width direction of the holder part, and a bottom wall is formed between them.
こうした構成をとることによって、折り曲げた状態にしたときに幅方向の厚みが増して握りやすくなり、加えて幅方向の剛性も高まるという利点が生じる。 By adopting such a configuration, there is an advantage that the thickness in the width direction is increased and the grip becomes easier to grip when being folded, and the rigidity in the width direction is also increased.
あるいは、ペン本体は鉛筆芯とこれを保持するペンホルダ部とで構成されるものであってもよい。 Alternatively, the pen body may be constituted by a pencil lead and a pen holder part that holds the pencil lead.
こうした構成をとると、ペンホルダ部の肉厚あるいは形状を変化させることによってペン本体の径寸法を変えることができ、ホルダ部の幅寸法の設定に自由度が増すという利点が生じる。 With such a configuration, the diameter or size of the pen body can be changed by changing the thickness or shape of the pen holder portion, and there is an advantage that the degree of freedom increases in setting the width size of the holder portion.
なお、折り込み角部の前端縁からさらに折り返し線を介して折り返し角部を延出させ、折り込み角部を折り込んだあと、さらに折り返し角部を折り返してもよい。 Note that the folding corner may be further extended from the front edge of the folding corner via a folding line, and the folding corner may be folded after the folding corner is folded.
こうした構成をとることによって、取り付けられているペン本体がさらにしっかりと保持されるという利点が生じる。 This configuration has the advantage that the attached pen body is held more firmly.
本発明にかかる簡易筆記具は、鉛筆芯と紙製のホルダ部とで構成された簡易な筆記具でありながら筆圧に耐えうるだけのホルダ部の剛性と鉛筆芯の保持力とを有し、しかも製造が簡単であるという利点を有する。 The simple writing instrument according to the present invention is a simple writing instrument composed of a pencil lead and a paper holder part, but has the rigidity of the holder part capable of withstanding the pen pressure and the holding power of the pencil lead. It has the advantage that it is easy to manufacture.
以下、本発明にかかる筆記具の第1実施形態を図1ないし図2に基づき説明するが、これに限定されるものではない。 Hereinafter, although the 1st Embodiment of the writing instrument concerning this invention is described based on FIG. 1 thru | or 2, it is not limited to this.
≪第1実施形態≫
図において、本発明の筆記具10はホルダ部11とペン本体12からなっている。
なお便宜上、ホルダ部11長手方向のうちペン本体12が設けられている側を前方あるいは正面とし、左右は正面視で向かって左、向かって右の意であるとして以降の説明をおこなう。
<< First Embodiment >>
In the figure, the writing
For the sake of convenience, the side where the
前記筆記具10のうちホルダ部11は、硬質紙からなり平面視で矩形状に形成されている。硬質紙は種類を特に限定するものではないが、筆記の際の筆圧等に耐えうる強度などを勘案した場合、厚み0.5ミリ以上が望ましい。
The
このホルダ部11には、短手方向略中央に長手方向に沿う平行な2本の折り曲げ線11a・11aが設けられており、これによって底壁14および左右の側壁15・15が形成されている。また、短手側前端縁の前記折り曲げ線11a・11aよりも外側の位置からそれぞれの長手外側端縁に渡って斜め45度の角度(前端縁に対して)を有する左右2本の折り込み線11b・11bが設けられ、これによって左右の折り込み角部16・16がそれぞれ形成されている。
The
ペン本体12は、一般的な鉛筆芯単体でできている。
The
このペン本体12は、底壁14の略中央部に、先端を底壁14前端縁から筆記可能な長さ分だけ突出させ長手方向に沿った状態で取り付けられている。取り付け方法は特に問わず、接着剤による固着であってもよく、あるいは粘着テープ等による貼着であってもよい。
The
こうした構成をもつ本筆記具10は、次のようにして組み立てられる。
The writing
まず、前記したいずれかの取り付け方法によってホルダ部11の底壁14中央にペン本体12を固定する。なお、本願発明は主としてマークシート用の使い捨て簡易筆記具として使用されることを想定しているので、ペン本体12はすぐに筆記できるようにあらかじめ先端部を尖らせておくことが望ましい。
First, the pen
次に、ホルダ部11に形成されている左右の折り込み角部16・16を折り込み線11b・11bの位置でそれぞれ内側に折り込み、図1(b)の状態とする。
Next, the left and
折り込み線は45度の角度をもっているため、折り込まれた折り込み角部16・16の前端縁16a・16aはペン本体12の両側に反転移動して長手方向に沿った状態となる。
Since the folding line has an angle of 45 degrees, the front end edges 16a and 16a of the folded
最後に、長手方向に沿って設けられている折り曲げ線11a・11aの位置でホルダ部11を折り曲げ、側壁15・15を立ち上げる。
Finally, the
これによって平坦な薄板状のホルダ部11が正面視で略コ字形状へと変化し、筆圧に耐えうるだけの剛性が確保される。また、ペン本体12は、側壁15・15によって挟持されるとともに上部に当接した折り込み角部16・16の前端縁16a・16aによってしっかりと保持される。
As a result, the flat thin plate-shaped
本願発明は、このホルダ部11が折り曲げられ筆記可能となった状態で市場に供せられることを想定しているが、その筆記可能状態を維持しておくためにはホルダ部11の左右の側壁15・15の内壁同士を接着固定しておくことが望ましい。さらに、これに加えて折り込み角部16も側壁15に接着固定しておいてもよい。
In the present invention, it is assumed that the
また、筆記可能な状態ではなく、その1段階手前すなわち折り込み角部16・16が折り込まれ、側壁15・15は展開している状態のままにしておき、使用時に所有者が側壁15・15を折り曲げるようにしてもよい。このような状態にしておくことによって、左右側壁15・15に広告などの印刷を施しておきノベルティグッズとして配布するときなどに、印刷面が良く見え、折り曲げる際にも印刷面が目に入る、という効果がある。
In addition, it is not in a writable state, but one stage before that, that is, the
さらにまた、接着ではなく左右側壁15・15にそれぞれ切欠きを設けることによって係止片を形成し、これらを係合することによって折り曲げ状態を維持するものであってもよく、ホチキス留めによるものであってもよい。
Furthermore, it is possible to form a locking piece by providing notches in the left and
なお、ペン本体12を取り付けるにあたっては、例えば接着剤を用いた場合、この接着剤が完全に固まっていない時に折り込み角部16・16を折り込んで側壁15・15を折り曲げるようにすれば、生乾き状態のペン本体12が押しやられて移動するので、精密な位置合わせをおこなう必要なく所定の位置(底壁14の中央部)に簡単に取り付けをおこなうことができる。
When the
また、先にホルダ部11を筆記可能な折り畳んだ状態にしておいてから接着剤を塗布したペン本体12を差し込むようにしてもよい。
Alternatively, the
本発明によれば、ホルダ部11を折り畳むことによってペン本体12が四方を左右側壁15・15および折り込み角部前端縁16a・16aと底壁14とで囲い込まれる形態となるので、このように簡単かつ確実なペン本体の取り付け方が可能となっている。これが本発明の大きな利点でもある。
According to the present invention, the
なお、各部位の寸法は適宜であるが、例えば底壁14の幅方向の長さは、ペン本体12の径寸法を2ミリとした場合、2ミリにわずかに満たない程度に設定しておくと、ホルダ部11を握った際に立ち上げた側壁15・15がペン本体12を強く挟み込んで保持力が高まるという利点が生じる。
In addition, although the dimension of each site | part is appropriate, for example, the length of the width direction of the
また、側壁15・15の幅方向寸法(折り曲げて立ち上げた際の高さ)は、筆記するときに上縁に人差し指を添えることになることを考えるとあまり大きく取ることは好ましくなく、小さくとると強度が低下するとともに握りにくくなることも鑑みると8ミリから16ミリ程度が好適といえる。なお、側壁15・15に長手方向に沿って溝条あるいは凸条形状のエンボス加工を施してもよい。こうすることで剛性が高まり、幅寸法をあまり大きく取る必要がなくなるという効果がある。
In addition, it is not preferable to take a large size in the width direction of the
さらに、ホルダ部11の長手方向寸法は、筆記可能状態のホルダ部11を握ったときにこのホルダ部11の後端が人差し指と親指との間で保持されていることが望ましいことなどの作業性を鑑みると、100ミリ以上あることが好ましいがこれ以下であっても筆記可能な程度の長さがあれば特に問題はない。
Further, the length of the
図3は、第1実施形態の変形例1を示したもので、(a)は要部拡大斜視図、(b)は図2の(a)に示すA―A線に相当する位置での断面図である。
ここではペン本体13は、鉛筆芯13aと、これを保持する合成樹脂製のチューブ状ペンホルダ部13bとからなり、鉛筆芯13aは後端部がペンホルダ部13bに嵌め込まれて固定されたものとなっている。このような構成にすることによって、底壁14の幅寸法を広くしたとしてもそれに合わせてペンホルダ部13bの肉厚を増やしたり形状を幅広に変更することで側壁15・15に挟持されうるだけの幅寸法を有することが可能となり、よって底壁14の幅寸法の設定の自由度が増すという利点が生じる。
FIGS. 3A and 3B show a first modification of the first embodiment, in which FIG. 3A is an enlarged perspective view of the main part, and FIG. 3B is a position corresponding to the line AA shown in FIG. It is sectional drawing.
Here, the
図4ないし図5は、それぞれ第1実施形態の変形例2および変形例3を示したもので、(a)はホルダ部を展開した状態の平面図、(b)は筆記可能な状態の側面図である。 FIGS. 4 to 5 show Modification 2 and Modification 3 of the first embodiment, respectively, (a) is a plan view of a state in which the holder portion is expanded, and (b) is a side view of a state where writing is possible. FIG.
図4での折り込み角部17は、(a)の平面図に示すように前端縁17aと側縁17bとのなす角度が鈍角に設定されており、筆記可能状態に折り曲げたときには(b)の側面図に示すように折り込み角部の先端の広がり角を45度よりも小さくすることができる。
4, the angle between the
図5での折り込み角部18は、(a)の平面図に示すように前端縁18aと側縁18bとのなす角度が鋭角に設定されており、筆記可能状態に折り曲げたときには(b)の側面図に示すように折り込み角部の先端の広がり角を45度よりも大きくすることができる。
As shown in the plan view of FIG. 5, the
このように本願発明では、折り込み角部の前端縁と側縁とのなす角度を変更することによって筆記具先端部の広がり角度を自由に設定することができる。なお、広がり角度を設定するためには前端縁と側縁とのなす角度を変更する以外にも例えば前端縁を一直線のものとせずに途中で角度を変えた屈曲線としてもよい。 Thus, in the present invention, the spread angle of the writing instrument tip can be freely set by changing the angle formed between the front edge and the side edge of the folding corner. In order to set the spread angle, in addition to changing the angle formed by the front edge and the side edge, for example, the front edge may not be a straight line but may be a bent line whose angle is changed in the middle.
≪第2実施形態≫
図6ないし図7は本発明にかかる筆記具の第2実施形態を示しており、図6の(a)はホルダ部を展開した状態を示す平面図、(b)は折り畳み工程のうちの第1段階として折り込み角部が折り畳まれた状態を示す斜視図。図7の(a)は筆記可能な状態を示す側面図、(b)は(a)におけるB―B線断面図、(c)は(a)におけるC―C線断面図を示している。なお、基本構成としては第1実施形態と第2実施形態とは同一であるため同一箇所には同一符号を付して説明を省略し、異なる箇所のみを説明する。
<< Second Embodiment >>
FIGS. 6 to 7 show a second embodiment of the writing instrument according to the present invention. FIG. 6A is a plan view showing a state in which the holder portion is expanded, and FIG. 6B is a first view of the folding process. The perspective view which shows the state by which the folding corner | angular part was folded as a step. (A) of FIG. 7 is a side view showing a writable state, (b) is a cross-sectional view taken along line BB in (a), and (c) is a cross-sectional view taken along line CC in (a). In addition, since 1st Embodiment and 2nd Embodiment are the same as a basic structure, the same code | symbol is attached | subjected to the same location, description is abbreviate | omitted, and only a different location is demonstrated.
この第2実施形態にかかる筆記具20では、図6(a)に示すようにホルダ部21の折り込み角部26・26からさらに折り返し線26a・26aを介して折り返し角部27・27が、ホルダ部21の片方の側壁15からは第2折り曲げ線21aを介して補強壁28がそれぞれ延設されており、図6(b)に示すように折り畳み工程第1段階で折り込み角部26・26を折り込んだ後に折り返し角部27・27を外向きに折り返し、図7(c)に示すように左右の折り曲げ線11a・11aで側壁15・15を折り曲げた後に第2折り曲げ線21aで補強壁28を折り曲げ、対向する側壁15―すなわち図6(c)における右側壁―の内側に重ねて合わせて接着している。
In the
こうした構成をとることによって、さらにホルダ部の剛性とペン本体12の保持力とを高めることができる。
By taking such a configuration, the rigidity of the holder part and the holding force of the
なお、ここでは折り返し角部27・27の大きさを折り込み角部26・26の約半分程度のものとしているが、略同形のものとしてもよく、その場合はホルダ部21の縦方向の剛性をさらに高めることができる。
Here, the
図8は、第2実施形態の変形例を示しており、これでは左側壁15から第1補強壁30が延設されるとともに、右側壁15からも天壁24を介して第2補強壁31が延設されている。そして、第2補強壁31と左側壁15とを重ね合わせて接着し、第1補強壁30は内側で斜交いになるように折り込んだものとしている。本変形例は、このような斜交いを設けた構成にすることによって底壁14と天壁24とを有する筒体形状でありながら筆圧に耐えうる剛性を確保している。また、この変形例では天壁24が形成されているので筆記時に握りやすいという利点もある。
FIG. 8 shows a modification of the second embodiment, in which the first reinforcing
以上説明したように、本発明によればホルダ部の剛性とペン本体の保持力を高くすることができ、しかも簡単に製造することができる。 As described above, according to the present invention, the rigidity of the holder portion and the holding force of the pen body can be increased, and the manufacturing can be easily performed.
なお、ホルダ部は平面視形状を矩形に限定するものではなく、例えば後端部の角を丸めたものであったり側端縁を緩やかな曲線形状とするなどしたものであってもよい。 Note that the holder portion is not limited to a rectangular shape in plan view, and for example, the holder portion may have a rounded corner at the rear end or a gently curved shape at the side edge.
11、21 ホルダ部
12、13 ペン本体
14 底壁
15 側壁
16 折り込み角部
27 折り返し角部
11, 21
Claims (5)
前記左右の折り込み角部を折り込み、折り曲げ線で左右の側壁を折り曲げた状態にあるとき、左右の側壁が前記ペン本体を挟持し、折り込み角部の前端縁が前記ホルダ部の長手方向に沿った状態になるとともに前記ペン本体の上部に当接してこれを筆記可能状態に保持することを特徴とする簡易筆記具。 Made of a substantially strip-shaped paper material, a fold line is provided along the longitudinal direction at substantially the center in the width direction to form left and right side walls, and from the front edge on the short side between the fold line and the longitudinal side edge A holder part in which an oblique fold line is provided across the edge on the longitudinal side to form a folded corner part on the left and right, and a pen attached to the tip part of the holder part so as to be writable so as to be writable Consisting of the body,
When the left and right folding corners are folded and the left and right side walls are folded along a folding line, the left and right side walls sandwich the pen body, and the front edge of the folding corner is along the longitudinal direction of the holder part. A simple writing instrument characterized by being in contact with the upper part of the pen body and holding it in a writable state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011241791A JP4965732B1 (en) | 2011-11-04 | 2011-11-04 | Simple writing instrument |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011241791A JP4965732B1 (en) | 2011-11-04 | 2011-11-04 | Simple writing instrument |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4965732B1 JP4965732B1 (en) | 2012-07-04 |
JP2013095099A true JP2013095099A (en) | 2013-05-20 |
Family
ID=46650105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011241791A Expired - Fee Related JP4965732B1 (en) | 2011-11-04 | 2011-11-04 | Simple writing instrument |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4965732B1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110181654A1 (en) * | 2010-01-27 | 2011-07-28 | Robert Radi | Customized writing instrument and method for manufacturing same |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4755317B1 (en) * | 2011-01-16 | 2011-08-24 | 等 川上 | Writing instrument |
-
2011
- 2011-11-04 JP JP2011241791A patent/JP4965732B1/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4965732B1 (en) | 2012-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9296247B2 (en) | Multiple pocket folders and method of manufacture | |
JP4965732B1 (en) | Simple writing instrument | |
US8950965B2 (en) | Writing instrument | |
JP4755317B1 (en) | Writing instrument | |
JP3139076U (en) | clear file | |
JP2008137686A (en) | Thin paper storage box for household use | |
JP3155585U (en) | Sticky note holder and sticky note holder set | |
JP3195817U (en) | Document storage | |
JP6676421B2 (en) | Box sheet | |
JP3148453U (en) | Clear file storage pocket | |
JP2014233840A (en) | Sheet file with index tab and combination thereof | |
JP3168657U (en) | holder | |
JP3976748B2 (en) | Chopsticks and chopsticks bag | |
JP4857402B1 (en) | Card holder | |
JP3217551U (en) | Notebook type | |
JP5435682B1 (en) | Simple table for handle | |
KR20170003326U (en) | File for storing certificates | |
JP2011240677A (en) | Card holder, and note or file equipped with the same | |
JP2007245698A (en) | Clip | |
JP5938130B1 (en) | clear file | |
JP3176598U (en) | Paper tri-fold device | |
JP2010094865A (en) | Holder for storing document or the like | |
JP3087172U (en) | Labels to keep envelope folds flat | |
JP3161934U (en) | File | |
JP5086482B1 (en) | Sheet that serves as the back cover of a bundle of documents |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |