JP2013087817A - ケーブル支持金具 - Google Patents

ケーブル支持金具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013087817A
JP2013087817A JP2011226964A JP2011226964A JP2013087817A JP 2013087817 A JP2013087817 A JP 2013087817A JP 2011226964 A JP2011226964 A JP 2011226964A JP 2011226964 A JP2011226964 A JP 2011226964A JP 2013087817 A JP2013087817 A JP 2013087817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
fixed
fixing
locking
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011226964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5252357B2 (ja
Inventor
Hirokazu Ono
浩和 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Burest Kogyo Kenkyusho
Original Assignee
Burest Kogyo Kenkyusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Burest Kogyo Kenkyusho filed Critical Burest Kogyo Kenkyusho
Priority to JP2011226964A priority Critical patent/JP5252357B2/ja
Publication of JP2013087817A publication Critical patent/JP2013087817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5252357B2 publication Critical patent/JP5252357B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

【課題】既設のケーブル等の上に新たなケーブル等を重ねて固定することができるケーブル支持金具を提供する。
【解決手段】ケーブルPを被固定部材Qに固定せしめる固定基体10を設ける。該固定基体10に重ねたケーブルPを固定基体10に固定せしめる重合固定体20を設ける。固定基体10は、板状の被固定部材Qの端部を挟着するクリップ状を成す。重合固定体20は、係止片21と、圧着帯22と、連結部23とから成る。この重合固定体20で、固定基体10にて固定した既設のケーブルPの上に追加のケーブルPを重合して固定する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えばケーブルや配管等をパネルに固定する際に使用するケーブル支持金具に係り、特に、既設のケーブルの上に新たなケーブルを重ねて固定することができるケーブル支持金具に関するものである。
従来、ケーブルや配管等の長尺体をパネルに固定する際に使用するクランプとして、例えば特許文献1に記載された長尺体保持具が提案されている。この保持体は、異なる外径のケーブルを揺動することなく保持することができるようにした保持具で、略平板状に形成された基板と、該基板と一体に形成されたロック部と保持帯を形成し、該保持帯には1箇所もしくは複数箇所の薄肉に形成されたヒンジを形成し、また、該ロック部には1箇所または複数箇所の係止凸部を形成し、かつ、該保持帯とロック部の間には略平板状の受け部を形成し、該受け部はその長手方向に、ロック部側の端からヒンジ側の端に向けて下方に傾斜をつけて形成したものである。
一方、太陽電池モジュールを支持する架台などでは、図7乃至図9に示すようなケーブル支持金具100、200が使用されている。これらの支持金具は、形鋼フランジなどのプレート端部を挟着する金属製の支持金具にケーブルを挟み込んで固定するものである。
特開2010‐19409号公報
特許文献1の長尺体保持具では、径の異なるケーブルや配管を同時に固定できるように構成されているが、ケーブルを固定した後は、同じ位置に新たなケーブルを追加して固定することは困難になる。例えば、形鋼フランジのプレート端部に配線する場合のように、限られたスペースに配線や配管を設置する場合、特許文献1のケーブル保持具で設置すると、構造上、同じスペースに追加の配線や配管を重ねて設置することができなくなる。そのため、追加の配線等は、予め設置した保持具に隣接するように設置することになるが、隣接位置に配線用のスペースがない場合は追加の配線等を設置することはできない。しかも、特許文献1の保持具は、合成樹脂にて成形する必要があるため、屋外や紫外線の当る場所での使用は、耐久性に問題が生じる。
一方、図7乃至図9に示す従来の支持金具では、プレート端部に沿ってケーブルを固定するものである。このタイプの支持金具もケーブルを固定した後は、同じ位置に新たなケーブルを追加して強固に固定することは困難であった。これら従来の支持金具が特許文献1の保持具と異なるのは、支持金具の上に追加のケーブルを重ねて設置できる平坦な構造にある。そのため、例えば太陽電池モジュールを支持する架台などのように、多くのケーブルを同じ位置に固定する場合、従来の支持金具で固定したケーブルに追加のケーブルを重ね、当該ケーブルと追加のケーブルとをナイロンバンド等の紐状部材にて括り付ける手段が採られている。
ところが、既設のケーブルに追加のケーブルをナイロンバンド等で括り付けると、既設のケーブルに追加ケーブルの負荷が加わることになるので、ナイロンバンドの接触部分などに損傷が生じるおそれがあった。しかも、ナイロンバンド等は、経年変化や紫外線による劣化で、使用時に破断する可能性もある。
そこで、本発明は上述の課題を解消すべく創出されたもので、固定位置が制限されている場所でも追加ケーブル等を重ねて設置し強固に固定することが可能なケーブル支持金具の提供を目的とするものである。
上述の目的を達成すべく本発明における第1の手段は、ケーブルPを被固定部材Qに固定するケーブル支持金具において、ケーブルPを被固定部材Qに固定せしめる固定基体10と、該固定基体10上に重ねたケーブルPを固定基体10に固定せしめる重合固定体20とを構成し、固定基体10にて固定した既設のケーブルPの上に追加のケーブルPを重合して固定するように構成したことにある。
第2の手段において、前記固定基体10は、板状の被固定部材Qの端部を挟着する挟着固定部11と、該挟着固定部11上面に配置した前記ケーブルPを押圧係止せしめる係止板12とを備えたクリップ状を成すものである。
第3の手段において、前記重合固定体20は、前記固定基体10の一端部に開穿された係止孔13に係脱自在に形成された係止片21と、該係止片21に連設され前記固定基体10にて固定した既設のケーブルP上の追加のケーブルPを上から圧着せしめる圧着帯22と、前記固定基体10の他端部に連結係止せしめる連結部23とを備えている。
第4の手段は、前記重合固定体20の前記連結部23側端部に解除用係止部24を設け、該解除用係止部24に工具の先端を係止して前記連結部23の連結係止状態を解除するように構成したものである。
本発明の請求項1によると、ケーブルPを被固定部材Qに固定せしめる固定基体10と、該固定基体10に重ねたケーブルPを固定基体10に固定せしめる重合固定体20とを構成し、固定基体10にて固定した既設のケーブルPの上に追加のケーブルPを重合して固定するように構成したことにより、固定位置が制限されている場所でもケーブル等を追加して確実に固定することができる。
請求項2のごとく、固定基体10は、板状の被固定部材Qの端部を挟着する挟着固定部11と、該挟着固定部11上面に配置した前記ケーブルPを押圧係止せしめる係止板12とを備えたクリップ状を成しているので、例えば形鋼のリブなどに沿った固定やパネル状の被固定部材Qへの固定をワンタッチで行うことができる。しかも、この形状の固定基体10は、市販の支持金具として流通しており、これら市販の支持金具を固定基体10として使用することも可能である。
請求項3のように、重合固定体20は、前記固定基体10の一端部に開穿された係止孔13に係脱自在に形成された係止片21と、該係止片21に連設され前記固定基体10にて固定した既設のケーブルP上の追加のケーブルPを上から圧着せしめる圧着帯22と、前記固定基体10の他端部に連結係止せしめる連結部23とを備えているので、係止片21を係止孔13に係止した状態でケーブルPを圧着帯22で圧着し、連結部23をアンカー構成体10の他端部に連結係止するだけの操作で追加のケーブルPを固定することができる。したがって、ケーブルPの固定作業がきわめて容易になり、ケーブルPに沿った多数の固定作業も合理的に行うことができる。
請求項4のごとく、重合固定体20の前記連結部23側端部に解除用係止部24を設け、該解除用係止部24に工具の先端を係止して前記連結部23の連結係止状態を解除するように構成したことで、追加のケーブルPを架け替えることも可能になる。この結果、より多彩な工事に使用することができる。
本発明の一実施例を示す分解斜視図である。 本発明の使用状態を示す側断面図である。 本発明の重合固定体の一実施例を示す側面図である。 本発明の重合固定体の一実施例を示す平面図である。 本発明の重合固定体の一実施例を示す底面図である。 (イ)〜(ハ)は本発明の重合固定体の他の実施例を示す側面図である。 従来の支持金具を示す使用斜視図である。 従来の支持金具を示す分解斜視図である。 従来の支持金具を示す使用斜視図である。
本発明によると、既設のケーブルの上に新たな追加ケーブルを重ねて固定することで、固定位置が制限されている場所でもケーブルを追加して固定することが可能になるなどといった当初の目的を達成した。
以下、本発明の実施例を説明する。本発明クランプは、配線用のケーブルPを、アングル材のフランジ等のごとき板状の被固定部材Qに固定するもので、固定基体10と重合固定体20とで構成されている(図1参照)。
固定基体10は、ケーブルPを被固定部材Qに固定せしめる部材で、この固定基体10にて、被固定部材QにケーブルPを直接固定する(図1参照)。図示例の固定基体10は、金属製のクリップ状を成したもので、挟着固定部11と係止板12とで構成されている(図2参照)。
挟着固定部11は、板状の被固定部材Qの端部を挟着する帯状の部材であり、側面略U字形状に屈曲されている(図2参照)。そして、この挟着固定部11を被固定部材Qの板面に強固に固定するため、挟着固定部11の先端部を折り返して係止突片14を形成している。一方、係止板12は、この挟着固定部11の端部から延長形成された帯状の部材であり、挟着固定部11と反対向きの側面略U字形状に屈曲されている。そして、被固定部材Qに固定した挟着固定部11上面に、ケーブルPを配置し、このケーブルPを係止板12が押圧係止せしめるものである。
この固定基体10は、既に市販されている支持金具を利用することができる。例えば、図7乃至図9に示す従来の支持金具を本発明の固定基体10として利用することが可能である。本発明の図示例では、図7に示すタイプの支持金具100を本発明の固定基体10として利用したものである。
また、図8、図9に示すタイプの支持金具200を本発明の固定基体10として利用した場合は、被固定部材Pに固定する台座金具210の圧接体211と被固定部材Qとの間に、異なった方向から係止金具220の差込板221を差し込み固定することができる(図8参照)。この結果、固定するケーブルPの向きを変更可能な支持金具200を固定基体10として使用することができる。
このように、挟着固定部11の構成は図示例に限られるものではなく、例えば、被固定部材Qに開穿した連結孔に差込固定するタイプの固定部に変更することも可能である(図示せず)。
重合固定体20は、固定基体10に重ねるケーブルPを固定基体10に固定せしめる部材である(図1参照)。すなわち、この重合固定体20は、固定基体10にて固定した既設のケーブルPの上に、追加のケーブルPを重合して固定するものである。図示例では、金属製の帯板を屈曲成形した係止片21と圧着帯22と連結部23とで構成されている(図2参照)。重合固定体20に金属材を使用することにより、合成樹脂材に比べて格段に高い耐久性、耐候性、耐磨耗性などが得られるので、例えば太陽電池モジュールを支持する架台などのように、屋外等の使用も可能になる。
係止片21は、固定基体10の一端部に開穿されている係止孔13に係脱自在に係止せしめる部材である(図2参照)。この係止片21は略矩形状に突出して上向きに屈曲され、係止孔13の上から下に向けて挿入係止するものである(図2参照)。圧着帯22は、係止片21に連設された帯状の部材であり、固定基体10にて固定した既設のケーブルP上に重ねた追加のケーブルPを上から圧着するように構成している(図2参照)。そして、係止片21を係止孔13に係止した状態で圧着帯22の弾性力を利用してケーブルPを押さえ付けている。
図示の圧着帯22には、ケーブルPの長手方向に沿って各ケーブルPの側面に沿った密着凹部22Aや(図3参照)、圧着帯22の強度を高める補強リブ22Bを形成している(図4参照)。この圧着帯22を固定基体10の他端部に連結係止するのが連結部23である。図示の連結部23は、固定基体10の挟着固定部11と係止板12との境界部分の端部に嵌合係止する側面略円弧形状に屈曲されている(図2参照)。また、連結部23の係止力を高めるために、連結部23の先端左右に一対の係止爪25を突設し、固定基体10がわに向けて屈曲している(図2参照)。この係止爪25によって固定基体10の端部曲面に多少の変化があっても確実に連結できるようにしている。
さらに、この連結部23の近傍上部に解除用係止部24を設けている(図4参照)。図示の解除用係止部24は、固定基体10の係止孔13と同様の孔状に開穿したもので、この解除用係止部24に、ドライバーなどの工具(図示せず)の先端を挿入係止して連結部23の連結状態を解除できるようにしたものである。
尚、本発明クランプの各構成は図示例に限られるものではない。例えば、図6(イ)乃至(ハ)は、本発明の重合固定体20の他の実施例を示している。同図(イ)は、圧着帯22において、密着凹部22Aを形成せずにフラット状の圧着帯22を形成した例を示している。また同図(ロ)は、圧着帯22の側面形状が大きく湾曲した例を示す。更に、同図(ハ)は、密着凹部22Aの数を少なくした例を示している。このように、本発明クランプの固定基体10や重合固定体20の形状や寸法、材質などは実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲内において自由に設計変更できるものである。
本発明支持具は、ケーブルPを重ねて固定する構成に利用するあらゆる場面に利用することが可能であり、用途によってサイズや材質を自由に変更することができる。また、ケーブルPに代えて配管などを固定することも可能である。
P ケーブル
Q 被固定部材
10 固定基体
11 挟着固定部
12 係止板
13 係止孔
14 係止突片
20 重合固定体
21 係止片
22 圧着帯
22A 密着凹部
22B 補強リブ
23 連結部
24 解除用係止部
25 係止爪
100 支持金具
200 支持金具
210 台座金具
211 圧接体
220 係止金具
221 差込板
上述の目的を達成すべく本発明における第1の手段は、ケーブルPを被固定部材Qに固定するケーブル支持金具において、ケーブルPを被固定部材Qに固定せしめる固定基体10と、該固定基体10上に重ねたケーブルPを固定基体10に固定せしめる重合固定体20とを構成し、固定基体10にて固定した既設のケーブルPの上に追加のケーブルPを重合して固定するように構成し、前記重合固定体20は、前記固定基体10の一端部に開穿された係止孔13に係脱自在に形成された係止片21と、該係止片21に連設され前記固定基体10にて固定した既設のケーブルP上の追加のケーブルPを上から圧着せしめる圧着帯22と、前記固定基体10の他端部に連結係止せしめる連結部23とを備え、前記重合固定体20の前記連結部23側端部に解除用係止部24を設け、該解除用係止部24に工具の先端を係止して前記連結部23の連結係止状態を解除するように構成したことにある。
本発明の請求項1によると、ケーブルPを被固定部材Qに固定せしめる固定基体10と、該固定基体10に重ねたケーブルPを固定基体10に固定せしめる重合固定体20とを構成し、固定基体10にて固定した既設のケーブルPの上に追加のケーブルPを重合して固定するように構成したことにより、固定位置が制限されている場所でもケーブル等を追加して確実に固定することができる。
また、重合固定体20は、前記固定基体10の一端部に開穿された係止孔13に係脱自在に形成された係止片21と、該係止片21に連設され前記固定基体10にて固定した既設のケーブルP上の追加のケーブルPを上から圧着せしめる圧着帯22と、前記固定基体10の他端部に連結係止せしめる連結部23とを備えているので、係止片21を係止孔13に係止した状態でケーブルPを圧着帯22で圧着し、連結部23をアンカー構成体10の他端部に連結係止するだけの操作で追加のケーブルPを固定することができる。したがって、ケーブルPの固定作業がきわめて容易になり、ケーブルPに沿った多数の固定作業も合理的に行うことができる
しかも、重合固定体20の前記連結部23側端部に解除用係止部24を設け、該解除用係止部24に工具の先端を係止して前記連結部23の連結係止状態を解除するように構成したことで、追加のケーブルPを架け替えることも可能になる。この結果、より多彩な工事に使用することができる

Claims (4)

  1. ケーブルや配管等のケーブルを被固定部材に固定するケーブル支持金具において、ケーブルを被固定部材に固定せしめる固定基体と、該固定基体上に重ねたケーブルを固定基体に固定せしめる重合固定体とを構成し、固定基体にて固定した既設のケーブルの上に追加のケーブルを重合して固定するように構成したことを特徴とするケーブル支持金具。
  2. 前記固定基体は、板状の被固定部材の端部を挟着する挟着固定部と、該挟着固定部上面に配置した前記ケーブルを押圧係止せしめる係止板とを備えたクリップ状を成す請求項1記載のケーブル支持金具。
  3. 前記重合固定体は、前記固定基体の一端部に開穿された係止孔に係脱自在に形成された係止片と、該係止片に連設され前記固定基体にて固定した既設のケーブル上の追加のケーブルを上から圧着せしめる圧着帯と、前記固定基体の他端部に連結係止せしめる連結部とを備えた請求項1記載のケーブル支持金具。
  4. 前記重合固定体の前記連結部側端部に解除用係止部を設け、該解除用係止部に工具の先端を係止して前記連結部の連結係止状態を解除するように構成した請求項3記載のケーブル支持金具。
JP2011226964A 2011-10-14 2011-10-14 ケーブル支持金具 Active JP5252357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011226964A JP5252357B2 (ja) 2011-10-14 2011-10-14 ケーブル支持金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011226964A JP5252357B2 (ja) 2011-10-14 2011-10-14 ケーブル支持金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013087817A true JP2013087817A (ja) 2013-05-13
JP5252357B2 JP5252357B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=48531943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011226964A Active JP5252357B2 (ja) 2011-10-14 2011-10-14 ケーブル支持金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5252357B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017696A (ja) * 2013-07-13 2015-01-29 未来工業株式会社 配線・配管材固定具及び配線・配管材の配設構造
EP3154142A1 (de) * 2015-10-06 2017-04-12 Stefan Hilleke Verbindungsvorrichtung zum festlegen von flexiblen leitungen
JP2018115714A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 未来工業株式会社 配線・配管材の横ずれ防止構造、横ずれ防止具、横ずれ防止装置及び横ずれ防止方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61184210A (ja) * 1985-02-07 1986-08-16 日発販売株式会社 スプリング・クリツプ
JPH0527477U (ja) * 1991-09-13 1993-04-09 ダイハツ工業株式会社 配管支持装置
JP2010011672A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Paramount Bed Co Ltd ケーブル支持具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61184210A (ja) * 1985-02-07 1986-08-16 日発販売株式会社 スプリング・クリツプ
JPH0527477U (ja) * 1991-09-13 1993-04-09 ダイハツ工業株式会社 配管支持装置
JP2010011672A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Paramount Bed Co Ltd ケーブル支持具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017696A (ja) * 2013-07-13 2015-01-29 未来工業株式会社 配線・配管材固定具及び配線・配管材の配設構造
EP3154142A1 (de) * 2015-10-06 2017-04-12 Stefan Hilleke Verbindungsvorrichtung zum festlegen von flexiblen leitungen
JP2018115714A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 未来工業株式会社 配線・配管材の横ずれ防止構造、横ずれ防止具、横ずれ防止装置及び横ずれ防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5252357B2 (ja) 2013-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100479284C (zh) 线束铠装板及其贴装方法
US9297479B2 (en) Pipe mounting unit with grounding function
US10316991B2 (en) Wide range edge mounting clamp
JP5252357B2 (ja) ケーブル支持金具
US7959114B2 (en) Holder for a pipeline
JP2010283945A (ja) フラットケーブル用のバンドクランプ
US9172229B2 (en) Wire harness securing structure
JP2012029449A (ja) ハーネスプロテクタ、及びワイヤハーネス配索構造
JP5126725B2 (ja) ケーブル支持金具
US20110314641A1 (en) Cable binding device
JP5364910B2 (ja) 電力線マーキングデバイス
JP5086892B2 (ja) クロスクリップ
JP2011024357A (ja) フラットケーブル用のクランプ
CN202176585U (zh) 一种边锁扣及使用其的筒灯
KR101228096B1 (ko) 탄성체가 구비된 클램프
JP5130277B2 (ja) 屋根上取付具
JP6690933B2 (ja) シート部材固定具
KR102192229B1 (ko) 와이어링의 고정장치
KR101497087B1 (ko) 체결성을 증진시킨 조가선 고정용 클램프
JP2006187095A (ja) 長尺体固定具
CN202444227U (zh) 二芯耐张线夹
JP5159905B2 (ja) ホース用クランプ
JP2009106093A (ja) ラックの振れ止め金具
CN107068279B (zh) 电缆加固跨接杆
KR200447390Y1 (ko) 배관 체결용 결속밴드

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5252357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250